【IT】無料OSのUbuntu長期サポート版「Ubuntu 14.04 LTS」リリース 高精細・マルチタッチ対応
1 :
brown_cat ★@転載禁止 :
2014/04/20(日) 12:58:44.62 ID:???0 英Canonicalは4月17日、LinuxディストリビューションUbuntuの最新版「Ubuntu 14.04」(開発コード「Trusty Tahr」)をリリースした。
サポート期間が5年間となる長期サポート版となる。
2013年10月にリリースされたUbuntu 13.10(Saucy Salamander)以来のメジャーリリースとなり、また2年ごとにリリースしている
長期サポート(Long Time Support、LTS)版としては2012年4月に公開されたUbuntu 12.4(Precise Pangolin)以来のリリースとなる。
本バージョンのサポート期間は2019年4月まで。
Linuxカーネルにはバージョン3.13を採用、これによりOpen vSwitch 2.0.1のサポートや温度・電源管理機構の強化、XenやKVMでのARMサポート、
ファイルシステムでのパフォーマンス向上、ハードウェアサポートの向上と言ったメリットを受けられるという。
また、デスクトップ版においてはPython 2系がデフォルトでは含まれなくなり、Python 3系のみが含まれるようになっている。
セキュリティ機構「AppArmor」にも新機能が追加されている。
ユーザーインターフェイスツールキット「Unity」ベースのデスクトップでは、ウィンドウ装飾が改善され、外観やパフォーマンスが向上したという。
高精細ディスプレイのサポートも行われたほか、アプリケーションのメニューをデスクトップ上部のメニューバーでは無く
ウィンドウのタイトルバー内に表示させるオプションも提供されるようになった。
スマートフォンやタブレットのサポートを視野に入れて開発している新版「Unity 8」ベースのデスクトップもプレビュー版として提供される。
そのほか、GNOMEコントロールセンターから派生したUbuntu固有の設定アプリケーションの提供やファイルマネージャ「Nautilus」の改善なども行われている。
「LibreOffice 4.2.3」や「Xorg X11 15.0.1」など、搭載されるアプリケーションもアップデートされている。
http://sourceforge.jp/magazine/14/04/18/153000 「Ubuntu 14.04 LTS」リリース 高精細・マルチタッチ対応
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/18/news097.html http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1404/18/yu_ubuntu1.jpg http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1404/18/yu_ubuntu2.jpg
2 :
brown_cat ★@転載禁止 :2014/04/20(日) 12:59:26.21 ID:???0
サーバー向けエディションである「Ubuntu Server」では、サービスオーケストレーションツール「Juju」がバージョン1.18.1にアップデートされたほか、
IPSecベースのVPN実装「strongSwan」がサポートされた。設定管理ツール「Puppet 3」も搭載されている。
そのほか仮想化/クラウド関連では「Xen 4.4」や「Ceph 0.79」、「Qemu 2.0.0」、「Libvirt 1.2.2」、「LXC 1.0」、「MAAS 1.5」といったソフトウェアが利用できる。
MySQLについては公式には「MySQL 5.5」を提供するが、互換性のある「MariaDB 5.5」や「Percona XtraDB Cluster 5.5」、「MySQL 5.6」も利用可能。Webサーバーには「Apache 2.4」が、PHPはバージョン5.5が提供される。
また、スマートフォンやタブレット向けの「Ubuntu Touch」も同時にアップデートされた。公式なサポートは提供しておらず、
まだ実験的な段階ではあるとのことだが、「Nexus 4」や「Nexus 7」、「Nexus 10」といったデバイス向けのビルドが提供されている。
折しも4月8日のWindows XPのサポート切れのタイミングでのLTSリリースとなり、CanonicalはUbuntuデスクトップの安全性、信頼性、安定性、高いコスト効果などを強調している。
12.04LTSからのマイグレーションツールのほか、Windowsファイルフォーマットとの互換性やアプリ配信に必要なツールなどを備えているという。
フランス警察、インド政府、デリー大学などでUbuntuデスクトップが採用されていると導入実績も紹介している。
http://sourceforge.jp/magazine/14/04/18/153000
うぷんつ
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:01:44.46 ID:5cYhBPHN0
最初の半年はエラー出まくるから避けたほうが良い。
重い
結局Xのままなのね
7 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:02:26.48 ID:ry89CZI20
XPからの乗り換えで13入れて設定終わったばっかなのにコレだよ。
高コスト効果と言うが本当に安いのだろうかと疑問に思う 要らぬコストがかかるからみな敬遠するのではないかと
デフォUIがどんどん携帯機向けになって糞化し使わなくなったわ
日本の役所は全てこれにするべきだろうな。
.3が出たら呼んで
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:04:40.13 ID:Mfy4FkuB0
日本政府主導で役所のためのOS作ってくれ。
ubuntuは、8.4の衝撃がすごかった。 あの壁紙。最高過ぎる。
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:05:45.72 ID:5cYhBPHN0
>>12 そんなものに税金を投入すべきではない。
どうせ外圧で使えなくなる。
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:07:35.33 ID:Xr9bnqZN0
うにてぃ嫌いなんだけど。 最新版は知らんが。
Ubuntuの半年に一回アップグレードって面倒くさいんだよな 使いづらいUIになったりアプリが動かなくなったり
>>17 LTSからLTSにしかアップデートしない設定にしておけばいい。
低いバージョンに固定されるのが嫌なところはppaから。
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:09:26.85 ID:23G4nB480
何のこっちゃ
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:09:42.03 ID:0TpEwCyc0
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:09:51.53 ID:rP2rclXq0
heart bleed みたいな欠陥がありそうだな
使うアプリを、自分でビルドできるやつには、OSは選ぶものなんだな
XPの方がマシ
ubuntuはサーバ版を仮想環境に最小構成でインストールして使うもの
これの一個前の LTE は安定してる? 古めの XP パソコンで動くかな?
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:13:25.00 ID:YMRbloDA0
PCの買い時は来年の2月、Windows 9が4月にリリース予定だからね そこでスルーしたら夏まで待て
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:13:26.85 ID:KelXdBAp0
Linuxの癖に糞重いからあまりメリットない気がするubuntu
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:14:11.57 ID:TpGJ49Sh0
デフォのUIまだウンチィなの?
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:15:01.13 ID:5cYhBPHN0
>>29 xfceかLXDEをインストールすればいいだけでは?
>>19 そうするわ
今までは新しい機能が欲しくてすぐ更新してたが
もはや面倒くささが上回った
mintちゃんは?(´・ω・`)
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:17:31.27 ID:ozK6tdDs0
>>15 外圧?
内下請け下請けと流して、どっかでループ
あとは、要求性能満たさなくてて終わるだけじゃんw
今の日本のソフトウェア技術に、外圧かけるほど必死になる理由がわからん
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:19:10.73 ID:K18basUM0
XPサポート切れに文句言う奴はこっち使えばいいじゃん ただでくれとか言ったバカTV局もな
未だにセレロンDで頑張ってるぜ。1コアCPUなんてもう天然記念物レベルだろう。
>>21 フォントコーナーに急げ。
http://wise9.jp/archives/8357 > まず買うのがちょっと大変で、秋葉原のヨドバシカメラに行ったところ、
> 「超漢字ありますか?」と聞くと「ソースネクストさんのですか?」と
> 聞かれ、「いや、そうじゃなくてオペレーションシステムです」と
> 答えると、すったもんだのあげく、フォントコーナーに二本だけ在庫が
> あった。
結局Linuxっていっても互換性問題があるからな Windows同等になったら家庭用で使う
Google日本語入力 というIMEを無料ダウンロード。 なにかのキーに触れた時にカタカナ変換になってしますATOK、いつまでも学習しないMS IME よりも断然いいじゃんか。 高い金払ってATOKを使ったりすりょりも、Google日本語入力 最高。
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:29:41.47 ID:R9rpAuhv0
>>41 変換結果をGoogleが収集するから清く正しく生きないと後で何が起きるかわからないという時限爆弾付きだがな
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:32:00.75 ID:VuqvWyNC0
いくら?
makeとかmake.だかのメンドクサイのが改善されてれば使うんだけどな それか全部リポジトリに収録するか
ジャストシステムもLinuxで商売したら良かったのにな 今は通販業者だっけ?w
思うんだが、無償でどうやって存続しているのか気になる。
未だにUnityという名の糞UIが残ってるのかw
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:38:10.28 ID:9mI4MH1j0
サポート期間5年って長いのか?
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:38:31.21 ID:eQiB+h1d0
広告収入だろ たぶんだが色んな所に広告リンクが埋め込まれてると思うよ スマホのアプリも酷いよなあ
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:38:42.72 ID:UPx9q4ik0
よく Canonical のようなわけのわからん会社の製品を使う気になるな
まだOSレベルでgdgdやってるのか だからWindows陣営に勝てないんだよ ユーザーはアプリが重要なのであってOSは意識しない なんでもいい UNIX系はアプリが貧弱だから使う気になれないんだよな 消えていいよ
macosx (appleのos)はunixだから、appleの コンピュータを買えば最初からubuntuと同様の osがついてくるんだよね。だからコンピュータ を買いさえすればよくて別にubuntuをインストール なんてしなくてもいい。windowsはunixでさえ ないわけだから論外じゃないかな
ヘッドレス鯖使ってるけど、デスクトップは糞 普通にWindowsかMac使う方1億倍捗る
DropBoxも動くんだな。 使い方限定すれば意外に不自由しないね。
>>39 自分unix使わないけど、互換性ってなんのこと?
ソフトが必要なときはソースコードをコンパイルして
バイナリコードにしてソフトを利用者が作るから、
互換性なんて関係ないのでは?
osxで無理矢理make installやってlinux資産使うとファイル構成ぐっちゃぐちゃになるから辞めとけ。 brewはパッケージのバージョンもおかしい virtualboxにLinux入れてヘッドレス起動させて ターミナルから弄るのが捗る
Server版はいいと思うがDesktop、特に今回のは 日本語IM回りの使い勝手が劣化してる 13.10の糞仕様ibus1.5よりはよくなってるが…
おれは lubuntu で十分
>>7 通常版のubuntuのサポート期間は9ヶ月だからな。
2年に1回リリースされるLTSはサポート期間5年
尼レンズの話 しろよ〜
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:04:42.30 ID:RVOnDsYh0
へー
>>52 自分が使いこなせないのを棚に上げておいて、
勝手に勝った負けたとか言ってるのはとてもださい。
お前はWindows陣営のつもりか?
ここのに人、詳しそうだから聞きますが、 Ubuntu 14.04にアップグレードしたら、 起動時に「diskfilter error not supported」って 出るようになってしまいました。 5秒ぐらい経てば普通に起動しますが 気持ち悪いです。 なおす方法ありますか? Linuxはやっぱり難しくてよくわからないです。 英語ばっかりだし。
半年遅いわ
AWSとか鯖屋のLinuxはせんとくんとかRedhat系なんだよな。 yumの方しか知らねえ・・・
>>39 Linuxは基本、実行ファイルをインストールして使うんじゃなくて、
ソースコードを自環境でコンパイルして使用するもんだからな。
互換性もくそもない。
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:11:21.10 ID:RCLR5pUa0
>>60 lubuntu入れてみたけどchromeiumの日本語入力がちょっとおかしい。
他のソフトの日本語入力に関しては何とかできたけど。何とか自己解決できたが。
古いPCに入れてみてXPより軽くて良いんだが人に勧めるのは難しいな。
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:12:44.79 ID:jgbxslkW0
タダほど怖いものはない
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:13:01.16 ID:wO/GsO+p0
xpでさえ13年やったんだから、linuxならてっきり、15年はサポートしてくれるものとばかり
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:13:57.60 ID:WvlsZP8t0
Linuxは実行ファイルを自分でコンパイル なるほど、それがほんとかどうかはおいておくし、 たとえば、周りの人が使っているソフトとどうやって互換をとるのかしらんが、 周辺機器のドライバとかも自分で作るのか。 そりゃ大変だわ。
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:14:16.03 ID:yl2cu8HG0
あ、出てたんか
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:15:11.52 ID:wO/GsO+p0
そろそろ年賀状印刷くらい綺麗にできるようになったの?
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:15:18.41 ID:Px/Xkt6f0
5年のどこが長期なんだよ。
これDVD起動で使うならウイルスのつく余地がないよね
>>75 それかもしれないし違うかもしれません。
なにせ英語だからよくわかりません。
結局どうすれば直るんでしょうか?
Linuxはやっぱり難しいです。
ubuntuってAmazonと組んだせいで、オープンソース界の偉い人から スパイウェア呼ばわりされてるらしいね
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:17:21.04 ID:wO/GsO+p0
ストールマンに怒られたスパイウェア機能はどうなったのか気になる
Linuxのデスクトップは重過ぎるんだよねえ。 DirectXのような、Xlibに変わる高速な画面描画ライブラリの規格が できて標準化され、それを用いた使い勝手のいいウィンドウシェルが 出てくるまで、Windowsとは勝負にならないだろうなあ(^o^)ノ
>>72 インストーラーにバッチ処理で含まれてるんじゃないの?
>>37 親のPCはそれにwin7入れて動かしてる。周波数すごいんだよな3Gか4GHzくらいある。
性能は今のatomくらい。
昔持っていたSGIのindyのIRIXの方がシンプルで扱いやすかったな。
>>56 知らないのならシッタカぶるなよ
コンパイルすらしことないのまるわかり
OSは、5千円くらいでパッケージ販売したほうがいいと思う。 特にBTRON(超漢字)系でやってほしい。 Windowsに勝ちたいなら、5千円くらいじゃないと駄目だろう。
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:23:30.83 ID:wO/GsO+p0
>>56 コンパイラのバージョンが変わると昨日まで使えてたソフトのコンパイルができなかったりして大変
>>89 BTRONってハードの認識とか大丈夫なの?
デバイスドライバとか少なそう。
これはどうやって無料長期サポートを実現してるんだ? 広告でも出るのか?
Unityになってからご無沙汰だな。 SUSE からUbuntuに乗り換えて、随分長いことお世話になったが、何だか変な方向へ行ってしまって使わなくなった。 今は Mac OSX で満足してるから、VMだけでたまに使わせて貰うことになりそう。
>>72 そりゃディストリビューターが公式配布しているのはapt-getなりyumなどで
パッケージで入るけどさ、プロプライエタリなドライバーとかアプリは
自前ビルドしないといけないのも多い。
インストーラー走らせるとビルドしはじめたりとかさ。
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:26:56.91 ID:q356zzDI0
iBusがえらいことになってるってみんなおどかすもんだから まだ二の足踏んでるw
セキュリティが完璧であってほしいのはnetbankingとかだけだから そういうの専用のがDVD起動で1枚1000円とかであればいいな ほかのことは少々セキュリティゆるくてもバックアップしときゃ古いOSでもいいんだし
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:27:19.34 ID:RCLR5pUa0
>>89 とりあえず初心者向けに安いのをお願いしたいんだけどな。
インストールの時点でさんざん躓いた。
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:27:50.35 ID:wO/GsO+p0
>>92 検索履歴だ入力履歴だか何かをアマゾンかどこかに売ってるんじゃなかったっけ?
