【政治】安倍首相「オバマ大統領は仕事の話ばかり」、麻生氏や菅氏に愚痴…打ち解けた雰囲気を演出したが、実際は波長合わせられず★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止
 安倍晋三首相は25日夜、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官と東京・銀座のステーキ店で懇談し、来日したオバマ
米大統領との会談について「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼした。「ビジネスライク」と指摘されるオバマ氏と波長を合わせるのは
難しかったようだ。

 首相は23日夜、オバマ氏を銀座の高級寿司店「すきやばし次郎」に招き、約2時間半にわたって会食。オバマ氏は「人生の中で
一番おいしい寿司だった」と感想を述べたとされ、打ち解けた雰囲気を演出したが、実際は環太平洋連携協定(TPP)交渉の日米協議
で譲歩を迫られていた。24日の首脳会談でも調整が難航し、共同声明の発表が25日にずれ込むなどペースをつかみきれなかった。

 TPP交渉に絡む日米協議は25日、大筋合意に至らずに終わり、日本の農産物重要5項目のうち、特に難航している牛肉と豚肉の
扱いを中心に溝が埋まらなかった。

 一方、日米両政府は同日、24日の首脳会談の成果を盛り込んだ共同声明を発表。中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島に関し
日米安全保障条約に基づく米側の防衛義務を明記した。「米国は尖閣諸島に対する日本の施政を損なおうとするいかなる一方的な行動
にも反対する」と表明した。

 アジア4カ国歴訪中のオバマ氏は2番目の訪問国の韓国に到着。旅客船沈没事故の犠牲者を悼み、韓国国民を慰めたいとして、
ホワイトハウスで育ったモクレンの苗木と今月16日の事故発生時にホワイトハウスに掲揚されていた星条旗を韓国政府に贈った。

ソース(スポニチ) http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/26/kiji/K20140426008044800.html
写真=韓国に向け羽田空港を出発するオバマ米大統領
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/26/jpeg/G20140426008044440_view.jpg

前スレッド(★1が立った日時 2014/04/25(金) 23:56:59.90)
★2 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398457252/
★1 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398437819/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:41:07.56 ID:9PefcAkW0
おぞましい過去だな
米軍が朝鮮人売春婦を買っていたなんて、朝鮮人が明白主張して下朝鮮の公文書があるなんてな
http://m.searchina.ne.jp/news/disp.cgi?y=2013&d=1111&f=national_1111_017.shtml
朴正煕政府が売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開
2013-11-11 11:00 
 韓国野党・民主党のユ・スンヒ議員は6日に行われた女性家族省の国政監査で、
朴正煕時代に国が米軍兵を相手に売春する女性らを直接管理し、女性らを“慰安婦"を呼んでいたことを示す資料を公開した。
複数の韓国メディアが報じた。
国政監査でユ議員は、「米軍慰安婦という言葉を聞いたことがあるか」と発言。
「国が(米軍慰安婦を)組織的に主導した証拠がある」と述べ、
(中略)
同資料は1977年4月に作成されたもので、表紙に朴正煕大統領の直筆サインがある。
(中略)
ユ議員はまた、各地域に基地村の女性を強制的に収容する「性病管理所」があったとし、
関連する条例や登記簿謄本を公開した。この中の議政府市の条例改定案には、
「国連軍駐屯地域の慰安婦のうち、性別保菌者を検診、探し出して収容治療や保険・教養教育を実施する」
との記述があった。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:41:38.91 ID:JQdTzX1S0
仕事しに来たんだから当たり前だろ
安倍の分際でオバマと友達になれるとで思ってたのかよ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:41:41.72 ID:BQASoO9o0
元フジの千野アナ、車で男性はね死なす Part.20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1397896784/
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:43:00.50 ID:U83WI4US0
部下を信用してない上司ってこんなんだよね
指導力の問題でしょ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:43:46.66 ID:3VSQJ5N70
>>1
日本人のふりをして日本を貶める活動に尽力する
在日朝鮮人・ザパニーズをなんとかするよう政治家に圧力をかけよう

◆首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆日本維新の会 https://twitter.com/j_ishin
◆公明党 http://www.komei.or.jp/more/twitter/

◆安倍総理 https://www.facebook.com/abeshinzo
◆山本一太議員 https://twitter.com/ichita_y
◆片山さつき議員 https://twitter.com/katayama_s
◆西田昌司議員 https://ja-jp.facebook.com/shoujinishida
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:43:54.98 ID:Aq1cNceJ0
アメリカを利用しようとしている安倍が好きな分けないだろ
靖国派だし
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:44:13.47 ID:4Kt4aGGr0
また朝日新聞のご注進報道が日本の国益を損ねたのか
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:44:19.84 ID:lPBtKi640
阿部高和かよ!
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:44:23.44 ID:wbTP4zLn0
おまえと話したくなかったんだよ言わせんなバカw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:44:42.05 ID:CQUok4fK0
安倍よりクネばあの方が外交力上だな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:44:42.34 ID:4nXhqlZa0
オバマはプーチンとの朝食会の時に犬無視されてたから
それと比べたら、まだマシだよ。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:45:29.68 ID:g2JCmt0F0
まぁ オバマは民主党。使えないヤツだよ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:45:38.70 ID:D8EN3mbP0
ん?この話は誰がしたの?
愚痴を聞いた人たち?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:46:27.15 ID:7v1J8DSi0
安倍のトークが酷かったって話かもしれんし
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:46:33.99 ID:4hKAtjy50
オバマは退屈な男
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:46:35.57 ID:45E1wnFJ0
ちゅーか日本の記者たちはオバマになにを取材したんだ
出てくる報道が全部(○○関係者)とかの伝聞ばっかりなのは何故?
まさか取材拒否されてるの?
それとも英語が分からなかったとか?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:46:52.57 ID:hUM5ssIK0
>>11
え?マジで??どこら辺が上なの???
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:47:07.82 ID:/wEQUYFQ0
そりゃ税金使ってきてる訳だし、最近の日本の態度見てたら愛想振りまいてる余裕なんかないだろ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:47:18.29 ID:qpx1WysR0
オバマは鳩やプーチンで友好外交に絶望したんだよw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:47:34.72 ID:DGv2I0ft0
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:47:48.00 ID:njB2dlJ/0
これぞ典型的な日米ステレオタイプって事で

米「仕事の話に来たんだ 手っ取り早く済ませようじゃないか」
日「まあまあ、長旅でお疲れでしょう 美味いものご馳走しますから」
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:48:24.19 ID:pziqoIRL0
>>13

日本から見て使えない奴は

アメリカから見れば使える奴って事だわw
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:48:46.72 ID:tZN1U4jb0
>>1
そりゃそうだろ。
会談の3日前には「オバマは白人だったら大統領になれなかった」なんて発言を放送した番組にホイホイ出演して、当の発言者と和気藹々仲良くしているところを隠そうともしないのだから。

陰で散々バカにしていながら、ニヤニヤ手もみで近付いてくるような奴と個人的に親しくしようと思うわけないわ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:48:52.89 ID:Vdp0dQuA0
満額回答が気に入らないマスコミの皆さんへ



くやしいのうwwwwwwww
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:49:52.60 ID:8UZUyTwP0
打ち解けてなんでもオバマの言いなりじゃあ困るんだよ。
安倍が頑張ったってことだな。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:49:59.45 ID:Fc0x2jZr0
こういうとき、陛下いてくれて助かる〜
天皇陛下ご夫妻相手では、ビジネスもくそもないからな。
権限ないし。
こういうところで、皇室外交が生きるんだよな。

陛下ご夫妻は晩餐会でも気品があって、オバマも打ち解けた笑顔だった。
象徴天皇制の意義をはじめて思い知ったよ。
皇室外交なんて金のむだだと思ってたが恥ずかしい。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:50:02.02 ID:D8EN3mbP0
この会話ってあったの?
菅さんが言ったの?麻生さんが言ったの?
マジで誰がプライベートの会話を?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:50:37.53 ID:kSibuWu30
身近に反安倍の人がいるんだけど
どんなニュースでも安倍氏の顔見るたびに発狂するんだよ
ああいう精神異常者から投票権取り上げてほしいわマジで
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:50:38.38 ID:m++UrWG00
たぶん、国際感覚という言葉さえしらないんだろうな
日本のトップ3人はw
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:50:55.31 ID:eeYGRE0M0
「コアキャッチャーなしで、なんで“世界最高水準”の安全基準か ...



fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-1127.html‎


菅直人元首相は、安倍に、エネルギー基本計画に関する質問主意書を提出。

壊れかけた原発に合わせて、合格が出そうな水準で線を引いただけの安全基準で「世界最高水準の」とか、バカバカし
さにもほどが ...

案の定、回答しようとした経産省の役人はシドロモドロ。安倍はトンズラ。

またブッシュや辻本清美に慰安婦で謝罪したようなドゲザが見られそうです。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:51:04.70 ID:Q3rrgViL0
個人情報を暴露して良いのかな?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:51:30.81 ID:W2lfF1fw0
オバマは超リベラルだから。
日本で言ったらみずほちゃんのレベル。
そんな人間と個人的関係を結ぼうとするのがそもそも無理な話だから。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:51:41.75 ID:45E1wnFJ0
今回の会談を非難するマスゴミの考え方がよく分からん
TPPでは主張すべきことを主張し、安易な合意はやめて
尖閣の件ではアメ公の言質をとり
寿司会談では和やかに過ごし
拉致被害者家族との面談にこぎ着け
おもてなしを済ませ、無事に送り出したところまでパーフェクト外交じゃん

何を叩く必要があるんだ?
叩く所がないからオバマが寿司を残したとかくだらねぇ事で叩いてたんだろ?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:52:03.86 ID:zjuVCPmxO
仕事で来てるのだから当たり前、甘いわ!
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:52:44.63 ID:jrIOfy/W0
スポニチの妄想記事か
誰から聞いたんだよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:53:07.40 ID:3CKanKOx0
やっぱオバマってちょっと人格障害の所があるんじゃねえの
ビジネスライクっちゃそうなんだろうけど
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:53:12.46 ID:3pGBVSNQ0
>>34
安保適用は以前から発表されていることだし、TPPは何もかも売り渡して合意したらしいよ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:54:06.36 ID:9HmD5niS0
まるでお花畑だな安倍は。
仕事なんだから仕事の話しろよ。
そんなに友達が欲しいならLINEでもやっとれ。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:54:45.81 ID:D8EN3mbP0
>>36
外交の会話を漏らす官僚がいるなら大問題だよな。
二人のうちどちらかなら、それを調べるべきだよ。官邸は。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:54:47.17 ID:45E1wnFJ0
>>38
合意してねーじゃん
どこの報道よ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:54:57.96 ID:5TyDFXrMO
そら毎週十冊以上の本読んで予習しないと講義についていけないハーバード首席卒と、成蹊卒とでは…
両者のこれまでの人生での勉強量の差は数十倍以上かと
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:54:58.44 ID:Bd52e4wW0
日本はぬるま湯にいる踏み出さないと未来は無いとか共同の記者会見でいってたからな。
オバマの見識はこんなもんだろう。ほんと底が浅い傲慢な人間だ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:56:46.29 ID:A8e3FSqwO
記事て妄想で書いてもいいのかw
低学歴が集まるスポニチらしいなw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:57:02.52 ID:KJYyfRWI0
んなこたぁ、言ってないだろうに南ト人みたいに創造すんなよスポニチw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:57:51.68 ID:rPxkGOmX0
いくら史上最低大統領の誉れ高きオバマといえども、国民から金巻き上げて海外ばらまいときゃ信者が歓喜して支持率あがる日本の総理ほど暇じゃないって事だw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:58:32.48 ID:kY6z6+Rv0
TBSでは合意したことになってるが
どうなんだろ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:58:45.74 ID:hp+ztFjz0
 
 仕事の話しが一番大事だろ w

 仕事の話し全然しないなら、舐められてるってこと

 首脳同士は友だちやないんだから

 下痢便はわかってないな
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:58:50.31 ID:/feK+GMk0
>>21
すばらしいね
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:59:11.80 ID:pziqoIRL0
>>41

裏では合意してたんだよ
みんな騙されたなw
全力で尽くしたように見せかける為だよ、ははははっは
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:59:32.18 ID:XN2Kwb4o0
>>41
TBSとか読売とか東京新聞とか?
まぁ、産経とか朝日とかアメリカ側のメディアは合意出来てないと言ってるが
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:59:38.54 ID:NlKFqQjV0
身内にグチとかダサすぎw鳩山民主と変らんレベルw
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:00:36.09 ID:Vxv/x5s60
仕事できないのに仕事の話しかしないオバマw

それだけ熱心なら結果の一つも出してみろよw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:01:00.36 ID:qYjDWyRc0
オバマと気が合う奴なんていないから
気にしなくて良いんじゃね?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:01:11.19 ID:1sQ+rVSv0
オバマはいったい何がしたいんだろう。
同盟国じゃなくて商敵だとでも思ってるのだろうか。
東アジアを引っかきまわしたいとしか思えない。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:01:16.07 ID:HFccdkTu0
マンデラの時に美人とセルフィーした以外は
オバマは誰とも同じなんだろ
TPPも畜産や農業界のロビーが強すぎて制御不能みたいだし
転がしとけばよいがな
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:01:16.79 ID:K+N94lr80
一人前の錯覚
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:02:03.40 ID:pyGaxh9L0
この情報はどこから漏れたのか
3人の誰かか、取り巻きの秘書か
いずれにしても、ガードが甘い
反省しろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:02:06.38 ID:bDwaoVrW0
安倍を信じている人が沢山居るけどw
尖閣安保適用は、TPPで妥協する見返りに「言っただけ」
日中で話し合って解決しろと会見で発言したから害務省は真っ青
TPPの件は、読売が自信満々のリーク記事を掲載してるじゃんw
真偽はわからんが、アメリカ側が喋った可能性が高い
自民党農政族は大騒ぎになってるよww
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:02:06.86 ID:kY6z6+Rv0
ミシェル夫人とも仕事の話しかしてなかったら
笑う
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:02:16.26 ID:M9cUOE/ni
韓国でどんな仕打ちを受けるかでノイローゼだったのだろう
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:02:17.46 ID:ZC1F0Bjs0
>>37
アメリカ人とは本音のみで直球でアグレッシブな肉食系でヒステリックに自己主張するとおもわれがちだが、
エリートの皆さんは日本人以上に本音と建前があって、
仕事中は愚痴も弱音も言わないし淡々と建前で上品に物事をこなすもんよ。
オバマもそういう人なんじゃないかな。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:02:29.60 ID:3pGBVSNQ0
>>41
今日になって実質合意と報道きてるからw
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:03:00.96 ID:8c7VK35T0
>>18
騎乗位でやっちゃったんじゃね?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:04:22.63 ID:HFccdkTu0
>>62
いろいろ見るにそもそも首脳と仲よくなる気がないようにしか見えないな
なんかやる気なくしてるように見える
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:04:32.72 ID:Vxv/x5s60
>>63

