【鉄道】「南海の赤い彗星」関西空港へGO! ジオンタイプの特急、運行開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆azusaI.91Q @あずささん ★@転載禁止
こいつ、違うぞ。ラピートとは外装もシートも−。南海電鉄は26日、人気アニメ「機動戦士ガンダムUC」に
登場する組織「ネオ・ジオン」をイメージし、車体を真っ赤に塗り替えた特急ラピートの運行を始めた。6月末まで。

ラピートの運行開始20年を記念し、全6編成中1編成をなじみの青から一新。記念撮影のため、
5号車にはアニメの登場人物をイメージした緑と赤の特設席を設けた。
ネオ・ジオンは主人公の宿敵で、赤いモビルスーツ(ロボット兵器)は通常の3倍の速度を誇るが、
赤いラピートはいつも通り30分あまりかけて関西空港と難波を結ぶ。

ソース/産経新聞社
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140426/trd14042612370016-n1.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:50:56.91 ID:GiZ8qxgA0
シャア専用鉄人28号
3あずささん ◆azusaI.91Q @転載禁止:2014/04/26(土) 12:51:22.90 ID:VatrgwiJ0
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:52:19.05 ID:d9loH4uj0
青い方が勝つわ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:52:32.81 ID:JtYgTS2f0
叩き潰してくれるわー!!
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:52:33.18 ID:Fg8cVy+W0
紺だと鉄人 赤けりゃガンダム 青く塗ったらドラえもん
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:53:22.99 ID:UG8t5dts0
よーく見ると

ヅダに見えなくもない
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:53:42.03 ID:YPk0Nzhf0
前から思ってたんだけど






これって、見てる方が恥ずかしくなるデザインだよね。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:54:26.35 ID:JutErq+w0
なんか違うコレジャナイ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:54:33.94 ID:DudN+0PH0
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:54:35.37 ID:NpSCHCvQ0
旧ザク色のも用意してほしい。常々似てると思ってたんや
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:54:46.54 ID:39FvA1so0
ガンダムウイングに出てきそうなデザイン
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:55:59.97 ID:+lUtp9gn0
飛び込み自殺者に全く配慮していないのが素晴らしい
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:56:52.49 ID:FEMatyWD0
え〜い、この私にプレッシャーをかけるとは!
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:57:06.81 ID:rz41HuuL0
ガノタと鉄っちゃんて被るんか?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:57:14.71 ID:jrIOfy/W0
こんな電車があったの知らなかったわ
いい意味で衝撃を受けた
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:57:44.25 ID:RHiZdkzS0
ビーム輝くフラッシュバックに〜い
奴の影!!
シャア!シャア!
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:57:52.78 ID:+gweB3FW0
せっかく赤にするなら
難波から停車駅なしで関空まで直通とか
速さを前面に出してアピールすればいいのに
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:58:01.30 ID:cGoNnbh+0
また敵となるか?ガンダム‼︎
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:58:04.24 ID:DudN+0PH0
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:58:17.53 ID:IgsPSzt10
電車ランキングでかなり上位に入るね
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:58:24.92 ID:VGd4Qs3W0
通常の3倍の速度で運転してます!
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:58:32.06 ID:9NhsNiTli
常人より3倍速くイッてた為、若干二十歳で赤玉が出てしまった人ですか
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:58:55.22 ID:7IkgKAv90
これは間違いなくゴレンジャーの赤
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:59:07.24 ID:Fg8cVy+W0
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:59:15.67 ID:NpSCHCvQ0
関空できた頃に作られた電車だから、もうかなり時間経つんじゃないかな。
南海電車という極めて庶民的な鉄道会社のものとは思えない違和感がずっとあった

>>18
はげどう
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:00:01.06 ID:rqvFGdxj0
悲劇の結末しか思い浮かばないから乗りたくないw
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:00:33.09 ID:3gCnczD50
黒歴史がくるぞー
29八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/04/26(土) 13:00:38.00 ID:RfFb2ttz0
(´・ω・`)横から観たら悪くはないかと・・・まぁ〜頑張って

正面はタコに見えたなんて失礼な事はおおっぴらに言わないけど
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:01:05.97 ID:u8Mon6SzO
連邦の人気の無さはどうなんだ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:01:12.20 ID:khjXgPFv0
>>18
昔はラピートαがノンストップだったんだよ。

てか車両を楽しみたいならラピートは短過ぎるんだよな。
ノンストップなら30分で着いちまうw
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:02:05.96 ID:G6Jy4UYk0
>>18
通過駅のホームで赤い彗星キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と実況するの楽しそうだな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:03:27.79 ID:mo+at4uK0
速さと料金も3倍でお願い
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:03:39.15 ID:bphUZ0vr0
ジオンのマークまで入ったガワはいいとして、こういう車両って内装は普通の電車だから、
乗るとガッカリするんだよな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:04:31.96 ID:8UZUyTwP0
ガンオタには言いたいことがあるのかもしれないけど、ガンダムがそれほど好きな訳じゃい俺はいいと認める。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:04:46.68 ID:cCWLHMBC0
JRが対抗してジョニー雷電作ったりしてw
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:04:56.07 ID:cK0O+bi/0
ジョニー・ライデン「あんなロリコンと一緒にすんな」
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:05:13.08 ID:GiZ8qxgA0
>>18
昔ノンストップのラピートもあったけど、沿線の状況から利用者が少なくてやめた

そもそも本当なら有料特急を走らせるような距離じゃないし、
空港特急というよりは通勤ライナー的に途中の主要駅間の通勤客を拾ってるw
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:05:14.67 ID:YifHsGEe0
気合入ってるなー
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:06:26.12 ID:v6Nd/n4P0
多分今度は、中国人団体向けに、

ゴールドラピートww
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:06:32.70 ID:cGoNnbh+0
車内にはフルフロンタルのテーマが流れるのかな?
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:07:06.33 ID:W9ImsPdB0
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:07:07.47 ID:hsOs0rlz0
>>3
タコやん…
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:07:55.15 ID:sifa2r7l0
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:08:07.82 ID:cK0O+bi/0
>>43
クソワロタwww
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:08:12.14 ID:5G1V8dMe0
「見掛け倒しでなければ良いが・・・。」
47(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載禁止:2014/04/26(土) 13:09:38.36 ID:J82g1wcu0
見せてもらおうか、南海のラピートとやらの性能を・・・
(´・ω・`)
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:09:53.35 ID:oG0uFUIz0
なぜネオジオン、、
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:10:07.89 ID:+ikOhszL0
なんばから関空まで10分で行けるようにしろ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:11:14.26 ID:/BhTbRGc0
赤こそ正義ですぞ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:11:31.51 ID:CkIwWX6g0
>>44
わお!!!
シートのブーブークッションもらえるの?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:11:35.32 ID:cGoNnbh+0
ゲームではイマイチの性能にされてしまうシナンジュ~_~;
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:12:17.35 ID:99R9GaEi0
ツノが無いな。やり直し
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:12:22.15 ID:hlqyV2Ru0
発車メロディーの代わりにあのセリフを是非!
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:12:37.61 ID:bphUZ0vr0
>>42
>>44
元が取れるんだろうか
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:12:53.41 ID:P4yNL5bH0
>「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」各専用席のご利用は
>スーパーシート特急券をお持ちのお客さまに限らせていただきます。