ちがったっけ
gnomeとかになってからクソ重いんだよな。 ぶっちゃけFVWM2あたりのWMが一番使いやすい。
>>76 Linuxはバージョンやディストリによってインストールされているライブラリや
モジュールが違ってる。 だからその環境に合わせてビルドして、その環境に
合ったバイナリを作成するんだよ。
windows を別料金だして買うやつっているの? 俺はPCに無料で付いてくるので十分使えてるよ。 ウルティメイトエディションとかわけのわからん横文字で買っちゃうんだろうか?
うっふんつ
>>92 Ubuntuはどっかの金持ちが別の事業で得た資金を
もとにしてるらしいですよ。
だからUbuntuが儲からなくても、今のところは資金があると。
さすがに無料のLinuxだけで全てを回すのは無理ですから。
>>104 その話を聞くといつも思うが中国が国策で作ったLinuxは今どうなってるのだろうか。
さぞやすばらしいものになっているんだろうなぁwww
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:38:03.83 ID:5OOGWVQ10
お前らが常日頃コピペで馬鹿にする南アフリカ製のOSだぞ。 北朝鮮のOSを入れるようなもんだ。
107 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:38:10.92 ID:WvlsZP8t0
>>100 じゃあ、うちの古いシートフィードスキャナのドライバ作ってくれない?
1日あればできるでしょ。1万円でどう?
>>101 ありがとう。
しかし、VMware上で動かすって独自OSの意味とメリットが一切が無いな・・・(汗)
そこそこ早い安めのUSBメモリーと HDDの死んだ古いノートでLubuntu使ってるが 動画視聴と2ch巡回と買い物くらいなら、これで十分
>>74 大抵のLinuxディストリはサポート期間1〜5年だね。
Red Hat EnterpriseとCentosが10年。
111 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 14:43:51.93 ID:yl2cu8HG0
32ビット版はなくなったのか
>>107 メーカー名と型番を晒せば何とかなるかも。
一時Linuxドライバを配布するのが流行った時期があるから、
古いものだとメーカー公式のLinuxドライバがあるものがある。
>>107 プログラミングとビルドを混同していない?
ビルドって言うのは、ソースコードのパッケージを展開して、configutureなどで
自分の環境に合ったコンパイルオプションやスクリプトを生成してコンパイルすることだよ。
ビルド自体はそんなに難しいことではないんだけど、それに必要なライブラリパッケージが
入ってなかったりすると、それを探してきたりとか、そのライブラリ自体をビルドしなくちゃ
いけなかったりとか泥沼にハマるとこも多い。
>>108 オレもそう思うけど、やっぱり様々な機器に対応するのが難しいからだろう。
116 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:06:49.85 ID:Tkh11qwD0
本家のubuntuは非ぱえになっているのでもう使っていない。 linuxの先進としての役目をになっているのでそれでもいいけど、普通の人は派生ubuntuを使ったほうが楽だ。 低スペックの人はBeanを使ったほうが幸せになれる。
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:06:53.63 ID:UTSUeRoj0
>>1 >本バージョンのサポート期間は2019年4月まで。
Windowsより短いな。
118 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:11:08.58 ID:Tkh11qwD0
>>117 継続バージョンもただ出るので事実上無料でずっと使えるよ。
ここで言う "バージョン" は "サービスパック" だと思えばいいんじゃないかな?…無理かぁ
pythonって3への移行完了してるの?
>>117 一番叩かれるMSが実は一番面倒見が良い。
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:15:47.21 ID:wO/GsO+p0
>>118 アップグレードのたびに別物になるのはちょっと
XPの期限が切れたからUbuntu13.10をインストールしてみたけど、数日後にはWindows8.1のDSP版を買いに行った。 たまたま使いたいソフトがWindows版しかなかったというだけの理由。 毎日使うOSに13000円は社会人なら難なく出せる金額だし、8.1の操作も慣れでどうにでもなるレベル。 ただ、インストール時にMSNアカウントの入力を求められ、言われるままホイホイ入力したらログインパスワードもユーザー名もHotmailと同じにされてしまったのには困ったw PCの利用状況とか、MSに筒抜けじゃねーか。やってることはAppleやGoogleの後追いとも言えるが、これだけは気持ち悪い
しかし、最近のlinuxはUSBジョイスティックまで自動認識してくれるので良い時代になったなと思う。 10年くらい前はグラボとかハードの認識全然駄目だったし日本語環境すら不安定でほとんど 使い物にならなかったのに。
125 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:18:30.06 ID:22rRKZPS0
ドライバあるのかよ キャノンはスキャナの64ビットドライバさえ作らんのに
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:20:43.27 ID:trubVcmB0
最近どうなんよ アフィOSじゃなくなったんなら試してもいいけど変わらんなら止めとく
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:22:15.98 ID:Px/Xkt6f0
>>127 MSたたいてるのは大抵Windowsしか知らないひと。
Ubuntuより、XubuntuかUbuntu Studioの方が使い易い Windowsはもうイラネ
ubuntuの公式リポジトリにskypeあるなら使ってみようかな
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:47:14.27 ID:hGvKUsjn0
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:48:27.07 ID:KoFjQ2io0
>>78 オレはできるようになった。しかし、これを誰もが使えるようにパッケージングして
配布せよ、となるとまったく別な話で、結局、Linuxの問題はそこに収束する。
Ubuntu oneでNexus7, Nexus10とデスクトップで写真とMP3共有してたんだけどサービス終了だよね。 どうしたらいいの?
>>132 そういうことですな。
自分でソフトを作る必要はないけれど、
マニュアルやネットで調べて試行錯誤できる人じゃないとLinuxは難しい。
そんなことやるのは面倒だから嫌だ、とか、
そんな手間暇掛けてられない、という人は有料のWindowsやMacを使えばいいだけなんだし。
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:58:22.40 ID:g0BvWMLN0
>>134 WindowsやMacだって、分からん事は自分で調べて試行錯誤する必要があるだろ
何言ってんだオマエ?
ネットにつなぐの禁止になったXPマシンにこれ入れておこう WEB閲覧と印刷できればいいから十分だな
ubuntuが世界で初めて14.04をリリース なんと世界初だぜ すげーな
ubuntuって俺にとって入れるメリットあるのかね
結局UbuntuでWinndous版のゲームは出来る様にならないんだな。
> WindowsやMacだって、分からん事は自分で調べて試行錯誤する必要があるだろ お店でwindowspc買ってきてセットアップしたら「毎月金払えばサポートしてやんよ」って項目があるから お金払えばいいよ
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:05:28.55 ID:Px/Xkt6f0
LinuxとMacのサポートはドライバ用意してくれないからサポートないのと変わらない。
>>135 そこを過小評価するのは現実離れしていると思う
>>135 cpuが100%に張り付いてどうにもならなかったから、調べてwindows update切ったわwww
あのマイクロソフトの嫌がらせには殺意を覚えた
144 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:09:53.98 ID:PblrLKOg0
LINUXは動けばいいだったからな。 マイクロソフトのような大々的な商用サポートが出来なければ 結局はWindowsには並ぶことすら出来ないよ。
ほんとにメンテフリーで使いたいならどろいどでもアイパッドでも買えばええねん
146 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:14:49.37 ID:P184L1Lh0
>>140 たしかにLinuxでこんなサポートしてるの見たこと無いよな。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/call/index.html Windows 8.1アップデート情報(アップデート手順や注意事項を掲載しています)
[Windows 8] Windows 8がプリインストールされたモデルをWindows 8.1にアップデートする方法
[Windows 8] Windows 8.1へアップデートできない
デスクトップ上に見慣れない画面やメッセージが表示される
リカバリーについて知りたい (リカバリーディスクを購入したい、または作成したい)
[ネットでトラブル診断] インターネットに接続できなくなった
[ネットでトラブル診断] 電源が入らない/Windowsが起動しない
[ネットでトラブル診断] 画面の表示がおかしい
付属ソフトウェア(ワードやエクセルなど)のお問い合わせ先が知りたい
画面上に、突然「Adobe Flash Playerのアップデートを利用できます。」というメッセージが表示される
>>146 LibreOfficeのCalcだろ。
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:18:34.48 ID:dp67NTRN0
日本語remixはいつ?
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:19:07.80 ID:hGvKUsjn0
>>135 そうはいうけど、Linuxの初心者フォーラム行ったら、
ベテランでも匙投げて逆ギレ始めるような解決に手間のかかる案件が多すぎて崩壊してんじゃん
これじゃまったく普及が進まないのも無理ないよ
アップデートしたら以前うまくいってたのに無線LANが自動でつながらなくなって、
設定を1からやり直しても直らない、
人に相談したら前のバージョンに戻したらとか突き放されてうんざりするのがUbuntuとかそのへんでしょ
151 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:19:52.54 ID:AP/6HqX80
この場合、サポートってのはどういった範囲までを示す言葉なん?
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:20:17.61 ID:zMsg9YPN0
lubuntu使ってるけど人にはとてもおすすめできない ネットや簡単な作業するなら十分とか言う奴いるけどいろいろバグ多すぎるんだよね
153 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:21:02.43 ID:WvlsZP8t0
>>113 「互換性もくそもない」(
>>69 )て言ったのは、あなたでしょ。
「泥沼」にはまっちゃだめでしょ。
たとえば、エクセル完全互換の表計算ソフトを(コンパイルでもなんでもいいけど)使えるんなら、
「互換性もくそもない」なんて言えるのだろうけど。
>>39 は「Windows同等になったら」って言ってるのに。
エクセルとOpenOffice・LibreOfficeは 完全互換じゃない。 メニューの内容が微妙に違っているから MS Officeに慣れた人からは使いにくいと言われている。
>>148 OpenOffice系?
>>146 標準でデータベースソフトも入ってるよね?地味に便利w
156 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:23:25.81 ID:Zbi2p7630
MAASって、なに? Landscapeって、なに?
マイクロソフトのCPU100%張り付けバグ半年放置にはまいったわ
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:24:01.51 ID:Px/Xkt6f0
糞UI化したMSOfficeより 昔のMSOfficeのUIをパクってるLibreOfficeのほうが使い安いんだよな。
ビルドしてうんぬんってのがまったく理解できない どうやるの?
>>71 普通の人は、ブラウザにこだわらないって。www
lubuntuには標準でFirefoxがインストールされているのに、何が不満なの。wwww
>>159 ビルドはすごく難しいよ。
まずコマンドの意味を知らないといけない。
ただ真似るだけじゃ、普通にインストールするのと同じだからね。
俺Linux使えるんだぜ、すげーだろーって人のためだけのクソOS 多くの人が使うことが全く考えられてない
>>160 > lubuntuには標準でFirefoxがインストールされているのに、何が不満なの。wwww
普通の人には、起動するときのボタンのマークが違っていて、
起動した後いつもの画面(MSN)が表示されないことが不満だよ。
今までとやり方が違うという不満。
ブラウザにはこだわってないけど、今までのやり方、
自分が出来るようになったという経験値にはこだわってる。
164 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:32:13.84 ID:ScXvCf/50
Ubuntu14は知らんが、13はGoogle謹製のChromeバイナリが普通に使えるから、わざわざChromiumを使う理由は無いな。
>>160 Evernoteのキャプチャ?がイマイチとか
なんやかんやに、いろいろが
有るかもよ
166 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:34:56.46 ID:ScXvCf/50
>>162 あんたが今レスを書き込んだサーバもLinuxで動いているので、あんたを含む100万人の2ちゃんねるユーザーも
Linuxを使っているんだよw
>>139 L4D2がWindows+DirectXより倍のfpsで動いてますが。
懐かしのSystem Shock 2もCrossover Wineで動いてますが。
Steamに続いてGoGもLinux正式サポートを表明しましたが。
あーあー見ない聞こえない、自分に都合の悪いことは知りたくない、
では真実なんて一生理解できないだろうな。
168 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:35:49.36 ID:NVb5TTVe0
>>158 リボンを考えたヤツはマジ死んで欲しい
ウィンドウのサイズが変わると表示項目も変わるとかアホだろ
このせいでアイコンを探す一手間が増えてウザいことこの上ない
もうLinuxに移行したからどうでもいいけど
>>166 \
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
171 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:39:35.33 ID:Zbi2p7630
Yastみたいな CUIで、何でもござれ!!って お気楽ツール?は、無いの?
>>158 リボンUIに慣れるともう昔のメニューには戻れない
リブレとか使いにくいのなんのって
>>119 日本語入力システムがごそっと入れ替わったり、UIががらっと変わったりとか
さすがにサービスパックというのは無理があるだろうw
174 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:42:58.57 ID:3g60rynF0
昔、別のバージョンを試した事があるけど 違和感があって俺には向いてないと思った 動画見て掲示板見るだけだからコレでもいいんだろうケド なぜか面倒と感じるんだよね、そういう人は多いと思う
基本的にWindowsの後追いOSなので同様にマウスで操作できる。
95とかXPみたいなサポート切れOSよりはまし。
まだサポートがあるWin7,8に乗り換えられるならいらないOS。
FreeBSDのディスクレス構成がNFS lockのバグでトラブったときに乗り換えて8.4から使い続けたけど12.4のサポートが切れたらどうするかな?
>>166 2chのLinuxはとっくにFreeBSDに置き換わってるよ。
高負荷サーバには不向き。
ライブCDの部屋に「Lubuntu 14.04 LTS 非公式日本語 Remix」が来てるな VirtualBoxに入れてみるか
177 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:46:24.85 ID:KoFjQ2io0
MSは金という原則がわかってるし、その原則に対して合理的・効率的だから 信用できるけど、OSS(Linux)はその原則が名誉欲だったり自己顕示欲だったり 博愛主義だったりでまったく信用できん。
178 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 16:46:33.34 ID:Px/Xkt6f0
>>172 何がどう使い安いんだ?
メニューバー+ツールバー+ステータスバーより使い安いメリットが何一つ見つからない。
でかすぎ、場所とる、一覧性がない、分類方法が意味不明すぎる、
動的に変更しすぎて探すのが面倒。カスタマイズしにくい、開発が面倒、
学習曲線がトンデモレベル。
ほんとデメリットしかない。
>>173 Windows8のUPDATE1みたいなもん
更新データの容量的には
ubuntuをサーバーで使う利点って何? debianかrhelでよくね?