で、合意内容は何?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:04:37.46 ID:M1W2XxaY0
安倍の取り巻き黒のこと散々にいってて打ち解けられるわけないちゅうの
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:04:44.53 ID:BDwa2p5Y0
>>1
通訳介してのコミュニケーションしかできないのに
打ち解けた雰囲気にしたいなんてちゃんちゃら可笑しい
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:04:54.78 ID:4idgzCnv0
お友達ごっこ不発で安倍チョンご立腹じゃん

ネトサポどう擁護すんのよこれ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:04:59.08 ID:3+jFDt8/0
「日本の誇り取り戻すため新談話を」 幸福実現党“河野談話”白紙求め集会 お前ら当然支持するよな?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398503075/
71暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg @転載禁止:2014/04/26(土) 18:05:15.03 ID:64aIVBWPO
(´-ω-`)y-~~ てことは、中身の凝縮された濃い会談だったってことだろ。

首脳同士の会談は馴れ合いの場じゃない。
ましてや同盟国同士が互いにせめぎ合いやらなきゃならないような、重要交渉を抱えてる局面だ。

マスゴミごときが期待するような和やかムードに終始しただけなら、安倍もオバマも直接会談で得た物を問われちまうっての☆
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:05:28.93 ID:lPJVsRNW0
多忙なオバマに無理言うなよw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:05:40.10 ID:OOGwDw6f0
普通に失礼な人間だとしか思えない
抹茶アイスがおいしかった、なんて言って
その時ばかり白い歯を見せて笑ったってダメだよ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:06:07.82 ID:3pGBVSNQ0
>>66
アメ車の輸入枠の決定と豚肉の関税をキロ400円台から20円?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:07:04.88 ID:ULpXLRZ80
オバマ寄りで言う奴多いがオバマがただのアホな可能性のほうが高い
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:07:12.41 ID:HRFXEHD/O
↑スポニチを信用する馬鹿



↓スポニチ関係者等
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:07:31.66 ID:rvwHw5ee0
オバマってホント、つまんねえ奴だな。
演説も会見も、作文読んでるだけだし。
だいたいオバマと個人的に親しい外国首脳っているの?

育ちが良くなく、勉強だけでここまで来たって感じ。
ケネディとは全然違うよ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:08:09.19 ID:0fea6Gzr0
お友達外交の安倍チョン
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:08:10.87 ID:sx/7RC5N0
TPPでは日本は米国に何の約束もしなかった一方、尖閣問題では大統領にはっきりと
防衛義務が有ると明言させ、集団的自衛権も肯定させた。

オバマは秋に中間選挙が有るのでなんとしても手柄が欲しいのに対し、
さしあたって選挙が無くてTPP妥結を急がなくていい日本政府の側が
米国の足元を見てじらし作戦に出て、米国の恫喝を時間切れに追い込んで
かわし、外交的勝利を挙げた。これで十分だろう。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:08:20.86 ID:Vxv/x5s60
>>74

今日TBSで甘利が合意したことは何もないと明言してたので、そりゃ単なる誤報だな。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:08:36.48 ID:Yw2fwAUd0
相手が誰であれ安倍晋三には「仕事」の話は無理だと思うよ
彼はそういう頭してないだろ。プレッシャーにも弱いし
もう下痢は治ったのかな?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:08:40.55 ID:/uQekdAs0
今回の訪日中、デンジャラスのノッチって、どれくらい出演してたの?
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:09:01.03 ID:wPaTXbqH0
あんたも仕事の話ばかりだろw
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:09:33.22 ID:QCkwRRG7O
>>1
だから反日ニガークロンボのクズ野郎にはバナナやって追い返せって言っただろ?
ニガーはシナチョンとグルなんだよw

捏造慰安婦洋公主詐欺犯罪を広められて、不当に日本人の名誉と人権が汚されてんだから、
洋公主元締めパクチョンヒ娘とニガーに抗議しろよ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:09:52.51 ID:3pGBVSNQ0
>>79
報道特集でいまTPPのことやってるぞ。実質合意で養豚業つぶれるって。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:10:15.71 ID:qJYyckoG0
仕事でなかったら、何の話したかったんだろ。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:10:27.68 ID:JVyjtb8q0
仕事の話だけで良いよ
歓迎とかもてなす必要も無い
取引の話だけすればそれで良い
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:10:38.77 ID:DPayzBR+0
KYだろ
場に相応しい行動が理解出来ない池沼だろ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:10:49.82 ID:gKUF/rk40
てか、合意したならすぐにでも記事出しそうな日経が未だに合意ならずの見方だからなー
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:10:56.46 ID:V96zwYL40
トップ会談なんて顔を合わせるのが目的なんだろ。
ほら、来てやったぞ、お前を嫌っているんじゃないからな、と言いに来てるんだよ。
だからこそアジアの某後進国は会談を避けることによって意思表示しようとしたりする。
そんな場でオバマが仕事の話しかしないというのはやっぱり壁を作っているんだと思わ
れても仕方がない。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:10:59.89 ID:liAn5MqO0
こんな感じじゃないのかな
記者「オバマ氏と会食どうでした?プライベートな話しましたか?」
安倍「仕事の話ばかりだった」
記者、安部首相は愚痴をこぼしたと…
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:11:05.56 ID:hlZXBBbZ0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:11:07.38 ID:TucuIwVh0
>>16
旗(星条旗)本退屈男
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:11:20.93 ID:Vxv/x5s60
>>85

それは合意内容による話だな。

で、すでに報道もされてるように、実質合意や大筋合意は何も決まってないのが事実のようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140426-00000047-jij-pol
95本当の2ちゃんねる@転載禁止:2014/04/26(土) 18:11:41.99 ID:2vOAdGlx0
まあ仕事しに来たんだしそりゃそうだ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:12:07.26 ID:3pGBVSNQ0
>>80
明日衆議院補選があるからな。
消費税増税を読売が前もって報道したときも誤報じゃなかっただろ。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:12:22.90 ID:GQAmc4ZA0
>>95
その肝心の仕事が全くできない無能大統領だから問題になってるんだろw
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:12:45.82 ID:p9aVBSTQ0
浮気しまくりの離婚寸前大統領になに期待してんだw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:13:28.30 ID:5ZjhlwvxO
あべ「仕事と私とどっちが大事なのよ!」

オバマ「仕事に決まってるやろ」
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:13:54.59 ID:mPbNnhL00
オバマはやっぱりただの思い出作りだな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:14:08.72 ID:9F5JLsv10
仕事でわざわざ日本きてるんだろ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:14:12.46 ID:Vxv/x5s60
>>96

いやいやw
交渉担当者が重要項目の1項目も合意してないって言ってるんだからw

飛ばし記事に騙されるのはよくあることとはいえ、反省するようにな。
お前は騙された。だが、お前の責任ではない。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:14:38.29 ID:lxJgZtF+0
オバマと馬が合う人ってなんか思い浮かばないなあ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:14:46.69 ID:KlBnrDwx0
「またアカヒか」と思ったらスポニチだった。
紛らわしいな。いや、紛らわしくないのか。。。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:14:50.48 ID:fZ7xL1Cg0
スケジュールに押されているんだから普通そうでしょ
つかもしや普段からやってないんじゃ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:15:09.18 ID:FAu0A56H0
>>1
「悠仁さまが虐められてる」と同じくっさいくっさい臭いがする
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:15:16.30 ID:k0xHaw8P0
今韓国に行ってるのはノッチで、オバマはまだ日本にいる。サザエさん見たらアメリカに帰るって行ってたよ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:16:16.41 ID:cy2OxZGU0
そりゃまったりぼんぼんと合理主義なビジネスマンじゃ合わないだろうよ
109名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 18:16:50.17 ID:KqfAQnBY0
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:17:18.82 ID:hi7qqI400
寿司喰いに来たんじゃないんだ、仕事の話当たり前だろう。
そんな事より景気さっぱり良くならない。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:17:28.15 ID:8iHn+nkD0
原発事故の詳細な情報を知ってるから不機嫌な気がする
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:17:32.18 ID:3pGBVSNQ0
>>102
消費税のときも安倍とナベツネが会食後に読売が増税決定と報道したけど、菅は否定してたな。

いまどうなってる?

今回もそういうこと。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:17:41.05 ID:3hNQb3LS0
アメリカ人に「和やかな会食」なんて期待できないんじゃ?
食えればエサでもいいというアメリカ人に
食事よりも仕事を取るアメリカ人に
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:17:47.51 ID:tqzsQvYE0
>>7
靖国派ってなにそれ…
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:17:48.33 ID:dluQzLlw0
>>94
おまえ騙されやすいタイプだな。
いや、盲信しやすいタイプか。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:18:40.68 ID:ZC1F0Bjs0
>>65
そういうのって他人を自分の思い通りに動かしたいって甘えじゃんw
小泉ぐらい世間から批判されるぐらいのギャグかまして壁を突破しないと。
天皇陛下とはニッコニコで仲良くしてきたから本人はいいと思ってんじゃないの?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:18:56.02 ID:gKUF/rk40
>>102
AFPによるとアメリカ側も重要品目の一部で進展はあったが合意に至ってないとのことで
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:19:23.96 ID:yOX0MLcM0
個人的な部分ってよっぽどコンプレックスの塊なのかな?

自分の得にならない奴は嫌いだってタイプか?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:20:31.90 ID:1f5lYxtP0
仕事の話だけで十分
120名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 18:20:33.48 ID:KqfAQnBY0
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:20:53.15 ID:UtpoA0dvI
オバマのIQ130、安倍チョンが90くらいか
そりゃ波長も合わんだろ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:21:30.37 ID:YaI7xkxb0
>>121
IQが20離れると会話が成り立たないんだっけ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:21:38.70 ID:Fc0x2jZr0
これ相手が小泉だつたら、面白いことになってそう。

オバマがビジネス持ち出すたびに、
あの変人ぽい唯我独尊的な強力スルーで、「ま、ま、ま、すしをすしを」
と気持ちの悪いあの笑顔で封じ込めたと思う。
あのおっさんは、目の前の次郎ずしにしか興味がないときは、そのはなししかしない。

オバマも、こんな変人とうっかり話すより、
優秀な側近にビジネスの話を、とあきらめるはず。

安倍もオバマもなんとなく品があるから安倍もオバマに失礼がないように、と
気をつかったんじゃね?
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:22:03.14 ID:740iUt410
fuckin nigger!!
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:22:05.11 ID:FfpCWQIe0
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   :i´i|::|/::\ 、     |
次  |       郎 |  |ミ"ヽ` "゛ / \ ヽ   |
    |          |  /=      `-::::::::\\,  |
___|________|_ノ..,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::lヽ人,_|
           i::::::_,-っ./ ・\,!./・\  l:::::::!
            / ニ⊃⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
          / r))フ   ,ィ____.i i   i //
          / ノ ノ´    /  l  .i  i /
         /  / ヽ  ノ `トェェェイヽ、/´ こいつと飲んでも、仕事の話しかしない。
        /  /    ヽ   `ー'´ /
       〈  イー―――`    ィ-- 、
       \____         ヽ
               |       |  |
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:23:21.62 ID:sx/7RC5N0
もし米国有利な条件で実質合意しているのなら、政府の失敗を批判したくて
うずうずしている朝日や毎日、時事のようなマスコミが火を噴くような暴露報道を
しているはずだが、ずいぶんおとなしいね。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:24:44.26 ID:3pGBVSNQ0
>>126
読売にしかばらしてないしww
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:25:07.66 ID:hUEBfrNc0
オバマって野田の方が好きだったと思うわ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:25:59.90 ID:kWoaJrrA0
国賓というのに、夫人すら連れてこれない大統領。
こんな人間に、何を期待するかだなw
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:26:13.40 ID:q2eA8JF00
>>110
仕事出来ないヤツの言い草そのものだなw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:26:32.26 ID:qPC3IYEqO
プーチンとなかようしたったらえぇんや。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:27:23.65 ID:XduOielg0
中間選挙で消えるやつだからどうでもいいよ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:27:26.06 ID:ob/toavN0
これは麻生ちゃんGJだね
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:27:42.64 ID:xaUFerd1O
アメリカンルーピーと安倍が噛み合うわけないわな。


鳩山由紀夫は別格。噛み合うのは女房だけ。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:28:55.86 ID:Y3QZ0sra0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    仕事の話ばかりする、何でこれが愚痴なんだ? 
    |       } 川川川リヾヾ.    バイアスをかける者は何でも否定的に見えるんだなあ。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     オバマは元々そのスタイルで通してきたし安倍もよく知っている。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      ウエットな我々日本の政治家とは違うと言いたかっただけだ。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:29:18.32 ID:DkrEEKsq0
リベラルのオバマと合うはずがない
オバマみたいにビジネスに徹すればいいんだよ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:29:20.15 ID:hUEBfrNc0
安倍ちゃんがバラクバラク言うてんのに
オバマは安倍総理だからな
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:29:28.58 ID:iONwpPO/0
バカとは仕事以外の話したくない
わかる。。。
わかるぞ。。。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:29:33.71 ID:+IXU9Y5m0
          (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
         (⌒*★(⌒*★*⌒)⌒)
      (⌒Y⌒) ★_人,(⌒Y⌒)*⌒)
     (⌒*★(⌒Y⌒)(⌒*★*⌒)*⌒)                   
      ~(⌒(⌒*★*⌒)(__人__)人__)~                     
       (⌒*★(__人__)゙晋晋三⌒)                      
        ~(__人__)   三晋晋晋  やあバラくう バラくう
        I晋 ◆/^ ^\◆晋                           
       丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ ヽ   
        I│  . ││´  .│I ノノ)   
        `.|   ノ((‥)ヽ  .|´ノ シ) 
         I    │  I   .I/   ク   
          i   .├O┤ ./ (  つ
          人 /  ̄ ヽ,人   う  
        /  ー〜 ゞ イ イ
        リし       '′ くノ   
       /しし        ::::に
       ししん       ::::)     
 
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:29:46.72 ID:uQmilF4D0
http://i.imgur.com/cTDqLXl.jpg
東条英機を取り戻した自民党
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:31:39.18 ID:7CpjRFwx0
だってオバカだもん
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:31:40.77 ID:Bmc6PYD50
っていうか、この話誰が言ったんだよ?
安倍本人?
麻生?
菅?