http://www.nankai.co.jp/traffic/info/rapit20th.html

これくらいやった方がいいか
57 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/26(土) 13:13:08.37 ID:+7LPcqSW0
シャアにやられるなら本望だわとか言い出す奴が急増する予感
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:13:26.95 ID:aSpGwb130
結局負けるのか
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:13:36.31 ID:lq3WBFvxO
こいつの機体はすぐ撃破される
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:14:14.35 ID:wT0AJFas0
轢かれなければどうということはない!
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:14:39.21 ID:1BUmqHBP0
中の乗務員もネオジオンの軍服着て、社内で限定グッズ販売やコスプレ大会しないと
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:15:03.47 ID:d2wgmffE0
やっぱり3倍のスピードなの?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:15:08.32 ID:/v2+Eb0s0
>>7
書かれてしまってた、シャア専用ズダだな
まぁ、京急の新型MSにはかなわないだろうけど
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:15:11.76 ID:k4l7uzD80
ピンクにしろっ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:15:34.06 ID:x1Tz1sDS0
当然3倍速い
新幹線をぶっち抜くぜ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:17:02.92 ID:ZpQhgdYu0
明石のタコではない!
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:17:57.64 ID:OZdnHD8C0
関空はjrの駅員が面白い
構内放送で日本語は聞き取れない位に早口
英語でもアナウンスするけど同じくスーパー早口で、しかもカタカナにして読み上げただけだからなに言ってるか分からないww
「ハルカハ、シャナイセイソウヲシテ-」
「アテショプリズ、ジャジャジャジャデデデジャジャジャハルカジャジャジャジャジャ センキュ」
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:18:27.04 ID:GiZ8qxgA0
 |
 | ̄ \ニニニニニニニニニニニニ ヽ
 |   ヽ____________) }
 |    ┌──────────‐'
 | (●)  |
 |▼    ヽ    
 |人_)  │   
 |山 /     | >>50 お台場のモップさんこんなところで何やってはるんですか
 |_/     /
 |      /ヽ
 | ̄ ̄ ̄| | ヽ       
 | ̄ ̄ ̄○!   }
 |        |   │
 |        |   │
 |
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:19:00.82 ID:DudN+0PH0
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:19:54.84 ID:FyoWxleP0
>>3だとガッカリだが>>20見ると気合入ってて乗りたくなった
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:20:16.61 ID:G6Jy4UYk0
>>61
予約制で客にもマントとか貸し出して欲しい
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:20:38.59 ID:1BUmqHBP0
こんな企画が通るようになったのは、ガノタ世代が会社幹部になった
車内の通過駅アナウンスを池田秀一さんにしてくれ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:21:03.28 ID:n6DVbwo50
フルフロンラル「これが大人の特(急)券だ」
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:21:26.65 ID:AqKvCiAY0
>>26
南海は庶民的だけども、一点豪華主義というか結構昔からここぞという部分は金かけてると思うよ
難波の商業施設とか、あと戦前に日本初の冷房車を導入したのも南海だったはず
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:22:15.38 ID:5G1V8dMe0
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:22:55.83 ID:aza3V7qi0
やるなら乗務員の制服もジオン軍服にして欲しかった…
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:24:01.59 ID:K/g1nzNx0
やっぱジオンの方が人気だよな
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:24:14.85 ID:NpSCHCvQ0
>>20の車内は

星の光に思いをかけて
熱い銀河を胸に抱けば
夢はいつしかこの手に届く
Char's believing ours pray pray
Char's believing ours pray pray

って音楽が流れるんだよな?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:24:25.85 ID:mn0lo4Xl0
関空なんば間てJRと南海があるのか
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:24:36.73 ID:BYiL2jcE0
UCのシナンジュ色だからピンクじゃないのか
ギラ・ズールの方が似てるけど・・・
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:25:23.78 ID:xDzvmKax0
>>57
ホームや踏切でアタックする人が続出するのですねw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:25:24.69 ID:lec5BXPl0
足がないようだが・・・
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:25:28.70 ID:vf+aa8A50
足がないな。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:25:49.99 ID:P6QBQXFr0
でもファースト時代のシャア専用機って赤っていうよりピンクと茶だろっていう
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:26:38.35 ID:NpSCHCvQ0
>>79
JRがはるかで、南海がラピートだな。

>>74
引っ越してきたからなぁ。おけいはんにはテレビカーがあって、阪急はちょっと他より上品で
南海と阪神がなんだかなぁという勝手な印象はある。近鉄は路線長いから特急あるし
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:26:51.40 ID:wT0AJFas0
パーフェクトラピート
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:26:53.46 ID:etxliXkD0
地に墜ちるのか
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:28:30.93 ID:1BUmqHBP0
次の企画は黒い車体にして、黒い3連星モデルを
ジェット・ストリーム・エクスプレス
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:28:54.63 ID:jH5QFAXO0
足なんて飾りだからな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:31:35.40 ID:gLjg/+bd0
正確に言うと、
ガンダムUCにシャア(本人)は出てない。

そこ突っ込めよ。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:32:54.08 ID:CDdD8c5a0
赤はフロンタルのパーソナルカラーであってネオ・ジオンのカラーではない
正しくは「ネオ・ジオンのシナンジュをイメージ」だな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:33:16.79 ID:fMLrxVvh0
こんな酷い特急あるんだ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:34:03.65 ID:17xn4WAG0
運転席のとこ、モノアイ光らせろよ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:35:16.34 ID:GiZ8qxgA0
>>74
たしかにねぇ
今でこそ骨董品になっているが、浜寺・諏訪ノ森・蛸地蔵・淡輪・(旧)玉出など
明治大正の頃には豪華な駅舎も作ってた

今でこそ高野線が乗り入れてる形になっているが
難波〜岸里玉出だって元々はかなり早い時期に作られた緩急分離の複々線だしねぇ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:36:27.58 ID:QbzFLaWR0
赤だろうが青だろうが
乗ってるひとには見えないんだから
意味ないよね。

キモい鉄道カメラヲタが群がるだけで。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:36:27.81 ID:NpSCHCvQ0
阪神電車もがんばれよと
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:37:21.33 ID:XOxVcfO50
>>20
どうせなら
ジオンの軍服着てほしい
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:37:43.18 ID:GiZ8qxgA0
>>96
阪神にはジャビットカーなるものがあってだなw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:37:47.08 ID:iEBNc+es0
「ガンダム」というより「がんばれロボコン」ぽい
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:38:45.90 ID:kHEse1iu0
>>1
全裸「不評でも気に病むことはない、過ちを認めて次の糧にすればいい
    それが大人の特権だ!」


https://www.google.com/images?q=%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5&hl=ja&sa=X&oi=image_result_group&ei=KzhbU7PsGsWC8gXnxoLwDw&ved=0CB4QsAQ
でも、これがどうしてこうなった・・・・・
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:40:56.98 ID:lDjiC0mR0
>赤いラピートはいつも通り30分あまりかけて関西空港と難波を結ぶ。

なんだ3倍速いんじゃないのか
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:41:04.54 ID:kjN1OO2g0
はるかも対抗してガンダムカラーに変更だ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:41:12.93 ID:ckltBcTp0
>>3
角がないな



そして脚もない
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:41:17.64 ID:NpSCHCvQ0
会社のイメージカラーが赤、国際空港まで専用線

…愛知県に次のいい候補あるな(`・ω・´) パノラマカー以降いまいちなのばかりだし
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:41:45.96 ID:kSwsBfFc0
空港名もサイド2にすれば完璧だったが
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:43:04.80 ID:3pyRKEhx0
満州鉄道かい
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:43:05.83 ID:OUJbPPYni
>>102
行きラピート帰りはるかのセット割とかしたら売れるな...
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:43:15.50 ID:XM4ebpfn0
>>1