初心者がLinuxでまずつまずくのがプリンター関係じゃないかな。 最近はLinux用ドライバパッケージを用意してくれてるメーカーもあるけど、 とりあえず印刷できるだけっていうようなのが多いからな。 ネットワークプリンタとかになると、とたんに難易度が上がる。
うぶんつってむっちゃ重かった記憶があるが
WindowsやMacに デスクトップとして優っている部分って何? 金がかからない以外で。
>>176 どうせなら早く教えてよ
検証用だったが、タイプミスで謎のアカウント「Adiministtrator」でインストールしてしまったのに
ごっ 5年、、、 安定版として君臨しそうだな。 当分は、13.10でいこ。
>>153 だからソースレベルでの流通なんだから、バイナリーモジュールレベルの互換性を期待しても
だめだって話だよ。
なんで他OSとの互換性の話になってるんだよ。ディストリ間の互換性の話してるのにさ。
それにエクセルとかプロプラなソフトとの互換性持ち出しても意味ないだろ。
そういったのは、ライセンスで縛られてるんだから互換製品なんてそんなに簡単には作成できない。
持ち出すんだったらGIMPなんかの方が適切。
190 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:00:06.26 ID:bEqPWzjh0
うん、いいね! 次は、MSオフィスの互換ソフトを頼むよ。 難しいことは言わん。次の3点での互換性を頼む ・コメント ・ハイパーリンク ・画像貼り付け
Xubuntuが軽くて好きです。
>>178 せめられても困るけど、慣れを越えた部分があると思う
リブレさわったらメニューにいらいらするくらいにはMSオフィスの方が使いやすい
>>181 そうそう、プリンタードライバーは困るよね、冊子印刷とかホッチキス止めとか拡大縮小とかうまくいかん
>>190 リブレにリボンUI搭載して欲しいのと
フォントとあとなんかスクロールなのかな、ちょっとがくがくする感じがいただけない
194 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:08:30.13 ID:2ZX2V+ib0
ウエンツだかキボンヌなのか知らないがMSが囲い込んだユーザーの大半は OSのインストールですら出来ないから普及させようと思うとOSだけのリリースでは厳しいと思う
>>159 makeとかmake installとか何段階か手順を踏んで
エラーが出たら一般人には意味不明
結局パンピーにはwindowsがいい!って思うw
196 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:11:26.92 ID:Px/Xkt6f0
>>193 慣れたら使い易いはViの頃に散々言われた厭味だね。
説得力ゼロ。
今のLinuxはiOSやAndroidと同じで、必要なアプリを検索してインストールする形式 に何年も前からなっているよ。 ただ、ググったりするとコマンドでの説明が多いのは、そのままコピペでできるから。 こればっかりはWindowsは真似できないからね。 基本的にAndroidが使える人ならUbuntuは使えるんじゃないかな?
>>161 ,195
結局クリックひとつでインストールできる利便性は強い
リボンの利点が分からないって? メニューの同じ項目何回も選ぶのにプルダウンプルダウンするより リボンのページひらいてボタン何回も押す方が楽だろ? え?キーボード使うからメニューの方が楽? リボンって全部にキー割り当てされてるの知らないの? クイックアクセスでタイトルバーにボタン乗せることもできるよ ああツールバーいっぱい並べてると安心するんだね でも画面狭くなっちゃうね4Kモニタ買わないと リボンは折り畳みできるよ知ってるよね
>>180 サポート付きのサーバ用Linuxならどれも大差ないがubuntuやDebianは論外。
サーバベンダが認証とってるHWとサポート付きLinuxを使わないと意味ない。
こんなの情報系にでもいれたらその銀行から預金全部引き出すべき。
201 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:16:26.07 ID:WvlsZP8t0
>>189 >なんで他OSとの互換性の話になってるんだよ。
>>39 は「Windows同等」って言ってるでしょ。
>>39 はこう読むべきだというのか?
>結局Linuxっていっても互換性問題があるからな
→結局Linuxっていっても各ディストリビューションの間で互換性がないからだめだな
> Windows同等になったら家庭用で使う
→Windowsのように、UltimateだろうがProfessionalだろうが、同じように動くようになれば家庭で使う
無理ありすぎだろ。
202 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:16:45.77 ID:I2mmrUnC0
XP時代のパソコンじゃスペック低いしubuntu何か入れてもlinuxに 対する悪感情が生じるだけなのにxpのサポートが切れたからubuntuを入れれば いいって言い出すのはやめたほうがいい。
>>193 エプソンとキャノンはダメだけど、HPとブラザーはLinuxでも全く問題ない感じだな。
>>199 使いやすさは人によるからね
結局、どの程度のスキルレベルのユーザに向けてUI設計するか、というポリシーの問題でしょう
linuxは軽いって思い込みもofficeは2003までってのも全部10年前の知識で止まってるんだよ このレベルが世のパソコン大先生の半分以上を占めるんだから終わってる
遥か昔NECのPC-98は国民機と言われ16ビットPCの世界では圧倒的シェアを誇っていた それは別にPC-98自体が優秀だったわけではない NECが大量のソフトウエア資産を持っていたからにすぎない 今はそうでもないけど一時クリエイターの間でMacが支持されていたのも似たような理由 ゲーム機の世界でも任天堂がセガを駆逐し、PSが任天堂を駆逐したのもソフトの問題 LinuxにはWindowsやMacのようなキラーソフトがない ビジネスアプリしかりゲームしかり 大分進化したとはいえ、初心者がすぐ使えるという状況にもない やっぱりマニア向け プロが扱うサーバー用途ならいざ知らず今だアマチュアには敷居が高すぎる
207 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:20:41.10 ID:NVb5TTVe0
>>198 だよね
Ubuntuソフトウェアセンターからクリック一つでインストールが便利過ぎてワロタ
Windowdだと窓の杜やVectorから探してダウンロードして解凍してインストールとか、
もう面倒でやってられんわ
鯖の話しでwindowsとの比較はスレチだろw 2008や2012を普段から使ってる奴がこのスレにどれだけ居るんだよw
うぶんつのUIが好きじゃない
無料にはワナがある おそらく政府の穴が空けられているだろう
>>207 そうなんだよ、結局ソフトウエアセンターにあるソフトしかインストールできないんだよ
linux使ってみての一番の違和感はそれ
すごく便利なんだけど気に食わないんだ
使える人だけ使えばええんじゃね? うちには、もうWindowsは無い。 ネット関連プログラムはUbuntu、WebデザインはMac。
>>205 まず軽い、重いの定義は主観でしかないからな。
起動が遅いとか、スワップするからとかはハードの問題でSSDやメモリを増やせば
解決する。
Officeに関しては、新しいものは簡単に綺麗なプレゼンが作れるようになっている
けど、Officeの本質は10年前に確立してしまっているんじゃないかな。
VMBoxに入れてGuestAddition入れようかと思ったらcurrent headerが入ってないと言われた 昔のUbuntuはデフォルトで入ってたように思ったのだけど今は入れてないんだな
何か設定するのに端末開いて入力 わからなければmanでも見ろでなく まとまったダイアログがほしくなる
>>214 ヘッダが入っててもなんか認識しないことがあって
その時はヘッダディレクトリ以下のinclude/generated/uapi/linux/version.hを
include/linux/にリンクしてやる必要があった気がする
もはやCDには入り切らんのだろう。職場のパソコンは情報漏洩対策でDVDが使えないのだよ。
220 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:36:47.14 ID:UTSUeRoj0
LinuxってGUIが重いという印象があったんだけど、今はカーネルも重いの?
221 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:37:06.93 ID:9SQET2IE0
Ubuntuを入れて重かったらLinux Mint Cinnamonで重ければMATE それでも重ければLubuntu それでも重ければPuppy Linux
222 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:37:43.18 ID:45+S5X6/0
エロゲが出来なきゃPC持ってる意味無いじゃん なんのためのPCだよwww
最小構成のisoでインストールなかったっけ 難易度上がりそうだけど
スマホ用のTouchが一向にAPNやら日本語対応ないからここ数ヶ月放置してるわ
225 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:40:29.43 ID:75FU6ULp0
もっさりうぶんつとかありえん linuxの立ち位置をわかってない
家用のデスクトップが7でoffice2010 出張時のモバイル用にコアソロのxpノート買ってubuntu13.04入れたが 一年経ってlubuntu入れなおしたノートがメインになった。 excelよりcalcのほうが使いやすくなってしまった。
227 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:44:02.21 ID:Px/Xkt6f0
>>215 何の嫌がらせですか? 社会に恨みでもあるんですか?
>>211 ゲームや特殊なソフトを使う人間は
これからもゲイツにゼニ献上するしかねーだろ
オレは
メール、ブラウザ、オフィス、一般的な画像閲覧が
できたら十分なんで、うぶんチュッ
「無償のOS」とか言って初心者を煽るなよ。どうせろくなバグ報告も挙げてこないんだから。 にわか連中はいつまでたっても「無償」と「自由」の違いを理解しようとしないから腹が立つ
ubuntuで2ch見るのには何がお勧め?
本当の通は次の14.10でMir対応になってめちゃくちゃな阿鼻叫喚図が 繰り広げられるのを愉しみにするもんだ。
WindowsもOS代をだんだん値下げしているから、無料OSというだけでは太刀打ちできないと思う。
234 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:55:13.16 ID:oazTzs5+0
235 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:55:59.53 ID:wO/GsO+p0
日本語環境がいい加減なのは治らないの?
>>229 全くその通り
Linuxの良いところはお金やメーカーなどのしがらみからの『自由』なのであって
『無料』であるところじゃない
239 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:10:04.57 ID:5cYhBPHN0
一度Unity使ったら他のUIなんて面倒くさくて使えん。w
俺はCinnamonで生きていく
>>218 うーん そうなんだ
めんどくさいな
ありがとう
>>203 EPSONは公式ドライバで概ね印刷できるよ。
2012年まで更新されてて、今でも公式に置いてある。
スキャナドライバもある。
Ubuntu13.10を入れてたネットブックがいつの間にかエラーでアップデートが出来なくなってる。 Linuxってここら辺は何年経っても進歩しないね。OS触りたいんじゃなくてPC使いたいんだよ。
>>241 何も考えたくないなら
sudo ln -s /usr/src/linux-headers-`uname -r`/include/generated/uapi/linux/version.h /usr/src/linux-headers-`uname -r`/include/linux
と打ち込んでみればいいんじゃね
須藤さんのためにあるようなOS。
246 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:32:03.59 ID:fA+TLj/c0
ubuntu使ってた時期があるけど、初心者やニワカは手を出すべきじゃないOSだわ 何かトラブルが起きたりとかしたときは、わざわざ別PCを立ち上げてググって分け分からん文字列コマンドを入力していく必要がある それに、同様のトラブルがヒットしないなんてこともしばしば っていうより、何が原因でどうしてそうなったのか皆目検討つかない場合も多いし、とても人に勧められないわ ubuntu最高とか言ってる奴はubuntuでまだトラブル経験したことない奴だろ? 拡張子関連で互換性のウザイ問題もクリアしないといけないし、使いたいソフトがあっても起動できない煩わしさもある WAINを使えば良いだろうけど、使い方が分け分からんし、なんやかんやで結局使えない場合が多い
247 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:33:52.97 ID:C9Q6Qxzj0
>>246 WindowsでもCPU100%張り付きの時は、Ubuntu立ち上げて調べたから一緒www
>>203 いや、プリンターにはシャープとかタスカルファとかゼロックスとか
そんな機種がいっぱい混在してて、機能もいろいろあって
まあLinuxでは無理なんだわ
全社でシステム組むべきとか言う非現実的な提案はしないでね
>>204 俺はリボンUIは優秀だと思ってるけどね
うちの会社でも問題なく移行できたってことはそれを証明してると思うけどね
OOoは以前のオフィスのメニューをまねただけでしょ
リボンUIを採用しない限りうちの会社では使いたがる人はいないと思うわ
マクロの移植が面倒ってのもあるけど、てかそっちが大きいか
Linuxってコンソールで操作してサーバーとして使うもんだと思ってるんだけど、 デスクトップで使って何か意味あるわけ? まともな人間ならサーバー=Linux、クライアント=Windows or OSXじゃないの?
>>158 俺もそれで乗り換えたw
職場でけっこうエクセルやワードのファイルをやり取りしてるが、
今のところ「読めねーぞこら」と怒られたことはない。
ただ、
>>154 の言うようにショートカッキーが微妙に違ってたりするんだよね。
>>249 デスクトップが4つあるってのは、けっこう便利だと思う。
Windowsはアプリを立ち上げまくると、どれがどれやらわかんなくなっちゃうよね。
252 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:41:25.85 ID:fA+TLj/c0
>>247 一緒じゃねーよ
情報量が違うって言ってるだろ
Windowsでコマンドプロント使わないと解決できない問題なんてそうそうないだろ
問題解決レベルはWindowsが圧倒的にイージー
253 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:42:57.85 ID:C9Q6Qxzj0
>>248 Office2007のリボンはほんと訳分からなかったから飛ばしたけど、2010はすんなり移行できたな。
2013とWin8系のフラットデザインは見づらいので見送り、中身は大して変わってなさげだし。
>>109 > 動画視聴と2ch巡回と買い物くらいなら
Androidのタブレットでも、十分できることなんだよね
印刷の敷居が高いことは変わらんし、古いノートをわざわざ再生する優位性が薄らいだ
というか、ハードの要求水準が高くなって、古いXPマシンじゃ、最新バージョンは入らないんじゃないかな?
ほんとは、LTSは三代前くらいまでは、なんらかのサポートしてほしいくらいだ
256 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:44:35.27 ID:hGqRLsKE0
デスクトップ環境 OS 紹介サイト - Linux を入れよう
http://installlinux.jimdo.com/ 起動直後のメモリ使用量:
1.02G (Zorin OS 8)
375M (Zorin OS 8 Lite)
882M (Ubuntu 14.04)
721M (Xubuntu 14.04)
161M (Precise-571JP)
584M (LXLE 12.04.4)
515M (Lubuntu 14.04 LTS)
668M (Mint 16 Cinnamon)
491M (Mint 16 MATE)
611M (Mint 16 Xfce)
658M (Mint Debian Edition MATE)
319M (linuxBean 12.04.4-140302)
1.09G (Kubuntu 14.04)
246M (KNOPPIX 7.2.0)
52MB(Damn Small Linux 4.11rc2)
547M (CentOS 6.5)
305M (Bodhi Linux 2.4)
367M (Bodhi Linux 3.0.0 Alpha)
少し前、仕事でUbuntu構築したりしたけど、はっきり言って使いにくかった。 viコマンド使ってたら、ABCDって変な文字出たりするし、 デフォルトでNIC認識してくれなかったり、毎回sudoしないといけなかったり・・・。 Linuxタダで使いたいなら、Cent OSでいいじゃん。
>>255 ああ そうなんか
じゃあもうXPマシンは解体するしかないなあ
>>40 詳しく知らないけど、詳しいと消されるんだっけ?
>>252 情報量の違いは歴然だけど、Windowsの方が簡単かどうかは微妙じゃないかね
261 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:47:13.91 ID:kmojNyXC0
XPは10年もサポートしたのに、 ウブンツは5年かよ。
262 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:48:07.89 ID:fA+TLj/c0
>>253 そもそもCPU100%ならプロセス停止か強制再起動かセーフモードで対応できるだろ?
Windowsで起こった問題を別PC立ち上げて解決しようとしている時点で無知のバカだということ言いふらしていることにいい加減気づけバカ
263 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:50:18.07 ID:fb7gecEr0
見た目ダサ過ぎ。 昭和のセンスだな。
>>181 普通に使う分には、プリンタなんてまず使わないから困らない。
せいぜい年賀状印刷する時くらい?
