【社会】ステロイド入り漢方で医院を捜索、カルテ押収 - 神奈川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
横浜市都筑区の山口医院がアトピー性皮膚炎の患者らに対し処方した
「漢方クリーム」にステロイドが含まれていた問題で、神奈川県警が
医院を不正競争防止法違反容疑で捜索していたことが25日、わかった。

捜査関係者によると、同医院は、ステロイド含有を知りながら
ホームページ(HP)でステロイドを使っていないとする虚偽の表示を
した疑いが持たれている。捜索は23日夜に行われ、カルテなどが
押収された。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140425-OYT1T50118.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:06:18.89 ID:/LJogMRD0
                                          ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
                                        ,ィ´       "':';:;ッ;,
                                      , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
                                    ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
 ┏━┓   ┏┓┏━━━━┓               /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ         ┏┓┏┓┏┓
 ┗━┛   ┃┃┗━━━┓┃              /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        ┃┃┃┃┃┃
         ┃┃    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃
         ┃┃   ┃┣━┛┃┃┃┃┃      ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡      ┃ ┃┃┃┃┃┃
       ┏┛┃  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━ ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"━━━━┛ ┗┛┗┛┗┛
    ┏━┛┏┛  ┃┏┛      ┏┛┃     ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ           ┏┓┏┓┏┓
    ┗━━┛    ┗┛        ┗━┛     ´:::::.ヾ.     ̄´   
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:08:04.23 ID:FCmhpxby0
アトピー患者は怒るだろうなぁ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:11:29.43 ID:9X6ofklv0
ステロイド入ってたほうが効くじゃん
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:14:59.70 ID:tQuHzdgp0
脱ステ患者にステ入ってないクリームですって売りつけて
患者がステ入ってないのに効きすぎるって不審に思って発覚する
この詐欺パターンなくならないよなぁ…
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:23:24.35 ID:gKn55AIk0
>>5
重罪にしないからだよ。
ステロイドの副作用を認めないから
ズブズブだわ。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:24:28.75 ID:c0FQu5450
で、中国人女医はどこへ?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:27:28.04 ID:6OJb9r1t0
>>4
ならステロイド入りですって表示すりゃいいじゃん
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:29:46.89 ID:SaXIMXNz0
「漢方クリーム」にステロイドが含まれていたんじゃなくて
肝心の漢方成分が含まれてないただのステロイドクリームらしいね
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:29:59.19 ID:6w/U6/JD0
香山何とかが偽名で医者名乗ってる方が問題
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:40:12.35 ID:FXrbFShP0
>>4
「ステロイド入って無いのに効くってことで高い金出して買ったのに
ステロイド入ってるんならもっと安い薬が幾らでもあるじゃん!」
とかって話だったりしないの?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:46:07.16 ID:KJDSceU40
これ、ワイドショーでやってたやつか。ひどいな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:46:55.87 ID:XJeMIMG00
プロテイン使用も規制されるね
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:49:55.59 ID:kBALykFz0
ドヤ顔で書いてるとこ悪いけど、
プロテインは日本語にしたら炭水化物だぞ
何も問題ない
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:59:35.29 ID:BhfdyaLH0
嘘はいかん
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:02:32.11 ID:Ji5ccSQ70
>>11
値段の問題よりもステロイドの副作用に恐れるアトピー患者がとても多い、結果、漢方や民間療法にいきつく
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:05:35.07 ID:6jXphpKG0
>>4
副作用が強い最強ランクのを中国で混ぜてたんだよ
それを薄々気が付きながら効くから客が来るしで
見て見ぬふりをして、いまさら人のせいにしてる
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:06:23.81 ID:3mKaWP7A0
>>14 あほ、proteinはタンパク質
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:06:29.54 ID:ZP/vnpXQ0
>>4
ステロイドは副作用があるの。
長期間ダラダラと使い続けたり、顔などのステロイド吸収率が
良い部分につけたりすると副作用が出る。
肌が黒くなったり、ガサガサになって象みたいな皮膚になったり。

だからアトピー患者はステロイドを使ってないけどアトピーに効くクリームを
ありがたがる。

劇的に効くものにはちゃんと何かしらの反動がある。
効けばいいってもんじゃない。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:15:03.03 ID:cJrvzaa10
エステの美容クリームにもステロイド入ってたりするから気をつけろって言われたことある
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:41:14.86 ID:qcOywIXy0
ステロイド
おもろいど
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:45:26.84 ID:XqpIjtQc0
少量で結構な値段とってたんだよね
最強ステロイドを顔に塗ってもいいとか
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:54:43.49 ID:vpkxq7uy0
>>1
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:57:43.68 ID:Wk6hkvXA0
ステロイドってあの筋肉隆々になるドーピングと同じ?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:07:18.81 ID:R5HqEH4mO
早く続編出してクレヨン! 〉任天堂
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:24:42.14 ID:JVBVwsD+0
>>24
違う!
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:36:52.98 ID:JVBVwsD+0
テレ朝の久米宏ニュースステーションでアンチステロイドキャンペーン張ってから、何が何でもステロイド製剤は悪いって誤解が広まった。

ステロイド剤は免疫を抑えるから、炎症には劇的に聞く。
但しホルモン剤の副作用も確実にあるので、休止期間を設けたり含有量の少ない製剤から様子を見ながら使う。
医師の観察指導は必須な。

アナボリックステロイドとは何の関係もないぞww
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:55:31.47 ID:E6Sx/nDl0
ステロイドは効くからな、漢方()
29名無しさん@13周年@転載禁止
食事を見直せ!