期間限定かよ
むっちゃかっこいい
南海といえば緑だけども
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:43:38.82 ID:NpSCHCvQ0
>>102
環状線のあの古い電車群を入れ替えようぜその前に。いつの山手線だよってのが
いまだに現役ってのは
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:44:23.55 ID:SP7xU39W0
格好悪いんだが。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:46:08.86 ID:Zb/sZWEC0
 
Google "star wars royal guard"
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:46:09.64 ID:k4l7uzD80
何色にしても、結局白いのが勝つんだよ。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:47:52.30 ID:RWWVPlxi0
>>1
袖がないようだが?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:48:09.37 ID:8VDeW0ZP0
天空の車両を関空特急に転用すればいいのに
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:48:13.74 ID:r0N+8kzUO
笑神様に出てたラピートが初恋の人だって言ってた女の子はどう思っているんだろうか
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:49:16.33 ID:mn0lo4Xl0
南海といえば汐見橋線の木津川駅くらいしか行った事ないわ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:50:24.35 ID:vylbWklE0
ピンクと小豆色を使いこなせよ(´・_・`)
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:50:26.84 ID:BYiL2jcE0
>>104
名鉄はポケモンでステッカー貼ってあるだけだな
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:52:57.83 ID:l9j9rY7F0
>>3
これがネオジオン???

どうみてもシャー専用旧ザクですww
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:54:23.09 ID:8MVeHsvO0
すまん、どうしてもレッドバロンにしか見えぬ…
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:54:41.49 ID:gLjg/+bd0
>>93
運転手が蛍光塗料の
目だし帽かぶって運転すりゃ解決。

運転手が本気出すと
エアロパーツが飛び出てきて
緑色に光らしいよ。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:55:38.42 ID:NpSCHCvQ0
南海のイメージカラー考えても、旧ザクやザク系でまとめた方がいいと思うんや
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:56:37.08 ID:9PeVEByf0
うーん窓とかはいいんだけど顔全体見るとドクロベエ様に見えて仕方ない
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:58:11.25 ID:vbCWPY3h0
ベラボーマンの海底面に出てこなかったか?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:58:40.99 ID:rZz4qENb0
オバマの任期は、2017年1月20日東部時間正午までだそうです。
在日米軍が撤退を始めて、大統領選をやってることを考えると、2016年後期が北朝鮮のチャンスです。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:59:53.80 ID:O3nUpKCp0
最初見た時張りぼてかと思ったわ
素でMSぽいのな
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:00:51.72 ID:C4jCddEY0
>>118
競馬のステッカーも多いよ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:01:09.52 ID:Rn1JwXw80
ラピートαをもっと増やせよ。
関空の利用状況も数年前とは変わっただろ。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:03:02.13 ID:3G9f9ASZ0
手塚治の漫画でよく飛んでるヒョウタン型の物体に似てる
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:05:28.04 ID:kHEse1iu0
トヨタもシャア専用車だしてたけど
この手のものは、これじゃない感が強すぎるなw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:06:25.62 ID:9WsPeCQF0
複線ドリフト・・・だと
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:06:53.34 ID:5aso+5DY0
シャアザクはどちらかと言えはピンク色
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:07:26.78 ID:gLjg/+bd0
そのうちこうなる・・・・・・

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00039023-1398488804.jpg
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:09:26.86 ID:vxdYmPpZ0
「は、はやい!」
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:10:49.23 ID:8MVeHsvO0
シャア専用の機体が妙なピンク色なのはサンライズにピンクの塗料が大量に余ってたからって
ホント?それとも都市伝説?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:10:53.93 ID:pb+7/dF00
>>117
だよなぁ
トヨタのオーリスといい、コイツら何もわかってない
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:11:17.64 ID:CrRITvqd0
>>20
一瞬、なんで各座席にうちわが置いてあるのかと思ったw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:14:45.01 ID:xEF6yC4j0
白い特急が勝つわ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:21:39.95 ID:S3V2IPtU0
>>135
ガンキャノンやガルバルディβのほうが赤いよねってことでお察しください
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:22:06.63 ID:XiWTy01y0
なんか違う
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:23:45.18 ID:GiZ8qxgA0
>>116
普通のところに行ったことなくて秘境駅にだけ逝ったことがあるって
マニアすぎるやろw
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:24:19.33 ID:Fz1jJuPM0
しかし酷いなwww
車体は「鉄人28号」をモデルにしたのに、カラーリングや内装はガンダムってwww
節操無さ過ぎるww
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:27:01.51 ID:+0hFlZVA0
>>2
よく鉄道雑誌の表紙飾ってるよな、ラピート。
青い車両だとマジ鉄人にしか見えんもんなw
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:27:09.73 ID:OMBHTZ9b0
ジオンをネタに使う企業はトップが間違いなく馬鹿
145名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 14:27:25.75 ID:0Pmi5gvA0
韓国が
ナチスを連想させる
とか言ってきそう
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:27:37.26 ID:7+SqRIvG0
メカデザインって、何千万もするわけじゃなかろうに
なんで本職に頼まんで、こんなのっぺりした顔にしちゃうかね
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:27:45.37 ID:7v1J8DSi0
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:28:01.52 ID:oWrIi6OG0
>>144
豆腐屋は上手くやってるだろう?
149 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/26(土) 14:28:19.41 ID:mZkUgf+30
シャアの逆襲のときのシャアは実はヅラな
秘密だけど
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:31:57.29 ID:ESD02u+p0
スペースコロニーはモノレールやろ(´・ω・`)
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:34:04.52 ID:0uMtwPfG0
>>1
金が掛かってんだか安っぽいんだか良く分からんが努力は認める。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:35:47.57 ID:VFd9D1UV0
>>146
別に今回の企画のために開発された車両じゃないからなw
元々は濃紺の車両で渾名は鉄人だったし…
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:36:18.69 ID:Ak0xazHa0
シャアってネタMSのようなズゴックに乗ってても絵になる不思議なキャラだよな
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:36:30.01 ID:vNTaKWeM0
>>148
あれ、スーパーで買う普通の豆腐の倍の値段なんだよなぁ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:37:06.32 ID:B/1W+TQy0
かっこわる
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:37:23.45 ID:ARCpC+tA0
駅に入ってくるときのBGMも一工夫して下さい。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:40:42.46 ID:kHEse1iu0
>>156
UCのフロンタルのテーマならカッコいいが
「シャアが来る」だと皆に笑われる始末
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:44:12.90 ID:tVqWFH3u0
これシナンジュなん?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:45:48.06 ID:tp9aZQMg0
うちの近くは非高架で、しかもいい具合にカーブがある。
撮り鉄なんて汚らわしいものが出現しないように祈っている。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:47:25.86 ID:pQBaaWU30
オワコーンの新安州だっけ
シャーザクと思って行った人はがっかりだね
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:51:58.68 ID:3G9f9ASZ0
ブサイクです
イケメンにしてください
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:53:16.27 ID:H8HgY2pW0
ガンダム全く分からないんだけど、ユニコーンにシャア出てくるの?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:54:49.38 ID:8DUgEssN0
通常の3倍停車駅を増やせば解決
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:56:07.68 ID:3Ysqrd2p0
>>147
内装も凝ってるんだねえ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:56:10.53 ID:SwouNgxo0
赤い弾丸の京急が
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:57:38.21 ID:UyLDWQNy0
(JRの)白い方が勝つわ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:57:54.42 ID:QpvCVwKX0
列車が梅毒になったのか?
168名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 14:58:03.96 ID:siGQnMmT0
ガノタと鉄ヲタのコラボか。。。また、一般人巻き込んで害与えそう。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:58:26.09 ID:HPG+/Bum0
ラピートはなんだか旧ザクに似ているな
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:58:39.28 ID:QvZQSPqh0
>>20
なんで赤いほうの数が多いんだよw
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:59:21.36 ID:/afAVJXu0
ボトムズ派の俺は乗れないのか
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:59:41.48 ID:UG8t5dts0
足もついてないし、袖もついてないし。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:01:26.77 ID:1NM2qCvT0
>>171
レッドショルダーだと思って乗り込め
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:04:22.02 ID:6ZtiTdYx0
長年デザイン変わらんと続いてるな
若林のおっさんのデザインだったかな
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:06:00.90 ID:GNWrZ9rK0
ミネバ専用席とかあるから、これグワジンとかレウルーラみたいな位置づけ?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:11:15.25 ID:4xc+yRHo0
「総帥に」と言いながら客の間を花束が手渡されていくが、
総帥は不在のため、最後の一人が鬼になって折り返しでゲームは継続
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:13:25.19 ID:QvZQSPqh0
>>175
この列車が走ってるのを見かけたかとおもったら実はダミーバルーンでしたとかあり得るのか?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:17:31.74 ID:gLjg/+bd0
>>176
コレに乗った奴は漏れなく
「袖付き」と呼ばれます。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:19:36.28 ID:sb+PtKZB0
>>170
赤い方はフル・フロンタルとアンジェロの席で、
緑の方はミネバの席だから。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:20:32.22 ID:OUJbPPYni
>>177
一体いつからそれが本物の列車だと錯覚していた...?ごっこができるな!
夢のコラボだな

