【政治】安倍首相、オバマ米大統領との会談は「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1単細胞STAP ★@転載禁止
安倍晋三首相は25日夜、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官と東京・銀座のステーキ店で懇談し、
来日したオバマ米大統領との会談について「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼした。
「ビジネスライク」と指摘されるオバマ氏と波長を合わせるのは難しかったようだ。

首相は23日夜、オバマ氏を東京・銀座の高級すし店に招き、打ち解けた雰囲気を演出したが、
環太平洋連携協定(TPP)交渉の日米協議で譲歩を迫られた。24日の首脳会談でも調整が難航し、
共同声明の発表が25日にずれ込むなどペースをつかみきれなかった。

ソース: http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20140425-1290948.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:57:37.22 ID:XRFpb6kT0
仕事する気無いのなら総理やめてくれよ迷惑だ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:57:38.60 ID:vHrhlduX0
おうよ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:58:23.99 ID:g85a3QT30
薔薇苦
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:58:24.44 ID:fNIRV3QR0
ネトウヨまた敗北したのか
もうどうしようもなさすぎて可哀想。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:58:34.86 ID:aRJHO61e0
仕事以外に何の話をするつもりだよ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:58:37.89 ID:msKqolKq0
遊びに来たと思っていたのか?
もういいよ、怒れオバマ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:58:42.37 ID:83Dgdjhe0
日本が中世から脱却するためには日本の幼稚で無能で腐った支配層を滅ぼすことが必要だ

安倍や東電や竹中たち日本の支配層には自浄能力が無い
自分たちは責任を取らず楽して儲けて庶民から搾取することだけを考えている
日本は伝統的に支配層が幼稚で無能でクズであり
下っ端の庶民ほど有能であると世界的に言われているがそのとうりだ
安倍と取り巻きを見て分かるように日本の支配層の血脈には幼稚さと低能と無責任が蔓延している
この層を滅ぼさない限り日本は永遠に中世が続き庶民は苦しむことになる

本来ならこの層は第二次世界大戦敗戦時に責任を取らされ
国民とGHQの手により滅ぼされなければならなかったが
彼らはGHQに土下座して媚びることによって力を失わずに生き残ってしまった
そしてアメリカ監督下の民主主義統治の陰でこそこそと暗躍してきたが
結局彼らは民主主義も国民のための政治も理解できない低能遺伝子の持ち主であったので
アメリカ衰退と共にその本性を現し亡霊のように先祖と同じことを繰り返して日本を滅ぼそうとしている

現在、彼らは経済でガダルカナルやインパール的な失政を繰り返しているが
庶民に重税をかけることでそれを尻拭いさせようとしてる
しかしその手法自体が根本的に間違っており、より経済的な失敗を深くするだけである
支配層はその時の国民の怒りを外に向ける為に鬼畜米英、鬼畜中韓と煽って戦争の準備をし
愛国と叫んで洗脳する裏で移民政策・少子化政策を進め日本人を衰退させながら
詭弁を用いて庶民への圧政と搾取を進め、憲法を改悪し中世的暗黒支配体制を復活させようとしている

彼ら日本の支配層には自浄能力がない
しかし中世的圧政により国民にも彼らを倒す力が無いのなら
次はアメリカ軍ではなく中国共産党軍に日本の支配層を粛清してもらうしかないのではないか?
いたずらに戦争を煽った安倍と安倍の取り巻きたちは亡国の主犯としてA級戦犯とされ始末されなければならない
その時は今度こそ国民は彼らを許してはならない
日本が中世から脱却しすべての国民がよりよく生きるまともな国にするためには
幼稚で低能で無責任な日本の支配層の血脈を滅ぼすことが絶対に必要なのだ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:59:05.88 ID:77OPYQhb0
それでいいじゃん
どうせオバマと馴れ合ったってメリット無いし
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:59:14.36 ID:dEAvCoXx0
どんだけ食えば気が済むんだよ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:59:26.81 ID:3pqomwOW0
それ以外で何の話なのかと
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:59:36.00 ID:7LnadH/c0
いやそれが当たり前だろwww
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:59:38.31 ID:gI6266bz0
おめーがウンコくせーから早く終らせたかっただけだろ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:59:42.77 ID:c9VDFtSx0
愚痴なのかそもそも??
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:01.02 ID:5ZjhlwvxO
私はセウォル号の船長で非正規雇用ですニダ

  ∧_∧
 (`∀´)
 (   )
 | | |
 (__)_)


正社員じゃないので責任はありませんニダ!!
  ∧_∧ ∩
 (`∀´)ノ____
(入   ⌒\つ /|
 ヾ\ /\⌒)/ |
  ‖⌒| ̄ ̄ ̄|
  ‖ ̄|   |


    ∧_∧  オ
 _(⌒)`∀´) マ
 LLLて)ノ  ノ  エ
‖\  ̄ ̄ ̄ ̄\ ウ
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ザ
  ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖ !!
非正規職というのは責任を取らなくていいから非正規なのですニダ
責任は正社員がとってくださいニダ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:15.17 ID:phb2hlEU0
作り話ばかりだった
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:19.41 ID:qfnDaIjf0
しかしビジネスライク(コミュ力0とか言えないからこういう言い方になるわけだが)
なのにビジネス上手くいかないオバマさんって一体…
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:27.60 ID:oMkwR4Pb0
安倍ちゃんってクネの前でわざわざ韓国語しゃべったりして
こういうの媚びた姿勢に映っていいことひとつもないよ
ほんとセンス無いと思う

相手によりけりだけど小泉はこの点上手かったな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:27.97 ID:pOMSuJQg0
>>5

(゚∀゚) 頭大丈夫?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:32.36 ID:rPQCs50Y0
フィルターおん!記事かw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:47.07 ID:FtK2mQV10
オバマとAKBの話がしたかったのか
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:58.25 ID:Cm6A5wnZ0
日本流の媚売りが通じなかったのねw
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:02.38 ID:4ecOiCZj0
≪2014/04/21 VOL267≫ベンジャミン・フルフォードブログhttp://benjaminfulford.jp/

今週、株式会社アメリカの雇われ社長であるオバマが、外交評議員会のピーター・ブリガーの奴隷分子である
安倍総理に会うために日本を訪れる。日本が独立した法治国家であるならば、日本の警察当局とインターポール
(国際刑事警察機構)が、この2人に対して行動を起こさないのは おかしい。

CIA筋は、『オバマが ウクライナのような騒動をアジアで引き起こしたがっている』と話し、

彼が来日する目的についても、その相談を日本の安倍総理に持ち掛けるためだとしている。しかし、
日本に駐在する米軍や日本の自衛隊 上層部には中国と戦争をするつもりはないため、
両国間に武力衝突を誘導する何らかの「事件」が引き起こされる可能性は高い。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:09.03 ID:1dav/ZX90
外遊じゃないんだから当たり前のこと
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:09.13 ID:28XeyhEx0
タブロイド紙の見出しに嬉ションするブサヨであった・・・
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:12.75 ID:c8omFtUB0
オバマには余裕がないんだw許してやれwww
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:22.66 ID:EgITamIG0
なんだこの記事。どんだけ足引っ張りたいんだよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:38.23 ID:hzvnufU40
つまりは打ち解ける隙が無かったと言いたいのだろう。
信頼関係が醸成できない相手ということ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:44.96 ID:wmO+WTRH0
信頼関係を築こうとすること自体が間違いだ

歴代の自民党総裁見てみろ
個人的に付き合いがあったやつなんかいないだろ

橋本龍太郎とエリツィンはなぜか仲良かったらしいが
それ除けば、「シッポ振るからかわいがった」という、犬と飼い主の関係に過ぎないだろ

つまりアメリカ人は対等になろうとする頭がない。犬としてならかわいがってやると言う見下ししかしないのだから
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:46.28 ID:vHrhlduX0
せっかく飲み会セッティングして無礼講にしたのによォ〜〜ッ
仕事の話ばっかりすんじゃねぇよォォ〜〜ッ
まず仲良くなるのが先だろォ?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:46.68 ID:TYS72ga60
ネトウヨのみんな注意ーーー!


石井 ○人?@akitoishii
@goldencat222 @milkteaemon
在特会などは芽の内に積んでおかないと。
在特会しばきたいはもっと過激に行動するべきで、見せしめに在特会を何人か○すべき。
ナチスもたった数人から始まった組織だった。

https://twitter.com/akitoishii/status/323244107529060353

石井 ○人?@akitoishii
@monomini4444
闇夜に乗じて後ろから○します。
お前らの様に他人の人権を否定するゴミに人権はいらない。
https://twitter.com/akitoishii/status/344122732801323008
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:53.73 ID:wz0FhiWl0
遊び気分なのかな?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:02:01.87 ID:AWrVUpuG0
あべちゃんはプーチンのほうがウマがあうからな
34朝鮮漬@転載禁止:2014/04/26(土) 00:02:08.81 ID:eiQVkhd40
>>1
天ぷら 寿司 ステーキ(^O^)
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:02:08.95 ID:4GFii7X60
本当につまらん男だよ小浜は
こんな奴とは絶対飯食いたくないわな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:02:11.69 ID:i0CdnEEQ0
また麻生が漏らしたのかなw
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:02:50.41 ID:NxjTsoW10
ちょwwwwwwwwww
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:02:54.04 ID:7LnadH/c0
オバマ「シンゾーは無駄な話しばかりで仕事にならない」
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:02:56.26 ID:Q2SgVnya0
>>6
AKB
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:03:05.76 ID:v8/kSLFq0
消費税増税の大盤振る舞いしてこれじゃあワリに合わなすぎる
さっさと税率下げろよ、売国奴
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:03:23.35 ID:u5IjFUyZ0
で、譲歩したわけか

日米実質合意で米政府高官「他国との扉開ける」
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140425-OYT1T50186.html?from=ytop_main4
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:03:25.20 ID:TZ86FFpb0
>>1
>「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼした

ツマンネー印象操作すんなよ…
朝日新聞系列の日刊スポーツ新聞さんよ…
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:03:31.70 ID:qCxlnegX0
国民の生活が一分一秒の交渉に掛かっているのに
税金使って居酒屋談義でもするつもりだったのかこのオヤジ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:03:57.99 ID:oI0/vWfu0
でもオバマは中国人の尻の穴を舐めるのは上手いんだぜ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:04:01.24 ID:nnPGfhBQ0
そりゃ寿司も半分残すわな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:04:31.06 ID:8BhAzEMt0
当たり前だろ
仕事をするために来日したんだから
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:04:35.11 ID:5OlayZdb0
グックのねつ造
48名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 00:04:38.93 ID:vqxbwlBT0
自由民主党の外交姿勢。

「基本は、遊び。」だった訳で。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:04:41.83 ID:zxiQiejY0
俺らの税金wwwww
50 【東電 67.7 %】 @転載禁止:2014/04/26(土) 00:04:47.78 ID:SDwea4Qa0
アホウ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:04:57.83 ID:xr2kA+jf0
末端が苦労してケツ吹いてんのもどこ吹く風で
日本人の上位層にとっては
業務上のコミュニケーションなど馴れ合い雑談と同義だからな



日本の常識は世界の非常識
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:05:06.44 ID:JtyaHPGe0
別に砕けた話しもいいだろ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:05:14.00 ID:/83vRECR0
当たり前だろ
遊びに来たのかよ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:05:19.01 ID:NxjTsoW10
ここからマスゴミがーでアクロバット擁護するのですね

↓どーぞ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:05:25.73 ID:qSXEvKMU0
安倍はゴルフの話とかふってそう
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:05:26.85 ID:eF+ZzAa80
つか、こいつは焼肉や天ぷら、寿司にステーキとかしょっちゅうこんなんばっか食ってるなw
無芸大食とは上手い事いったもんだ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:05:34.35 ID:4nXhqlZa0
オバマなんて回転寿司で充分だったはず
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:05:46.19 ID:B86/DqOL0
また【関係者】からの話ですかww
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:05:50.39 ID:bLQIZGce0
まあ、以前、「オバマほど冷たい奴はいない」と側近にこぼしてただろ。
相性が悪いんだろ。

というか、オバマはあくまでビジネスライクに徹しているだけで(アメリカ
における彼の地位も評価も低いから余裕もないし)、日本的な心情というか、
心意気を期待するのは無理だよ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:06:53.45 ID:Lfz2MRkL0
>>1お前友達作りに来たのか?
61朝鮮漬@転載禁止:2014/04/26(土) 00:07:00.38 ID:eiQVkhd40
>>57
黒ンボは ケンタッキーフライドチキン(^O^)
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:07:13.77 ID:T/3YCRs30
ブッシュみたいに気さくだけど強行よりオバマみたいにビジネスライクだけどアホどっちが扱いやすいか
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:07:23.89 ID:ELlBWeFR0
鳩山由紀夫じゃあるまいし
外交は個人的に仲良くならなくてもできる
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:07:33.88 ID:ABpQqViw0
>>56
小泉でさえ辞めるときには仕事でやつれていたのに
ぶくぶく太ったポッポ(かわりにやつれたのは岡田)と来たら、
といわれていたが安倍はどうなるやら。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:07:50.64 ID:cm/f1Pr+0
自分の尺度で物を考えるな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:07:55.75 ID:ZcL6bYgx0
日本より安全基準がでたらめなアメ車がバンバン入ってきても困るしよ
TPPなんかどーでもいいよ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:07:59.87 ID:bwjEs2jA0
こんな簡単なミスリードにも乗せられてる奴が大半だなw
「寿司屋で話した内容は?」→「仕事の話ばかりだった」
こういう事だろ。単なる事実の陳述であって、別に愚痴じゃない。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:08:10.06 ID:ckdFhuUa0
麻生辺りが仕事の話ばっかって愚痴ってたと漏らしたのかな?
麻生はマスコミに上手いこと発言を利用されてるからな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:08:11.48 ID:MheKJwTh0
仕事以外の話がしたかったの?
遊びたかったの?
ねえ、馬鹿なの?安倍シンゾさんよ?下痢p?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:08:20.79 ID:EGOgqmZP0
だいたいにおいてこんな男は女性に嫌われる
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:08:34.63 ID:bJJvoiUs0
いやいや、仕事しろって
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:08:49.27 ID:jcdd+iRq0
確かにレームダックに仕事の話されても迷惑なだけだよな。
73p7090-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/26(土) 00:09:01.78 ID:LbAArnDP0
>>19
お前の頭こそ大丈夫か?移民が来月から入ってくるのにお前ら何も行動起こさないんだな これでお前らが本当に中韓やら米国の工作員だと後に発覚したら
移民が入ってこようが何しようが移民ごとお前らも消すぞ お前らがこの案件が露呈して反動がはじまらないようにこうして工作してるんならな

今年の5月17日から効力発生
日中韓投資協定の効力発生のための通告(平成26年4月18日・外務省HPより)
投資の促進,円滑化及び保護に関する日本国政府,大韓民国政府及び中華人民共和国政府の間の協定
<解説>
日中韓投資協定(その9) 第八条 人員の入国(国籍条項・生活保護等)
第八条
人員の入国
各締約国は、自国の関係法令に従い、投資財産に関連する事業活動を行うことを目的として自国の領域に入国し、
及び滞在する希望を有する他の締約国の自然人の入国、滞在及び居住に関する手続を円滑化するよう可能な限り努める。

ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと多くの日本人が含まれているのがわかります。日本人らしい名前は、
秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、
児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵 の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが詳細に記録されています。
 例えば正力松太郎はPODAM(ポダム)というコードネームで、戦後の親アメリカ的な世論形成、原子力発電所の日本への導入に深く関わり、米国に大きく貢献しました。
コードネーム一覧表 ※45ページにPODAM matsutaro syoriki, POBLK yomiuri news paper japan 等の記載がある

自民党議員「愛国心を煽るネトウヨは日本人なのか?中国・北朝鮮・韓国の工作員の可能性がある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397748932/
74名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 00:09:25.90 ID:vqxbwlBT0
自由民主党
「外交は、外務省に任せている訳で。」

外務省
「支那の戦中、戦前賠償の民事訴訟は、合法ですから、日本は、金を払うべき。」
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:09:40.23 ID:m2xiYc0TI
反りが合わないってやつだな。
プーチンとのほうが気が合いそう。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:09:47.35 ID:eF+ZzAa80
そういやこう言う奴っているよな
こっちは仕事の話しがしたいのに、
無駄話ばっかする奴
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:09:52.88 ID:wtdnItwS0
取引先の営業と話すことがあるんだが、なぜかキャバクラ話ばかり
ひたすらキャバクラ話をする
俺は水商売興味ないから、ほとんど相手にしてない
あれか?こういうキャバクラ話するやつが、コミュニケーション能力とでもいうのか?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:10:12.83 ID:bnU4T4CBi
まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw

まだ工作に必死な左翼が無様だなw
左翼の断末魔が聞こえるw
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:10:22.82 ID:2rs0qFaeQ
オバマは、問題を複雑化させるだけで解決能力は無い。

次の大統領に期待しよう。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:11:04.78 ID:03JvPfgV0
安倍さんの性格に問題があるんじゃないの?
女性にも嫌われてるし
早く辞めればいいのに種無し総理
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:11:23.49 ID:A/f7IKUL0
想像以上にオバマは余裕が無さそうだな
それに引き替え我が国の総理の脳天気なことw
誠に慶賀の極みであるw
ま、露助との、しかもあのプーチンとの駆け引きの最中なんだから無理もないが
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:11:26.24 ID:GhPC7Tmn0
クロンボ大統領の弱みかなw
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:11:51.63 ID:7uMM3joc0
  |┃   ガラッ
  |┃ 三  
  |┃       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
  |┃      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  |┃      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  |┃     /::::::==   ✡   `-::::::::ヽ
  |┃     /:::::::: . ,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
  |┃     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
  |┃     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
  |┃ 三  (i ″   ,ィ____.i i   i //
  |┃      ヽ    /  l  .i   i /
  |┃      ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  やっぱ。 渡邊恒雄や日枝らとの会食やゴルフとは違った!
  |┃      、 ヽ  しw/ノ/\
  |┃        / ` "∪−´ /、 \
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
  |┃      |       (U)     |
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:03.56 ID:+6CGlYnc0
中国の映画撮影風景が面白いと話題に

http://www.youtube.com/watch?v=ABXSfBHY7No
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:09.16 ID:LtEzuL6S0
「日本を楽しんで友好を深める」という役を演じる仕事してるのに、他の仕事と平行しちゃあかんわな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:09.77 ID:JfNjAbUB0
ビジネスライクな割には、全く何の問題も解決できないオバマ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:13.15 ID:f89bXFyt0
東京・銀座のステーキ店で懇談し、
>>>
金払え 安倍! ふざけんな
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:15.24 ID:JjC44NKW0
安倍はコミュ力なさそうだもんな
コネズミとブッシュなみに仲良くなれば雑談も出来ただろうに
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:23.89 ID:ni4lrNtK0
兵器の大量発注ちらつかせりゃTPPも旨く行ったのに。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:33.49 ID:h11aUd+60
何言ってんだこいつ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:45.61 ID:ziBJBx310
>>1
取材もしない日刊が愚痴とか印象操作
麻生と菅から聞いたのかよw
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:53.75 ID:/8atXD6G0
仕事の話を密度が高い状態で出来れば十分じゃないか
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:13:21.86 ID:LQYIXq/b0
仕事しろよお坊ちゃん
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:13:22.87 ID:4w1PiCTR0
オバマは友達居ないらしいな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:13:36.31 ID:bRrxpsw/0
プーチンヤエルドアンと同じようにはいかなかったという事か
オバマは弁護士だったから、クライアントと接するのと同じ感覚でやっているんだろうかね
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:13:42.97 ID:JtyaHPGe0
ガチの固い奴はビジネスパートナーとしては、あまり向かないな。

TPP諦めよう
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:13:50.90 ID:JKpQ3iLcO
無能で実績ないから結果が早く欲しいんだろう
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:14:13.28 ID:QtYxi3eF0
慰安婦はただの売春婦だ米軍も使ってたって言っとけよバーカ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:14:28.67 ID:i0CdnEEQ0
オバマの目が笑ってない作り笑顔が怖いのはわかった
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:14:38.07 ID:JJs1+3y90
オバマの無能っぷりがよく分かるw
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:14:46.60 ID:5/o78CX10
それが普通だろ
外交を何だと思ってるんだよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:14:53.78 ID:M5IksPxL0
プーチンが「仕事の話ばかりだった」なら冷徹なイメージで様になるじゃん
オバマが「仕事の話ばかりだった」なら仕事できないのに仕事ばっかってwwwってなるじゃん
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:15:13.79 ID:0HhmJrA00
>安倍晋三首相は25日夜、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官と東京・銀座のステーキ店で懇談し、
>来日したオバマ米大統領との会談について「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼした。

で、その懇談で愚痴った内容をどうしてスポーツ紙が知ってるんだよ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:15:25.64 ID:HRNZ+mRQ0
正式な会談以外にものべつまくなしにに
自分の主張ばっか押し付けてたって事だろ
寿司屋とかもこちらは親睦深めるつもりで接待したのに
碌に寿司も味わわず、TPPがどうだらこうだらだったんだべ
寿司屋から出て来た時疲れた顔してたもんな、安倍ちゃん
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:16:12.35 ID:YU1bPQ1H0
ゴルフの話やAKBの話もしたかったのか?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:16:16.05 ID:JQNAitdK0
人として好きになれるタイプじゃない、糞野郎だったって話だろう。
人格を出して人と接するのは、上層部ほどうまいイメージがあるが、
オバマはできないのかあえてやらないのか。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:16:15.95 ID:CEXI+VNN0
安倍総理、お疲れ様

あんなの中間選挙で終わるから良いじゃん
ウクライナでも敵前逃亡だってな、情けない大統領だこと
甘利氏もホントに良く頑張った。アイフルホルダーとして言える事は、
あとはサラ金に対して頑張ってくれw
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:16:26.22 ID:eF+ZzAa80
TPPや尖閣やらで話す事いっばいあるんだから
雑談なんかする暇もないと思うんだかなあ
オバマのがよっぽど真面目だな
アベはちゃんと仕事しなさい
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:16:34.28 ID:hzvnufU40
まあ人間味のない相手だったと言いたいのだろう。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:16:57.75 ID:zWGV10YP0
雑談の余地もなかった、が
スポーツ紙だと愚痴こぼした、になるわけか
そしてそれを受けて工作員が早くに待ちかまえて
ネトウヨ敗北だの湧いて出る、と
これぐらい意識の進歩の無い連中も珍しい
あ、テョンがいたかw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:16:59.27 ID:U4cpBx2/0
>>91
あたかもその場に居たかのようなw
まあ甘利が公共の場で愚痴こぼしたからなあ。
あれも計算でやってるなくて本音ならTPOが解らんただのバカだろ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:17:28.01 ID:wawHcQGo0
オバマ「ゴルフとか寿司ネタの話で外交どうにか出来たら苦労しねーよ…」
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:17:41.38 ID:sx/7RC5N0
でも結局米国側の「時間切れになるぞ、さっさと譲歩しろ」という恫喝を
かわしてTPPでは一切譲歩無しで、尖閣については大統領から明言を引き出して
はっきりした言質を取ったのだから、日本の外交的大勝利だよ。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:17:47.79 ID:sgryJrER0
「麻生が言いふらしてるんですか?酷い奴ですね」って菅官房長官に聞いてほしいな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:17:51.32 ID:x85N5o9N0
なぜ日本側に悪意のある発言ばっかマスゴミは取り上げたがるの
いい加減ヘイト記事やめさせろよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:17:56.67 ID:bzHCQWdZ0
あたりめーだ。
仕事しに来てんだからよ。
つーかオバマと仕事以外のどんな話したかったんだよw
「お寿司、おいしかった?」
「今度、いっしょに温泉入ろうね」
安部ってどことなく姐さんっぽいんだよな。。
オバマは偽装結婚のガチホモだが。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:02.06 ID:GgfCIMlE0
日本流に言うとオバマコミュ障てことか…
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:04.35 ID:ZWyDsNcJ0
安倍もたいがいにしとけよ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:05.18 ID:Vzc9bOKj0
哀れだな  惨めだな安倍
オバマとの親密ぶりをみせたかったのに

それにのらなかったオバマ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:06.15 ID:4qqFsQkD0
安倍「ゴルフがしたいよー」
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:13.48 ID:UYHtdQe10
お子様大統領だよ
リーダーシップの欠片もない
日本民主党の3馬鹿総理と同じ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:15.02 ID:mAT6fRH20
オバマはバカ真面目ってことだろ
いきなり仕事の話っていうのは無粋なのだよ

アメリカ人なのに冗談も言えないのは困ったもんだな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:19.12 ID:8y4YHCzW0
>>107
自民党サポーター
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:19.08 ID:i0CdnEEQ0
安倍って基本的にミーハーだからなあ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:20.18 ID:gIqZfwbj0
こういう内輪の話が表に出てくる方が問題だな。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:28.09 ID:9Qlrc7KU0
まあた朝日新聞が系列の日刊スポーツ使ってつまらないネタばらしリークかよ
いい加減報ステに出てた政治部長の藤岡を筆頭に的外れないいがかりも大概にしとけw
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:37.05 ID:i0CdnEEQ0
安倍は、オバマからちびくろさんぼみたいな子供時代の体験談を聞かせてもらえるとでも期待していたのか?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:54.43 ID:ijqmkAXi0
>>1、トップ売国奴同士話が合うわけが無い。

見ろ!

チャイナまでマネしてもめるもとだ。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:08.34 ID:N0FKh6n20
何を話すつもりだったんだ?
そんなに引き出しもなさそうだが。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:26.13 ID:cAhnjzc70
>>1
こんだけボロボロで日本(というか安倍政権)が全く成果を出せなかった会談で、
なおも安倍マンセェ擁護のレスが湧いてるってのが、さすがバイトとしみじみ感心する。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:27.43 ID:l94P7Rnx0
安倍は経団連、外務省官僚の言いなりでやってるだけ
仕事の話をすること自体が無理
132黙認するムノウ馬鹿安倍@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:27.83 ID:USgLDUbu0
アバマに人権侵害国よばわりされてんのに

安倍は中国みたいに遺憾の記者会見ひらかんの?