Ubuntuはクライアントも快適だよ。 Cygwinで止まるなんて事も無いし。 ネットはLinuxの成熟度が安心。 トラブった時は、さすがにターミナルとviでコマンド作業できる実力が必要だね。 スキルが上がればUbuntuは快適なOS。 ただし、カーネルから手を入れられるスキルまでは要らない。 今や、リングゼロで仕事できる人材なんて少ないし、、、
>>242 写真印刷モードとかも大丈夫?
以前はテキスト印刷はできるけど、高品位写真印刷とか、ふちなし印刷とかに難があったんだが。
267 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:52:56.94 ID:C9Q6Qxzj0
>>262 初心者でニワカにそんな難しいこと言わないでくれ。
Windowsには手を出すべきではないかな?w
268 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:54:34.20 ID:fA+TLj/c0
>>267 手を出すべきじゃないな
一生ubuntu使って自己満足してろボケ
269 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 18:55:52.47 ID:xp3zheJ10
どうせリナックスは障害復旧用途だから、 DVD-OSのクノーピクスのほうが使いでがあります。
>>26 電話のことはよくしらんがatomN455でメモリ1Gで12.04は安定している
gimpも動くぜ
>>268 Linuxは人を選ぶ
お前さんは手を出すべきじゃないよ
>>266 縁なしも写真もあるし、解像度変更や色補正なんかも付いている。
さすがに公式で出してるだけあって、機能はそんなに遜色ない。
設定画面はcupsのを使ってるのでしょぼいけど。
ウブンツマガジンて今でもあるの?
WindowsはGUIで簡単に操作できてるうちはいいんだけど、 それ以上を深く知ろうとすると、汎用的で高機能なかわりに仕組がやたら複雑だったり、 互換性のために古めかしい変なものが残ってたりして意外と大変 勉強する分にはLinuxディストリビューションの方が向いてるかも SELinuxをまず無効にしますみたいな
>>262 まぁあのWindowsのCPU100%は、とあるアップデートが問題だったわけで、
アップデートを溜め込まず、こまめにやってれば遭遇しなかったはずなんだけどね。
>>65 grubで起動画面をクワイエットにすればいいとか?
277 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:04:51.77 ID:wO/GsO+p0
>>271 みんなにそう言ってやってよ
XPの後釜にうぶんちゅ薦めるアホを折檻してやって
長期サポート版ですら5年しかサポートされないのか。
>>272 そっか。
さすがにメーカーも少しはやる気を出してきてるんだね。
>>277 他人が快適にUbuntu使ってるの見て、自分も同じように使えると勘違いする奴もな。
少人数グループでGitHub等で分散開発するような場合はLinuxが使いやすいと思うが、 企業内で一般人が使うには、14.04の仕上がりがどの程度かだね。 少なくとも、13.10までは、そういうレベルでは無い。
CPU100%くんはアホなんだからほっときゃいいのに マイナーOSだからいちいち取り上げられないだけでLinuxにも数え切れないほどトラブルはあるわけで
284 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:10:49.60 ID:3+8lTNG20
Windows8のあまりのクソっぷりに、Ubuntu(というかXubuntu)に乗り換えたクチですが 快適そのものだな つーか無料のOSに使い易さで負けるWindowsってwww
285 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:12:03.38 ID:wO/GsO+p0
「8がクソ」ってのもそう言うのが通だと思い込んでるアホだと思う
286 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:12:29.29 ID:1codOWmQ0
Ubuntuは重いってイメージが抜けないんだが、今回は改善したのか? Debianはそうでもないから、多分いらないデーモンとか読み込みまくりなだけなんだろうが。
287 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:15:48.40 ID:1codOWmQ0
>>285 「Vistaが糞」>512メガのメモリでまともに動くわけ無いだろ。
「Unityが糞」>タッチパネル買えよ。
>>286 そんなに多いか? psとgrepで見ているが、そんなに多くないぞ。
289 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:18:38.47 ID:fA+TLj/c0
Linux使いってキチガイ障害者しかいないのかよ 2ちゃんねるでいうと、オープンの連中と全く同じだよな 内輪だけでシコシコやってろよ 周りがごり押しうぜぇって思ってるの気づいていないほどの池沼なのかな?
290 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:21:21.68 ID:5cYhBPHN0
市販のPCにLinuxが搭載されない限り絶対普及しない。 せいぜいXPのサポート切れで何時壊れるかわからないPC用。
>>289 ちょっとだけならわからんからだろ
デフォで用意されたこと以外やるとくっそめんどくさいことに気づくけど
>>56 あほだなお前
ソフトとかネトゲとかそこらへんの互換性がクソだっていってんだが
年賀状ソフトとかなはがきソフトの印刷作業
あとゲーム Steamとかもまだまだクソだし
ほかにもいろいろ互換性がクソ
デスクトップに使うしろものじゃねえからなゴミ
>>201 のいうとおりだな
>>189 出直して来いカスニワカw
>>290 Android
Chromeos
↑
Linuxの仲間ですよ
Linuxベースは割と多いんだけど、意識しないから気づかないんだよ
294 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:25:18.94 ID:IIY9scwA0
NECの無線USBも自動認識して感心したわ。無料なのにXPよりずっと楽に安定して使えるぞ。
>>289 ただ便利だから使ってるだけで、内輪でもないんだなー
そういう構図でしか見れないのは、何なんだろう。何か原因があるのか?
うぶんつの標準UIがwindows8っぽくなってて、萎えた。 flushboxを標準にしろよ、
linuxはまだ感覚的にはDOSからwinなWindows3.1に近いだろう
>>201 横から失礼
Linuxでのプログラムインストールは、
ソースコードとリソースのセットをダウンロードした後、
インストール作業の中でコンパイル&ビルドを行い、
バイナリファイルを生成するものが結構ある。
コンパイラとビルダは予めシステムにインストールされている必要がある。
ビルドはユーザーが手動で行うものもあれば、インストーラが自動でやってくれるものもある。
だから、ある程度の互換性は保たれる。
そして、その作業をするのにプログラム作成技術が必要とは限らない。
手順さえ覚えればソースの内容が分からない素人にも可能。
ubuntuは結構気に入ってたんだけど、ubuntuだけじゃあすまないからな 簡単なデータベースがなくってWINEでfilemaker使ってた PT2の録画もうまく行かなかった て言うかサスペンドができんかったな、うちのPCじゃ 何かしらんが謎の多いOSだったわ
>>297 Ubuntuかそれ以外という区分だろうね。 それ以外は、そのとおり。
Ubuntuは別格。
301 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:31:58.99 ID:wO/GsO+p0
企業が業務としてやってるのと違っていつやめちゃうかわからんなあ
>>301 規模は違うけど企業だろCanonical
303 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:33:20.53 ID:bW0nkl1m0
で、カノニカルってどうやって儲けてんの? 有料版もあんの?
304 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:33:48.25 ID:kmojNyXC0
8のUIが代わって 覚えるの面倒臭いとブンツ入れた奴が居るけど、 ブンツのが100倍覚えるの面倒だろと思った。
305 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:35:32.42 ID:Tkh11qwD0
linux嫌いって昔のlinuxを使って、使いこなせなくて拒絶反応を起こして一気にアンチに向かって人だと思う。 今のlinuxは専門性もいらない普通のOSに進化している。 他のパソコンを使って来た人なら同じような動作で操作できることが分かるだろう。 linuxで今までのあらゆることを一気に望むのは無理かもしれないが、なぜかlinux嫌いはあらゆることをlinuxで出来ないと火病るみたいだ。 自分が使えないので他人にも使わせないように頑張っているよう。 やりたくないならやらなくてもいいが、これからやろうと思っている人の邪魔はしなくていい。
>>301 企業は企業で、売り上げ伸ばすために用も無いのに
UI変えてるしw
ubuntuは元のコンセプトwindowslikeなディストリだけど今は原型ないしな 儲けはhpとかdellスポンサーからだろ
数年前ヘボPCに入れて遊んでみたが結局使い道がない
>>303 企業向けサポートとかubuntuを元にした改良OSを売ったり、後は寄付。、そしてボランティア
310 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:39:55.14 ID:Px/Xkt6f0
>>305 拒否反応起こしてるのはLinux板住人だね。
311 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:40:27.66 ID:K1aRlA9z0
>>301 古いデバイスがあるんだが、企業がWindowsドライバ出してないんだよね…
Linuxだとドライバがあるんで助かってるわ
312 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:40:32.20 ID:UTSUeRoj0
>>301 企業が業務としてやってるのっていつやめちゃうかわからんなあ
とも言う
313 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:42:35.30 ID:wO/GsO+p0
お前らがLinuxのメンテナなら多少説得力あるけど
LibreOfficeかよ。 これで満足な人には良いのではないでしょうか? おれは無理
OpenBeOSのHaikuは、どうなったんだろうな。 BTRON共々頑張ってほしいわ。
>>314 PDFのインポートがボタン一つで出来るから、ネットプリントとかがしやすくて便利よ
Ubuntuはもっと普及すると思ったが駄目だったな・・・
デバドラ開発はLinuxの方が楽なんだけどな。 金にならんからサポートが積極的でないだけ。
うぶんつって、VMWareに入れようとしたら日本語環境にならないし、あれこれいじって日本語化しても日本語入力ができないまま。 その時点で捨てた。いちいちネットで検索して調べてまで導入する気とか起きないんだよねw
321 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:49:14.93 ID:I2mmrUnC0
internetcom.jp/webtech/20130221/1.html 2013年にまで早送りしよう。2月19日に行われた Ubuntu for Ta blets の記者発表で Shuttleworth 氏は、Canonical はいまだに黒字化できて ないと述べた。Red Hat が10億ドル企業になったことを考えれば、Linux ベンダーが売上を伸ばし、利益を上げることは可能なはずだ。だが Canoni cal が Red Hat のように財務的な面で成功を収めらるのかどうかは誰にも わからない。Red Hat 以上の成功を収めるかもしれないし、資金を使い果た してしまうかもしれない。Canonical の未来は、時間だけが知っている。
gw暇だから、クロームブックに入れて遊ぼうかな?
EmacsがEmacs Lispで作られたアプリケーションを動かす環境なのと一緒で、 ExcelはVBAで作られたアプリケーションを動かす環境だから、 LibreOfficeに互換性のある実行環境がないと代替する見込みもない
XPのサポート切れを機に、ためしにUbuntu入れてみたけど 体感できるほど軽くなるわけじゃないんだな。 ファイヤーフォックスもなんか使い慣れないし。
325 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:51:01.48 ID:bW0nkl1m0
へぇ、ならXP切れのとここれにすりゃいいのに
ネタでもつまらないし、マジで言ってるならやばい情弱多すぎだろ・・・
ネットを見て2ちゃんに書き込みをする位ならまあまあ使えるが結局それだけ。
330 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:01:33.46 ID:K1aRlA9z0
面倒くさすぎ
>>319 同じUSBデバイスのWindowsとLinuxドライバ開発したことあるけど、
Windowsドライバ開発、ハッキリ言って面倒くさすぎです…orz
>>326 ほう、こんなものがあるのか(´・ω・`)
無料なのにいつまでたってもWindowsを駆逐できないのな
なんでFedoraはUbuntuのようになれなかったんだろう Fedoraがデスクトップ環境用Linuxの主流になってくれれば、 サーバ用のRedhatやCentOSと整合とれて色々と都合が良かったのに・・・
>>332 そりゃ、蓄積されたソフトウェア資産とサポートされるハードウェア数が違うからな。
335 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:15:03.41 ID:e/MaNmo80
Windowsも変に初心者向けになりすぎて扱いづらいんだよね だからlinux使ってる そのうち自作ユーザーはlinuxが当たり前になるんじゃないかな
>>333 Fedoraはβテスト用のOSで継続使用できない代物だからだろう
もうOSX(Mac)があればいいやと思う今日この頃。 WineとかInkscapeとかLinux/BSD界隈のソフトも使えるし、スキャナ・プリンタとか ハードのドライバもWindowsとセットでついてくるようになったし・・・
338 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:23:52.56 ID:K1aRlA9z0
>>335 ウチもPC6台あるけど、5台はLinuxですわ
メインで使ってるのはUbuntu Studio
WindowsマシンはWindows関係の仕事の勉強用
使い難くてメインで使う気は起こらんw
初心者向けかどうかはともかくPowershellで一通り何でも出来るようになった 日本では参考書もろくに出ないけど DSP版の制限もなくなって、サポートなしのパッケージというわかりやすい扱いになった
340 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:26:52.25 ID:dfgXpc0+I
うぶんつ、金がなさそうだけど大丈夫かね
341 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:26:56.38 ID:Px/Xkt6f0
>>337 別に嘘をついてまで見栄を張らなくていいんだよ。
Amazonと組んでオプソの人達と仲違いしなければ デスクトップLinuxのデファクトスタンダードになれただろうにもったいない
>>342 Amazonと組んだから、スパイウェア機能が仕込まれたんじゃないの?
>>340 もともとIT長者の旦那芸だから心配いらない
ビルGの財団と似たようなものだと思えばいい
結局Ubuntu Phoneってポシャったの? 期待してたのだが
>>332 プラットフォームもOSもアプリもWindowsがお手本なんだよ。
それならもうすぐLinuxでできるよとかそれならLinuxでも大体できるよばっかりで実はまだできない、結局同じにはできない。
まあ只だからそれで十分だという人が使うもの。
348 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:35:25.87 ID:+0Xci1KF0
>>74 Win-VISTAが、糞OSだとMSが認めてサポ延長し
結果13年もサポート続けたってだけ。
本来の計画では、XPのサポを13年も続ける計画は
無かった。
349 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:36:25.47 ID:dfgXpc0+I
なんて読むのだろうウブンツ?
351 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:40:26.24 ID:S2sxG83p0
VSC++で作ったソフトがそのまま動くならいいね
ウチの環境だと結局puppyみたいなオモチャみたいなOSが一番安定しててアプリ管理もやりやすかった konalinuxはよさげだけどHDインストールする勇気はまだない
XP入ってたマシンにリナックスを入れていじってみたいんだけど、リナックス使いの人に 聴き専のジャズヲタじじいと同質の嫌さを感じるので今一歩踏み切れない。
355 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:46:51.38 ID:uCmQpuBe0
うぶんつは裏でゲイシが金出してんだろ あるいは情報を 渡してるか そうじゃなかったらあのM$がフォルダー内に 置いてインストールとかやらせるわけがない
>>347 WindowsOS単品なら1万ちょっとだろ、買う金くらいあるわ
単純にWindowsが使い難いから使わないだけだ
gentooが至高にして最強
358 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:48:24.12 ID:RHXCoMjr0
LTSなのもあって13.10からだとそう違いが無い感じ 楽は楽なんでLinux初心者にもオススメではあるが いうほどロースペ向けでは無いので注意 (Ubuntuがどうってよりデスクトップ環境の問題だけど)
359 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:50:05.75 ID:V6IaD0FB0
XubuntuはPentium4マシンでも動くくらい軽いよ
360 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:50:30.39 ID:Px/Xkt6f0
>>356 古いデバイスはなぜ新しいデバイスに買い替えないんですか?