>>178
水陸両用なら良いなぁ...
ついでにブーメラン装備なら最高
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:21:26.50 ID:rAzErOwi0
メーデー休暇で来日する中国人大喜び
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:23:00.78 ID:0OItJEGf0
フリンタル専用かよ
シャアモドキだから3倍で走れない
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:25:43.65 ID:xVH344nw0
シャアザクというよりむしろコレだな
http://www.zariganiworks.co.jp/korejanairobo/lineup/img_ktk_aka/main.jpg
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:27:47.14 ID:C6WFYYGE0
新今宮の駅で、でっかい望遠レンズ付けたカメラもった親父たちがうろうろしてると思ったら
これの写真を撮りに来てたんだ。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:27:50.61 ID:85e8KJ6C0
>>3
角が無いようだが?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:28:24.74 ID:Dx97bfVp0
白い特急が勝つわ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:29:50.34 ID:okoSND2L0
タコ焼きにされるで
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:30:13.11 ID:hwFEJlWy0
>>185
あんなモノ飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:30:27.66 ID:AmbcSM2z0
ネオ・ジオンとかじゃなくて
普通にシャア専用にした方が売上あがっただろw
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:31:02.98 ID:7v1J8DSi0
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:31:41.91 ID:a905qCI00
最後の行にワロタ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:36:54.15 ID:g/eCZqXnO
ネオジオン=ネオナチとしてチョンが賠償請求してくるぞ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:02:54.38 ID:9mhgxdjV0
シャア専用ザクというよりサザビーぽいね
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:03:18.28 ID:OLe2wLrQ0
http://p.twpl.jp/show/large/tBfBH

【赤い彗星】五体不満足…「足なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:05:02.65 ID:M1NXbEb/0
シェイプ的には鉄人よりザクなんだよな。
ずっと赤でいいと思う。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:09:48.23 ID:tEWArs+d0
シャア専用 特急列車 ラピート
https://www.youtube.com/watch?v=2f-cDusI8ks
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:12:30.07 ID:ARV3GPmK0
1stばかりがこうやっていろいろ展開していくってことは
1stがどんだけ名作かってことだな。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:20:00.66 ID:Lj76X/Cf0
>>197
実際プラモが空前の大ブームおこしたのもファーストだしね。
今のSEEDなんかは人気があるといっても、アニメファンの間だけの人気にとどまっている気がする。
あの熱狂はなかなか越えられないんじゃないかな。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:33:36.76 ID:bZf8CrjB0
>>182
後続機の3倍なので後続がスピード調整してくれます
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:37:59.74 ID:OCeaqXDh0
>>176
じゃあおれは鍵盤ハーモニカで演奏するわ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:44:16.85 ID:AgzTvqoY0
このくらいの遊び心はウェルカム
jr北は新幹線はつね頼むで
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:49:24.17 ID:jsMmAkgg0
これはシャア専用のイメージではないんでしょ?
教えてエロイ人
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:49:36.16 ID:Tb8TpIzg0
OFFしてぇw
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:53:57.25 ID:GNWrZ9rK0
>>177
数はあってるので問題ない
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:04:15.98 ID:Npm5C8bn0
和歌山市駅でカメラかまえてたのに

やって来なかった

入場券代返せ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:07:09.97 ID:OCeaqXDh0
乗る前に覚えとけよ

星の光に思いをかけて
熱い銀河を胸に抱けば
夢はいつしかこの手に届く
Char's believing ours pray pray
Char's believing ours pray pray
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:20:57.36 ID:wACSdwIT0
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:21:34.77 ID:RMZhxYfz0
フルフロンタルは結局偽者でシャアじゃないんだろ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:23:02.92 ID:i2WfLiXJ0
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:25:14.07 ID:fN8ISUTv0
>>20
なんかカッコイイな
ガンダムじゃなくてもいいからロゴ入りで常設してほしいな
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:25:47.52 ID:+OzjepM50
なんつうかしょぼい作品に熱心だよなあこの国
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:28:18.56 ID:23wQHPu60
旧ザクっぽい
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:28:57.13 ID:xfaAtw1n0
>>207
JR西日本じゃんw
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:33:16.92 ID:GiZ8qxgA0
>>205
ヲイラは河内長野駅で待ってたけど来なかった(´・ω・`)
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:35:56.71 ID:PokNI9380
>>1
そで付きしか認めない
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:36:58.78 ID:uJCz5occ0
色さえ似てれば許されると思うのは甘え
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:38:00.93 ID:qhPrW6Jj0
ガンダムビジネスもとうとういくところまでいったな
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:41:30.09 ID:V85on2KI0
前のトヨタかの車もそうだけどシャアの赤色てこの赤じゃないんだよね
ジオンのシャアの赤ってピンクとかあずき色みたいな赤だろ
ネオ・ジオンのサザビーの赤にしてももっとオレンジっぽい赤だし
ガンダム知らない奴がデザインしてサンライズもいい加減に許可出してるだろ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:42:30.63 ID:RskvyJTP0
うちのマンションから見えるからちょっと見てくる
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:45:27.46 ID:K1uGoWMJ0
>>218
スパロボのアンソロかなんかでそのネタあったなw
赤色じゃなくてピンクに近いだろとかいうの
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:45:39.42 ID:aZfBZkmI0
ユニコーンってバックボーンがガノタ向けだからこういう時の宣伝にし難いんだよな
シャアじゃなくてそっくりさんの「フル・フロンタル」、ネオ・ジオンじゃなくてその残党の「袖付き」
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:48:42.23 ID:KA0coHPx0
>>220
当時制作現場でピンクの塗料余ってて、消費するための設定だったから
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:48:46.57 ID:V85on2KI0
>>220
こういうのって赤けりゃジオンなんだろ?シャーなんだろ?カンダムファンが喜ぶんだろっていう安易な発想の産物だと思うわ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:49:15.20 ID:xaUFerd1O
>赤いラピートはいつも通り30分あまりかけて関西空港と難波を結ぶ。