この3人しか知らないよな?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:31:57.41 ID:dczl180l0
結局、野田前首相が一番オバマに気に入られて打ち解けていたな
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:33:27.03 ID:M1W2XxaY0
くろちゃん両陛下には十分礼を尽くしてるぞ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:33:30.45 ID:V96zwYL40
あいつずいぶん話のつまらない奴だな、と思っていたらそいつが女と話していると
結構面白くて、なんだ俺には出し惜しみしていたのか、ということがよくあるんだが、
オバマも中国では面白い奴だったりしたんだろうか。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:34:17.44 ID:YaI7xkxb0
野田は中道のリアリストだからね
安倍鳩のような右や左の夢想家たちとは違う
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:34:41.45 ID:iONwpPO/0
いくら相手がバカでも
クロンボはスシ残したのは
よくないわ。。。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:35:17.39 ID:qJYyckoG0
>>143
八方美人どうし、なんか通じるところがあるんじゃね?
安部とオバマは思想的にも性格的にも合わなさそう。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:35:31.35 ID:Fu8Rwkxi0
>>1
お前と違って、俺には時間がないんだよ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:35:44.48 ID:Lg36j+vk0
安倍ちゃんの独り相撲だったみたいだね
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:36:07.50 ID:rYWmSGRr0
やっぱりアホノミクス
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:36:12.28 ID:3385f46l0
こりゃTPP合意も捏造だな
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:36:29.90 ID:52vu+e340
支持率低いから余裕が無いのよね
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:36:31.71 ID:+IXU9Y5m0
          (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
         (⌒*★(⌒*★*⌒)⌒)
      (⌒Y⌒) ★_人,(⌒Y⌒)*⌒)
     (⌒*★(⌒Y⌒)(⌒*★*⌒)*⌒)                   
      ~(⌒(⌒*★*⌒)(__人__)人__)~                     
       (⌒*★(__人__)゙晋晋三⌒)                      
        ~(__人__)   三晋晋晋  やあバラくう バラくう
        I晋 ◆/^ ^\◆晋                           
       丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ ヽ   
        I│  . ││´  .│I ノノ)   
        `.|   ノ((‥)ヽ  .|´ノ シ) 
         I    │  I   .I/   ク   
          i   .├O┤ ./ (  つ
          人 /  ̄ ヽ,人   う  
        /  ー〜 ゞ イ イ
        リし 豚の関税障壁 くノ   
       /しし          ::::に
       ししん          ::::)  
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:36:40.27 ID:ss+0tjzdO
【政治】「オバマ大統領は仕事の話ばかり」安倍首相が民主党の菅元首相にも愚痴★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:37:13.55 ID:B40dAfps0
結局安倍に高い寿司食わせただけだったな
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:37:34.00 ID:qJYyckoG0
とはいっても、
尖閣を明言させて、TPPで無茶な譲歩もしなかったんだから、
大勝利なんじゃねーの?
後はこのまま、中間選挙負けてもらえば、オバマなんてどうでも
よくなるよ。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:37:40.10 ID:GjnigNZEO
現実が見れんアホばっかだなwww
日本なんかは雑種民族アメリカから見たら、劣等種の敗戦国なんだぞwww
未来永劫に舎弟扱いなんだよwww
対等になった気で大東亜始めたけど、叩きのめされたの忘れるなwww
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:38:16.51 ID:LvMkw2va0
>>128
彼が退任するときわざわざ電話したんだぜ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:38:16.59 ID:7CpjRFwx0
うちの母親だってオバカって言ってたよ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:38:22.36 ID:vTLXuVPn0
日本人が紳士になれないわけだ
頑張って老舗の若旦那(ボンボン安部)
総理2回も経験しててこれってアホ丸出しだろ
接待だけの為に来日したと思っていそうだな
そりゃ考えるより増税だわな
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:39:08.84 ID:TdPAPDg70
イミフ
仕事の話しに来てるんだろ?
遊びにきたわけじゃねーし
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:39:10.63 ID:hdI6fWD80
オバマはダメだ
アメリカ国内でも落ち目だし

プーチンと仲良くした方がよさそう
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:39:28.32 ID:/ZXa6D3n0
オバマには鳩山がちょうど良かったかもな
荷が重すぎたわー
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:39:44.73 ID:3pGBVSNQ0
>>163
北方領土に新たな軍事施設つくるプーチンが?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:40:09.49 ID:pyGaxh9L0
安倍、調子こくな
米国から強力なしっぺ返しがくるぞ
日米同盟をより強化なものにする
姿勢を疑うような言動は慎むように
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:41:09.47 ID:91v9BhUz0
人間的魅力が少ない人とは事務的会話しかしないよね
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:41:42.46 ID:TdPAPDg70
ところで、これソース元どこなんだろう?
また店員か?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:41:51.36 ID:XN2Kwb4o0
>>157
TPPの方は一部報道にあるような合意はしてないにしても結構近いところまで来ている可能性についてはそれなりにあると思うぞ
だから、大勝利と言えるかどうかは…
てか、合意したとある報道に書いてある関税を残す合意内容じゃ、結局のところアメリカの産業界とかに怒られて中間選挙でのプラスにならんと思うんだ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:42:25.17 ID:UtpoA0dvI
コロンビア大学卒業後、ハーバード大学院で法学博士号取得し、弁護士になったオバマと、Fランボンボンニートの経歴しかない安倍とで波長が会うわけない

日韓議員連盟副幹事長 安倍晋三の華麗なる半生(笑)

1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:43:01.41 ID:6I+EYHz50
>>87
そういう感じの交渉事は絶対にうまくいかない。
だだの仕事の打ち合わせじゃないんだから
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:43:06.07 ID:EEkKhwE10
オバマは事務的な人間で、実際退屈な男なんだが
おバカの方も、頭が悪すぎて退屈な男なんだよ。
話が合うのはバカだけ。

退屈な男2人が何を話したんだろうか?仕方なくオバマがおバカに仕事の話をせざる
を得なかったんじゃないか?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:44:02.84 ID:GhPC7Tmn0
要するに

オバマは幼稚だったんだねw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:44:54.57 ID:mp4494RI0
>>1
オバマは日本でいうサヨクだからなw
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:45:17.31 ID:6I+EYHz50
>>162
お前も責任ある立場になれば分かるんじね?
仕事以外の要素がどんなに重要か
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:45:18.40 ID:avvJyE5y0
外交で飲みニケーションやろうとしてたのか
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:45:31.44 ID:wJ90R3e50
店から出てきた時険悪なムードだったらしいからね
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:45:39.36 ID:R+EOalvq0
ハリウッド映画によく出てくるオモシロ黒人とは真逆のタイプなのね
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:46:08.44 ID:SvWiOtCR0
鳩山「友愛の話」
オバマ「仕事の話」
鳩山「友愛の話」
オバマ「仕事の話」
鳩山「トラスト・ミー」
オバマ「OK」
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:46:17.78 ID:nGmJHgDZ0
寿司屋から出てきたときのオバマの表情がかっちかちで思い通りに行かなかったんだろうなと思った
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:47:19.42 ID:3pGBVSNQ0
>>169
豚肉の関税
現在482円

甘利 「100円にします」

アメリカ 「20円にしろ」


甘利のいうとおりにしても大負けなんだがw
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:47:32.00 ID:8AEBEDnK0
>>1
>「ビジネスライク」と指摘されるオバマ氏
仕事好きか…無能な働き者は最悪って奴だな
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:47:59.43 ID:iHRntAYZ0
アジア人とお友達にはなりません
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:48:41.12 ID:qJYyckoG0
>>181
まあ、TPP自体そういうものだし、
そこに文句言っても仕方ない気が。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:49:17.10 ID:TdPAPDg70
>>175
あー日本が非効率って言われるのは、こーゆーことかw
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:49:42.91 ID:Bnhz1Hsu0
安倍はファーストネームで呼んだのにオバマは呼ばなかったってホント?
広告屋の「金メダルかじって」級の乗り遅れ演出に頼りすぎなんだよ安倍は。
相手に寄っちゃあものすごく苛つかせるから。俺とか。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:49:55.45 ID:KHxAghAq0
豚は特別飼育のジャポニカ豚にかぎる
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:50:44.41 ID:mA3QIX0Z0
外交下手なのがわかる

かつて日本の外交もこんなんで
「信頼関係が大事なんですよ」とか言われて打ち解けるようにしたんだけどな
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:50:50.21 ID:qJYyckoG0
>>185
それは日本に限った話じゃないけど。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:51:02.11 ID:IehQAg/o0
>>29
お前は鳩管の顔が映れば発狂するんじゃないの?w
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:51:16.49 ID:SePk6Wez0
サプライズでノッチを参入させればよかったのに
ノッチが「you are change」と言ってオバマを追い出せば
オッケだったと思う
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:53:02.48 ID:GhPC7Tmn0
てんぷら食べたかったのに

断られて不機嫌だったんだろ


オバマw
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:53:31.83 ID:C0h0iasg0
向こうは離婚争議中なんだろ軽口や冗談なんか言ってる余裕はないだろ全財産持って行かれそうなのに
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:54:13.39 ID:kQgXnwkC0
>>144
両陛下とはなんか親子みたいに打ち解けてた感じだったよな。
小浜のことまんざらでもないようなご様子だったし。
安倍ちゃんが失敗しても両陛下とはうまくいってるみたいだから
いいんじゃないか?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:54:54.38 ID:rvwHw5ee0
>>143
野田もお勉強だけのつまらん男だろ。


オバマと打ち解けて話できる外国首脳っていないだろ?
麻生だって、オバマとじゃ話合わないだろ。どう考えても。

安倍が低偏差値でアホなのはその通りだが、だからって話できないことはない。
よくいるじゃん、世間話が出来ない奴って。社会的に欠陥だよ。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:56:00.18 ID:f3BJgNke0
個人的な信頼関係抜き政治ができるということはない。
オバマが有能な大統領なら、この発言も額面通りに受け取れたのだが。
要するにわけわかんねーよコイツをオブラートに包んだ表現といえる。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:56:14.73 ID:dfwcFtFW0
CIAに盗聴されてるからな
迂闊に余計な事を喋らないようにするためだろうね
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:56:50.33 ID:Jnl4JGkV0
問題山積みの中で、短期間の来日なんだから余裕あるわけない
TPPとかでお土産渡せるんだったらもう少し相手してくれたと思うよ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:57:47.75 ID:PIDVBCLpO
オバマは人権派弁護士だったんだから、安倍と波長が合う訳ないやん
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:58:57.80 ID:ot5fOsI/0
オバマってアメリカ版菅直人だもんな。
安倍首相とは気性が合わないよ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:59:11.10 ID:ob/toavN0
喋り捲るあほーが居たら安倍も本当の話はしないだろ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:00:24.70 ID:FfpCWQIe0
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ                 ィ彡'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙\
     /::::::==     ✡   `-::                /j!if.: .: .: .:‐--、.:ヽヽ
    |::::::::/ .,, ,=≡, ,≡=、、l:::::::l              ijij!i《:u: .:,,ィzzz、  ィz、 
    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!              ij!ij!ji/:. :. ィ◎フ`:. 《◎ノ
    .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i              ij!j《《.: :. :. :. ̄ィ‐ `ヽ:i
    (i ″    ,ィ____.i i   i //              ((ヽヾ.: .: .: .::ノ.: `⌒ニ゙).:) 
     ヽ i   ./   l .i  .i /               '、ヽ>:U .: .:(弋TΤΤ7‖ 「うるへー、死ん.憎」
       ヽ ノ `トェェェイヽ、/  「バラク!・バラク!   \_j、ヽ.: .:ヽ`゙゙ヾ=゙.:ノ
       、 ヽ  `ー'´ /    バラク!・バラク!」     i:ヽ.: .:、.: .: .:ヽ.::|  (気安く呼ぶんじゃねーぞ 下痢便)
       /  l  \-- /__」 \                   |::::`ヽ、.: .: .: .:)ノ
     /    ゙、  /`-、   l. 〉                /〈\:::::::::`><
    ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'             ィ三三三  \/\丿\
     |     |      L.!   .|"|            /三三三三ヽ  ヽ:::::::ハ三ヽ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:01:30.36 ID:hUEBfrNc0
特に金持ちでもない一般家庭出身から叩き上げで
勉強できて自力で大学入って、地方議員から始めて
とか野田とは共通点多いからな
安倍ちゃんとは真逆だし
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:02:54.26 ID:1sQ+rVSv0
>>188
確かに。ある意味オバマノ方が「真面目だけどつまらない日本人」をやってる感じ。
で、日本のほうは、「打ち解け」を真面目に実行しようとしてる感じか。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:03:36.23 ID:ot5fOsI/0
イスラエルの首相にもサウジアラビアの国王にも偉そうな態度を取ったというから
別に気にすることはないのでは。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:03:41.03 ID:1BQaLqW80
今の日本は中国に攻められても憲法のせいで自国だけじゃまともに対処できないような状態だからな
アメリカなんてもう有事が起こってもまともに期待できないのはわかってるから
自国で対処できるだけの体制整うまでなんとか見せかけの抑止力になってくれればいい程度の関係

ただ国内にアホな勢力のさばってるせいで体制整えられるかさえ不透明なんだよな
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:04:38.29 ID:Ytx7kLpX0
<日米首脳会談三大成果>

(テレビ・ラジオ・左巻き版)
@ オバマは寿司を半分残した
A オバマはファーストネームで呼ばれて怒った
B 安倍総理が「オバマは仕事の話ばかり」と愚痴をこぼした

