【社会】葵祭の太刀振りに女子中学生4人が参加…1200年の歴史で初 - 京都
アッー
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:15:33.23 ID:gY7JcXdv0
1200年の禁を破った報いを受けるのですね・・・(´・ω・`)
俺の太刀も振ってくれるかな?
来月頭に京都観光するのに、もし大地震来たら泣いちゃう
酒造が女人禁制なのは何故か。マムコの菌が酒造りに致命的だから。
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:44:29.62 ID:f0g6Heye0
>女人禁制の神事で、女子が参加するのは約1200年の歴史で初めて。
これはアホだな
この時点で伝統は途絶えたってことじゃん
>>6 ということは、マムコに納豆菌が潜んでるのですね。あの匂いならなっとーく(´- ω -` )
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:47:07.09 ID:VsriBss60
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:47:55.77 ID:mOn5dIre0
乳酸菌だハゲ
これB地区出禁祭りだっけ
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:48:28.28 ID:OPDX9wjb0
>>9 千二百年前に戻ったんじゃないの
もしくはここから千二百年が始まる(わー(´・∀・`)かっけー)
フンドシ一本とか全裸踊りだったらこの婦女子どももやりたくないだろうに
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:48:46.39 ID:BM8y8AC90
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:50:04.62 ID:BY7G5tnO0
おい祟るぞ
>>13 美浜の裸祭りとかはやらないくせに卑怯だよなー
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:58:27.62 ID:he7Z5ygi0
宮津にも葵祭があるんだ?
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:58:46.13 ID:MIu84DUp0
なんとなく流れでそうなってるとしても1200年は凄いよなぁ もったいない
>伝統芸能を継承するために慣例を破った。
もうそれ伝統じゃないだろ
ま、サヨクの大勝利だな
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:00:47.91 ID:NpWtK1Kp0
俺の田舎も春夏秋に祭りは何個かあるが、神事に
女が入ることはないな。
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:01:56.23 ID:mOn5dIre0
自分の娘を晴れ舞台に立たせたい金持ちのごり押しとかだろ
ぶッ細工でデブで何の取り得も無いからとりあえず目立つこと
やらせようとか考える浅はかな奴のなんと多いことよ
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:06:01.94 ID:FCmhpxby0
1200年続いた伝統ある神事の歴史が終了
新たな神事の歴史が今始まった
こういうことだよな
これから1200年続けないと同じレベルの伝統にはならないよ
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:07:23.75 ID:l6qhc4FR0
祭りというかただのパレードだし。
時代祭と変わらん
大津みたいにならないといいけどねえ
日本の伝統文化破壊を目論む男女平等論者を仕業か?
また在日の仕業か
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/25(金) 06:19:19.89 ID:20Wvv8uA0
>少子高齢化が進む中、伝統芸能を継承するために慣例を破った。
たった4人の男子中学生さえ用意できないくらい少子化が進んでいるんだな
女系天皇擁立論者が未だに暗躍中なのかもしれない
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:27:00.51 ID:wv59ppc20
女人禁制の神事に女を入れたら穢れでアウトだろ
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:27:07.57 ID:ieRxy87M0
>>1 1200年の歴史終了wwwww
差別だ差別だと言われ屈したのかな?
歴史終わって残念
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:42:32.18 ID:7JvUnLa/0
むしろ何故、これまで女子中学生を参加させなかったのかが不思議だよ。
遅くても応仁の乱の頃には女子中学生が参加していて当然だろ?
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:46:36.02 ID:fhmRNI7B0
>演舞を終えた4人は「願いがかなった」と晴れやかな笑顔を見せた。
念願叶って、1200年の伝統をその手で終わらせたんだから、さぞうれしかろう。
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:50:04.73 ID:MpvahVD+O
いやこれアカンやろ
巫女が踊る神事に神官混ぜるようなもんじゃないか
神事の決まり事はたいがい理由があるはずだが大丈夫なのか?
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:51:01.79 ID:VFNPEDQv0
>>28 葵祭の神事やのに、何故女人禁制なんやろ?
