【社会】皇室担当記者「天皇陛下は、旧皇族という血筋を使って仕事をしている竹田恒泰氏を快く思っていらっしゃらない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
■そもそもなぜ竹田氏は有名になったのか?

 目立ちたがり屋だったという竹田氏は、民主党政権時、野田首相が「女性宮家の創設」を試みた際、
それに反対して「皇室後続のあり方と日本人のアイデンティティ」を主張し、一躍脚光を浴びた。

 しかし、自民党の安倍首相政権になると、竹田氏は批判する場を失うことになる。

そこで、竹田氏は批判の矛先を変え「マスコミ、オリンピック…」など、あらゆることを批判し、目立とうとしたのである。
しかし、皇室関係以外の分野では発言の鋭さもなく、マスコミに「飽きられる」ことになってしまう。

 すっかりマスコミに注目されなくなってしまった竹田氏は、その後、テレビのバラエティ番組で、自分の家柄を自慢げに語るなど、
皇族や旧華族にはあり得ない行動をとるようになってしまった。それでも、無条件に竹田氏を擁護する集団がいるため、
基本的には「自分を出演させないマスコミ」を批判するありさまである。


■皇室担当記者が寄り付かない竹田氏

 さらに、ある皇室担当記者はこう話す。
「竹田氏は皇族ではないし、ほかの皇族からも嫌われているから、取材の意味がない」

「そもそも自分の血筋を自分の営利に使っていることを、天皇陛下が喜ばれるはずがない。
『国民と共』にと語っていらっしゃる陛下が、旧皇族という血筋を使って仕事をしている竹田氏を快く思っていらっしゃらないことは、
皇室担当記者ならば誰でも知っています」
 
 確かに、竹田氏の周辺には皇室担当記者は全くおらず、かわりに芸能担当記者がいる。皇室担当記者が多ければ、
皇族関係者として長くマスコミに露出できるはずだった。しかし、周りにいるのは芸能記者ばかりなので、
「面白くない」と判断されたらすぐに見切りをつけられてしまう。
http://tocana.jp/2014/04/post_3996_entry_2.html


前スレ ★1の日時:2014/04/23(水) 06:22:26.65
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398226333/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:34:46.64 ID:tYrGNFYv0
糞ゴキブリ芸人竹田
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:36:03.10 ID:JDPZGZ0e0
※記事は記者の個人的感想です
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:36:25.51 ID:QcvjnxzA0
誰?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:36:35.61 ID:EAPYdpPh0
うっすい記事だな
これで記者か
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:37:24.18 ID:XG3BPotM0
韓国の人達は何を考えているの?

●中国を「父」、韓国を「兄」、日本を「弟」と定め、「弟である日本は、兄である韓国に絶対服従するべきだ!」とする思想、「小中華思想」を持っています。
●日本人に対して強烈な劣等感を持っています。それ故に日本の災害をあざ笑うことや日本人を見下し侮辱する事が彼らにとって最高の快楽となります。
● 様々な手段を使い、間接的に日本を侵略してやろうと考えています。日本が間接侵略され弱体化することで韓国が繁栄すると信じています。
●日本の物は韓国の物と思っています。
●日本海側の海底資源メタンハイドレートを奪い取る為に、日本海の呼び名を韓国名の「東海(East Sea)」と強引に世界中で呼ばせ、領海主張しています。
●戦後の動乱期に日本人の戸籍を乗っ取り、成りすまして生活しています。この行為は警察用語で「背乗り(はいのり)」と呼ばれてます。
●日本人に成りすまし、迷惑行為や売春・買春などの犯罪行為、反日政治活動を世界中で行っています。
●「日本はナチスと同じだ!」「旭日旗はハーケンクロイツと同じだ!」「慰安婦は性奴隷だ!」等、世界中で日本を悪宣伝する活動を行っています。
●日本の右翼団体には数多くの在日コリアンが在籍しています。彼らは暴力的な街宣活動を行うことで、日本の愛国心や日の丸を悪宣伝しようとしています。
●日本のマスコミと結託し、日本国内の世論や在日コリアンに都合の悪い情報を統制しています。
●日本の神社は「八百万の悪魔の巣窟だ!火をつけて焼き払うべきだ!」と思っています。
●日本に古くから在る御神木は「悪魔の象徴だ!薬物を注入して枯らすべきだ!」と思っています。
●「天皇も孔子も釈迦もキリストも皆、韓民族の血筋だ!」と本気で信じています。
●間接的に女系天皇論を推進しています。これは将来、愛子内親王殿下の婿に韓国人男性を推挙させ、皇室を乗っ取る事が目的です。
●韓国の男性は「日本人の女をレイプして性奴隷にしたい!」という願望を持っています。
●彼らの使う「慰安婦」「友好」「差別」等の言葉は、日本人の心に罪悪感を植え付け、洗脳・支配する為の道具でしかありません。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:37:26.36 ID:091ay4Kq0
間違いなくソース無い
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:38:48.87 ID:axN4l/Wf0
>>1
ソースは?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:39:05.22 ID:Y4FGoT7z0
香具師は基本ムスカだから。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:40:17.83 ID:2ChIaZhs0
このくだらない記事を書いて目立とうとしてる奴の苗字は
「結城」
ふーん。「結城」ねえ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:40:20.31 ID:SKj/UpVV0
竹田宮邸跡は現グランドプリンスホテル新高輪
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:40:22.71 ID:AkhkLOeP0
まー腹立つわな
勝手に名前使われて売名されてるんだから
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:40:55.32 ID:Syp/e2Z70
陛下がそんな狭い心を持ってるわけがない
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:41:23.64 ID:+Cb4YpFn0
よしりん2号
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:42:28.80 ID:OjHLErR+0
これだけ性欲が強ければ皇室も安泰。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:42:38.39 ID:JDPZGZ0e0
竹田が韓国を悪く言うから
単なる竹田へのネガキャンでしょ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:42:44.93 ID:SKj/UpVV0
ぶっちゃけ天皇陛下はこんな下世話なことは関心ないと思う
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:42:45.27 ID:1CU6Rj+U0
娘婿の黒田某は元皇女の亭主だから出世出来てるんだろう?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:42:49.59 ID:zTG4K/M80
陛下が竹田某を快く思うはずはないな
でもそれを表に出されないのも陛下
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:44:45.46 ID:44QIcPRV0
天皇陛下が言ってもいない「大御心」を作り利用している皇室担当記者の方が問題では無いのかw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:44:52.83 ID:tq4oRlXE0
いつか2chの書き込みをソースにニュース速報+にスレが立つな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:45:32.22 ID:dCh8JAze0
本人言ってたか?

むしろメンヘラババアとの噂があってから
マスコミが勝手に言い出したように感じたけど
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:45:40.23 ID:dUpQX4c60
>>17
ごもっともです
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:46:14.86 ID:Mi+azuFg0
竹田って頭わるそうないじめられっ子のヲタクみたいなヤツか
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:46:20.99 ID:S4uMCvdS0
その皇室担当記者が誰なのか、具体名を挙げてもらわないとなw
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:46:21.16 ID:1CU6Rj+U0
美智子がマスコミにリークしてるんだろ。
あの女は天皇からの手紙を本にして売り出しちゃったしな。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:46:41.35 ID:YB8XsMUc0
天皇陛下が快く思っていないソースをヨロシク
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:47:08.36 ID:Ch91pT5A0
どこの家系でも一枚岩じゃないだろ。皇族だって同じだよ。
戦後すぐの頃は結構ご乱心な元皇族もいたはず。
単に竹田批判したいだけの記事だよ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:47:22.36 ID:tw8/8Cm20
昔、竹田がこのような活動について皇室に迷惑が掛かるのでは?
と三笠宮殿下に相談したら「おう!どんどんやれ!」と応援してくれた
と言ってたけどね。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:47:59.96 ID:aWBNserq0
今更だな

あの馬鹿面見たら天皇だって切れるわ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:48:09.20 ID:3yhTvSzX0
霊感商法で三種の神器Tシャツ(14700円)を売ってた皇族きどり芸人だろ?
詐欺で逮捕しろよ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:48:17.73 ID:/BJizFkG0
もうええちゅうねん
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:48:30.54 ID:4euh/Eil0
天皇陛下は正座をしてTVをご覧になられるらしいが
皇族芸人恒泰ちゃんのこともご覧になられるんだろうか…
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:48:56.42 ID:Cg7jQ54Z0
在日からみれば都合悪いんだろうな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:48:59.47 ID:rXegizTQ0
>>29
寛仁親王だろ
三笠宮はそんなキャラじゃねえよ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:49:39.05 ID:8XYTZd4u0
天皇陛下に嫌われる竹田恒泰www
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:49:42.16 ID:TO9NBf3K0
戯れは、終わりじゃ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:51:06.79 ID:qiLNpvug0
ああそうなんだ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:51:56.38 ID:Mi+azuFg0
臣籍降下したらただの平民だからな
こんなカスが皇籍復帰したら日本もオワリ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:51:59.35 ID:pfxMWLaQ0
>>1

この記事こそが天皇陛下の政治利用だろ?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:53:50.03 ID:P8MEp5ws0
>>1
カスゴミごときが陛下のお気持ちを、しかも捏造して代弁するだと?
不遜にもほどがあるぞキサマ
この記者には天誅を加える必要がある
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:55:41.51 ID:zXVwdENA0
長男の嫁は不快に思われないのですか?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:56:30.19 ID:4euh/Eil0
皇室の話だけしてりゃ良かったのに。
売れてきちゃって手を広げすぎて自爆したな。
血筋だけで信者がつくし、ついでに中韓批判してりゃ愛国者だと思うやつも多いしな。流石マルチ詐欺師。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:56:56.68 ID:x9vmxu3l0
ソースも何も、竹田が怪しい顔でなくてなんなんだ?
45 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/23(水) 22:57:07.37 ID:a98wSNoD0
そらそうだ
ぶっ壊れ過ぎだあいつ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:57:16.97 ID:l/pqyrg80
この人韓国タタキまくってる人だからなぁ
在日が粘着しそうw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:57:33.67 ID:0f3oGRgi0
というか竹田を知らないのでは
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:58:02.81 ID:yeiXwQRu0
陛下を持ち出すなら旧宮家も敬え
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:58:40.86 ID:uD1Rh3YR0
竹田氏の性格には、ほとんどの国民が辟易としていると思うので
この記事の信憑性はともかく、竹田へのパッシングになるだろう。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:00:58.43 ID:MWgBHsCc0
元華族の家柄のからすると、このお坊ちゃまは天皇家の鉄砲玉的扱いなのかもね。
韓国が天皇家を侮辱しただろ?直接喧嘩は買えないからお坊ちゃまを代理に立てたんだよ。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:01:49.69 ID:Mi+azuFg0
臣籍降下したメガネカスはただの平民
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:02:08.78 ID:Hprhb1Ky0
>>12
いや
この記事の方に腹立てるだろう
勝手に推測して記事かかれてるんだから
お前みたいに信じる馬鹿も出てくるし・・・
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:02:52.40 ID:m9ChWN/10
そこまで血筋アピールしてるか?
周りが勝手にいってるだけみたいな感じだが
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:03:08.79 ID:MWgBHsCc0
>>46
天皇家の代理人みたいなポジションだしな。テヨン大統領が直接天皇家を侮辱したのがまずかったな。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:03:28.05 ID:Y4FGoT7z0
こういう皇統や傍系の人が国会議員になるのではないかとご心配されているんですよ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:03:45.51 ID:sN4dSspi0
そもそも今の天皇家は嫡流じゃないからどうでもいい
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:03:50.21 ID:eMODICuG0
 
アホの恒泰ちゃんだもの。捨ておけ。 wwww
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:04:37.36 ID:sqQHvEp40
そらそうだよなあ
あの竹田はでしゃばりすぎ
日本の癌
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:05:23.78 ID:ju6PyXA+0
この竹田って奴が出てきた瞬間チャンネル変えるわ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:07:36.27 ID:CQCL4Y390
天皇はん本人がどう思ってるかは別として
一般的に言えば、家柄しか取り柄のないクズなんかは身内からも嫌がられるわな

無能なくせに威張り散らしている世襲の議員やら社長やらと同類
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:07:38.77 ID:SirhWEUB0
>「そもそも自分の血筋を自分の営利に使っていることを、天皇陛下が喜ばれるはずがない。
>『国民と共』にと語っていらっしゃる陛下が、旧皇族という血筋を使って仕事をしている竹田氏を快く思っていらっしゃらないことは、
>皇室担当記者ならば誰でも知っています」


こんなこと誰もわからないはずだけれど、
自分の価値観を天皇に言わせてるのかなあ。
犯罪じゃない?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:09:16.10 ID:bdMirzs30
>旧皇族という血筋を使って仕事をしている竹田氏を快く思っていらっしゃらないことは、
>皇室担当記者ならば誰でも知っています

どうやって知ったんだ?
今上が何か言ったのか?
竹田の話題が出てきたときに不愉快そうな顔でもしたのか?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:09:19.41 ID:VJwkolld0
>>39
仮に復帰したとして、平民として生まれ育っている者を国民が受け入れられるかは
意見が分かれるところ。
多分、称号は貰えても継承権は与えられないだろうね。
復帰後に生まれた子供から継承権が与えられるだろうから復帰自体は別に
構わないと思うけどな。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:09:39.14 ID:qxJN4/OL0
最初の頃は男系の話でなるほどなと思って支持してたけども
調べたら旧皇族の復帰案とか物理的に不可能だった。菅直人のエネルギー政策並に適当な事言ってる
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:11:08.22 ID:lwo6wAJZ0
陛下にしては厳しいお言葉だと思ったら、
ただの妄想垂れ流し記事だったでござる。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:11:29.69 ID:TateTZSC0
     
     
     
 日本の伝統である天皇維持には男系旧皇族は必要、
      
近くなくていいなら男系皇族の子孫って探せば沢山いるかも。
     
     
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:11:41.26 ID:YRZa1O770
天皇陛下の意思を勝ってに語り始めた皇室記者w
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:11:47.32 ID:Mi+azuFg0
>>63
平民=品位ゼロ
平民に落ちたら
その血は神聖ゼロだ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:11:56.92 ID:Vf2WkkvG0
あ、やっぱり?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:12:18.53 ID:sqQHvEp40
竹田はただのネトウヨ

右翼さんたちも嫌いなんじゃないかな

男系男子論はともかくさ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:12:58.76 ID:oGimzZsEO
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:13:06.83 ID:4euh/Eil0
>>53
マスコミガー
竹田がやってるニコ生でもご丁寧に玄孫アピしてるよ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:13:40.45 ID:yIpyI3bm0
まあ皇室担当記者というからには
陛下の威光など頼らず自分の声で意見を言えばいいよ。
竹田氏は確かに旧宮家の血筋だけど
菊栄会に属するわけでもなく、「一般国民」だから
陛下が批判するわけがないので。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:13:44.19 ID:MWgBHsCc0
>>61
富田メモと同じ便所の落書きで逮捕ですよ。
普通に犯罪です。
勝手に天皇陛下の意向だとして流布するのは重罪だよ。
最近あった。マスゴミ連中の 「天皇陛下は「火葬」を望まれた。」
と同じレベルの事件だよ。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:13:48.40 ID:PW9Ad8340
竹田が糞なのは事実。
あやしげな皇室グッツも売ってたしな。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:14:01.88 ID:kQi2+CXN0
陛下が一番嫌いなのは、勝手に天皇の意思を語る皇室記者とやらだろ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:14:37.94 ID:soR/2exS0
>>54
だれだよテヨンってwww
ほんと特定日本人って奴は韓国マニアばっかだな。病気だよビョーキ

今の天皇は国旗国歌の強制を戒めたり山本太郎を心配するようなコメントする人だぞ?察しろよ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:15:29.86 ID:6yA2PgNM0
馬鹿ウヨは皇室を利用するビジネスを
天皇陛下が喜ぶとでも考えてるの?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:15:32.93 ID:HVRz+QPw0
>>1
皇族として扱われていいのは、俺の子孫だけだ!