(ネトウヨ版)
@ 共同声明に「尖閣は日米同盟の範囲内」と明記された
A オバマが日本の「集団的自衛権」行使容認の方向性を明言した
B 甘利担当大臣が安倍総理の指示のもと、TPPで妥協せずに交渉持越しとなった

どうだい? ネトウヨのほうが賢そうだろ?w
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:04:48.98 ID:X+eximqW0
こういう情報はガセか盗聴
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:04:57.23 ID:OAvJ9K6P0
小物臭ぱねぇ。死ねよゲーリー
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:06:20.22 ID:lUdj7JyM0
余裕ないんだな。
つまらない奴。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:06:26.78 ID:nJ3Jr8dQ0
牡牛座→双子座→蟹座→獅子座→乙女座→天秤座→蠍座→射手座

占星術で言うと オバマは獅子座であり 安倍は乙女座

獅子座は前の星座の蟹座から嫌われ後の星座の乙女座を嫌う
そして獅子座は二つ前の双子座から好かれ 二つ後の天秤座が大好きである

これが占星術の豆知識
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:07:25.83 ID:XyRey6dk0
オバマも必死すぐるが安倍も能天気すぎる
どっちもどっち
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:08:12.22 ID:rIGCz0Ah0
オバマの性格だから仕方がない。
慣れ合うのが嫌いなのかもしれない。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:08:44.52 ID:3pGBVSNQ0
>>207
ネトウヨ版はとんだ情弱版だなw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:09:08.19 ID:dZsbz0/cO
オバマも馬鹿だな。今の日本は安倍1強状態だから、安倍を懐柔出来れば交渉も上手くいったかもしれないのにね。
もうチャンスはないだろうな。大統領訪日で妥協しなかったんだ、多分これからも日本は妥協しないだろうな。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:10:15.03 ID:fZ7xL1Cg0
エディーマーフィーだったら激変してた
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:12:07.85 ID:m/Od3So10
客が何貫食ったとか、何を食って何を残したとか、
客の情報漏らしまくりの糞店だなここ。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:12:40.85 ID:FfpCWQIe0
──┬━┬┬━┬┬━┬─┬━┬─┬━┬─┬━┬┬━┬─┬━┬┬━┬┬━┬┬━┬──
──┤  ├┤  ├┤  ├─┤  ├─┤  ├─┤  ├┤  ├─┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├──
    |   ̄    ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄     ̄ ̄     ̄     ̄     ̄    |
    |                i              |               |               |
    |     寿      ||      司      ||     次       ||     郎       |
    |                | |                 | |                | |             |
   /                | |                | |             | |            ゝ
   \________| |________/  |________| |_______/
  |┃     /::::::==   ✡   `-::::::::ヽ
  |┃     /:::::::: . ,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
  |┃     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
  |┃     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
  |┃ 三  (i ″   ,ィ____.i i   i //
  |┃      ヽ    /  l  .i   i /
  |┃      ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  日枝、ナベツネとは違った。
  |┃      、 ヽ  しw/ノ/\
  |┃ ガラッ   / ` "∪−´ /、 \
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
  |┃      |       (U)     |
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:12:53.64 ID:ZMHLFVBG0
こういうことでしたwwwwwwwwwwwwww

オバマ演説を捏造した韓国 慰安婦の話などしていない
http://blog.livedoor.jp/tgfuy8371/archives/5798876.html

発言をカット&ペーストして切り張りして捏造記事を作成した中央日報の記事
<韓米首脳会談>オバマ大統領「慰安婦問題は甚だしい人権侵害」
http://japanese.joins.com/article/671/184671.html?servcode=A00&sectcode=A20

この中でも要約、意訳しか掲載せず、実際に記者が何を質問しどう答えたのか書きません。
事実がばれると都合が悪いからです。
そして愚劣な事に、オバマが日本非難をしたという当日の数時間前に
まったく同じ質問をして回答を拒否されています。



<オバマ単独インタビュー>「韓日の過去の歴史葛藤」の質問には無回答
http://japanese.joins.com/article/653/184653.html?servcode=A00&sectcode=A20&cloc=jp|article|related

「歴史問題による韓日葛藤を解消する案は何か」 無回答
「日本軍の慰安婦問題について日本側の誠意ある措置が必要だと見てはいないか」 無回答

回答すべき答えを質問者が言っている、報道でやってはいけない捏造の手法です。
もし相手が「イエス」と言ったら
オバマ大統領は「日本軍の慰安婦問題について日本側の誠意ある措置が必要だと見ている」
とインタビューに答えた、という記事を作ります。

もし相手が「ノー」と言えばオバマは誠意の無い人間だと書きます。
日本でも敵意のある相手を取材するときにこの手口を使うマスコミがあります。

こうして韓国政府とマスコミは、質問者の「演説」への感想を述べたオバマが
日本政府を強く非難したと捏造しました。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:12:53.67 ID:u77MGfHC0
仕事の話で何が悪いの? バカと会話しても仕方無いんだから・・・
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:12:58.85 ID:ynv4sEj9O
小浜さんはビジネスライクな人らしいから仕方ないね。
安倍さんは同じく国体を大事にする保守派・ロシアのプーさんとは波長が合うらしく仲良し。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:13:21.18 ID:rvwHw5ee0
だから、オバマと波長合う奴っているの?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:14:38.72 ID:ot5fOsI/0
>>222
シナとチョンの政治家にはペコペコ。
長年アメリカ批判をしていたチャベスと会った時は大喜びしてた。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:16:53.66 ID:dJXqnmnq0
黒いセ-ルスマンだからその気で対応しないとね
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:17:46.22 ID:J4Cs1BIJ0
>>79
>79 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:08:10.87 ID:sx/7RC5N0
>尖閣問題では大統領にはっきりと防衛義務が有ると明言させた
こいつの言語が理解出来ない!!
大統領は英語でしゃべった!


今週日本に来たオバマ大統領が言ったよ、
日米安保は中国のような第三者を対象にしてないと。
ということは、安保の基地と米軍は日本を対象にしてるということになるね。

紛争の尖閣諸島の領地領有権については、
アメリカは全く関知しないとオバマ大統領は言ったよ。

アメリカ国民の血は流しませんってことだよ。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:17:58.53 ID:Hnm0V/5J0
公費を使って仕事しに来たんだから当たり前だろw
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:18:23.63 ID:nlG7Ovs50
>>102
いい加減に学習しろよ(´・ω・`)
何回騙されれば気が済むんだ??
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:18:24.38 ID:gFVBpMqP0
なんか欧米の行動は常に正しいみたいに思ってる人っているよね。
サッカーで言えば、海外代表に日本代表が勝ったら相手は本気じゃなかったとか時差ボケだったとか思うタイプ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:19:56.38 ID:1BQaLqW80
オバマじゃなくなってもアメリカとの関係はもう昔とは全然違うものになってるよ
アメリカに媚売ってりゃ安全って時代じゃなくなった
結局経済力あろうが国際社会で発言力持つわけじゃないってわかったろ

あんだけ国連だのなんだのに大金貢いでも従軍慰安婦のウソさえ分かってもらえない
外交は軍事力の背景あってこそなんだよ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:20:10.40 ID:HHki8tW10
どうしてそんな愚痴がマスコミに漏れるの?
盗聴?
ステーキ店の店員さんが喋ったの?
それともスポニチさん(北朝鮮系メディア)の妄想?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:21:02.62 ID:fZ7xL1Cg0
もう日本うっとしいと思っているかも
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:22:28.14 ID:bg7zy3Qd0
>>1
> 安倍晋三首相は25日夜、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官と東京・銀座のステーキ店で懇談し、来日したオバマ
> 米大統領との会談について「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼした。

そもそもこのソースは本当なのか?勝手な記者の妄想じゃないのか?
こんなもの記事に値するのかと言いたいな。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:23:46.91 ID:Hnm0V/5J0
「シェールガスを関税無しでガンガン買いますから日本製品の関税下げて」って言えばいいのに
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:24:31.19 ID:o+h5DbbBO
安倍総理は何を期待していたのだろうか。過密日程のなか
やってきた大統領。防衛問題やTPPなど話し合いたいことは
いくらでもある。和気藹々としている時間的な余裕なんて
少ないことは判っていたろうに。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:25:55.41 ID:Hnm0V/5J0
「仕事の話ばかりだった」これを愚痴ととるか有意義だったととるか、記者の主観であるような気がする
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:28:00.38 ID:CoZhRUIv0
>>234
安部は小泉にコンプレックスがあるんだろ?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:30:25.56 ID:NG9kObA0O
安倍が一方的に親友だ親友だと騒いでるだけだろ。オバマもプーチンも
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:34:15.88 ID:o+h5DbbBO
>>229
慰安婦問題は軍事力云々とは違うと思うよ。
金払いは良いが要求・発言しない外交手法が失敗だっただけ。
軍事力を背景にした外交が効果をもつケースは少なくないけれど
今までの日本外交はそれ以前の問題だよ。経済力を背景に
強く出れる場面ですら、相手の顔色を伺いながらの弱腰外交
だったんだもん。軍事力をもったからどうこうって話じゃない。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:34:30.38 ID:XmPTsqVHO
いい加減アメ公頼みなんか止めて核武装して自立しろ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:36:23.29 ID:J4Cs1BIJ0
>234 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:24:31.19 ID:o+h5DbbBO
>安倍総理は何を期待していたのだろうか。過密日程のなか
>やってきた大統領。防衛問題やTPPなど話し合いたいことは
>いくらでもある。和気藹々としている時間的な余裕なんて
>少ないことは判っていたろうに。

安倍はくだらないすし屋で、オバマの国会演説を妨害した。

アメリカ大統領が来たら、すくないチャンスなのだから
日本国民に向けて国会演説、天皇晩餐会では米大統領のご機嫌も斜め。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:38:26.23 ID:BR9ZnB2R0
>>240
なぜにアメリカのご機嫌を伺わねばならぬ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:39:31.50 ID:jgN1ycJ90
どうせ次負けるからいいだろ
馬鹿にしてたブッシュ時代のほうが日本への恩恵は多かった
経済的にもな
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:40:29.33 ID:VQ5BpVsu0
【政治】安倍首相、「痛車」の上から演説 ニコ動イベントに出演 [14/04/26]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398507596/


安倍って仕事の話よりこういう茶番やってるほうがお好きなんでしょw
デパート行ったりハリーポッターいったりしてるほうが安倍らしいwwwwwww
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:42:47.85 ID:qdCIzoIM0
TPP反対って言ってる奴も、肉の関税下げは、いざ実施されたら歓迎の声が多いと思うぞ。

牛肉の関税が現行約40%から20%になれば、スーパーで100g100円のアメリカ牛が80円で
買えるようになる。

牛丼屋とかハンバーガーチェーンも値下がりするぜ。

これで米の関税も合わせて下がれば、吉野家の並盛300円が200円とかも不可能じゃない。

共産党応援してるようなアンチ安倍のニートどもは、TPPで得するはずなんだが、何故反対なのかね?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:44:28.11 ID:QGWrZHlB0
>>229
だってほんの2年前に、日本の総理大臣の方から
「慰安婦に政府から謝罪して税金から全額賠償します」
って提言してきたばかりじゃないですか
それがいきなり180度変わられても
246 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/26(土) 19:46:03.06 ID:ukbIn0qx0
これ、本当に安倍が言ったんだとしたら、認識が甘いとしか言えないな
仕事しにアジア歴訪してるオバマが、仕事の話ばかりするのは当然だろ
安倍ちゃん、大丈夫かね?   ┐('A`)┌
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:46:17.21 ID:loofibGw0
昨日寿司食ったばかりでもう今日はステーキか
庶民の感情無視して税金の無駄遣いだ キリッ
駄菓子菓子
オラだって昨日はスシロー 
今日は丸亀うどんにすき家の牛丼だ

大差ない
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:46:18.05 ID:BnYQS+Pm0
オバマ仕事のことしか考えてないのに仕事できないって重症やな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:48:00.32 ID:ot5fOsI/0
>>245
野田が言ったんでしょ。
与党の政党が変われば政策が180度変わることもあるよ。
250イモー虫@転載禁止:2014/04/26(土) 19:48:32.07 ID:5cd3FU/zO
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
■下痢晋三『移民受け入れの是非は国民的議論を経て(アンダーコントロールをした上で)検討するニダ』
jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1C01P20140213
>安倍晋三首相は13日午前の衆議院予算委員会で、日本の人口減少への対応として将来的に移民を受け入れるかどうかについて、「わが国の将来のかたちや国民生活全体に関する問題として、
>国民的議論を経たうえで多様な角度から検討していく必要がある」との認識を示した。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

キミらは何回自民に騙されたら気が済むのかな?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:49:12.02 ID:nM0gXd9F0
税金使ってるんだからな、仕事の話でOK
オバマなんかと、打ち解けようと思うのが間違い。
次を見据えなければならない。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:52:10.53 ID:jVHRgf680
莫大な国費使って日本くんだりまで来たんだから、そりゃ仕事の話するだろ。

安倍の中身のないくだらない話なんか聞いている暇などない。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:54:34.26 ID:J4Cs1BIJ0
>>241
まあ、こういうことね。英BBC放送によると、東京でオバマは記者団に、
尖閣紛争では中国と対話をしないことは安倍の重大な間違いだと言った。

安倍に、中国とのダイアローグ対話なんて出来るのか。
オバマからの指示を実行したら、安倍は北京から生きて帰れなくなるんじゃないのか。

ナチ不正選挙自民党のクーデター政権安倍は適当に中国を怒らせながら
尖閣助けてとTPP植民地条約に喰いついた

この際、安倍を殺さなければ、尖閣及び日本列島が安全にならないよ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:54:58.83 ID:z1h170Ww0
オバマと私的な縁を繋ぐ必要あんの?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:55:14.13 ID:C8c2upRh0
>>米国は尖閣諸島に対する日本の施政を損なおうとするいかなる一方的な行動 にも反対する

強襲、侵略された場合に奪還までしてくれるんだろうか
相手がプーチンなら話し合いしているうちに全部もってかれちまうぞオバマ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:55:20.47 ID:6vMY5cQT0
オバマは安倍に失望してるからな
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:56:08.39 ID:mSn+Ol8S0
そら商談に来て仕事の話しないのはどうなのよって話だわな
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:57:28.34 ID:B9KNpYvkO
病院が外国人で混雑してますます予約待ちが長くなるんだな…
最悪
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:58:10.93 ID:BR9ZnB2R0
>>253
BBCって中国の息がかかって
中国万歳!中国最高!キャンペーンやってる
イギリス国営放送のBBCさんですか?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:59:30.07 ID:u77MGfHC0
>241
What's OMOTENASHI hahaha.
安倍の機嫌取りに来た訳でも無いだろ。 仕事で来てるのだから仕事の話で何が悪いんだ?
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:00:44.48 ID:7/txBh24O
オバマの知的レベルが高いのは分かった

オバマが
コミュ力だけの安倍晋三よりも
中国共産党にシンパシーを感じるのは理解できる
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:03:26.49 ID:6vMY5cQT0
安倍は滑舌が悪くてなにを言ってるのかわからない
もうちょっと何とかならないの?
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:03:33.88 ID:3M+ZJQ6F0
まあ、オバマもなんだかんだ言ってもう支持率は厳しいだろ。

以前のヒラリー女史の発言でも分かるように、

民主党も”次期大統領選”の出馬を誰にするかでもう動いているようだしね。

次を見据えるって、次はもっと日本も含めたアジアやヒスパニックに厳しい大統領だよw

なんで日本も含まれるかって? 日本が南北朝鮮に乗っ取られているからだよ。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:03:53.84 ID:jRXLi0nZ0
>>1 オバマ!今もアメリカにいる韓国売春婦と同じだろう?「米軍慰安婦」は?日本国民は知ってるぞ!