伝統守る前に地区守れよって話だな。
>>1 「その願いは君にとって、魂を差し出すに足るモノかい?」
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:53:28.95 ID:0jY9xf/BO
ひな祭りに鯉のぼり。日本の伝統破壊が続く。
古いと言うだけで悪だと決めつける気違いの声がでかいというだけで日本人はどこまで虐げられないといけないの?
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:55:11.76 ID:xRI3eR9a0
何で、そういうことをするかなぁ
昔から女人禁制なのは理由があったはず。
滋賀の大津であった女人禁制のお祭りに馬鹿な女市長が無理矢理参加したけど
その後はイジメ問題とか色々事件が起こって散々だったぞ
この中学生四人が何も起こらなきゃよいけどな・・・。
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:55:37.74 ID:SZCRFF9I0
こういうルールを破るのは良くないよ
伝統というものを理解してない糞が運営にいるね
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:59:56.96 ID:9NiiPX9Z0
次はその女子中学生4人にまわしを着せて土俵に上げてくれw
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:07:04.10 ID:G+fSYjgyO
なるほど、歴史を断絶してきた戦後日本人の勝利であり、日本の伝統が負けたんだな
異例の事としてすぐに戻すか取り止めろ
個人の願いを叶えるために伝統があるわけじゃない
「願いが叶った」
恐ろしい言葉だ
太刀踊りの女子参加は今いろんな地方で行われてるよ
地域振興策として行政が後押ししたりとかの事情もあるみたい
44 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:15:34.49 ID:w8EkcTu00
この子らは無理やり参加させろといって参加したわけじゃないんだろうけど
無理やり参加してドヤ顔してるの見ると
個人の欲求叶えることが第一で
なんのための儀式かとか
どういう意味のある祭りかとか
そういうことはどうでもいいんだろうなぁ
性別以前に
そういう性根の者が神事に参加することがふさわしくないと思ってしまう
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:19:27.66 ID:FhSWH+yj0
JCが希望したのか
神社や自治体がJCを選んだのか…
いずれにせよ、JC4人にとっても
プレッシャーになったと思う
無事にJKになってほしいものだ
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:21:27.80 ID:SZCRFF9I0
こういう事をすると不思議と悪い事が起きるからね
今までは何で女人禁制だったんだ?
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:25:51.00 ID:MpvahVD+O
もしかして、斎王代だけじゃなく太刀振りも準備一式ぜんぶ自腹で
その資金をだせる「男子の親」がいなかったってオチか
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:27:10.28 ID:nNaWzxcI0
無形文化財指定は取り消さないとダメだね
1200年続いた伝統はすでに失われ、ただのお手軽なお祭りに成り下がったわけだし
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:31:45.33 ID:1AArP6Hp0
人数が足りないんだよ。
うちの田舎は、女の子を入れても足りないくらい人数が減ってしまって、
よそへ出たやつが戻って参加しても足りなくなって、祭りが終了した。
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:32:46.58 ID:GSlZA1Q/O
男子禁制の領域に差別だなんだのと騒いで破ろうとする輩はまず居ないのに
女人禁制の領域に差別だの何だのと騒いで破ろうする輩が多いのは何でだろな
俺が思ってたのと違った
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:40:28.01 ID:1AArP6Hp0
祭りにもいろいろあるし全部が女人禁制って訳じゃないだろうけど。
太刀振り=そもそも本物の太刀だったから男だった
女は他の村へ嫁に行くから、教えても伝統が引き継がれないから男だけにした
山の関係は、昔はクマがたくさんいたから、女を深い山へ行かせると
危険だということを知っていた。
54 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:45:08.40 ID:xRI3eR9a0
>>50 葵祭だぜ?
京都の三大祭りの一つで人数が足りないとか無いわ
>>50 女を入れたからとどめを刺されたんだろ。
入れなければ細々とでも続いた可能性が高かっただろうに
56 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/25(金) 08:24:32.59 ID:RFWcqrgwO
俺の股間の太刀をだな…
無理やり土俵にあがりたがった太田ブサ江思い出したわw
差別じゃなくて単なる区別なのに。
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:28:26.25 ID:tdEe1OM30
>>1 これあかん
昨日も地震あったし何かありそうや
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:33:24.46 ID:qUbN/1l30
葵祭の太刀振り??