もう黙認ちゅうことやなw

こんなときにスケート少女に抱きついて鼻の下のばしてるスケベエの馬鹿安倍w
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:32.61 ID:bcwwqqYp0
安倍首相はプーチンとかトルコのエルドアン首相とか
インドのシン首相なんかとはすこぶる仲良しだけどね。
モンゴルの大統領も自宅にまで招いてたっけ。

外交だって個人的な付き合いが結構影響するそうだし。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:32.83 ID:2K6WTPfy0
アメに褒めてもらいたくて必死な
腹の中を相手に読まれてるんだよ馬鹿
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:39.21 ID:Hntx8QcB0
支持率気にしだした奴は何しても無駄
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:41.04 ID:fcAxZyUd0
仕事の話ばかりは当たり前だろ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:45.90 ID:4nXhqlZa0
オバマは100円のクルクル寿司で充分なぐらい
安部のポケットマネーねらいいけど余計な税金をオバマに使うなよ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:47.39 ID:0jkRxfvA0
何を話したかったんだろう?w
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:59.67 ID:EgITamIG0
今回の対応はどう考えても高評価だよなぁ
これで安倍叩いてるような奴はTPP丸呑みしてオバマにジャップサイコーって
言われたらUSA!USA!で満足しちゃうような単細胞なんだろう
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:12.41 ID:lcV8dgCo0
オバマ
「お前らジャップが農作物や畜産物の関税はゼロにします、でもアメリカ様は
どうぞご自由に自動車に関税を掛けて下さいませ、って言わねーから
こっちは国内で叩かれてんだよ! 俺をクビにする気か!(モイーズ風)」
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:13.27 ID:bNrBUML70
逆にいうとプーチンとはざっくばらんな話しができてたってことか
あんなに怖い顔なのに
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:13.31 ID:M0ixJWUWi
やっぱり遊びだと思ってたのか。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:20.55 ID:xqhvZ+3p0
いやに外国訪問多いと思ったらお遊びかねてたんだな
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:24.61 ID:aF1xFrdk0
安倍と仕事以外の話をしたいと思う人は少ない。
そこは諦めろ、安倍晋三。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:33.20 ID:eF+ZzAa80
雑談もなあ
小泉ならプレスリーとかアメリが人が好きそうな話題で相手の懐に飛びこむんだろうな
あとオペラも好きだし、教養がある
アベはどうせゴルフの話ししか出来ないだろう
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:45.61 ID:rd1fFKKT0
前回渡米した時、合同記者会見さえ開いてもらえなかった時点で気付けよw
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:49.04 ID:0qjfVIcu0
オバマ余裕なさすぎなんだよな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:48.90 ID:5wLYVucc0
オバマの人脈が薄いのはそのせいか
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:51.36 ID:qmcG9+iq0
ばか総理らしい発言だわ いい加減にしてくれよ
早く辞任しろよ!!!!!
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:52.95 ID:GhPC7Tmn0
オバマは営業に向いてないようだな

奥さんも置き去りにしてw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:53.76 ID:CGU31HAj0
んで、誰に愚痴ったんだ?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:01.03 ID:gm0/OJfc0
>>2
TPPで譲歩するよりマシだろ。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:14.90 ID:4k0GCXA00
高支持率の安倍とレームダックのオバマじゃ余裕が違うだろw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:15.85 ID:r96/QP2+0
安倍さんはよく愚痴るねw
いい人そうだ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:17.52 ID:Vzc9bOKj0
オバマは安倍みたいな媚びる奴は嫌いなんだよな

安倍のプライドだけは高い能無しを見破っているかもね
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:21.38 ID:KecNWrdI0
お歳暮送ったら個人的にお礼の電話がかかってくる、
そういう関係を築きたかったのにってことだよ
欧州の首相クラスだとそいういう密度の関係が濃く多いらしく
最後はそういうコネがモノを言うんだって
ソースは昔の村上龍w
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:24.11 ID:JtyaHPGe0
固い態度で接するとまとまるものも、まとまらないよ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:37.83 ID:xDxpmedh0
小浜とすし食いに逝くのがそもそもの間違い
その辺にあるマクドナルドでチーズバーガーでも買ってきて小浜に与えたら良かったんだよ
159チョコボールバラク殿様VS百姓安倍@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:40.65 ID:USgLDUbu0
ポチ犬百姓安倍「アメリカ様〜〜〜北朝鮮は我が国の横田夫妻の娘をかっさらっていったトンデモないひとさらいですだ〜〜〜
どうか北朝鮮を懲らしめてくださいまし〜〜〜〜(土下座)」

バラクオバマ土人殿「何いっとるか!!!!お前らこそ韓国の女性をさらって売春を強要したトンデモない人権侵害野郎どもだろこの糞ジャップ!!!」
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:50.67 ID:Hntx8QcB0
仕事の話ばっかりじゃ、腹を割って話した気がしないと思うのが日本人だからな。
普通にゴルフの話できるくらいの余裕をみたかったんだろ? 
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:51.73 ID:yqBTg0hQ0
一般紙が記者クラブの鉄の掟で書けない事でも、スポーツ紙なら書ける事があるみたいだね。
意外とスポーツ紙の政治欄は読み応えがある。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:54.80 ID:CEXI+VNN0
>>117
そうだね
譲歩することも交換条件する事も一切なく、
ただ自分の主張を押し付けてるだけ
仕事の話と言えば聞こえはいいけどw
事務協議で合意しなかったのにトップレベルで
すんなり決まる事なんて緊急を要するケース以外に実はあまりない
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:58.52 ID:4nXhqlZa0
天皇両陛下がホテルに出向いてお別れの挨拶までやって
ちゃんとおもてなししてるのに、オバマって男は最低だな
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:22:11.84 ID:PzvEt1Br0
安倍内閣の支持率不自然過ぎて草
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:22:12.54 ID:5OxBBlhaO
捏造記事だろうなw
まぁ、これは感想文としては的をえてる。
称賛に値する。
それより、オバマは、韓国と日本と中国から嫌われ、更にアメリカからは、そのまま帰ってくるなとか、外遊するな!税金泥棒!って言われるしw
迷走してんなw
TPPなんて、アメリカ抜きなら上手くやれそうじゃないか?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:22:21.11 ID:4qqFsQkD0
安倍「僕、TPPのことよく知らないもん。官僚にすべて任せてるからね。それよりゴルフ好き?」
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:22:32.06 ID:8/02+kgQ0
56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/04/25(金) 22:59:13.68 ID:DDzqcl/Y0
【民主党政権】     【自民党政権】 備考
 竹島提訴決定      竹島提訴中止
 尖閣国有化       尖閣漁場プレゼント
 対中ODA中止      対中ODA再開
 TPP不参加       TPP参加
 BSE牛輸入禁止     BSE牛輸入再開
 中韓移民受け入れ阻止  中韓移民受け入れ再開
 年次改革要望書廃止   年次改革要望書再開
 郵政株売却凍結     郵政をアフラックに献上
 日韓議員連盟休眠    日韓議員連盟再始動
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:22:34.84 ID:7uMM3joc0
──┬━┬┬━┬┬━┬─┬━┬─┬━┬─┬━┬┬━┬─┬━┬┬━┬┬━┬┬━┬──
──┤  ├┤  ├┤  ├─┤  ├─┤  ├─┤  ├┤  ├─┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├──
    |   ̄    ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄     ̄ ̄     ̄     ̄     ̄    |
    |                i              |               |               |
    |     寿      ||      司      ||     次       ||     郎       |
    |                | |                 | |                | |             |
   /                | |                | |             | |            ゝ
   \________| |________/  |________| |_______/
  |┃     /::::::==   ✡   `-::::::::ヽ
  |┃     /:::::::: . ,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
  |┃     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
  |┃     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
  |┃ 三  (i ″   ,ィ____.i i   i //
  |┃      ヽ    /  l  .i   i /
  |┃      ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  遊びじゃなかった。
  |┃      、 ヽ  しw/ノ/\
  |┃ ガラッ   / ` "∪−´ /、 \
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
  |┃      |       (U)     |
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:22:37.68 ID:xavyJ1Ps0
>>150
仕事だから奥さんは置いてきたんだろ
妻連れて営業になんて行かねーし
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:22:50.35 ID:HRNZ+mRQ0
まあ人間的に個人関係結べる相手じゃないんでしょ
何でもビジネスライクってのは有名な話だし
日本から見たら、早く任期終わってくれ、って感じやね
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:23:05.91 ID:i0CdnEEQ0
>>158
牛肉が入ってるからだめなんじゃないw?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:23:09.83 ID:RiUwtgYJ0
必死にアベをディスってんのは
やっぱり民主党政権に戻したいからなんですかね
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:23:14.89 ID:qgKfnRbZ0
>>1
で、誰に聞いて書いた記事なんですかぁ?
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:05.61 ID:hzvnufU40
信頼関係は大事だと思うけどね。いざという時に梯子を外されかねないからね。

キューバ危機の電話会談で、フルシチョフとケネディの間に信頼が醸成されなければ
お互いの不信感から核戦争になっていたと思うよ。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:07.31 ID:YU1bPQ1H0
>>133
シン首相とは、安倍総理の訪問前に訪問したクネ君に吹き込まれた慰安婦の件で
意見の相違があった様な気がする
帰国後の様子が少し気になった
176チョコボールバラク殿様VS百姓安倍@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:09.26 ID:USgLDUbu0
>>165

バ〜カ

オバマは日本滞在は1日くらいで済ませとっとと韓国に移動したかったのに

日本が国賓として滞在してくだされ〜〜〜〜!!!!!

って土下座するからしょうがなく長居したの
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:10.24 ID:mAT6fRH20
オバマは黒人の優等生だったんだな
何となくそういう学生が大統領になっているのだ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:10.49 ID:bHYJZCo30
オバマは、撮影用に笑顔作って、それが済むとシレっと普通の顔に戻す
安っぽいアイドルと同じ事やってる

そういう人間とは付き合い難いだろな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:12.06 ID:sadO28wl0
こんな嘘記事に踊らされるアホどもwwwwwwww
ゲンダイのしゃべる机のお言葉も有難がってんだろうなあ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:13.61 ID:SWKYqR+n0
>>8

ブサヨ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:17.66 ID:VPgkVSjA0
>>1
寿司屋の接待は残業代つきますか?
とビジネスライクにオバマにしつもんすれば良かったのにw
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:27.41 ID:6fZ/4GN10
NHK、朝日新聞、テレビ朝日が 安倍絶賛、TPP絶賛報道ばかりで
怖いわ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:40.99 ID:JQNAitdK0
雑魚どもにはわからんかもしれないが、
一流なら、何らかの親近感や信頼感を作りつつ交渉するし、そのための雑談は必要なんだよ。
仕事の話しかしないのはもってのほかだ。
俺は、センスがあわない人との雑談はめちゃくちゃ苦手だが、
一流ならすぐにハートを掴みにいく。
184 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:41.02 ID:Ojh1cuZC0
まあ仕事の話は勿論だが、以前贈ったパターはどうしたとか
プライベートな話題はあるだろ。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:48.55 ID:Qfp0zObk0
遊び相手くらい選ぶだろ
阿部にその価値がなかっただけ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:49.17 ID:WqvI9Q5s0
つまり、アメリカ人も大事な話は密室でって事だな。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:25:23.48 ID:5OxBBlhaO
>>176
で?
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:25:25.08 ID:Kz7xdP3t0
オバマは、余裕の無い器が小さい大統領。と言う国内問題で頭がいっぱい。 
プーチンの方が国の指導者として余裕がある。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:25:37.59 ID:gCwvfzmM0
この板の九割九分を占めてた米国命の自民信者どもはどこ行っちゃったんだw
見事に嫌オバマ反安部のレスだらけになったな
これまで嫌米国、反自民のレスにはチョンは祖国へ帰れだのバカサヨだの
日米離反工作員だのとバカらしいレッテル貼りまくって叩いてたくせに、
ちょっと不愉快な目に会うとすぐこれだ
まあ薄っぺらい安直な嫌米嫌自民だからすぐ元の米国様ファンクラブ自民ネトサポに戻るんだよな
この流れを何度も繰り返してるジジイのアメポチネトサポも多いだろ、そろそろ恥をしれよw
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:25:48.64 ID:hlZXBBbZ0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:25:58.87 ID:loHF40pV0
オバマ「お遊びの話ばかりだった」と見限る。

クソ阿倍どこまでもボンクラ売国奴
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:26:04.10 ID:CEXI+VNN0
>>165
その国のそれぞれの事情があるんだから
個別にFTA,EPA?を締結すればいい
アメリカだって自動車業界を潰したくないだろうから、
TPPなんて発効するメリットねえのよ

しかしアメリカ人よ、オバマに向かって「帰ってくるな!」とはwww

あんなの米国外に押し付けんじゃねえよ
うちだって鳩ポッポをそのまま国外追放したかったわ
バカが選挙で選んじまったからしょうがないけど
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:26:05.15 ID:qXJ8Fb/70
なんか日本の首相ってことごとくダメだな('A`)
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:26:09.87 ID:NkBo338H0
正直、相手は安倍ちゃんの望みは知ってるわけで、
その上で仲良くなりたくないと言ってるんだよな。
これは手のうちようがないぞ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:26:10.98 ID:74kd1GtE0
オバマの趣味は車とボーリングらしいな
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:26:10.97 ID:Hntx8QcB0
>>176
受けなきゃいいじゃん。お前馬鹿だろ? 
それほど、韓国は重要じゃないって事だろ。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:26:23.98 ID:eF+ZzAa80
>>183
つまりアベはオバマにみとめられてないって事だね
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:27:31.88 ID:z5bYvpQ00
Small talk苦手な米人と大好きな日本人って
組み合わせは珍しいな。

安倍は英語得意だから、物怖じせずに地を出せるんだろうな。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:27:33.22 ID:4qqFsQkD0
安倍「今度ゴルフしましょう」
オバマ「ゴルフは見るのは好きだけど自分ではやらないんだよね」

安倍激怒
200名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 00:27:36.66 ID:+tPTOTs50
仕事できてるんだから
何言ってんの

けっきょくアベちゃんはボンボンなんだね
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:27:41.18 ID:KtJgbM7C0
>>1
愚痴じゃなくて感想じゃないか。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:27:44.65 ID:sC5XeTY/0
なにいってだこいつ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:27:45.08 ID:JQNAitdK0
>>197
ロシアや中国の対応を見ていると、
オバマの器も小さいような気がする。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:27:53.52 ID:03JvPfgV0
スポーツ新聞だからなww
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:02.33 ID:FcPOqN100
安倍総理にバラクと呼ばれて思わずオバマもニガ笑い状態だったからねえ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:04.36 ID:rqk5crWq0
安倍仕事しろw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:07.67 ID:EgITamIG0
>>172
もう民主は関係ないと思う
在日と一部のマスコミが自分達への批判をかわす為にやってるとしか思えん
あとは叩きたいだけのバカな学生。煽るのが楽しい時期だろうしな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:07.66 ID:f3RETYJr0
麻生さんの言ってることは正しい、コレもほぼ正しい
オバマは無能なペテン師、相手はそれを見透かしてあくびするレベルなんだろう
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:17.29 ID:VF3YGA/70
極々限られた時間しか無いのにこの僕ちゃん他に何の話がしたかったんだ?
大丈夫かコイツ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:19.70 ID:4WoC6ZUb0
>>1
晋バラ関係の構築を狙ったんだろうけど、日本の総理でアメリカ民主党の大統領と
腹を割った付き合いが出来た人はあまりいないと思う。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:22.44 ID:5OxBBlhaO
>>188
見た目からプーチンは素質あるよw
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:30.42 ID:USgLDUbu0
>>196
バ〜カw
オバマはしょうがないな〜百姓日本が土下座するから滞在してやるか
って安倍の顔たててやったんだよ

韓国は安倍みたいなみっともない土下座してないだけ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:33.94 ID:xDxpmedh0
>>162
そう
小浜はかなりの変人
ああいう場で仕事の話ばかりするのは小浜くらい
例えばドイツのメルケル首相ならサッカーの話でもしたら盛り上がると思うけど、小浜はそういうことにも関心ないんだろうね
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:47.25 ID:pIkcr4b20
オバマは明らかに余裕がないから
何としても成果が欲しかったんだろ
逆に日本につけ込むすき与えてバカだよなあ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:49.50 ID:t+zxHLyF0
>>8
チョンモーから出てくるなよ、底辺・・・
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:56.19 ID:5QH/vsLS0
オバマ「お前と仲良くする気はねえ」
良くも悪くもウオール街のホワイトカラーな男だよオバマは。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:28:59.70 ID:lcV8dgCo0
ひきこもり国際人の俺がぐろーばるすたんだーどというものを
おまいらに教えてやろう。
アメリカ人は仕事の話をする前にまず仲良くなって、打ち解けて、
なんていう発想はしないのだ。「まぁどうぞ一杯」なんて言って
先に酒を飲まして、油断させて交渉なんていうのは日本人だけの
やり方だ。アメリカ人だったら「お前、俺を酔わせておいてレイプでも
する気か」と怒るだろう。
これは俺のひきこもり自宅警備の経験から言えることだ。
安倍総理ももっと国際人になるべき。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:29:05.08 ID:mMg7Yamz0
>>1
寿司食いに来てるとても思ったのか?ww
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:29:12.31 ID:Hntx8QcB0
>>212
で?韓国にオバマが訪韓して何か利益ありました?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:29:15.93 ID:HNs+h8Jw0
>>80
一応女性だがずっと支持してるぞ
第一次安倍政権時まえくらいから
勝手に決めんなクズ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:29:17.91 ID:V96zwYL40
アメリカの大統領を手ブラで帰らせたキチガイ総理
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:29:55.48 ID:hzvnufU40
>>200
仕事できてないよね。中国には舐められっぱなし、ウクライナは上げた拳を振り下ろせないでいる。
TPPでは、相手に要求を飲ませることはできなかった。なのに日本側の尖閣は日米安保の範囲内と
いう文言を入れさせられた。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:30:01.26 ID:M5IksPxL0
>>221
オバマの手ブラとか…想像しちゃった…
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:30:13.98 ID:JQNAitdK0
>>217
釣り針でけえよとか言いたくなったが、
とりあえずガンガレ。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:30:15.57 ID:B/Slsw1E0
オバマはコミュ障
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:30:17.33 ID:RbFuRFB80
前の会談でもオバマは冷たいって愚痴を言ってたなw
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:30:21.69 ID:xAESi6fE0
>>189
お前もバカバカしいレッテル貼ってるじゃん
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:30:23.22 ID:tnLG+BjDO
安倍に期待してる方がアホだろw
どっかのヒストリーババァと変わらん!
日本終わるな…
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:30:29.07 ID:peaXKE4L0
茶道でおもてなしすれば、
抹茶好きのオバマにも
抹茶の何たるかを教えることができ
ぎゃふんと言わせることができたろうに。
合法的にオバマを正座させられるいい機会だったぞ

せっかくの訪日に小浜市もオバマ氏に無視されて
かわいそうに
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:30:41.04 ID:3pGBVSNQ0
安倍アホだろ。
ルーピー超えてんジャン。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:30:57.74 ID:fCVgTdpo0
安倍さんは友達多そうだけど、オバマさんは友達いなそう
232チョコボールバラク殿様VS百姓安倍@転載禁止:2014/04/26(土) 00:30:59.93 ID:USgLDUbu0
ポチ犬百姓安倍「アメリカ様〜〜〜北朝鮮は我が国の横田夫妻の娘をかっさらっていったトンデモないひとさらいですだ〜〜〜
どうか北朝鮮を懲らしめてくださいまし〜〜〜〜(土下座)」

バラクオバマ土人殿「何いっとるか!!!!お前らこそ韓国の女性をさらって売春を強要したトンデモない人権侵害野郎どもだろこの糞ジャップ!!!」

一方、韓国の女帝にはひざまづいて服従するオバマ土人w
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:31:01.39 ID:EgITamIG0
>>212
へーそれでオバマは手ぶらで帰ったのか
オバマってひとはずかしいね!^^^
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:31:05.53 ID:DfUTukrP0
逆だったらこれだから日本人は〜となりそうなもんだけど
おもしろいな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:31:55.88 ID:8dB5+Al/0
少しは仕事もしろよ。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:31:55.65 ID:GhPC7Tmn0
>>169
営業は人間関係から深まるんだよw

奥さんを紹介するのは大事なセレモニーだろw
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:31:57.82 ID:NHkpwOAF0
つうか、仕事以外の話をするほうがキモイと思うんだけど?
安倍は何を期待して愚痴ってんの?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:31:58.67 ID:MSI5RdYy0
そもそもこれは愚痴なのか
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:02.28 ID:v9TautFG0
ここらで一つくらい成果上げないと党の足まで引っ張りかねない、余裕無いんだよ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:05.49 ID:BdeeTNFv0
向こうもTPPでマウントポジション取れなくてイライラしてるんだろうな
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:13.13 ID:LbmGhEOB0
イスラエルともうまくいっていないオバマ
もうダメですわ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:23.46 ID:D6ixxC2M0
二股外交がオバマにはよく見えるとしたら
オバマは大統領としてふさわしくない。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:35.12 ID:SdYl15wv0
>>231

それどっかの情報番組でも言われてたよw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:39.73 ID:vpuXAjtg0
>>6
親善しに来たのではなく、戦後初めて外交をやりにきた
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:45.22 ID:f3RETYJr0
>>212
チョンって根っからの嘘吐きなんだな
駄々こねて、土下座して、やっとこさの訪韓だったろw
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:46.50 ID:mMg7Yamz0
やっぱりゴルフは遊びだったんじゃねーか。
何が仕事だよw
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:56.57 ID:Hntx8QcB0
>>232
ほら、急に俺のレスが見えなくなったか?喧嘩ウリ返しといてw
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:57.11 ID:6fZ/4GN10
オバマは中間選挙も危なくて、ホント苦しい状況だったと思う。ですが
共同宣言にTPP妥結を確約してオバマは息を吹き返したぞ
外交センスがなさすぎる。バカすぎるぞ安倍に甘利 おまえらは国賊だ」
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:58.74 ID:pIkcr4b20
まあ次は共和党なんだろうね
この散々な結果では
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:33:23.85 ID:HRNZ+mRQ0
外交において首脳間の新密度って重要なファクターだろ
こんなんだからオバマって外交が全然駄目なんだろw
政治家としての資質が一部欠けてるんだろうね
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:33:32.55 ID:B95XEvhe0
逆に安倍はなんか面白いプライベートの話題持ってたのか
庶民からするとこの間の仕事の買い物も薄ら寒いんだが
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:33:42.62 ID:JtyaHPGe0
愚痴る安部もどうかと思うけど、仕事するには個人個人の人間関係も需要だろ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:33:46.09 ID:gYE1HYmaO
>>221
史上最も無能な米国大統領の国内劣勢挽回のためのごり押し外遊での要求をしっかり跳ねつけた有能な総理安倍晋三
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:33:46.15 ID:Oh5pi5XQ0
オバマに仕事をさせなかった安倍総理
今度ばかりはチョンモメンが無能
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:33:48.87 ID:i0CdnEEQ0
官兵衛で例えるとオバマは、秀吉に酒でも飲んで打ち解けようやって言われて断った荒木村重のようなもんだろう
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:33:55.28 ID:JQNAitdK0
共和党の人と会談した方がよかったのではないか?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:34:00.53 ID:tan6U2Sj0
>>236
ないわー
258チョコボールバラク殿様VS百姓安倍@転載禁止:2014/04/26(土) 00:34:41.49 ID:USgLDUbu0
アバマに人権侵害国よばわりされてんのに

安倍は中国みたいに遺憾の記者会見ひらかんの?


もう黙認ちゅうことやなw

こんなときにスケート少女に抱きついて鼻の下のばしてるスケベエの馬鹿安倍w
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:34:51.22 ID:Afv/SaHE0
オバカ大統領は人間なのかね・・・

なんか半島の寄生虫でも頭の中に飼ってそうだな
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:34:56.27 ID:xDxpmedh0
>>209
おいおい
きちんと首脳会談はセッティングされていただろ
あの場で仕事の話しかしない奴は本当に器の小さいやつ
誰からも信用されないだろな
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:35:16.02 ID:qXJ8Fb/70
オバマどうしようもねえな
外交音痴どころか単なるコミュ障じゃん

外交が下手なんじゃなく、大統領としての資質がないんだよ
ホントよく大統領になれたな
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:35:22.33 ID:3NknP3qG0
オバマ嫌い
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:35:29.74 ID:pYSkdaB60
>>1

そもそも愚痴だったのか? 安倍はただ真実を述べただけじゃないのか?

それを「愚痴」というのは記者の勝手な想像というか偏向記事だろ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:35:33.68 ID:WlpZJd1e0
麻生さんの「中間選挙前のオバマにそんな力ないだろ」は的を得てたな
今思えば、ただ1人冷静な麻生さんであった
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:35:41.90 ID:bSgQgPZH0
ユーモアのセンスない奴はバカ扱いされるんだよね
こいつの目には人間らしい微笑ましさが一切ない
バラクもうんざりするだろうに
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:36:13.12 ID:Hntx8QcB0
腹割らないのにあれだけ日本に有利な発言させた安倍ちゃんすげーわ。
馬鹿チョンには真似できんわw
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:36:22.62 ID:7O/wZPIV0
あべぴょんは嫌われてるって本当にわからないのかな
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:36:30.15 ID:hzvnufU40
雑談で雰囲気を和らげることも出来ないなんて、オバマは本物のエスタブリッシュメントじゃないんだよ。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:36:39.73 ID:YU1bPQ1H0
女房対策の相談何かもしたかったのかも?
余り問題事項もないサミットでは、ベルルスコニー辺りは「昨日のバンケットガール可愛かったなあ?」
などの砕けた話も出るのかも知れない
ただ、オバマ大統領の物腰はスマートで、沈着冷静に物事を判断するタイプに思える
頭も良さそうだ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:36:52.35 ID:5OxBBlhaO
>>192
だってさ、アメリカがなんとしてでも、アメリカに従えみたいな、無茶ばっかりじゃんwww
むしろ、アメリカが孤立してる状態で、何気にオーストラリア辺りは、日本と連携とれてるからね。
アメリカの独り勝ちには、アジア諸国は断固拒否だよ。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:36:55.30 ID:l7JxT9mT0
>>213
関係者の安倍擁護は見苦しいぜ。要は安倍なんていうのはオバマから全く
相手にもされてなかったってだけのこと。仕事以外の話する気にもなれな
かったんでしょ。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:37:04.20 ID:f1tJt2Rp0
>>80
雑誌の女性自身からひり出た糞の一味か?おまえは?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:37:39.57 ID:oCJTWgWQ0
10年後には、中韓の絶え間ない努力の結果によって、
完全に日本は世界のいじめのターゲットになってると思う。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:37:48.45 ID:nbPQ31Ez0
ダメよーダメダメっ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:37:58.56 ID:xAESi6fE0
ヤンキーゴーホーム
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:38:14.13 ID:mMg7Yamz0
これだけ嫌われてるんじゃ、TPPで譲歩しても良いこと無しだな。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:38:22.04 ID:HArlmD+A0
いいじゃん支那でも扱いずらいだろ こういうタイプ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:38:28.26 ID:KtJgbM7C0
>>263
まったくそのとおりだよな。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:38:47.86 ID:DGp3h9nO0
まぁ、他国代表とフレンドリーに盛り上がるって意味では
小泉はズバ抜けてたな
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:38:52.42 ID:JtyaHPGe0
>>1
これ見て、コイツとは付き合えないなと思ったよ…
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:38:54.11 ID:kcxPcApY0
>>31
こういう輩がナチスになるんだろうな。
たしかに芽のうちに摘んで置いたほうがいい。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:38:55.31 ID:Hntx8QcB0
>>271
お前の意見ほど見苦しいものはないわ。
日本はそれなりの成果がでてるけど? 尖閣とかオバマに言わせただけで十分。
おまえも俺も関係者じゃないのにw 余程お前にとって悔しいレスされたの?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:39:38.39 ID:eM13ZByr0
>>1
これは安倍が悪い。 ちゃんと仕事しろ。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:39:48.54 ID:JQNAitdK0
>>279
麻生さんもスゲーよ。
あんな社長欲しいわ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:39:49.88 ID:RcjNh+c30
寿司頬張って聞いてるだけだったんだろ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:40:29.03 ID:VnVtvd2l0
左翼系の人材ってシャレの通じない奴が多いからな
オバマもそんな感じがするわ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:40:48.25 ID:NkBo338H0
もうね、相手はこっちの気持ちを知った上でやってるんだから超困難よ。
総理も相手の気持ちを感じ取って愚痴ってんだろうけどさ。
もーどうしていいのか分らないよな・・
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:40:56.14 ID:f3RETYJr0
大国の大統領としては問題ありだね
オバマの人物像を語るとき合理的でビジネス一辺倒の話ばかりするって人だってよく聞く
それならイオンのフランケンみたいなやつでも良いわけだよ
そらボヤきたきもなるわなあw
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:40:59.80 ID:oQWmn0AiO
TPPもあるし今は必要以上に仲良くしなくていい
尖閣諸島は日米安保適用と明言してもらえばそれでいい
相手がビジネスライクならこっちもそれに合わせるだけの話
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:41:00.85 ID:2Pr6unTp0
もしかすると阿倍ってほんとうにバカなのかもしれないと
ここ半年くらいで思うようになってきた
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:41:03.92 ID:DGp3h9nO0
>>284
ちょっと露悪的なことを言うと取り巻きがヤンヤと持ち上げてくれるという
同族経営の中小企業の社長によくいるタイプだな
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:41:22.49 ID:Wn2tP3YIO
安倍のボンクラは将来必ず国賊として名を残す事になるだろうな。
パフォーマンスは一生懸命だけど、結局はただの能無しのボンクラ。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:41:45.19 ID:4qqFsQkD0
オバマは遊びに来たんじゃないよw
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:42:10.55 ID:CEXI+VNN0
>>197
オバマに認められるって何か意味あるの?

