【国際】シリア政権が化学兵器使用か、「情報ある」と仏大統領 [4/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
シリア政権が化学兵器使用か、「情報ある」と仏大統領
http://www.afpbb.com/articles/-/3013151
AFP 2014年04月21日 16:30 発信地:パリ/フランス

【4月21日 AFP】フランソワ・オランド(Francois Hollande)仏大統領は20日、
シリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領政権が現在も化学
兵器を使用しているとの「情報」をフランス政府が入手したことを明らかにし
た。ただ、確証はないとしている。

オランド大統領は仏ラジオ局ヨーロッパ1(Europe 1)とのインタビューで、
アサド政権が最近の攻撃で化学兵器を使った疑惑が出ていることについて尋ね
られ、「われわれの手元には2〜3の情報があるが、確実な証拠はない」と述べ
た。その上で「私が知っていることは、これまでアサド政権を見てきて分かっ
ていることだ。おぞましい攻撃手段の能力を持っており、政治的な移行を拒絶
し続ける政権だということだ」と続けた。

一方、ローラン・ファビウス(Laurent Fabius)外相も同ラジオ局に対し「こ
れから検証する必要があるが、最近も化学兵器による攻撃が行われているとの
指摘がある」と語った。

事情に詳しい仏政府筋がAFPに語ったところによると、「シリア反体制派を含
む複数の情報源」から報告があったという。

シリアでは今月上旬、中部ハマ(Hama)県カファル・ゼイタ(Kafr Zita)で
の攻撃で化学兵器が使用されたとの報告があり、アサド政権と反体制派が互い
をそれぞれ非難している。

現地の反体制派の活動家らは、政府軍が塩素ガスを使用し「100人以上が窒息
した」と主張している。これに対しシリア国営テレビは、やはり100人以上が
呼吸困難に陥り2人が死亡したとしつつ、化学兵器を使用したのは反体制派に
属する国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)系の「アルヌスラ戦線(Al-Nusra
Front)」だと主張している。(c)AFP
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:03:11.08 ID:g7xQ56XA0
ほ…仏大統領
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:11:10.81 ID:DXHs/Te60
イラクの大量破壊兵器は悪手だったよなー。
おかげで以降の全てがおおっぴらに色眼鏡で見られてる。
協力お断りの口実にもぴったり、みたいな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:20:52.27 ID:OJmlATx20
塩素ガスって簡単に作れるんじゃなかった?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:38:29.23 ID:3/A4suXy0
>>4
塩素系漂白剤と酸性の洗剤を混ぜるだけで発生する<塩素ガス
密閉された場所(例えば換気扇つけてない風呂場など)だと死んだりすることも
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:39:36.42 ID:LigHZuvg0
このスレが下に沈むところに、2chネラーのレベルが現れている。
やはりネトウヨは馬鹿で教養が無く、本や新聞をロクに読まないようだね。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:40:38.97 ID:RnlO5gv10
プーチン「今回はシリアをかばってる余裕ない。自力でなんとかしろ」
アサド「」
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:43:45.38 ID:zWiW6e4g0
反シリア政府の民兵と反ロシア派の連中が持ってる武器マニュアルが
言葉が違うだけで図とか写真が同じなのを使ってるんだよな。
アサドとプーチンは、この裏を取るのに全力で諜報網を駆使しているのだが。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:50:47.63 ID:5jOe+pGb0
もう「民主化の輸出」とかウソつくのは止めろよ。

少数民族による多数民族支配っていう帝国主義での植民地支配手法そのままじゃないか。
少数民族、少数者に対し利益誘導および工作資金、武器を支援し臨時政権
テロおよび不正選挙で政権
再度の政権転覆、地方での軍閥勃興

結局、さらに小さな経済単位が国家を主張し、いがみ合い、死の商人をうるおし、
西洋人の蔑視感情を満足させる。

これの繰り返しだ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:53:44.12 ID:rIJFCYCF0
>>3
イラクの大量破壊兵器はイラク自身が流した情報。
それをCIAもモサドもMI6も信じ込んだだけ。

大量破壊兵器をスカッドに載せてサウジアラビア
やイスラエルに撃ち込むぞと言うブラフを使って
西側諸国を動けなくしてからクウェート侵攻する
という筋書きだったが、米国はイラクが毒ガスは
持っていても核兵器は持っていないと判断をして
湾岸戦争が始まった・・・。
核兵器は持っていても毒ガスは持っていると判断
していたので地上戦には踏み切れなかった訳だが
911以降はその毒ガスがテロ組織に渡ることすら
危険だと判断しイラク戦争でフセイン政権が終る。

自分が蒔いた自分のブラフで自分の命を縮めたと
いうのがフセイン政権の失敗・・・。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:53:46.47 ID:HrcJpZDj0
>>8
そりゃ裏にいるところはどっちも一緒だし
アメリカがシリアの反政府勢力に援助してるのも
ウクライナ暫定政権に援助してるのも報道されてるしな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:59:28.58 ID:OwIxAQTd0
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE87100D20120802

オバマ米大統領、シリア反体制派へのCIAの支援許可
2012年 08月 2日 09:37 JST



[ワシントン 1日 ロイター] 内戦状態が続くシリアをめぐり、オバマ米大統領が同国の反体制派への支援を許可する極秘の指令文書に署名していたことが分かった。

複数の米関係筋が明らかにした。

今年に入って承認されたオバマ大統領の指令は、米中央情報局(CIA)やその他の部局に対して、シリアの反体制派への支援を広く認めるという内容。
ただ、どのような支援を行うかについては明らかになっていない。

米国と欧州の当局者によると、これまでのシリア反体制派への武器供与はカタールやサウジアラビアによるもので、主として銃器に限られているという。
今のところ、米国が武器供与に関与していることを示すものはない。