何かの修行ですか?
moebuntu面白いよ 色んなカスタマイズが面白い モニターからシャンプーの匂いがしてきそうなデスクトップになったよ
362 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:52:06.73 ID:XtY52MBa0
Unityゴリ押しが嫌い
363 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:53:38.18 ID:RHXCoMjr0
>>357 まあGentooが最強と言われると否定しづらいのは確かだけどさ
上級者向けすぎやw
UnityもGnome3もスタート画面も文句ばかりだけど みんなそのうち慣れて、これが当たり前とか言い出す
365 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:57:15.67 ID:5cYhBPHN0
Unityのどこが使いにくいんだろう。 ランチャーから一発起動で、いちいちメニューを開かなくてもいいし、 ランチャーへの追加削除も簡単だし。
winowsはUIをごり押ししてくるのがうざい。 windows7+bbleanが最強
VGAのドライバがAMD,nvidia,intelともに段違いの出来だからなぁ。 普通にwindows使ってた方が快適、デスクトップ用途なら。 でも、使ってて楽しいのは事実。HDD2つで分けて使うと良いよ。
>>354 非常時のトラブル対処用って言って光学ディスク起動のでやってみるとか
ウインドウマネージャーをenlightenmentにしたら萌え化が消えた
>>357 そいつベースのSystemRescueCdなんてディストリがあるんだよな。
USBブート可能な・・・
371 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:59:40.92 ID:pAvQ/LgM0
ディストリ多いし、さらに一つのディス鳥でもマイナーバージョンが多すぎてLINUXはダメだな。 日本のPCメーカーがこぞってLinuxのディストリビューターになって、 質を競い合えばオモシロイだろうけど、今さらMSを敵に回したら生き残れないか
>>348 > 結果13年もサポート続けたってだけ。
XPのリリースは2001年11月16日だから
2014年4月8日のサポート終了まで
正確には12年半だよ。
本来のサポートは10年だから、
2年半の延長だね。
373 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 21:01:51.71 ID:fyX443tF0
>>371 生き残れない事はないんだろうけど
メリットが無いじゃない
もちろん客側にもね
Plug&Playで周辺機器を認識してくれないとか商品としてありえないよ
Linuxは趣味のOSでしかない
>>150 自分も色々とやってみたが、「中古のWindowsのPC買った方が楽!」と、
Linuxを使うのを諦めました。w
375 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 21:04:49.29 ID:Px/Xkt6f0
Unity、リボンUI、メトロUI、Appleはオワコン。
インストールの時に勝手に全部認識したぞw ワイアレスマウスとワイアレスキーボードも。
>>371 ただでさえ日本市場はMS寄り過ぎるんだけどね
他所の国じゃLinux搭載のラインナップが普通にあるのに、日本じゃださねぇし
378 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 21:06:15.52 ID:BndDB3sX0
最近のLinuxはPAE非対応が大杉
>>314 個人とか、狭い範囲内で使うのなら別に困らないけど
いろんな企業とかとやりとりするものに関してはちょっと
躊躇するよな。
互換性の問題とか出て余計な時間とられたら本末転倒だから。
>>376 うちもインストール時に全てのデバイスを認識したな
>373は20年前に生きているようだwww
381 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 21:10:33.61 ID:6N8oQmQZ0
XPサポート終了でWIN8を導入したが、まだそれ程使っていなかったPCが1機遊んでる。 破棄するには勿体ないが、8をインストールして問題なく作動するかスペックに自信 もない。 メモリ2GB、HDD120GBのマシンなんだが、誰か使い道教えてよ。
よくわからないパッケージもじゃんじゃんインストールしてみてる 再起動してくださいが全然ないぞwww
10.04から乗り換えるかなー
385 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 21:19:14.07 ID:BBHntlgS0
たぶんカーネルのアップデートくらいでしか 「再起動してください」は無いと思う Windowsが酷すぎるだけ
>>333 Fedoraは半年ごとに新リリースで、サポート期間は約一年だからな。
元々はRed Hat Enterpriseの先行実験バージョン的扱いで、
安定性に欠けるから、安定して使える期間が短い。
>>385 Windowsも、ユーザーが入れたソフトが
再起動を要求することは少ないよ。
やべえ、おもろい 1TのHDDだからパーティション5個くらい切って色んなぃぬxいんすこしてみよ
世間的には同じLinuxでもChromeOSの方が人気出始めてる感じするけどなあ
>>388 パーティション切るよりvmwareでも使えよ
>>376 全て認識したらラッキーなんだよ。
認識しなかった場合の対処が格段に難しい。
たとえばビデオボード買い換えたら、GUI画面が立ち上がってこなかったりとかさ。
これを再インストールなしで解決しようと思うととても大変なのさ。
>>385 カーネルアップデートしても、再起動なんて要求してこないぞ。
Centosで構築してるサーバーだけど。
再起動しなきゃ古いカーネルで動き続けるだけw
ウヴントゥ系のディストリはいっぱいあってどれがいいのか正直分からない ウヴントゥ(Ubuntu) / ルゥヴントゥ(Lubuntu) / ズゥヴントゥ(Xubuntu) 有名なものだけでも3種類ある。実際にはもっとある。ディストリ乱立しすぎだろ・・・
少し前までの Linux では、親指シフト入力が IM の設定だけで使えるようになったのに、 今の Linux の標準 IM では、ローマ字入力とカナ入力しか選択できない。 はっきり言って、改悪。 昔の IM を探してきて、自分でコンパイルして入れ替えれば良い、とか言われるかもしれないが、 IM の入れ換えとか素人には無理だし、今さらローマ字入力みたいな非効率な入力方式に戻る 気もしないので、Linux は3日で断念しました。 普及率ナンバーワンの Windows なら、親指シフト嗜好のユーザーも、相当数、存在するので、 フリーの親指シフト化ソフトがいくつも提供されている。 マイナーなグループの人の欲求も容易に満たされる、と言う利点があるのは、Windows ならでは のこと。 と言うわけで、文字入力がすべて、と考える自分としては、やはり最後は Windows に戻ってしまう んですわ。
>>390 そんなの使い方しらない
>>391 このPC新しいけど運が良かったのか。
何がなんだかまだよくわからないけど、らっきー
糞なIMの話はどうなったん
>>392 アーリーアダプターは半分ブログやTwitterで喚き散らすのが仕事だからな
囀ってうるさいのなんのw
Linuxの標準IMって何よw
>>102 > 俺はPCに無料で付いてくるので十分使えてるよ。
PC本体価格にOS分も入っているから無料ではないw
まあ、円盤で売っているよりは安いけどな。
なぜならそのOSはそのPCでしか使えないからなw
>>399 「この世に2つの覇王獲素(はおうえす)あり、
美獲素手(びいえすでぃ)と理汝駆素(りなくす)。
理汝駆素(りなくす)は陽拳ゆえ、さまざまに分派し、
今では理汝駆素(りなくす)六聖拳を頂点に108の
ディストリビューションが存在している。」
を思い出した。
>>381 win8.1なら全然余裕で動く。
CPU1GHz、メモリ2GBの古いタブレットでもぬるぬる動く。先週のUpdate1でさらに軽くなった。
Linux機をメインで使ってる人って、主な用途は何?
俺は3DCADと流体解析なので、Windows機以外に選択肢がない。
>>1 これのどこがニュースですか?>brown_cat ★
>>402 主にインストールが面白い
geditていうメモ帳便利だな
プログラマ以外で使う理由ないよ あとは貧乏人だけ
>>402 会社だと普通に開発用
家だと最近はPCよりもNexus7使う事が多いな。これも一応Linux機
Windowsで言えば3.1くらいかな 一応USBも使えることがあるから、98あたりか ある程度、強権持つ機関がなきゃ、ハードとOSの整合は取れないしな 既存の星の数程ある周辺機器に、いちいち対応してる余裕がないだろうし 周辺機器が動かないのに、人柱覚悟でハード買って使えなくて、結局Windowsに戻る
408 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 22:38:45.81 ID:C9Q6Qxzj0
>>301 企業が業務としてやってるから、新しいの売りたくて、XPのサポートやめちゃったじゃないw
>>368 あ、レスありがとう。実はmint(だったと思うけど)でCDブート試してみた事はあります。
ブラウザとかメーラを見るだけなら問題ないとは思ったんですけど、派生版が乱立
していてどれにすべきかリナックスビギナーには選びにくいと感じたのでリナックス板を
のぞいてみたら、ジャスヲタ/オーヲタの「タンノイのフルレンジ以外はクソ」的な論調の書き込みが
多くて辟易したんです(笑)
ウインドウズもLinuxも両方使うことになりそうだ。 手当たりしだいに色々いんすこし過ぎた /usr/share/doc/ が膨大になって目を通すのが大変になった自爆
さすがに7年前のPCだと重い
文学的な英文とかけ離れたこのカタコトの英語の意味がなんとなくわかれば余裕じゃん 変に中途半端な日本語化が勝手にされてるのが逆に邪魔なんだけどこっちの解決方法の方がわからんわ
413 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 23:09:16.63 ID:QzLmvXkg0
X.orgとかカーネルとかlibstdc++の更新がまったくできないのはおかしくないか。Linuxは ネットで調べるとカーネル2.2時代のものしかなく、それのとおりにやると画面真っ暗のまま起動しなくなる。 windowsならできるのに
役所もlinuxにしとけ
俺、TurboLinuxだけど凄く良いよ。国産だし
ここまでLindowsなし
417 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/20(日) 23:49:14.56 ID:5cYhBPHN0
XWindowsSystemを止めてから始めても遅くない
>>402 流体解析でWindowsということは、並列数はそんな多くないよね?
せいぜい4ノードくらいかな
ubuntuってウィンドズのエクスプローラみたいな便利なファイル管理ツールってないの? 沢山HDDがぶら下がってるのにアクセスするの無茶苦茶不便なんだが
420 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 00:08:20.16 ID:NQbguib+0
日本人なら誰でも知ってる タダより高いモノは無い
linuxがモタモタしてる間にChromeにさえユーザー数抜かれてるんじゃね?
>>419 wine使ってwinアプリのファイラー使えばいいんじゃね?
自分はそれでやってるけど
>>421 Google Chrome OSもLinuxカーネルなわけだが。
12年間もサポートされたOSが叩かれてるのに、たったの5年間・・・
425 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 00:33:31.58 ID:x5yslAAj0
AMDのKaveri (A10−7850K)のマシンにインストールして 動かしている人いますか? CentもFedoraもダメだ動かん。
ゲーム会社が対応し始めるまでは買う気は無いが、 好奇心旺盛な人や、財政真っ赤っかの役所の人は 頑張って普及に貢献して欲しい。 対応会社が現れ始めたらいろいろ調べ始めるわ。
Ubuntu使う人って 外食で頑なにチェーン店を拒むような人なんだろうな・・・ めんどくさくて付き合いたくない
428 :
猫煎餅@転載禁止 :2014/04/21(月) 00:40:51.37 ID:w5v23mFi0
うどん厨ってか
俺も家の余ってるパソコンにubuntuとかprecise puppyとか入れてるけど 相当型落ちだから結局遅くて使わなくなっちゃうんだよね
430 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 00:51:22.08 ID:9kUAtlq40
>>402 サンクス。
いま見たらcpuも1.6G程度あるようだし、8でも問題はないんだね。
けど8はいままでのと使い勝手が違うんで、まだ戸惑いながら使ってる。
7の方が使い勝手が同じで良いって話も聞くんだが、過去にMeとVistaで懲りてるんで
二の足を踏んでるところです。実際はどうなんでしょうね。
431 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 00:52:51.47 ID:gEoogH8i0
うぶんつぅじゃちゃんと発音せいUSBインストールすら失敗して使ったことないけど
わかったよ、うぶんIIじっちゃん!
433 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 00:58:08.39 ID:YRmA8TR20
おもちゃとして使うには面白い
ゲーム(エロゲー含む)がUbuntuでドンドン出るのであれば、Windowsから乗り換えてやってもいい。
435 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 01:44:08.34 ID:KAxmqXpt0
サーバーのx86版が無くなった あんだけ批判が有ったのに、運営陣は無能の極み
437 :
◆titech.J3E @転載禁止 :2014/04/21(月) 01:54:34.40 ID:PFwHRxPG0
マタチッチに見えた。 ブルックナーの交響曲第7番か。 ところで佐村河内守の新垣隆作曲、交響曲第1番現代典礼改めHIROSHIMAは 日本で一番売れた交響曲ではないか?カルロス・クライバー指揮の運命あたりのほうがもっと売れた? 今日の深夜はボストンマラソンである。 デニス・キプルト・キメットが超人っぷりをまた発揮するか、 デシサ・リレサもハーフで59分台優勝している。 そういえばエロ広告が消えたけど球けりボールもった綺麗な真面目そうなお姉さん。
ウブントゥって読むのか
>>434 う〜ん、私は保守的な人間なので、Windowsアプリ(主にゲーム、エロゲー)は直接Windows上で動かしたほうがいいと考えていますので。
最近のゲーム(エロゲー)はCPUにCore i3以上(AMDの同等品含む)、メモリ2GB以上必須の環境なので尚更です。
>>435 エロゲーとかキモい。
ヲタは幽霊少女とかそんなのに萌えるのか?
>>441 分からん奴がオタトークに横から口挟むのはマナー違反だと思うぞ。
443 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 02:52:57.81 ID:YRmA8TR20
なぜ幽霊少女だと知っている
そんなの手を見れば幽霊ってわかるじゃねーかw さらに浮いてるし。 つーか幽霊なら幽霊らしくもっと貞子っぽい感じにしろや。 なんで制服きてそんな明るいキャラなんだよ。 わけわからん。
>>419 Ubuntuで使えるファイラーなら沢山あるよ?
エクスプローラみたいなゴミと比べ物にならないほど便利だよ?
なんで探せないの?
446 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 04:58:22.46 ID:M7Wisec60
Puppy Linuxのにゃんこ版出してよ
>>447 具体的な話ならUbuntuフォーラムか自分のブログにする
2chで詳しい話を書くなんてもったいないことしないよ?
windowsのエミュ入れれば出来るぜ→ならwindowsでいいじゃん
9あたりから糞化が止まらなくなって使わなくなったけど今はどうなんだろう
452 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 06:38:24.20 ID:5XBkKjqX0
2gメモリ要るとか新品のパソコンかよw
だが重い
Windowsより軽い
>>425 A10使ってるわけじゃないけど間違って32ビット版入れてない?
最近のCPUだと64ビット版じゃないと不具合でまくる
456 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 07:17:22.43 ID:x5yslAAj0
>455 いや、間違っていないIntelのマシンなら64ビット版はちゃんと入る。 AMDのものでも、PhenomIIx4とかx6とかならちゃんと入る。 ところがKaveriだとCentもFedoraも途中で失敗する。GUIインストールじゃない のを選んでも。おそらくGPUとCPUがメモリ空間を共有する新アーキテクチャーが KaveriなのでCentOS・Fedoraではうまくいかないのだと思う。
non-freeって言ってんだろ!ヴぁか
>>425 kernel オプションとかでも対応しとらんかな?