NATO諸国もASEANもロシアもイスラエルも、
アメリカ国民もそうだが、オバマに褒める所が見当たらないし
「失点続きのオバマ」とかそんな報道ばかりしている

日本にはなぜかそういう事実が入ってこないがねw
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:42:12.04 ID:78H8dbDf0
>>1
■TPPの24作業部会(農業は24種類のたった一つに過ぎない。残り23種類ある) *TPPの結果、下記のような不利益な状態になるのではないかと物議を醸している↓
   
1 首席交渉官協議  電波法等の様々な既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入。遺伝子組み換え食品拒否できない。
5 原産地規則
6 貿易円滑化     国民の平均年収が減るので、地方公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護     ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権   ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。虫歯の治療が1本8万円に。
12 競争政策    ←競争の弊害として公企業の民営化PFIで公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ、
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)  ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資       ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境 少子化が加速。
20 労働     ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増。
21 制度的事項  ←WBC野球大会のように米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力     現代の不平等条約。ラチェット規定やISD条項がある。
24 横断的事項特別部会(中小企業)  
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:42:20.76 ID:GBA1VyYx0
>>260
君もアベちゃん並の鈍感力の持ち主だな
そんな場でも仕事の話しかしてくれないってことは
ズバリ、アベちゃんのことが嫌いってことだよ
こんなこと、言わなきゃ分かんない?w
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:42:27.33 ID:z5bYvpQ00
まあ安倍とオバマは相性自体良くなさそうではあるな。

たらればだけど、大平宮沢小渕辺りはオバマと
しっくり上手く行きそう。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:42:49.18 ID:HArlmD+A0
オバマと安部ちゃんが並ぶと品格が違うもの
オバマってたたのトッポイ事務方て感じだわ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:43:01.68 ID:7O/wZPIV0
安倍の側近がオバマを侮辱したからな
関係修復は無理だよ
最低限の関係は同盟相手としてやるけどね
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:43:03.03 ID:Hntx8QcB0
ぶっちゃけ、オバマのわがままで寿司食いに行ってんだからね。
予約ないと入れない次郎に行ってさ。
だから、閉店後にいったんだろ?オバマにあわせてその態度はねーだろ?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:43:58.56 ID:GgfCIMlE0
出張に行って遊び歩いてるおやじじゃないんだから
何期待してるんだ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:44:09.51 ID:IwfHc6TS0
ロシア軍事演習に北の核実験、米国債保有額を減らす中国、
いがみ合うポチたち(日韓)
これらは日本にとっても重要な問題なのにのんきなもんだな
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:44:46.40 ID:hzvnufU40
オバマは大統領の器じゃない事はよく分かった。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:44:48.87 ID:A9Ff+Kf10
>>279
サミットの帰りだっけか、2002サッカーW杯決勝戦を観戦するためドイツのシュレーダー首相を
日本の政府専用機に乗せて送り届けた話は覚えてるなぁ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:45:33.15 ID:nbPQ31Ez0
麻生さんってずっと立候補しててやっと首相に選ばれたのになぜかすぐ辞めるはめになった人よね
306 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/26(土) 00:45:35.48 ID:Ojh1cuZC0
非公式会談だってセッティングしてあったんだから、
仕事以外の話もありだろ。もう済んだ話だが。

まあ最大の狙いだった「尖閣諸島は日米安保の対象」って文言は、
オバマの口からハッキリ言わせたから支那畜は心に刻んどけよ。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:45:41.65 ID:aBpGAnJG0
大統領としてのポリシーみたいなものがオバマには感じられないね。
表面的な評判で全て判断してるというか。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:45:41.57 ID:FazsKGhI0
>>1
残業代を取っ払って、一般労働者には生産性を高めて効率良く働くことを求める一方で、お前は何だよ。
日本は財政的に苦しいんだから増税したはずなのに、無駄話して仕事の生産性を落とすなよ。
血税で仕事をしてるという意識が無さすぎる。
常に生産性を意識して仕事をしろ。
政府を株式会社化した方が良いかもしれん。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:46:27.11 ID:4WoC6ZUb0
>>219
慰安婦の非難をしてくれたでしょw はっきり言ってニュースじゃ全く取り上げられていないけど。
APじゃ北朝鮮非難とロシア非難をしましたしか言ってない。尖閣諸島についてはかなり大きく取り上げたんだがな。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:46:29.04 ID:LtEzuL6S0
>>296
つか、政治家が誰を好きとか嫌いとかどうでもいいわw
そういう個人的なことは辞めてから好きにやればいい
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:46:30.99 ID:DsWE6ePq0
>>303
じゃあ、お前が大統領やれ。
マスコミの報道だけで判断するのかな
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:46:43.11 ID:Xu1jhIb40
ホモ安倍
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:46:58.33 ID:JQNAitdK0
>>291
お前がどのレベルの社長までを見たことあるのかしらんが、
オーラで人を飲み込みつつ、面白い話もしつつ、
仕事の話もちゃんとできるレベルは中小企業にはおらん。

中小企業には、まずカリスマ性のある社長がホントにいない。
話も、自分の世界に凝り固まった狭量な奴が多い。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:46:59.16 ID:THkW4xYC0
そもそも何で愚痴をこぼしたって事を
日刊スポーツごときが知ってんの?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:47:00.47 ID:VF3YGA/70
>>260
寿司屋での数時間と首脳会談での数時間しかねえんだけど
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:47:05.16 ID:eF+ZzAa80
>>279
小泉ならこんな事にはなってないだろう
アベはお友達とばっか仲良くしてるから
コミュ力ないんだろう
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:47:11.48 ID:BbjOLGQo0
この首脳会談の成果ってなんかあったのか?ただのから騒ぎだったんじゃ?
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:47:24.12 ID:xDxpmedh0
>>296
だとしたら、小浜がますます指導者の素養に欠けることを確信したわ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:47:37.65 ID:+biHUmJd0
上士(サンサ) 「曹長」レベルでは?
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:47:44.22 ID:peaXKE4L0
オバマは日本を元から同盟国としての配慮をしていないんだから
オバマを国賓扱いしたのは間違いだったということなのでは。

鳩山が「トラストミー」と言って裏切った経緯があるから
一方的にオバマが悪いとは言わんが・・・

一度失った信用は、なかなか戻すことは難しいよな。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:47:46.25 ID:9GaKQmu+0
離間工作すげーな日刊スポーツ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:47:52.07 ID:bzHCQWdZ0
パククネに韓国語で話しかけたのにガン無視される。
オバマをファーストネームで呼んだのに呼び返してくれない。
要するに安部ってそういうタイプなんだよ。
ムリしてブロークン&フレンドリーな空気をつくろうとするんじゃないw
おぞましいんだよ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:47:57.75 ID:YU1bPQ1H0
チャーチルの雑談脱線には、ルーズベルトもホトホト困ったらしいが、
実務派弁護士オバマ氏は、無駄を嫌うタイプか?
女房も必要無ければ、無理にに同行させないという事では?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:47:58.20 ID:sMDKuQ290
こんなんだからオバマが世界中から舐められるんだよ
真面目一辺倒じゃだめなんだ。演技でもいい、余裕を持てと言いたい。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:48:23.88 ID:DGp3h9nO0
>>309
さっき、テレビのニュースで慰安婦のことも流してたぞ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:48:41.60 ID:VnVtvd2l0
しかしオバマほどなんの結果も出せない大統領も珍しい
仮にもアメリカの大統領なんだからかなりの権限があるはずなんだがな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:48:54.15 ID:f3RETYJr0
人間としての深みが感じられないんだよ、やすっぽいというかさ
あの笑顔はマスゴミ&ゲスな大衆向けで
自分さらけて腹割って話をするようなタイプじゃないんだろうね
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:49:06.18 ID:hp+ztFjz0
 
いや仕事の話が一番重要なわけで
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:49:11.07 ID:hzvnufU40
打ち解けるとか、要人同士の信頼関係の醸成って、血みどろの戦争を繰り返して
来た欧州の知恵なんだよね。マキャベリやクロムウェルみたいなのばっかだと、
死体ばかり増える。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:49:48.95 ID:qYVJCCe20
お前は回遊しに出かけてたり、
危機の時ゴルフやってたりするから
仕事する人とは肌が合わんのだろうwww

ほんと、夜まで頑張ってた甘利も哀れだなw
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:49:55.47 ID:PSkLPoog0
安倍首相が愚痴? オバマ米大統領との会談振り返る
sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/140425/plc14042523570035-s.htm
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:50:00.97 ID:ldbiXfJ50
安倍も相当真面目なタイプなのに
それに言われるってなw
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:50:10.75 ID:BbjOLGQo0
>>326
安倍も日本の首相だから相当の権限持ってるわけだが、今回の首脳会談の成果って何よ?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:50:13.75 ID:CEXI+VNN0
>>322
クネ、オバマ

どっちも要らねーw
在日米軍撤退しても全然良いぞ?
「日本人に自信を持たせてはならない」と決めて、
ずっと違法に居座ってんだろ?
東京裁判後からさ、いや日本の敗戦後からか
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:50:26.52 ID:A37FaOKI0
>>321
麻生も実際オバマ氏にTPPはまとめられないって発言してるし満更嘘でもないのかもな

オバマの仕事の話って結局のところ日本が譲歩しろ
アメリカの車の関税は譲らないがなとか一方的ってことだろ
こいつが同盟国に飴ちらつかせてるの見たことないわ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:50:37.54 ID:c0IqLlQh0
>>258
口の周りのウンコ拭けよw
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:50:52.27 ID:2RdCNyDx0
>>326
国民健康保険を導入したじゃねえかよ、アメリカじゃ画期的な出来事なんだぜ?
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:51:45.04 ID:xDxpmedh0
>>325
こんなことを真剣に取り上げるのは日本と韓国だけ
他の国はどうでもいい話
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:51:45.59 ID:iPrcHyrF0
>>333

え?従属国の首相に権限なんかねーよ
従うほかに選択肢はほぼないのだから
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:51:51.22 ID:IwfHc6TS0
>>326
オバマはアメリカの株価指数を史上最高値にしたぞ
安倍ちゃんは何か結果を出しましたか?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:52:00.50 ID:FazsKGhI0
>>334
在日米軍を引き留めてるのは日本側だろ(笑)
年間数千億貢いで、必死に米国の脛にしがみ付いてるのはこっけいだわな。
ちなみに米国は、沖縄米軍をグアムまで撤退させても構わないって打診してるよ?
さらに言えば、鳩山の脱米路線を潰したのは米国ではなく、他でもないマスコミ自民党官僚連合だよ。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:52:01.26 ID:2z7miZI70
ブッシュの時は違った・・・
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:52:13.95 ID:41oeRsNH0
>>284
>麻生さんもスゲーよ。
>あんな社長欲しいわ

え?
お飾り社長職ならどんなに馬鹿でも無害だろうという理由から
麻生セメントの社長に就任するも、全てが右肩上がりな時代に
ものの見事に会社を傾かせて倒産寸前にまで追いやり
社長職を辞めさせられた麻生が欲しいんですかw
いやぁ自民党ネットサポーターズクラブの麻生擁護は
あいも変わらず斜め上ですなぁww
麻生はネトサポの顧問だから必死さが違いますねwww
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:52:21.74 ID:7/yaXmaYO
>>279
麻生さんも凄いと思う。
プーチン笑わせたり、時計?見てワイワイ楽しそうにしてたり。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:52:57.65 ID:tbuiUz3d0
会談したのってすしとステーキ食ってる時か
遊びに来たんじゃないし仕事の話ばかりなのはしょうがないだろ
てか安倍ちゃん胃腸弱い設定忘れてねえか
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:53:01.86 ID:BbjOLGQo0
>>339
んじゃ宗主国のアメリカ様に成果はあったの?属国に何しに来たんだよ?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:53:02.49 ID:DGp3h9nO0
>>337
日本の国民健康保険に憧れて導入したんだよな
保険会社からの圧力で、結局中途半端なものになってしまったが
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:53:18.22 ID:lbGtUjG+0
今のオバマにそんな余裕あるわけねーだろw
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:53:18.53 ID:ql2i3hbg0
遊びに来たとでも思いました???
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:53:27.50 ID:aBpGAnJG0
>>340
それはバーナンキの功績です。
351 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/26(土) 00:53:21.97 ID:Ojh1cuZC0
>>342
さっさと共和党政権に代われよと、心底思うわ。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:53:29.53 ID:7O/wZPIV0
靖国参拝して中国を刺激しないでくれと懇願したのに
米国を無視して日本の国益と関係なく私情で参拝を実行した安倍
そしてそれに失望したアメリカに追い打ちをかけて
安倍の側近がオバマと民主党を誹謗中傷
そりゃ個人的な信頼関係築くのは無理だよw
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:53:32.11 ID:7KfxaJPU0
安倍「オバマきゅんはもっとおいらの事に興味持って欲しい」
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:53:37.13 ID:mv/mnW/30
>>279
中国からペン奪ったりなw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:53:54.59 ID:iPrcHyrF0
>>346

圧力かけに来ただけだろ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:54:37.38 ID:9zTWt3dT0
仕事の話をしてきているのであって遊びにきている訳ではないでです。
これだから二世議員は…?と言われるの!
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:54:43.34 ID:4k0GCXA00
まぁ結局TPPもケリつけられなかったし遊びに来たようなもんだったな
尖閣について明言あっただけ日本としちゃ得だったけど
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:54:45.13 ID:4qqFsQkD0
安倍「僕のゴルフに付き合ってくれたらTPP交渉もうまくいくのに・・
    オバマは馬鹿だね」
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:54:46.22 ID:VnVtvd2l0
>>337
あーあの形だけのシロモノかw
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:54:50.72 ID:Hjoy2CeLO
プーチンとオバマの朝食会はワロタわ
あんな緊迫した朝は俺なら耐えられない
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:55:17.64 ID:CEXI+VNN0
>>341
今の40代以降はそうじゃねえの?
日本はアメリカ様がいないと何もできないかのように、
ずっと洗脳させられてきたのさ

日本の技術がないと航空機のレーダーは作れない
「クリントンは日本製は止めて米国製のみにしよう」と提案したが、
「恥かくから止めろ」とまっとうなアメリカ国民から反発喰らった

日本の手足を縛って何もできなくさせているのは中韓でも北朝鮮でもなくアメリカです
始末の悪い事にそれに協力しているのが日本の官僚(というか東大閥)
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:55:21.04 ID:/Q1JuPfM0
安倍低脳すぎるわ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:55:44.23 ID:BbjOLGQo0
>>355
なんの圧力だよ?オマエがそう思ってるだけなんじゃね?

今回の会談で、日本と米国にどんな成果があったんだよ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:56:09.80 ID:VF3YGA/70
>>359
どういう仕組みの保険なの?
形だけって事は相当雑なものなのか?
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:56:15.25 ID:Hntx8QcB0
よっしゃー!韓国は何の保障を得たの? 馬鹿チョンは答えてみろ?
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:56:32.43 ID:35hJ1FiJ0
アホかこいつ
仕事のために来日したんだろうが
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:56:41.77 ID:zBc8P9kT0
だったら慰安婦の説明くらいしておけよ。また何も言わなかったんだろ。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:56:58.74 ID:U+y4te8i0
まあ、オバマは何の結果も出さずに日本を後にしたわけだがな。
結果出せないなら仕事しない方がいいんじゃないの?
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:57:08.46 ID:z5bYvpQ00
>>345
難病認定されてる「潰瘍性大腸炎」なのに
酒パカパカ空けながら鮨20貫完食はないわww
普通の59歳より遥かに胃腸強いだろw
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:57:23.25 ID:GljwH6R80
麻生や甘利の発言みてて思うが
相当アメリカの交渉が高圧的なんだな
TPP賛同派だったけど、もしそうなら破談してもかまわんわ
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:57:27.65 ID:FazsKGhI0
>>342
ブッシュの時は、まだアメリカが世界に圧倒的な影響力を誇ってた時代だろ。
リーマンショック後のアメリカは、ブッシュ時代のような強いアメリカではない。
財政的にボロボロで、軍を縮小せざるをえない状況にまで追い込まれてる。
予算が限られるんだから、米国の世界戦略が小規模化するのは至極当然のこと。
現在の弱ったアメリカを見て、かつての強かったアメリカ時代のブッシュと比べるのは意味が無いよ。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:57:38.32 ID:m+KVyU930
安倍ってアダルトチルドレン?
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:57:38.21 ID:nbPQ31Ez0
トーク上手いって誰か考えたらフット後藤しか思いつかなかった
今度から司会つければいいと思うの
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:57:44.37 ID:9zTWt3dT0
日本語でおぞましいなんて使ったのは阿部総理ですよね。

おぞましいなんて単語知らないわw
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:57:49.20 ID:ZWyDsNcJ0
こんなんで政治家になりたい人が増えないよ
結局コネか二世議員ばっかり
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:57:51.10 ID:iPrcHyrF0
>>363

従属の確認だろ

成果成果って馬鹿じゃないの?
日本なんかついでに寄ってるだけだろ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:57:58.78 ID:hzvnufU40
本当か嘘か知らないけど、昔、ノビーの本読んでて、
冷戦が氷解した切っ掛けは、ゴルバチョフがサッチャーに
「実は、私は神様を信じています」というジョークだったと
書いていたね。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:58:22.76 ID:JQNAitdK0
>>305
やんちゃ過ぎるんだよね。
言ったらあぷないこと言っちゃうし。
そこが俺は好きなんだけど。
俺の記憶だと、辞める前に自分の支持母体に有利な法案を通して、
あとは自民党は負けるからいいかーって適当にやってたイメージ。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:58:40.28 ID:PS8+uLxA0
ウクライナとかあって忙しいからな
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:58:59.89 ID:LHns8OIt0
オバマになってほんとアメリカは大国としての余裕が全く無くなったな。
何だかケツに火が付いてる感じ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:59:06.07 ID:BbjOLGQo0
>>368
日本にも米国にもなんの成果もなかったよな。ただのから騒ぎ。アホクサ杉
>>376
んじゃ、安倍にはなんの成果があったんだよ?久しぶりの日米首脳会談なんだぜ?
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:59:14.20 ID:LusW3Fao0
当たり前だろ。オバマだって遊びに来てるんじゃないんだとw
お互い国益をかけて話し合うんだから
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:59:47.09 ID:S3FSs+B9O
仕事で来日したのにプライベートの話をしろっての?
バカじゃねーの、この記者。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:59:55.67 ID:bcwwqqYp0
普通、欧米人って仕事の話しかできない奴を
軽蔑するんじゃなかったっけ?

ホームパーティーとかよく自宅で開いて家族ぐるみで付き合ったりするのも
あっちのビジネスマンだし。

オバマってかなり変わってんじゃないの?
議会工作も下手だって聞いたよ。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:00:04.09 ID:q0Dwuhh20
はしゃぐ小泉とオバマって構図も見たかったな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:00:19.31 ID:f3RETYJr0
人間がデジタル化したら終い、興味が一気に失せる
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:00:32.47 ID:U+y4te8i0
>>340
アベノミクスでドル円を80円から100円に戻したし、日経平均もあがってるだろ。
民主党のままじゃ日本が墜落するとこだった。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:00:36.39 ID:JQNAitdK0
>>360
あれからなめられないようにスタンス変えたのかもしれんね
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:00:45.60 ID:FPxf8DjA0
>>352
つか、そもそも安倍政権2期目がスタートして訪米した時から
アメリカは安倍に冷淡な対応を浴びせてたが
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:00:45.99 ID:dHk2CuVf0
2次会に誘ってもらえなくて、すねてんのか
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:01:07.41 ID:qLRCXOiJ0
思っても言っちゃ駄目。相手がビジネスライクならなおさら。
根に持って報復されるぞ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:01:17.30 ID:WF2c8ZDx0
話し合いは大臣や役人が裏でやってるからトップの仕事は友好ムードを作ることなんだけどね
部下が裏で必死に交渉やってるのにトップが口出しして引っ掻き回してもうまくはいかない
鳩山みたいなことになちゃうよ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:01:30.47 ID:4qqFsQkD0
オバマは安倍の扱い方を知らなかった。これはミス

オバマ「シンゾー、ゴルフはやってるかい?」
安倍「もちろん!バラク、今度一緒にゴルフしよう!」
オバマ「オーケー、オーガスタでやろうじゃないか!」

安倍TPP合意
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:01:34.67 ID:z/4viMAb0
>1
小浜との宴会が終ったと思ったら今度はステーキか。
体に気をつけろよ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:01:35.68 ID:CEXI+VNN0
>>371
その頃でさえブッシュは「日本と韓国を守れない」と発言してる

要するに日本は自前で核武装しなきゃいけない段階に来てるのさ
まあ今も十中八九はやっているし公人たちは
日本が核武装に近い事をしているのは分かってると思うが、
日本は公式的に核武装する必要があるということだ

核武装さえすりゃ在日米軍も必要ないんだがね
核実験場はインドが貸してくれるそうだ
396名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 01:01:54.01 ID:vqxbwlBT0
甘利の悲壮な顔に比べて、
麻生に安倍の表情と言動。

やはり、政権を投げ出した無双者、
元気、元気w
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:02:07.57 ID:hzvnufU40
しかし、このアメリカの落ちぶれ方はなんだろうね?
赤字だ借金だと騒いでいるけど、アメリカはドルが世界の基軸通貨だから
刷るだけで全てが解決する。打ち出の小槌を持っているってみんな言って
なかった?
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:02:24.40 ID:BbjOLGQo0
それにしても税金盛大に使って、日米双方になんの成果もなかったよな。誰得なんだよこれ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:02:40.23 ID:i3koUYUPO
>>382
本当だよ。
例えば寿司屋のカウンター、オバマは社交辞令で酒に口をつけても平気なようにチェイサーの水やら天然炭酸水が並んでいるのに対して、
本来常連以外酒飲むななスタンスの店で、呑気に冷酒のお猪口傾けてやはり世襲のお馬鹿だよ。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:02:55.80 ID:6DIK7RO+0
プーチンとかの方が接しやすいんだろうな
内容はともかく
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:02:57.17 ID:iPrcHyrF0
>>381
お前は一体、何を求めているんだ?
これから、悪くしかならねーよ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:02:58.85 ID:U+y4te8i0
>>381
だから寿司でも言って温泉つかって次の日ゴルフにでも行って親睦深めた方がまだましだろってのw
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:03:07.58 ID:7O/wZPIV0
>>389
そりゃ安倍があほだから相手にされてないんだよ
慰安婦問題で安倍はブッシュに土下座してたのに
同じことを何回も繰り返してんだから
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:03:13.89 ID:p8D8mUf70
どういう事でしょう
意味不明だな
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:03:31.98 ID:9zTWt3dT0
お互い己の保全で大変でしょうが少しも国民の事を思っていないね。

ロシアもあまり好きじゃないけれどプーチンの方がまだいいわw
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:03:59.13 ID:eF+ZzAa80
>>391
何かこう言うオバマはビジネスライクだってのが昨日から流されてるが
意図的なものを感じるわ
TPPが妥結しなかったのをオバマのせいにしたいんだろう

アベとマスゴミはズブズブだし、
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:04:16.06 ID:S+c9vZ7/0
>ニッカンスポーツ