しかし韓国は、朴正煕大統領管理下の【米軍慰安婦】や【ライダイハン】の自らの罪には目を瞑(つむ)る・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓                 
★「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった!★[大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr
http://stat.ameba.jp/user_images/20131119/22/pridea/1c/36/j/o0750047912754734661.jpg
http://img.khan.co.kr/news/2013/11/06/l_2013110601000847800059791.jpg←★朴正煕大統領のサイン入り★

慰安婦はいたが、それは当時の合法の売春婦。日本人の慰安婦も売春婦でしたが?

しかし!当時の公娼時代の常識として、【韓国捏造慰安婦】は性奴隷でも20万人でもなく、
日本人も韓国人も、家族に売られたり自ら選んだ【売春婦】という、当時合法の職業以上でも以下でもない!

★韓国の条約違反や、過去の大統領の政治合意を撤回する韓国政治も、パククネにも韓国にもウンザリ!

もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない★

日本は、これ以上の韓国の捏造の歴史への譲歩はしないし国民が許さない!★日本国民は真実を知ってしまった!★

【韓国捏造慰安婦】は存在したが、それは当時日本にいた【日本人売春婦】同じで、遙か昔の公娼時代の商業行為!

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★
【フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編 】
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps  ←お笑いですが当たってます。

そして、これを報道せず助ける反日マスコミや売国政治家!

どんなIMFストレステストの結果が出ても、★もう二度と韓国への援助は許さない。★これが日本国民の気持ち!

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他反日新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:05:27.48 ID:NysnwI0Z0
日本はTPP、中韓には顔色うかがいで必死なんだろ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:08:23.54 ID:UZ+BjOWJ0
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:09:08.76 ID:4jLw4CqyO
安倍さんの話漏らしてるのアホだろ
誰だよ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:10:06.99 ID:JkNLy/EnO
仕事しに来てるんだから当たり前
遊びに来た訳じゃないんだから
これで愚痴こぼす安倍がおかしい
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:12:10.47 ID:6GkEdGC10
結局TPPゴリ押し
尖閣は中国とお話し合いでお願いで終了
韓国に行けば慰安婦問題で日本批判

オバマに金使うだけ無駄無駄
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:13:09.26 ID:gKYggSgy0
もうアホが政治屋できないように法改正しようず
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:13:35.91 ID:GHnhkxcF0
IQが20違えば話が噛み合わないらしいよね
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:14:34.23 ID:3M+ZJQ6F0
アメリカのアナリストとでも、俺は互角以上に渡り合えそうだなw

”Appleは5年は安泰”の予測どおり、Appleは増収増益だ。

米国アナリストでも、これを予測していた人材の方が極めて少ないからね。

伊達に、日本の掲示板で”預言者”の異名を取った訳じゃないんだよw

イェール大の浜田君、僕はもう確実に動く。援助してくれ。

東大京大の善意ある方々にもお願いしたい。


私は、この国とはおさらばする。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:21:59.14 ID:BGJ4ZXwL0
オバマは安倍が嫌いだろうw

そのうえ、最近は政権内部からも露骨にオバマ、米民主党批判が
出てたし、オバマ訪日直前に閣僚が靖国参拝したりもしてた

個人的な信頼関係なんてのは無理だと思う
そもそもオバマ自体、そういう奴じゃないんじゃね?
アメリカの友好国のなかで、オバマと個人的に親密な奴とか
何人いるんだろ?
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:22:02.64 ID:XzKPD1Xl0
小林よしのり コラム

●オバマにしてやられた安倍

オバマを国賓待遇で迎えての日米会談は何か国益を得たのだろうか?

寿司屋の前で「シンゾウ」と呼ばれて、「これでロン・ヤス関係と同じか?」と喜んだのも束の間、
安倍首相は、寿司を食いながら仕事の話しかしないオバマについて愚痴を言っている。

呆れるのは、店名まで指名して予約を取った寿司屋なのに、オバマは寿司の半分は残してしまった。
それで「人生で一番美味い寿司だった」とテキトーな嘘をついてるうのだからふざけた野郎だ。
ハワイで食った寿司は、どうせカルフォルニアロールとか熱帯魚の寿司だろう。
日本の寿司の美味さがわかるわきゃない。

続く
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:23:54.79 ID:XiWTy01y0
なんか遊んで欲しかったみたいな言い草だな
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:24:30.89 ID:4l68xlXi0
小林よしのり コラム  ●オバマにしてやられた安倍

>>274の続き

さらに翌日の記者会見で、安倍が「バラクがぁ・・バラクと私がぁ・・」と、親密さを装って、
ファーストネームで話してるのに、オバマは「安倍首相」としか言わない。

さらにオバマが尖閣を日米安保の適用範囲だと明言したことだけで満足し、
TPP交渉では尖閣安保を人質に脅され、「大胆な措置をとる」という新たな文章を加えられて基本合意させられてしまった。
日本が譲るしかなくなったということだ。

その上、オバマは韓国で「従軍慰安婦問題はおぞましく、ひどい人権侵害だ。
安倍晋三首相と日本国民は過去について、
より正直に、公正に理解しなければならないことを認識しているだろう」と初めて慰安婦問題は日本の悪と明言した。

日本が得たのは尖閣を守るという根拠なき明言だけ。
しかも尖閣が日本の「施政下にある」とは言ったが、「領土」という言葉は使わなかった。
TPPと歴史問題は、日本の損失になった。

自称保守&ネット右翼は、これでよく安倍マンセーを続けられるものだ。平和ボケだな。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:25:51.66 ID:7cyi/H8D0
日本の政府高官がアホなだけ。
これで完全に日本の世論が南朝鮮を許さなくなりました。
LAME DUCK OBAMA を呼ぶ事は二度とないです。

■オバマ大統領が日本を批判したのは、安倍総理が昨年12月に靖国参拝したことについてまた言い訳じみたことを言ったことが関係している
■麻生副総理が、どうせTPPは議会の関係でまとまらないだろうと言ったことも関係している
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:26:03.88 ID:4WoC6ZUb0
>>276
小林ってよっぽど安倍が好きなんだなw 昼間から中継にしがみついてたのかw
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:26:10.28 ID:uG0YlCvk0
寿司食った食わないとかもう日本人も底無しの馬鹿になってしまたんだな。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:26:28.52 ID:Vzc9bOKj0
オバマは無能な奴は嫌いみたいだな
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:27:38.86 ID:aqPP3yyd0
オバマとミシェルが離婚の危機との噂だが、本当かモナ
クリントンも二期目には不倫騒動があったし、オバマもむっつり不倫しまくっているよ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:28:11.99 ID:7cyi/H8D0
>>276
このニュースが判り易いよ。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/ogasawaraseiji/20140426-00034821/

孫正義の実弟がガンホーを運営しているのは有名。
パズドラしているのは馬鹿だけ。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:29:22.30 ID:0FpWvuNt0
>>280
あんまり自分が嫌いそうには見えないからそんな事ないと思うよ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:29:40.33 ID:PDJ2s3Ur0
ngwri
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:30:08.71 ID:zp/MisbF0
表面上だけってバレバレだったじゃん

靖国参拝繰り返してる安部に対して心象が悪いんだろうな
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:39:37.06 ID:BGJ4ZXwL0
安倍は去年の年末に靖国参拝してるけど、これで
アメリカから批判されたのは心外だったよね

でもオバマ訪日直前に、直前に閣僚が参拝したり、安倍も
真榊奉納したり、ってのは余計だったと思う

オバマは日本人の心情なんか理解する気もないだろうし、
アメリカ人が、神社の行事とかに詳しいとは思えない
287【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/26(土) 20:53:17.04 ID:fqSaLS2G0
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:59:58.57 ID:3M+ZJQ6F0
アメリカの少なくない誠実なアナリストやコメンテーターの方々と

互角以上に渡り合えるという事は、私にとってはこの上ない名誉ですね。

僕はかつて、リーマン危機の際に「米国の優秀な人材のキャリアが失われる」と

警笛を鳴らしたアナリストレポートを読んで、感動しました。


日本のアナリストなんて、アメリカと比べると詐欺師レベルでクソです。

あいつらはただのキチガイです。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:01:12.43 ID:LV8a5gym0
>>1


残業代ゼロ・クビ切り自由を推進して、 

   目一杯働かせようとしてる安倍さんが、

    仕事の相手と、遊びの話でもしようと思ったんですか?w



  そんなことしたらクビですよ、安倍さんw 
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:01:39.27 ID:CfnWUV4/0
小浜亭馬楽
安倍氏亭志ん三
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:04:27.49 ID:7+zMajVX0
>>1
ウソ吐きと売国しか能がないから仕方ないわ
政治力も度胸もないし
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:05:57.09 ID:SPe6QfLt0
知ってた
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:06:06.99 ID:fsYb0an40
媚びるな 恥ずかしい
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:08:01.99 ID:DLEf//9Y0
日本は選挙の供託金が高すぎる&投票率が低すぎるのダブルパンチで
まともな思想の立候補者が出にくい環境だからな

安倍みたいな盆暗が議員になりやすい環境なんだろうな
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:10:24.12 ID:SblA5BTp0
俺の未来予想
近い将来アベちゃんはロッキード事件のようなことに巻き込まれて失脚する
アメリカのいうこと聞かずにいきがるとそうなるという宿命
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:10:52.29 ID:rqffyLcvO
この辺日本の「営業」とアメリカの「ビジネス」の意識の差だよ
日本は仕事の中で遊ぶ、アメリカは仕事と遊びは分ける
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:14:00.58 ID:u9g3O3Hz0
>>64
それなんて女性上位
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:18:46.56 ID:aD2cfTu20
>>「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼした。

それがいやなら話の間にユーモアを挟んでみれば?

本当は最初の一言で和ませられればいいんだけど、

安倍というか、日本人には難しいと思う。


この場合はオバマのせいにしているのが問題だと思う。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:25:53.04 ID:ad4joJ130
この無能ボンクラどもは一体なんなの?
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:25:55.86 ID:I/z7DyXf0
>>259
Top News
Obama in Japan on tour of Asia allies
Thu, Apr 24 09:12 AM EDT


TOKYO (Reuters)


"The so-called U.S.-Japan security treaty is a product of
the Cold War era and it cannot be aimed at a third party
and ought not to harm China's territorial sovereignty," Obama said.
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:31:25.22 ID:6ol8uTBYQ
馬鹿で無能な安倍なんかと、賢い小浜ちゃんが打ち解けるわけないじゃんw















安倍は間違いなく史上最低の総理w
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:34:13.50 ID:45kpKjeW0
「ハーバード大学首席卒業」 のオバマ大統領と、
「成蹊大学コネ入学」 で、「南カリフォルニア大学外国人向け英語クラス落ちこぼれ」 の
安倍ちゃんとでは所詮歯車が合わないよ、
と麻生太郎元首相 (*1) と、菅義偉官房長官 (*2) は腹の底で思った。

 *1 学習院大学卒、スタンフォード大学留学
 *2 段ボール工場で働きながら、法政大学法学部法律学科を卒業
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:34:47.23 ID:VkL4V6NJ0
え、愚痴をこぼしたってスポニチに?
まさかそんな事はないだろ。

日本の多くのマスコミの捏造偏向工作記事と報道がひどすぎる。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:35:07.13 ID:lXOhGI670
安倍、バカをさらしまくりwww
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:37:00.21 ID:wlKbiGsl0
安倍ちゃんの人気が高すぎてガチでやばい件
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1398514494/

涙目敗走したブサヨちゃん達がなんでも実況Jで発狂中
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:38:20.06 ID:mzX9Ft/M0
まさか外遊だと思ってたのか?遊びじゃねーんだよっ!!
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:41:18.48 ID:4nXhqlZa0
スポニチの記事だけど、これ話した人間は2人のうちのどっちかだよね
麻生はオバマは力がないとか言ってたし余計な言い過ぎ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:42:43.24 ID:SZgc/GBm0
倦怠期の夫婦か
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:43:59.33 ID:6ol8uTBYQ
高卒底辺ニートのネトウヨは、馬鹿安倍と波長が合うよなwwwwww




安倍くらい無能で馬鹿だったら、馬鹿ネトウヨはコンプレックス劣等感を感じなくても済むもんなw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:46:06.58 ID:aNPa+l4V0
プーチンみたいな男気タイプには、
ひとたび共感を得たら後は何とかなるって言うやり方が通じるけど、
オバマみたいな働き者の無能にはそれは通用しないのか。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:48:43.88 ID:wkuBFnq90
今まで、最初からご機嫌伺いみたいな酒のつまみのような話ばかりされたりしたりしてきたんだろうか?
一般じゃ仕事の話が終わってから、そういう流れになるほうが自然じゃねーかと。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:49:51.33 ID:QGhs1o7c0
>3
なんか変。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:02:22.43 ID:0RgSgo3P0
アメリカはFTAで韓国を経済的植民地にしただけじゃなく
政治能力がない政府のかわりに官僚も送り込んでやれよ
そこまで面倒見ないとあの国は無理
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:15:19.45 ID:MBRhv0up0
愚痴なのかこれ?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:19:12.90 ID:xVjmH25X0
オバマは世間話苦手なんじゃねえの?w
営業マンでも世間話苦手で仕事の話ばかりするやついるやんw
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:24:01.31 ID:P+eaQFe60
要は、小浜が思わずしゃべるのをやめてしまうような飯を
用意できなかったって事だわな