また米国務省は1日、シリア反体制派に対し、通信手段など武器以外の物資2500万ドル(約20億円)相当を支援することを表明した。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:00:54.87 ID:DXcu1F2H0
外部情報ばっかり・・・

被害者が直接出演してみろよ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:06:09.98 ID:OwIxAQTd0
http://www.cnn.co.jp/world/35032970.html

「シリア政権側がサリンを使用」 フランス外相

(CNN) フランスのファビウス外相は4日、同国が入手したサンプルを調べた結果
シリアの内戦で猛毒のサリンが数回にわたって使われたことを確認したと発表した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9

ローラン・ファビウス

カテゴリ:     フランスの外相  ユダヤ系フランス人            /\      
                                            /  ⌒ \    
http://www.spartacus.schoolnet.co.uk/COLDfabius.htm        /  <◎> \   
                                        /            \ 
Laurent Fabius : Biography
(ローラン・ファビウス)

Laurent Fabius, the son of a wealthy Jewish art dealer, was born in Paris, France, in 1946.
(裕福なユダヤ人の画商の息子)は1946年にパリ(フランス)で生まれました。

After leaving university he joined the Council of State as an auditor.
大学を卒業した後に、彼は聴講生として国策会議に参加しました。

A member of the French Socialist Party he became economic adviser to Francois Mitterrand.
フランスの社会党のメンバー、彼はフランソワ・ミッテランの経済アドバイザーになりました。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:07:12.39 ID:xlCPcSTe0
また反体制側が使ったんだろ
化学兵器のことであんだけ難癖つけられてる政府側が使う道理がない
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:08:47.85 ID:tnR/ilBN0
塩素ガスって水道水消毒するやつだろ
塩水を電気分解するだけだから誰でも作れるじゃん
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:09:27.70 ID:He1ChUWAO
使っているのはイスラエルのモサドなのは内緒な。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:10:58.70 ID:I2T9Ula70
またオバマがやったんだろ?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:11:18.75 ID:MfpO/oC60
そもそも生物化学兵器禁止条約未加盟国がなにつかおうがなんら国際法には違反してないだろ
外国から武装勢力が浸透してきて侵略してきた今使わずにいつ使うんだよっていうww

警察の拷問や他派差別などがあったとか言うけど外国人が侵略してきて街中が戦場になった
今よりははるかにマシな状況だった事は欧米は直視すべき
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:11:29.53 ID:3ANlTi3t0
イスラム同士で殺しあう
止める理由がない
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:13:15.22 ID:5sTaObai0
フランスも早く国家破産しますように。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:13:20.57 ID:VG4RnXLp0
馬鹿じゃね。
圧倒的に勝利目前のアサド側が自滅するようなことをやるわけがない。

そもそも、反政府軍だけは化学兵器排除されてないからな。
反政府軍アルカイダの自作自演でアサドのせいにする手段。
ロシアが忙しい間に、とっとと空爆したいってことなんだろう。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:13:23.78 ID:/1s7HQ7W0
俺もやるけど

Francoisじゃねーから

セディーユつきの文字だから ?

「フランス語」も Fran?ais だから

ま〜た表示できなくて ? とかになるんだろうが一応
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:14:12.82 ID:jb1tPrzc0
ウクライナがうまくいかないからまたこっちか
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:18:06.13 ID:He1ChUWAO
反政府側がヤバくなると何故か政府軍が介入を招きかねない化学兵器を使用するんだよな。
信じているのはアメリカ人だけ。ユダヤ様は自分達が使ったと知っている。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:20:47.77 ID:OwIxAQTd0
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE98904820130910
【国際】アサド政権、反体制派に毒ガス使用した可能性高い・・・ヒューマン・ライツ・ウォッチ[13/09/10]

米国に本拠を置く国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は10日、
シリア政府が8月21日に、反体制側に対して毒ガスによる攻撃を行ったことを強く示唆する証拠があるとの調査結果を公表した。
                                              ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81

ヒューマン・ライツ・ウォッチは、アメリカ合衆国に基盤を持つ国際的な人権NGOの1つでニューヨークに本部を置く。
主要人物 ケネス・ロス

http://en.wikipedia.org/wiki/Kenneth_Roth 
Kenneth Roth(ケネス・ロス)

Kenneth Roth, a graduate of Yale Law School and Brown University, was drawn to human rights causes through his Jewish father's experience of fleeing Nazi Germany in 1938.
(ケネス・ロス、エール大学法学部とブラウン大学の卒業生、1938年にナチ・ドイツから逃げた彼のユダヤ人の父親の経験が元で人権に惹きつけられた)
                                          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
His father would keep his three young sons quiet as he cut their hair by telling tales of their grandfather’s butcher shop in Frankfurt, Germany.
As they grew older, he told them about living under the Nazis as a young boy and fleeing Germany in July 1938.
(彼らが成長した時、彼はナチス政権下での少年時代の生活と、1938年7月のドイツからの逃亡について彼らに語った)
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Categories:   American Jews
          ━━━━━━━
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:29:36.59 ID:V3pJ3Tjd0
証拠を出せ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:30:28.32 ID:HsciXtmk0
シリアも北朝鮮のように核持つようになれば、アメリカはビビッて手を出さなくなるよ
アメリカに出来るのは弱い者いじめだけだ
アメリカの言う正義は弱い者いじめの事
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:52:03.98 ID:dr+LS2+q0
そんな事言う奴オーランやろ〜
30名無しさん@13周年@転載禁止
シリア政権が化学兵器を使用したという情報がありまぁす
200回以上使用されましたぁ
非常に説得力のある情報が1個1個ありまぁす
でもちゃんと裏取りがされていまぁす
これは作ったような話ではできるものではありませぇん