対応してなければ動きそうなディストリの最新のliveCDを試すしかないな。
debianとかgentoo辺りはlivecdの更新周期が短そうだが。
RISC OS(笑)
あーだこーだ理由つけてダメダメ言うのは おっさん特有の思考法だよなあ
卸しに押し付けられたWinPCの在庫が掃けなくてショップの兄ちゃん達がイラついてる としか思えない
>>458 gentooのライブCDは使い物にならないと思う
確か日本語化できない
gentooならCPUに合わせたバイナリ作れるから最強だし、大概のハードに合わせられるだろうけどインストール超めんどくさいんだよね
463 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 10:34:19.12 ID:99WAyWk70
>>64 ろくに使いこなせない自分で設定とかいみわからん、て人間でも使える気がしたってのが窓sの利点だったんだろう
464 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 10:36:55.71 ID:99WAyWk70
12.04に14.04のカーネル、mesa等がいつ降りてくるかだな
OSは意識しないと言ってるバカドザがwindowsにこだわってるとw
>>190 どうせKingsoftは嫌がるだろうけど・・・。
無料なら英語版の無期限のやつで、ただしマクロは使えない。
「Linux版 Kingsoft Officeを日本語化して使いきる方法」で検索。
>>270 あぁw ごめんLTS を LTEってw
>>465 降りてこねーよ。
今のままで良い、バグ修正だけしか適用したく無いから、古いの使い続けるんだろうが。
今更な話だが (デスクトップに限りだが)リッチなUI過ぎるような ぶっちゃけ、いくらリッチになってもWindowsの代替にはならんわけだし 軽くてアップデートが頻繁でメジャー?な最初の頃が良かったような
>>465 >>469 アップデートポリシーに従ってアップデートされるだけだが?
Firefox以外はバージョンが上がらない、セキュリティパッチしか当てられない
したくないとかそういうのでなく、最初から約束事が決まっているだけ
473 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 21:00:02.08 ID:qKhgxP0b0
まあ448のような奴ばかりだから 新入りをブロック 閉鎖的
474 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 22:00:44.39 ID:JhBANNDf0
Lubuntuが軽くてWindowsにも近くて良い感じだな
475 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 22:01:46.41 ID:2Bdw9p950
>>466 Windowsってサーバーで負けてスマホで負けてタブレットで負けて
もう残ってる牙城ってデスクトップだけだよね…
476 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 22:07:42.32 ID:eGkN+s+F0
Windows7でも8.1でも数千円でライセンス買えるのに、こんなの人生の無駄だなw
477 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 22:13:55.17 ID:AUWbw5Ug0
二十歳までにフリーソフトにかぶれない者は情熱が足りないが、 二十歳を過ぎてフリーソフトにかぶれている者は知能が足りない。
478 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 22:15:23.07 ID:8bSPZZLL0
>>476 無知な一般人はWindowsを使ってればいいよ
例えば車に詳しい人なら、自分でメンテしたり自分で車検出したりできるでしょ
要するに無知であるという事は、それに対する対価を払わないといけないという事
480 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 22:25:46.37 ID:eGkN+s+F0
>>478 OSの勉強したりOS使うのが目的じゃないからな。
それにしてもよっぽど給料単価安いのか無職でヒマでどうしようもないのかどっちかだろうな。
自分でメンテとか昭和の発想だよ。人生は有限だぜw
Linuxは、一般人のものではないでしょ。 昔に比べればマシだけれど、それでも最低限の知識や、 自分で調べる姿勢は要求される。
>479 もう意味が分からん。 GUIで処理できるならそれで構わない筈だが。 今ではここでLinuxを薦めた事を後悔してる。
>>481 なにいってんだ?
Linuxは一般人だろうが、専門家だろうが、素人だろうが、誰でも自由に使っていい
他人がとやかくいうものではない
>>480 全くその通りだな。
Windows以外を受け付けないほど、Windowsに入れ込むのはもったいない。
Windowsプログラム開発とかやるんなら別だけど。
>>482 GUIの方が優れてるという先入観は捨てた方が良い。
元の質問に答えると、沢山のHDDを意識しないといけないWindowsがださい。
> Linuxは、一般人のものではないでしょ。 とか言ってる内に、世界で使われてるスマホの10台に8台はLinuxカーネルが入ってる件
>>483 の論点がずれてて反論する気にもなれないが、
そもそも、俺は使って良いか悪いかについて何も述べていない。
まともに使える要件を述べているだけ。
>>486 あー、そうだね。
Androidは、上手く行っている例だね。
>>485 Windowsから転向するなら先ずGUIで処理することから始めないとつまずく。
つまり、過渡的調整者が必要という事だと考えている。
事実、通常の使用ならコマンドを使う機会はあまり多くない。
ね、リナックス使いはジャズヲタみたいに気持ち悪いでしょ?
491 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 22:51:34.59 ID:RVeEQLcY0
492 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 22:54:56.88 ID:eGkN+s+F0
>>490 のべつまくなし布教活動始めなければいいんだけどな。
まるで創価かモルモン教のアホみたいだよw
493 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 22:55:35.10 ID:DuL+mOrQ0
ねえ、unityは使いやすくなったの? いまだに12.04のgnome-classicを使ってるんだけど
>>473 何かそっち系で有名な人に質問したら
RFM(read your fucking manual)
って帰ってくるってのが武勇伝だったしねw
>>492 ついて来れないやつは使うな
って言っても文句言うし。どうしてほしいの?
496 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:02:02.14 ID:eGkN+s+F0
>>495 そういうのを辞めたらいいんだよ、この程度もわからないのかこのアホウw
こんなスパイウェアじゃなくてenlightenment盛り上げようぜ
498 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:04:40.66 ID:WxssMhIc0
OpenOfficeは一見MSOfficeと同じように見えるが、 細かい使い勝手が練られていなくてストレスがたまる やっぱりMS Officeは優良なだけあってよく考えられてるよ。2003までは。
糞古くなったセレロンXPノートにLinux入れても酷い目に合うだけかな?
>>65 PuppyLinuxの日本語版を使えばいい。
オンラインマニュアルもある。
>>500 メインマシンってわけじゃないんだろうから、きっと使わなくなると思う
俺もそれでしばらく使ってみたが結局XPに戻した。メインは8.1にした
>>499 クソワロタwww
うちの会社も、Office2007のあまりの使い難さと、経費節減の為、
社内文書はOpenOffice(LibreOffice)が標準になりました
あのクソ忌々しいVBAが駆逐されたのは非常に喜ばしいことですw
504 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:21:55.26 ID:nhqwSdmQ0
お前らLinux使うの初めてならVineにしとけ、軽いし大抵のことでは困らないから。 俺ももう13年LinuxのみでやってきてるけどぶっちゃけUBUNTUとかもう全然触ってない。 あといまのとこ最低なのはopenSUSEな、2コアのセンプロンでももっさりとかどーやったら そんなに重くできるの?ってくらい重たくて使いもんにならん。
505 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:23:03.06 ID:UYOuNUEh0
Linux下げのWindows推しの奴って、ソフトバンク推しの奴らと同様にウザくてなんか臭いんだけど、同じ朝鮮人のバイトなのかな?w
506 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:26:28.31 ID:UZ6RFSE70
前はubuntuが一番人気あるディストリだったけど、 今はlinuxMintが一番人気あるらしいよ
なんでltsなのにmysql5.5なんだよw
508 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:27:37.71 ID:HPBnu52W0
>>504 ごめん、俺も2世代も前のCPUで、Core i7 2700Kとかいう古いCPUだけど、
全然もっさりとか感じないんだ…
>>508 貧乏人舐めんなよ(゚Д゚)ゴルァ!!
大体、Ubuntu使うってのが女々しいんだよ 男なら黙ってCentOS使え。コマンドラインで。
Linuxで作れるコンテンツなんて、商業ベースじゃ役に立たんものが多い。 Officeはマクロに対応しないので社内文書のテンプレートが使えないし レイアウト崩れも起こすので、そんなもので作ってきた時点で無能扱いされる。 PDFもISO32000で標準化され、いろんなライブラリで作成・編集が可能なはずだが 実際には問題の起こらない製品など何一つない中で、最終的に怒りの矛先を 向けられるAdobeの製品を使ってシステムを構築するのが普通だし オープンソースのライブラリを使って動作保障しますなんて客先で 口走った日にゃ子ども扱いだ。 動画を見ることはできるし、画像をツイッターに挙げることはできるが、 それ以上の厳密なクオリティが求められるコンテンツを提供するには 現実問題としてWindowsしか選べない。 Macのように限定されたハードウェア上で、OSだけでも安定して動くならいいが GUIに引きずられてすぐ制御不能に陥るLinuxにできるのは、せいぜいDBサーバーや Webサーバー程度のもの。 Linuxは、手で直接操作しないところに置くOSだよ、というのは、昔の先輩の名言。
512 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:30:34.92 ID:P7nDtLhd0
>>446 >Puppy Linuxのにゃんこ版出してよ
Kitty Linuxは無理や。それくらい分かれw
真の男ならラズパイでRaspbianでしょ
>>503 会社では2010使わされてるけど、
クラッシックメニューが無いと使い物にならない。
家では、完全にlibreOfficeに乗り換えた。
515 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:31:46.44 ID:8GHBnmoN0
いや、男なら黙ってkali-Linuxやで
>>508 ウ〜ン。1155で古いとか、舐めてるとおもうw
>>499 バグさえなければ2003でもいいんだけどな。
マルチコア対応してないしもういろいろ限界だろ
518 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:33:36.28 ID:ElQ5ZaHi0
OSというものをお前らの0.000000000000000000000000000000000000001%も理解していない俺には関係のない話だった
519 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:33:55.92 ID:NfT2KFT00
XP初期のノートPCでUbuntu動かそうとしたが重すぎて洒落にならなかった Windows7とほぼ同等の動作環境では? 何かグラボ256MB以上必要らしいが
あ?turboやredhutやvineとか終わったんか?
つーかwaylandはまだかいな…
522 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:35:27.34 ID:yj7hBHfPO
インストールできない 玄人がやっても失敗するのに素人じゃ無理
TurboLinuxなら、今は福島の除染業者やってるよ
524 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:37:23.86 ID:P7nDtLhd0
>>519 そういうやつはPuppy Linuxつかえよ。
めっちゃ軽くて快適だぞ
525 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:37:34.60 ID:IVjiM1+b0
LinuxのGUIはいつになったらフラット化すんの? Ubuntu標準の糞ダサいUIを何とかして欲しい
つんぼlinuxってまだあんの?
普通に快適に動いているよ。
Unity市ね OpenOfficeでもVBA使えるけど? マクロ使えないなら乗り換えないっていう我侭な奴等のためになw
529 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:41:53.56 ID:vZLBd2EH0
チン マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < TRONベースの日の丸OSまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
530 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:42:38.43 ID:68swMyLm0
>>525 フラット化(笑)
そんなダサイもん必要ねーよ
へーUbuntuTouchとかあるんだ。Libra Officeとか 入れて使えるならタブブレットでも3万くらいになりそう。
Linux系のGUIも何か独自の演出を入れたがるよな・・・すっごい邪魔くさいの
534 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:50:32.54 ID:AUWbw5Ug0
>>525 UNIX系はOPEN LOOKでとっくの昔にフラット化はやったからなあ。
今頃になってやってんのかよ。Windowsは遅いな。
>>532 あら、変な文字列入っちゃった…
>524 ごめんなさい
教訓:タダより高いものは無い。
↑ (・∀・)!
>>536 言えてるけどね。
ただ、すごく使えるよ!!
コーディングには必須。
openSUSEってなんで日本では人気無いの? 海外ではubuntu、Fedoraと並ぶ3大ディストリで、Fedoraよりシェアが多いLinux2番手なのに
>>540 opensuseは海外でも不人気だよ?
ただのマイナーディストリ
しかも元novelという悪いイメージが付いてる
542 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 00:10:13.58 ID:FLhD/5SL0
Linuxは種類が多すぎて、どれを選んだら良いかわからない→FreeBSDを選べ。
545 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 00:13:22.75 ID:D0tfYQce0
男は黙ってOpenOffice
546 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 00:18:30.57 ID:1ByukseBO
>>541 規模的にLinux3大ディストリ(Debianを入れれば4大ディストリ)のメジャーなディストリじゃん
シェアもあのFedoraより高いし
個人的にはForeSightLinuxがいい感じだわ
まだ歴史は浅いけど、もう少し洗練されたらかなりいいOSになる
Fedoraは19はなかなかよかったけど、20になっていきなりめちゃくちゃ重くなったな
ちょっとあれは勘弁してほしい
>>523 やめるそうだ。
>当社の連結子会社でありますターボリナックス株式会社は、平成 24 年5月に新たな事業として「福島
>除染・復興・復旧プロジェクト」を発足し、除染の請負及び除染や瓦礫処理に関するテクニカルオペレ
>ーターの派遣等を主軸とする復興支援事業を行ってまいりました。
(略)
>復興支援事業廃止の判断をするに至りました。
>事業廃止期日
>平成 26 年4月 30 日(予定)
くやしいけど、仕事だから、VMでWINでOFFICEかな。
itunesが動かない限り、linuxには移行出来ない。 ググっても見つからないんだよなぁ〜。itunesの導入方法。
Ubuntu StudioかLinux Mint Mateかのぉ Cinnamonは重いの?
>>542 擬人化しても駄目
Unityは使いにくい。あれが折角の拡大好機を阻害している
何でこんなものを標準にするのか小一時間問い詰めたい
>>543 FreeBSDはインストールしたてはコマンドラインで敷居が高い
少しはLinuxを見習えばいいのに
>>552 >FreeBSDはインストールしたてはコマンドラインで敷居が高い
>少しはLinuxを見習えばいいのに
xinitとタイプするだけの、簡単なお仕事です。
554 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 00:30:42.86 ID:1ByukseBO
>>548 そこは好みだな
gnome3嫌いは多い(俺はそうでもないけど)し、そういう層の需要にはForeSightLinuxはぴったりマッチすると思う
DebianといえばDebian GNU/Hurdのisoを落として試しにVirtualBoxに入れてみたんだが、何故かXが上手く起動しないグラフィック設定で勝手にインストールされる
直そうにもキーボードの設定が選べなくてデフォで配列がUSになってるからコマンドを打てないし、キー配列を変えるためのコマンドも打てないんだよな
それで諦めて放置してるんだが、一体他の日本人ユーザーはどうやって解決したんだろう
555 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 00:31:07.05 ID:exnobZu90
>>550 iTunesは、Windows版が存在する方がイレギュラーな話なんだがな…。
>>552 節子…その子はゲームエンジンのイメージキャラや。相手は洒落で言っているだけなんや。
557 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 00:34:32.26 ID:FLhD/5SL0
559 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 00:37:02.03 ID:FLhD/5SL0
560 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 00:39:34.38 ID:eXtpKtEu0
>>554 キー配列の違い程度で出来ないなんて言ってるようじゃ100年早いよw
よく使いづらくなったって聞くけど、そんな使いづらくなったか?