何故か和んだ。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:49:30.87 ID:Ql28LW940
白いヤツ(新幹線)との性能差はいかほど
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:50:56.83 ID:DuE7JimW0
ジオング?
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:53:18.56 ID:TC+vUFUl0
ヴァイエイトとメリクリウスか?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:53:42.99 ID:/nk+KNYz0
6月までか。

用はないけど、今度乗ってこよう。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:53:55.44 ID:fF1LPtuGO
進撃の巨人カラーカミングスーン
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:54:49.35 ID:7v1J8DSi0
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:56:16.29 ID:6BHC7NP0O
シャアズ ビリービング アワ プレイ プレイ!!
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:57:10.48 ID:uQmilF4D0
だが、見える景色がなあ!
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:59:45.50 ID:V85on2KI0
>>230
内装はいい感じなのに外見が酷いな
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:01:12.23 ID:KA0coHPx0
せめて袖付きの装飾でもしてれば多少のこだわりが感じられるけど、
フロンタルの知名度低いからシャアと混同させたままの方が都合がいいって判断なんだろうな
235(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止:2014/04/26(土) 18:03:09.72 ID:zzJ0pyzY0
>>1
認めたくないものだな。若さゆえのあやまちを・・・
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:06:37.93 ID:DuE7JimW0
折角なら、車体を白くしたバージョンも作ればよかったのに。
運航時は、上り下りで交差するようにして。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:08:11.82 ID:5uecTFLa0
俺、グフが好きなんだけど。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:11:59.39 ID:o30t4QkD0
赤はイデオンだろ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:16:18.97 ID:ijE3a97Q0
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:18:32.64 ID:+gxaySz50
レッドバロンにしか見えないんだが
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:24:05.46 ID:QtYxi3eF0
角つければ良いのに
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:25:08.12 ID:H5H3YYp/O
トラクター型の機関車にすべきだった
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:25:51.59 ID:kPPIehnS0
スマホde時刻表
http://i.imgur.com/dLqiosm.jpg
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:37:15.56 ID:KgPGdDOn0
なんか真夏には乗りたくないなあ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:39:36.00 ID:d/KOTe3b0
>>196
列車のことはよくわからないけど
車両と車両の間のところ、青くみえるんだけど
これは全体をシールで覆ったのかな?


鉄ヲタじゃないけど
それにしてもこの車両はかっこいいな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:39:57.84 ID:dRcFFQ3WO
青いのはラル専用旧ザク?
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:43:17.02 ID:ARCpC+tA0
トヨタも南海電鉄も実は連邦が嫌いなんだろうな。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:53:26.75 ID:X1augLYA0
>>3
頭に飾りが欲しいな
あと鼻からパイプ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:57:02.76 ID:8SVwnw6/0
じゃあしょうがない
オレがキャサリンちゃんのレオタード衣装着て乗りに行ってやるか!
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:58:30.74 ID:mn0lo4Xl0
                   ┌──千里中央─
           有馬温泉  大阪空港    │
             │                江坂
     ┏━━新神戸━━┓          │
     ┃              ┗━━━━新大阪━
姫━西┻明━神━元━三━尼━━┓││┌───守口─
路  明  石  戸  町   ノ  崎┏━大阪┿┿━┓
    石              宮    ┃西梅田梅東  ┗┓
            ┌───┘    ┃    │田梅   京橋
            │            ┃    ││田    ┃
         市民広場         弁  阿││└─┐┃
            │          ─天─波┼心──┼╂
         神戸空港         町  座│斎    │┃
                    ┃    │橋    │┃
                    ┃    なんば.  天┃
                    ┗━━┿┿┿━王┛
                    ━━━┿┷┿━寺┳
                      ─堺──┘    ┃
                関西空港━━━━━━━━━┛
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:03:53.48 ID:hlZXBBbZ0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:06:06.75 ID:5Mel57tt0
ナチっぽいマーク大丈夫か?国際空港で
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:08:19.76 ID:ta60K3I20
>>69
赤い彗星よりこっちをイメージしたと言われる方がしっくりくる
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:14:49.30 ID:a01BPPqb0
>4
まあ・・・
元は「青」だから・・・
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:28:28.00 ID:bKqzjAorO
>>245
前頭部から乗務員室扉あたりまでは塗装、それ以外の側面はラッピングなんで、中間の連結面は元の青のままのはず。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:40:47.57 ID:RqO/X99G0
今日撮りに行ってきた。
ガンダムうにコーンはよく知らないがガンダムもラピートも好きなんで。
ラピート停車駅で撮ったんだけど、ジオンのマークもさることながら
先頭車両下に貼られた 「NO STEP」のステッカーには笑ったww
ガンプラ作ってデカール貼った事ある人なら、わかるかと。

帰りはりんくうタウンから青のラピート乗ったんだけど、こちらにも
赤と同じようにジオンのマーク等(ネオジオンじゃないほう)貼ったら、
それこそグフ・ランバ・ラル仕様になるではないかww
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:49:35.95 ID:wEDTzVjm0
きょう難波駅の8番ホーム、11時ごろからすげえ人だかりだったな。
カメラ持ちの鉄ヲタ以外にも子供連れのママとか、あんまり鉄ちゃんぽくない
女の子とかもいっせいに携帯取りだして撮ってたわ。
実物見たら結構カッコ良かったし。赤色似合ってるやん。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:53:22.54 ID:zQVG5Itz0
ちなみにデザインした若林広幸は建築家ね
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:53:30.24 ID:PA3QAMDs0
大砲つけてガンキャノンとかにした方が子供も喜ぶんじゃないの
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:53:40.32 ID:pOGfHT+q0
やっぱり緑もないとしっくりこない。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:55:07.74 ID:d/KOTe3b0
>>256
わからんから
教えて
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:55:25.49 ID:EY9s1AYAO
シャア専用ラピートか?
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:59:05.88 ID:l85xCZwq0
>>262
俺はシャアのクローンでシャアの魂が宿ったと思っているシャアの再来と呼ばれている男専用ラピートです。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:04:45.77 ID:PkCnBuPV0
>>3
赤いラピート?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:09:41.79 ID:IrsEF1C5O
>>1
違和感無さすぎwww
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:12:11.04 ID:RqO/X99G0
>>261
ランバ・ラルというのはファーストガンダムに出てくるおっさんキャラクター
で、グフっていうめちゃくちゃ強い紺色の新型モビルスーツを
操ってアムロ搭乗のガンダムRX-78と対決したりするんだけど、その言動の
シブさゆえ歴代キャラクタで常に上位の?人気を誇るんですわ
そのグフのイメージカラーが紺色
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:13:35.34 ID:uIfUjY/90
>>256
何一人で盛り上がってんの
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:17:14.63 ID:5xmU6Grp0
南海はこれぐらいやれ
「ねじ式トレイン」参加費10万円

汐見橋発

汐見橋から玉出までの各駅で降りて散策
汐見橋:ホームレスマンション跡地
芦原町:同和センター 同和のドンのヤクザの銅像(製作中)を参拝する形式を取る
木津川:西成公園ホームレスエリア&左翼アジトの見学
津守:渡し舟〜土手のホームレスマンション
西天下:シャッター商店街
岸里玉出:スーパー玉出
そこから徒歩で三角公園を散策&阪堺電車に乗り換え、今池で下車 飛田新地へ
ニコニコしてるが沸点無茶苦茶低そうな怖いヤクザの人に料理組合90分無料券(シリツと書いてある)を貰う
最後は新今宮であいりん労働福祉センターを見学して、スーパー玉出マンション、大隈アパート、ビジタル、どれか選んで1泊=解散