宮津にもあるのか
知らねーよ、そんな田舎の葵祭
>>41 ほんとそれ。
祭りにしても相撲にしてもやりたいなら裸とか裸にマワシ着けてやれと。
出来ないなら入ってくるなとな。
「神事は穢された、1200年の伝統はここに絶えた」
>>54 ちゃんと
>>1を嫁
「宮津市」なので、あの斎王代とかいる葵祭じゃない。
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:52:51.31 ID:w8EkcTu00
こういう伝統行事ってちょっと変えてしまうと
次に行き詰った時に
「どうせこないだ変えちゃって1200年守ってきたものともう違うんだしもうよくね?」
でぐだぐだで終了する
心理的ハードルが低くなるんだよな
あと4人、中学生の男子が確保できんのか・・
少子化も大変だなw
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:05:28.07 ID:/rcYB5RZ0
そのうちチョゴリ着た祭りに変化するんですね?
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:10:52.15 ID:5YdY9ZAsO
ああ、それで福井に深海魚が。
オレは韓国で地震で藻起こるのかなと思ってたが、しかたない。
>>63 ややこしいな。
この記事を読んで、斎王は、女性なのに、何いってるんだと思ったけど、
田舎の祭りの話か。
>>17見るまで、京都御所〜上賀茂神社パレードの方だと思い込んでいた。
>>23とか
>>54とか俺だけじゃないようだなw
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:19:36.09 ID:MpvahVD+O
>>63 54じゃないが把握した、指摘感謝
…いやそれにしても安易な約束事変えはアカンが
御祭神は武人系の神様みたいだからあんま刺激しない方がよさげなんだが
そこまで人あつまらなかったんかね…
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:21:46.55 ID:z2eWWgyU0
うちのお祭りじゃ今でも女子禁止なのに何やってんだよ京都は
1200年の歴史、1200年の歴史と言うが
戦乱で荒廃して金なくて祭が何百年か停止していたこともある位なんだが
そもそも葵祭という呼び方になったのも
江戸幕府が復興援助するようになった後で歴史は浅い
京都、葵祭ですっかり京都市の葵祭のことと勘違いしてた
よく考えれば京都市のは中学生が太刀で舞うことはなかったような
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ ________________________________________
└二⊃ |∪=| |──────────────────────────────────── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:33:35.86 ID:6MTqKODr0
伝統や神事を終らせたいという願いを持っていたのか
悪の組織かよ
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:39:45.23 ID:i5UcTG4hO
少子高齢化で子供がどんどん少なくなってるから仕方ない
もう田舎は地域の祭りを「維持」していくだけで精一杯
女人禁制とかがナンセンスなんだか1200年かけて正常になったってことだわな
だいたい女人禁制なんてのは、その宗教集団がホモ集団だったからできた制度
男児を誘い入れては男色にふけってたのさ
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:52:43.35 ID:tcT+aEB70
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:54:20.76 ID:G0cBBkEA0
韓国の沈没船船会社のオーナーが京都出身なのは
偶然ではあるまい
沈没は女人禁制を破ることを決めた報いだな
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:56:51.41 ID:tcT+aEB70
伝統を壊すために少子高齢化にしたんだよ。
バブルの時、これから少子化になって女性の力が必要になるとフェミたちは言っていた。
「なる」のではなく「そうした」んだよ。
82 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:59:24.57 ID:CLYUX1zHO
まぁ、今や女を土俵に上げる時代だからね
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:07:39.61 ID:CSbkK9Zci
チンポぎんぎんの若者には理解できんかもな。しかし俺には解る。何故女人禁制などという制度が出来たのかを。
結婚してはや30年、還暦目前のロートル2ちゃんねらーが今ここで若者に教訓を授けたい。
女ってのは、本当に、本当につまらない生き物なのだよ。そして女と共に何かプロジェクトを行うと、やはり本当につまらない物が出来上がる。女には芸術性って物が皆無だからね。
で、下らない諍いが絶えない。
つまり、絡むとろくなことが無いから女を外すんだよ。
これは本当に先人の知恵だよ。
大切に扱うと付け上がる。
ぞんざいに扱うとキレる。
冷静に太い声で命令口調で扱うのが正しいと、後から解る。
チンチンに支配されている頃だとまだ理解できないだろうけど、年寄りの言うことは聞いといた方がええよ。
84 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:19:09.41 ID:tcT+aEB70
まあこれから女性だけの儀式伝統も叩かれるがなw
ギリシャの採火式は女性12人で男子禁制だが、
こういうのも差別として叩かれてもしょうがないわw
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:25:49.99 ID:H8QObPm90
京都に大地震になりそうな断層とかあった?