562 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 00:46:50.17 ID:exnobZu90
まぁ、PCなんて二台用意して、Linuxは、何時でも再インストール上等な用途で使うのが良いと思うけどなー。
Windowsは、使っているソフトの認証とか話が出てきて再インストールは面倒すぎる。
>>561 それ以前に重い。Sandy Bridge以降のCPUでも無い限りは無理じゃね?
Amazonへの検索も、何か問題がある気がする。(WiMaxの低速回線での話)
LubuntuやらXubuntuなりの軽量系なら問題無し。
>>561 うぶんつは確かに重い。
主にウインドウマネージャが重い。
もうSolarisでいいんですかね?
結局X捨てない限り、どのWM使ってももっさりだと思うけど
566 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 01:18:05.69 ID:yEP0vkWp0
相変わらず画面グリグリできるの?
568 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 01:32:12.47 ID://VsItuw0
>>1 とりあえずマルチスクリーンを真面に使えるように早く直せ
xpが終わるからubuntu入れろという 無謀な記事を書いた記者はまだ生きてるのか?
>>561 Gnome2から3でnautilus(Windowsで言うExplorer)の劣化がひどい
571 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 02:29:43.45 ID:TKPl/dqj0
>>561 削除された機能がいっぱい
追加された機能は要らないものばかり
GNOME 3のこの機能が使いたいってところが皆無なので改善がゼロで改悪がいっぱいって印象になる
そしてGNOME 2に対する不満がほとんど無いのでね
ファイルマネージャーのソート順が変なのが気になるくらいで
573 :
sage@転載禁止 :2014/04/22(火) 03:11:19.52 ID:MMjTwDlO0
Mesaの進歩にビビった。興奮した。イジって遊んだ。酔っぱらった。飽きた。
マルチタッチって ソコとココとアソコの3点責めでつね
外観やパフォーマンスが向上したって いわゆるコスプレでつね
>>565 X自体はそんなに遅くないとおもうけど。
むしろ、GNOMEなどのデスクトップシステムが遅くしてる原因。
LibreOfficeはWriterがいまいち使えないんだよなー ルビ使うと途端に変になる
>>576 3D処理能力のあるPCで使う→快適サクサク
3D処理能力のないPCで使う→どんだけ古いPCなの?
印象操作が横行してるだけで、実際は遅くない
579 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 07:27:57.76 ID:eXtpKtEu0
Xはどうしようもなく遅いよ。 構造的な問題でしかもエフェクトや意匠が過剰にリッチ方向に進んでしまったから仕方ない。
twmが遅いと思うか?
581 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 07:50:43.63 ID:eXtpKtEu0
>>580 そんなの使ってる奴居ないだろw
同じ程度の機能で比較した場合だろうが、少しは頭使えこのアホウ。
どこ逝くにも安物ジーンズにTシャツで満足ならいいんじゃね、俺はパリっとしたスーツにしとくが。
>>122 それWindowsにもいえるじゃねーかw
583 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 07:57:38.39 ID:xL3YZSSf0
今のところ、XPでイイや
ウブン厨は巣から出てくるな
>>581 twmがX Window System使ってないとでもいうつもり?
Xについて言及してるのだろう?しかしXが遅くないということを言っているのだと思うぞ
586 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 08:09:37.42 ID:YDFYQakl0
ウブンツてどっかに情報垂れ流してるって問題なかったっけ?
>>586 Ubuntu=検索結果で広告を表示する(回避可能)
Windows=MSが作ったバックドアでシステム全部が丸裸(回避不可能)
問題無いと思うよ?
>>469 ところがどっこい、もう12.04に14.04のカーネル降りてきてるんだよ
もちろん入れた
nexusに入れられるのは試してみたいなー 7の2012モデルが投げ売りされてるから買って試してみようかな?
今までLinuxを入れようとした事は何度もあるけど、質問するとたいてい「素人すっこんでろ」みたいなのが出てくる 素人に裾野を広げなければ普及は無いのにまったくアホな連中だと思うわ
591 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 10:38:39.39 ID:eXtpKtEu0
>>590 その程度の考えなら最初から手を出さない方が良い。
時間の無駄だから。
高精細?マルチタッチ?
>>591 まさにこれw
これから顔真っ赤にして絡んでくると思うけど読まないからwww
windowsで質問したら、なんでも直ぐまず再セットアップして様子見て下さい言われるwww
>>593 ほんとテンプレ化してるよな。自分だけで面白おかしくやってればいいのに。
かまってちゃんだから嫌われる。
597 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 11:29:57.04 ID:D0tfYQce0
UbuntuはLinuxの最初の精神をかなり損ねてしまっている 欲に目が眩んだところのあるディストリビューションです。 中立性を損ねて、アマゾンへのリンクだとか入っています。 こんなのを増長させたら第二のWindowsになるだけです。
Lubuntuの14.04入れたらchromiumの調子が悪かった。
サポート切れのOS/2をLinuxに移植する話って、今どうなってんだろ? 見てくれが2000に近いからXP難民喜ぶと思うんだけどなぁ、
>>599 ReactOSがちゃんと動けばなぁ
開発ペース遅すぎ
601 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 12:13:17.06 ID:a1dZpvhS0
Knoppixは6.02DVDを頂点に後はバグが多くなって終わってる感じがするなあ。 最初のHDのパーティション分けするのに使ってて、 ついでに中にどんなアプリが入ってるのか色々といじってたら、 やたらゲームが入っているので驚いた。 Linuxに移らない最大の理由は市販のアプリケーションが対応してるものが少ないからだなあ。 WindowsXP完全互換でXPの時のアプリがXPの時よりもサクサクとそのまま動くようにすれば みんな移ると思うけど。 ファイアウォールとアンチウイルスアプリの充実度はWindowsXPに適うOSが無いので XPは純正のUPDATEを信用せずにファイアウォールのコツを掴んでしまえば これ以上の最強OSは無い気がする。 各メーカーのドライバも此間までWindowsXP一択をやたら優遇するように作られてるし。 XPをこれからも使う
>>12 上司のハンコがないとEnter押せませんとかになるんですね
603 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 12:21:52.70 ID:fuf3W2w30
日本語入力が使いにくい。今半角なのか全角なのかすら分からんし。 漢字変換のとき変換候補によって書いてる内容が隠されて見えない。なんで被せるんだ。 フォルダ一覧でもポップアップがフォルダ名を隠して見えない。被せるの好きだな。 Canonがlinux用のドライバを用意しててプリンタが使えたのは嬉しい誤算。 バッハローの無線LANボードも使えた。 perlの最新版5.18.2のソースを落としてインスコしようと思ったらやり方がまったく分からず断念。 windows用のはmsiをダブルクリックするだけで入れられるのに。 ubuntuのソフトセンターでは何故か古いバージョンしか入れられない。新しいの入れられるようにしてくれ。
数年xubuntu使ってるわ
XPから移行したけど、今のところ不便は無い。 セキュリティが気になるぐらいかな。 Windowsよりはるかに安全とは分かっているけど。
>>603 見やすい日本語入力インジケータも
見やすいファイラーも
ポップアップの位置調整方法も
ソースからビルドするLinuxディストリも
ダブルクリックでインストールするファイル形式も
Ubuntuで公式パッケージ以外をインストールするサービスも
全部存在するのに
使う側の人間が適切に道具の使い方を理解して取捨選択できないと台無しになる例
できないのは君だけだ
XP世代のPC再利用しようとしてもPAEの壁があってインストールすら出来んよな 結構なマシンスペック要求するからレガシーハードの処分に困ってる
>>607 PAEはUbuntu以外のディストロでもどんどん切り捨てられてる
Pentium Mの一部だけだからしょうがないけどユーザーは肩身が狭い
Pentium Mの一部?
>>485 デスクトップ用途としてのLinuxの話でGUIを否定するのはナンセンスだろう。
LinuxでのGUIは、アプリのGUIはともかく設定関係のGUIが貧弱で統一性もないのが、
問題だと思うけどね。
かといってCUI操作での設定が統一的であるかというと、こっちもカオスだよな。w
>>582 windowsは10年に一度程度で済むが、Linuxは1年とか2年で別物になるからな。
趣味ならいいけど業務には(デスクトップ環境)では採用するのは難しいよ。
>>606 存在するけど初期状態では不便なままって言うのは、完成度が低いって言うんじゃないの?
素の状態で一通りのことは快適にできて、手を加えればさらに便利になるよっていうのが、
良いものだと思うけどな。
>>609 PenPro以降のintel CPUは原則PAEに対応してる
例外はbaniasと一部のdothan
>>606 ことえりはクソだがlinuxのimはもっとゴミだろ
>>613 俺も意外だったがdothan512kにインスコできるぞ?
pae非対応なはずだ
>>612 誰に何をいいたいんだ?
初期状態というのがLinuxをOSとしてセットアップ完了した状態ならば
各ディストリビュータにいってまわればどうだろうか
あなたがなにをいいたいのかわからない
>>615 dothanでPAE非対応なのはFSB400MHzのもの
FSB533なら対応してるらしい
ターミナルで
$ cat /proc/cpuinfo
してみな
flagsの中にpaeがあるんじゃないか?
>>618 それがfsb400です
eeepc900ね
>>619 初期EeePCはCPU仕様が謎なんだよね
うちの4G-XもPAE対応してる
dothanのPAEはBIOSかどっかで切られてるだけのような気がする
>>611 昔8.04試して、久しぶりに12を落として入れてみたら、あまりに違ってワロタ
>>616 Linuxは不便なところがあるって意見に対して、あなたが
「それを解決するものは存在する。 それを取捨選択してきて入れない使用者が無能」
みたいな言い方してるから、それって素での完成度の低さの言い訳じゃないの?って
言ってる。
プロの職人が使う道具なら、各自が使い込んで手入れして
高度な仕事ができる道具にしていくことができるけど、一般ピープルに
使ってもらえる道具として受け入れてもらう為には、箱から出して簡単に使える形じゃないと
受け入れられないって話でもある。
623 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 22:20:58.99 ID:sy84SU5K0
Chrome OSとかの方がまだ素人にはうけれられそうだな。一般ピープルが わざわざOS入れたりしなかったな。やっぱ。いろんなところがやってきた けどどうもパッとしない。毎年Linuxデスクトップ元年 電子書籍元年 毎年甲子園に10年に一度の怪物がでてくる。
一般人が使う物で『必要ならmakeしろ』じゃ流行らんわ
Kondaraは?Kondaraはどこに行ったの・・ぐはぁ(吐血)
626 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/22(火) 22:49:41.11 ID:20VUKUwB0
>>12 糞みたいなものが出来上がるだけだからやめた方が良い
CAE用途等で何十ノードのクラスタとかだと、やはりRedhat系しか選択肢がない、といかベンダーが軒並みそれ ところが一部のCAEソフトはUbuntuなどで開発してたりするもんだから、最悪使えないこともある Debian・Ubuntuなんかなくて、Redhat・FedoraがLinuxの天下をとっていればどんなに良かったかw というかUbuntuはさっさとChrome OSに降伏しろ Googleに勝てるわけないんだから
ちなみにChromeOSはgentooベースで、Google社員が使ってるPCのOSはubuntuベースのGoobuntu
>>625 コンダラは唯一金出して買ったディストリだわ
>>628 cent osとか くそ使いにくいだろ サーバとして。
やっぱubuntuあたり無難かなあ
まーどうせこったこと使用とするとコンパイル必須なんだよな…
ubuntuというかLinux未経験だけど、ブラウザ以外で使えるマウスジェスチャーソフトあるの? Winでいう、かざぐるマウスみたいな
>>631 UbuntuをCAE用クラスタサーバのOSにしてるベンダーを知りたいわ
常時CPUフル稼働で、ダウンすることは基本的に許されない用途なんだが
デスクトップ環境としてRedhat系が糞(というか古すぎ)なのは言うまでもない
自分でビルドするのもある程度の規模ならいいけど、関連ライブラリを10も20もビルドしなきゃならんのはしんどい
>>606 パソコンを触るのが趣味の人間と
パソコンを道具に使う人間は違うんだよ
635 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 00:22:57.80 ID:e6tD/pV60
>>634 違わない
どちらも人間
人間未満の君には関係ない話だがな
>>163 > 普通の人には、起動するときのボタンのマークが違っていて、
> 起動した後いつもの画面(MSN)が表示されないことが不満だよ。
wwwww
そんなこと言ったら、Androidとか使えねえだろ。
普通の主婦でも、その手のデジタル機器使いまわしているよ。
文句言うのは、たいていオッサン。
637 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 00:40:41.48 ID:RJSlJOnO0
liveCDでlubuntu14.04が気に入ってさっそくインストールした。 その結果、CPUファンの制御が効かなかった。解決策を調べたけど自分にはできなかった。 Mint13(12.04)に戻ってきたよ。 これ、他のUbuntuベースの14.04でも同じ症状が起こる可能性高いよね。
うぼんつ? CDブートして、ネットしたぐらいだな そんぐらい
もう、androidをpcに入れたらいいんじゃない?
>>639 いや…
すでにchrome PCってあるし…
android x86っていまいち動作が信用出来ないんだよなあ
>>606 オープンソースだからソースいじれば何でも出来る。
みたいな糞レスだな。
車が無くても歩けば目的地に行ける、キリッ
ってか。
>>622 まるで、Windowsは不便無く使える完成したOSだというような言い方だな。
>>622 道具なんだから使う人が無能だったら生かせないじゃん
一般ピープル?
お前が使うんじゃないのか?
なんで一般ピープルの心配してんの?
一般ピープルはお前ほど無能じゃないと思うぞ?
>>643 少なくとも
>>603 が言っているような不便さはWindowsでは解決された状態で
リリースされてるだろ。
>>644 一般ピープルにとってコンピュータを使うって言うのは、
見やすい日本語入力インジケータを探してきたり、
見やすいファイラーを探してきてインストールしたり、
ポップアップの位置調整方法をネットで調べて設定したりすることじゃなく、
仕事趣味のアプリ使ったりすることなんだよ。
OSの初期設定で上記のような余計な時間を消費しないと
快適に使えないというのは、デスクトップ用途としては完成度が低いって
言ってるんだよ。
>>647 お前と一般ピープルの関係は?
知りもしない一般ピープルのを勝手に騙って、勝手に代弁してる理由はなに?
物言わない都合のいい自分の代弁者に仕立てあげてるだけだ
一般ピープルはお前ほど愚かじゃないぞ
まぁ
>>647 で書いたようなことを実現するなら Mac OS X のように
ハードウェアを限定して開発しないといけないのかもしれないな。
初歩的な使い方すらわからなかったやつが 自分より能力が劣るという一般ピープルを勝手にでっち上げて 俺は能力が劣っていない、バカじゃない、愚かじゃない、ってわめいてるわけだ バカだなぁ
>>648 オレは一般ピープルのつもりだが?