なんで寿司にしたんや・・・
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:25:46.04 ID:2p1YDlUUO
昔からだけどね…

オバマは政治家じゃなくて実務家。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:26:13.09 ID:IRnrgP0+0
>>3
モラルがないバカチョンが何を偉そうにw
ローマ法王のお言葉を噛み締めて死んでこいwww

【韓国旅客船沈没】ローマ法王「韓国民がこの事件をきっかけに倫理的・霊的に生まれ変わることを望む」★3[04/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398514470/
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:27:19.53 ID:QJViDj4kO
>>316
寿司は小浜側からの要望だったらしいよ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:28:12.22 ID:4+UC20HT0
てか、民主党だろうが共和党だろうがWASPやユダヤ系の傀儡だろ実力者ならケネディーみたいに暗殺されているはずwww
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:28:46.77 ID:37I4QGmZ0
早く共和党に交代しろ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:29:02.28 ID:2z7miZI70
最近流行の炭水化物を抜くダイエットを主張する学者共は、過去にあった『米を食うと馬鹿になる』と主張した輩に通じるものがあるように思える。
つまりは米国に買収されたエセ学者による工作で、牛肉の需要を高めるための手段に思えるのだ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:29:59.78 ID:SbkLT8mR0
オバマだって遊びに来たわけでもあるまい。AKBの話でもしたかったのか?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:32:06.44 ID:vE94Wk3e0
打ち解けた雰囲気を演出すれば相手も打ち解けてくれると思ってるところがいかにも日本的な外交音痴ぶりだな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:32:34.22 ID:RJ7N1ZSw0
>>1
やっぱりこの安倍という男は仕事ができない。管や野田豚並みに無能。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:36:02.99 ID:kEE077Vt0
安部の顔見てるとアホ山さんの顔が浮かんで、テンション下がるって言ってた
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:36:48.63 ID:wm39JIxD0
最初からそういうやつだって皆知ってただろう。知らないのは新聞やネットを見ないテレビだけの層じゃね?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:39:00.82 ID:5tpa0DcT0
ま実際はオバマと話しして手柄立てたかったが
相手にしてもらえなかったのを
ぐちぐち作り話するしかない安倍チョン
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:39:13.79 ID:1sQ+rVSv0
仕事一辺倒???、国賓って国のお客様でしょ。
330【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/26(土) 22:39:36.72 ID:fqSaLS2G0
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:40:57.78 ID:kEE077Vt0
あほだから小泉ブッシュを追ってるんだろw
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:41:06.92 ID:0HhmJrA00
アメリカ人にはハンバーガーが一番お似合いだよ
銀座の高級寿司なんか食わすのもったいねぇ
柔道家プーチンこそが食べるべき
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:41:16.48 ID:5tpa0DcT0
岸信介ゆずりの売国奴なのが嫌いなのが
いまだに分からない安倍総理ですた
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:43:36.42 ID:5tpa0DcT0
チェンジとアピールしたオバマのスローガンを
何も分からなかった安倍総理は凄いのだろう
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:47:19.06 ID:1BQaLqW80
アベちゃん「黒ルピ、必死だな」
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:49:09.79 ID:LGxz6fCx0
 
取引先の接待を受けたとして

「おれ、コイツ、生理的に受け付けないんだけど・・・」

って思ったら、どうする?

相手に気に入られたくないわけだ

何かあっても、直接電話かけてくるような関係構築は避けたいわけだ

でも、何も話さないのは、大人としておかしいよな

そういうときは、仕事の話をするだろ

共通の話題は、それしかない

これが、オバマの姿勢だろ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:49:25.29 ID:Zew+lUtD0
小泉・ブッシュは良い友人関係
安倍・オバマは信頼関係は全然無し

むしろオバマは安倍を嫌ってるだろw
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:51:06.75 ID:exjY0kigO
>>315
そういう営業マンて大概無能なんだよね
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:51:29.92 ID:uNZkuLve0
>>337
 個人的な友好関係を築けるかどうかは、相性の問題だからなぁ。
 こういうものはほぼ運次第だろう。
 オレたちだって、仕事上の付き合いのある相手の全員と仲良しになれるわけでもないし。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:51:34.99 ID:Cc8OdccY0
誰からこの話漏れたの?漏らした者は政界を去るか、店を閉めるべき
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:51:45.47 ID:Fj1n+CX00
てかオバマに友達なんているんか?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:52:54.38 ID:FMAij5Ic0
オバマとのお付き合いは距離をとっといて正解。
親しくなってオバマ・疲弊アメリカのお荷物を背負い込むことはない。

程々の距離でいい。  韓国とは更に限りなく距離をとるべきだ。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:53:30.02 ID:+0ZKlH0s0
コイズミ・ブッシュは蜜月といわれているが実際日本が
アメリカから得られたもんってないんだよね
だったらアベ・オバマみたいなドライな関係でも良いんじゃね
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:53:55.66 ID:1bfxCnBu0
>>331
焦らず共和党政権になってからやればいいのにな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:59:05.20 ID:C4jUxDWj0
日米の国民性の逆を行ってるなw
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:00:14.03 ID:6Owio7bsO
自分の国に利益をもたらすために交渉のビジネスで来ているのに
こーいう所がおぼっちゃまの素養が出てしまうな
政治力がないと言われているオバマにさえしてやられたって感じだな
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:01:16.55 ID:SvNmTvKA0
「グチってた」ってのは、
変態新聞のスポーツ新聞版がスポニチなんだから
妄想だね。
 
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:02:10.21 ID:briJ9ght0
オバマの支持率の低下ぶりを考えたらしょうがない気もする
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:02:45.17 ID:M+Ub/T6z0
仕事の話そっちのけで鮨をパクついてた安部ちょんに
バラクが愛想つかして食べる気無くしたんだろうな。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:06:18.41 ID:VQ5BpVsu0
安倍はなんでこんなに胡散臭いんだろうなwwwwwwww


安倍ぴょんが難病だってことみんな忘れてるだろwwwwww
こいつ難病って設定だったんだぜwwwwwwwwwww
信じられるか?wwwwwwwww
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:08:05.74 ID:Cc8OdccY0
>>344
今の共和党もさほど変わりないよ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:10:33.16 ID:1BQaLqW80
>>349
逆じゃん

仕事についていくのに必死な能力ギリギリの社員が
上司と仕事のはなししながら美味い鮨くったけど
味おぼえてない、って状況じゃん
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:12:08.63 ID:w9aLLoaG0
変に打ち解けたりしないように敢えてビジネスライクに徹したんじゃないの
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:15:42.49 ID:kEE077Vt0
アメリカ大統領くらいになると、調べ上げてるだろうからな

朝鮮カルト、安晋会、気持ち悪いと思うでじっさい。俺なら5分も持たんな
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:16:14.17 ID:exjY0kigO
>>346
いや、わかってないのはオバマの方だよ
国賓相手の晩餐はただ単に一緒に飯を食うって話でなくて、相手が自分をどう値踏みしてるか、理解するところ
例えばワインの格とか食材の珍重さとかがその指標になるわけ
だから相手の食事の誘いを断るなんざ外交音痴もいいとこ
顔を覆うレベルだね
因みに天皇陛下主催の晩餐会は如何なる相手であっても常に最高のもてなしをすることになっている
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:16:45.08 ID:ccUnhHTvO
靖国に失望

A級戦犯のウォーシュライン以外に外人には意味ないだろうし。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:54:57.29 ID:1BQaLqW80
安倍ちゃん「クロンボに食わす和食は無ぇ!!」
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:57:05.32 ID:03JvPfgV0
マスゴミにとっては打解けてもらっては困るのだろう
日本のマスゴミって悪いことしか記事にしないね
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:12:03.53 ID:qdO6bo1L0
男同士で打ち解けあう接待っつったら風俗だろーが。
せっかく嫁を置いてきてホテル泊まりなんだから、飯食ってそのまま帰すなよ。
日本伝統のマットプレイ文化を堪能してもらえばよかったのに。

オバマ「今までで最高のセックスだった」
アベ「俺についた嬢はいまいちだったなw」

これで、「シンゾー」「ノッチ」と気軽に呼び合える仲になれたはず。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:18:21.23 ID:x3qXuQAS0
とにかくおもしろくないマスゴミwww
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:37:56.34 ID:iZhxeCli0
そりゃオバマからすれば、波長とか演出なんかどうでもいいだろ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:40:31.05 ID:akwLSjLx0
とにかく日本人が嫌いなんだからしょうがない
原因は鳩ポッポと・・・真珠湾か?
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:43:29.42 ID:BIAmtKjA0
首相動静みればわかるだろ。分刻みで客に面会したり会合に出席したりしていて、
一体どこに腰を落ち着けて国の仕組みや政治について議論したり調査して考えをまとめる時間があるのか。
ただの会合の賑やかし用の客寄せパンダだよ首相以下閣僚は。実権は勤務時間中後常に国政について考えを巡らせ
議論や勉強や調査を続ける官僚機構が握っていることは疑う余地はないことだ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:17:07.97 ID:tIY/hCM50
オバマはかなり追い詰められているようだ
支持率がガタガタのまま中間選挙が迫ってるからな
足元見てやりゃいいんだよ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:17:48.54 ID:bjg9jvUS0
反日朝鮮マンセーカルト統一教会の売国奴安倍と仕事以外の話したら
子供を入信させられて朝鮮に拉致されるかもしれんし、
妄想超絶バカの癖に自覚がない安倍チョンのもうふぇ聞いても意味不明なんだから当然だろ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:18:26.57 ID:eHzajYrF0
器が小さいとか大きいとか、また朝鮮893が原始人用語を使ってるな。

おまえらが才能ある人間を判断すると思うと、吐き気がするな、この国は。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:24:34.06 ID:wq7hQadr0
ピョンゾウのお友達のオバマ侮辱発言がオバマの耳に入ってないとでも思ってるんだろうか
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:07:44.89 ID:HuKbox7n0
.
【拡散求む】  TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:55:30.73 ID:Kt1lH3ET0
安倍の何が嫌って
「…で、ゴザイマスッ」
[・・・で、アリマスッ]って感じで語尾がいきなり早口になって
すごく軽く聞こえる

一回気づいてしまったら、演説する度に耳障り
自分では丁寧に言ってるつもりだろーがさ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 04:08:40.31 ID:eeV++Mhr0
>>350
仮病だったんだな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 06:44:23.20 ID:dcW6bx6Z0
会談の結果はどうあれ、オバマは遊びに来たのでは無く仕事しに来たんだからそんなものなのでは?
仕事以外の打ち解けた雰囲気を演出出来ないのはオバマに余裕が無いから。
372名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/27(日) 06:57:25.79 ID:oioBrFbP0
雑談が苦手なヤツっているだろ
ここいら辺にもw
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 06:59:34.05 ID:FJ2f/W0/0
  安倍はほんとに 低能だわ。
  みんなからバカにされるのは、仕方ない。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 08:43:37.68 ID:1tSBF2Ef0
>>373
在日って改行とか句読点の打ち方おかしい人多いね
基礎学力が身についていない感じがする
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 08:44:51.37 ID:Jzt4a85lO
下痢倍は馬鹿チョン
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 08:56:07.52 ID:R68nej4G0
オバマなんて数世代前は家畜以下の奴隷だったんだから、話しが合う訳ないよ。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:02:21.27 ID:Ux4Xl5Vq0
>>1
記者「総理、愚痴をこぼしたと記事になってますが?」
総理「ハハハ、愚痴なんてこぼしてませんよ」

共同通信配信記事 : 「安倍総理、愚痴をこぼしていないと愚痴」
378サラダの兄貴@転載禁止:2014/04/27(日) 09:11:22.83 ID:TLEE4j3MO
タタ タンタターン タタ タンタターン♪ ンゥオーバマッ! (イェイイェィイエエィ 合いの手)
ンゥオーバマッ! (イェイイェィイエエィ 合いの手)

※これをひたすら繰り返す

元気よく合いの手を入れるのがポイントだ。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:13:28.87 ID:Ux4Xl5Vq0
>>1
記者「総理、今週はゴルフに行くんですか?」
総理「ハハハ、忙しくてそれどころじゃありませんよw」

共同通信配信記事 : 「安倍総理、忙しくてゴルフに行けないと愚痴」
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:11:36.58 ID:kMcXSgR80
オバマの外交下手はつとに知られたことだから仕方ない
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:34:22.12 ID:8mSHHymg0
オバマは密室で事が決まる昔ながらの政治手法が嫌いなんじゃね?
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:39:12.33 ID:lSLBGF0c0
支那は成長率が鈍化し、シャドーバンクへの規制強化などで国民に不満が溜まり
下チョソは、超不景気のうえにセウォル号沈没をめぐる後手後手対応で国民激怒
アメは議会がねじれている上に、オバマケアの不手際で大統領の支持率低下

だから日本叩いて国民のガス抜きをしているわけで、
三国が靖国・慰安婦問題で連携するのは当然だよ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:40:16.68 ID:rcJtcXwB0
加藤健ブログより抜粋
国連北朝鮮非難決議 5日で大逆転


最初に「なんとかなるかも!」と思ったのは、院内集会に石原宏高外務大臣政務官の政策秘書・矢島光弘さんが来てくださったときです。
矢島さんは私のような保守系活動家にとって兄貴分のような存在です。ちょうど院内集会の日は、石原政務官がジュネーブの議場で力強い
演説をした日でしたが、前の週の2月28日に面会したとき、並々ならぬ強い決意を感じ取っていました。石原政務官が実行
の伴わない決議草案を許すはずはありません。
議員会館の廊下で矢島さんをつかまえると(これぞ「ロビー」活動!)、草案が弱い内容で石原政務官の方針に反していると必死で訴えました。
矢島さんはみるみる険しい表情になり、ジュネーブからケニアの別の会議に移動する前の石原政務官と連絡をとり、すぐに善処してくれました。

担当の外務大臣政務官が石原先生で本当に良かったと思いました。「政治は誰がやっても同じ」では決してありません。然るべき人物が然るべき
立場にいるかどうかで、国家の存亡さえ決まるのです。こういう活動をやっていると実感します。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:42:44.28 ID:cWJ5WC1dI
なんで国賓で呼んじゃったの?
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:53:33.87 ID:tIIybLRK0
オバマ政権のような連中と打ち解けたり波長を合わせるなんて言語道断だと思うが?
ウクライナで火付けしているだけじゃなくて国内でも中国と同じ事をやっている独裁政権だぞ?