てことですね、わかります。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:15:39.76 ID:c4CqYknS0
ウィキペディアに「美男子、イケメンな顔」ってあったやつ見事に消されてるなw
あれ本人が書き加えてたのかと思ったw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:15:46.90 ID:/yVFnuaEI
こいつほんと品性下劣な俗物だよな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:15:47.70 ID:W1NOinO40
知性が感じられないわな
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:15:56.68 ID:IcIyVR5Fi
旧皇族と言う立場を売りにして有名になってそれで言いたい事を言ってカネ稼いでるんだからそうかもしれんが陛下のそういう発言が外部に漏れるなどありえん
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:16:00.59 ID:T5K9gAyr0
竹田て奴、血筋除くといけ好かない雰囲気くらいしか特徴ないよな。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:16:31.43 ID:VJwkolld0
>>68
正直、今の皇太子にも品位は感じないよw
天皇に即位したら変わるんだろうか?w
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:16:35.51 ID:MWgBHsCc0
>>64
現法案無関係に単純にY血統の存続維持の話だから可能だよ。
まー可能と言うか、従兄弟婚みたいな形で復帰となると思うけどね。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:17:04.17 ID:frjhvw0b0
>>1
>そもそも自分の血筋を自分の営利に使っていることを、天皇陛下が喜ばれるはずがない。

完全に憶測やないかw
酷いなこのクソゴミはw
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:17:04.53 ID:kxFESU160
朝敵じゃん?
昔は帝に逆らう輩は現皇族であっても朝敵でしょ?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:18:50.80 ID:Viao2nxG0
>>85
少なくとも品性下劣ではないぞ。
平凡な人ではあるけど。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:19:48.30 ID:IULz3LXB0
竹田の顔、チョンだろ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:20:16.46 ID:qxJN4/OL0
>>86
確かに旧宮家の精子確保できるという事なら出来るんだが
旧宮家11のなかで復帰させられるような家が無いんだよ。事業の問題とか破産とかいろいろで。
そんなの無理に戻したら血筋は保てるけども品格が厳しい
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:20:21.01 ID:Mi+azuFg0
東宮殿下は神のようにすばらしい人格だ
現人神といっていい
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:20:35.16 ID:9jPvHt8t0
でも竹田恒和はそういう血筋だから五輪委員みたいのやってるわけだろ
そいつの息子なんだから、そういう立場なのは仕方ないんじゃないか
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:21:09.50 ID:0f3oGRgi0
>>89
華原が好きとかいっときながらほかのやつと付き合ってたやつが?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:21:11.54 ID:MWgBHsCc0
>>88
そういう争いを生みたいんだよ。マスゴミがwww
天皇陛下への親しみが強化されたから焦ってるんだよ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:21:29.74 ID:YxCJwEhD0
アニメ監督だよね
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:22:46.06 ID:V43jaDE30
竹田も皇室担当記者も同じ穴の狢ってこと?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:23:17.96 ID:Viao2nxG0
>>83
だからわざと漏らしてるんだって。
何か問題になったら「あれが記者が書いたこと」とシラ切れるし、
でも当事者にはメッセージとして伝わる。

国家元首級の重要人物がよくやる手。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:23:21.68 ID:MWgBHsCc0
>>91
だから家として復帰させるのではなく個として復帰させるんだよ。
そもそも旧宮家そのものの復帰はアメリカに廃位させられた経緯がある以上は
現時点では完全に不可能
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:24:12.66 ID:yIpyI3bm0
>>85
徳仁親王殿下の場合、
血筋はともかく売国奴に取り込まれて
堕落してしまわれた、というところ。
こういうことが困るから、妃殿下選びや職員の人選は慎重にしなければいけないのに。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:24:16.74 ID:4euh/Eil0
>>94
横だが皇太子殿下の話かと
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:25:27.28 ID:Viao2nxG0
>>94
皇太子の話だぞ。
華原となんたらやってたのは竹田だろうが。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:26:10.87 ID:Mi+azuFg0
>>101
東宮殿下が好みのタイプは
柏原ヨシエだよな

こんなことも知らない情弱どもが
皇室について語ってる

バカが知ったかしてるだけだからな
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:27:03.36 ID:/lRqeSCJ0
>>89
平凡以下、
愚鈍とさえ思うわ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:27:05.32 ID:MWgBHsCc0
>>98
漏らす、漏らさないではなく陛下は側近相手にも是否発言はしないんだよ。
だから、この手の記事が挙がると判る人には嘘と直ぐにわかる。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:27:12.64 ID:0f3oGRgi0
>>101
>>102
あー、よく見てなかったわごめん
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:27:18.00 ID:d8ZTLAJc0
http://tocana.jp/about.html
>Webサイト「tocana(トカナ)」は、20代後半〜30代向けに、「見たい・聞きたい・深めたい」を
モットーとし、世の中の不思議な話題・カルチャーに特化したニュースサイトです。「
空飛ぶ僧侶」「驚異の食虫植物」「美人な宇宙人」「世界遺産ミステリー」など、
世界中のビックリニュースや、テレビでは報道されない小ネタニュースを
「民俗学・社会学・オカルト・数学・物理学」などさまざまな角度からみることで、
科学的な妥当性だけを重視する一辺倒な報道ではなく、知的好奇心を刺激することを
目的としています。
-------------------
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:27:33.57 ID:s9ZRV/NAO
とりあえずこいつは信用ならん

皇籍復帰するなら東久邇家からお願いしよう 男子も沢山いるし
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:27:43.90 ID:SObahBtM0
そんなに過去に遡らなくても皇別摂家といのうがあってだな。鷹司耕平の直系子孫(本家は養子でもうだめだが)
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:28:53.88 ID:ZR2ss25u0
>そもそも自分の血筋を自分の営利に使っていることを、天皇陛下が喜ばれるはずがない。
ソースは?妄想?
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:30:30.12 ID:qxJN4/OL0
>>99
男系の男子を復帰させたら、せめて
その復帰した男子の復帰皇族は現状の皇族女子と結婚して子をもうけて
その子供からなら継承しても良いけども。
民間から復帰した男子が民間から嫁を貰ったのでは、それはもう民間過ぎる
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:30:32.50 ID:Viao2nxG0
>>104
愚鈍でもかまわん。
愚鈍は害にならないが、下劣な野心家は害がある。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:30:50.58 ID:Mi+azuFg0
ナマズはキコさまに2回堕胎させた鬼畜だからな
3回目でかんねん
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:31:50.40 ID:d8ZTLAJc0
>>110
ソースは恐らく口寄せw
オカ板でやるべきw
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:32:17.53 ID:UGeU/tKX0
天皇陛下が言うワケねえだろ
何が有ろうが誰であろうが批判がましい事は絶対に言わないのが天皇陛下。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:32:58.17 ID:zspLtQgZ0
ここんところで韓国批判過激だからな
そうなるとこうやって変な記事が出始める、わかりやすい。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:33:34.82 ID:Viao2nxG0
>>105
おまえ天皇陛下の側近?
なんで知ってんだよw
勝手に忖度しないように。

そら表向きではそういうことになってるのは知ってるよ。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:35:37.71 ID:MWgBHsCc0
>>111
何を言ってるんだ?Y血統保有者の復帰の話であって
>民間から復帰した男子が民間から嫁を貰ったのでは、それはもう民間過ぎる
っとの話になるとそれは、もうY血統保有者ではないだろ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:35:44.27 ID:exsI9Est0
可能性が高いのは男系男子と男系女性皇族との結婚のケース
この場合女性天皇の後を子供が継ぐ事ができる。
民間出身の男系男子が皇位継承権を持つ必要はない。
男が「男系」を提供し女性皇族が「血統の正統性」をになうので
男系男子に求められるのはあくまで「男系」の信頼性。
近い親族関係である必要はない。
だから皇籍離脱後日の浅い、旧皇族の男系男子が注目される。

まぁ酷い話ではあるけどね。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:35:56.22 ID:v4qUb/6P0
妄想作文
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:36:09.62 ID:EeWTU4t00
>>113
ナマズって秋四宮殿下のことか?胎児なんてものすごく勿体無いな。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:36:16.80 ID:zXVwdENA0
愛子内親王を伊勢に連れて行かず、スキーに連れて行く長男にこそ、不快感をお示しあそばされるべきでは?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:37:04.23 ID:FHp8is+C0
いや、前スレから言ってるけどさ
「陛下の心を記者が判断するのは不敬」みたいなことをネトウヨが連呼してるけどさ
お前らが陛下の考えを決めつけるのは不敬じゃないわけ?w

陛下の事跡見りゃ陛下があの芸能人をどう思うかなんてわかるだろ。
ついでにお前らネトウヨが鏡見りゃ世間からどう思われてるかくらい、わかるだろ?w
それにこれも前スレで言ったが陛下はお前らネトウヨが大嫌い。当たり前だろ?www
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:37:38.86 ID:Btfos4m7O
>>109
近衛文麿は昭和天皇の前でも平気で足を組み、タバコを吸っていたらしい。

近衛文麿…後水尾天皇の子孫

昭和天皇…閑院宮の子孫
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:38:16.23 ID:2ChIaZhs0
ていうか
これ丑のスレなんだろ

よくもまあ、こんなよく分からん出所の記事引っぱりだしてくるなあ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:38:31.98 ID:kxFESU160
>>95
雅子さまについても同じことが言えるの?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:38:46.57 ID:WT3vwG310
このスレの皆が幸福であることを希望します
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:39:32.91 ID:+9UltSFV0
陛下のお気持ちは分からんが、
竹田が皇室血筋を売りにして金を得ているのは不愉快だわ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:39:40.45 ID:50IpmU3Ji
ネトウヨ芸人竹田w
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:39:45.73 ID:OtZ3xbJ90
まーた丑かw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:40:12.50 ID:/lWBqeqO0
日本の歴史が大きく動く時、常に異質で目立つ皇孫が暴れるんじゃよ
時が来てるっうこった、おまえら覚悟しとけよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:41:18.81 ID:gVH2X95Q0





















勝手に書くな! このクソ活動家が!
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:41:29.15 ID:HtuD8Wvl0
陛下のお心を勝手に代弁するクソが多過ぎやしないか?
汚沢しかり、皇室担当記者とかいう連中しかり、宮内庁長官しかり
陛下を利用して変な問題を勝手に作り出して、自分たちの歪んだ考えを世に広めるお前らこそ薄汚い寄生虫だ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:41:33.47 ID:qxJN4/OL0
>>118
いや、旧皇族の男系で復帰したとしてもって事なのよ。
血統が戻ったとしても破産や碌でもない事業してる旧皇族の品格の方が戻ってこないから
ワンクッションおいて、現状の皇族女子と結婚した品も戻らない事には意味が無い。

というか、こんな難しい事をやりきれないとしたら、血が絶えて終わるよりは女系でも品格が残る方でも良いと思ったよ。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:42:23.40 ID:futhhZOT0
お前らのようなカスゴミが我が国でのさばっていることを
今上は快く思っていらっしゃらない「はずだ」
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:42:58.52 ID:jcG8yhoM0
竹田が品格に欠けるのは自明

別に糞記者に言われるまでもない
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:45:31.73 ID:qxJN4/OL0
出来れば、憲法学者としてだけ発言してて欲しかった。
憲法学者としても1章と2章だけしか詳しく無いようだけれども
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:46:32.21 ID:MWgBHsCc0
>>134
話が齟齬する部分があるようだけど、婿として復帰した場合の婿は即、天皇に即位できるか?
ってことか?それは、現状では女性天皇になるんじゃないのか?
民主政権下でもめてた継承問題ってのは女系天皇を認めるのか?ってことで
男系女性天皇は今現在でも可能だと認識してるんだけど?違った?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:46:43.70 ID:7Lwn2J+R0
>>18
婚姻の時点でそれなりに出世していただろ?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:47:27.42 ID:5QLCD1WM0
天皇家じゃなくても、元AKBやトモちゃんと浮名を流すミーハーな奴が
親戚にいたら恥ずかしいw。
でも皇室お笑い芸人としては、そこまで言って委員会では勝谷誠彦並みに
毒舌を発揮しているから相当笑わせてもらっているが、天皇家としては
お笑い芸人みたいな奴が親戚なのは複雑だろうなw。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:49:09.40 ID:rKATWNrl0
こういう事は言わないんだろうけど、まるで言ったかのような
まぁ、竹田にはワロタ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:50:28.90 ID:7Lwn2J+R0
まぁこんな記事が出たってことはそのうち彬子タンとか宮内庁が言い始めると思うよ。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:50:57.54 ID:FHp8is+C0
>>140
てゆーか皇室と芸人ってのも一筋縄ではいかないディープな関係があるんだけどさ。
しかし他ならん御身内から芸人出しちゃまずいだろwww
あ、芸術は別だよ。またこんなこというと芸術と芸能の差とかのめんどい話になるけどさ。
要するにここはざっくり嘲笑の対象にならない、くらいの差でいい。

なにがいいたいかっていうと愛子殿下は海外で芸術家になられるといいと思うんだけどな。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:52:34.68 ID:aQjFaAOR0
陛下がそんな小さい人物だと思うのかね
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:52:48.00 ID:Viao2nxG0
>>123
今上天皇がものの好き嫌いを公に言わないのは確かだけど、
皇室の不利益になる輩を放置しておく程愚昧ともおもえないのだよね。
だからこういう形で意思表示するのかと。
一時あった女系宮家、天皇論も最初は今上の内意だったのかもな。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:53:40.76 ID:ZHSwXqov0
立太子ボタンのスパムメール思い出したわ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:54:28.96 ID:s9ZRV/NAO
お前ら知ってたかい?
サーヤの旦那は別に元大名でも何でもない平民の家系なんだぜ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:56:16.76 ID:SXvLi5VM0
皇宮警察出動!
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:56:24.80 ID:qxJN4/OL0
>>138
いや。次は悠仁さまで時間が稼げるから
その間に血統と「品格」を取り戻した復帰宮家の流れを作れるかという事かな。

復帰させた宮家は血は戻ってきてるけれども品格は無いから、
品格のある現状の宮家の女子と結婚しなければ駄目じゃないかな。
例えば、破産した旧宮家から戻ってきて、さらに普通の民間と結婚したら
それ品なくね?と思ってしまう。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:59:01.03 ID:az67tH2Q0
竹田と今上天皇とじゃ格も人間性も比べもんにならん。
結婚相手探しにマスゴミ利用してる時点でしょーもない男。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:59:25.39 ID:LleOHRek0
小さい頃友達の家に行って庭のない家があるのかと驚いたとか
新しい財布はまず百万や二百万とか入れるとか
バラエティで恥ずかしげもなく金持ち自慢するの、芸人みたいだね
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:59:52.77 ID:EeWTU4t00
>>138
復帰するとしても天皇になれるくらいになるのは今生きてる子供ですらないだろうし、品性がーって言うが小さい頃から教育受けて、悠仁親王殿下のように子供のころから国民に慕われてる子になるだろうな。
次の天皇なら愛子様でも悠仁様でもいいんだし。
なんか支離滅裂な文章になっちゃったw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:00:59.70 ID:pexr5g1u0
黒田清子‎さんは旧皇族だが
竹田は皇族を名乗っては行けない輩
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:01:48.33 ID:Ky8HFkm10
竹田くんは親の代から既に一般人。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:02:42.39 ID:5YxR8RR+0
マルチビジネスやってたやつが日本人の品格うんぬん
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:03:12.92 ID:7ExPtO9d0
ペテン師と詐欺師の子孫が良い思いする世の中
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:03:14.75 ID:CxGCofH90
>>153
メガネカスは
平民に平民として育てられた
ただの平民だ

さやこさまとはちがう
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:04:14.85 ID:wjahIam20
>>138
婿として復帰というのもない。
例の女系宮家の話は悠仁親王誕生で半永久的に中断になった。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:05:59.11 ID:PNjZat5K0
>>158
悠仁親王殿下に全て背負わせるのはなんだかなあ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:06:16.34 ID:h0wMG/zK0
竹田?誰それ。サッカーの人?
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:06:53.14 ID:AkHFp5XJ0
>>1
無視されて放っておかれるのがイヤなの?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:07:17.79 ID:SG7QRKGu0
ついこの前逮捕された武田信玄の末裔を詐称していたモデルみたいなもんだな
金儲けのために嘘肩書を利用
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:07:55.56 ID:R73BhEru0
悠仁さまが男子を作れなかったら皇室終了というのでも皇室としての一貫性が有って良いかもしれない
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:08:04.58 ID:wjahIam20
>>159
でも実際に中断になってる。
蒸し返して政治生命を危うくするような政治家もいないしな。
それに女系宮家に猛反対してたのはこの竹田だし。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:08:27.33 ID:Ky8HFkm10
あのね、いとこの渡辺君も明治天皇の末裔と呼ばれてたけど、
竹田くんみたいに旧皇族と自称した活動なんてやってないから。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:08:35.63 ID:7Rw0sHSr0
ある皇室担当記者って誰だよ 陛下が言ったことを許可なく伝える事自体ありえない
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:10:31.90 ID:+lZtunM5I
三国志でいうと公孫康くらい
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:10:45.51 ID:uar8QHCRO
結局のところ
皇室、天皇陛下を下げたいわけなこのクソ記者
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:12:07.50 ID:uxtnhsM10
竹田親子は詐欺事件など怪しげな事件で名前が上がる。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:12:19.99 ID:aZs4+T0g0
>>158
悠仁親王と女性皇族との年齢差があるから今解決すべき問題だよ。
悠仁天皇に子供が出来ない時には女性皇族は結婚済みか子供を
産めない年齢になっている。
男系に拘る場合は男系男子と養子縁組するしかなくなる。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:16:58.21 ID:wjahIam20
>>170
だから、いまどきそんなの話題にする奴いないっての。
せっかく社会的地位があるのにまるで悠仁がタネタシみたいな議論して
世論から袋叩きにあいたくないだろ、誰だってw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:18:45.56 ID:VoT0s4VMi
ゴキブリ芸人、竹田。
旧皇族の下品なことに驚きwww
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:18:46.84 ID:R73BhEru0
実現不可能な旧皇族復帰案を出した罪は大きいと思うよ。
支持した俺もだけれども・・・。
旧皇族の状況知らなかったのかな、竹田さんは。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:18:52.10 ID:Er6KKts80
竹田って、学部卒のくせに勝手に憲法学者を名乗って大学講師までしている。
何でこんな奴を雇う大学があるのか疑問。
だいたいこの男、大学出た後真っ当な仕事についたことがない。
永遠のニート。
幼稚舎から大学まで慶應なら、せめて郵船とか入れなかったのかね。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:20:19.21 ID:aZs4+T0g0
>>171
中断していても半永久的に中断出来ない
若い2人の内親王が適齢期になるまでには結論を出すだろう
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:20:38.10 ID:nn40rX0IO
男系で今の天皇家と近い血筋の旧皇族男性陣は何も言ってないのに
現天皇家から女系でみて、やっと遠い親戚ぐらいの間柄の家系で
しかも当主筋でもない人間が、さも自分が旧皇族の代表だと云わんばかりに
メディアで発言しまくってるのが現状だから
そりゃあ天皇家からみたら快くはないだろうね
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:21:19.04 ID:s8KTwq4k0
つまり、竹田一族は不敬罪ということで
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:24:46.70 ID:1DuHla/60
http://i.imgur.com/KhjdIkf.png
http://i.imgur.com/U2lD3Wt.png
http://blog-imgs-42.fc2.com/n/o/m/nomorepropaganda/IMG_0005.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1385951755144.jpg

★皇族芸人こと竹田恒泰さん、三種の神器がプリントされたTシャツを14,700円で販売!