もちろんそのままホームレスになっても構わない
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:20:24.64 ID:gKYggSgy0
>>3
シャアザクと言うより、赤く塗った鉄人28号というか……
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:20:47.86 ID:UZ+BjOWJ0
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:24:23.87 ID:rqvFGdxj0
ギャンもマ・クベじゃなくてシャアを乗せていたら性能をフルに発揮出来たはず。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:29:21.85 ID:wEDTzVjm0
>>236
>折角なら、車体を白くしたバージョンも作ればよかったのに。
>運航時は、上り下りで交差するようにして。

それ難波と関空の間でやったら、岸和田競輪場のオッチャンの前あたりで
交差するのと違う?あんまりカッコ良くないで。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:30:20.64 ID:5xmU6Grp0
春木も味ある場所だよなー
なんで競馬なくなっちまったんやろ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:31:13.91 ID:0qFgFWvu0
思ったよりかっこ(?∀?)イイ!!
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:32:58.10 ID:v8cpW9YZ0
外装は正直微妙だけど内装はいいわ、これは乗りたい
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:39:58.41 ID:d/KOTe3b0
>>266
NO STEPの話をお願い
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:08:55.01 ID:gbRDrMCF0
どうせなら、シュノーケル・ダクト付けんかぃ!
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:10:40.39 ID:ol26cZfe0
高野線でも導入すべきやな
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:18:50.00 ID:cKpn/X6s0
シャア専用とかウィット効かせよ南海
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:21:16.31 ID:pFGPj6Wb0
ちょっとレトロな鉄の塊感がいい味出してるな
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:23:32.89 ID:XeoLMdJm0
敵はアムロレイとレイセフォー
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:23:42.30 ID:2LYAcC5r0
表面がテカるとボコボコ感あるのはなんで?町工場で手作り?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:24:32.14 ID:tVpwffaK0
>>282
ラピートに限らず、新幹線もそうだけど鉄道車両は板金職人のハンドメイドだよ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:31:03.49 ID:Ql28LW940
>>236
http://www.youtube.com/watch?v=abv5lAuXsu8
交差する直前にこの音が車内放送で流れるくらいはしてほしい
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:33:11.53 ID:UZ+BjOWJ0
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:35:09.46 ID:A33vdEPs0
ツノが無い
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:36:08.73 ID:8ajAzMOi0
ラピート(Rapid)はドイツ語発音なんだな。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:37:00.73 ID:kBHZIKjZ0
スターウォーズのロイヤルガードに見えた
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:39:13.54 ID:9c8cv7UO0
この形態なら白と銀と青を組み合わせた
キュべレイタイプにしたほうが良かった

赤でこの形態だとまぁタコ呼ばわりされても仕方ないやろな
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:44:39.92 ID:eASFJHeF0
ちょっとテカりすぎじゃないの?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:49:44.25 ID:S6ZltBoa0
今の私は自らを「電車」と規定している。
LCCに期待をよせられた関空の想い。
橋下市長の理想を継ぐ者達の宿願を受け止める器だ。
彼等がそう望むなら、私はラピートになる。
この車両はその為の物だ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:49:51.75 ID:8ajAzMOi0
列車種別はラピートαとラピートβってのがあるのか。

私鉄特急は小田急しか乗ったことがないが、南海のHPで紹介ページを見る感じだと
内装がロマンスカーMSE並の豪華さだった。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:51:26.64 ID:uknh84Uk0
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:52:13.62 ID:GyD7xOSL0
京成スカイライナーも連邦軍仕様にしろよ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:52:53.80 ID:S6ZltBoa0
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:59:49.37 ID:8ajAzMOi0
>>294
初代スカイライナーAEと特急こうやは似ている。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:02:12.95 ID:NfaoAbEh0
>>20
05?
やっぱり旧ザクなのか?
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:13:27.54 ID:aNPa+l4V0
赤い色が好きと言えば、華僑も含めた中華民族。
南海はそっちに狙いを絞るということか。
社内でクソを垂れられて初めて思い知るだろうな。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:25:49.67 ID:GalCUvyE0
車内アナウンス「スケジュールどおりにならなくても気に病むことは無い」
乗客「ふざけんな、ボケ!」
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:45:30.56 ID:od0+bnH90
南海のリリースを見ると専用席の座席は発売しないのね。
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/rapit20th.html

専用席を発売したら、近鉄しまかぜの最前席以上のチケット争奪戦になったか。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140426223919_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140426223943_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140426224005_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140426224027_000.jpg
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:51:53.94 ID:RXhROO3MO
どうせなら、ツノ付けてほしかった
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:01:23.58 ID:yIHaaovm0
運転手はフル・フロンタルのコスプレじゃないのか
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:43:35.41 ID:UswIp/GK0
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:59:11.42 ID:1d9xOM/V0
だが待って欲しい
この色はどちらかと言うとジョニー・ライデンではないだろうか?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:59:57.26 ID:pev9Dcwl0
今は事情で車通勤しているが、俺にとってはただの通勤電車だ。
変な企画はやめてほしい。
たまたま乗った車両がこれで、車内で写真撮影会とか、席を譲れだとか言われたら
551の豚まんをその場で食ってやるぞ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:28:37.20 ID:Uj0X9U/e0
>>20
シートの肘かけ部分に三本楔のマークがあるけど、
これってジオン的には大尉くらいの印じゃなかったっけ?
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:33:11.89 ID:+IqhmUwD0
池田秀一 シャア専用ラピートセレモニー!
https://www.youtube.com/watch?v=9t8Qu1EIgwU
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:33:52.13 ID:DxfEJ9oD0
>>306
ジオンの残党だからどうとでも取ってくれ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:34:38.89 ID:4Xudxegw0
やはりツノ型の列車無線アンテナを開発してだな、車内アナウンスもシャアが
あと5分で関空だ、出撃準備をしろ!
と話すといいな
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:44:50.38 ID:MpVeznd80
UCなのにシャアって
新聞記事もめちゃくちゃだな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:45:57.63 ID:rV/hZ1me0
ラピートってドイツ語だったかな。ネオジオンとの相性はいいんじゃないか。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:49:32.20 ID:wFrI1dZz0
ホークスと言えば南海だったのだけどな。。。
南海の電車は江ノ電と同じイメージ。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:11:29.86 ID:tGSkStRr0
幼稚な国
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:26:48.77 ID:93Syd4lf0
なかなかイイ。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:35:36.52 ID:ATYh6+Qa0
フル・フロンタル(全裸)
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:55:36.76 ID:pXSNYGzS0
>>303
南海には「金剛」という駅があるのだが…
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:09:20.48 ID:yV1y6uMx0
港 遠くねぇ? 空飛ぶからいいのか。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:11:11.11 ID:RdZz0y0A0
>>3
赤の色が悪い。
なんでこんな赤やねんww
もうちょっと深みのある赤あるやろw
こんな赤やから>>43みたいな評価になるww
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:14:47.58 ID:hIHUQZAZ0
>>44
デザイン担当者がノリノリでやったんだろうなぁ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:15:37.11 ID:yV1y6uMx0
近鉄マルーン!