自宅では趣味でPC使ってるからWindowsであれLinuxであれ、
リビルドであろうがレジストリ操作だろうがやるけどさ。
会社で仕事で使うPCで、そんなことしないと快適に仕えないようなものは
使いたくない。
>>651 俺は普通だ、一般的、標準的能力の持ち主だ
とでもいうつもりか?
自分の能力が標準的だと勝手に決めるな、バカたれ
>>650 一般ピープルが劣るなんてひと言も俺は言ってないが?
PC専門家やPCヲタに対する対義語として一般ピープルと言ってるだけ。
前者はPCの情報に通じてて、設定やカスタマイズができる人が優秀なのかもしれないけど、
後者の大多数は、PCを使って仕事をした結果か大事だよねって話。
>>652 君が言ってる「能力」って何の能力なのさ。
今のLinuxを扱えなかったら無能
ぼくちゃんの知ってるWindowsと違う?
違うんだよ、バカ、それがわからなかっただけでも大バカだ
>>653 無理して一般ピープルをでっち上げるなよ
お前が決める価値基準を勝手に仕立てあげてるだけだぞ
お前は便利な道具を使えなかった、それだけが事実
>>654 大多数の支持を得ているように見せたいがため
自分の話に登場させて都合よく筋書きを動かしたいがために
道具を扱えない低レベルの者を仕立てあげたんだろうが
ほんと最低なやつだと思うは、お前
>>656 道具を使えない=低レベルって、そりゃあなたの決めつけじゃないか。
経理部門では会計帳票がきちんと作れないと、いくらLinuxに詳しくてPCの設定ができても
意味の無いことぐらいは理解してくれ。
ちなみに俺はLinuxを扱えないなんてひと言も言ってないんだけどねw
社内のWebサーバー構築してメンテナンスしてるの俺だし。
客先のWindowsマシンのPCのサポートやってるから、PC専門家でない人たちの
PCに対する感じ方もよくわかるんだよ。
658 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 07:36:00.29 ID:9lkU53hu0
Linuxなんて趣味で使う分にはかまわんが、人に薦めたり布教活動する奴はクソ。 これ定説w
PC管理者としては、半年は様子見だな。 全PCアップグレート禁止で、当分13.10のまま。
>>657 自分のいうことに都合のいい架空の登場人物を登場させちゃった時点で
お前は最低、ゴミ、クズ、バカ
自身の書き込みによって道具も使えないバカだっていってるじゃないか
だめだぞ、バカ
661 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 07:48:54.15 ID:wi/MaXSx0
VPS借りてコマ打ってお勉強中なんだが、いまだにGNOMEとKDEがなんのことかわからん。 CentOSてどっちなん?
LinuxはUSBブートマンセーです
>>660 道具を使うっていうのは、その道具を使って成果をだすって事。
道具を使えるように設定するのは、道具を使うとは言わない。
>>661 簡単に言うとGUIの種類。
LinuxはデスクトップやメニューなどのGUI環境を複数から選んで使用できるようになってて、
それらがGNOMEであったりKDE
Centosは初期状態ではGNOMEが使われている。
>>664 ようやく理解できました。
おありがとうございます。
>>663 バカはこれだからいけない
道具は道具であって、それ以上でも以下でもない
だからお前はバカなんだ
667 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 08:21:34.39 ID:paeybpVQ0
カノニカルの一般ピープルにもubuntu使わせたい作戦は失敗し、黒字にもなら ないし、人気も落ちぶれて派生したmintにも負けubuntuTVやubuntuphonも微妙な 感じになって全体的に上手く行ってないのにubuntu使うだけで選民気取りの パソコンの大先生が攻撃的に人を叩きしつこく粘着する。そんなことは コミニティにとってさっぱり建設的な行為ではない。そんな質の悪いアホには 好かれ泣きっ面に蜂。
668 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 08:22:29.41 ID:9lkU53hu0
ID:svVtynGQ0 普通は道具を使って成果を出すのが目的なんだが、こいつは道具を使うのが目的になってるバカw
669 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 08:23:48.85 ID:a0UZ0tDl0
Ubuntuは重いのでLubuntuかXubuntuをおすすめする。
670 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 08:26:40.03 ID:iOkgyYAg0
Debianもいいぞ。
Linux系は素人が使うものじゃない 時間を無駄に使うだけ
672 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 08:30:23.25 ID:zHkJy2Xv0
centosが使いやすいからそれでいい。yum超便利、いまさらapt-getとかsu doいらね
673 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 08:31:03.00 ID:a0UZ0tDl0
Debianもいいがグラフィックボードのドライバーが入らない。 Redhat系CentOSかUbuntu系統だけしか正式対応してないと思われる。
>>671 (´ω`)正直今のLinux使いってシェルとコマンド使ってるのかすらわからん
guiベースだけで使ってたらたぶんWindowsより不便だと思う
675 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 08:37:10.89 ID:a0UZ0tDl0
Radeonグラフィックボードドライバの中身を覗いてみたがメーカーが正式対応してるのが確実なのはRedhat系のみ。 今後GPUによる並列計算(CPUの100倍高速)を指向するならCentOSをすすめる。
やっぱりWindowsの、何かおかしかったら、まずは再セットアップで様子見する文化が、初心者には合ってるよねw
ドライバを自分で探したり、自分で不具合を調べたり、対策立てたりが必要だし。 昔、PCを動かすことが楽しかった人向きだよ。 動作確認の取れたハードを使うか、むしろ積極的に人柱になるぐらいの気持ちが大切。
678 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 08:47:43.49 ID:a0UZ0tDl0
ドライバー開発主力部隊名がソースコード中に記載されてたがRedhatはメーカーが主力開発してるが Debianだけは個人名だった。すごく心許ない。
680 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 09:30:24.26 ID:5d27RpjV0
一般的に日常のPCユースでは膨大な数の実働データに裏付けられた 窓に比較してUNIXは脆弱の一言 今までクラッシュしたことが無いのはクラッシュするような 使い方をしてないだけ ボクシングで言えば相手がヘビー級だったから勝負にならない なんて言うようなもん ビジネスの世界では言い訳は通用しないよ
ビジネスてw コンピューターは用途が多岐にわたるツールでしょ 個々の使い方に合ったものを各自が勝手に使うよ Linuxは窓と比較して用途が膨大なだけ んで、UNIXとは似て非なるものだよ だいたいUNIXはアンインストールが必要な使い方なんか基本的にはNG
久々にemacs起動するはに触発されて 先日オクで落札したAcer D257に入れたわ。 なかなかすげーなこれ GnomeとUTF-8対応が鬼門だな fluxboxにしてシコシコしてる まあvi派なんですけど、ね
>>676 windowsマシン使ってる初心者が対象だったら、再セットアップが
一番解決の早道だったりするからね。
初心者だから自分でカスタマイズしたりもしてないだろうし、
後からインストールしているソフトも多くはないだろうから。
時間がかかっても再セットアップを可能な限り避けて解決をはかりたいなら、
されなりにお金を払ってサポートを受ければいいわけで。
684 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 14:47:12.51 ID:LliSNh1i0
テレビゲームですら選択肢が出てくると発狂する連中なのに Linuxみたいな選択肢の多いOSが使えるわけないだろ
685 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 14:48:46.58 ID:ZxfwTKVj0
centos7まだかよ!!
686 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 15:11:01.78 ID:dJamKHjh0
ubuntuはunityと心中するんだろ‥。
687 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 15:45:23.26 ID:8aglsPg+0
lubuntu最高! でもこないだ14.04に移行したら、chromiumがまともに動かなくなった。文字が打てねってどーゆーことヾ(*`Д´*)ノ"
Windows 8.1 Update 適用済みパッケージ注文したった 株為替やる時はwindowsじゃないと色々と不便なんだよな・・・
689 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 18:29:19.30 ID:3O4u8+tm0
Word=写植しか扱っていない印刷屋にデータ入稿する場合に使う Excel=LibreOfficeCalcで完全に代用が可能なソフト。逆に、Excelでないといけないような使い方をしている企業はヤバイ Access=学生にRDBMSの概要を理解させる際にAccessの解説書を読ませる。ソフトそのものは不要 PowerPoint=やたらと底辺に人気があるソフト。理由は不明
690 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 18:34:42.66 ID:7EnFrkdA0
>>687 当たり前だろ
Ubuntuシリーズは、OSがバージョンアップされて、一か月くらいはバグがありまくりなのはいつものことだ
安定した状態で使いたいのなら、2か月くらい経ってパッチがある程度でそろってから、インストールすべきだよ
>>689 >PowerPoint=やたらと底辺に人気があるソフト。理由は不明
おっと、小保方の悪口はそこまでだ。幸福に目をつけられんぞ。
10年前のノートパソコンにUbuntu入れてネット動画見てるんだが、 14.04は13.10よりも遥かに軽いね これなら後5年は買い替えなくても大丈夫そうだ
693 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 19:20:59.30 ID:NvctvJTp0
でもお高いんでしょう?
>>688 株為替やるとOSが無料かどうかなんてどうでもよくなるよな
10年前のPC? PAEで弾かれなかったのか・・・不思議やな
696 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 19:32:14.08 ID:uC11Bwat0
そもそもOSがのってない、今時のPCをどうやって手に入れるの?
kona linuxのコナちゃんでカキコ。
698 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 19:37:27.52 ID:qljETAVE0
>>689 パワポは作図ツールとして見れば、ペイントの完全上位互換なんだ
イラストレーター使うまでもない作図やるなら意外と使える
プロから見れば論外だけど、プロ以外の作図にはイラストレーターはちょっと過剰性能
>>694 確かに無料とか有料とかどうでもいいかな。linux使うのは単なる好奇心みたいなものだからねぇ。
まぁさっきの19時の指標でドル円の含み損60万抱えちゃって胃が若干痛いんだけどね・・・;
東証の鯖が全部Linuxなんですが。
701 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 19:41:01.85 ID:om8IbyUt0
XPからの移行検討組には、まずPuppy,その次にBeanで決まりだ。 いろいろ勧めるられるだろうが、この二つをやればもう十分である。 お古なPCも復活させてくれるし、速さも激速。ソフトも豊富。しかも簡単。 他のはどれも似たり寄ったりだ。
>>696 自分でパーツを買ってきて組み立てる
もしくはパソコンショップの組み立て済みモデルで「OS無し」を選択する
頭悪いドザは一生windows使ってればいいだけなのになんで頭悪いのにわざわざlinuxスレにまででしゃばらなくてもいいんだよ
705 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 19:58:55.93 ID:lVXtmVOP0
>>677 MS-DOSの頃はバッチやコンフィグ書くの楽しかったんだけどね
歳なのか、全部GUIでやりたい
パッケージに無いアプリ入れるのにコマンドライン打つとかしたくない
ubuntu11くらいまでは幸せだったんだが、unityが…
LubuntuなりXubuntuなり使えよ能無しども
708 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 21:07:40.05 ID:28euQyuv0
日本語環境がゴミ過ぎるだろ 英語なら不満は無いんだろうな
LubuntuやXubuntuでもいいんだけど ユーザーインターフェースがUbuntuと違うのが決定的にだめ。 普通の人はホイホイとユーザーインターフェースが変わることに耐えられない。 Windowsでさえ文句を言っているというのに。 Windowsだと他に選択肢がないから諦めるしかないが、 Linuxの場合はWindowsを使えばいいからLinuxを諦める。
Ubuntuのデスクトップ環境がGNOMEからUnityになったのは大きな変更だけど、その後、ホイホイ変わっていないでしょ? Unityがいいんなら、別にLubuntuやXubuntuを使う必要ないしw
711 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 22:13:45.27 ID:IlMUteGL0
Unityやるまで追い風が吹いてたのになw
712 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 22:17:53.13 ID:/GVVy+r00
LXDEでいいんちゃうの?ちょっとダサイけどw
>>689 LibreOfficeCalcってEXCELのマクロや関数がそのままで全部動くの?
印刷とかもうまくいかないって印象しかないしそういう恐れがあれば移行はしないんじゃないかな
>>713 VBA系の一部がウイルス対策の為に殺されているが、代用の関数は用意されていた。
印刷に関しては、特に不便は感じたことはない。
>>714 そうじゃなくて、今あるワークシートが支障なく動かなければ移行なんかしないってこと
LibreOfficeに移行したら、ワークシートを作り直さなければいけなければその分の仕事の時間は無駄じゃない
それにエクセルのワークシートもワードのファイルもLibreOfficeで印刷したらずれるでしょ
>>715 Word・Excel の保存の段階で、
Excel なら、「OpenDocument スプレットシート」形式(.dos)で保存すれば問題ない。
Word たまに、写真の位置がズレたりするけどドラッグするだけで使用に問題ない。
騙されたと思ってやってみ OpenOffice 3.0以前だとちょっと大変な時もあったけどエラーも少なくて良いよ?
717 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 23:32:24.59 ID:cijYpYgt0
Ubuntuでカーネルパニック大発生。FedoraとOpenSUSEに移行中。
>>717 unityを根こそぎ引っ剥がしたらGnomeでログイン出来なくなったw。
719 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 23:40:17.29 ID:cijYpYgt0
走るカーネルパニックを見ているとニコ動のキャプションを思い出してしまう。
アプリケーションでもOSでもそうなんだけど 一般人が安心して使うための要件ってのは、ソフトそのものの機能や性能じゃなくて たとえ人口3万人程度の片田舎の街に数軒しかないレベルの本屋であろうと そこに同じソフトのマニュアル本が、平積みで最低2種類は売ってる状態である事だと思う
721 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/23(水) 23:59:23.95 ID:a0UZ0tDl0
>>718 unityいらねぇならLubuntuやXubuntuで再構築した方がましでしょ。
>>721 xfceやLMDEだとbluetoothヘッドフォンが鳴らないから却下。
723 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/24(木) 00:05:52.40 ID:a0UZ0tDl0
>>720 片田舎の本屋のレベルは15年前に見限った。専門書は一切おいてない、おいてあってもゴミセレクション。
724 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/24(木) 00:06:30.27 ID:LZBgrtZV0
>>720 >
http://www.lpi.or.jp/linuxtext/text.shtml . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ Linux標準教科書ありますよ!レッツトライ!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>724 LPIC3なんぞハッタリにもなりゃしない。。。
身の程をわきまえて普通のデスクトップOSとしての完成度だけ追い求めてりゃよかったのにな
64bit推奨してるけど32bit前提でしか供給してないのが結構あって それを入れようとすると面倒だから64bitは時期尚早だったと思う
>>715 そうなんだよな。
自分で表を作って使っている分にはいいんだけど、他社で作られたものとか
マクロが埋め込まれててプロテクトかかっているもの、あるいはOLE機能で
他ソフトに埋め込まれて一つのソフトとして動くものなどがね。
学校や自宅で使うのは良くても、会社とかで使うにはこのあたりの非互換が
問題になったりするんだよね。