-週刊文春より引用---
皇室との近さをアピールすることで有名になった恒泰氏だが、かつて自身のHPでは、皇室ゆかりの「大御剣」「大御鏡」
「御勾玉」の三種の神器をデザインしたTシャツを約一万五千円で販売していたこともある(現在は販売を中止 )。
これには一民間人が“皇室ブランド”を利用していいのかと、宮内庁関係者からの批判も多かった。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:25:22.54 ID:SG7QRKGu0
>>176
あれだ 日本代表ヅラしてレイシスト活動してるネトウヨの皆さんみたいだな
奴らが皇室代表ヅラしてる竹田にシンパシーを感じるのも無理は無い
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:25:26.94 ID:5rP7t/yP0
男系男子と現女性皇族が結婚して宮家創設が自然かな?
もちろん本人の気持ちが大切ではあるけれど。
その場合、この男系男子には継承権は与えず称号のみで、次世代男子から
継承権が発生するのが望ましいな。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:27:35.76 ID:aZs4+T0g0
>>176
寛仁親王は女系反対と言明していたよ

「父殿下、母妃殿下をはじめとして皇族には改正に反対論を唱えている人が多い。
少なくとも三笠宮家は全員反対だ」だそうだ。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:28:59.05 ID:RRDQcbfp0
皇族から乞食が出たのか
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:32:42.99 ID:eb1+j+7b0
陛下が竹田みたいなのを気にかけてるのか?
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:33:25.21 ID:0cvqI50Y0
天皇家も大変だw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:34:56.61 ID:WRA500890
>>181
男系で血筋が絶えたら、天皇制廃止でいいと思ってたんじゃないか?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:35:57.54 ID:+xxVLFZvO
悠仁様のお嫁さんに男の子を四人ばかり産んでいただこう
それで全て解決
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:37:13.21 ID:wjahIam20
>>181
ヒゲの娘に関しては女系宮家に可能になると竹田みたいなのと結婚させられるかもしれないという
打算的な考えで反対してるような気がする。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:39:01.21 ID:nn40rX0IO
>>181
竹田恒泰氏は皇室についてあれこれ言える立ち場なのか?って事
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:39:17.02 ID:PNjZat5K0
>>187
逆じゃね?その危険性で言うと男系にこだわる方が竹田みたいなやつと結婚させられる可能性高いだろ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:43:07.92 ID:aZs4+T0g0
>>176
>男系で今の天皇家と近い血筋の旧皇族男性陣
これ具体的に誰の事?
昭和22年皇籍離脱組は伏見宮系だから男系では当然遠い

>現天皇家から女系でみて、やっと遠い親戚ぐらいの間柄の家系で
竹田宮系でやっと遠い親戚なら現宮家以外いたっけ?
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:43:24.09 ID:z1sbmtl30
天皇はこう思っているに違いない



こういう奴が天皇を利用する一番の外道
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:44:28.07 ID:wjahIam20
>>189
いや、仮に女系宮家が可能になったとする。
ヒゲは男系至上主義だから三笠宮家だけでも男系の婿を取ろうとする。
そうすると白羽の矢が立つのが竹田だw

まあヒゲはもう物故したからそういうことはもうないだろうが、
ヒゲが健在で悠仁親王が生まれてない当時は結構現実的だったわけだ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:47:23.03 ID:PNjZat5K0
>>192
ん?だから男系にこだわったらそうなるんだろ?
女系になるなら誰と結婚しても問題ないじゃん。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:48:03.35 ID:aZs4+T0g0
>>185
とりあえずwikipedia読めば良い

>>188
日本国民で竹田宮の子孫だから立場は申し分ないだろう
それに納得するかは別問題。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:58:29.87 ID:bkATWDDN0
この記者ってイタコかなんかか?
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:58:35.19 ID:7jAekR/AO
男系だと600年くらい遡らないとダメなんだっけ?この人より血が近い人間なんて五万といそう
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:00:04.83 ID:PMueYWqM0
198○@転載禁止:2014/04/24(木) 01:01:56.61 ID:EeC/KEa50
>>1

>「そもそも自分の血筋を自分の営利に使っていることを、天皇陛下が喜ばれるはずがない。
>『国民と共』にと語っていらっしゃる陛下が、旧皇族という血筋を使って仕事をしている竹田氏を快く思っていらっしゃらないことは、
>皇室担当記者ならば誰でも知っています」

 竹田氏は好きでは無いが、これって単なる記者の思い込みだよね。
 しかも匿名。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:03:05.45 ID:VvFBg/x70
仮に記事が事実だとしても、快く思っていないのは宮内庁の職員
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:05:15.62 ID:EoVxZi720
竹田天皇は慶大講師の職を失ってしまったから、今はタレントという肩書なのかな
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:12:16.17 ID:wjahIam20
>>193
だから、制度上は女系可能になってもヒゲ自身は男系にこだわってたから、
皇族の男系子孫を自分の家の婿に選んだだろう、ということ。

わかったかい?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:14:40.99 ID:aZs4+T0g0
>>196
>男系だと600年くらい遡らないとダメなんだっけ?
世襲親王家だから変ではないよ
竹田宮家は世襲親王家の分家の分家だけど
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:17:31.59 ID:/5h+NbWH0
>>68
過去には臣籍降下して平民になった後、皇族復帰して天皇になった例がありますが。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:19:41.62 ID:/5h+NbWH0
>>92
釣れてませんね。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:20:03.96 ID:uxehq/Au0
竹田君は一度も皇族ではありませんでしたよ。生まれながらの平民です。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:21:14.97 ID:PNjZat5K0
>>201
だからお前の言ってる事が矛盾してるじゃん。
寛仁親王が男系にこだわるのと国民(?)がこだわるのと結果は同じじゃん。
女系天皇でいいんなら旧皇族が復帰する必要がない。
分かる?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:21:26.34 ID:ZXI0CcAX0
>>196
江戸時代に天皇家から分家した家があるね。
皇別摂家なら桂宮の次に男系で近いから皇位継承権を認めて良いと思う。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:22:59.57 ID:NV/WfQ/k0
自分、子供の頃から旧宮家とか五摂家の同級生とかいたけど、
竹田はまだマシな部類。
もちろんまともな奴もいるが。

旧宮家を皇族復帰させるのはかまわんが、99%皇位を継承する可能性はない上に、
生涯、名誉と税金での贅沢が約束されている男が、どんな人間になるかは火を見るよりあきらか。

三木谷だの宮内のような新興の金持ち経営者が持参金たっぷりつけて、娘を嫁入りさせて
名誉を買うために近付くだろうし、軒並み名誉職につく。

よほど高潔な人間じゃないとあっという間に、、、。

戦前の東久邇宮とか、皇族じゃないが鷹司のじいさんとか松平容保の子供とか、
手の付けられない道楽者はたくさんいた。

そういう宮家を税金で養うことになるんだよな。

あと、竹田はなぜ学習院に行かなかったのかが不思議。
あの世代の旧宮家や公家、大名系で初等科に進まなかったのはあいつくらいだ。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:23:08.71 ID:Slotp6Wc0
>>29
故寛仁殿下は皇室を代表する立場にあったわけではない、
その発言にしても竹田との語らいの中で意気投合したその場のノリだけで色々と彼を誉めちぎる様な事を言った可能性の方が高い
TVで披露してた瑶子女王、彬子女王いずれかとの結婚話もその時に出た話だろう、
実際は女王方は竹田のことを大層嫌っていたとのことだし
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:23:13.56 ID:iEVb09uz0
陛下のお気持ちを騙る記者が本当にいるなら出禁だろ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:24:35.56 ID:/5h+NbWH0
>>119
>女性天皇の後を子供が継ぐことができる。

ダウト。
女性天皇由来の相続ならば父親が男系男子であってもそれは女系。
男系男子が復帰して皇族の当主となり、貴種性の補強のために
現皇族女子を妃に迎える。
それで初めて男系由来の子供として皇位継承件を持ち、男系が保たれる。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:24:41.35 ID:uxehq/Au0
>>208
>三木谷だの宮内のような新興の金持ち経営者が持参金たっぷりつけて、娘を嫁入りさせて
>名誉を買うために近付くだろうし、軒並み名誉職につく。

そんなのもう麻生がやっただろ。民間から嫁をもらうこと自体間違ってるわ。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:29:43.41 ID:13Mzu4wv0
肝心な部分が記者の想像じゃねーか
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:31:23.08 ID:Slotp6Wc0
>>211
だからその皇籍取得の可能性の残されて実現性のある男系男子の名を一人でも挙げてみろと、
貴種性の補強って絶滅種のような物言いも凄まじいけどw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:33:26.48 ID:/5h+NbWH0
>>138
現在の典範では男系であっても女性天皇は認められていない。
皇統に属する男系男子がこれを継ぐ、と明記されている。

だから小泉政権下で紛糾した典範改正は、女性天皇も女系天皇も認めさせようとするものだった。
てか、ピンポイントで愛子を天皇にし、その子孫で皇統を独占させようとするものだった。

考えてもみてくれ。
男子でも女子でも皇位継承件を持つ、ということは未来永劫
愛子の子孫以外は皇位を継ぐ可能性がないくらい皇統を一本化するものなんだよ。

民主政権下(野田)でもめてたのは女性宮家を創立するかどうかってこと。
これを認めればいずれ女性宮家の子供がその宮家を継ぐ=女系宮家
それが天皇の血のスペアとなる以上、いずれ天皇も女系になる、という危惧で進展しなかった。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:33:56.79 ID:7jAekR/AO
男系の愛子様が旧宮家の男子と結婚して男系維持、が政府の方針らしいけどな
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:34:08.86 ID:uxehq/Au0
もちろん雅子もそうだと言われても仕方が無い。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:36:42.83 ID:Slotp6Wc0
>>215
皇統の直系継承の重要性なんて古代の壬申の乱以来説かれてきたことだろう、
皇統が分裂した時代の方がそれが国を分ける争いまで繋がっていくんだから、寧ろ一本化は理想的な流れでしょ?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:38:28.90 ID:/5h+NbWH0
>>158
悠仁殿下誕生で中断したのは女性天皇&女系天皇への改正案。
もちろん、その時点でも皇位継承権だけでなく、宮家の継承の女系改正案も
含まれてたが。

女性宮家&女系宮家の創立案が表面化したのはそれから数年たってから。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:40:21.68 ID:5rP7t/yP0
>>216
そういう形が一番受け入れやすいだろうね。
ただ、愛子さんの子供は悠仁さんの子供のスペアでしかないだろうけど。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:41:28.49 ID:/5h+NbWH0
>>163
そこで終了にするわけがない。
女系派はその時を待っている。
もう男系男子の後がないところまで待って、それならもう女系にするしかありませんね、と持ってくる。
日本国民が
「天皇廃止しますか、それとも女系でもいいですか。」という選択を迫られたら
こうなったら女系でもいいよね、になるのを見越している。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:43:06.87 ID:Slotp6Wc0
女性皇族に嫁がせるのか、養子にするのか知らんが
その対象者となる男系男子の名は一人も挙げられていないし、
そもそも候補の独身男性の中で何人が現実性があるのか、そんな話も全く出ていない
未成年男子の親御さんは全く恐れ多いことだと断っているし
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:49:31.90 ID:KHwFEzmG0
>>1


何このソース


http://tocana.jp/2014/04/post_3996_entry_2.html

宇宙、オカルト、宗教、アート、UFO、UMAなど知的好奇心を刺激するTOCANA


宇宙、オカルト、宗教、アート、UFO、UMAなど知的好奇心を刺激するTOCANA


宇宙、オカルト、宗教、アート、UFO、UMAなど知的好奇心を刺激するTOCANA


宇宙、オカルト、宗教、アート、UFO、UMAなど知的好奇心を刺激するTOCANA
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:50:48.72 ID:5rP7t/yP0
>>222
そもそも、典範が改正されてもいないのにそんな話しが出て来るわけないよ。
旧皇族の人達だって今の段階で、いつでも準備出来ています、なんて言うわけないw
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:54:00.22 ID:/5h+NbWH0
>>218
おまえはバカか
ファミリーを超えて男系で神武天皇の血がつながっていることが重要なので、
1つのファミリーの子孫で一本化するという意味じゃないんだよ。
たくさんの傍系がそれぞれ男系を繋いでいき、天皇と血の併走をして
万が一に備える。それが日本のシステムの素晴らしい知恵。

ましてや女系も可の雑系で1つのファミリーが皇統を独占することになるなど論外。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:58:32.58 ID:NV/WfQ/k0
>>212

だから、旧宮家の皇族復帰の後には、旧華族制度の復活を目指すんだってば。

実際、皇統を守るためには婚姻関係を安心して結べる一定の層が必要だし。

むしろ、日本会議のおっさん達はそれが真の目的。
何代かかってもいいから、華族へ復帰することがあの方達の大命題でやってる。
女系が認められたら、旧宮家の復活やその後の旧華族の復活なんかありえなくなるから
必死。

むしろ、現皇族の方々は、お子様達が内親王だから女性宮家にも前向きで、
そのあたりが現皇族と旧皇族の間の表に出てこない断絶になってる。
(悠仁様が旧華族の多い学習院に進まずお子様世代の人脈作りをしていないのもそのあたりも
あると言われている)
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:01:33.39 ID:Slotp6Wc0
>>224
これこれこういう具合に法改正した上で旧皇族子孫のあなた方をお迎えしますと、
当事者に断りを入れるのが筋であり皇族として迎える側である臣下の務めじゃないのか?
当然準備だって国民の手で行うんだよ、いずれにしろ典範改正は必要になるんだから
お迎えできる準備は全てこちらで整えた上でご了解いただけますか、これくらい伺うのは当然でしょ
男系派はそれすらやってない、そもそも男系男子の実情把握すらなされてないでしょ、
女系公認である高森氏や所氏の後追いばかりで
竹田は当初は4宮家は必要と唱えていたんだよ、それが十分満たせるだけの独身の男系男子が実際にいるのか、
その方々のうち何人から了解が得られているのか、それすら把握できていないよね
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:03:22.83 ID:Dbgme83N0
天皇に全く関係ない東北出身でよかった。
天皇がどうとか所詮西日本の片田舎の宗教だろ?
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:05:27.26 ID:Slotp6Wc0
>>225
傍系に移るのは直系が絶えた場合のやむをえない場合、極力直系継承に拘る、
兄弟間で皇統移動が起きると、それが後後の時代になって高い確率で大きな争いの火種となるから
それが歴史の知恵じゃないの?
傍系はあくまでスペアであって、あくまでも直系が存続するのが大前提でしょ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:10:01.14 ID:T6beSCFZ0
明治天皇の玄孫って肩書でバラエティー番組出てる時点でアホとしか言いようがないわ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:12:32.71 ID:djP35jfX0
皇族から分かれて間もない系は静かにしてるのが古来からの伝統じゃないの?
天皇のためと自分のために。
ただ、皇室の存続に関わるようなことには声を上げてもらうのがいいと思うけど。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:24:43.80 ID:rpyLKeBy0
皇室関係の家の出(父親が侍従)という肩書でタレント活動してる宇月田麻裕
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1342748160/