>>84 電車は男性差別だ!って叩かれないじゃん。
87 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:31:51.13 ID:w8EkcTu00
>>84 そういえばΩとかいう駄作で
黄金聖闘士に女はいってガッカリした
艦これの天竜みたいなおねーちゃんが怖がる客に日本刀を面白がってぶん回してる光景
>>50 うちの田舎の祭りは近隣の市から若者のバイト雇ってるそうだ
子供が参加する祭りって子供会や小中学校に協力してもらうから
どうしても女子が参加する方向に行っちゃう
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:14:01.57 ID:z3dwe8Vq0
>>89 伝統を守る気がなかったから、安易にその方向に行ったんでしょ。
金を破り、1200年の伝統を潰えさせる事が「願い」だったのか…
93 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:22:33.35 ID:tcT+aEB70
>>89 だから少子化にしたんでしょ。
伝統を破壊するんだから。
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:25:25.13 ID:6lG/r0V70
>>6 納豆菌は繁殖力が強いから警戒したのはあるだろうな
>>50 足りなければ外部から招くっていうのが最近のトレンドだよ
ようはプチ移民政策な訳で、対処療法に過ぎない訳だけど
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:46:33.00 ID:tcT+aEB70
伝統破壊の男女共同参画だね。
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:51:47.07 ID:gOLp+b5l0
おれ、お茶の水に入りたかった
>>96 上のほうにもあるが、数百年断絶してて、始めから女人禁制だったかは眉唾もの。
>>98 復興したってことは、断絶してた間もずっと引き継がれてきたか
記録が残ってたってことだろうに、眉唾とか言い出すバカ
こういうバカなのが伝統破壊請負人なんだろうなぁ
そして神の怒りを受けると
神事がなんであるかを忘れた民族に未来はないね
ググッたら1200年どころか、2500年余の歴史ある祭礼ってでてきたわ。
これを途絶えさせた運営や女子中学生は実に罪深い。
>>50 苦しいね。
>>65 笑い事じゃないと思うけど・・・
>>95 地区によって奉納芸能が分かれているみたいだし、そのあたりも係わってくるのかも。
1200年間守ってきたものを破るって事は、仏作って魂入れず、みたいなもんじゃね?
形だけ続けても意味がない
>>107 全く変更せずに続けられるならそれが一番だろうけど、
太刀振りを行うのが男子というのがどの程度の重みがあったのかによると思う。
氏子が地区ごとに分かれて行うことの方が重要とかだと、残念だけどやむを得ないというかなんというか・・・
実際の性別は違っていても、男装したりして男だというテイで奉納すればいいんじゃね?
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:27:19.48 ID:05dFqqGM0
この中学生の国籍は?
>>107 人々が太刀を携行しない時点で太刀の祭りの意味は終わってる。
東京の阿佐ヶ谷の駅近くに割と立派な稲荷神社があるんだが
その神社の効能が農作物の豊作だそうだ。昔は田んぼの中にあったんだって。
今は周りは完全なビルと住宅街。
農地のない稲荷神社も、武士のいない太刀祭りも本来の意味などもう無い。
112 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:47:18.22 ID:05dFqqGM0
という共産主義者でしたw
>>4 小刀を持った男が「俺の太刀を振ってくれないか」と言いながら女子中学生に近付く事案が発生。
警察は、銃刀法違反(虚偽申告)の疑いで、この男の身元を確認しています。
>>105 それが違う葵祭りじゃないとすれば
1200年前に女人禁制になったのかも知れないぞ?
歌舞伎だってそうだしな。
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 07:41:51.53 ID:q+KYj3ic0
伝統レイプか。