朝日新聞傘下のゴミ新聞ワロタwwww
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:04:39.17 ID:FPxf8DjA0
>>360
そういえば日米共同首脳記者会見で外国人記者からは
オバマにウクライナ情勢の質問ばっかりしてたらしいが、
プーチンや駐日ロシア大使館とかは、どんな反応をしたのかな?
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:04:48.70 ID:hzvnufU40
>>392
宮内庁の雅子の殺し文句が、「外務官僚として外交をするより、皇室に入って
皇室外交した方が、効果も影響力も大きい」って騙されて、イジメで鬱になって
ニートになっちゃったんだよね。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:04:53.71 ID:qYVJCCe20
   | __::::::::::::::
   |,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | >  < |ゝ::<オバマさん、仕事ばっかり・・・遊んで・・・ 
   | (_●_)  .|/::::::::::::::::
   |  |∪|  ノ::::::::::::::::::: 
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   | __  /::::::::::
   |安倍 }/::::::::::
   |  ̄ ̄/::::::::::
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:05:04.28 ID:GljwH6R80
まぁTPPは破談になるだろうね
アメリカが本気でまとめる気がないみたいだし
それならそれで日本は戦略を変えればいいだけの話
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:05:04.47 ID:0ELRjUjQ0
商売下手のくせに他所に来て仕事の話ばっか振ってんじゃねえよバカって事でしょ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:05:15.68 ID:DGp3h9nO0
>>405
プーチンは可愛い猫をくれたなw
犬猫外交は好印象だった
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:05:18.12 ID:FazsKGhI0
>>387
誰だって通貨安にすれば、普通に株価は上がるぜ?(笑)
ドル換算で日経株が割安になるんだから、当然外資が日本株を買うだろ。
それに、通貨安による弊害で労働者は物価高に苦しんでる。
給料は上がらないのに、通貨安+大増税で物価が急上昇してスタグフレーションに陥ろうとしてる。
安倍の政策は、国内の実体経済を破壊してる点でとても評価できるような内容じゃないよ。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:05:18.83 ID:f3RETYJr0
飲み屋とかでも隣の席で仕事の話しかしない奴ってたまにいるだろ?
超軽蔑してるw
うわ〜こいつ超ツマラン人間や〜って勝手にレッテル張もするw
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:06:00.05 ID:5MrRf0Kw0
>>406
いや、わりと前からオバマはクールすぎるって意見が多いよ
例えばこれとか。古森義久なんでアレだが
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110813/amr11081307310001-n1.htm
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:06:05.22 ID:mdTp9HDU0
ジョークも言えないようなのはアメリカ人としては失格
ブッシュは面白くてチャーミングだったわな
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:06:08.29 ID:1vFRE9/A0
オバマは政治家ではなく弁護士だと新聞記事に出ていたが
はたから見ていてもそう感じるな。議会との対立でも譲らないし。
政治家独特の足して2で割ったりするような利害調整はできないタイプだ。
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆2ch.net/cU @転載禁止:2014/04/26(土) 01:06:25.35 ID:IbbXgfY70
ホントうざかったんだろな
これからはプーチンと仲良くしようぜ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:06:25.49 ID:i3koUYUPO
>>408
全く関わりの無い日本で、ウクライナに関して重要な話は出ないと、別に大した感心無かったと思うよ、ロシアは。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:06:32.00 ID:kKf1Jrv+0
安倍首相へ

TPP、安保、全て脱退しなさい。
核保有し、日ロ朝平和条約締結、ソウルへ1万発の原爆投下
韓国人を年内に皆殺しにしなさい。さらに慰安婦捏造を鵜呑みにする
無能親中くろんぼを暗殺により米国共和党も歓喜狂気乱舞でダウは30000ドル突破、
中国共産党民主化で崩壊する。韓国人を皆殺しにすれば
東アジアはおろか中東以外世界平和となるのである。

世界の平和の為、無能親中くろんぼを暗殺しなさい。

(参考資料)
*反日国韓国による日本の被害     全日本国民1億2000万人
*反日国中国による日本の被害      全日本国民1億2000万人
*無能親中くろんぼによる日本の被害   全日本国民1億2000万人
*若き指導者による日本の被害         拉致被害者数十名
*ロシアによる被害者                Mステ関係者数名

どこと組むのが得策か、国益につながるのか、一目瞭然である。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:06:54.57 ID:U+y4te8i0
>>395
北朝鮮ならやってくれるんじゃないの?
ジョンウンは「これでウリも核武装ニダ」と国内外に発表できるし、
日本は自作核兵器の能力をテストできる。winwinだなw
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:07:13.64 ID:2O40d3th0
元々 慣れ合うの好きじゃないんだから無理に突っ込んでっても無理じゃね?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:07:38.63 ID:hzvnufU40
でも、鮨食ってうめーって笑顔見せて、抹茶アイス美味しかったってんで、
日本の一般大衆はコロッと騙されたんだろうな。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:07:44.37 ID:qYVJCCe20
>>417
在日アメリカ人かなにかか?w
まさか自身が米人でもないのに、アメリカ人失格だとか言ってないよな?www
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:07:57.03 ID:FPxf8DjA0
>>397
どんなに超大国でも、先の見えない泥沼の戦争を2つ抱えている状態じゃ無理
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:08:08.19 ID:qXJ8Fb/70
>>313
お前バカだろ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:08:10.93 ID:0gyAKhzn0
中国から金貰ってる黒猫だもん
日本に友好的なワケない
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:08:17.37 ID:EgITamIG0
>>398
少なくともお前の得にはならんだろうな
お前のための首脳会談じゃないし
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:08:33.81 ID:39GgY5pO0
小泉みたいにエルビスの真似でもして笑いとらんと
安倍から弾けないと相手は心を開かんよ
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:08:43.85 ID:JsjIaqt30
電通の親玉はアメリカだろ
今は機密費で手懐けてるかもしれんが
本当のご主人が命令したらまた総攻撃食らうぞ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:09:07.20 ID:II/i45Fb0
                   ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   アベちゃんよ今まで何してたんだ?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  あん?
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ 7y
アベちゃん
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:09:22.76 ID:6RGcKqzU0
無能さがはっきり出ただけのイベントだったなw
わざわざ長く居てもらって大量に金使って
日本の評判落として終わるんだからこれ以下の外交はねーなw
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:09:25.77 ID:CEXI+VNN0
>>411
TPPの問題点

アメリカ 関税撤廃したら自動車業界アボン
     民主党の支持母体はビッグ3でTPP反対

オバマ TPPを発効させるには議会の承認が必要

民主党「自動車業界の理解を得られないからTPP反対」
共和党「党をあげてTPP反対」

アメリカにとっても全く得のないモノですな
TPPはアメリカ国民にほとんど知られてない
そりゃそうだ、アメリカのためでなくユダヤのためのモノなんですもの
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:09:29.99 ID:e9LprZag0
気が合わない相手と無理に親しくなろうとしても時間の無駄だしな
割り切ってきっちり仕事の話をした方が有益だろう
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:09:31.44 ID:mdTp9HDU0
>>425
れっきとした日本在住日本人ですが、なにか?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:09:39.44 ID:DGp3h9nO0
>>423
オバマはホワイトハウスの会合でもいつも無駄話はしないそうだからな
ブッシュの時はキリスト教原理主義のお祈りをさせられてメンバーが辟易してたそうだがw
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:09:51.90 ID:xyhlXu2q0
>>1
その話を漏らしたのは誰ですか?

ソース無しなら単なる与太話ですよ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:10:07.04 ID:BbjOLGQo0
>>401
外交は事実上官僚がやってるだろ?その成果がありそうな時に首脳会談やるんじゃないのか?盛大に税金使うんだぞ?
>>402
あれ?オバマって死に体じゃなかったのか?棺桶に片足突っ込んでるヤツと寿司食って何の意味があんだよ?
>>429
今回の日米首脳会談で日本国民に何かいいことあったの?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:10:17.38 ID:FazsKGhI0
>>395
核武装なんてコストが馬鹿高いだけで無駄のオンパレードだよ。
それに安保理で日本の核保有を非難する決議が採択されたら経済制裁突入で、日本は降伏せざるをえない。
どうせ長続きしないよ。
それよりも、米国に見捨てられるのが分かり切ってるのだから中国との関係改善を急がねばならない。
中国米国どちらにも背を向けて日本孤高の孤立なんて、絶対に不可能だよ。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:10:34.27 ID:qXJ8Fb/70
うわっ>>261とIDかぶった
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:10:46.08 ID:DibSoIvL0
オバマが安倍さんに愛想悪いのは朝鮮系黒人だからだろ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:10:54.68 ID:qYVJCCe20
>>436
アメリカ人失格 ふーんwww
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:10:57.30 ID:3pdBKs1N0
仕事できねぇ無能な奴ほど、仕事でない場面でも仕事の話ばかりするんだよな。
頭の切り替えができない、自信が無いから仕事の話をしてないと不安とか・・・
弁護士なんてプライドばっか高くて使えねぇ人種の筆頭だわ。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:10:57.70 ID:peaXKE4L0
>>436
そういうときは
「米人ではありません、美人です!」
っていえば盛り上がるのに
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:10:57.96 ID:U+y4te8i0
>>414
墜落しなきゃいいんだよ。
民主党のせいで墜落するとこだったんだからさ。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:10:59.70 ID:E+3YdEkU0
今一番都合悪いなぁと思ってんのが中国
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:11:22.68 ID:GihOL18Y0
ネラーってやっぱりツマンナイヤツばっかだな。仕事以外に何の話するんだよって。
まあ、無粋なヤツばっかだもんな。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:11:45.97 ID:gpHPc+/v0
スエヒロ?
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:11:58.00 ID:hF+2N0JR0
安倍よ。
お前はオバマと何の話がしたかったんだよ。
451パチンコ合法反対@転載禁止:2014/04/26(土) 01:12:09.06 ID:cxGiYOIH0
 安倍首相「オバマ大統領と寿司食べたけど、仕事の話ばっかりだった」 愚痴


安倍晋三首相は25日夜、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官と東京・銀座のステーキ店で懇談し、来日したオバマ米大統領との会談について
「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼした。「ビジネスライク」と指摘されるオバマ氏と波長を合わせるのは難しかったようだ。

 首相は23日夜、オバマ氏を東京・銀座の高級すし店に招き、打ち解けた雰囲気を演出したが、TPP交渉の日米協議で譲歩を迫られた。24日の
首脳会談でも調整が難航し、共同声明の発表が25日にずれ込むなどペースをつかみきれなかった。

http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042501002740.html


安倍は遊んでばっかなんだよ。オバマだって遊びで来てないし。


アメリカに2年遊学して英語もしゃべれないアフォとなんて時間の無駄。



いつも会合なんて名目で天ぷら食事会、本当に税金返せ。


オバマは日本の安倍シールドなんて関係無いから無能には用は無いとバシッ。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:12:27.13 ID:TB+y5nJk0
鳩、管よりも良くやってんじゃね。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:12:28.62 ID:HNAN1gXR0
最初にオバナの喜ぶ仕事の結果を与えないと打ち解けないよwww
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:13:05.97 ID:qYVJCCe20
>>448
鏡、いる?
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:13:08.60 ID:qMePziuX0
普通の指導者なら、人間性の面でも各国の指導者と何かしら共通項を見つけて、それなりのお付き合いってものをするもんだ
財界トップ会談でも、先ずは飲み食いして、お互い少しはリラックスしてから本題に入るのが普通だ
プーチンがソチで安倍と会食してから、話し込んだのが、本音の信頼関係構築には不可欠だと考えるのが普通
寿司屋でオバマはTPP譲歩のことばかり言ってたらしいから、指導者たる人間性に欠けるな
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:13:26.56 ID:U+y4te8i0
>>439
いや、冥土の土産とかさ。
別に死に体の奴と寿司食ってもいいだろ。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:13:43.20 ID:cm/f1Pr+0
寿司は半分しか食べずに持参したミネラルウォーターばかり飲んでいたオバマ
昼食会もアメリカから食事持参
車も持参
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:13:44.70 ID:FPxf8DjA0
>>398
すし屋だけが得をしたw
でも、すし屋近くの焼鳥屋がマスゴミに「すし屋の店員が、オバマはすしを
あまり食べなかったと言っていた」と話したことで、客の商談の内容を
暴露する店疑惑が出て、結局すし屋も得をしなかったかもなww
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:13:45.85 ID:VdhSv5Ac0
そもそもオバマと仲が良い関係築けてる海外首脳って誰?
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:13:59.21 ID:ns2CmP9aI
テーペーペーが死ぬほど大事だっらしい

あのクロ木偶w
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:14:09.82 ID:XNwT1GvP0
メンドクセー外人だったことは認める。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:14:16.28 ID:dHk2CuVf0
>>397
それ以上に落ちぶれたジャップが何ほざいてるの?
池沼の首相で恥ずかしくないの?
ノムヒョン以下の馬鹿総理
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:14:21.81 ID:lhQ7+Stb0
小浜なんか韓国と仲良くしてればいいんじゃね?
はじめっからこんなやつ期待してないわ。
てか何しに来たの?日本にこないで韓国直行すればいいのに・・・・
無駄な税金使わせやがっていい迷惑
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:14:45.01 ID:mdTp9HDU0
>>445
ちょっと。。。寒い
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:14:47.08 ID:hzvnufU40
>>453
そんなんバナナでも与えておけよ。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:15:02.36 ID:CEXI+VNN0
>>440
出たよ、日本に核武装して欲しくない奴がw

コスト高 →田母神試算だと最小限の核武装で年間4兆円
        実際は7、8兆円前後とみられる
        参考に言うとパチ産業は20兆円です

経済制裁→自分達が核武装してるのに日本だけ?
       ま、やった瞬間世界大恐慌になるので出来ないw


シナと韓国はよっぽど日本に核武装されて欲しくないようだなw
両方ともとっくに論破されてるんだよ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:15:07.02 ID:FKGJdqde0
オバマなんて子供の黒人みたいに、ぼかぁアメリカのヒーローなんだ!って目をキラキラさせてる大人子供じゃん。
あんなのは、適当に褒め殺ししとけば勝手に調子に乗ってニコニコするよw

子供の居ない、金をばら撒くしか能のない安倍ちゃんには荷が重かっただけ。
子供は人に何かしてもらって恩なんか感じないから。それより褒めるのが大事w
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:15:22.86 ID:6skrpC950
嫌われていることに気付かない下痢三でした。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:16:16.05 ID:BbjOLGQo0
>>456
んなら、ポケットマネーでやってくれよ。なんで無能総理と無能外国人に日本の税金で寿司食わす必要があるんだよ
>>458
ったく、なんの成果もないんならマックの100円コーヒーでも飲んでろって感じだよな
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:16:19.19 ID:6fZ/4GN10
安倍こそ真のA級戦犯だ。それは武器を使った戦争で負けるならまだしも
昨日の日米共同宣言にあるTPPに関する記述にみるように、日本は戦わずして
第二の敗戦を迎えたのである。
あと麻生が安倍とことなる内容の発言をしたが、ゆえに閣内不一致の
原則により総辞職すべきである
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:16:42.07 ID:peaXKE4L0
>>464

なんだお前韓国人じゃなかったのか
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:16:53.22 ID:T04BqmxI0
要はジョークだったりフランクな雰囲気が全くない
限りなくギスギスとした険悪な空気だったってことだろ

ユメちゃん連れてきたプーチンのような
「いい犬ですね〜^^」「たまに噛むけどなー」
みたいなやり取りはオバマでは無理…
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:17:22.37 ID:NzB6RiE30
>>1
ボンボン安倍と成り上がりオバマじゃ話が合わんとはいえ、オバマの態度は非礼だよなぁ。
日韓で大盤振る舞いの発言してることからしても、
リバランスと中間選挙対策でそうとう追い詰められてるとみた。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:17:38.69 ID:dEDxCUZE0
前もオバマ冷たいとか言ってなかった?
相性悪いんだろうけど、
仕事の話しもしに来てるのは疑いようがないよな
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:17:47.75 ID:rAe10F9g0
相手は中国になるから退く余地がないってのもあるが
見返りがあるか不明瞭なまま切り売りするように譲歩を強いられるよりはマシだ
元々疎遠で利害が一致してないテーマも多かったしこんなもんだろ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:18:07.79 ID:FPxf8DjA0
>>403
2期目スタートした時点で慰安婦問題で安倍が蒸し返してたっけ?
もっと後のことだと思ったんだが
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:18:09.16 ID:73+SV8Wm0
予めドライで事務的なことしか話さない奴とわかってんだから
相手が逆に引くぐらい、それに合わせりゃいいだけだろ
そんな簡単な事もわからんのか・・・
中国大好きなんだからビジネス以上に仲良くする必要性なんてあるか?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:18:52.40 ID:ztEaxKsP0
会見の時の映像見ても、 性格が滲み出てたよな

うわ〜・・・・ コイツけっこう面倒くせえヤツだわ って正直思ったもん
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:18:59.48 ID:3pGBVSNQ0
>>469
国賓待遇でこのざまだからな。
中身のない共同声明もオバマ出国15分まえとか恥の上塗り。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:19:04.57 ID:DGp3h9nO0
>>477
だな
実務主義の相手と仕事の話をじっくりできたんなら
それでいいじゃないか
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:19:14.80 ID:hzvnufU40
>>462
単なるフェリー事故を蒸すの連続で未曾有の大惨事にして政権が危うくなったクネさんには負けますよ。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:20:14.73 ID:BbjOLGQo0
>>473 >>474
安倍ちゃんは誰とならうまくいくの?
>>479
国賓の押し売りって斬新だよな。表敬だって言うなら天皇にでも任せておけばいいのにね
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:20:24.78 ID:qMePziuX0
安倍はやること全てやってるぞ、今回
尖閣を安保範囲内だと明言させた
TPPは結論持ち越した
日本的に満額回答だと外務省もたまには本当のことを言ってたが
大変だったのは甘利だけで、少しは徹夜して事務レベル折衝をやり、牛やら豚やらで譲歩せず、国益上は最高じゃないか?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:20:33.54 ID:JfNjAbUB0
>>459
いい関係かどうかは知らないけど、ドイツのメルケルとは仲良いらしい
つか、プーチンとかの悪口をしょっちゅうメルケルが電話で愚痴ってくるらしい
CNNで言ってた
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:20:51.95 ID:Llwoopbh0
フライドチキンでおもてなししなかったからお怒りだったんだろwwww
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:21:17.53 ID:A37FaOKI0
>>480
交渉にならなかったから行き詰ってるんだろ
譲歩しないくせに飲めない話を延々と繰り返してくる相手だぞ
じっくり話をしたいか?
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:21:27.25 ID:GELxaq7H0
オバマって仕事できなさそう
つか、実績何もないじゃんw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:21:53.99 ID:FazsKGhI0
>>466
スレ違いだから深くは言及しないけどね。
現在の日本の国家予算で核武装分の7,8兆円を確保するには、社会保障費を大幅に削って大増税しなきゃならん。
少子高齢化が急速に進む日本で社会保障費の大幅カット&大増税なんて、さすがの日本人も切れるわ(笑)
政権維持が困難になるレベルだろうぜ。
それに、経済制裁されて日本が最も困るのは食糧だよ。
食糧を制裁されたら日本はあっという間にお手上げ状態。
食糧自給率が低いんだから、それくらいのシナリオは頭に入れとけよ(笑)
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:22:04.05 ID:U+y4te8i0
>>462
いやあ、お宅のパクさんよりはマシだと思うけど、さすがに。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:22:15.12 ID:ns2CmP9aI
>>484
メルケルは盗聴問題は許したのか、寛容だな
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:22:36.99 ID:6fZ/4GN10
仕事の話ばかりだと愚痴をこぼす。こういう受け身だと何事も成功しない
開口一番 「わたしは大腸と頭も悪いが、大統領は真っ黒に日焼けして健康
そのものですね」といって自分のペースに巻き込む戦略も必要である
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:22:49.63 ID:/j9zzOon0
>>2
人間関係ができないと、交渉も何もない機械の電文みたいなものになるんだよ
それは仕事ではなく作業だ
お前は仕事してから言え
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:22:58.18 ID:DGp3h9nO0
>>486
話をしないことには、今後の身の振り方を正しく決められない
腹の探り合いをできる機会は多いに越したことはない
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:23:02.68 ID:7z5mTub20
アベみたいなカスでクズとなんで仲良く握手しなきゃ
いけねーんだよw 戦犯賄賂エタ公の腐れと
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:23:06.72 ID:wrg3Oh730
どう考えても小浜が駄目だろ?ビジネス的でもいいんだけどさ、まずは
信頼関係を構築しなくてビジネスも何もないだろ?
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:23:31.96 ID:BbjOLGQo0
>>483
そんなこと安保条約に書いてあるだろ。どこが満額なんだよ?官僚に騙されるのもいい加減にしとけ
>>487
安倍の実績って何よ?今回の日米首脳会談の成果って何よ?
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:23:34.85 ID:S5a50Ovv0
所詮土人に寿司なんか食わせても無駄だ
マサイ族呼んで来て牛を解体して胃液や糞を体になすりつける祭りをしたら良かったなw
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:23:35.23 ID:JfNjAbUB0
>>490
メルケルも多分、話聞いてくれるのオバマくらいしかいないんだろうw
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:23:46.24 ID:ZsseaIW50
何のためにこさせたんだよ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:24:02.38 ID:h6wT0TjK0
なんでこんな器の小さい奴が大統領やってんだ
と思ったが、世界一あてにならないトラストミーを送り出し国民であることを思い出し、泣いた
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:24:07.21 ID:UNKEgQFE0
どの話が本当なんかわからないw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:24:10.04 ID:8G34pz0k0
やっぱりね 成り上がりは全てにおいて余裕がないから 人間としての魅力はない
ただ共和党候補がどうしようもないから 2期も大統領勤められましたってだけ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:24:19.61 ID:K0K4ijRF0
>>486
しかし、オバマ自体が米国で信任されてると言いがたい状況でビジネスライクになられても
日本側も対応に困るわな、麻生がいったとおり纏める力が無いんだから
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:24:22.30 ID:hzvnufU40
まあシリアでも何もできなかったし、オバマは世界の要人から足元見られてるよね。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:24:27.63 ID:rAe10F9g0
TPPの方は最早日本1国が責められるような拗れ方ではないし
不満も残る表現だがアメリカの負う義務を確認できたし及第点ではあるだろ一応
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:24:38.28 ID:9zTWt3dT0
>>413
日本からもゆめちゃんが送られています。
ほんと好印象ですね♩
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:24:42.76 ID:U+y4te8i0
>>486
それは意味ないよね。
「No」と言ってるのに新しいカードも切らずだらだらとセールストークしてくる奴。
無能な営業によくいるけどさ。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:25:11.79 ID:rFFcVL2j0
ロンヤスとか、ブッシュと小泉みたいにはなれなかったね
その方がいいと思うけど
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:25:25.79 ID:qXJ8Fb/70
選挙?やりましょうよ!←自爆テロ
解散れすね、約束れすね!、約束れすね!←小物
(女子高生口調で)ムリじゃね?←口曲がりバカ

こんなのしかいないです
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:25:35.77 ID:tewFsSa00
オバマは大統領の器じゃなかったよな

アメリカ国民の民度が低いってことだわ
夫人も帯同しない国賓なんてゴミだろ
やはり黒人じゃ無理だってことだな
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:25:44.54 ID:ns2CmP9aI
>>498
まあEUのメンツも頼りにならんからなあ
オランドとはあんまウマが合わないのかな?
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:26:05.48 ID:BbjOLGQo0
>>499
そこがまったく謎なんだよな。普通は官僚が日ごろ外交積みあげて、これって成果があがりそうな時に首脳会談を組んで、両首脳がニコニコ調印だよね?今回のはなんだこれ???
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:26:30.49 ID:7z5mTub20
戦犯神社行ったカスと何で話しなきゃならない?
アメは警告してたのに無視したのはこの戦犯エタ公だ

信頼を崩しておいて馬鹿か ハヨ市ね がメッセージだ
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:26:38.86 ID:ztEaxKsP0
つか、 オバマは弁護士出身だから、 外交はすべて交渉だと思ってんだよ
アメリカ大統領という仕事をしているサラリーマン みたいな感覚なんだよな
政治家というよりは、オバマは役人になるべき人間
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:26:39.97 ID:1vFRE9/A0
弁が立つという事は最大の武器だからな。
弁が立てば能力以上にみられるが、弁が立たなければ能力があっても
平均以下に見られたりする。
オバマは弁が立つという自分の才能をひたすら磨き、
常に能力以上に見られ、ついには頂点にたったという人生なんだろう。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:26:47.95 ID:K0K4ijRF0
>>500
現状の米国も、あのときの日本と大差ない状況だと思うわ
行き詰まり感が酷いもの
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:26:52.47 ID:U+y4te8i0
>>500
今から考えてみるとあの「トラストミー」で追い払った鳩山はなかなかのやり手かもw
安倍も「トラストミー」で追い払えばよかたのかもな。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:26:53.11 ID:wrg3Oh730
相当あせってるんだろ?小浜wwwww

日米関係を構築する首脳会談でいきなりTPPの話だろ?その時点でおかしいのは
誰しもがわかるだろ?
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:26:58.34 ID:DGp3h9nO0
>>510
すぐそうやって人種差別発言するから
日本が変なレッテル貼られるんだよ
黄色人種だって差別対象になりやすいのは
海外暮らししたら分かることだが
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:27:01.07 ID:h6wT0TjK0
>>507
まさにそれ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:27:10.30 ID:GELxaq7H0
あー仕事忙しい忙しいとか言いながら、何の結果も出さない奴っているよねw
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:27:23.08 ID:hzvnufU40
>>513
チョンとは戦争してないから戦犯扱いは間違いだろ?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:27:58.53 ID:FtezEBxB0
オバマは無能なニガだよ
こいつのせいで日米関係はめちゃくちゃ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:28:15.34 ID:l+4YaU2j0
安倍が無能すぎてめまいがしてきた
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:28:40.37 ID:oFsw/BfI0
アメリカに乗り込んだら?
TPP交渉でいく用事は有るでしょう!
同盟国は幾ら訪問しても、
行きすぎは無いのでは?
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:28:40.46 ID:CEXI+VNN0
>>488
社会保障費ねえ

日本 防衛費    545億ドル(約5,45兆円)
    ,社会保障給付費110兆円>一般会計90兆円

社会保障費分を2%だけ国防費に回せば充分かなあ
大幅カットとは良く言ったものだ、
ただでさえ今の日本はジジババ優遇政策で
社会保障費だけ増大して何も生み出さない
散々、悪とされた公共事業なんて10兆行かないんだよな
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:28:45.11 ID:3pGBVSNQ0
>>483
それ野田からの流れだよ。民主党政権時代から安保対象とアメリカ政府が名言してる。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:29:26.17 ID:NzB6RiE30
オバマが実務主義ってことに尽きるんだろうな。
ツメコミ勉強は得意だけど適応力低くて余裕が無いタイプ。
個人的には低脳安倍のほうが嫌悪感あるが。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:29:33.79 ID:hzvnufU40
>>515
弁が立つのも諸刃の剣。言いくるめられて納得できない状況で悶々と
させられると相手への嫌悪になるよ。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:29:44.74 ID:CEKpYp5o0
ちなみに日刊スポーツというのは侮日新聞の一部門で
中身はチョンな。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:29:55.44 ID:rAe10F9g0
>>515
党のイベントを通じて一気に駆け上がった人間だから
意地悪な見方をすればとっても不人気だったあの人と同系統って評価にもなる
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:29:58.36 ID:BbjOLGQo0
>>523 >>524
ホント両方とも無能だったよなぁ。今回の会談では、なんの成果もなかった。なんのためにやったんだこれ?
>>527
もともと施政権下は条約に書いてあるしね
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:30:34.40 ID:xE1Ja7IQ0
仕事の話はしないけど仕事のできる奴
仕事の話しかしないけど仕事のできる奴
仕事の話はしないけど仕事のできない奴。
仕事の話しかしないけど仕事のできない奴。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:31:04.97 ID:F/u9Xa1J0
たまには、まともに仕事してくれよん。

パーティとか、金のばら撒きみたいな馬鹿でもできることしか関心ないみたいだけど。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:31:25.77 ID:ip5cZIhh0
安倍はオバマと仲良くしてる演出をしてただけね
小泉時代のように古いやり方でオバマには通じなかった
国賓で呼んでも、オバマはその気もないようで…

安倍のようなドブ板的なやり方が良いとかは知らないけど
オバマはホントにビジネスライクだったみたいね
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:31:40.41 ID:h6wT0TjK0
>>529
石破さんとガチ対決させたかったな
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:31:45.80 ID:fFxcQPD60
クソ黒と仲良くしても日本にとってはメリット少ないな
尖閣は守るみたいに言ってるけど、中国とウラで何話し合ってるかわからない
バカ黒のアジア政策は中韓重視なんだろ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:31:50.87 ID:hzvnufU40
>>524
支那の傀儡だった福田や民主党に比べたらよくやってるよ。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:32:00.40 ID:4qqFsQkD0
オバマが出国したあとにゲスな話ばかり表に出てくるよな
安倍といい麻生といい、悪口で盛り上がったんだろうな
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:32:10.60 ID:Y4hoAoTm0
お遊びおぼっちゃまブッシュや目立ちたがりレーガンみたいなとは違うし、
ハードスケジュールで2泊をクネのせいで1泊にされて、駄々をこねた日本の顔を立てて2泊に戻したのは
TPPの土産物と引換のつもりできたんだから、仕事の話しかしないだろ普通。

俺だって仕事中に営業が面会を求めてきた時に時間を割いて会ってやったのに「いい天気ですね」
なんてくだらん話を始められると「時間がもったいないから仕事の話を始めてくれ」と言うよ。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:32:18.29 ID:wrg3Oh730
デマゴーグが蔓延してるねwまあそれに踊らされるのは極左何だけどw
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:32:33.73 ID:rAe10F9g0
>>517
ソッチばかり取り上げられるけどデメリット山積のイランへの制裁に
足並み揃えて帰ってきたんだからそもそも追い払えてない
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:32:54.06 ID:C3eq4h+X0
シナ族、チョン族は知恵のないしたたかさ。
安倍は知恵のあるしたたかさ。

どちらが最後は勝つか?
子供でもわかる。
シナ族、チョン族の知能では安倍には勝てませんよww
今回でオバマも今までのポチ総理とは違う。
一筋縄ではいかないなと痛感したんじゃないかな。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:33:00.42 ID:GBA1VyYx0
>>507
なんでそんな上から目線なんだよw
TPP交渉に於いてその例えは的はずれ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:33:29.35 ID:haJ+ZWk9O
オバマもアホの下痢便を韓国に連れて行き、置き去りにしてくれたら少しは見直したかも
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:33:52.19 ID:DGp3h9nO0
まぁしかし実際のところ、安倍とオバマがプライベート話で
なあなあに和んでもなんの意味もないからな
TPPは国の生き死にがかかるレベルの問題だから互いに和んで譲歩なんてあり得ない

つか、カナダみたいにボロボロにされるんだべ…
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:34:00.92 ID:dsVwpEDg0
だから奥さん連れてこなかったんだなw
ガチのオバマだったわけだw
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:34:10.56 ID:4qqFsQkD0
こういう話が表に出て、それをまた話のネタにして盛り上がる
安倍が糞だと分かった
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:34:31.16 ID:UnjcLmVw0
そういえば、オバマ大統領の今日の夕食は、韓国大統領との会食?