竹田は皇族の血をひいてるだけまし
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:29:07.60 ID:AvBnw6a10
男系の血筋で言えば、江戸時代に天皇家から養子に行った近衛家とか
西園寺家の方が、竹田の家よりずっと血が濃いし

しかも、竹田家など伏見系統は偽皇族であり、
下賎な鍛冶屋の子孫との噂もあるし
DNA鑑定しないと、天皇の子孫であることすら疑わしい

竹田偽宮が皇族復帰するなら、近衛家など天皇の男系血筋を
確実に引いているの方々を、皇族復帰させた方がマシだよ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:32:16.63 ID:Nf0YoC0R0
すめらぎいやさか
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:37:22.36 ID:aZs4+T0g0
>>233
細川護煕の弟は男系か
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:41:14.41 ID:jUYqUM7O0
細川?死んだ隆一郎がうちこそ本家だと必死で主張していたぞ。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:42:44.18 ID:pbpgw0CIO
>>216
言ってる意味が分からないんだけど、愛子は男系だけど愛子の子は女系だぞ?
どうやって男系維持するんだ?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:48:44.69 ID:AQj3q+n60
>>228レスのコピペだが結局こういうことかもしれん。

縄文時代およそ1万1000年で争いの形跡もなく水田や原始的な栗の木等の樹木栽培や
大規模な建造物にうるしを使用した工芸品や高度な加工技術が必要な宝飾品などが多数見つかっているらしい。
こうなると、アマテラスや天孫達が持ち来ったのは鉄(武器)と血(争い・犠牲)だけだったということになってしまう。
そして、戦前は縄文時代の遺物は埋め戻されたり破却されたりしたらしい。
現在でも皇国史観一色のこの国ではしょっちゅう

ttp://ceron.jp/url/www.asahi.com/national/update/0929/OSK201309290007.html
ttp://www.yufuku.net/japan-urushi/topics/shinbun006.html


このような縄文時代の発掘品が燃やされたり壊される事件が起こるw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:53:26.56 ID:J9MWMEUI0
”ある皇室担当記者”・・・記者の名前出さなきゃね 悪意をもって書いた記事になるぞ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:58:09.31 ID:sXyYGAFv0
欧州の王室的な開かれた皇族目指してもないのに
あんなに世俗化した人間が、天皇家の血筋ということだけを大義名分にして
汚い思想撒き散らして、天皇芸人してたらそりゃあかんわ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:06:34.08 ID:PNjZat5K0
>>237
愛子内親王が男系の旧皇族と結婚して子供産んだら男系だぞ。
それなら愛子内親王の子でもあるし、男系の血もついでるから一番綺麗に収まるんだよなー。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:07:40.23 ID:47rq16m60
>>228
東北の藤原三代末裔の方でしょうか 
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:16:12.98 ID:47rq16m60
皇太子にさっさと側室4−5人つけて子作りしていただくか
離婚して若いのと再婚してもらうほうがお互いの、ひいては日本の為
雅子さまはこのままじゃ不幸の内に早死にしそうだ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:18:15.69 ID:iH2AfUeH0
ホームページで自分への寄付金募ってるし、有栖川宮詐欺とやってることが同じ。

違う点は本当に子孫であるということ。

でも男系男系ってうるさいくせに明治天皇の子孫というアピールは、なぜか
女系子孫であるということなど、かなり詐欺臭いこともいう。

有栖川宮詐欺で懲役刑になった連中が、「家柄門地による差別」を受けた
ようで気の毒w

だって詐欺になるかならないかのポイントが「本当に子孫であるか」なんだから
家柄門地差別を受けて懲役刑だったのだろうから。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:24:30.12 ID:H5GnLynq0
>>244
無茶苦茶な理屈だな
よく書き込みボタン押す気になったな、おい
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:27:27.41 ID:aZs4+T0g0
>>244
明治天皇の女系子孫も事実でしょ
何が詐欺臭いの?
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:28:48.74 ID:iH2AfUeH0
>>246
男系子孫をアピールしつつ「明治天皇の玄孫」というので、
あたかも明治天皇の男系子孫であるかのように錯覚させようとしているのが詐欺。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:33:14.61 ID:H5GnLynq0
>>247
お、おう・・・
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:35:05.20 ID:iH2AfUeH0
日本国憲法第14条

「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」


有栖川宮詐欺は、皇族の子孫だと偽って結婚式の祝い金をもらった詐欺だったわけだが、こいつは本当に子孫あるため、
同じことをしても有栖川宮詐欺事件と違って懲役刑にならない。これは、門地による差別を受けているからだろう。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:36:20.66 ID:aZs4+T0g0
>>247
それは錯覚かな
明治天皇の女系子孫は皆知ってることだろ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:41:38.01 ID:iH2AfUeH0
実際は今から700年前に天皇家と分離してからというもの、
さほど注目されずに血筋継承してきたため、本当に男系子孫かどうかの
確認が取れないような家系である竹田君。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:44:05.30 ID:aZs4+T0g0
>>251
何故その間皇族で居れたと思う?
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:46:26.19 ID:Slotp6Wc0
現在の皇室との繋がりを示すには女系(明治天皇の娘)からでないと説明できない、
男系は室町時代まで遡らないと繋がらないけどそれでは国民の支持が得られない
しかし本人は一貫して男系固執の主張という大いなる矛盾を抱えている
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:47:15.03 ID:LnrUXDO+0
右傾化が怖いとか良く言うけど、
本当に一番怖いのは
この手の陛下の気持ちを
(勝手に)代弁する奴なんだよな
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:48:55.00 ID:I8k/Qd1P0
皇室の末裔でネトウヨになったバカが調子に乗って表舞台に出ちゃったんだろ。バカ丸出し過ぎる。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:51:09.23 ID:H5GnLynq0
おー、竹田恒泰もネトウヨだったのかー
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:53:26.30 ID:vMBNrToN0
陛下のお気持ちを勝手に忖度する事の方が無礼なんですが。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:55:54.53 ID:aZs4+T0g0
>>253
国民の支持って何w 何で・何に必要?

>男系固執の主張という大いなる矛盾
どう矛盾するの?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:10:41.53 ID:Slotp6Wc0
>>258

男系以外皇統として認めないという人が明治天皇の内親王から繋がる血筋を肩書きの第一に掲げて商売してることの矛盾を何故感じないのかわからん
結局現在の皇室との繋がりを強調するにはそうせざるをえない、
言論なりタレント活動なりするのにその方が信頼が得られると言うご都合主義以外考えられないが
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:15:16.26 ID:2m5gHePp0
この竹田って奴マジ要らんわ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:17:38.63 ID:5Bvl/BdJ0
>>5
まぁ竹田自身が薄っぺらいからね
書くことも薄くなるわ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:17:41.90 ID:mftvMIbS0
竹田・竹山マジ要らない
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:17:57.75 ID:vMBNrToN0
>>259
竹田は男系子孫だよ。ただ、明治天皇以前の天皇のだけど。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:20:31.68 ID:aZs4+T0g0
>>259
男系以外の天皇は駄目だと言ってるだけだろ
明治天皇の女系子孫も竹田宮家の男系子孫も事実じゃないか
なにが矛盾してんの
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:22:55.59 ID:DJ99SGbS0
なんか同時期にプロポーズってのがなあ。

てか、父親は上品そうなのに、竹田はやってることがなんだか
下世話な感じで、親子といえども違うんだね。

あとこの記者ごときに陛下がお気持ちを漏らすかよ。
捏造記者め。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:23:17.44 ID:Slotp6Wc0
男系ありきが大前提でそれこそが本質、女系は付属的な価値を決めるに過ぎない要素で単独では意味をなさない、なんて意見も見たが、
だったら尚更貴重な室町以来の男系血統について常日頃から誇りを持ちながら名乗ればいいものを、
どうして「付属的な」女系で自分の出生を初見の人に対して説明してるんだろうな
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:24:27.49 ID:vMBNrToN0
陛下のお気持ちを勝手に推測して広める事を不敬罪として罰するべきだ。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:26:34.76 ID:FJ/u6YHx0
でも皇后は曽野綾子みたいなクズと付き合いあるよね
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:28:25.02 ID:aZs4+T0g0
>>266
アホだなー。
一言で説明しやすいからに決まってるだろ。
『父親が今上天皇のはとこです』
簡単。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:30:33.61 ID:Slotp6Wc0
>>264
女系は神武天皇のY染色体を継承し得ない、故に男系以外は皇統として認められないから価値がないと彼は言ってるんだよ
何故そこで明治天皇の女系を強調するの、普段から無価値と見なしている物を注目を浴びたり、信頼を得るために利用する?
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:32:23.83 ID:aZs4+T0g0
>>270
>>269を読め
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:34:42.38 ID:Slotp6Wc0
>>271
だから何で彼自身価値も認めない女系を正当化してんの?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:35:49.17 ID:TNdkGP4b0
糞ソースでスレ建てするなと (^o^)ノ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:36:25.72 ID:IDDmrodn0
「アジア人の人類史から見た日本人の二重構造」
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html
2重構造を調べていくと、地域によっていろいろ意外な特徴があることがわかる。

北海道・東北・沖縄の人達は当然、縄文人の特色が出ます。また西日本の人達は
渡来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
な日本人のデーターと全く違う数値を示します。
100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われ
ます。

梅原猛・埴原和郎 著 「アイヌは原日本人か」
http://blog.kodai-bunmei.net/blog/1-thumb.jpg
●近畿
●朝鮮人

●中部 ●新潟
      ●千葉
  ●東北

近畿の人と朝鮮人が非常に近いことが目立つ

(1)アイヌは北方に住んでいても「寒冷地適応」を受けていない。
(2)朝鮮半島から渡来した弥生人たちは北方的要素をもっている。
(3)近畿人が朝鮮人に近いということは、近畿地方の人々は弥生人の混血の影響を相当に受けていると想像される。

生体計測値の全国統計資料(1910年代、40年代、50年代の3回に分けてとられた)からの分析(東大人類学教室、河内まき子)によれば、
日本人の特徴によって「中心部」と「周辺部」とに分かれる。
日本の中心部(近畿から山陽、九州の一部、四国の一部)はかなり朝鮮系に似ている。

東北人(=蝦夷)と近畿人(=朝鮮人)には遺伝子的に重なり合いが認められない。
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/5/e5a9adbb.gif
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:37:22.99 ID:/KZgi0560
そもそも竹田は女系だろ?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:39:47.03 ID:aZs4+T0g0
>>272
馬鹿だなー。
竹田恒泰は皇族ではないだろ。
明治天皇の玄孫も唯の自己紹介に過ぎないのに
正当化もへったくれもあるか。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:39:54.86 ID:JtnKAmuW0
俺んちは九条夙子の子孫だが男子の線は切られたっぽいw
しかし出ることは出る
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:41:11.51 ID:jUYqUM7O0
うちの家なぜか鷹司って苗字だけど鷹司家とは関係ないって書いてる奴いたな。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:43:45.14 ID:JtnKAmuW0
孝明天皇に決まってるじゃんw
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:48:22.95 ID:sq561b4s0
こういうのに騙される保守派の人間はいないw
これまで、女系天皇支持者が、「陛下のお気持ちは・・・」とか言ってたけど、全部ウソ
反皇室系の人間だからこそ、平気で陛下の御名前を使う。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:48:56.02 ID:JtnKAmuW0
孝明天皇 九条夙子
名無し
タナカたねじろう
田中清次
田中富雄
タナカヒデキ

男系だぜ俺
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:51:47.92 ID:JtnKAmuW0
竹田さんは明治天皇から分岐だから
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:52:15.35 ID:lvCN9ath0
>>259
血統故に、主張は認めないという事?血統で主義主張は他の誰かに決められるものなのか?
それは矛盾でもなんでもなく無理やりな屁理屈でしょう
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:53:15.57 ID:47rq16m60
こういう馬面に反撃のきっかけを与えるようなアホ記者はどうにかならんかな
カスの皇室芸人に成り下がった野郎なんか放置が一番
親父ともども下衆親子みたいだし平民はやっぱり平民w
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:53:37.11 ID:dhhQfPPG0
この卑しい人間性が天皇家の血筋なんだろうし
戦後、責任も取らなかった天皇家だしね
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:55:15.29 ID:Slotp6Wc0
>>276
自己紹介なら男系こそが重要なんだから彼の生家である竹田家の由来をまず説明せんと、特に父親が旧皇族3男で本家筋でない点、
更に室町の崇光天皇の息子から始まる伏見宮系皇族の末ですと
何故大して重要視してないはずの女系で説明しようとするんだか
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:00:12.80 ID:MgSmly1r0
こいつに信者がいることが驚きだ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:00:28.91 ID:jwfGdMytO
>>1嘘スレタイ良くない スレタイが>>1の内容に全く無いではないか
しかも、記者の感想記事?憶測記事?
竹田ディスたいだけ
良くない!
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:01:13.19 ID:aZs4+T0g0
>>286
コントじゃないんだから毎回長々とは説明できるわけないだろ
キチガイなの?
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:01:37.37 ID:SWHEdBvJ0
旧皇族という血筋を使って芸能人を食い散らかしている竹田
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:01:55.01 ID:JtnKAmuW0
めかげで明治天皇の母は不明
正親町雅子が祖母らしいが
明治天皇が2人いるのであれば固定はしないだろうw
しかも実母ではないらしいから
相当遠いはずだよ
即位はしているけどね
大正天皇は中山慶子が母親
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:02:15.60 ID:nC5YfRSX0
皇室の権威がますます希薄になった。
そういう風潮のなかから、竹田のような下品な人も出てきたのだろう。

以前、ヤフオクに、新嘗祭の時に天皇がかぶる冠が出された時には仰天した。
でも、世間の受け止め方は冷静だった。
恐れ多くも国家の祭典に天皇の頭に載るものだよ。
普通、関係者が何人か責任をとって自決、周辺の者たちは辞職するのが「普通」の対応だと思うが。
俺の思考が古いのだろうか?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:06:05.41 ID:vMBNrToN0
>>282
分岐じゃなくて、先祖が明治天皇の娘と結婚した。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:06:59.16 ID:Slotp6Wc0
>>289
説明しないと今の人にはわからないくらい現在の皇室とは離れた家系ってことでしょ、
彼が価値があるという男系では
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:07:14.60 ID:9+JPu+J30
こういう陛下はこういう風に思っておられます。(いつだれが陛下に聞いた?)

っていうほうが失礼だし、政治利用につながるんじゃないのか?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:08:53.39 ID:sBOvvzzM0
政権与党なら天皇を政治利用できるけど、そう決めた奴が
短い期間とはいえまさか政権から追われることになろうとは思ってなかったろうな(w
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:08:59.33 ID:JtnKAmuW0
うちの先祖は戦争がなかったらしい
俺が解決したから
戦争なき日本だぞw
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:10:43.31 ID:47rq16m60
>>295
そうなんちゃらメモの類と(これはもっとお粗末だけど)思われてしまう
特にこの竹田って奴は宮内庁長官の言でも、小役人風情が
陛下について語るなとか平気で言うからな 何様なんだろw
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:12:53.18 ID:bWokV48y0
こんなこと陛下が言うわけねえじゃんw心に思っても絶対に口に出さない。これはまじで飛ばしだわ。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:14:25.00 ID:aZs4+T0g0
>>294
世襲親王で調べろ
男系に遠近は関係ない
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:14:33.80 ID:JtnKAmuW0
京都もグーグルマップで違うだろう
見せようか
ほんとうのところだ
http://uproda.2ch-library.com/782446wuV/lib782446.jpg

京都御所時代祭2012その5:鎌倉城南流鏑馬、藤原公卿参朝・
https://www.youtube.com/watch?v=7x6N1vwqkog
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:14:59.92 ID:YztsCc8l0
民間人がなにしようが勝手だろ
天皇が口を出すようなことじゃない
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:21:30.47 ID:JtnKAmuW0
晴国神社で決着はついとるよw
抜け殻らしい靖国神社はw
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:23:41.50 ID:JtnKAmuW0
生きたまま極楽浄土へ行きたい方は
ワンチャンスしかない
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:25:51.01 ID:JtnKAmuW0
今年の11月から勝負
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:28:02.19 ID:JtnKAmuW0
全く変わった
利用価値なし
関西都関東で大きな隔たりがある
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:36:54.16 ID:8hPTXOEm0
>>292
あれは本物かどうかわからなかったし
しかし中古品につきノークレームノーリターンでの但し書きにほ笑った
本物なら内廷皇族がからんでいるという噂に信ぴょう性が出るね
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:40:34.29 ID:xoy8Q4vZO
陛下が言うわけないと思うがなあ。

>>1
陛下のお言葉を勝手に借りるとか、この記事はかなり問題だぞ?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:42:34.58 ID:JtnKAmuW0
藤原と武家の三宅氏です
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:43:24.76 ID:zsZpBdB80
え?朝敵ってこと?