ガンダム詳しくないからノボセタ鉄人か 堪忍袋の緒が切れそうな鉄人みたい。
他の編成も(6編成しかないけど)レインボーカラーもええなぁ。萌黄色のラピートもみてみたいな。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:45:38.39 ID:Akea4FFg0
>>18
泉大津〜岸和田間が高架化していなくて、割合、踏切が多い。
ここを高架化すれば、少し速度が速くなると思うのだが。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:07:11.28 ID:Kve6NGOj0
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:07:12.03 ID:2n+o7mRh0
ガンダム00→ガンダムUC→ガンダム origin とデス種で散々になったガンダムも盛り返してきているな。


……………………あれ?俺何か忘れてないか??
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:08:19.08 ID:pXSNYGzS0
>>321
鉄道をスピードアップさせたいなら、税金投入せんと無理
数分早くするために、莫大な投資が必要なのにもかかわらず、数分早くなった程度で客は全く増えない

民間事業者なら、「スピードアップはしない」という経営判断が当然なされる
これを改善するには公的な資金を使うしかない
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:09:36.67 ID:Kve6NGOj0
>>323
何も忘れてないよ。完璧。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:12:34.24 ID:jG55LvyI0
>>323
00はマッパなイメージしか無い俺ガイル…
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:16:15.16 ID:0VfRKlEM0
宇宙世紀に鉄道なんてあるのかね
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 05:29:33.48 ID:EodjxqXm0
>>323
忘れてるだろ!
ガンダムビルドファイターズを忘れてる
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 06:41:42.61 ID:e4YrR6KvO
つべに動画あがってきてるけどカッケーじゃんかw
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 06:42:54.84 ID:iB4EsqjB0
なんだラピートかよw
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 07:46:52.81 ID:i0xuvpZH0
南海電鉄なんて海外旅行の時にしか乗らないから
南海なんば駅の時点でテンション高いけど
急行でも少し早めに行けばいいだけだから特急に乗ることはないねぇ
まぁ急行だと後から出発する特急に抜かれることが多いけど
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 07:51:58.50 ID:SAaU/sLP0
名鉄はジョニーライデンなの?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:00:58.67 ID:CPSFU0eg0
南海難波駅
正面のでかいマルイビルや左に見える新歌舞伎座跡を見たらおー!と思うな
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:23:32.60 ID:tVifhxmI0
>284
JRの白い奴とりんくうタウン駅で相まみえる
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:29:33.46 ID:Sxacgk890
http://www.youtube.com/watch?v=gWAAcUNHXoc
これか。
内装まで凝ってるな
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:38:48.89 ID:Hb58RR860
キモオタ専用車両
俺は嫌だね
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:41:24.62 ID:ERALzkPS0
昨日マンションから走ってるの見えたけど
光の加減かちょっとピンクっぽく見えたわ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:45:00.75 ID:2HXDk2b20
2ヶ月だけ特別塗装&特別内装ってすげー贅沢だな
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:50:56.63 ID:SfIYuGJQ0
通常の3倍の速度を誇るが、

まだエロ山系のでたらめ記事か。そういう噂があっただけで
反動つけて戦艦飛び出したり,ノーマルザクを蹴ったりして
初速を早くしただけで俊敏に動いたというだけのこと。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:52:44.92 ID:2HXDk2b20
>>109
JR西日本にそんな余裕はない!(ペシッ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:55:16.55 ID:jWL0hh4i0
袖付仕様なんだったら泥除けあたりに意匠が欲しかったな
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:55:17.39 ID:oao+CclGO
顔は旧ザクだな
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 09:58:25.78 ID:R/Uvv2bA0
日本の右傾化を象徴しているな…
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 10:55:18.32 ID:HPIk0U1O0
鉄道もガンダムも好きだが
これは無いと思った
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:30:16.53 ID:mhjKt33h0
浜と尾張の赤い奴も負けんなよ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:44:01.65 ID:IjIwA4uh0
鉄オタ市場にガノタ呼んだとこで鬱陶しいことこの上ないだけだと思う
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:47:11.96 ID:gXdmX5NW0
毎日7往復って多いな
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:50:34.76 ID:tVifhxmI0
池田秀一さんセレモニーに来てたんだ
南海ももっと宣伝してくれよ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:51:29.83 ID:qy++Ryf60
>>5
逮捕
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:53:22.18 ID:drDeZxOn0
ジーク・イオン!!ジーク・イオン!!
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:53:35.78 ID:/5l5gJ2F0
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:57:08.67 ID:afORpLp90
これは真紅の稲妻だろ。
どうみてもジョニー
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:00:57.99 ID:aegGkmrQ0
ロマンスカーの白狼化お願いします
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:11:55.82 ID:WTqBawqR0
3倍の速度で走って脱線事故など起こさぬよう、、、
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:15:54.49 ID:Hb8uuAAD0
鉄ヲタとガンヲタが集まると思うと
この上無く鬱陶しい
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:02:26.41 ID:GV/t7LqD0
>>355
両陣営?とも、称賛に好意的な印象は
あまり無いようだが
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:05:50.53 ID:pXSNYGzS0
>>356
鉄ヲタからは結構好評のようだが
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:18:26.63 ID:C6oPWoPM0
-----ツノは?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:27:12.67 ID:67vYZ/fu0
>>30
ちゃんとオチも用意してあるよ

JR西の関空アクセス特急「はるか」の車体は「地球連邦軍」のイメージと重なる白色だけに、「ライバルは
JRの白いヤツ(はるか)」と見据える南海が、赤い彗星(すいせい)のラピートで追撃する格好。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140427/osk14042702000002-n1.htm
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 19:15:18.50 ID:yZy3Clm20
関西空港駅の1日あたりの平均乗車客数(H24年度)

  南海 8,542人
  JR 8,524人

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3355/00144873/tn2013n09.pdf
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:13:12.72 ID:VxovfqjD0
オネーチャンの制服もネオ・ジオン仕様にしる!
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:16:57.86 ID:gmQ2iBYa0
ちょっと大阪に逝ってくる




.
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:25:08.49 ID:uC2vYRwlO
コロニー照らす太陽の意気と力をこの胸に

宇宙に生きて夢多き ジオン公国さぁ行こう

ああモノアイの輝きに 宇宙(そら)に堂々ひるがえる勝利の旗

ジークジオン ジークジオン 南海ホークス
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:29:49.83 ID:VDGu2JqZO
ちゃんと赤い彗星の"再来"って言ってあげなよ…
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:19:15.04 ID:iRjcNPBj0
>>6