焼き肉だったんかね?
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:34:37.10 ID:ns2CmP9aI
>>532
日本が妥結しなかったってのは思ったより大きいわ
これが他国の態度に与える影響は大分ちがうとおもうわ
ヘタしたらTPP自体雲散霧消するかもしれない
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:34:51.26 ID:z5bYvpQ00
「黒い岡田」だなぁ。ビジネストークはトップの仕事じゃないだろ。
何のためにゾロゾロ事務方引き連れてるのよ。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:35:04.83 ID:A37FaOKI0
安倍:オバマとの信頼関係をアピールすることで中国に対する牽制したい

オバマ:TPP!いいからさっさと俺の案を丸呑みしてTPP!俺が再選できないだろうが!

このどっちの目的も果たせなかった感wwww
まあ安倍が無能だったらアメリカ大統領訪日の流れでTPPの内容も読まずに調印するわな
なんどか無能とかって書かれてるのを見るけど無能ではない
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:35:11.55 ID:hzvnufU40
>>549
どうせ韓国文化が誇る犬肉と糞酒だろ。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:35:22.70 ID:1bsuMLpa0
>>540
できないサラリーマンですね、あなた。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:35:30.36 ID:ResfFPHy0
支持率高いからTPP譲歩してくれ、とか頭おかしいだろあいつ
任期が終わるまで適当に付き合うぐらいでいいよ
ルーピーとうまく付き合う方が無理
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:35:38.64 ID:7cJsbasT0
そりゃ奥さんでさえうんざりしてるんでしょ
あんまり人間的な温かみは無いだろうな
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:36:15.18 ID:rAe10F9g0
とりあえずアメリカを間に挟むことで仲の悪い者同士の
手をつながせようってオバマの目論見は失敗したようだな
TPPは既に日本云々って風な状況ではないし
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:36:19.97 ID:yY80I14O0
まーたマスゴミの印象操作か
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:37:02.78 ID:K0K4ijRF0
>>532
何のためかと言われたら、
アメリカ的にはオバマの自己満パフォーマンス、
あわよくばTPPで日本から譲歩引き出せないかなー多分無理だろうなー位で
日本的には外務省内の派閥争いのため、これに乗っかった程度の事でしかないだろうな
まあ、外務省はマジで血を入れ替える必要があるだろう
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:37:08.34 ID:wrg3Oh730
今回の功績はTPPだよな!誰しもが日本はアメリカの言いなりになるだろうって
思ったけど今回は違ったみたいだ。そして安倍と寿司食べながらそそくさTPPの
話だろ?ドンだけ妥協しろって圧力なのかwww
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:37:11.21 ID:3pGBVSNQ0
クネと話したのも
僕はよく韓国のお祭りに参加しているんですとか、朝鮮料理をよく食べるんですよとか会話したんだっけか?

僕ちゃん外交だな。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:37:12.10 ID:bcwwqqYp0
大きなビジネスをしようかどうか検討している相手が
信頼できるかどうかは大きいし人間性を見ようとするけどね。

その点、食事の席でも仕事の話しかしないギスギスした感じだと、
ちょっと懐の深さとか、余裕とか疑いたくなる。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:37:30.13 ID:h6wT0TjK0
アメリカとは、ロンヤスみたいなマブダチアピールが意味を持つ関係ではもうなくなったんだな
ロシアインドと距離調節しながら揺さぶりかける相手なんだね
同盟国なれど
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:37:30.77 ID:zj/87+6s0
韓国経済破綻はもう確実。河野談話の撤回するのは韓国の破綻が決定した後だよ。
今は安倍さんを信じる事。それが一番大事。

韓国上場企業の26%が9カ月以内の破綻リスク アジアで際立つ危うさ
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/62ff1535544c90e809bdc29d6438114e
韓国の負債状況A 現在の韓国の経済力では期日償還する財務力はありません
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/d5da81c5c59a6bc84472a0736fd48bcb
韓国の異常A 韓国経済危機発生時に支援国は現れるか
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/31feee5b557ece71bb6a937f25760e92?fm=entry_awp
米国金融緩和縮小  不動産投資を進めた国(中国、韓国、)は二束三文の不動産と巨額な負債だけが残る
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/c0fe3aac5db43d8ce567eeccd041060c

138 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2014/03/24(月) 05:32:27.20 ID:rLgz68Us
スマホは今後5000円になり、次にタダになる
スマホ依存のサムスン そして、サムスン依存の韓国経済はそういう観点から見ても絶望的な状況

「サムスン電子は「5000円スマホ」時代を生き残れるか 」2014年02月05日

昨年1〜9月期の韓国経済は、営業利益こそマイナスだったものの、売上高と輸出はプラスだった(売上高と営業利益は韓国の上場企業1733社を基準)。

ところが、ここからサムスン電子を除くと、風景は一変する。プラス2.7%だった輸出はマイナス3.6%となり、プラス1.1%だった売上高はマイナス0.3%に転落。営業利益のマイナス幅も3倍以上に拡大してしまう。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140204/382460/?ST=business&P=2

140 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 06:45:52.60 ID:f6NVDsLL
5000円スマホ時代って今年からはじまるんだな

コンビニが売る5000円スマホ 世界を覆う新生態系
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO64645650X21C13A2000000/
>栄枯盛衰は世の習い。インテルがますます窮地に陥れば、
>高性能で激安な部品が世界を飛び交い、新興スマホメーカーはますます力を付ける。
>付加価値の高いハードを先んじて開発して
>スマホ時代の主導権を握ったアップルと韓国サムスン電子ですら、14年を境に安泰ではいられないだろう。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:37:32.03 ID:+AChjEp4O
>>1
仕事なんだから当たり前だろ
遊んでないで仕事しろよ下痢ゾー
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:37:36.36 ID:T1gU3k+v0
米国大統領直参での譲歩要求を突っぱねたのは称賛に値する
売国メディアはこきおろしてるけど国民の多くはちゃんと見てるよ
よくぞ国益を守ってくれた
手土産なしで帰国するオバマは11月で終りだ
刺し違え覚悟の構えいかないとアメリカ奴隷からは脱却できない
今回は日本取っては大きな前進
朝鮮にとってはどうでもいい明後日の方角への前進
オバマは崩壊までのカウントダウンが開始
567チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 01:37:36.69 ID:X7b/aYVI0
安倍って、小泉内閣の官房長官の時は、もっとまともな人間に見えたのに、なんかドンドン馬鹿になってるように思える
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:38:38.03 ID:rAe10F9g0
それでダメージを受けるのも少なからずいるから手放しで褒められるようなものでもないけど
TPP尻目に必要なものに関しては二国間でどんどん話進める姿勢は悪くないね今後も続けるべきだ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:38:50.02 ID:hzvnufU40
韓国は強引に呼んでおいて土産はないだろ?
逆に中国寄りな件と、日本と和解しろとたしなめられて
面子が潰れただけじゃね?
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:39:03.99 ID:8UCh1iz70
原理原則のために自国に不利な決断もする。それがリーダーなのに安倍は単なる利益代弁者でしかなかった。世界の笑いものだわ。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:39:19.16 ID:1bsuMLpa0
>>567
鏡を見て御覧。 本当の馬鹿は誰か、そこにこたえがあるだろう。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:39:48.59 ID:LH3ywgfz0
>>1
阿部、麻生、菅、甘利、(中川)でNASAの会
日本の政治家で彼らだけが信用できる
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:40:42.75 ID:7z5mTub20
戦犯神社強行参拝への言い訳があるかと思ったが
シランプリで都合のいい奴でワロタw

はよ死ねアベエタ公 BY小浜
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:40:45.31 ID:7cJsbasT0
TPPは消えていいんだよ。
大国の利ごり押しでいびつになったものは消してしまって、
本来の、太平洋の小国たちが飢えない為の協定が新たに出来ればいい。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:40:54.23 ID:JAF3CAuf0
その懇談したステーキ店に連れていきゃよかったのに
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:41:00.53 ID:rAe10F9g0
もっと踏み込んだ表現が欲しかったなんて話なら解らなくもないが
コレで口汚く罵るのは具体的に何が欲しかったのかよく分からないんだよな
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:41:03.52 ID:2Kj1j3dY0
>>567
お前の認知症がどんどん進行しているからそう思うだけ。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:41:22.45 ID:DGp3h9nO0
>>572
安倍ちゃんはずっと前から、外国人留学生に大量に大学に入ってもらって
日本でそのまま働いてほしいと公言してるけど
それも支持してくれるんだな?
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:41:45.56 ID:bw5J4ZzS0
>>1
(´・ω・`)ビジネスライクな無能・・・
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:41:46.15 ID:K0K4ijRF0
>>557
その目論見自体、三者会談失敗の時点で判っていた事だろうにね
しかも今回の日本での会見で中共に気を遣った声明出してしまったもので
この後に行くマレーシアやフィリピンで更にやりにくくなってると言う、どんだけ自滅思考なんだろう
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:42:12.53 ID:NzB6RiE30
>>540
割り込みの営業とやらは韓国だろ?
仮に日本が割り込みでもお前さんみたいのが少数派だぞ。
おまえ韓国人に似てるよ。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:42:15.86 ID:U+y4te8i0
>>544
今回はオバマがセールスマン役だろ。
オバマは任期中に話をまとめたいのだし、一方安倍は別に急いでないから有利な条件を待つだけでいい。
逆に不利な条件でTPPに参加したらクビが飛ぶ。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:42:20.74 ID:IJb0A9bE0
         
        
テエーピィーピィ で ダーダーダー は オッバッカーのーこーとーばーだー byポリス

まあ あと一年で決着が付いた所で 今度は お互いの議会に説明やらなんやらで
結論が出そうになる頃は 1年半位かかるんじゃないか

そしたら オバカ 終了〜〜〜〜〜〜                         任期がw
                                             

だから 急いでるw   しかし 遅れた原因はオバカ本人のせい  昨年のTPPの会議欠席が原因
                    

礼は尽くした 後は アメリカ国民の問題
                         
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:42:48.65 ID:ztEaxKsP0
ていうか、 オバマの頭の中はぶっちゃけ半分以上ウクライナ情勢に
向いてるっぽい感じなんだよなw

アジアに来てる場合じゃねえのに・・・ブツブツ  ってなってそう
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:43:17.68 ID:ql2i3hbg0
>>567
メッキが剥がれただけ。
しかも、小泉よりメッキの貼り方ヘタクソ
586チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 01:43:33.72 ID:X7b/aYVI0
自分が日本人だとか、自分の利益を考えない方がいいよ
自分がコントロールできる事じゃないし
まるで自分の事のように考えてる馬鹿がいるけど、
客観的に眺めているのが正解だよ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:43:56.41 ID:wrg3Oh730
まあ今回の報道を総合しても小浜の日本訪問は完全にTPPだね。

『妥協しろや日本!!』

て感じ。逆に日本側は日米関係の修復を念頭に入れてるからちょっと
お互いの思いが合致しなかったと言う事かな?仕方ない。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:44:17.00 ID:CEXI+VNN0
>>584
だったら来なくていいのにw

こちらは来なくて結構でしたよ?
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:45:02.36 ID:4WbDFDXF0
>>26
これだな
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:45:03.10 ID:7cJsbasT0
>>578
安倍は移民には反対だってハッキリ言ってる
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:45:19.33 ID:LH3ywgfz0
>>578
大学ならアリかも?
ただ、安部は元々のNASAの会メンバーじゃないし、麻生とも政策がちょっとずれてるから微妙
菅、甘利が最近目立ってきたのが嬉しい
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:45:47.30 ID:K0K4ijRF0
>>584
実際、上手に幕引きしないから事態がどんどん悪化してるしな
本当にどうするつもりなんだろ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:45:59.29 ID:p4tcy2of0
オバマみたいな非国民はそんなに安倍さんが嫌なら日本から出て行けよ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:46:04.80 ID:h6wT0TjK0
要求が五つあったら最優先の一つと次善のもう一つに絞った上で、狂喜して寿司食ってアガリの頃にそろりと切り出す
ぐらいの肚の太さがあれば結果も違ったろうが、五つ全部呑ませるつもりで座った瞬間に切り出したんだろ
なんかもうガキくさいんだよな
595チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 01:46:15.61 ID:X7b/aYVI0
オバマも、安倍も、しょせん他人なわけ
あなた方は、オバマも、安倍もコントロールできない
つまり、何の関係もない部外者
だから、オバマを馬鹿にしたり、安倍を擁護するのは意味のない事だ

安倍晋三は、しょせん、何の関係もない他人だという認識が大事です
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:46:16.77 ID:V37H4BV/0
なんでいちいち話するのにステーキ屋とか店にでてくるん。官邸でやれよ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:46:31.82 ID:M4ZtfVKbO
オバマは今頃韓国で、整形ゴキブリ相手に「チェンジ」連発してるわ。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:47:01.06 ID:rAe10F9g0
>>580
イザという時のために先払いで負担を強いたはずなのに
厚かましさはそのままに義務だけから降りようとしてる節があるんだよな
オバマにもアメリカにも都合があるにしても流石に目に余る
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:47:15.44 ID:1bsuMLpa0
>>584
ウクライナに向いてるたって、「慎重に事態を注視しつつ」で、口先だけだし、
アジアでも、中国が侵略しても「武力は出さない」と特ア3国以外も、あいた口がふさがらない状態。

はっきり言って、国内の応援勢力にだけ、顔を向けている。外交能力ゼロだよ、こいつ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:47:30.59 ID:3pGBVSNQ0
>>567
就任当初1月に日米首脳会談をやるといって断られ
二月に日米首脳会談をやるも共同声明は見送られ
同じホテルにいるのに日米首脳会談さえも拒否され
今回国賓待遇で招いても共同声明はオバマが出国する15分前になんとか発表というお粗末さ。


これで馬鹿にみえないわけがないわな。
民主の外交力も批判されたが、自民の外交力もこの程度なんだよ。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:47:42.92 ID:RdqfL9dh0
辛坊がTPPは国産牛と外国牛じゃ棲み分けができるけど、豚肉こそ危ないっていってたなあ。
でも外国が和牛を生産しだしたらどうすんだろ?あとTPPに反対してる人はバカって言ってたなあ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:47:59.34 ID:kcxPcApY0
>>595
お前が安倍を馬鹿にするのも無意味だから。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:48:28.20 ID:dpcsiVzq0
国会議員団の靖国参拝は高くついたなwww
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:48:52.57 ID:FXuMu7Cf0
忙しいと言っている相手に土下座して接待を受けてもらって、

時間が惜しい相手が接待先で仕事の話を始めているのにバクバク飯をくっている。

さらに、いい加減に仕事の話を使用とヤンワリ注意されても雑談をしたってるのが安倍だろ。

オバマと安倍、どっちがルーピーかといえば安倍の方だろ。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:49:00.06 ID:7/yaXmaYO
>>326
大麻解禁とか?
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:49:13.07 ID:P5RFAc8z0
オバマは安倍が嫌いなんだよ
好戦的なタカ派くらいに思ってるだろうから
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:49:28.82 ID:BZ/bre0hO
>>18
小泉は歴代の中でもそのへん最上位だから比べたらダメ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:49:29.44 ID:CEXI+VNN0
>>601
おやおや、日本の税金を無駄遣いしてた辛坊さんも
随分元気になられましたね、良かった良かった
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:49:33.30 ID:Cc8OdccY0
誰が会話を漏らしたの
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:49:41.28 ID:wrg3Oh730
デマゴーグに踊らされるバカサヨwwwwwww
611チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 01:49:55.66 ID:X7b/aYVI0
>>602
安倍が馬鹿に見えるから馬鹿だと書いているだけです
日本人として、愛国心で、オバマを馬鹿にしたり、安倍を擁護しようとは思いません
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:49:58.90 ID:A37FaOKI0
>>600
その結果がTPP交渉が全くどうしようもなくなって来日するも
麻生にまだオバマが日本にいるにもかかわらずオバマにTPPをまとめる力はないといわれてしまう始末
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:49:59.91 ID:cm/f1Pr+0
TPP反対だったが福島産のが流通しているので
早く決めてくれ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:50:15.99 ID:K0K4ijRF0
>>599
オバマ・アメリカのただ只管に火をつけて周る様が、最近はアカヒのやり口と重なるんだよな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:50:17.70 ID:DGp3h9nO0
>>590
移民とは言ってない
外国人労働者を留学生の段階から大量に育てたいと
公言していたっていう事実だ
日本の大学出てずっと働くんだから将来的には移民になるかもしれないけどな
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:50:20.25 ID:7cJsbasT0
まあ、こんだけ仰々しくセッティングさせて印象が「冷たい男」じゃ
ワンコ連れてきたプーチンとかなり差が付いちゃったのは確かだわな。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:50:36.02 ID:T04BqmxI0
>>354
あれは笑ったw
険悪な雰囲気で相手も仏頂面なのに、その中で「ペン貸して!」は周囲も笑うよなw
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:50:39.63 ID:rAe10F9g0
>>606
日本での権益を維持しながら中国でビジネスってのが理想だろうし
ハッキリ言って邪魔だろうなお互いに
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:50:46.09 ID:/DN7o8gw0
>>1
オバマ、余裕なさ過ぎだろw
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:50:59.00 ID:kz4kWm9n0
安部はつまんないからな
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:51:20.73 ID:YAE6+/Xk0
当たり前だろ TPPを押し付けにきただけに決まってんだろ
外国人なんて金が目当てで来る以外ねえよ
友情とかを期待してたのか
だから中韓にも騙されるんだよ
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:51:34.30 ID:hbSOxWYH0
安倍もオバマがそういう人間だって知らなかったのか?バカなのか?
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:51:53.32 ID:tktef1Kp0
これは日本人が外人と商談すれば誰でも思うこと
お前ら知らないだろうけど、日本人同士の商談なら世間話から入るのが一般的なんだよ
俺はそういうの好きじゃないからオバマ支持だけど
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:51:56.99 ID:7z5mTub20
幾らJAPが吼えようが
国際的発信力は小浜100としたら
戦犯エタ公2位だからw

会見質問でもJAPの話題じゃなくてウクライナの件とかで
ワロタw
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:52:25.98 ID:RdqfL9dh0
結局官僚同士でもすり合わせができないからトップ会談が続きっぱなしだったってことだろうな
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:52:52.90 ID:1bsuMLpa0
>>611
お前はどうしたいんだよ?
オバマに尖閣のことなんか知りません、と言ってほしかったのか?
TPPを向こうの言いなりで受け入れて、一部産業の人間に首をくくってほしかったのか?
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:52:53.55 ID:CEXI+VNN0
>>600
というよりオバマと政権中枢が馬鹿過ぎるんだな
沖縄の重要性は歴代大統領のだれでも認識してて、
地政学的に覇権国家アメリカとして最重要であり、表向きは日本にいい顔をしていた
それが日本側から「オバマ要らない」とまで言われるほど冷めている
もう次の大統領が来ても不信感だらけだろうね
「アメリカ様がないと日本はやっていけないだー」みたいなアホウは随分減ってきた

そんなに中国が好きなら米中同盟でも組めば?太平洋二分割だっけ?
実際に応じたらハワイから西海岸までアカに占領されるだろうけどさw
何故なら覇権国家の夢を品は捨ててないからだ
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:52:58.58 ID:grLNM0sX0
日本の政治家は何でマスゴミにペラペラ話すの?
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:54:11.00 ID:wrg3Oh730
小浜は駄目でしょ?まあグローバルビジネス家として中国や
韓国と仲良くやってりゃいいんだよww
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:54:28.42 ID:7/yaXmaYO
>>397
法則かなって思う。
631チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 01:55:00.73 ID:X7b/aYVI0
>>626
俺は、自分でコントロールできる事ではないので、そんなくだらない願望は持たない
ただ、アメリカと日本のやっている事を傍観している

オバマが日本の集団的自衛権を許可したので、今後、日本が多国籍軍に参加して世界中で戦争する事が決定した
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:55:56.70 ID:rAe10F9g0
>>625
批判的な記事だけど余所で他の件が炎上している最中でも機会を捻出してやって来たのと
それを充分に理解した上で無意味に土産を渡さなかったという見方も出来るんだよな
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:56:06.82 ID:3pGBVSNQ0
>>627
これがシナチョンの分断工作っていうやつ?w

日本ではなく安倍が嫌われてるだけだろ。
安倍も安倍でオバマのことブッシュといい間違えたりするしw
殉職した警官の弔辞でも、その殉職した警官の名前を何回もいい間違えるし、この馬鹿はどうにかしたほうがいい。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:56:27.27 ID:DGp3h9nO0
>>631
これからはアメリカの指揮下で
韓国軍と一緒に戦うことになるんだなw
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:57:38.90 ID:cS+9ZkOB0
内容を読めば分かるけどこの記事の書き方は悪意しかない
共同通信の罠にはまっておかしなレスしないように
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:57:54.18 ID:7z5mTub20
国賓待遇つっても
アメリカが指定した次郎にスシ食いに行って
皇居行って終わり

つまり糞JAP政府をカンペキ無視したのにビジネスライクも
糞もねーだろ あほか戦犯賄賂世襲エタ公世界一の腐れ痔民党のアホドモw
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:58:04.07 ID:BoTfxBxr0
TPPがあんなに揉めてんのに
日本式に「まぁまぁまずは一杯」をやろうと思う方が頭がおかしい
あとは形式的にハンコ押すだけになってりゃいくらでも遊んでくれたろうよ
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:58:11.03 ID:1bsuMLpa0
>>631
>オバマが日本の集団的自衛権を許可したので、今後、日本が多国籍軍に参加して世界中で戦争する事が決定した

傍観してるのなら、そんなこと気にせず傍観しろよ。言ってることと態度が逆じゃないか?