おれ討伐軍出す金無いよ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:44:45.24 ID:bWokV48y0
>>308この皇室担当記者というのが本当に存在してるというならどこの系統の記者かだよな〜。
竹田氏って結構韓国に対し厳しいこと言うからさ。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:44:55.48 ID:Xaw8yOB70
>>308
朝日新聞は皇族の方に説教しているしなw
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:46:51.47 ID:Jl69YOTM0
>>282
  ↑
竹田恒泰に騙されている典型的な例。
明治天皇から見れば女系の玄孫だが、男系だと南北朝時代の北朝第三代崇光天皇にまで遡らなければならない超遠縁です。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:47:55.56 ID:JtnKAmuW0
まだ旧姓三宅君子(名前を変えた)おばあさんは生きています93歳位

でタナカヒデキから取り出した精子で三条と子を産んだらしいぞ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:49:31.48 ID:+PXg2omc0
竹田の野郎、反原発とかヌカして朝日とつるんでやがる

この馬鹿を有り難がってる連中は、このアホの言動をよく調べろよ

 
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:51:12.55 ID:5anHOf/r0
ヨーロッパで言えばヒトラーの末裔だろ・・・殺されない方がオカシイ(´・ω・`)
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:53:01.85 ID:JtnKAmuW0
心臓突き刺さった
本当のことじゃ
でも死なないだろうから
嘘ではない
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:53:03.12 ID:3koqxmlO0
現行憲法の象徴という位置付けに忠実な平成天皇さんからみたら

皇室ブランドつかってクソウヨの広告塔やってる竹田に好意的なわけはあるまい。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:54:33.08 ID:H5GnLynq0
>>313
騙してるってのは無理があるだろ
バラエティーに出てる時、何度か家系図とともに紹介されてるのを見たぞ

ただただ蔑めたいだけでしょ、きみ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:55:47.93 ID:JtnKAmuW0
菅原道真らしいが
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:56:08.58 ID:Jf4XuUmM0
明治天皇ならすごいけど
竹田が明治天皇じゃないからなぁ

親戚がいろいろ言ってもね、ってな話
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:57:35.26 ID:HgDIUEXA0
>>1
陛下を利用する悪辣な記者は粛清されるべき
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:00:52.50 ID:fJ/1Y1Mv0
いやー酷いね

皇族の名を利用してるのは明らかにこの作文を書いた奴だ

個人攻撃に天皇陛下を利用するとか、どういう神経してんだろ?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:02:10.00 ID:JtnKAmuW0
おちぶれて
誰も知らないが
ネットワークは宮内庁とp2されているw
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:02:33.93 ID:NwrV618m0
直接、父親どのに一言申し上げられるのがよかろう
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:06:47.24 ID:JtnKAmuW0
三宅彦九郎じゃw
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:07:51.52 ID:OsaRTdy90
こいつの事微塵も知らなかったが
例のオリンピック発言は呆れ返った
円谷幸吉を殺したのはこういう奴ら。
オリンピックやスポーツの意味がわかってないのに
皇族のひいては日本の代表者みたいな顔して発言する厚顔無恥。
間違いなく陛下は内心怒ってるだろ。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:08:00.60 ID:v9KHhj510
竹田って本の中で「日本国民はみな天皇陛下を敬え」と主張していたけど、陛下は国民にそういうこと言わないんだよね。
いつも「日本国民とともに・・・」とおっしゃってるのに。
ボンボン竹田が自分の血筋を自慢したいだけなんだろ。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:08:55.29 ID:uswOKFDH0
>>325
親戚づきあいする関係でもなし、父親とだって話す機会なんて無いだろw
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:08:58.07 ID:JtnKAmuW0
生長の家じゃ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:09:53.80 ID:L/Ik29LO0
本当だから出た記事だろうな。切られるような嘘をつくメリットが無い。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:11:27.49 ID:JtnKAmuW0
母親じゃ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:13:45.80 ID:JtnKAmuW0
畠山ストップじゃw
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:14:31.83 ID:6tjPhefY0
天皇の言葉を騙る不届き者の記者。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:17:20.44 ID:JtnKAmuW0
どんどん繁殖していいぞ
収入があればの話だw
生セックスのみでだ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:18:02.52 ID:vin9PY9k0
旧皇族=長州によって担ぎ上げられた一族。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:18:29.71 ID:i867shwE0
>>325
そうか、そうかw
朝から信心が熱いねえw
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:19:56.06 ID:zR9EebRi0
どこかの公衆トイレで
小便の切れが悪いので
時間稼ぎにつぶやいている
どこの誰とも分からないような奴の
個人的感想を
記事にするな
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:23:47.52 ID:rkUKRXvKO
なんだ、「記者」の感想文か。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:23:48.76 ID:CQmYhdKG0
二股 嘘つき 賄賂 世襲 

腐れエタ公国 JAPw
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:26:32.05 ID:iH2AfUeH0
>>235
あそこの近衛家は近衛文麿の娘の子孫だから、男系で細川家だろ。

テンノウカンケーナイ。細川は源氏だという系図を一応もっているが
信ぴょう性に足るレベルではないし。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:30:15.00 ID:JtnKAmuW0
ばらまかれた子は
必ず俺を通るわけ
〜27歳から33歳までで
そして俺は現在35歳なわけ
手帳に書いたわけ
いい子らしいがシングルマザーは少なくともおるだろうw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:37:16.77 ID:uswOKFDH0
明治天皇って、正室側室合わせて6人の妻がいて、産ませた子供が15人
その女児の子供の竹田恒徳が戦後に皇籍離脱した旧皇族51人の一人。
竹田恒泰は、その恒徳の孫。

今の天皇からしたら、もう他人だろw
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:37:58.07 ID:AHZOJw4t0
竹田氏は批判の矛先を変え「マスコミ、オリンピック…」など、あらゆることを批判し、目立とうとしたのである。

要は、池田信夫の跡を継ごうとしたわけだな。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:39:18.19 ID:JtnKAmuW0
兵庫県にお世話になってます
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:45:10.37 ID:JjqkdKiE0
竹田が民衆からシカトされ無いのは、
マスゴミが報道しない自由と言って、
内容は薄く、ロクな内容の記事しか書かず
だらしがないからだろ…

自己主張の日記ばかりを書くマスゴミに嫌気さして、
記者及びマスゴミが支持されてない証拠。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:49:45.27 ID:JtnKAmuW0
京都 秋を彩る「第55回 祇園をどり 座戯遊興種」
https://www.youtube.com/watch?v=dYxG8ganX7w
遷都は遷都
完全に違うようになった
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:53:55.24 ID:JtnKAmuW0
出るようじゃがのw
3500人も仮面ライダーがおる
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:55:02.83 ID:NjzIP7JnO
今の皇族からは想像出来ない下品さだからな
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:56:39.58 ID:uswOKFDH0
>>346
竹田と同じようなこと言う奴は、ネトウヨにいくらでもいるよw
ただ、旧皇族とか慶応講師とかの肩書で権威づけしてただけ
肩書が無かったら、竹田の言うことなんて、そこらのブロガーと変わらんw
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:58:41.22 ID:mxhLdBib0
今上やその直系の宮家とそれ以外では温度差があると思うがな
GHQによって半強制的に臣籍降下させられた宮家だし歴史と伝統もある宮家が多いし
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:58:51.66 ID:ONkTkQuI0
竹田よりマスゴミのほうがカスなのは確かだな
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:01:12.60 ID:JtnKAmuW0
それで勝手に産んだ子が女性宮家創設後に入るかどうかだ
タナカヒデキが爺の頃なw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:04:31.36 ID:JtnKAmuW0
佳子さまが古川敏夫について不満があるらしい
古川敏夫さんの両親はどちらか満州の農民ですw
元陸軍中尉
兵庫県豊岡市
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:07:03.09 ID:JtnKAmuW0
兵庫県井戸知事ね
調べれるならばw
でダメならダメでいい
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:21:51.85 ID:JtnKAmuW0
見れば分かる通り
霊魂で体が水ぶくれで
それでも仏像に「足りない」と言われている
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:24:00.70 ID:JtnKAmuW0
おちぶれて
誰も知らないが
ネットワークは宮内庁とp2されているw
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:32:51.35 ID:JtnKAmuW0
しんどうの連中にチンポだけ切り取られようとした
いまw
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:38:00.01 ID:vKMewbjg0
>>343
竹田家の本家にしても末端だからな
おまけに3男の竹田パパは皇族だったことは1度も無い
当然、むすこのこいつも

有栖川を名乗って詐欺を働いていた夫婦もどきのやつの方がまだ品はあった
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:44:49.68 ID:JtnKAmuW0
第2男子 宜仁(よしひと)親王殿下 昭和23年2月11日ご誕生 宮号:桂宮(かつらのみや)
とは誰だw
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:08:40.64 ID:x/ngL9Hn0
>>343
有り難味はモンドセレクション・クラスか。さほど詳しく知らない人には通用するってあたりが
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:09:07.90 ID:R9u2uvOU0
>>343
皇統は、今の天皇ではなく
神武天皇につながるかどうかなので、
竹田氏はともかく旧皇族の方々も血筋正しいよ。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:13:59.07 ID:JtnKAmuW0
俺だとしても生年月日が違う
でどうするかだ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:18:05.51 ID:bBGTc19yO
住まいを足立区葛飾区江戸川区墨田区荒川区に限定すればいいんだよ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:18:55.23 ID:JtnKAmuW0
人類日本は一人人数が多いらしいw
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:23:02.40 ID:JVqtAOJM0
>>1
竹田くんはキモいけど旧皇族の家柄で
皇太子ageだけど男系継承ageなんだよね。
快く思っていないのは陛下じゃなくゴミの方っしょ。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:26:07.94 ID:zSDiowk50
竹田恒泰も自分の家じゃなくてもっとまともな旧宮家を復帰させようって言ってたよ。
たかじんのそこまで言って委員会で。

なんかこのスレ嘘情報多いなw俺のも嘘かもなwww
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:28:10.17 ID:R9u2uvOU0
>>367
宮家復帰の話題では、
いつも自分は対象外だといってるよ。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:32:41.59 ID:tM5QOfdt0
竹田さんも2ちゃんのバカチョンの標的にされて本望だろうなw


またお仕事増えて人気でちゃうなw
バカチョンのやることって全部裏目に出てマジ笑えるw
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:36:43.09 ID:qBrlPp+i0
なんか取り巻きがウザい人だよね。まあ御輿は派手で軽いに越したこたぁないが
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:38:39.50 ID:/qRruxdDO
>>367
昔報道ステーションでてたときは自分が天皇になりたいとか色気だしてたのにw
苦情殺到したら皇族芸人に転向したのか
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:39:29.21 ID:AHZOJw4t0
俺も清和源氏につながるから皇統か。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:39:45.61 ID:JtnKAmuW0
本願寺も
大谷派はどうなったかしらないけど
本願寺派だけになったっぽいよw
一応西本願寺と東本願寺はあるっぽいけど

で運命すら本願寺が握っていると言っても過言ではない
なぜなら皇室も西本願寺も九条道孝だからだ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:43:25.90 ID:7bCu/EC+0
竹田氏の皇室に関するコメントは分かりやすくていいんだけど
それ以外のことは自省しろよと思う

それよりもこの記者は勝手に陛下のお気持ちを知ったように言うなよ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:44:50.55 ID:RFGNub/X0
※ただの記者です
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:45:47.21 ID:AHZOJw4t0
ただの記者じゃないよ。
SMの縄師だよ。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:51:23.22 ID:ETpZIkhi0
チョンに都合の悪い発言を結構してたから、チョン勢力に叩かれてるんだろうなw


朝鮮人は、一刻も早く強制送還するべき。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:53:46.15 ID:5nfuOkaQ0
この記者は何をもとに言ってんの?
宮内庁が竹田の発言面倒だからって記者をスピカー代わりに使ってるだけじゃねえの
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:57:28.04 ID:N0Sjt8NI0
慶応大学大学院非常勤講師の職は、三月末で契約終了。
いまは失業者。
雇用保険もらってんじゃね?
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:57:47.38 ID:ges9rk8A0
確認をとれないのをいいことに陛下の心情を勝手に創作するとか
下衆の極みだ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:04:02.85 ID:FpC6eOjj0
この人の本に、俺が撮ってネットに上げておいた写真をつかわれた…

まあ、著作権放棄はしていたので、法的には問題ないけど…連絡ぐらい欲しいわな。
「使います」程度で良いからさ。

旧皇族なのに、そういう連絡なしに勝手に使うってのはいかがなものかと思ってしまった。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:06:56.05 ID:FJbRbzoG0
>皇族という血筋を使って仕事をしている

こういう人もいるね
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:07:25.18 ID:r0k7qc/S0
>1

昭和天皇が断固反対していた小和田雅子の皇室入りを認めたボンクラ夫婦

頭がイカレた皇太子夫婦に何も言わず野放しにしているボンクラ夫婦
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:10:47.90 ID:kPjyQ71q0
ガミースマイルきもい
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:18:41.45 ID:1ZHMpdox0
陛下はそんな事仰らないだろう
竹田がキモくてウゼーのは事実だけどさwww
整形Bと不細工同士でお似合いだよw
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:23:12.54 ID:ocX4mSCD0
>>1
何だこの下衆は…
竹田氏の正論を封じるのに自らの見識ではなく、天皇陛下の御名を持ってしようというのか。
虎の威を借る狐とはこの記者のためにあるような言葉だ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:33:23.06 ID:vWO3vZxB0
そりゃそうだろw
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:36:57.03 ID:Dsvn7NJ30
皇室担当記者w
名前も出さず顔も出さず陛下を代弁するな
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:02:21.07 ID:JtnKAmuW0
マッサージ
サンクス
体の寝ている向きを変えようとしたら切れたよ
しんどうですかw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:15:37.66 ID:JtnKAmuW0
今年のはじめの頃もずっと前も
マッサージしていた
それは黄泉の人がしていました
今度はしんどうでしたねw
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:17:15.35 ID:udReF1Jh0
 
男系維持へ「一族として応える」 旧皇族の大半、皇籍復帰要請あれば 
「正論」で明らかに
2012.2.29 09:27 [皇室]

 終戦直後に皇籍離脱した旧皇族の多くが、皇位の男系継承を維持するために皇籍復帰を
要請されれば、「一族として応えるべきだ」とする意向を固めていることが分かった。
主に現在の宮家と養子縁組することで、男系を継承することを想定している。

 旧皇族の慶応大講師、竹田恒泰氏(36)が、3月1日発売の月刊「正論」4月号に
寄せた論文で明らかにした。皇統問題で旧皇族の意向が文書で公表されるのは初めて。
女系天皇容認につながると懸念される「女性宮家」創設を念頭に、政府が
検討する皇室典範改正作業への影響は必至だ。

 論文によると、竹田氏は昨年11月〜2月中旬、皇位継承問題について
旧皇族20人以上と意見交換。大多数が男系の皇統は維持されるべきだと考えており、
女性・女系天皇を積極的に容認する人はいなかった。男系維持のため皇籍復帰を
要請されれば、「一族として要望に応える覚悟を決めておかなければならない」と
考える人が大半を占めたという。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120229/imp12022909290001-n1.htm
 
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:18:15.06 ID:JtnKAmuW0
関白まであるらしいですぞ
平安神宮の中にはw
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:21:49.57 ID:JtnKAmuW0
>>391
反対はできないね
しかし苦痛でもやめることができないことを知っているかどうかだろうおそらく
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:22:46.74 ID:5S2rCYB80
馬みたいな顔だよなこいつww
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:24:38.66 ID:JtnKAmuW0
桂宮宜仁親王かも知れない俺はすでにw
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:33:38.44 ID:5rP7t/yP0
>>391
女系派は旧皇族の方達が復帰を望んでないから宮家再建は無理と言うけど、
当人達の言質は建前に過ぎないからねぇ。
元々、望んで平民になった訳じゃないし、戻れるものなら戻りたいのは当たり前だよね。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:35:58.06 ID:m3t5mwRA0
何か、皇族って変な宗教の親玉みたいで気色悪い。テレビに出すな。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:41:50.81 ID:o17z9OG30
日本一お忙しい高齢者ではないかと思うほどの陛下が
このような下賎な者を気に止めておられるとはとても思えない
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:59:03.56 ID:JtnKAmuW0
絶対嫌らしい
たとえ話でもw
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:03:31.45 ID:y5it8LkZ0
元・竹田宮家系図は次のとおりだ
数字1、2は竹田宮家の1代目、2代目を表す