言い得て妙
366シァアの演説w@@転載禁止:2014/04/27(日) 22:26:03.42 ID:m+aQugrn0
すでに諸君らも知っているように、韓国政府は我々ネオジオンに対し、
ありもしない事件において、謝罪と賠償を連邦軍をもって通告してきた。
これは旧世紀における日本政府と全く同じ境遇である。
その頃より以前、韓国はかつて朝鮮と名乗っていた頃、
世界で最も野蛮で、最も貧しく、最も卑しい国家であった。
当時の大日本帝国に植民地化されて、初めて水道や電話が開通した経緯を持つ。
本来であれば、ローマに征服されたヨーロッパ諸国よろしく、畏怖と畏敬をもって当然であるが、
彼らはそこに恨みしか残さなかった。そういう民族である。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:34:03.18 ID:+IqhmUwD0
368シァアの演説wA@転載禁止:2014/04/27(日) 22:36:47.18 ID:m+aQugrn0
日本の中世期の文学者が、朝鮮とは手を切るべきだと主張していたにもかかわらず、
事もあろうに、後の自由政権下の安部なる人物が、韓国の詐欺師レベルの賠償請求に屈したが為に、
その後数年で崩壊するはずであった韓国が、この宇宙世紀にまで存在し、人類の革新に至る道程を今!妨害しているのだ!
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:38:31.22 ID:/SNxxBQR0
>>22
福知山の惨劇はもうたくさんだ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:39:10.09 ID:V1uwbM3T0
ツノが付いてないじゃないか!
371シァアの演説wB@転載禁止:2014/04/27(日) 22:41:44.69 ID:m+aQugrn0
私、キャスバル・レム・ダイクンは思う、この際、韓国人なる者を地上から宇宙から完全に排除すべきであると!
過去の偉人の意志を継ぎ、現在衛星軌道上にあるアクシスの第3破片をあの忌まわしい韓国に落とし、数ある歴史の遺恨ともに葬り去るべきである!
これは言うまでも無く、地球人類とスペースノイドにとって有益であるばかりか、いずれ歴史の必然となるだろう! 
軌道上のグワダンへ送信! フクザワユキチ フクザワユキチ!
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:41:50.87 ID:EodjxqXm0
>>333
南海難波駅はなんさん通りへ用事のあるときしか使わないな
もう俺も30歳とかなり高齢だから、近鉄難波やJR難波からなんさん通りまで地下道を歩くのがかなりしんどい
JRで行って新今宮で降りて南海へ乗り換える
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:52:04.44 ID:QKWlgr220
「3倍の速度」は福知山線の事故を思い出させるから絶対禁句だなw
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:00:35.48 ID:Qlu+Uw140
韓国はこのまま行くと、ネオジオンにまで謝罪と賠償を請求するんだな。w
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:02:43.00 ID:UErB9mgu0
この赤色じゃない
もっと暗い赤色だ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:03:55.47 ID:EodjxqXm0
>>374
ハマーン「ひざまずけ愚民共!」
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:05:18.29 ID:OZzenZ5E0
シナンジュ色というよりはジョニーライデン色?
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:05:23.58 ID:sZAHnp+c0
レッドバロンもしくはマッハバロンに見えるのだが…
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:05:36.80 ID:GXoSzGba0
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:06:30.43 ID:NKb0QmY70
あの人ジオンでも変わり者っぽくない?
ジオンの象徴ったらビグザムな気も
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:07:50.88 ID:HPmUzvzx0
これでシャー専用ジーンズが履けるようになるわけだな
一時的なことだろうけど
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:12:47.83 ID:m+aQugrn0
シァアのラストカラーはおいらにとっては金色。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:02:25.58 ID:0tlFfW4j0
ガンダムコラボって赤いほうが多いのね
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:07:38.84 ID:9VWKpnkv0
どうでもいいけどザク豆腐ってすき焼きの野菜類のことザクっていうからややこしいよな。
ガノタ「さてとそろそろザク投入しますww」
「いやもう入ってるじゃん」
「今から入れるんだよザクw」
「入ってるじゃんほらネギとかしらたきとか」

ってなりそう
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:20:14.39 ID:ZeZdlqHD0
>>382
金色塗装は何か意味があるらしいけど、肩に「百」って書かせたのは理解しがたい
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 07:12:28.85 ID:bsbTVJqO0
>>384
方言?
387サラダの兄貴@転載禁止:2014/04/28(月) 08:22:52.43 ID:m6f+/I9PO
シャアザクの赤、量産型でOD色、特別車両(ザクとは違うのだよザクとは) グフのブルーと揃えて欲しい。
車体には モビルスーツのイラスト、大きなジオンマークを入れて欲しい。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 08:28:23.13 ID:l55MKA6n0
シァアは日本贔屓なんだお。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 08:41:52.77 ID:K+ptQgxuO
>>388
ビグザム兄さん15分しか動けませんので…
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:16:19.74 ID:csEh8fbE0
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 17:29:54.85 ID:0tlFfW4j0
GWに合わせて色々出てきたね
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 17:37:07.14 ID:xgKLnhVa0
見た目は思った以上にザクだったw
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 18:47:45.09 ID:hwyKu7GV0
道民だが子供の時にみたこの車両が忘れられなくて
関空行ったときは必ず利用してるが
βあるのにαない理由はそういうことか
途中駅すっ飛ばして難波直通なら多少高くても乗りたいんだが
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:10:22.61 ID:hZlpAWSJ0
韓国人はネオジオンにまでww
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:51:35.49 ID:kF2/PvHf0
ドアの横にジオンの紋章を入れてくれ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 22:02:05.92 ID:HwsINlLb0
恥知らずなカラーリング
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 22:03:59.70 ID:+x14z0+p0
青ラピート乗ったけど良かった
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 23:08:19.32 ID:a8UCJ6iiO
>>396
そんな事を言ったらミトーカは…
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 23:24:50.54 ID:0tlFfW4j0
そのうち消防車とコラボするんじゃね
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 23:48:00.12 ID:snVgsIek0
別に赤ラピートを3倍の速さにしなくても
普通のラピートを1/3倍の速さで運行すれば問題ないだろ。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 02:53:51.59 ID:Twqo9cT80
冷静に考えてこの車両みたら、衝突安全性どころか真っ二つにする気
マンマンの形状じゃないか。
いいのか?
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 03:32:35.41 ID:13Yxu8yu0
赤い彗星が
泉州のタマネギ畑の間を疾走するのか
シュールだな
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 05:49:09.07 ID:YakpGFNmO
こうなれば連邦軍のホワイトベースタイプの木馬も作って欲しいな
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 06:07:36.01 ID:K6S8k2gW0
自殺対策か
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 08:38:24.80 ID:TMpngfS30
>>43
元々、ザクはタコ、ガンダムはイカがモデルになってるっつーの。
知らない奴いるんだな。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/29(火) 20:41:07.27 ID:qTPo2HJa0
>>405
ガンダムの名前の由来って

ザク=ザクっと切る
ドム=ドムッと腹パン
グフ=グフグフグフグフ
ヤクトドーガ=焼くとどうだ?
ゲルググ=ゲロゲロゲロゲロ
ギャン=ギャン!
ゴック=水をごっくん
ゾック=ゾックゾクする
ブラウブロ=ブラボー!

だよね?
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:21:35.45 ID:iLS/qOtuO
ジオンは負けたんだぜ?
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:23:47.18 ID:T5eKjqbX0
>>3
これじゃない感が
凄いwww
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:29:47.96 ID:HSWWpz3H0
ここにもコミンテルンの罠が・・・
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:34:45.94 ID:vSY+FEEx0
南海の黒豹、スティムボート
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 07:55:56.06 ID:vSY+FEEx0
>>5>>349
ワロタw
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:10:01.81 ID:8unE7SUW0
大阪には南海電車に乗るような暇人はひとりも、おらんわ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:15:54.51 ID:pTjsK1iDO
>>412
JR酉社員乙
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:29:55.84 ID:7Fg7vES+0
>>406
ズゴックは?
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:32:28.79 ID:7Fg7vES+0
>>3
何このシャア専用旧ザクはw
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:36:06.67 ID:sDVH+20HO
>>414
凄っく

>>3
雰囲気あるじゃん
細部とかじゃなく全体的なこうザックリ感というか
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:37:06.35 ID:pXlDf+RF0
>>406
スレンダーなデニムのジーンとか
418名無しさん@13周年@転載禁止
E7系がガンダム色と言えなくもない