「傍観」という言葉を知らない外人さん? それとも、言葉の意味を知らないバカwwww
いいにほんおことわざをおしえてやろう。 馬鹿の考え休みに似たり www
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:58:54.37 ID:KngqA5ia0
嫌われてるだけだろ。ペテン野郎だし。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:58:59.74 ID:CEXI+VNN0
>>633
安倍総理は今でも支持率60%くらいあるんだよな
それが日本人の総意じゃねえの?
言い間違いをしない人間なんて居ないのに、
麻生を総理から降ろした時と同じ手法を未だに使っているのは流石だw
641チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 01:59:32.18 ID:X7b/aYVI0
アフリカ中央部の南スーダンで、自衛隊から韓国軍に銃弾1万発が提供された

このニュースでもわかる通り、韓国軍は「集団的自衛権」で世界中で戦争している

日本もこうなります
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:59:59.43 ID:cS+9ZkOB0
> 来日したオバマ米大統領との会談について「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼした。
>「ビジネスライク」と指摘されるオバマ氏と波長を合わせるのは難しかったようだ。

偏った記者の偏った感想文
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:00:17.26 ID:K0K4ijRF0
>>640
日本はまず、マスゴミの幼稚さを何とかしないとならんわな
まあ彼らは「意図的に」幼稚なのかも知れんけど
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:00:38.32 ID:1bsuMLpa0
>>641
馬鹿の考え、休むに似たり。 傍観しろよ
645チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 02:01:46.39 ID:X7b/aYVI0
>>644
傍観してるだろ
観察日記を書いている

何言ってるんだお前?さっきから
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:01:57.58 ID:WVfDX2pm0
アメリカの映画やドラマでの大統領を見れば分かるけど
会談等の公式な場では発言に一切余計なアドリブはない
官僚補佐官が綿密に練って自分が最終決定したものを
足さず引かずで発するだけである
要するに、その場での譲歩や妥協はないし
空気的にもジョークとかがないのは当たり前なのである
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:02:01.72 ID:7z5mTub20
愚痴こぼす何も甘利がボロ雑巾になってたw
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:02:18.76 ID:3pGBVSNQ0
>>640
お前らって支持率だけはマスコミを信じるよなw

オバマをブッシュ
殉職した警官の葬式にわざわざ訪れて、名前を何度もいい間違えて得意げ

さすがに麻生とは比べ物にならないくらいの馬鹿さ加減だとおもうがw
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:02:28.11 ID:CEXI+VNN0
>>643
新聞、広告、テレビ、出版、通信etc

新規参入を許さないで既得権益維持に必死になり、
殻の中に閉じこもった世界ですからな
ホリエモンが潰されたのだって新聞業界に参入しようとしたから
ヤラせて見りゃいいのにね、盛大に失敗するところを見てみたいから
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:02:50.57 ID:1bsuMLpa0
>>645
観察なら、妄想を言うな

だいたい、防衛戦争もできないなんて、馬鹿の極み
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:03:56.14 ID:LQ9pFJB50
仕事するために来てるんだから当たり前だろう。

寿司食って、ゴルフして仲良くなってとか、本来どうでも良いことなんだ。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:05:21.00 ID:6skrpC950
オバマは下痢三のことを面倒な問題ばかり起こすバカ総理としか思ってないんだよ。
バカのパフォーマンスになんかつきあえるかよってとこだろ。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:05:40.41 ID:cS+9ZkOB0
もうさ、記事のタイトルで目を引かそうって馬鹿な記者全員死ねばいいのに

>>651
君騙されやすそう
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:05:50.51 ID:pJ+jCAKw0
仕事の話だけでいいんじゃないの?
655チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 02:06:31.73 ID:X7b/aYVI0
>>650
じゃあ、なぜ、韓国軍がアフリカ中央部の南スーダンにいるんだ?
安倍がオバマに「日本も韓国軍みたいにやりたいです!」と言ったら、オバマが歓迎したわけだ

これが「日米共同声明」だよ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:06:45.71 ID:fvdzxsAd0
アメリカ人は趣味の話ができない人種だから…
くだらない仕事の会話を食事の席でも披露し
失笑をかうもんさ。
日本人の安倍首相にはつまらない印象だろうな。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:06:57.77 ID:7z5mTub20
仕事する為に国賓待遇か・・・あほなJAP
国賓で呼ぶならその前に仕事おわらせとけや無能JAP
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:07:41.25 ID:V7e//Bok0
オバマは下層階級出で余裕がないとか?
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:07:46.25 ID:tnOZI3KO0
愚痴じゃなくて、ちゃんと仕事してますアピールなんじゃないの?
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:08:31.87 ID:LH3ywgfz0
>>643
幼稚さじゃねーよw
従軍慰安婦捏造朝日、変態毎日と、あきらかに反日工作機関だろ
麻生がフルボッコだったのは親米読売にも都合が悪い存在だったから
政策にケチつけるとこないから、漢字がー漢字がー連呼のクソマスコミ
661チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 02:08:49.61 ID:X7b/aYVI0
経済もグローバル
戦争もグローバル

韓国軍がアフリカ中央部の南スーダンにいるのは防衛のためだよ

自衛隊も集団的自衛権でスーダンに行くんだよ
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:09:48.30 ID:lv3YhoJC0
誰だよこいつを総理にしたのは
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:10:18.53 ID:kz4kWm9n0
安部はつまんないからな
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:10:35.36 ID:spOxMmU/O
まあ政治家って人を惹きつける魅力やユーモアがあるといいよね
政治手腕とは別に、相手を懐柔する能力も必要だと思うの
ビジネスライクと言えば聞こえは良いけど、オバマさんは人を惹きつけるタイプじゃないんだな
かと言って安倍ちゃんもあれだが
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:11:23.23 ID:36H0jFMK0
仕事の話 ばかり に決まってるだろ! なんだ?税金をつかって アメ公に媚びようとしたのか??
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:11:32.90 ID:1bsuMLpa0
>>655
傍観者のお前には、関係のないことだ。日本のことを横から口出しするな
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:13:08.87 ID:QW8HB71B0
他の国の首脳と比べてって話だよ。安倍ちゃんがどんなけ首脳会談こなしてると思ってるんだ。
例えばプーチンなら柔道や飼い犬の話をしたりする。
現代の国際政治では首脳間の信頼関係が大事なんだよ。
アメリカの影響力が低下したのは、オバマが他国の首脳とそうした信頼関係を築けていないからというのが大きい。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:13:11.69 ID:4EJPWbxE0
共同声明って出たの?
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:13:32.67 ID:DGp3h9nO0
>>647
甘利、すごく頑張ってくれたなぁ
670チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 02:13:35.17 ID:X7b/aYVI0
韓国軍がアフリカ中央部の南スーダンにいるのは侵略戦争をしているわけじゃないんだから
平和を守るために戦っているんだよ
自衛隊も集団的自衛権でスーダンに行くんだよ

それが、今回の日米共同声明に入ってるんだよね

韓国軍のように、世界の平和のために、アフリカ中央部の南スーダンに派兵するのが「普通の国」なんだよ

だから、自衛隊も、韓国軍のように世界中に派遣されないと「普通の国」にはなれないんだよ

どうも、集団的自衛権を、韓国や北朝鮮、中国から日本を守るためだと勘違いしている頭の弱い日本人がいるようだね
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:14:29.41 ID:1bsuMLpa0
>>670
傍観者には関係のないことだ。 
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:15:16.26 ID:7/yaXmaYO
>>658
出自はともかく余裕がないよね。
まあ状況考えたら仕方ないんだろうけど。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:15:19.05 ID:4frAiJCZ0
初期のオバマ人気はもう無い。チェンジといったけどもう飽きられた。何故なら革命以外にチェンジ出来ないのよ。そしてそれは混乱必至。
そして先進国では革命なんて不可能。どっち側も現体制べったりだからね。あれぇ中華帝国の天の声が聞こえるわ・・・w
674チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 02:16:01.13 ID:X7b/aYVI0
>>671
うん
関係ないよ
安倍晋三に爆弾を投げて殺し、それを阻止しようとか思わない
俺は傍観者だ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:16:22.18 ID:6qoCVkEI0
オバマはつまらない男だな
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:16:54.72 ID:1bsuMLpa0
>>674
傍観者って、どういう意味か知ってます? で、殺人予告、やっちまったね。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:17:03.59 ID:HYiwiYpw0
仕事と私どっちが大切なの?ってやつか
678パチンコ合法反対@転載禁止:2014/04/26(土) 02:19:18.97 ID:cxGiYOIH0
安倍首相「オバマ大統領と寿司食べたけど、仕事の話ばっかりだった」 愚痴

安倍は遊んでばっかなんだよ。オバマだって遊びで来てないし。


アメリカに2年遊学して英語もしゃべれないアフォとなんて時間の無駄。



いつも会合なんて名目で天ぷら食事会、本当に税金返せ。


オバマは日本の安倍シールドなんて関係無いから無能には用は無いと。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:20:17.28 ID:cS+9ZkOB0
共同通信糞だなって思ったけど
こんな記事をそのまま読んで安倍がどうのって人多すぎ
そりゃ共同通信もこんな糞記事書くわな
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:21:36.10 ID:DGp3h9nO0
そもそも、「仕事の話ばかりだった」が愚痴じゃなかった可能性も高いもんな
遊びを入れずに仕事の話をがっつりしたぜ、と言いたかったのかもしれない
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:21:39.17 ID:1bsuMLpa0
>>679
普通は、オバマ、余裕無さすぎだろ と思うわな。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:23:20.67 ID:Wj9eH/iQ0
おまえ友達か何かと勘違いしてねえ?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:23:39.98 ID:cS+9ZkOB0
>>681
この記事で安倍にもオバマにも何も思わないでしょ普通
何も真実がない正にゴミ記事。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:23:47.41 ID:36H0jFMK0
アメリカがああいうスタンスなら、 日本は却ってユニークな外交ができる! とも思えるけどな。

日米同盟は強固だ! という反面! 米中関係も 強固だ! と言ったんだからな。

どう見ても、日米関係は悪い状態なのを 露見した! としか言い様がない!

日本はアメリカを見捨てて 東南アジアオセアニア方向 とグループ を組むか???

そういう選択肢もあるわけだ!

どうせ、シェールガス が出た! くらいで アメリカはオワコン の方向に向かってる!

かつての エジプト インダス 黄河 ギリシャに始まり ローマ帝国 スペイン・ポルトガル オランダ イギリス アメリカ!

というように アメリカも そろそろ パックス・アメリカーナ を辞める 頃合いが来たのよ

おそらく 次は人口力で 中国か インド か? になるだろうな

一番の問題は! 中国もインドも、 パックス・ になっていないことだ!!
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:24:18.94 ID:YC1KpDk40
オバマのフルネーム知ってるか

バラク フセイン オバマだぞ

ブッシュ親子が目の敵にして死刑にしたフセインの名前

こいつは黒人大統領で余裕が無いんだ。

国際問題なんて興味ないんだ。国内で失業者減らしてオバマケアを確立することしか

興味ないんだ。

レーガンとかブッシュは余裕があった。WASPだからな。

オバマなんてもう終わってる。次の大統領は共和党からだろう。そしたら

世界の警察 アメリカ 復活だ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:24:24.01 ID:e7KbMDqh0
安部は本物のアホだった。
国賓級でおもてなしで、手土産無しで追い返す
まさに脳なしザル級の接待やっといて
何が、仕事の話だ?
徳川家康をもてなした織田信長然り。
豊臣秀吉にしろ、ちゃんと目的があって
大きな手土産を持ち帰らせた。
大胆な判断が問われる時に、手ぶらで帰らせた
己の政治手腕にちょっとは気づいたらどうだ?
はっきり言う、安部には失望した。
お前は終わっとるわw情けないやつw
687チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 02:24:33.72 ID:X7b/aYVI0
そもそもTPPって、どこから出てきたのかな
関税を無くすって、凄い事を言ってるんだよ
誰が何の目的でTPPをやってるのか謎なんだよ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:24:52.78 ID:PlRKRzo8O
>>667
英語も喋れないバカの安倍下痢ゾウが何の外交できんねん。
アホか。
おまえ死ねや。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:25:03.80 ID:gYcIi9250
とういうか捏造だろ、国賓で招いて愚痴をこぼすようなことなんてするわけねぇじゃん
わかりやすいように工作員が必死になってるようだけど
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:25:58.28 ID:7SHeLih60
オバマはもう交渉相手にふさわしくないという強いメッセージ
中間選挙で大敗するの確定だしもう誰も相手してないよ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:25:59.81 ID:aHfQruZB0
>>660
>反日工作機関

陰謀論が好きな典型的な反知性主義のネトウヨ脳ですな(大笑い)
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:26:42.79 ID:O9E3acnc0
>>1
印象操作やめろ!
693チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 02:27:35.76 ID:X7b/aYVI0
関税が無くなったら困るって幼稚園でもわかるじゃん
だから、アメリカも、日本もTPPを嫌がっている
TPPって一体、誰が何の目的でやってるんだ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:28:09.99 ID:8/ZYK5jG0
オバマはビジネスライクで合理主義者と言われてるし
そういう奴って仕事が出来る奴と思われがちだが違うんだよな
2期目なのに外交じゃ弱腰で舐められっぱなしだし国内じゃ支持率低下と、はっきり言ってただの無能
事務的に要求してくる相手には事務的に返されるだけってのが分かってない。妥協と譲歩の日本相手にこの有様w
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:29:19.71 ID:IfcAJCWG0
>>102
なるほどw
696チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 02:30:32.99 ID:X7b/aYVI0
>>694
仕事ができないのに2期目って矛盾してるじゃん
本当の無能は麻生太郎みたいに1年で総理をクビになる
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:30:54.39 ID:YC1KpDk40
安部はオバマに尖閣は日米安保の範囲内って言わしただろう。

これは大きなことだぞ。これで中国は尖閣に武力侵攻しようとしたら

米軍を相手にしなければならない。

中国は怒りまくってるぞ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:30:55.42 ID:vUXQLVMM0
>>691

そういうレッテル貼りも反知性主義的な行動ですよ
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:31:23.13 ID:CEXI+VNN0
>>687
TPPは日本やアメリカなど経済大国に対抗するため、
経済相国同士が「お互い関税を失くして対抗しましょう」とするために作った
だからそこに日米が入るのはお門違いなの
そもそもの出発点から大幅にずれたTPPが今あるわけだ
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:32:19.08 ID:RdqfL9dh0
>>688
どうでもいいが安倍さんは英語できるよ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:32:20.64 ID:d6pt15np0
向こうはビジネスで来てるから迎賓館もいらないしビジネスライクで行こうねって姿勢なのに
食事会やら神社やら遊びみたいなスケジュールで大変だなと思った、いや明治神宮は向こうの申し出らしいが
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:32:55.00 ID:1bsuMLpa0
>>693
戦争反対でも、「爆弾を投げて殺し」と殺人OKのあなたでも、TPPは気になるんですか?傍観者なのに?

それより、警察が事情聴取に来た時の返答でも、考えた方がいいんじゃないですか?
703チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 02:34:16.46 ID:X7b/aYVI0
>>699
だから、何か、おかしいんだよね
でも、アメリカの政治家も、日本の政治家も「そもそも関税撤廃なんてバカバカしい」とは言わないんだよね
言っちゃいけない雰囲気がある
なぜなんだろうね
何か陰謀があるんだろうね
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:35:00.65 ID:e7KbMDqh0
この状況で阿部を擁護できるやつは幸せだな。
戦国時代で言えば、誰だろ?
石田光成でももう少しマシな外交やってただろ?
寿司食って天皇のじーさんばーさんと会話して
誰が大満足だ?左翼のキチガイじゃあるまいし
日本人として恥ずかしくなった、昨日の共同声明。
もうこれ以上、失態をさらすなよ?安部ボウヤ。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:35:16.55 ID:YC1KpDk40
>>699
もうちょっと、TPPググった方がいいと思う。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:35:19.21 ID:63ibI0g40
またそんな事言ってない速報か
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:35:28.16 ID:vUXQLVMM0
>>701
例のすし屋も向こうからわざわざ指定してきたんでしょ
それなりには楽しんだんじゃないの
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:37:24.22 ID:YC1KpDk40
>>704
おまえ、日本人か

安部ちゃんいなかったら、中国の属国になるぞ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:37:51.92 ID:CEXI+VNN0
>>703
ISD条項などで分かるが、TPPは多国籍企業のためのモノであって、
政府が作った法律を飛び越えて無力化するモノだから
つまりはユダヤのご所望だ、だから「ばかばかしい」と感じても言えないのさ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:38:03.69 ID:SzYbYech0
>>699
まあそもそもアメリカがTPPに入ったのも日本参入をプッシュさせているのも新興国だからな
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:38:24.75 ID:4qqFsQkD0
帰った途端あいつはああだったこうだったと、国賓待遇のお客様に対して失礼だろ
会話の内容がダだ漏れ、こういう連中相手だからビジネスライクの会話なんじゃないか
712パチンコ合法反対@転載禁止:2014/04/26(土) 02:38:32.06 ID:cxGiYOIH0
天ぷら事件

オリンピック嘘スピーチ

靖国痛恨の極みなのにフジTvとゴルフ


信念も糞も、仕事達成も何もない


おまけに学歴職歴も成果も微妙
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:39:13.15 ID:LwqsrebU0
>>708
まだ、騙されてるバカがいる
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:39:14.14 ID:cm/f1Pr+0
>>707
30分で食べ終わらす店で有名じゃないか
88歳の爺さん見て見たかったんだろ
寿司は殆ど食べてないらしいし
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:39:31.42 ID:7cJsbasT0
>>684
中国なんか13億食わせるために経済成長を何とか保とうと躍起になってるのに
人口力なんか移民侵略用途以外に使い道無いわ。
経済的には全くもってお荷物なだけ。w
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:39:41.06 ID:e7KbMDqh0
>>TPPは日本やアメリカなど経済大国に対抗するため

違うでしょ?TPPの最終目的は世界の融合なんよ。
世界経済の安定とバランスを作る為の究極のアイデア。
そもそも関税も糞もないでしょ?
世界が同じ方向を向いて、国境無くして
ひとつの国になり安全と平和が守られるようになれば
地球人は幸せになれるわな。
その為には、さまざまなルールが必要。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:39:52.48 ID:pWMPSdm70
プーチンにはユメがいるもんな(´・ω・`)
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:40:21.21 ID:8/ZYK5jG0
>>696
優秀ならなんで日本相手に合意できないんだよ。
シリア問題で英にハシゴ下ろされてへたれたり
ウクライナでプーチンにやりたい放題やられてるのはなんでだよ
教えてくれ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:40:35.35 ID:H/Delbh50
>>703
低脳、TPPに反対しないのは君ら極東アジアのサルだけだ

アメリカでは200人近くの国会議員がTPP反対の声明を発表してる

日本の安倍はどうしてTPP植民地条約に喰いついた。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:41:21.07 ID:4qqFsQkD0
アメリカは盗聴器を仕掛けるが、日本の場合は寿司屋の店長とか店員とか
あげくの果てには当事者の安倍が盗聴器になってる
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:41:51.72 ID:LsYCPqie0
>>18
むしろ小馬鹿にした感じで
俺は良かったと思うが・・

オバマの事もバラクと呼んで
何かギクシャクしててワロタ
フセインと呼んでりゃもっと良かった
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:41:58.75 ID:YC1KpDk40
>>713
おまえ、それなら、今の日本の政治家で安部ちゃん以外で

これだけ、できる政治家いないぞ、誰か名前を挙げてみろ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:42:41.44 ID:vUXQLVMM0
>>714
あの爺さんの映画見てたらしいから会えて良かったんじゃない
寿司も半分以上は食べたそうだ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:43:01.12 ID:3pGBVSNQ0
>>722
確かにこれだけ売国できるのは安倍だけだね。
他のやつらはこんなには売国できない。

結論 他の誰かがいい。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:43:39.45 ID:KtJgbM7C0
優秀とかそういうんじゃなく、そうしないと黒人でアメリカ大統領なんてなれないんだろうな
白人なら、少しは遊び心も許されるけど、黒人は隙をみせたら大統領にはなれない
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:43:43.38 ID:dGQLZ0ld0
>>700
英語出来ることとすげえ人なのは関係ないけど。
アメリカ人にもバカはいる。

通訳や翻訳だと日本語は言い切る表現になってしまい
意図を勘違いすることがあるので、英語知っておいたほうがいいという理由。
海外と付き合いない、誰かに任せられる状況なら他国の言語は必要ない。

多くのひとは白人への劣等感から勉強してる。その場合話せても結局バカ。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:43:59.80 ID:e7KbMDqh0
>>708

安部のおかげで、オバマは今韓国で慰安婦問題を
大げさに取り上げとるがなww
この重要な時期に、何やっとるかとか
思わんのか?
政治手腕とはな、時としておおらかにやるべきなんだよ。
安部のやったのは、手土産無しでオバマを追い出しただけで
世界で言う「 お も て な し 。 」には
なってないからなwww
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:44:22.53 ID:H/Delbh50
>>722
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:44:25.82 ID:SiNn57u90
ま、あっちの方が早く辞めるし
その前に選挙で惨敗よ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:44:25.93 ID:yIwCDE9t0
オバマはメリケンポッポ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:45:44.29 ID:EZx8UN3S0
飲みニュケーションとかいう極東の蛮族のわけのわからない
風習は欧米育ちには通じなかったんだろ。

ビジネスライクに仕事をしたい連中と、飲みあってハシャぎあって
宴会芸の一つでもみせてキンタマにぎりあわなきゃ仕事にならない
みたいな価値観の連中とじゃかみ合わなくてしょうがない。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:47:05.45 ID:8/ZYK5jG0
>>731
プーチンとのお食事会では一人で盛り上げようとして逆に浮いていたがなw
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:48:19.69 ID:H/Delbh50
>>729
極東アジアのサルは、どうしてTPP植民地条約に喰いついたんだ。


アメリカで、TPPに反対をしてないのは共和党に多い
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:49:10.35 ID:FqySAHIw0
マスゴミの離間工作が醜すぎる
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:49:41.85 ID:1bsuMLpa0
>>733
さあ、なぜ韓国がくいついたのか、日本人にはわからないので、韓国人に聞いてください
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:49:44.52 ID:kanMqvmj0
せっかく日本まで来たのに、なんのお土産も無く帰れんものなあ。
結局何も無しだったが
737チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 02:49:48.18 ID:X7b/aYVI0
なんか、中学生がロシアが強い、プーチンが強いと騒いじゃって萎える
ロシアのGDPを調べろ
日本やアメリカのGDPと比べてみろ
ロシアとプーチンは弱いんだよ
ウクライナの問題で、ロシアは経済的損失が大きいのでプーチンは苦しい状況にある
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:49:48.69 ID:Vxv/x5s60
冷静に考えてみよう。

オバマは仕事の話ばかり、常にビジネスライクなコミュニケーションをとるとのことだが、

オバマが仕事上で何かまともな結果出したか?

仕事ができもしないのに仕事の話しかしない奴はただの嫌われ者だわw
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:50:09.35 ID:W5rWcPqp0
>>20
また共同通信ってことだよなw
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:51:00.82 ID:e7KbMDqh0
あのな・・戦国時代すでに織田信長は「おもてなし外交」で
手土産を持たせて徳川家康の懐柔に成功してるだろ?
豊臣秀吉も然り、今回、日本はおもてなし外交を
やったにも関らずオバマを手ぶらで帰らせたんだよ。
アメリカも何らかの用意があった筈、表には出ていないが
いずれわかるだろ。
すべては、甘利っておっさんの失態。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:51:22.42 ID:9zTWt3dT0
陰で隠れて悪さばかりする現在の中国共産党、天安門事件もチベット属の虐殺も
しっかり見ていました。そして鉄道を埋めたところまで…

したたかな中国共産党は崩壊すればいい。中国王朝時代の方がましでは?
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:51:48.81 ID:8/ZYK5jG0
>>737
米は最強の国力と軍事力を持ちながらこの有様だからな
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:52:33.20 ID:YC1KpDk40
>>724
おまえは結局何も知らないんだろう

>結論 他の誰かがいい

馬鹿か、おまえは

売国っていうのは民主党の政治家を言うんだ、鳩山とか菅とか

偉そうなこと言うなら、ちゃんと政治家の名前を挙げろ、馬鹿め
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:53:10.94 ID:EZx8UN3S0
>>729
共和党は「歴史修正主義」を絶対に認めないんだが。

茶会みたいな原理主義者が力を持った新生共和党が台頭したあかつきには、
今以上に恐ろしい勢いで、イルカ殺しを責められ、さらに茶会の新自由主義的な
展望にぴったりの「世界の均等化」=世界のアメリカンスタンダード化への
協力を迫られること間違いなしだと思うが。

ネオコンよりも、さらにドグマちっくな連中が茶会で、そして今、
アメリカ共和党ってのは、そういうキチガイがもっとも勢いを持ちつつある集団なんだが。
連中の議会での発言を聴きながら「こいつらがアメリカを掌握した暁には
「これはイスラムに対する聖戦だ!」と叫んだブッシュJr+ネオコンの愉快な
仲間たち時代以上のキチガイ時代が到来するな」と確信できるんだが
お前はなんでそんなに能天気でいられるんだ?

次代のアメリカは、今のアメリカより、さらにトンガって先鋭化してる恐れのほうが濃厚なんだぞ。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:53:29.04 ID:Vxv/x5s60
>>743

アンチ安倍に代替案などないよ。
それで崩壊したのが民主党だしね。
結局その程度ってことですな。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:53:41.23 ID:1bsuMLpa0
>>740
徳川家康を懐柔する時に、信長はどんな「おもてなし」をしたんだ?
即答しろよw
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:54:04.88 ID:W5rWcPqp0
↓こういう知的水準が低いバカが日本をダメにする(怒)。記事を書いたのは共同通信。


91 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:45.61 ID:ziBJBx310
>>1
取材もしない日刊が愚痴とか印象操作
麻生と菅から聞いたのかよw
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:54:26.74 ID:7cJsbasT0
>>719
>>728
何この芸風。
アメリカ人の振りしてるのかな、もしかして。
韓国もTPPに入りたいらしいが?w
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:54:37.37 ID:e7KbMDqh0
調べろよ〜簡単だろ?
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:54:59.51 ID:HWF3OHbw0
>>1
日刊スポーツって、朝日やんw
751チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 02:55:03.77 ID:X7b/aYVI0
>>742
だから、どうしたんだよ
ロシアもアメリカもお前の人生には何も関係ない事だろ
ライトノベルでも読む感覚で語ってるのか?
お前にとってプーチンはアニメのキャラクターみたいなもんか
くだらねえんだよボウズ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:56:30.75 ID:W5rWcPqp0
>>750
お前も糞バカやろう

↓こういう知的水準が低いバカが日本をダメにする(怒)。記事を書いたのは共同通信。


91 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:45.61 ID:ziBJBx310
>>1
取材もしない日刊が愚痴とか印象操作
麻生と菅から聞いたのかよw
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:56:33.73 ID:6HFi8v3L0
公の奉仕者ってそういうことだぞ
別にサボんなとはいわないけどさ、仕事の話が立て込んでたんだろ

そもそも友達だとでも勘違いしてたのか?グチこぼしてないで仕事の話しろよ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:57:13.06 ID:L8bCfM700
>>102
確かに
でもまあこれは愚痴というより、
事実をそのまま述べただけだと思うな
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:57:21.78 ID:1bsuMLpa0
>>749
ほら、答えられないw ばか。 どんな手土産渡したんだ、言ってみろw
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:57:34.29 ID:YC1KpDk40
>>727
おまえの意見はテレビの解説そのままだな

手土産持たさず帰らしたってのはタフな外交って言うんだ。

外交ってのは平和的にする戦争だぞ。食うか、食われるかだ

今回は安部ちゃんが食った、それだけだ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:57:36.15 ID:Ci6Tq9s/0
>>2
売国記事に踊らされるバカは死んでくれよ迷惑だ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:57:37.96 ID:LsYCPqie0
>>751
お前は
説得の技法がなってないんだよ

アメリカが味方として役に立たないのは置いといて
日本に対して積極的な敵になったらどうする?

こう言えばいいんだよ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:57:47.15 ID:Fp/yW8VS0
>>707
オバマは寿司好きらしいが
今回のはオバマが思ってたのと違ったのかもなー

寿司屋の店主がTVのニュースで
日本の寿司はこういう物だから、これを喰えというのは価値観の押し付けだ
外国人にも親しんで食べてもらえるような工夫をして出すのが本当のおもてなしだとか
わけ分からん事を言ってたし

日本に来た外人が、わざわざ寿司屋で寿司喰いたいと言ったら
これが日本の本物の寿司だーーーーーーーってのが喰ってみたい訳で
そこへ、アメリカ人向けにアレンジしたようなのが出て来たら、ガッカリだろうしな
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:57:48.53 ID:HWF3OHbw0
もう、オバマでは戦後の秩序、護れんよ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:57:50.98 ID:nArk79t30
残念ながら、ハーバードのトップクラスのオバマ氏と高卒レベルの安倍氏とでは知的レベルに差が有りすぎて噛み合わなかったな。
てか、TPPが命題なのは判ってたのに安倍さんは何をやってたんだ?