. 北白川宮能久親王

.    ┣━━━━━━━━━┓

. 竹田宮恒久王1     北白川宮成久王

.    ┣━━━━━━┓

. 恒徳王2        禮子

.    ┣━━━━━━┳━━━┳━━━┳━━━━━━┓

. 恒正王        素子   紀子   恒治王      恒和

.   ┣━━━┓               ┣━━━┓   ┣━━━┓

.  恒貴    浩子             恒昭  恒智   恒泰   恒俊


竹田家3代目当主は、恒正(元・恒正王)だ
3代目の弟・恒治王までが皇族だった
皇族離脱後に末弟・恒和が生まれた
例の恒泰は恒和の長男に過ぎない
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:13:26.38 ID:luLDKcPg0
韓国と中国のことをしゃべるときはいいんだけどな。

AKBとか朋ちゃんとか芸能界でもうさんくさそうな部分に
コネクション持とうとしすぎなんだよ。
と、いうか、まともな女優とかには相手にされないんだろうが、
もうちょっとプライド持ってほしいわな。
皇室で売ろうとしてるんだから。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:15:16.68 ID:mLHX+1Su0
天ちゃんのことだから
まあええんちゃうかなって言うはず
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:17:14.45 ID:JtnKAmuW0
それじゃ京都あたりから引っ張ってこよう
かつての公家連中の子孫
宮内庁長官になれる人物を嫁がせる
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:24:14.00 ID:feXCDR5Z0
公家の子孫の多くは東京に住んでいるんだけど
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:31:27.04 ID:CQmYhdKG0
嘘つき 紛らわしい 二股 歯茎はJAROへどうぞw 
絵に描いたようアホアホネウヨw 事実上エセ皇族詐偽士w
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:34:09.26 ID:MgNaXLHci
旧皇族を名乗りつつやってることがチャラいからダメなんだよ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:34:57.57 ID:JtnKAmuW0
ヴァーチャルでおるようじゃろうが
俺は一般人じゃぞ?w
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:38:39.50 ID:JtnKAmuW0
産んだわけw
そして武将となった
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:42:12.91 ID:b/yZEyA50
名家・名門という言葉に女は弱いからな女は。それもそんじゃそこらの名家・名門と違い
天皇家そう宮家・宮内庁・皇族。プリンス・プリンセスの夢は女だったら必ず見るんじゃない。

旧華族でも位があって格付けがあって西洋で言えば貴族の称号・名誉・何々卿のようなもの爵位
五爵 五等爵(公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵)そんな血族を下は士族にも、位があって守り続けてきたものだが

最近は、いくら一般人と言っても元AKB・華原朋美(それも過去に問題があり薬中・メンヘラ)を
お妃に選ぶ時代になったか竹田君。旧皇族と言えば、西洋で言えば旧王族 宮家は王家 皇室は王室 皇族は王族
旧華族は貴族の爵位の称号に値する。竹田君は旧皇族の価値・地位を下げてしまった。 
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:44:18.61 ID:2fjgdAHFO
勝手に代弁したきになってんなよ
竹田よりこいつのほうが悪質だな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:45:42.27 ID:8oNdiNBA0
高森明勅 

●竹田恒泰氏の皇籍取得を主張していたのは誰か!竹田は他にも芳しくない噂を耳にする。

「誰が皇籍取得の意思を持っているのか」という問いかけに、全く答えが出ていないこと。
それに対し、「いや、皇室の将来を真に憂慮している高貴なる竹田恒泰“殿下”がおられる」という声があった。
というより、竹田氏以外には具体的な名前を出しようがないのが実情だった。

だが彼は今、恋愛問題に絡んで「二股」だの「両天秤」だのと批判されているようだ。
他にも芳しくない噂を耳にする。
勿論、一国民としてなら、法律に触れない範囲で、ご自由になされば良い。他人がとやかく口を挟むことではない。
しかし、このような人物に皇籍取得の可能性を考え得るかとなると、答えは明らかだろう。

旧宮家系国民男子の代表的存在とも見られていた人物がこの有り様。
(1)の選択肢の困難さがより浮き彫りになったのではあるまいか。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:48:48.17 ID:b/yZEyA50
昔の皇室・皇族は、そんな旧皇族・旧華族(公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵)などの令嬢を
お妃に選ぶのが普通だったもんだ。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:49:28.69 ID:L/Ik29LO0
ワタミも麻生と同じこと考えてるんだろうな。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:50:04.63 ID:v0SrjRfkO
金持ちの中でもランクが下、勉強できるやつの中でもランクが下
そんなイメージ

天皇家と関係ないのに天皇家を語り、それで利益を得るってさ…
旧皇族と名乗る人間のやることかね
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:52:23.05 ID:Va8Vo0QLi
>>261
じゃあ書かなくてもよくね
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:57:25.96 ID:uvSN1ADq0
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:58:14.35 ID:KWMhkRO80
ゴー宣道場ブログにて、高森明勅が「竹田恒泰によって、旧宮家復帰が不可能なのが浮き彫りになった。
女性宮家を認める以外に皇室を存続させる方法はない」と書いている。

https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=3334&comment_flag=1&block_id=14#_14
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:59:34.98 ID:5rP7t/yP0
しかし、下野した旧宮家から男子が多数生まれて、残った宮家からは
女子しか生まれないとは皮肉な事だね。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:59:52.86 ID:JtnKAmuW0
企業の息子となって
おじいさんのところと同じ会社に入るらしい
ほとんど
で、タナカというだけで
企業秘密にするらしいw
念願のしんぶね
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:12:23.20 ID:JtnKAmuW0
孝明天皇 九条夙子
名無し
タナカたねじろう
田中清次
田中富雄
タナカヒデキ

男系だぜ俺

これね
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:14:25.27 ID:FAIIEiP90
>>417
小林よしのりもしつこいな 悠仁親王を差し置いて
愛子内親王を皇位に付けるのは不可能なのに
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:22:08.09 ID:JtnKAmuW0
で、将来
悠仁さまの子孫と
出川みつるくんの子孫が結婚して
男子だと宮家でいい
出川でも男子産んで孫の時代女の子じゃなきゃ暗殺が起こりえる可能性もあるが
同族殺しですのでw

元タナカだということだ
俺ねw
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:24:16.90 ID:4jmvHpLRO
真子ちゃん佳子ちゃんだけだったら宮家創設もはげどなのにな。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:34:24.66 ID:JtnKAmuW0
すでにおおぞんしがおおい
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:36:12.23 ID:rF34B87n0
断然竹田さん支持する
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:40:16.58 ID:JtnKAmuW0
閻魔(談
「伽羅も買おうな。なっ」
楽天にて1560円www
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:49:09.44 ID:aZs4+T0g0
>>341
それは>>233に言えよ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:50:19.86 ID:JtnKAmuW0
明日血液検査します
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:52:28.57 ID:JtnKAmuW0
約束がある
大串まさしさんをこの選挙区にずっと留めること
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:02:56.19 ID:VHltP2/c0
リアルの知り合いだったから
誰かとけんかするたびに
旧じゃなくて皇族と自称して
鼻を高くして勝った気になったり
そういうところ実際に目の当たりにしたんで
まあ嫌われて当然かなって気はする
大人になって丸くなったかともいきや
結局本質を隠すのが巧くなっただけみたいだし
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:09:46.22 ID:b/yZEyA50
女が夢見る白馬の王子(プリンス)との恋の末のブリンセスとは、あまりにかけ離れているもんな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:10:32.22 ID:WRA500890
>>409
夢をみられる上に、本物の皇族じゃないから、ややこしいことはない
夢見る乙女にとっては、最高じゃないか
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:21:34.98 ID:b/yZEyA50
プリプリ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:39:14.62 ID:mf+7I+Zr0
陛下が想ってもないことを勝手に周りに言うこう言う奴が戊辰戦争とかおこしたのかな?
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:41:09.23 ID:ZN+K0J000
たかじんで韓国の悪口ばかり言ってた人か
そりゃあマスコミからこういう記事でるよな
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:41:11.13 ID:PySw9He90
竹田がどうこうっていうのはともかく
「はずが無い」「記者なら誰でも知ってる」とか、こんなんで記事になるのねw

マスコミって楽な商売だな
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:42:59.79 ID:quGd3eif0
で・・・、そもそも、竹田をテレビの中心としたマスゴミに引っ張り出したのは誰?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:44:20.98 ID:ZN+K0J000
陛下がお嫌いなのは竹田ではなくマスコミです
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:46:01.90 ID:quGd3eif0
竹田って、大室寅之祐の玄孫なの?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:58:38.40 ID:JtnKAmuW0
重さの実態
人間の重心について・・w

>>439
ちがうぜ
フルベッキの方だ
明治大帝は子供は居ない
2人だ
肌がつるつるしている方が
中山慶子とセックスして大正天皇がおる
それでも宝塚市なわけw
中山観音ね
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:14:42.50 ID:JtnKAmuW0
御存知の通り
2006年から今日までの出来事さw
計画はすべて成功した
こんな文明ですいませんw
で理解できたら開放するだろう俺をおそらくw
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:25:07.19 ID:NeVayahL0
竹田恒泰とその信者アンチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1397881928/
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:27:11.05 ID:NeVayahL0
竹田の信者って、竹田が批判されるのは中韓叩きのせいだってことにするよね
便利に使ってる
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:28:31.93 ID:L/Ik29LO0
出る杭は打たれるって言葉を竹田に教えてやれ。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:33:12.93 ID:JtnKAmuW0
九条尚忠

移動: 案内、 検索
九条 尚忠(くじょう ひさただ、寛政10年7月25日(1798年9月5日) − 明治4年8月21日(1871年10月5日))は、江戸時代後期から明治時代の公家。官位は従一位・関白。
人物[編集」
左大臣・二条治孝の子で、母は樋口基康の娘。正室は唐橋姪子。九条道孝は長男。孝明天皇の妃・夙子は娘。大正天皇の后・節子は孫。
実兄の権大納言・九条輔嗣に養育された。長期間関白職を務めた鷹司政通から同職を受け継ぐこととなったが、女癖の悪さもあり、各方面より警戒された。安政5年(1858年)
、アメリカをはじめとする諸外国との通商に際して、
幕府が日米修好通商条約の勅許を求めてきた時、
幕府との協調路線を推進して条約許可を求めた。
しかし同年、幕府との協調路線に反発する88人の
公卿たちの猛烈な抗議活動により条約勅許はならなかった(いわゆる
廷臣八十八卿列参事件)。更に尚忠が勅許を認めようとしていたことを
知った孝明天皇は立腹し、関白の内覧職権を一時停止した(関白の地位にあっても、その最も基本的な職務である内覧職権が停止されれば、事実上の停職処分に相当した)。

その後、復職を許されたが、その後も幕府との協調路線を推進し、公武合体運動の一環である和宮降嫁を積極的に推し進めたため、一部の尊皇攘夷過激派から糾弾されて、謹慎を命じられた。明治4年(1871年)に薨去。享年74。

墓所は京都市東山区の東福寺。

系譜[編集]
父:左大臣二条治孝
母:樋口基康の娘
兄弟等: 二条治孝#系譜 を参照。
妾:寿香院 唐橋姪子(父:権大納言唐橋在煕) 娘:英照皇太后 夙子(孝明天皇女御)
(養子): 九条幸経
長男: 九条道孝(幸経養嗣子)
妻:家女房 男子: 隆芳(大乗院門跡(興福寺別当大僧正))→松園尚嘉(松園家始祖)
男子: 増縁(随心院門跡附弟)→殿忠善(殿家始祖)
男子: 鷹司煕通(鷹司輔煕養子)
八男: 二条基弘(二条斉敬養子)
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:35:21.43 ID:JtnKAmuW0
ネットすらお上の手のひら
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:40:35.40 ID:JtnKAmuW0
どうやら俺の主張も曲げられているw
出ることは出るがの
しかしお上の判断ではこの記載が正しくなっておる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E7%85%A7%E7%9
A%87%E5%A4%AA%E5%90%8E
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:42:44.30 ID:JtnKAmuW0
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5676/121-124.htm
ハンコ付き

歴史が変わった
煉獄ねこれ
音鳴っているでしょw
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:57:08.08 ID:JtnKAmuW0
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:02:50.56 ID:xtnnh71d0
>>1
これは事実だろうな。

 
一般人から見ても、眉を顰めるような下品でおろかな発言が多すぎる。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:09:31.32 ID:JtnKAmuW0
維新の嵐幕末志士伝のセーブデータならどうぞw

どっちみち九条だからw
七香落ちについてw
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:12:05.04 ID:JtnKAmuW0
完全に島津藩に任せているw
美智子女王よw
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:14:46.73 ID:JtnKAmuW0
美智子女王





移動: 案内、 検索


美智子女王(みちこじょおう、
1923年(大正12年)7月29日 - )は、
日本の旧皇族。賀陽宮恒憲王の長女。
母は恒憲王妃敏子(「九条道実」五女)。
学習院大学文学部フランス文学科卒業。現在は賀陽美智子と名乗る。


冗談がほんとになるぞwww
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:17:30.85 ID:JtnKAmuW0
沖縄はどうなってしまうのだろうか・・
島津だったはずだ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:33:02.54 ID:p0lhG3Dq0
両親が生まれながらして平民なのに旧皇族とはいかに・・・

おこがましいメガネカマキリ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:34:45.00 ID:Lk4zacV60
竹田は消えていいが
天皇陛下が明言していない事に関して忖度した皇室担当記者とやらは戦前なら大逆罪だぞ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:36:45.01 ID:JtnKAmuW0
正親町雅子さんだなんてw
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:45:47.80 ID:JtnKAmuW0
宮内庁長官は役立たずじゃw
何をしている
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:48:18.14 ID:JtnKAmuW0
生きながら黄泉に行けるチャンスやぞw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:49:36.43 ID:5LT2ds4I0
公式プロフ

>大学時代にバックパックを背負って世界各地を旅する。

>イエメンでは銃撃戦に巻き込まれながら脱出。

>中国雲南省で乗ったバスが正面衝突を起こして五人死亡、その事故現場を撮影したら
無許可の事故現場撮影ということで公安に身柄を拘束、4時間後に釈放。

>同じく中国雲南省で軍の演習場だと知らずに野原を散歩していたら軍による集中砲火を受け、
命からがら脱出、その後スパイ容疑で人民解放軍に逮捕、
手錠と腰ヒモを付けられて厳しい尋問を受けるが、6時間後に冤罪で釈放。

>バンコックではマフィアに監禁され、

>スイスでは川の激流にのみ込まれるなどなど。




・・・こんな虚言症を快く思うわけないじゃん
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:17:06.39 ID:/KZgi0560
コイツの天性の下品さがどこから来るかは知らんが、もしこんなのが皇族にいたとすれば、日本にとって不幸なのは間違いない。

今となっては、臣籍に降下させたマッカーサーの判断の正しさが証明されたな。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:22:08.84 ID:hbG3+10D0
>>443
皇族の価値を貶めている竹田が嫌いなだけなのに、アイツの信者達(停脳ネトウヨ)はインチキ歯茎を日本人代表のように扱うからね
でもこういう記事書く記者もわたしは嫌いだわ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:28:30.02 ID:/br2FA+kO
玄孫まで行くと御先祖様を自慢すらできないのか
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:32:23.82 ID:Bc25E0aFO
陛下はそんな心の狭いお方じゃないよ。
仮に思っていたとしても絶対に口にはしないと思う。

そう思っているのは側近連中だろ。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:35:06.06 ID:HqJgkRhB0
>>300
血の遠近を無視して皇位に就いた事例はあるのか?
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:36:43.13 ID:fKYOM44u0
>>460
えっなにこれは・・・(ドン引き)
ラノベの設定かな?