取れるもんなら取ってみろ、テキサス司法長官が連邦政府土地管理局に挑戦!
April 26, 2014
http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2014/04/post_1608.html

オバマ政権になってからというもの、BLMや環境管理局(EPA)の横暴で土地を奪われた一般市民の数は知れない。
しかもこれらの連邦支局にそんな権限があるという証明はどこにもないのである。
にも関わらず、彼らは連邦政府を傘に来て彼らの横暴な要求に従わない市民に莫大な「罰金」をかけ、
それが払えないとなると、銀行口座を凍結したり、果ては武装した職員を送り込んで力づくで土地を奪ってしまうのである。
これが政府の独裁でなくて何なのだ?

実は数年前から連邦政府の多々の支局が銃砲や銃弾を買いあさっているという話が伝わっていた。
(添付した記事によると、政府支局が購入した銃弾はなんと20億弾。)
しかも武装している局が国土安全保障局とか防衛省とかではなく、土地管理局、農業管理局、環境管理局、衛生管理局といったような、
まったく武器とは関係のなさそうな局の武装が目立っていた。
おかげで銃弾の値段が高騰し、一般人はなかなか銃弾を購入できなくなってしまっていた。

それだけではない。 現在連邦政府には70もの法施行支局が存在し、それらの局が雇っている職員の数は135万人から145万ににも及ぶと考えられる。

なぜ連邦政府は軍隊ではない一見武器とは無関係に見える局々を武装化しているのか、最近になってやってその理由が明らかになってきた。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:55:51.71 ID:tIIybLRK0
ウクライナで内乱を煽っているだけじゃなくて米国内でも内乱を煽っているテロリスト政権がオバマ政権だ。ウクライナの暫定政権と同じ。それが今のアメリカだ。

ネバダ牧場主の完全勝利に見たフロンティア精神、アメリカが銃を諦めてはいけない理由がここにある
April 12, 2014
http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2014/04/nevada_rancher_showdown.html

ことの起こりについてはこちらのブロガーさん「日本や世界や宇宙の動向」が日本語で丁寧に紹介しているので引用しよう。http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51923753.html

BLMが強制的にバンディ家の家畜を没収し始めたことから、バンディ家と一家を応援する何十人という支援者たちが集まった。
先週の水曜日、家畜を捕獲しようとしているBLM職員にバンディさんとその支援者が抵抗したところ、職員から地面に叩き付けられてテイザーなどを使って暴行を受けた。
こちらのサイトでその模様のビデオがみられる。http://www.cnn.com/2014/04/10/us/nevada-rancher-rangers-cattle-showdown/

金曜日になると、バンディ一家の支援者の数は5000人にも増えたという。
それぞれ武装した人々は連邦政府の横暴に武力で立ち向かう覚悟をあきらかにした。
重武装をしたBLMの機動隊もどきの職員達と自己流に武装した支援者たちの間で本当の戦が起きるのではないかと思われるほど緊迫した状況がうまれていた。

しかし土曜日の今日、連邦政府は暴力沙汰がこれ以上エスカレートするのを防ぐため、今のところ一応引き下がり、
捕獲したバンディ家の家畜を返還し、今後もバンディ家の放牧を認めることに合意したらしい。

上記のブロガーさんも書いているが、こういうところがアメリカのすごいところだ。
しかしこういうことが出来るのも、アメリカ市民が銃砲所持をしているからである。

今回のネバダで起きた事はまさに連邦政府の独裁的暴虐である。
そしてその連邦政府が撤退しバンディ家の農場の存在権利が守られたのも5000人という武装した一般市民の抵抗があったからこそだ。

これこそがアメリカ憲法修正案第二条が作られた本来の目的なのである。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:58:32.93 ID:tIIybLRK0
連邦政府によるバンディ牧場乗っ取りは中国政府がからんでいた!
April 12, 2014
http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2014/04/post_1603.html

武装した民兵たちによる抵抗に屈して連邦政府土地管理局が撤退した事件だが、実は土地管理局がバンディ牧場を没収しようとしている本当の理由は、
中国系ソーラー会社の土地買収のために民主党上院党首のハリー・リードが裏工作をしていたらしいことが明らかになった。

中国系の太陽熱発電パネルの会社が当地の買収を狙っており、この会社から多額の献金を貰っている民主党のリーダー、ハリー・リード上院議員は
自分の権力を使って土地管理局にバンディ牧場立ち退きのための嫌がらせを始めたというのだ。

地球温暖化という似非科学を利用し、アメリカではグリーンエネルギーと呼ばれる産業が国から多額の援助金を貰って運営されている。
どれもこれも破産状態にあるグリーンエネルギー産業だが、最近は中国系の会社の進出が目覚ましい。
中国系会社とはリードの息子がつるんでいるらしく、息子の金儲けのためにアメリカ国民の土地を乗っ取ろうとしたという話だ。

土地管理局の局長はハリー・リードの元部下。牧場付近に集まった市民の数は数百人から数千人と言われており、
人々はかなりの武装をしているので、このまま管理局のスワットチームと闘いになったら、どちらからも何百人という死傷者が出る事間違い無し。
そんなことになったら民主党の多数を占める上院議会もオバマ政権も、大変な批判を受ける。ここは手を引くしかないとリードは判断したのだろう。

それにしても、こんなところに中国の魔の手が伸びていたとは、、、全く油断も隙もあったものではない。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:17:02.85 ID:plVYGX9p0
ころころ変わる首相とプライベートの話なんて無駄だろ
社交辞令丸出しの世間話したかったのかな?
389【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/27(日) 11:29:39.55 ID:PF+SS56A0
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:53:14.75 ID:jYqf6R8M0
>>388
お前、仕事終わってお客さんと飲みに行った時に仕事の話しかしないの?
世間話くらい普通するだろう?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:55:14.76 ID:40sQkIO10
無能すぎて呆れる・・・こんなクソが首相やってるのは異常だぞ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:27:40.75 ID:aUiw+VgT0
プーチンの前で引きつった愛想笑いしか出来ないのがオバマ

肌の色でゲタ履かせてもらってるが器じゃねーんだよ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:04:36.75 ID:Bgtn9WEB0
喜怒哀楽全ての感情がウソ臭く感じるよ。
それでもウラがあればまだ人間臭さがあるのだが、24時間あのウソ臭い
ままな感じがする。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:16:12.40 ID:LjkxN47u0
 慰安婦問題でオバマの一言は安倍にたいする、腹いせだろ。
目的のTTPを果たせず。尖閣に関しては今頃要約かいW
オバマにとっての収穫は日本で国賓待遇受けただけW
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:36:22.48 ID:MVfJO2Qj0
安倍政権はまとめたというより
国民と議員をペテンにかけて参加しただけだろ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:50:27.13 ID:2E+Yj7gZ0
>>337
共和党政権か民主党政権かの違い

共和党政権ではブッシュもレーガンも日本の首相との関係は非常に良好だった

民主党政権はオバマ、クリントン、カーター・・・外交音痴の反日親中ばかりだから仲良くするなんて無理
アメリカ民主党はルーズベルトやトルーマンの時代からずっと日本の敵
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:01:20.95 ID:yKso2S1D0
>>396
共和党の重鎮が、靖国参拝や安倍の発言を批判してるのに?w

民主党は優しいが、共和党なら、ロッキード事件みたいので安倍は失脚させられてるよ

オバマはとっても優しい人、ってだけ。



ちなみに、オバマは、冗談言いまくり、面白いイベントもやりまくり。

 安倍が気持ち悪い国粋主義カルトだから、仕事の話だけササっと終わらしてバイバイしただけ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:12:30.92 ID:FJNthZdF0
>>1
すきばやし次郎の寿司を半分程度しか手をつかなかった土人。
やっぱりニガーはナマモノが苦手というか潜在的に刷り込まれたマイナスイメージが抜け切れないんだろうな。
神戸牛の店で会食したかっただろうな、オバマの本音は。
いくら鮮度のいい最高級素材とはいえ、爺さんが素手で握った寿司、放射能セシウムの疑念も
払拭できないままいくら老舗名店とはいえ食欲も沸かなかったのだろう。
「生まれて一番の寿司」とはリップサービスというよりは、むしろ好みでなかった手をつけなかった寿司職人と店への詫びに感じた。
399【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/27(日) 14:19:15.97 ID:PF+SS56A0
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:25:31.95 ID:dJbWYIFD0
オバマってコミュニケーション能力が低いな
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:26:27.69 ID:ji8X7uF50
食事の席で仕事の話を勝手にNGにするのがおかしい
仲良しこよしで食事しようとするお花畑がTOPかよ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:28:53.77 ID:FJNthZdF0
黒人は基本的に日本人嫌いが多いよ。
白人は日本人や日本大スキってのが案外いるけどね。
まあ、アメリカの鳩山だから無理もないよ。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:34:09.75 ID:IybFPw/E0
オバマとプーチンの会談では、プーチン終始仏頂面で一言も発せず
みたいな感じだから、まあ安倍相手ならこんなもんじゃねえの。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:34:50.40 ID:SEBdXqsi0
>>398
アメリカ側は最初ビジネス・ディナーを希望していた、仕事をしながら会食したかったが
安倍政権側の友好演出会食に譲歩した。

アメリカ側としては形式は譲歩したんだからビジネスの話しようぜってことだったのに
安倍首相はケネディー大使の話とか振ったがオバマはそれを無視してTPP関連の話をした
お互いの主観に立てば、俺の話が無視された状態。

そしてやっぱりTPP妥協できずオバマ激オコ状態にあの麻生発言、オバマ政権の対日姿勢はかなり厳しくなると思われる。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:57:10.63 ID:YjA4GeE60
スポニチって毎日系?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:59:15.41 ID:0+DyHWktO
安倍は官僚の作った作文(ルビ付き)読むしか能学術ないから。
共同記者会見でも記者にヤラセ質問させ、紙みて読み上げるだけだったしな。
オバマとビジネスの話しなど出来ないのだぞ。
真性のパーだぜ安倍晋三
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:04:11.27 ID:7tOZ+NwR0
>>1
一時ロシアに傾倒して欧米と溝を深めてそれを取り繕うためにアメリカとの
親密を必死に演出しようとする自民害務症の幼稚な馬鹿外交に付き合わされた
オバマが可哀想。忙しい日程の中、実務で来てるのに無理やり国賓待遇で
二泊しろとか支那チョンと変わらん日本のメンツ外交にはアメリカ側も本当に
呆れてるだろう。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:04:40.69 ID:T4pCc7p40
>>404
オバマと話してもどうせ議会に蹴られるんだから無駄だけどな
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:08:26.86 ID:dy9v9k8M0
「21世紀は人権の時代」といわれてるのに、
「差別制度の天皇皇族制度」をいまだに尊崇して一般国民を差別し、

さらにはすでに20年以上も前からバレているのにも関わらず、
■ 性病エイズのSEX汚染を不正違法に隠し続けている!■ような、
そんな異常な坊ちゃん政治家と友達になどなるわけがないだろうが!

それともオバマがいったのか!?
全日本国民をみなHIV感染者にするために、厚労省に統計偽装させて、
全員の予防意識を奪った状態にしてSEXで道連れ集団感染させてください!とでも。
恥を知れよ、安倍晋三よ。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:09:49.25 ID:CWF+iAHb0
むしろ無能オバマに何の仕事の話ができるんだ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:16:27.38 ID:K22pIQLu0
オバマってイスラエルやサウジからも見限られてるんだろ
どっちからもボロクソ言われてるし
誰とも合わないんだよ
そういうパーソナリティの人が大統領になっちゃったのが間違い
世界中の誰もが認める無能政権
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:18:12.47 ID:tzQKyR7F0
でもお前ら選挙のときはオバマ応援してたんだろ?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:21:17.47 ID:AoaVhzy90
>>402
何で黒人は日本人が嫌いなの?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:24:55.33 ID:QKel9oat0
同じ有色人種区別なのに、自分たちは奴隷船で集められ売り買いされた種類なのに日本人は大国中国ロシア負かして
アメリカとも殴りあった人種だからかな
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:42:59.98 ID:6ENYj0vD0
こういう空気の読めない馬鹿いるんだよ
無礼講以前の問題
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:45:19.10 ID:T4pCc7p40
オバマ外交