普通のビジネスマンだったら、うすのろの相手させられたらイライラするわ。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:57:53.26 ID:8/ZYK5jG0
>>751
具体的な答え言えないなら反応しなくていいよw
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:58:07.21 ID:m4l4cIlW0
  
深夜の保守談義のニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv174490508?ref=top_favorites&zroute=subscribe

議題には、安倍総理の正体も??
只今、放送中!
 
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:59:18.56 ID:ZTWpLtl30
日韓スポーツは誰からこんな話を聞いたんだ?
ソース出せよ
また推測捏造記事かよ。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:00:13.60 ID:rqlNQcZVI
宇宙への旅立ち
http://reptilianisreal.blogspot.jp/?m=1


どーぞ。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:00:18.47 ID:QKMNeNGQ0
>>755
横レスだけど家康の城が落ちて武田に裏切りそうになったとき信長が大金を家康に贈った話のことかな?
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:01:00.44 ID:jZ4ycCtb0
日米同盟は空洞化している
一方、TPPは失敗
日本のロシアのエネルギー利用はアメリカが潰した
ウクライナとの取引は尖閣
アメリカに尖閣を守らせるために安倍政権はウクライナではアメリカ全面支持
石破・石原のぶてるのアメポチ政権は?
安倍オバマ会談は狐と狸の・・・

水島総のコメントを聞こう!

【直言極言】日米首脳会談、本当に話し合われた内容とは?[桜H26/4/25]
http://www.youtube.com/watch?v=wucticRBejE
約12分
768チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:01:11.73 ID:X7b/aYVI0
俺はネットの匿名で、お前らに馬鹿にされても何の問題もない
全て関係のない事だ

俺は気に入らなければ、オバマも、安倍も、プーチンも殺す
俺に関係あるか関係ないかが大事だ

邪魔する奴は、オバマだろうが、安倍だろうが、プーチンもだろうがブッ殺す

お前らみたいに、腰抜けじゃないからね

俺は自分で生きてる
俺はプレーヤーだよ

お前らみたいな傍観者じゃない
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:01:12.99 ID:W5rWcPqp0
>>757
売国が 共同通信8:2朝日新聞 ぐらいの比率で発信されているという
ことぐらい知らないバカが多いんだよなあ

共同通信には過激派極左系の記者がいっぱいいてカリスマ視されてるんだけど
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:01:43.43 ID:vUXQLVMM0
しかしこんな他愛のない記事でも叩きに持ってく執念は凄いわ
ちょっと感心したw
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:01:58.38 ID:6HFi8v3L0
>>761
コネで入った会社3年間弱を社会経験って言ってるぐらいだしな
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:02:43.84 ID:9zTWt3dT0
言いたくはありませんが核爆弾落としておいて売春婦が可哀想とか言う事では
ありません。
あ、B29も祖母は怖いと言って亡くなりました。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:03:00.02 ID:WYBTVCEz0
ID:X7b/aYVI0
中学生だからって書き込んだ以上は捕まるよ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:03:04.08 ID:EECVaifX0
本当に役立たず
日頃から遊んでるのがモロばれ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:03:10.49 ID:e7KbMDqh0
今の政治家はTPPの有効性がわかっていないから
今回のようなチョンボをやる。
朝生やってるから誰か言ってやれよ。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:03:13.54 ID:61gD0CqT0
客相手に購入台数ノルマ突きつけてくる馬鹿が他人とコミュニケーション取れるわけねえだろ。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:03:33.46 ID:W5rWcPqp0
>>764
お前も糞バカやろう

↓こういう知的水準が低いバカが日本をダメにする(怒)。記事を書いたのは共同通信。


91 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:45.61 ID:ziBJBx310
>>1
取材もしない日刊が愚痴とか印象操作
麻生と菅から聞いたのかよw
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:04:28.27 ID:7cJsbasT0
>>744
共和党政権は、靖国参拝に文句を言った事などなかったよ。
実際、ゲーツはオバマ政権のあの態度によって
米国の数十年のアジア戦略が駄目になったとまで言ってた。
779チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:04:48.99 ID:X7b/aYVI0
お前らは、まるで、漫画やアニメを語るように、安倍やオバマを語っている
完全に、客観的で、傍観者だ
お前らは、読者であり、漫画やアニメの中には入れないからね

俺がなぜ「殺す」という言葉を使うかと言うと、

俺は、物語の中に入ろうと思えばはいれるんだよ、という事をお前らに示している

まるで、漫画やアニメの、全く自分には関係ない話のように、
オバマや、安倍は、自分の人生に何の接点もない人間であるかのように
お前らの書き込みにはリアリティという物が全くないんだね
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:04:59.61 ID:E14PW/3F0
そもそもこれのどこが愚痴なんだ?
会談の内容は仕事の話ばかりだったって言っただけだぞw
もっとプライベートの話をしたかったって言ったんならまだ分かるが
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:05:17.59 ID:PGrOdm6g0
>>745
正直誰出せばいいかわからん状態だと思うわww
なにせ元社会党・民主党とか少しでもサヨぽいところ見せただけで論外扱いだし
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:05:45.56 ID:1PLvHf/O0
去年のオバマ コロコロ変わる奴


集団的自衛権「中国刺激」と難色 米側、首脳会談の事前調整で
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020101002316.html
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:06:13.54 ID:PGKE8BZz0
>>773
しかし
この手の手合いを逮捕しはじめると
キリが無いような・・

ホントの殺意があるなら
こんな所でわざわざ宣言したりしない、しな
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:06:16.74 ID:pMb/j7bb0
寿司全部食った安倍が偉い
byネトウヨ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:06:20.02 ID:m4l4cIlW0
  
深夜の保守談義(ニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv174490508?ref=top_favorites&zroute=subscribe


放送中!
安倍総理とオバマの会談について、を現在議論中!
 
 
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:06:46.98 ID:aFbI0wdj0
プーチンの方が遊び心有るもんな、それがまた怖いけど
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:06:47.32 ID:jZ4ycCtb0
◆◆◆ニュース速報◆◆◆


富岡製糸場 世界遺産に登録へ 諮問機関「ふさわしい」と勧告

NHKニュース&スポーツ


 
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:06:50.40 ID:OHKyDiM10
安倍ぴょん、オバマにはまるで相手にされてないって事でおk?
まぁ知能と教養レベルが違いすぎて、到底遊びの話なんて出来ないだろう
ことは想像に難くないな
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:06:58.15 ID:y9gLW6/T0
視察と称して観光旅行してる日本の国会議員と同レベルで語ったらオバマに失礼だろ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:07:31.00 ID:W5rWcPqp0
>>770
浅田真央の大事なところでコケルとかいうのも共同だよ

九州の誰も知らないような講演をあの『怖いタイミング』で流した

共同ってのは極左的な理想を達成するためには人を傷つけてもかまわないという
人格を疑わせるような記者が一杯いるんだよ

カルト集団だとみなした方がいい
そういう狂気にとりつかれた記者派閥があるの
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:07:37.51 ID:1bsuMLpa0
>>783
でも、実際、殺人予告したやつは逮捕されてるからね、リアリティにw、
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:08:02.49 ID:YC1KpDk40
>>761

>残念ながら、ハーバードのトップクラスのオバマ氏と高卒レベルの安倍氏とでは知的レベルに差が有りすぎて噛み合わなかったな

政治家に知的レベルは関係ないぞ、まあ、あった方がいいがな

正しい結果を導く能力が必要なんだ。

レーガンは俳優あがりだがソ連を悪の帝国と決めつけ、実際に崩壊させたんだぞ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:08:30.04 ID:kkjEDYZu0
オバマの行動が理解出来ない奴が多いようだが
要はただ一つの行動原理でしかないんだよ
つまり、オバマはただひたすらアメリカの利益の事を考えているだけだ
ただ、ちょっと近視眼的で戦略的では無いってだけだ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:08:30.76 ID:ZTWpLtl30
>>777
元ネタが共同通信だったの?
なんでわかったの?
795チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:08:34.28 ID:X7b/aYVI0
お前らは「オバマは許せない」と書いたりするけど、

「オバマが許せないからピストルを売ってる場所を教えてください!買ってオバマを殺してやる!」

とは書かない

結局、「怒ってる」と言っても怒ってないし、「愛国心」と言っても愛してない

お前らなんてアニメや漫画の話をしてるだけじゃねえか

安倍やオバマは 「住んでる世界が違う」 と思ってるんだろ?
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:09:04.16 ID:pMb/j7bb0
オバマは真面目タイプ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:09:28.06 ID:gz0ZGQ2k0
オバマの意趣返しだな
TPPでまんまと日本にやられたから

しかしオバマは薄っぺらいなあ
こりゃプーチンに雑魚扱いされるわけだw
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:09:28.42 ID:vUXQLVMM0
>>781
嫌儲で訊いたら「共産党」ってマジレス返ってきたよ・・・
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:09:44.98 ID:8/ZYK5jG0
>>776
日本で売れようが売れまいが関係ない
とにかく年間何万台買えって要求されても困るよな
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:10:31.31 ID:fhvXpcus0
パンダハガーの米民主党相手によく頑張った。

震災復興も経済復興もこの調子で頼む安倍。
801チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:10:53.63 ID:X7b/aYVI0
お前らにとって、オバマや安倍は

「テレビの中の人」

だもんな

オバマや安倍は、自分とは住んでる世界が違うと思っているよな

お前らって人間なの?

インターネット上のデータか?
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:10:58.80 ID:WYBTVCEz0
自分が書いたラノベの主人公になりきってるバカがいて笑える
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:10:59.07 ID:4qqFsQkD0
安倍の頭はゴルフと中国しかないからな
TPP?何それ?だと思う
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:11:05.21 ID:/sTRJD/D0
日本にはまともな首相がいねえ何とかしてくれ
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:11:09.54 ID:EECVaifX0
アベが無能過ぎて何も対応できず貝になったのを、
オバマはあえて関係拒否されたと思ってるんじゃないか?
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:11:14.05 ID:pMb/j7bb0
てか安倍って普段何しゃべってるんだろうな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:11:27.29 ID:jZ4ycCtb0
日米同盟は空洞化している
一方、TPPは失敗
日本のロシアのエネルギー利用はアメリカが潰した
ウクライナとの取引は尖閣
アメリカに尖閣を守らせるために安倍政権はウクライナではアメリカ全面支持
石破・石原のぶてるのアメポチ政権は?
安倍オバマ会談は狐と狸の・・・

水島総のコメントを聞こう!

【直言極言】日米首脳会談、本当に話し合われた内容とは?[桜H26/4/25]
http://www.youtube.com/watch?v=wucticRBejE
約12分

賛成するかどうかはともかく
常識としてこれくらいは知っておこう
そして明日以降の書き込みで活躍を!w
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:11:30.00 ID:H/Delbh50
>>697
Top News
Obama in Japan on tour of Asia allies
Thu, Apr 24 09:12 AM EDT


TOKYO (Reuters)


"We don't take a position on final sovereignty determinations
with respect to Senkaku, but historically they have been
administered by Japan and we do not believe that they should be
subject to change unilaterally and what is a consistent part of
the alliance is that the treaty covers all territories administered
by Japan," Obama said.
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:11:42.28 ID:ruahG11qO
安倍嫌われてるなあww
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:12:35.41 ID:W5rWcPqp0
>>794
(共同)って書いてある

というかスポーツ紙の政治ネタは多くが共同配信に決まってる

もっとも、クレジットが書き込んでなくてもどこか書いたかわかるほど
俺は共同通信の大ベテランだけどな

書式でわかる。たけしにいわせればコピペのような記事らしいけど、まさに
共同は文末がコピペレベル。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:12:41.22 ID:e0klzoBYO
プーチンの方があの真顔で
「仕事の話は置いといて何か面白い話題はないのか?」
って振ってきたら生きた心地しねえよな…

でもプーチンはガチでこういう事言いそうだからマジ怖えぇ…
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:13:15.00 ID:M5IksPxL0
>>781
ためしに元社会党・民主党の名前あげてみ?
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:13:36.27 ID:cm/f1Pr+0
東京五輪誘致で世界一嘘つき男の安倍とか
まともに相手できるか
日本の食品が世界一安全ならオバマが飲み水と食料持参で来るはずもない
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:13:42.86 ID:EECVaifX0
20貫コースを完食するのに夢中で、仕事をする気がないスイーツww
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:13:56.25 ID:nArk79t30
>>792
レーガンは共和党らしい政策を掲げてのし上がってきた成り上がり。
地盤看板カバンを譲り受けたボンボンとは正反対だろ。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:13:58.03 ID:H/Delbh50
>>697
Top News
Obama in Japan on tour of Asia allies
Thu, Apr 24 09:12 AM EDT


TOKYO (Reuters)


"We don't take a position on final sovereignty determinations
with respect to Senkaku, but historically they have been
administered by Japan and we do not believe that they should be
subject to change unilaterally and what is a consistent part of
the alliance is that the treaty covers all territories administered
by Japan," Obama said.
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:14:12.67 ID:pMb/j7bb0
安倍が難しい外交交渉やってる姿が想像できないんだが
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:14:59.51 ID:Mr7Jh+dN0
今日、韓国でオバマは
「「戦時中であっても、言語道断な人権侵害だ」
「過去と共に未来を見つめ、
過去の苦痛を拭い去る道を探ることが、日韓両国民の利益だ」
と言ってるそうな。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:15:03.69 ID:vquk6DGn0
>>1
これが民主党だったら大成功!!!!!!!!ってやるくせにアホくさ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:15:16.97 ID:zbTilOSn0
.
【拡散求む】  TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:15:49.70 ID:PuPaDIAm0
>>800
ちょっと読みが甘いぞ
パンダハガーの中には
『そもそも中国など大した事無い』
という割と分かってる連中も居る

まだこれからだよ
822チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:15:57.77 ID:X7b/aYVI0
>>811
じゃあ、プーチンがお前の家族を殺したらどうする?

ライトノベル読んでんじゃねーんだぞ!

お前、ブッ殺すぞ!このガキが!

お前ら世間知らずのヒキコモリだろ

俺はこの世界で牢屋に入れられた事あるからさ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:16:04.97 ID:9zTWt3dT0
米も日もお互い人気とりって言う事だけ。

中国にも水道を引いてあげ、満州にも日本の資産をおいていき
それでも因縁つけられるのねw

中国、韓国には旅行すら行きたいと思わないのでいいわ。
台湾には行ってみたいな♩
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:16:12.13 ID:nArk79t30
>>814

安倍氏はお腹大丈夫アピール出来たから成功したと思ってるんだろう。

825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:16:45.47 ID:m7u5iPZl0
ただの弁護士と事務的な話ばかりじゃつまらんかったか
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:16:50.33 ID:YC1KpDk40
>>775
心配しなくてもTPPは締結するよ、今回は粘りに粘ったけど大筋合意

できなかった。日本もアメリカも締結できなかった時のデメリットが大きい

からね。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:16:55.31 ID:jZ4ycCtb0
> 安倍嫌われてるなあww


そうか?w

政治家らしい政治家
日米会談らしい日米会談
いずれも安倍が初

嫌うくらいしか何も出来ないのが他の政治家ってことでは?w

戦後レジームから脱却して、アメリカとの同盟関係を維持しつつ日本は独自路線を!だなw
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:17:10.58 ID:pMb/j7bb0
プーチン「(よく食う猿だぜ・・・)」
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:17:39.17 ID:Zpzua86F0
歴史修正主義者と友達になれと?
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:17:56.29 ID:Ds8flQSE0
ていうかオバマの再選は、共和党の候補者があまりに酷かったからという噂。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:18:31.38 ID:8g5sG4xq0
仕事の話をしてもあべちゃんには理解できないのだから無駄なのに

オバマはわかってない
832チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:18:32.03 ID:X7b/aYVI0
>>820
トヨタ自動車はTPP大歓迎だろ
アメリカで関税なしで自動車を売れるんだぞ
アメリカの自動車会社を全部潰す勢いで売りまくるぞ

TPPで損する人だけではない、得をする人もいるんだぞ

これが分からないんだよな、お前らは人間じゃないからな
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:19:32.97 ID:1bsuMLpa0
>>818
これで、オバマの外交センスのなさが露呈されてるじゃないか。

前に訪問した国の悪口を、次の訪問国で言う。 外交センスゼロだよ。
次の東南アジアで何言うつもりかね? 
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:19:52.92 ID:m7u5iPZl0
プーチンのような器の統治者との話は面白かろう
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:20:15.67 ID:aFbI0wdj0
>>818
上手い事切り取ったな〜朝日新聞かよ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:20:26.61 ID:LQ9pFJB50
打ち解ける必要はないんだよ。
国同士の駆け引きなのに、中学校の仲良しサークルレベルで考える
必要はないよ。ファーストネームで呼び合うとか、センスが無さすぎ。
837チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:20:45.63 ID:X7b/aYVI0
お前らだって、完全に関税が無くなったら、
アメリカのお米は、日本のお米より美味しいのもあるそうだ
それが10キロで1000円で買えるようになるんだってよ
だから、関税が無くなると、お前らも得をするんだよ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:21:14.89 ID:VnVtvd2l0
>>833
風見鶏でいいじゃないか
馬鹿ほど利用しやすいからな
そろそろオバマが馬鹿である事を
日本の国益に繋げるソロバン弾こうや
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:21:26.22 ID:vquk6DGn0
向こうでもオバマは実務的なリアリストで個人的な信頼関係を築くのは難しい人物と評されているからな
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:21:44.32 ID:w6+fvAgC0
アメリカの余裕の無さ
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:22:15.72 ID:WYBTVCEz0
誰か構ってやれよ
俺は嫌だけどな
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:22:49.74 ID:3jHmNMb30
大統領の個性は、過去の経歴によるものかもしれない。

ブッシュ前大統領
・石油ビジネス(地権交渉、スモールビジネス)
・テキサスレンジャーズの営業

オバマ大統領
・弁護士出身
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:22:54.45 ID:ztEaxKsP0
元々、安倍だってオバマと仲良くしたかった訳じゃないだろ
対米関係が良好なんだってポーズをアピールしたかったのと

プーチンを日本に招待する時に、日本がアメリカを裏切ってロシアに
接近したって叩かれるのを 予防する為に過度にオバマと仲が良いかのように
無理矢理演出したってだけだよ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:23:00.66 ID:faFiGD8YO
仕事で来とんねや
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:23:17.38 ID:H/Delbh50
>>697
Top News
Obama in Japan on tour of Asia allies
Thu, Apr 24 09:12 AM EDT


TOKYO (Reuters)


"The so-called U.S.-Japan security treaty is a product of
the Cold War era and it cannot be aimed at a third party
and ought not to harm China's territorial sovereignty," Obama said.
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:24:07.46 ID:vUXQLVMM0
>>839
オバマはやっぱりオバマだったっていう話だよね、これ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:24:15.82 ID:9zTWt3dT0
アメリカ人と朝鮮人にレイプされている日本人の子が何でこんなに多いのかとも
思います。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:24:40.09 ID:2xjWswrL0
天ぷら食ったかと思えば今度は寿司かよ?
被災地の避難所や仮説受託で生活してる人たちは未だに満足な食料の配給もなく
1人1日1個のおにぎりを子供や孫に食べさせていると聞く。
そんな国民を無視してリーダーは天ぷら寿司ゴルフ三昧。
はぁ〜・・・どうなってんだこの総理は?
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:24:46.82 ID:YC1KpDk40
>>815

だから、言ってるだろ

結果がでりゃいいんだ、結果が
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:24:56.42 ID:Ru1aviyk0
安倍は薄っぺらい感じだから、オバマがビジネスライクじゃなかったとしても
特に話したくない。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:25:22.86 ID:WWu/9dyV0
何の実績も無い大統領だから、焦っているんだろうなw
852チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:25:29.79 ID:X7b/aYVI0
自分の事を考えろよ
自分がどうなるかだよ
お前らの書き込みはつまらない
なぜならば自分がないからだよ

TPPだと美味しいお米が10キロ1000円で買えるんですか?早くTPPを始めてください!

こういう事が書けないのかな

たぶん、お前らは、自分でコメを買った事がないだろ
コメが10キロで、いくらぐらいか、知らねえだろ

なんか、お前らって、人間じゃないみたいだよな
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:25:43.93 ID:ZTWpLtl30
>>810
そうなのか!
もっと北みたいにインパクトあるのにすればいいのにな。

>難しかったようだ。
>つかみきれなかった。

こんなんじゃ生ぬるいと思うよw
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:26:21.60 ID:Zpzua86F0
安倍の人気取りのために呼ばれたようなもんだからな
それを見抜いたオバマは韓国で慰安婦擁護して
完全に安倍のメンツを潰した
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:26:30.33 ID:GePiVklm0
オバマ、有能じゃないんだろうな…
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:26:33.48 ID:aWvWS3bn0
甘利抜きでお食事会ですか
何も知らぬは担当大臣
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:26:46.28 ID:vquk6DGn0
>>848
寿司屋の件はホワイトハウスの求めに応じたものなんだが?
無知は黙ってろYO
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:26:55.17 ID:WYBTVCEz0
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:27:39.47 ID:deS3mH3qO
寿司ごときで懐柔するつもりだったの?
外交がなんたるか教えてあげて。
オイラ、インドの観光省の大臣に会ったけど
お世辞はいいから、率直な悪い感想を聞かせてって言われた。
藩意識をやめてくれないと、長州はん。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:27:51.60 ID:EmocGMMv0
>>837
>日本のお米より美味しいのもあるそうだ
無いよ
日本食に使えるまともなカリフォリニア米の上等なやつだと安くないし
正確にはジャポニカ米ではない
日本酒もアメリカで作れるようになるには100年かかるとも言われてる
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:28:02.95 ID:6hbU+u6G0
当たり前だろ
安倍は馬鹿なのか
862出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @転載禁止:2014/04/26(土) 03:28:18.56 ID:/CntMuTq0
.
U ・ω・)  オバマは政治家としては普通に無能だよ。
        筆記試験の成績と、問題処理能力は、全然別物だからね。
        オバマの前歴が弁護士で上院議員しかしてこなかったってのも、致命的だね。
        問題処理能力を磨く機会がなかったってことだもの。
        政治家としては、まちがいなくオバマより安倍の方が有能だよ。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:28:22.10 ID:M5htmzqu0
オバマの支持者って、在日と在米韓国人くらいだろw
864チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:28:24.14 ID:X7b/aYVI0
アメリカ人だって、関税が無くなったら、憧れの日本車がいくらで買えるようになるのかを計算して、目を輝かせている人もいるんだよ

関税が撤廃されたら、アメリカのコメと、アメリカの牛肉で、牛丼は100円になる
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:28:25.78 ID:9zTWt3dT0
日本の政治家と同じで当選しか頭にないからw
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:28:29.43 ID:V9oLw3i40
>>842
安倍晋三はコネ入社も逃げ出し留学も逃げ出してその後はニートだもんな
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:28:48.56 ID:3jHmNMb30
>>849
レーガンは、保守派にとって偉大な人物だね。
なぜなら、彼の信念(自由に対する自信と楽観主義)は、保守主義に革命を起こした。

そしてレーガンは、自由世界にとって偉大な人物だ。
なぜなら、彼の信念ににより、自由は、共産主義に対して勝利した。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:29:09.41 ID:EECVaifX0
オバマが店をリクエストしようがしなかろうが、
完食しか考えてなかったアベww
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:29:17.39 ID:1bsuMLpa0
>>859
うそつけ。 というか、その観光省とはどこで会ったんだ?
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:29:21.67 ID:unLvggrOO
>>842
そらもうそうよ。
レーガンなんか俳優だし。
「俳優でなければアメリカ大統領など勤まらない」とか言ったくらいだし。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:29:39.19 ID:cm/f1Pr+0
>>860
カリフォルニアに住む叔母が日本の米はまずいと言ってた
カリフォルニア米のほうが美味しいって
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:29:58.13 ID:kcxPcApY0
>>852
意味の無いコテ付けてもつまらないよ。
なぜなら自分がないからだよ。

TPPでおいしいお米が10キロ1000円で買えるわけないよ。
なぜなら国産米以外は日本人の食べる米じゃないから。
家畜の餌だから。

まともな米は10キロ3200円以上するよ。
あんまり安すぎる米は食べ物じゃないよ。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:29:58.94 ID:mVPgo/Sx0
安倍晋三は仕事の話をしたいが出来ない
何故か?彼はその辺の高校生よりも物事をしらない
馬鹿だからです
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:30:26.76 ID:bSgQgPZH0
国民が苦しんでるときもてんぷら食ってたクズだからな
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:30:49.74 ID:LtEzuL6S0
>>864
今でもアメリカで作ってる日本車がいくらでも買えるけどな
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:30:50.19 ID:m7u5iPZl0
オバマがつまらない人間なのはキャロラインが補うんだろうね
ミシェルはつまらない夫の世話は嫌みたいだし
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:31:13.15 ID:vUXQLVMM0
>>872
そう
向こうにもおいしい米はあるけどそういうのは馬鹿高いんだよね〜
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:31:15.35 ID:M+Ub/T6z0
やる気あんのかコイツはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:31:29.45 ID:/AFkXDka0
TPPでやり合うのに疲れたんだよ。

アベちゃんご苦労様でした。

想定の範囲だろうけど、思わず愚痴がでたかな?
880チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:31:39.84 ID:X7b/aYVI0
アメリカ人 「TPPで日本車が安く買える!」

日本人 「TPPでコメや肉などが安く買える!」

オバマ 「交渉を始めよう。自動車の関税は維持するからね」

安倍 「コメや牛肉の関税も維持するよ」

庶民 「えー?それじゃ意味ないじゃん!」
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:32:11.61 ID:YC1KpDk40
>>864

吉野家、万歳!
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:32:11.72 ID:vquk6DGn0
日本側は居酒屋を提案したが向こうが次郎を希望してきたんだよ
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:32:35.92 ID:Ru1aviyk0
安倍は村社会のボスみたいなナアナア話しかできないからな。
頭悪いし知識もないし、利権大好きな農民ぽいやつだから。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:32:43.90 ID:ESkyOnEh0
二泊三日で世間話などしてる暇はなかろう
885大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/26(土) 03:33:05.35 ID:aXWMyvfI0
>>867
なんの冗談かな
奴が今の金融詐欺マーケットの基本をつくった張本人なんだが

レーガンを支持するやつはほとんどがインサイダーで儲けた罪人だろねえ
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:33:37.64 ID:kcxPcApY0
>>880
生産者が干上がっちゃうから仕方ないね。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:33:54.29 ID:WYBTVCEz0
もしかして本当に中学生か
バカだなあと思ってみてたら
本当のバカだ こいつ
888チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:33:55.81 ID:X7b/aYVI0
>>875
アメリカで作ってる日本車は高いだろ
だって、アメリカのトヨタの工場で働いてる従業員って、日本の愛知県の工場で働いてる人より高額の給料を貰っている
日本の期間工のような奴隷は使えないもんね
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:34:24.40 ID:aFbI0wdj0
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:34:27.35 ID:vquk6DGn0
そもそも真偽も不明な記事を元に安倍を叩けるというのがもうね
叩けりゃなんでもいいんだもんな
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:34:43.18 ID:EECVaifX0
壺サポ&壺「自らリクエストしたのに完食せず仕事の話ばかりしたオバマはカス」
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:34:46.89 ID:bcAsQHnD0
>>1