>>456
その記者、君よりずっと皇室・天皇に詳しいと思うんですけど。君らのは完全に妄想だろ?
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:41:01.03 ID:VuJk1QYQ0
('A`)まあ旧皇族とか宮家だったりが黙っていなくちゃいけないってのもおかしいからな
  竹田は尖兵なのだ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:45:55.57 ID:HqJgkRhB0
>>367
その対象とされている旧宮家系国民男子が現段階で存在しないというか、男系派は一切その具体的調査を行っていない
今のところ信頼できるのは週刊誌の独自取材、又は女系公認側の著書等からの情報のみ
自分達で旧宮家を擁立すると豪語しながらその実状を全く知ろうとしないんだから、はっきり言って提案としては話にならない
因みに現状明らかな情報だと独身の男系男子はソースによって曖昧だけど竹田恒靖除いて2、3人で30代以上(一人は50代)、
他に未成年男子もいるが保護者からは後ろ向きな回答しか得られていない
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:48:06.40 ID:ZZL3XBOyO
竹田はともかく
勝手に陛下の気持ちを語るのは慎むべき
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:48:36.43 ID:S095T5vx0
最近は嫌韓ネタが多いからね
でもこんなのでやめる様な人じゃないと思うw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:52:47.03 ID:fVlhRdUT0
>>1
>ある皇室担当記者
誰よ?名前出せないなら「ペラペラ喋るな」by削ジ エンヌ
ある自民党議員とかある民主党議員とかさある維新議員とか信憑性ないから
記事にする記者も記者だわ転載禁止
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:54:36.92 ID:HqJgkRhB0
>>391
だから具体的に何人から前向きな回答が得られたのか、とか
どういう立場の方から意見が得られたのかとか、全く具体性に欠ける記事だと指摘されてたろ
当初から彼自身が最低4家は必要だと主張していたが、その記事だとそれが満たされるかどうかも明書かれていない
大体この記事が出たのと同じ時期に出演した桜の番組で竹田自身が自分を除いて独身男子3人しかいないと明言していたよな、何故それに全く触れないんだか
その後になって唐突に0歳児を取り上げて皇太子の養子にするとか夫婦養子とかが竹田の願望として出てきたんだよな
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:57:30.59 ID:JtnKAmuW0
正親町雅子だなんてw
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:04:35.28 ID:HqJgkRhB0
>>418
かつてあった11の旧宮家のうち7家が後継者不足で既に断絶が決まっているよ、
男系派からの情報しか得てないと如何にも「男子が多数生まれ」て存続しているかのような錯覚に陥るんだろうか
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:07:56.40 ID:9wEGx+aJ0
昔から天皇は「こうお思いであらせられる」と勝手に言うのが常道
こんな与太話わ本気にしたらあかん
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:11:39.43 ID:/43Y0Z460
皇室担当記者ってのは特権階級か何かなのか?ww
記者が寄り付かんて、現皇族じゃないんだから当たり前だろ。
何言ってんだか。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:15:35.02 ID:uswOKFDH0
宮内庁や皇室担当記者が、竹田を不快に思ってることは事実だろうな
でも天皇は?
そもそも竹田の言動を知らないんじゃないの? そんなTVとか見ないだろうしw
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:24:29.53 ID:PHhfAKfv0
デーモンをご存じなぐらいだから結構テレビ見てらっしゃると思うよ。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:29:14.69 ID:/KZgi0560
どう考えたって、陛下をはじめ皇室関係者は竹田のことを快く思ってないだろう。
実際、竹田のせいで皇室のイメージは相当悪くなっているよ。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:30:58.04 ID:LfTQ4v320
記者の分際で、陛下のお心を語る(騙る)なぞ、とんでもないわ。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:39:39.06 ID:aZs4+T0g0
>>465
直系が途絶えた時の為の世襲親王家
世襲親王家は男系を維持する為だから時の天皇の近親である必要がないって事
>血の遠近を無視して
民間人の男系男子で今上天皇の近親者って誰か浮かぶ?
伏見宮貞愛親王は孝明天皇の養子だったから伏見宮系には一定の正当性がある
もちろん民間出身の天皇が誕生するとは思っていないがね
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:53:14.74 ID:jxGORTVJ0
旧宮家復帰派て絶対に、悠仁親王の事を全力でスルーするよね
旧宮家の末裔の平民なんかよりも悠仁親王の方が、絶対に由緒ある血筋なのにね
まずは、悠仁親王の生殖能力の観察と嫁選びの方が先だろ
後、六、七年後には、悠仁親王の生殖能力の有無は分かるだろうし
もしも、悠仁親王の生殖能力に問題があったら仕方ないけど、悠仁親王の生殖能力に
問題が無かったら早い段階で、悠仁親王に健康で生殖能力に問題の無い女性との婚姻をしてもうべきだと思うけど
よく、旧宮家復帰派とかが悠仁親王の嫁のなり手がいないとか言うけど、そんなのはそれこそ旧宮家や旧華族から差し出せばいいよる
まさか、自分達が皇族復帰するのと娘を嫁に差し出すのとでは、旨味が違うとは言えないだろうしね
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:55:03.17 ID:HqJgkRhB0
>>481
旧宮家復帰案はその子孫を皇位継承者候補として確保するために立てるんじゃないのか、
将来的に皇位資格を与えることまで想定するのに血縁関係の遠近を問題にしないの?
継体の5世系を遥かに超える事例を実現しようと考えてるの?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:01:22.17 ID:aZs4+T0g0
>>482
悠仁親王の天皇即位時に成人皇族が
何人存命しているかを考えてみなよ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:04:47.69 ID:aZs4+T0g0
>>483
そもそも今上天皇と近い男系男子はいないでしょ?
具体的に誰が近いの?
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:16:54.62 ID:FAIIEiP90
>>482
逆だろ、女系推進派が愛子内親王を即位させる為に悠仁親王から
皇位継承順位を下げようと必死になっているのだが
旧宮家復帰案は あくまでも悠仁親王が即位の頃一定の宮家が存在しない事への
危惧からであって、もし悠仁親王が成人後 複数の男子が誕生したのなら
旧宮家復帰案自体も消滅する話だ 君は何を言ってるんだ?
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:18:03.96 ID:HqJgkRhB0
>>481
繰り返しになるが世襲親王家よりも明治天皇の玄孫と名乗る方が世間で通りがいいとの理由で肩書きに用いてるのが竹田恒泰本人なんだから説得力がない、
男系主義に従えば神武以来の男系血統を継承してるのは竹田宮家で昌子内親王からは継がれないはずなのに、
彼が大事にしてるのは後者であって常日頃の主張と実態とが伴っていない、
彼自身が無意識のうちで認めているんだよ、近くの血縁上の関係を強調しなければ国民から受け入れられないと
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:22:31.21 ID:HqJgkRhB0
>>485
側室を認めた上での庶子継承が事実上不可能なんだから、
女系にも皇位継承資格を認める以外、現在の皇室を維持する術はない
男系主義自体が側室不在では成り立たないんだから、それが必然だと思うが?
まあ男系が途絶えれば共和制以降もやむを得ないという人には何を言っても無駄かもしれんがな
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:24:49.00 ID:FAIIEiP90
>>487
明治天皇、昭和天皇と2重に繋がっている東久邇宮がいるのだが
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:27:55.29 ID:aZs4+T0g0
>世間で通りがいいとの理由で肩書きに用いてる
本人が言ったの?
>彼が大事にしてるのは後者であって
本人が言ったの?

>>487
君って質問には全然答えないね
戦後皇籍離脱組の子孫が血が遠いと言うのなら近い人間を何人か挙げてみろよ
子供出来そうな年齢の男系男子をね
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:28:18.28 ID:5rP7t/yP0
>>486
悠仁さん世代の男子皇族がいないから、サポートとスペアとしての宮家は
必要では?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:30:43.58 ID:PHhfAKfv0
>>485
東久邇信彦氏とその直系。信彦氏は陛下の甥(長姉の息子)で
昭和天皇の初孫。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:31:03.52 ID:47rq16m60
おまえら皇室問題とこの馬面の出しゃばり問題一緒に語るなw
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:32:53.90 ID:r/UlWU1K0
眼鏡を掛けた顔と王家の血筋を自慢するところから、どうしてもムスカ大佐を連想してしまう。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:37:15.06 ID:FAIIEiP90
>>491
自分は旧宮家復帰には絶対に反対とは言っていないよ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:37:40.95 ID:aZs4+T0g0
>>492
ID:HqJgkRhB0は男系で今上天皇の近親者ではないと駄目と言う考えなんだとさ
だから伏見宮邦家系も駄目
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:40:52.53 ID:R9u2uvOU0
>>494
実際、伏見宮系って
「もうひとつの王家」みたいなもんだけどね。
「今上から遠い!」と言う人もいるけど、
男系継承をしっかり守りながら、そこそこ遠い血統だから、
皇女が婚姻で行き来できるし、血のキャッチボールをしながら
皇統を守ってきている。
万世一系の皇統が今まで守られていたのも、
傍系を守って併走してきたから。
直系主義に走って失敗したのが「女帝の世紀」だよ。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:45:43.99 ID:FAIIEiP90
>>496
伏見宮邦家系も駄目とは、君が勝手に言ってるだけであって
女系容認の理由にならないのだが・・・・
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:50:20.08 ID:aZs4+T0g0
>>498
嘘言うな。
竹田は男系で血が遠いと散々言ってただろ。
戦後皇籍離脱組は皆が伏見宮系。
それと質問に早く答えろよ。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:52:40.31 ID:FAIIEiP90
>>496
君じゃなくて ID:HqJgkRhB0だった
すまん m(_ _)m
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:55:15.26 ID:5rP7t/yP0
>>495

>もし悠仁親王が成人後 複数の男子が誕生したのなら
>旧宮家復帰案自体も消滅する話だ

このくだりについて、複数の男子が生まれても、その子達が成人するまで
公務を担う人達が必要だから、サポートする宮家は必要だって話し。
もちろん、旧宮家復帰とか女性宮家創設とか案は色々あるだろうけど。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:55:18.43 ID:aZs4+T0g0
>>500
こちらこそ失礼。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:56:49.11 ID:jxGORTVJ0
>>484>>486
将来、悠仁親王以外の皇族て皇妃と跡継ぎ以外要らないだろ
悠仁親王に生殖能力に問題があったりかなりの病弱だったら仕方ないけど、ジジババを喜ばせるためだけとか
主催者の箔付の為だけのお出ましなんかしなくていいだろうし、国事行為なんて天皇の代わりなんて
摂政ぐらいしか出来ないんだろ
悠仁親王即位時に悠仁親王が余程の病弱ではない限り要らないだろ
神事なんかも天皇がメインで、その他は供え物程度なんでしょ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:00:22.80 ID:HqJgkRhB0
>>489
男系主義者が忌避する女系からの繋がりではないの?
因みに過去の週刊新朝の取材では未成年男子の親御さんとして、

東久邇征彦氏「お断りさせていただく」、東久邇照彦氏「何もお話しすることはできません」

との回答が得られたそうだが、これ以上に信用できる具体的なソースでもあるのならぜひ提示して頂きたい
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:04:56.10 ID:aZs4+T0g0
>>504
>>490の質問を答えろよ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:13:52.46 ID:FAIIEiP90
>>504
男系派は あくまでも女系だけでしか繋がりのない
皇位継承に反対してるだけなのだが

東久邇宮家 正式に要請されてもいないのに一度の週刊誌の
取材から答えを出すのも間違っていると思う
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:44:35.05 ID:5rP7t/yP0
そもそも、男系「派」って何よ?
天皇制は男系そのもので、女系になったらそれは天皇制ではない。
別の何かになるだけでしょ。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:46:27.87 ID:Lk4zacV60
>>466
忖度の意味わかってないだろ?
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:51:43.23 ID:FAIIEiP90
>>507
男系「派」はあくまでも 女系雑系「派」に対して使っているだけで
皇室が男系そのものだという事を否定はしていない
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:52:32.13 ID:sZTsjQtq0
中国様韓国様を罵る竹田を引きずり下ろしたい反日マスゴミの意図を感じるな
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:52:38.16 ID:4guMC2hK0
そろそろ天皇陛下にFBやブログをはじめてもらいたい
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:05:32.52 ID:R9u2uvOU0
>>503
傍系の宮家は必要だよ。
直系主義では血統が守れないのは、
皇統でも、また徳川幕府あたりでも証明している。
悠仁親王殿下のお血筋が栄えることをお祈りするが、
たった一人でそれを担うのも大変なことだ。
未来の妃殿下の負担軽減のためにも、
複数の宮家を確保してほしい。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:05:36.53 ID:5rP7t/yP0
>>509
そうなんだけどさ、天皇制=男系なのに、女系派論に紛れて
同じ土俵に上げる事自体が天皇制を愚弄しているような気がするんだよね。
つまり、女系は論外だと思うんだ。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:44:11.35 ID:yV6/yq5z0
そんなことより君達みたいなマスコミを根城にする韓国のテロリストやアメリカ奴隷になる代わりに工作して金をもらう人々を排除することの方が良いかと思いますけどねぇ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:48:03.55 ID:i+9wJEMN0
まあたネトウヨが竹田陛下を必死に礼拝しているなあ
ライハイハンかよwww ってこれが言いたかっただけなんだけどねw

てかこの竹田って人、宗教でも開いたら?
確か旧皇族だか皇統だかで戦後新興宗教の信者だか教祖だかに
なったのいるでしょ。
少なくともネトウヨは信者になるよ、指導者欲したバカだからねw
ただまあ金はないわな、ネトウヨはwww
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:52:14.35 ID:yoKIhZ9q0
陛下は竹田の事なんて認識すらしてないと思う。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:21:03.09 ID:9v+ZfSQp0
天皇陛下は竹田のことなんて否定肯定以前に眼中にないんじゃねえの。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:10:15.02 ID:ZD76R0nc0
>>229
直系継承の誤った解釈が女系論議を生むんだよ。
男系>>>>直系>>>>超えられない壁>>>>>>長子優先
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:15:32.32 ID:ZD76R0nc0
>>241
それは非常に危険な方策。
愛子と旧皇族の間の子が、どちら由来で皇位継承権を持つのか、それが重要。
過去に、女帝の子供(父親は男系皇族)が継承した事例を、女系派は
女系継承の例として挙げ、既に女系化は行われている、と方便を述べている。
実際は、その事例については文献において「父方由来による継承」と記されているのに。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:23:54.51 ID:OiFkUQ0u0
そもそも、こいつは旧皇族ではない

2代前の先祖が皇族だっただけ。

だったら、俺も旧皇族を名乗れるしwww
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:25:07.51 ID:MRW6KmQq0
政治を語るなら元皇族の肩書きは使うべきじゃない。
フェアじゃないからな。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:26:13.42 ID:HB4KQaIx0
やはり来たか、 もはやただの玄孫芸人だしな。

こういう話がいままで出ないのが不思議だった
陛下が本当にどう思ってるかはともかくとして
疎まれて当然
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:26:20.24 ID:OiFkUQ0u0
先祖自慢は意味ない
ちな
俺は13代か14代前は皇室だけどwwwwwwww
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:29:27.64 ID:OiFkUQ0u0
旧皇族とは

皇室典範から除籍された方々・・・・
直近だと元礼宮妃殿下です
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:31:17.12 ID:MRW6KmQq0
わいの爺さんは酔って道頓堀で溺死したそうや・・・
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:31:32.84 ID:PaFKbUwR0
麻生太郎の遠縁に当たる馬鹿オヤジが麻生ブランドで詐欺を働いた奴がいた気がするけど、
竹田もある意味同じ穴のムジナだ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:35:25.52 ID:lnX1onPQO
竹田はキモい

何を発言しても響かない

あのキモさで
選民意識を持つエゴイストなのがバレバレ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:35:45.34 ID:kxptlM4kO
裏皇室である同和地区の姫君を利用した罪は重い
彼女の逆鱗に触れた者はおそろしい勢いで失墜する
本当に皇室関係者なら軽々しく彼女の怒りに触れてはならない理由を伝え聞いているはず
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:41:12.70 ID:n5lOOUTa0
キモイけど本は売れまくりだよね
昔の小林よしのりみたいな立ち位置
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:07:22.38 ID:ZghMR7PX0
何がキモイってやっぱ、さだまさし並みの歯茎だなw
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:27:15.36 ID:7VwgoDng0
炎上商法!?竹田恒泰氏経営の書籍サイトがダウン…疑惑渦中の宣伝効果は抜群

http://news.livedoor.com/article/detail/8772064/
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:28:42.83 ID:IcDKDchf0
そりゃそうだろ・・・
タカジンの番組見るくらいのやつでないと竹田にはついていけない。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:50:31.75 ID:XkgKMota0
因みに非正規の賃金は欧米比で30%しかない
物凄く分配率が低いという事
貧困の税負担率もだんとつ世界一
公務員と富裕層の賃金と脱税率も世界一
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:34:16.18 ID:ELlBWeFR0
>>533
欧米の多くでは学生のアルバイトには最低賃金も適用されないし
ヨーロッパは地方分権が進んでるから低所得者の税負担はものすごく重いが
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:56:36.12 ID:UQe0/tgw0
一瞬の切れ
オリジナルw
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:17:03.08 ID:Pe7EIcyjO
そりゃそうだろ…
てかへーかじゃなくてもふつーの人間ならそう思うだろ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:37:32.72 ID:cgTNV3Q+0
血筋を使って仕事をしてんのは天皇自身も同じだろうに。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:48:44.85 ID:razpBmFP0
そんじゃ昨日の晩さん会にサーヤを呼んだのは何故なんだよ
あの人もう皇族じゃないべ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:56:12.59 ID:pa6kNVpK0
>>538
晩餐会には皇族以外の人もいっぱい呼ばれるんだよ。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:07:26.09 ID:E2oQayVhO
サングラスを掛けさせれば田代まさし。みたいなオッサンか?
よくは知らないけど
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:44:09.92 ID:x8GDYr0G0
そもそも戊辰戦争の中川宮や輪王寺宮あたりの子孫には天皇家に接近させたくないと思うのだが。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:09:35.83 ID:w3GYfotv0
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:37:39.98 ID:xD3rfjs60
宇月田麻裕>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>竹田(笑)
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:51:22.93 ID:rZZWQtN/0
>>541
おいおい
陛下はその中川宮の曾孫だぞ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:52:54.04 ID:RJhKUq5R0
竹田頑張れ
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:53:31.75 ID:LgE/oU6D0
究極の七光りだもんな
547"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM @転載禁止:2014/04/26(土) 11:57:31.50 ID:fGG5TNfV0
まぁ、今上も人間性は素晴らしいと思うが
ちょっと先帝の意向や個別の事例によりたがる傾向は
あまり好ましくないんだよなぁ。