愛想はない
ビジネスの話しかしない
ビジネスの内容=アメリカは一切譲歩しない。相手が譲歩して当たり前。見返りはない
オバマと話をつけても、力を失ってるので議会で蹴られる可能性大
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:47:22.55 ID:oYfayWXI0
>>412
他国の首班選出に応援もなにもないが、日本のTVのへんな持ち上げっぷりに辟易としてたな
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:50:14.88 ID:WjHKLLB/0
愚痴れる同僚(?)がいるだけでも晋ちゃんの方が恵まれてるって事で
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 16:01:45.05 ID:aSxGK89wO
オバマも必死なんだよ
TPPもほんとは何を差し置いても自動車だろうに牛肉でほぼ手打ち
韓国にもけっこうキツく言ってくれてるし
あんましいじめないで労ってやろうよ
420【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/27(日) 19:05:39.12 ID:5JH6RnkG0
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:06:59.63 ID:/cT6YFYm0
これには晋三もニガー笑い
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:13:57.08 ID:K1pmfsQEI
オバマは大多数の米国民からも愛想をつかされている。
外交も内政も、美辞麗句ばかりで解決策を提示しない。
先の国民保険問題でも嘘ばかりついて米国民の怒りをかった。
大局的に政治を動かせないオバマは政治家失格。
安倍さんが愚痴をこぼすのも無理はない。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:18:19.30 ID:ZXLsihf20
日本がなんで少子高齢化の対策を何もできず、ただひたすら将来に膨大な借金を残すだけになったかわかる
その場の空気のことしか考えてない
空気も大事だけど、空気を無視したしっかりとした政策がもっと本質だろ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:18:57.64 ID:K1pmfsQEI
仕事ができない奴と仕事の話ばっかりしてたら発狂するだろ。
おばま、お前のことだよ。
ちなみに俺の米国人知人はオバマを俺以上にボロクソにいうので、こっちが引くぐらいだぞ。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:22:00.04 ID:TqolejtP0
車中の様子のオバマ写されてたろ
あのときのオバマの表情がオバマの本質垣間見れた
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:25:03.57 ID:ZXLsihf20
空気が通じない相手に空気を求め、空気を重んじるべき相手には空気読めず
安倍はその意味で空気すら読めてない
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:31:10.25 ID:K1pmfsQEI
>300
それ、オバマじゃなくて中国外務省が言ったんだから。
情報を貼るのならソースも貼ろうね、工作員。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:36:28.70 ID:6hyWgzhR0
アメリカ経済は、日本のようではなく健全だ。
二年前は経済危機で、大量解雇。
NYで一度に100人以上の大量逮捕者を出した過激労働運動が展開された。
株価のほうは、大量解雇をしたので経済危機でも暴落しなかった。

日本企業は米国企業と比較して資本効率が低過ぎる。
余剰人員をかかえているからだ。
米国資本の株式投資は資本効率を考えるだけだ。

日本は、経済成長戦略・株価上昇を本当に行ないたいのなら、
解雇規制を完全撤廃しろ。
それだけだ。
NYのウォール街はそれを待っているだけだ。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:38:06.79 ID:TqolejtP0
一番の余剰人員は公務員
切れるかねこれ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:41:28.57 ID:/n2O05z70
バリア張ってたんだろ。
中韓のロビー活動の成果かも知れんな。日本も負けてらんねぇぞ、世界世論が反日に傾きつつある証しかも知れん。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:47:40.94 ID:w+CbbMKA0
×クロンボ
×米民主党

米民主党政権下では、おとなしく、かつ、米国と距離を保つ姿勢を示すしかないな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:51:40.97 ID:Iz5FW2l00
オバマは非常識で礼儀を知らず無能で小心者。しかもコミュニケーション障害だろ。
世界中の同盟国首脳を怒らせてる。

こいつが世界最強の軍隊の司令官なのだから恐ろしい。
大統領制の欠陥を曝しだしてる。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:55:22.74 ID:Iz5FW2l00
>>428
アメリカの中産階級の所得はここ20年間全く増えていない。
一方で上位1%が富を独占し、格差はますます広がってる。
失業率は未だに7%を超えている。

これのどこがまともな経済なんだ、薄ら馬鹿!
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:16:02.59 ID:DPGnxRyii
オバマ氏が大統領になる直前の選挙期間中、うちの職場のお偉いさんは、「オバマが大統領になったら、まず暗殺されるねぇ、間違いないよ。あの国には黒人嫌ってる人がまだ大勢いるんだよ」なんて事言ってたけど、それを思えばよくやってる方だよ。
安倍ちゃんも愚痴なんか言ってねえべえ。マスゴミもいい加減だなあ。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:29:55.98 ID:qrUaBpt70
>>433
アメリカだと、日本については二次大戦前の自動車産業の、
太古の時代の産業の国という認識しか持ってない。

え、日本にエレクトロニクス産業があった、なんて認識はいまは
誰も持ち合わせてない。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:34:05.44 ID:8PjHAziV0
日本の後は韓国に行かなきゃならないしね。
どちらかと仲良くしちゃうともう一方とも同じような対応しなきゃならないから、
面倒なのでドライに仕事の話だけにしたんだろ。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:48:18.82 ID:qrUaBpt70
>>436
不正選挙のクーデター安倍が、報道を抑えてる。

オバマは、先週、東京で、日米安保は中国のような第三者に対するもの
ではないとはっきりと言った。日本にある米軍基地と米軍は、日本を
攻撃するためのものだったんだ。

また、オバマは、尖閣諸島については、領土領有権についてアメリカは
全く関知しないと言った。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:51:48.30 ID:1zeh3j5lO
オバマのアメリカ国内の評判や、最近ではシリア、ウクライナの手際を見たら、オバマの能力の有無は歴然だよな
周りが悪いのかもしれないが、たぶんアメリカ大統領として何かが足りないのかもな…
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:53:20.84 ID:wTrRwafo0
オバマは元々、器が小さい男だよ。早く居なくならないと、沈米する。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:54:30.79 ID:C8KkoPIN0
観光大使はキャロラインちゃんだけでいいんで
粛々とお仕事進めてください
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:56:15.00 ID:qrUaBpt70
>>438-439
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:58:23.75 ID:9qqEoTuX0
>米国は尖閣諸島に対する日本の施政を損なおうとするいかなる一方的な行動にも反対する
米側の防衛義務を明記して無いじゃん。詐欺、売国、害務省は解体しろよ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:59:12.47 ID:UeE5v+ib0
オバマって反日だろ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 02:59:37.94 ID:4XLYS2IO0
ID:qrUaBpt70
こいつネタで書いてるのかと思ったらユダヤの陰謀論に引っかかってるアホか
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 03:00:37.50 ID:IXI0zwzt0
生卵とか、なんか投げつけられる予定でもあるのだろうか
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 03:03:20.19 ID:1zeh3j5lO
>>444
ID:qrUaBpt70は句読点の使い方なんかがおかしいから、海外の人間かと思ったんだが
まあ変なヤツはスルーが一番だよ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 03:04:35.60 ID:xvaJgPhP0
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 03:41:37.61 ID:STzf1IUd0
人形にしても可愛くない、というか菅に見えるな
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 03:48:45.35 ID:WIlNJKHk0
別に米の民主党がイデオロギー的に反日ってわけじゃないし
アメリカに限らず基本どこの国も自分らのことしか考えて無い
単にあいつらの主張がいわゆる労働者側なんで結果的に国内産業重視になって
貿易相手国の日本の輸出には不利になるだけ
反対の理由で共和党も親日では無い
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 07:43:33.00 ID:LCjsKaTp0
>>449
アメリカで、民主党は多くの国会議員がTPPに反対している。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 15:51:50.29 ID:z6cnR6bp0
俺らは天皇陛下のために、日本を豊かにしなきゃいけない。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 16:04:49.43 ID:5+AvuKg/0
なんたってノーベル賞もらってるんだしな
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 16:12:12.03 ID:pt047FbC0
オバマは失政でケツに火が付いてるし、日本が200%妥協してもケツの火が消えないくらい延焼してるからな。
454第三の矢、解雇規制の完全撤廃はまだなのか!!!@転載禁止:2014/04/28(月) 17:13:55.86 ID:aMb459Y50
ニューヨーク証券市場は、日本政府による解雇規制撤廃が無ければ、
もう日本株については買い意欲は出ないというのが一般認識だ。
安倍の第三の矢は解雇規制撤廃だというのがNYでの一般認識なのだが、全く実行されない。

日本企業は米国企業と比較して資本効率が低過ぎる。
大量の余剰人員をかかえているからだ。

米国資本の株式投資は資本効率を考えるだけだ。

日本は、経済成長戦略・持続的株価上昇を本当に行ないたいのなら、
解雇規制を完全撤廃しろ。
それだけだ。
NYのウォール街はそれを待ってるだけだ。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 17:14:46.44 ID:kjzAljCK0
ゲンダイ「オバマ離婚危機」
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 17:38:47.21 ID:d3L8uDE80
色々あるけど、オバマと安倍の最大の違いって個人の運の良さだわ。
首相辞任して政治的にほぼ死んだはずなのに、民主党がヘマやらかし誰もまとめられなかったせいで表に返ってきた安倍。
大統領になった瞬間サブプライム問題で目論見が全て吹っ飛んだオバマ。

今回の沈没事故でクネかオバマかどっちの運が悪いのか知らんけど、目立つのは安倍の運の良さ。
韓国はもっと告げ口しまくる予定だったと思うが、情勢が全て吹っ飛んで当たり障りのない結果になっている。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 18:08:05.70 ID:h/9x6rK20
安倍の頭の悪さには呆れた。
レイムダックそのもののオバマなんだから、そんなことは当たり前だろうが。
もう、取り巻きの意見はダメだと思え。

と、言っても自分で判断できないんだからなあ。オワットル。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:29:35.41 ID:CN2YjFTp0
アメリカのルーピーと波長合わなくても仕方ないよ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:31:39.18 ID:4cwdEuWx0
>>458
アメリカもそうおもってんだろうな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:36:54.46 ID:9OsY2/lT0
プーチンに憧れて真似してるんだろ
バカはほっときゃ良いよ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:49:21.39 ID:OT6KCOL80
忘年会で仕事の話をするバカのスレはここですか?
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:01:25.13 ID:134oz/Lh0
>>456
プーチンに媚びたおわびに大して縁もないウクライナに1500億払う羽目になったり
影で悪口言ってたオバマをバラク呼びして来日時に二人きりで話したいと頼んでも全て断られ
プルトニウムは返す羽目になるわ、貿易赤字が民主党時代より酷くて長年記録のない経常赤字も時間の問題とか
台湾にあげた漁業権はシナと共同で使われるわ、台湾は離れていくわ
アセアンにODA大判振る舞いしたのに公に味方になってくれたのは相変わらず米属国フィリピンだけとか

個人の感じ方なんだろうけど自分にはオバマより安倍さんが運が良いとは冗談でも思えないよ
ねえねえあのプーチンの秋田犬は今頃どうなってると思う?
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 23:04:36.51 ID:6lLVRveA0
仕事の話をしてください
お願いします
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 23:18:51.10 ID:8Bamu1Sk0
安倍ちゃんが得意なのは、つるつると調子のいいことを言うだけだもんねw

まあ、国内支持率が落ちているオバマも、一人でぶつぶつ言ってるのとあまり変わらないのかもしれないが。

あれ、結構似たもの同士じゃねw
465【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/29(火) 11:23:55.65 ID:8kiaupiI0
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:26:45.82 ID:xhGlbUWF0
こんな根も葉もない事をソースも無しで書いて平気なのか?


あ、スポニチか・・・察し
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:29:19.12 ID:mnIUGANe0
オバマはフィリピンでは演説したのね
日本では国賓なのに演説すらなし
これは極めて異例で異常な事態とのこと

オバマ氏、アジア歴訪終了 米比安保協力で演説も
 【マニラ共同】フィリピンを訪れたオバマ米大統領は29日、アジア4カ国歴訪を終え、専用機でマニラ首都圏を出発し、帰途に就く。これに先立ち、同首都圏で米国やフィリピンの兵士らを前に、両国の安全保障協力などをテーマに演説した。

http://www.47news.jp/smp/CN/201404/CN2014042901001599.html
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:29:27.64 ID:fbi8WJDIO
嫁すら連れて来ない反日ミンスオバマに媚びすぎでキモいわポチ下痢w
いつまで奴隷根性で国益渡してんだか。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:31:16.22 ID:ZeP4SMUkI
オバマのアジア外交ってマレーシアとかフィリピンの方が
日本より楽しそうだった。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:45:16.11 ID:Dnze7hbX0
オバマの態度がいつも偉そうなのはAB型だから
石原や猪瀬や真紀子と同じ
471名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 11:48:22.31 ID:Pmdd7AXI0
そりゃそうだよ!オバマのアジア歴訪の目的は、日本とのTPP交渉にあったんだからね!
その交渉が不調に終わりオバマは頭にきているのさ!
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:55:53.10 ID:mEkTuqDI0
オバマ、ケネディ、石原宏高のスリーショット

04/24 07:00

(日本テレビ[ZIP!])

米国・オバマ大統領・3年ぶり来日・東京都内は最高レベルの警戒

米国・オバマ大統領と安倍首相は、東京・銀座のすし店で夕食を共にした。
オバマ大統領は「人生で一番おいしいすしだ」と話したという。
きのう午後7時前にオバマ大統領を乗せた専用機・エアフォースワンが羽田空港に到着。
オバマ大統領を米国・ケネディ駐日大使、石原宏高外務政務官らが出迎えた。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 11:59:25.41 ID:2ryj8yyP0
世間話したいんだったら英語喋れなければ話しにならん
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:05:18.01 ID:kGTYysYk0
仕事の話して何が悪いんだよw
安倍は方針だけはいいけど個別対応はマジでクソなので困る
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 12:12:52.24 ID:FkEf6CuH0
>>456
ていうか、オバマはサブプラ問題で大統領になれたと言っても良いけどね。
なぜか、時の与党共和党のせいでサブプラ問題が起きたという論調、
そして、民主党オバマ大統領誕生。

本当は、民主党のせいでサブプラ問題が起きたのに。
なぜなら、米国公社のファニーメイとフレディマックが、レバレッジを拡大させて、
米国の住宅ローンをの半分以上を買い漁っていた。

共和党は両社を規制する法案を、10回以上提案したが、
議会多数派の民主党が、ことごとく拒否した。

両社の幹部は、ワシントンの官僚から天下りで、民主党とパイプがあったからだ。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:18:41.17 ID:iYBg0pk50
そんな会ってすぐに打ち解けるとかありえねえだろ。

記者会見の時、プーチンもそうだったが、話ながらちらちら相手見過ぎ。
ホモみたいで気持ち悪い
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:48:46.95 ID:hJ4Qp2+b0
安倍ぴょんにとっての外遊とは、文字通り外国で遊ぶことという認識であることが、この発言ではっきりしたな
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:35:11.34 ID:G7D6a9n00
安倍にはオバマとオバQの見分けがつかないんだろうなw
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:34:10.09 ID:QOdMwNSg0
馬鹿すぎて相手にされなかった
だけだ。
言わせんな。www
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 05:40:38.18 ID:eNMWBb+e0
オバマから見たら、
「阿部、仕事しろよ! こちとら忙しいんだ。
これだからニッポン人はめんどくさいんだよ」
って思ってたんだろうな。w
481名無しさん@13周年@転載禁止
所詮民主党政権だからな
日本の民主党のハトとかカンとかと本気で話すようなもんだ