安倍は外遊で税金ばら撒いてるだけで
何もしてないのがバレバレだな
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:34:58.93 ID:KAqFCLR70
オバマさん心に余裕がなかったのかなぁ・・・
可愛そう
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:35:31.21 ID:3M+ZJQ6F0
殺意が沸くな、こいつは。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:35:39.16 ID:sgiiKJEf0
特に打ち解けてもないのに”バラク”とか呼んで偽りの親密さを
演出している阿倍の映像に違和感ありまくりと感じたんだが・・・
あれで上手くいってると思わせる事ができたと思ってるなら阿倍や
その取り巻きはかなりアホだな。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:35:47.54 ID:34xvkMgO0
今回のオバマさんは功を焦るばかりだったってことだと思う
首脳同士の人間的信頼関係を深めるのも重要だろうに。
オバマは人間関係深めるよりも「契約」したくてたまらなかったってこと
897大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/26(土) 03:35:52.64 ID:aXWMyvfI0
というか、この記事はもっともらしいこと書いて、真相や事実を隠すために書かれてる感触がある
898チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:36:19.13 ID:X7b/aYVI0
TPP = 関税の撤廃

これが大原則なんだよ

だったら、まず、自動車とコメと肉の関税をゼロにすべきなんだよ

TPPとは関税をゼロにするという事なんだ

そこで、驚くのは、「関税をゼロにする」という、とんでもない事を、大真面目に政治家が交渉している事だ

つまり、これは

「大陰謀」

なんだよ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:36:29.70 ID:RmUFU/Bm0
まあ、ベストの結果だったな。
変に妥協しなくて良かった。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:37:02.87 ID:pduPDPuN0
友達にはなりたくないんじゃね
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:37:07.49 ID:kcxPcApY0
>>896
営業マンには向いてないな。

最初の数回は挨拶で、商談はその後からなのは定石だからな。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:37:12.66 ID:m7u5iPZl0
オバマは人間的魅力の無いつまらない弁護士
目先の仕事さえ片付けばいい人
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:37:12.69 ID:vUXQLVMM0
>>895
まあ最初にすし屋の前で「シンゾー!」と呼びかけたのはオバマの方なんですけどね
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:37:14.70 ID:bcAsQHnD0
安倍のレベルの低さが際立つw

米中露外交全部だめwwww
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:37:51.49 ID:Ru1aviyk0
安倍「バラクはァ」(←必死で友達気取りのファーストネーム呼び)
オバマ「安部首相は...」(←安倍と距離を置く)
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:38:15.90 ID:vquk6DGn0
>>903
見たいものしか見ない奴らに何言っても無駄だなw
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:38:17.99 ID:3pGBVSNQ0
>>743
他の誰かなら意見が割れて分裂したりするもんなんだよ。

消費税増税でもTPPでも一致団結してるのは自民党くらいだw
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:38:58.92 ID:M5IksPxL0
           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
       2014年4月24日 寿司屋に、最高指導者共に


<ありあとやしたー!
      / ̄ ̄\
    / `ー、   \ あー、魚くっせぇー…
   (●)(● )    |  あ、おつかれっしたー
    (__人__)       |              / ̄ ̄ ̄\
    l`⌒´     | ) )           /  ─    ─\  官房長官、このタオル
     {        |          /   ( ●)  (●) \  あとで捨てといてくれお
     {       /        ( (   |       (__人__)   |
プシュー  ヽ  /::: ::: ::: :: ::        \        ̄   /  フキ
.   ,-‐-、/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::        /    ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ  フキ
  ノ .「トィ__::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::      /        γ      )
 ( ̄ ̄ヽ-( )::: ::: ::: ::: ::: ::: ::       /   \   /ヽ       ((
. /(  ̄ヽ ) | \::: ::: ::: ::        |   、  \/ /)      ヽ
/ ( ̄ヽ ) |                   \   /


ワロタ
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:39:20.64 ID:Li9aNl0O0
仕事しに来てるんだから当然だろ
なんだこの下痢便野郎は・・・
910チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:39:27.03 ID:X7b/aYVI0
「TPPをやります」

「それなんですか?」

「関税を撤廃します」

「え?そんな事やったら大混乱になるんじゃないですか?」

「だから、自動車やコメや肉はプロテクトします」

「え?それならTPPの意味がないんじゃないですか?」

「うるせー!」

「何なんだこれは・・・」
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:39:36.55 ID:RGhdIHwsO
オバマさんは、結局何をしに訪日したのだろう?
米にとって何の成果も得られず、また、日本から外交的お土産も貰えずに・・・
ただ、食事をし抹茶アイスを食べに来ただけでしかなかった様な!?
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:39:59.39 ID:bcAsQHnD0
>>905

安倍の「バラク」連発はきもかったな

必死でオバマに媚てんのに
突き放される安倍w
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:40:02.59 ID:U+y4te8i0
>>898
逆だろ。
「関税をゼロにする」という前提のもののはずなのに「関税をゼロにしない」ことを話し合ってる。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:40:09.73 ID:vUXQLVMM0
>>906
只の情弱なのかもしれんけどねw
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:40:58.36 ID:EECVaifX0
壺サポ&壺「自らリクエストしたのに完食せず仕事の話ばかりしたオバマはカス」

壺サポ&壺「シースー > 仕事」
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:41:04.39 ID:rg9j4/nl0
ルーピーなのに堅物
救いようが無いなオバカは
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:41:08.66 ID:HVNyuIMJ0
これってありのまま話しただけと思うんだけど、何で愚痴って扱いになってんの
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:41:32.55 ID:mVPgo/Sx0
結論 安倍晋三の代わりは
このスレの住人でも出来ると言うこと
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:41:43.99 ID:RmUFU/Bm0
>>911
無能だったって事。
日本にとってそれは良いんだけど、問題はマレーシアやフィリピン。
ちゃんと対中国の布陣が布ける形を作るかどうか。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:42:08.96 ID:1bsuMLpa0
>>913
舌の根も乾かぬうちにコロコロ意見を変えるようなやつを相手にしても無駄ですよ。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:42:14.97 ID:FazsKGhI0
>>890
それを、鳩山・菅・在日叩けりゃソース無くても構わないというネトウヨ・ネトサポに言ってやれ(笑)

>>879
TPPの交渉してるのは甘利と官僚だろ。
安倍はオバマと飯食って、共同声明も目新しいネタが無く終了。
結論として言えば、寿司食っただけだよ。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:42:58.82 ID:NlKFqQjV0
小浜GJ www
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:43:10.01 ID:3pGBVSNQ0
>>921
TPPって企業の条約だから経団連。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:43:58.54 ID:34xvkMgO0
>>921
>TPPの交渉してるのは甘利と官僚だろ。
だからそれだけじゃ収まらずにオバマと安倍の間でもあったんだよ。
だから「仕事の話ばかりだった」ってこと
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:44:00.79 ID:M5IksPxL0
>>918
選挙出たら演説くらい見に行ってやるよw
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:44:16.73 ID:9zTWt3dT0
日本は誰に何を言われようと粛々と生きて行きましょう。
戦争したいなら勝手にしてなさい!

日本は恵まれない子供達の為にわずかな貯蓄も君達の未来になら何も言う事はありません。

オバマ大統領、アメリカのトップにたたからには、何が大事か知ったほうが良いですね。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:44:25.97 ID:v7S0bwgs0
オバマはつまらん男だな
そりゃ〜ミッシェルが何日も同行するの嫌がるはずだわ

ところで、キムチ猿全部揚がったのか?まだふやかしてるの?
まぁ安保だけ評価してやるよオバマ
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:44:42.96 ID:/X29AeIPO
安倍ちゃんのオーラがオバマを圧倒しててワロタGJ
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:44:57.12 ID:QIWvsSXf0
それでいいんだが、それは愚痴だったのか?記者の勝手な解釈じゃねーの?


もし記事どおりの意味で言ったのならもうアベもどっか行けよとしか
930チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:45:19.24 ID:X7b/aYVI0
とにかく、TPPという物が、アメリカの国益にも、日本の国益にも反している事が分かる
それなのに、なぜ、こんな物が登場してきたのか

本当に全ての関税を撤廃したら、アメリカも日本も壊れる

国家の枠組みを維持することが出来なくなるから

関税を撤廃するという事は、経済を完全に1つにしてしまう

そしたら、国家の枠組みも、自然と壊されて1つの国になる
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:45:38.83 ID:3pGBVSNQ0
>安倍ちゃんのオーラがオバマを圧倒しててワロタGJ


注目w
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:46:21.54 ID:1bsuMLpa0
>>919
無理でしょ。尖閣でも必ずしも武力を使うわけではない、といった手前。
それとも南シナ海では使うと、ダブルスタンダード取るつもりかね。

正直、記者会見でも、訪問国より、ロシアとチャイナ の方がたくさん出てくるんじゃない、言葉に
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:46:38.15 ID:cm/f1Pr+0
オバマ来日で日本の飲料水や食料が相当にヤバイとわかった
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:46:54.91 ID:Ru1aviyk0
オバマは石破ちゃんのほうが話があうだろうな。

石破ちゃんも「真面目で仕事の話しかしない。暗い」と政治家に嫌われてるんだろ。

仕事の話ができない日本の政治家に爪弾きにされて石破ちゃんカワイソ。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:47:06.43 ID:RmUFU/Bm0
>>930
多分、オバマの側近とかが、良いことだけ夢見て自分たちの手柄にしようとしただけなんじゃないのかな。
これは、もう全くの馬鹿話だろう。
適当にお茶を濁すしかない。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:47:20.15 ID:sHt6FaZN0
TPPで譲歩してもらえると思ってる時点で勘違いしてたな
車の件は譲りませんとか最初に安倍に言ってたくせに
農産物で譲ってもらえわけが無いだろ
937名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 03:47:40.76 ID:4BAWmzhh0
てかさ支持とか関係なしに
まず奥さん連れてこないところで察しろよ。

会談は遊びじゃねーよ。公費で遊びするか?
会社員が海外出張へ奥さんを連れて行くようなもんだぞ?
仕事と関係ない人を連れて行くのはタブー。
それさえも察すること出来ない人はもはや仕事すら出来ないだろ。

食事のときに仕事の話するのは当たり前だ。
無礼講になるのは日本だけだよ。
海外はどこかしら裏があるから気が緩めない。緩んだ者負け。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:47:40.81 ID:SMpThQA50
オバマなんて欧州の首脳から握手もしてもらえなくなってるよ。完全に
見限られてる。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:47:57.05 ID:3M+ZJQ6F0
殺意が沸くな、こいつは。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:48:21.44 ID:3jHmNMb30
>>921
日米共同声明は、安全保障において、多くの収穫があったよ。

(日米共同声明の要旨)
・日本の積極的平和主義と米国のアジアへのリバランス政策は、アジアにおいて主導的な役割を果たす。
・日米は、クリミアを併合しようとするロシアを非難し、ウクライナを支援する具体的措置を講じる。

・米国は、日本のNSC設置と秘密保護に関する法整備を評価する。
・米国は、日本の集団的自衛権見直しを歓迎し、支持する。

・日米は、日米ガイドライン見直しを含め、日米同盟を強化し、現代化している。
・米国のコミットメントは,尖閣諸島を含め,日本の施政の下にある全ての領域に及ぶ。
 米国は,尖閣諸島に対する日本の施政を損おうとするいかなる一方的な行動にも反対する。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:48:39.90 ID:3pGBVSNQ0
>>930
国がやってるんじゃなくて国際企業がやってるんだもの。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:49:19.88 ID:M5IksPxL0
>>937
ファーストレディ同伴で来日してた過去の米大統領はみんな遊びにきてたのか

ワロタ
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:49:21.40 ID:1bsuMLpa0
>>937
で、オバマは、勝ったのかね?
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:49:30.69 ID:RGhdIHwsO
TPPってアメリカを外すだけで上手くいくと思うんだけど・・・ね。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:50:21.71 ID:FazsKGhI0
>>923
経団連の意向はもちろんあるだろうけど、甘利と官僚も当然交渉に参加してるだろ。
もしかして、参加してないのか?

>>924
日本がTPP締結に尻込みしてるから、安倍の背中を押そうと思ったんだろうよ。
そこまで尻込みするならスパッとTPP脱退すりゃ良いのに、どっちつかずの姿勢を続ける安倍政権は駄目だな。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:50:25.21 ID:kcxPcApY0
ID:3M+ZJQ6F0
危険な臭いのするレス
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:50:39.88 ID:vUXQLVMM0
まあ多少の皮肉も決めた安倍ちゃんのオバマに対する人物評だと思うけどな
こんなもんにまで噛みつくようじゃ余裕なさすぎだよ
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:50:46.83 ID:m7u5iPZl0
日本からは信頼されず言質を取られ
TPPではオーストラリアと天秤に掛けられ
ロシアの影も消せず
散々だったから余裕がないんだな
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:50:51.50 ID:34xvkMgO0
アメリカの外交や政治のほうが常に上等だと思ってしまうのってよくないよ
950チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 03:51:28.97 ID:X7b/aYVI0
関税が撤廃されたら、日本の農家は、全財産を持ってカリフォルニアに移住して土地を買い、コメを作るしかない
「俺はどうしても農業を続けたいから、アメリカに引っ越す」
そんな感じで、関税が撤廃されたら、引っ越さなきゃいけない人が多くなる
そうなると「国」が邪魔になる
「自由に引越しさせてくれ!」
そういう希望が多くなる
「関税が無くなったら、国家も無くさないとおかしいだろ!」

TPPというのは環太平洋を1つの国にしようとしてるとしか思えない
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:52:51.15 ID:kcxPcApY0
>>950
面白い着眼点だな。

環太平洋連邦…そういうのもあるのか!
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:53:36.05 ID:dGQLZ0ld0
>>930
冷戦やってる場合じゃない。世界を制するのは経済だと
方向転換したきっかけ作ったのは日本だからね。

世界地図見てもどこ?日本ってアメリカの植民地でしょ?の認識が
GMなど3大メーカーを脅かす事態にw
アメリカは当時ものすごい関税かけて国内を守りに入った。正しい行動。

関税は国境です。なくなったら戦争で区別。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:53:43.11 ID:3pGBVSNQ0
>>945
参加しているけど代弁者なだけだよ。
甘利さんは「日本なんかどうなったっていい」発言をした政治家だしお察し。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:54:46.59 ID:KofDWTEd0
オバマってあまりにビジネスライクだから取れるべき利益すら取れない感じだな
そのくせ記者の前ではその国にいいことを言おうとする鳩山みたいなこともする
人生で最高の寿司と言いながら残したり、韓国では慰安婦であそこまで踏み込むし
日本は共同声明発表するためなら譲るだろうと高を括って来日に合わせて要求を上乗せしてくるし
日本が譲らないのなら共同声明から尖閣についての文言をはずしてもいいんだよと脅しまでする始末
外面だけつくろっても人間として信用出来ないのに信頼して譲るなんてできるわけがない
約束を反故にする典型的な人間にしか見えない
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:54:51.77 ID:FazsKGhI0
>>940
建前上の発言を引き出しただけで、実を取ってないだろ。
アメリカは中国と戦争するとは限らないって言ったんだぜ?
それに、日本は中国から反感を買うような真似をしないよう釘も刺してきた。
要するに、中国が尖閣に攻めてきてもアメリカは口だけ遺憾の意を表明して、軍は動かさないってことも可能なんだよ。
これで満足してるんじゃ、したたかな国際社会では余裕で出し抜かれる。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:55:31.35 ID:XwKxJNps0
オバマは大統領よりビジネスマンのほうが向いてるよ
器じゃない
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:55:42.89 ID:kcxPcApY0
>>953
その発言デマじゃないの?

もし本当ならここまで揉める理由が無い。
死守してるんだよ。コーヒー飲んでぶっ続けでな。ガン発症してるのに。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:56:14.40 ID:3pGBVSNQ0
>>956
安倍なんて増税と日枝とゴルフくらいしかやってないだろw
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:56:28.29 ID:3jHmNMb30
>>950
国境をなくそうとしているのは、EUや東アジア共同体のような国家統合であって、
自由貿易とは異なるよ。

自由貿易は、関税ゼロを目指すが、国境はなくさない。
なぜなら、国家の役割を尊重しているから。

国家の役割とは、関税による保護貿易ではなく、安全保障や金融政策である。

安全保障の役割は、国家が果たす。
なぜなら安全保障は、市民の軍隊への奉仕により担保されるが、市民が軍隊へ奉仕する動機は、愛国心だ。

金融政策の役割は、国家が果たす。
なぜなら、人は国境を越えて完全移動しないため、景気は国家ごとに変動する。
ゆえに、国家ごとの金融政策が必要となる。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:56:58.91 ID:1bsuMLpa0
>>956
いや、弁護士しか無理だよ。外交ビジネスに失敗してるじゃん
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:57:00.91 ID:9zTWt3dT0
ここ人種差別すごいよ。クロンポとか団塊世代のおじさん止めたら?
色よりも能力ですw
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:58:31.51 ID:JY9uyNge0
>>951
嬉しそうにすんな
それは単に資本家が一方的に連邦の構成員から富を搾取しまくるってだけだぞ?
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:58:50.92 ID:M5IksPxL0
>>959
こっちが正解でしょ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:00:46.14 ID:FazsKGhI0
>>953
本当に経団連の傀儡なら、もっとスムーズに交渉は進んでてもおかしくないがな。
まあ農業関連の利権団体からの反発も凄いし国民も納得してないから、その辺で右往左往してるのかもね。
てか、日本で本当に民主主義が機能してるならTPPから脱退しててもおかしくないんだけどね。
脱退せず、利権団体の間で右往左往だから情けない。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:00:54.52 ID:3pGBVSNQ0
>>957
いやマジみたいだね。
裁判でも否定されてなかったはず。

だから代弁者といってるじゃん・・・
自動車関係でもめてるんだから。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:01:28.05 ID:ZTWpLtl30
まあ、韓国はどうでもいいけど
オバマも資本家の操り人形で役にたたんな。
アメリカは中狂と同じ道に行くんだろうな。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:01:55.64 ID:dGQLZ0ld0
>>959
分けたのは過去に世界通貨はドルだとみんな飛びついたら一気に紙くず。
世界恐慌。ちょっとしたきっかけで全滅。学んだから。ギリシャ崩壊最小限で食い止められただろ?

そのレスは手段と目的が逆です
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:03:47.35 ID:3jHmNMb30
>>964
民主主義の観点から言えば、TPPに参加すべきだ。
TPPとは多数の利益を尊重し、かつ少数を切り捨てないことだ。

(多数の利益の尊重)
・TPPに賛成する国民は、反対する国民よりも多い。
・TPP参加は、日本全体の経済成長に資する。

(少数の保護)
・少数派は、保護されてしかるべきだが、関税はその手段として適切ではない。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:04:32.92 ID:3pGBVSNQ0
>>964
そりゃアメリカの自動車を一定数輸入するようにいわれれば、経団連傘下の自動車業界だまってないだろw
経団連の傀儡ならもっとスムーズに交渉が進んでるってアホすぎるだろ。

経団連参加企業から長年献金もらったり、借金したりしてる党が傀儡ではないってありえないだろ。
選挙でも経団連枠あんのに。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:05:57.66 ID:FazsKGhI0
>>966
米国政府が米国グローバル企業群の傀儡ってのは有名な話じゃん。
民主主義・自由を標榜する国だけど、普通に投票数を操作する不正が発覚したりしてるし。
ただ、最近は米国人口に占める移民と貧困層の割合が増えすぎて、大企業の意思が政治に反映されにくくなってきてるけどね。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:05:58.20 ID:6HFi8v3L0
>>832
その分ほかの押し付けられるんじゃね?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:06:04.35 ID:9zTWt3dT0
日本には赤線がありましたし従軍慰安婦はいらないのです。
売春婦は朝鮮人の商売のものですよね。
未だにしていますがw
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:06:43.67 ID:vQ1N4ATZ0
「急いては事を仕損じる」とか知らんのだろうな
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:06:47.55 ID:RmUFU/Bm0
>>964
いや脱退したらカドが立つ。
参加したそうなフリをして、引き延ばすのがベスト。
裏を見られないように、完璧にやってる。

今のままオバマが力がなくなるまで引っ張るのが良い。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:07:03.25 ID:3jHmNMb30
>>968誤記訂正
【×】TPPとは多数の利益を尊重し、かつ少数を切り捨てないことだ。
【○】民主主義とは多数の利益を尊重し、かつ少数を切り捨てないことだ。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:07:16.40 ID:gR4Sg6d10
>>968
嘘ばっかりだな
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:08:00.75 ID:7388Maeg0
>>59
女性誌はチョンマネーと上司のBBAが接待受けてゴリ押ししてる
八百・賄賂の国だからな

過去スレで
【話題】 女性ファッション雑誌「MORE」3月号の特集が「おかしい」とネット掲示板で話題 「韓国の話題を無理やりねじ込んでいる」
って言うのが有って
口コミやSNSで知って激怒した女が、尼のレビューでボロボロに批判
人気が無いのがここでも盛大にバレたwww
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:08:01.33 ID:uy9FpwoM0
寿司屋は非公式だからなあ
まず世間話から始めるのが世界共通の付き合いってものじゃないのかね
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:08:37.02 ID:R079chdtO
今度オバマが訪日したら寿司の中にわさびてんこ盛りで入れとけ(´・ω・`)
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:08:42.68 ID:LOQx+HX10
この手の記事をここまでつまらなく書ける心情が理解できない。荷物だよなあ日本のマスコミってのは。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:09:09.83 ID:3pGBVSNQ0
>>970
アメリカの元TPP担当者がいまのアフラックの社長だしなw
郵政ががん保険を作ってたのに、麻生がこれを認めず、郵政にアフラックのがん保険売らせるのに成功してるし。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:09:42.45 ID:3jHmNMb30
>>974
脱退は、ありえない。

・日米首脳の約束は、重い。

・日米同盟は、軍事と経済の両輪であり、
 経済(TPP)は、同盟にとって不可欠。

・米大統領が変わっても、TPPの重要性は決して変わらない。
 なぜなら、TPP交渉を開始したのは、ブッシュ共和党政権だ。
 そして共和党は、民主党以上に自由貿易推進論だ。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:10:11.38 ID:uy9FpwoM0
オバマをよく見ていると、スピーチの後に
「どうだ、決まったろ?」的な表情をわずかに見せるのが泣ける
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:10:50.19 ID:FazsKGhI0
>>969
俺も経団連・官僚の傀儡だと思ってたんだけどさ。
最近のTPPのグダグダっぷりを見てると、経団連以外の勢力がものすごい力で妨害してるんじゃないかって気がしてね。
もしくは、そもそも経団連はTPPを好ましく思ってないんじゃないかってのも考えるわけよ。
つまり、TPP交渉での勢力図は、米国ポチ官僚vs経団連、って図式ね。
俺が考えてるのは官僚と経団連の綱引きがTPPのグダグダに繋がってるんじゃないかってこと。
最近の日本の最大の貿易相手は中国なんだし、その中国を締め出すようなTPPに経団連は果たして飛びつくだろうかってね。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:10:58.46 ID:TABDI5WK0
オバマは基本、反日だからどうしようもないよ
あきらめろ
なにせ次の訪問国で日本の悪口言ってるくらいだしなw
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:11:53.32 ID:oC29a8d+0
>>982
またしても嘘ばっかりだな
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:13:39.82 ID:zEtICNJX0
マスコミってほんっとアホだな
988チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/26(土) 04:13:51.85 ID:X7b/aYVI0
TPPの関税撤廃によって出現した環太平洋の経済圏と、EUの経済圏を、
さらに関税ゼロでくっつけると、

もう、ほぼ、それは、世界統一国家、世界統一政府が出現する事になる
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:14:23.06 ID:ZTWpLtl30
>>970
移民大国の結果だよな。
欧州は転換する気あるけど兵士雇うには
安く使える奴を受け入れるしかないんだろ。

>>981
麻生め!
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:14:47.76 ID:FazsKGhI0
>>968
民主主義の原則に則れば、たしかに多数決でも良かろう。
ただ、国家百年の計で考えたとき、TPP締結後の日本の未来像を見据えないといけない。
10年後の未来を予想したとき、国民の期待に添わない結果が訪れるのであれば、TPPには参加すべきではない。
現時点でもTPPが日本に大きな不利益をもたらすと主張する国民は多い。
純粋に規制緩和で全てうまくいくと考える人間だけじゃないからね。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:15:04.52 ID:3pGBVSNQ0
>>984
経団連がTPPを好ましくないなんておもってるわけないだろ。
TPP推進しようとした野田をほめまくってその当時TPP批判してた自民党を批判してたくらいTPP推進派だぞ。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:16:28.93 ID:3jHmNMb30
>>990
多くの経済学者は、数世紀にわたって、
自由貿易は国に経済成長をもたらすと考えてきた。

そして、その考えは正しい。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:17:20.25 ID:dGQLZ0ld0
自由・公平は競争になるという理論はおかしいことに気付かないバカ
争いになる
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:17:51.28 ID:3pGBVSNQ0
>>992
日本では政治家よりも胡散臭い職業が経済学者と感じているものが少なくないことを知ったほうがいい。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:18:32.68 ID:LzAZEOcF0
>>992

金持ちはより金持ちになるかもしれないけど
貧乏人はより貧乏になるだろ

なにより中産階級が困る

金持ちにとっちゃ正しいのかもな
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:19:01.46 ID:7388Maeg0
性奴隷は他国がしていた
だから日本が法に沿って売春婦を厚遇したと言うと自分たちの常識が野蛮なので信じない
朝鮮が献上した米兵用の慰安婦、朝鮮人のによる虐殺レイプを広めなきゃな
良識のある親日議員に訴えたり(逆効果になるので丁寧に
アメリカは、自分達が正義じゃないといけないから矛盾だらけ
このままでは日本がアメリカ不信にドンドン傾くブーメラン
ピンポイントで、お人好し日本が捏造だけは頑として譲らない姿勢を貫けば、異常に気付く
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:19:27.59 ID:uy9FpwoM0
オバマが選ばれたのは、彼が黒人だから
なぜ黒人かといったら、アフリカに遺伝子組換え作物を売り込む為
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:19:45.66 ID:3jHmNMb30
>>995
金持ちと貧乏人の利益は、対立関係ではなく補完関係だ。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:20:20.83 ID:d4gOPNaw0
>>992
またまた嘘か
自由貿易はその時点で競争力を持った国にしか経済成長をもたらさない
幼稚産業保護論からやり直せ

TPPがフェアだと言うなら
アメリカの農地を日本に半分寄越せよ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:20:24.82 ID:M5IksPxL0
とりあえずチャンネル桜は卒業しろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。