貴人にはもっと宙に浮いていて欲しい。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:59:21.56 ID:3g5Ez7Lw0
お前だって皇族という血筋を使って仕事してるだろうが。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:59:40.39 ID:mA3QIX0Zi
>>517
皇太子だか秋篠宮だかと一緒にいる子供時分の写真を、テレビで自慢げに出しちゃってるからねえ。鬱陶しいとは感じてるだろ。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:20:18.19 ID:VkL4V6NJ0
それでは、まず皇族関係の記者であるなら、それを辞めてから言いなさい。

記者自身が皇族でご飯を食べてるのだから、何にも文句は言えない。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:27:13.56 ID:ub4cPjcMi
二股無職インチキ皇族を擁護する信者がワラワラと
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:31:26.72 ID:aqdQ2ebK0
>>550
皇室の意向だろう。
発言が許されない皇室関係者にとって、こうでもしなければ竹田の暴走は止められない。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:43:34.89 ID:BdJsPD4z0
近い将来婚姻で離脱する予定の三笠宮の孫娘たちが何か言ってくれそうだな。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:45:16.04 ID:/7UyidAE0
>>550
それはまたちょっと違うw
記者は記者だろう。

竹田氏が皇室についてあれこれ発言したのは
あくまでも自分が皇室復帰の対象外の身であるからで、
ある意味捨て身でのことだったのだけど、
まあ、バラエティ番組やイエロージャーナリズムにとっては
やはり「明治天皇の玄孫」というのが魅力。
それを前面に出して売り出していたところ、
本人もちょっと調子に乗ってしまったというところだと思う。
言ってることは間違ってないし、貴重な存在なだけに残念。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:56:36.04 ID:Ex1iGSi80
>>534
「学生のバイト」じゃなくて「成人の給与」はどうなってんの?
ヨーロッパで税負担が多い国はその分、医療費や教育費などが軽いんじゃないの?
日本の非正規は通勤交通費すら出して貰えないとこが多いんだぜ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:03:59.23 ID:UZ+BjOWJ0
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:07:54.20 ID:MKt9hz5O0
そもそも、こいつを良く思ってる日本国民なんていないだろ。
親の七光りどころか高祖父の七光り狙いw

この竹田一族自体を何とかした方が良いと思うぞ。醜悪すぎだろ。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:27:38.86 ID:7cJsbasT0
米国が皇族を減らしてなければどうなのってのはあるな。
現在の、存続の危機自体なかったはずで。
まあ国の深部にまで乱暴に手を突っ込まれて、
それを完全に忘れたのが今の世の中だわな
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:37:53.34 ID:pev9Dcwl0
戦後7年経ってすぐ戻せばよかっただけの話じゃん
こうも女ばっかりしか生まれないとは思わなかったんだろうけど
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:42:24.97 ID:/7UyidAE0
>>557
著書読んだことある?
知識は深いし、適応力はあるし、
本人の能力は結構ある方。
固いとこでも、ど庶民向けでもやれるタイプ。
旧皇族の末端だからこそ、
いろいろ知ることもありながら自由に言えるという
稀有な存在だよ。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:04:52.97 ID:rIeP+gvF0
>>560
ギャグで言ってるんだよね?
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:41:42.91 ID:mooKH92n0
こいつ2ちゃんでも自作自演してそう
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:37:15.49 ID:de+A+CB50
>>555
ヨーロッパは地方分権してるから田舎には病院も学校もないよ
ドイツやフランスの地方税は非累進で所得に関係なく20%以上取られるけど
小学校に通えない子供はたくさんいる
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:44:01.29 ID:JRrRLv3L0
マスゴミが取り上げなきゃ消えるだろ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:46:11.26 ID:5mbVbuDG0
で、この記者は、皇室担当記者という肩書を悪用して
勝手に天皇の代弁をしているわけだ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:53:25.36 ID:fPnUh2710
>>544
接近させたことが間違いだと思うのだよ。

あれから和解なんて一語もなく、「会津の正義は世界に示された、我の正義にひれ伏せ」とか
会津の人々が専横を極めるばかりだし、彼らの関東軍にもバブル退治にも日本は振り回されっぱなしだよ。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:55:31.47 ID:de+A+CB50
>>565
代弁してるわけじゃなく憶測で語ってるだけ
いわゆる忖度という奴だね

「陛下は(直接は何もおっしゃらないが)○○と考えておられる!」と言い張る
○○を入れ替えれば何でもやり放題
昔は日本では茶坊主、中国では宦官が権力を恣にするときの常套手段だったけど
今はマスコミがその役割を果たそうって話だ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:57:47.70 ID:4mFgec5+0
こいつは本当に品性下劣すぎるからなあ、ただの旧皇族芸人。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:16:50.05 ID:Cz2lYbZgI
>>567
自称保守も強引に都合よくこじつけをするよね
天皇が「日本国憲法を守りたいです」と、明言したのに自称保守の信者は、
「憲法に乗っ取って憲法改正をしたら、陛下も何もご不満はないはず」とか、
平気で抜かすし
こういうのを、詭弁ていうんだね
櫻井よしこや日本会議とかいうところのホームページを見てみたけど、
天皇の日本国憲法を守りたいです発言をスルーして平気で、憲法改正とか書いてるし
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:23:55.88 ID:6iHeLmkB0
陛下や皇室の名を貶める行為を平然と行う人物に慎みを持って行動して欲しい、と戒めてるのを権力利用と言っちゃうのね、
まずは批判すべき相手がいるだろうに守ろうとする対象を間違えてないか?w
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:30:57.53 ID:0sxlbG7g0
天皇の金塊を隠匿したとされる竹田宮恒久の孫だろ?
色々と日本の裏面を知ってるのかなあ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:33:23.09 ID:de+A+CB50
>>569
保守を自称しようが何を自称しようが
自分の主張を正当化するために他人の権威を使おうって考え自体が腐ってるんだよね
現行憲法を天皇陛下の私物と勘違いしてるなら仕方ないけど

陛下が何とおっしゃるかと憲法改正の是非は本質的に全く別の問題
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:50:51.51 ID:6iHeLmkB0
陛下との血縁上の関係を利用して女口説いてんのが竹田本人だがね、
華原の時だって皇室御用達の品であることをわざわざアピールしてプレゼントしたりとか
自分の知名度上げるのにも今上のはとことか明治天皇の玄孫とか、
肩書きが圧倒的に有利に働いたのは間違いない、最近は本人がぼろを出しまくって却って顰蹙買うことになってるけど
陛下を代弁するなというが、この場では陛下に仮託して何かしら意見を他者に押し付けてるわけでもなく、
寧ろその身を案じてるようにしか見えないがそれがそんなに批判される行為なの?
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:55:53.72 ID:AOZrEyb90
竹田は本当静かにしてくれ
旧宮家皇室復帰の足をひっぱるクズ

>>572
それも自己矛盾なんだよ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:02:31.22 ID:v81KXCmX0
ホリエモンが喉から手が出るほど欲しいのは血筋だもんね
あんなに大金持ちになっても
お金があっても手に入らないのは血筋って答えたんだから
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 04:00:29.66 ID:mooKH92n0
>>563
くそったれだな…
どこが「先進国」なんだろ。
日本も住所不定でネカフェに住んでるような人たちが増えてる。女性も。
親の代含めて、一度転落すると貧困から這い上がれない仕組みが出来上がってきてる。
腹立たしい…
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 04:29:35.78 ID:jnbP+F/60
>自分の主張を正当化するために他人の権威を使おうって考え自体が腐ってるんだよね

まったく、そのとおり!竹田恒泰って腐ってるよな。
俺も君と同じ考えだぜ!!
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 04:30:44.65 ID:sKurbxW40
本家以外は皇族を名乗るなと言いたい
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 04:33:19.74 ID:sKurbxW40
つーか天皇継承順位が3位までだな
皇族つーのは
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 08:27:27.67 ID:Sb+PrO+L0
>>575
それは三木○に対する嫌味で、ホリエモンは血筋なんかどうでもいいと思う
東大卒の資格ですらどうでも良かった訳だし
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:04:56.38 ID:bn7pBCGq0
竹田信者のネトウヨは国賊
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:12:58.20 ID:Tsxk8sd+0
こんな形で天皇制が崩壊するとは思いもしなかった。メヘラーま、、、とかもうお腹いっぱい。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 16:57:05.70 ID:I/GF8ZCc0
遠い先祖が皇室から枝分かれしたのが南北朝の頃で、
竹田宮家自体は更にその分家なのだから、
ただの公家家系の端くれなんでしょと。
明治天皇の血を引いてようが男系で見るとそんなの関係ねぇ。
先祖が臣籍降下させられなかっただけの話じゃねぇか。
584 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/28(月) 06:17:11.51 ID:zOJuWxcOi
まあおいらでも陛下が快く思っていらっしゃらないことくらい想像はつくが
たかが記者の分際で陛下のお考えを忖度して記事にするのは不遜極まりない。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 08:44:06.07 ID:47HfccJD0
竹田信者竹田信者って言うけど誰も洗脳はされてないぞwww
普通に当たり前の考えで納得できるから賛同してるだけ
AKBみたいに馬鹿みたなマンセーしてるのとは全く質が違うw
それにこの人、自分を皇族出身と言っても自分は偉いとかひとことも言ってないぞ?ww
そこは理解しなくちゃなw
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 08:51:13.03 ID:uPYz8oJE0
>>575
昔からあまり変わらんのかねえ。家康も新田源氏の末裔って嘘を
作り出したしなあw
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:18:57.84 ID:f82yPO4e0
>>579
とはいっても、これまでもまさかの即位なんていうことが
あるからね…
今の皇統だって、傍系や完全に皇位レースからはずされたと思われた
皇子たちからつながってたりする。
逆に言えば、傍系もしっかり守っていかないと
いざというときに困る。
皇族として身分を保証するのは数十人としても
皇統を守れる家系は準皇族とか、そういう形で守れないかと思う。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:21:03.36 ID:sbTBq5OH0
この武田さん、ルックスがねえ・・・
福山さんみたいな感じで、もうちょっと物静かだと視聴者受けすると思うけど。
ってか、それって武田さんの原形を全く留めてないかw
自分は、この人と張元(だったっけ?元プロ野球選手のうっとおしいジジイね)がテレビに出て来た瞬間にチャンネルを変えてる。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:23:49.06 ID:mvVwEgJc0
最近確かにちょっとうざいな
喋りで面白いことも多いけど、やたらアイドルにアプローチしてるところとかさ
あとたかじんの委員会でもちょっとこいつ押しが酷くなってる気がしてうざい
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:26:21.94 ID:DzD+f4Iw0
こんな品のないのが皇室に復活となったら
本当に皇室の存続が危ぶまれるは、、、
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:26:34.43 ID:2tf2tiqc0
>>560
そう、本だけ書いてれば良かったんだ
テレビ見てる?売れ初めてからは天皇との繋がりアピール金持ちアピールに過激に叩く炎上商法
叩き芸の有吉とか坂上忍みたい
そんで毎回「竹田家には皇族由来の品が〜」とか飽きたわ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:41:18.45 ID:DM67QL0f0
竹田恒泰の悪口を言ったところで、「嫌韓本」が無くなるわけじゃないんだよww

韓国人による恥韓論 (扶桑社新書) [新書] シンシアリー (著)

どの面(ツラ)下げての韓国人(祥伝社新書)  豊田有恒

テキサス親父の「怒れ! 罠にかかった日本人」 トニー・マラーノ

日韓“円満"断交はいかが? ~女性キャスターが  大高 未貴

呆韓論 (産経セレクト S 1) 室谷克実

「妄想大国」韓国を嗤(わら)う  室谷 克実

醜いが、目をそらすな、隣国・韓国!   古田博司

犯韓論 (幻冬舎ルネッサンス新書 こ-4-1)   黄 文雄

もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ    呉善花


侮日論 「韓国人」はなぜ日本を憎むのか (文春新書) 呉 善花 (著)

日本人が知っておくべき 嘘つき韓国の正体 [ムック]  SAPIO編集部

反日韓国 ヤバすぎる正体 (別冊宝島2134)  
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:57:47.83 ID:1gp1JnLWO
宮家はたくさん居るんだから 中には そうゆう人が居て、意見などがあってもいいんじゃないのかなぁ。 そんなに気にならないし、全然構わないけどね活動してくれてもさ。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:49:49.50 ID:cF8TKu2p0
昭和22 年10 月に皇籍離脱した皇族(宮家の記載順は下記年鑑どおり、家族は省略)
『少國民年鑑 昭和十六年度』(東雲堂 昭和15年12月発行)より当時の身位等転載

閑院宮載仁親王 大勲位功二級元帥陸軍大将
東伏見宮(故依仁親王妃)周子
伏見宮博恭王 大勲位功四級元帥海軍大将海軍軍令部総長
山階宮武彦王 海軍少佐(予備役)
賀陽宮恒憲王 陸軍大佐
久邇宮朝融王 海軍大佐
梨本宮守正王 大勲位功四級元帥陸軍大将
朝香宮鳩彦王 陸軍大将
東久邇宮稔彦王 大勲位陸軍大将
北白川宮道久王 (昭和12年5月2日御誕生)
竹田宮恒徳王 陸軍少佐
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:00:22.47 ID:tJvYVr2q0
>>591
まさにその通りで女系問題関連で竹田の言う旧宮家の復活論にすごく納得したし
支持したうえでいつくた書籍読んでこんな人物がいるのなら安心だって思ってたのに
テレビに出だしたとたんにものすごいチャラチャラした薄っぺらいとこばかり見えてくるもんだから
今は正直なとこ幻滅してる。
もう単なるネトウヨの神輿にのってるアホにしか見えない。
こんなカスが日本や皇室を語ってることに寒気がするわ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:08:13.95 ID:rmvFTTj/0
>>575
別にそこまで欲してなかろうW
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 13:52:38.43 ID:0A0INN0y0
>>560>>591>>595
本気で竹田の本を読んで、竹田を支持してたの?
竹田の本は立ち読み程度だけど、こいつの本にお金を払う気にはならなかった
特に印象的だったのは、「歴史的に中国と仲良くした国は早く滅びているんです」とか
書いていたけど日本でも飛鳥時代の終わりから平安時代の初めにかけては、中国と仲良くしているんだよね
特に嵯峨天皇は、中国大好きだったし竹田の持論だと日本も滅びているはずなんだよね
それと、「外国の王は国民と敵対している事もあったけど、日本は天皇と国民が一体になってたんです」と
書いていたけどこれも天智天皇が、百済再興や大津京遷都でかなりの反発があった事とか、
天智の後を継いだ大友皇子が壬申の乱で敗死した事とか、元天皇の後鳥羽院が承久の乱で鎌倉方に負けて
隠岐に流された事とか後醍醐天皇が色々あったあげくに吉野で恨み言を言いながら死んだ事とか辻褄が合わないね
天皇や元天皇から見たら、古代の豪族や鎌倉武士とかも国民だろうに
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 14:07:50.84 ID:DzD+f4Iw0
>>597
同じく立ち読みしていてこの本を持っているのが恥ずかしくなった内容だった。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 14:22:34.94 ID:47HfccJD0
今回は電通の回し者のせいで二股騒動をでっち上げられたのかもね。
AKBの彼女ももしかしたら美人局かもよw
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 14:28:48.14 ID:QD+8JGd30
現在の天皇がまれにみる人格者ってだけで、次の天皇は・・・で兄弟が逆だったらなと誰もが思うわけで
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 14:51:46.29 ID:vFrvTqRM0
竹田は脱原発なんだけどカスウヨは自己矛盾と戦わずww
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 15:01:24.20 ID:tbROECax0
家柄を自慢しはじめたらもう駄目だな。
崇め奉られていたのは庶民の事情だからであって皇室が偉いから
というわけじゃないのに勘違いしすぎだろ。
そもそも太古の昔から庶民の税で生きながらえていたんだから自ら
偉そうにふるまうなんてもってのほか。
603こんにちはネトウヨです@転載禁止:2014/04/28(月) 15:02:04.35 ID:DmJ2YWrFi
>>601
ウヨが脱原発でなにか矛盾するか?
604名無しさん@13周年@転載禁止
半島由来の血族だとよくわかる例ですね