【国内】法科大学院から撤退続々、全国で60校割れ 有力校に集中
634 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:05:22.93 ID:jV5yu2/V0
>もっとも歴代でこの3つ首席だったのは一人しかいないらしいが。
戦前の首相若槻禮次郎だろ
今の東大生なら、楽してお金儲かる仕事を目指すだろうなー
外資系の投資銀行や新興IT系なんか、ストックオプションで30代のうちに数億貯めてセミリタイアできそうじゃん。
>>592限度額w増やせばw良いだけじゃんwww
馬鹿www?ww?……www
………w
637 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:18:06.22 ID:jV5yu2/V0
若槻禮次郎
司法省法学校の入学試験というのは論語、孟子の解釈と、資治通鑑の白文訓点の二課目だった。
定員50名に対して受験者約1,500名という狭き門を突破して同校予科へ進学した。
織田萬などが同期の入学であった。
高等学校でも、大学でも、常に首席であった。
荒井賢太郎と安達峰一郎とが、あるときは安達が二番、あるときは荒井が二番というようなことだった。
1892年7月、帝国大学法科を98点5分という驚異的な成績を残し、首席で卒業した。
同期に、後に司法大臣、鉄道大臣を歴任した政党政治家・小川平吉、
数期にわたり内務大臣を務めた官僚政治家・水野錬太郎、常設国際司法裁判所所長・安達峰一郎らがいる。
638 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:08:48.62 ID:uoh8xh0A0
1000人単位で廃業してるのかと調べたら毎年200人くらいじゃんw
廃業率1%未満ww
しかも、未登録者が何百人とか言ってるけど一年たてば数十人に減ってて、何だかんだでほとんど弁護士登録してる
まだ増やす余地はあるな
いきなり倍増させるから崩壊する
毎年5%程度増やすくらいにしてロースクールも合格者数の倍くらいの定員にしてれば何も問題なかった
なんでこの国は急激に制度変更するのを好むのかね
明治維新に憧れすぎなのだろうか
また博士が大量失業するのか
>>640 法科大学院の教員で博士号持ってる人間なんて少数だぞ
642 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:27:13.06 ID:8ZGtbKpB0
>>588 2chの連中にとっちゃ民間の総合商社とテレビ局は、
「神様、仏様」扱いなので実態を言っても無駄
基本的に頭が悪いんだよね
高学歴だけが集まる企業が一流と思い込んでいる
ソニーやパナがそれで失敗してるけど見て見ぬ振り
643 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:21:17.96 ID:6tFDOsK60
毎年、法務博士が大量に無職化する
法務レス博士なんつってw
昔は希望がないからホープレス博士と呼ばれていたものだが
それよりはマシだろ
>>642 優秀な人間は官僚になるという書込みしか見たことないけど
頭が悪いのは自分じゃないの
646 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:00:12.86 ID:n3WnjtCx0
数百万かけて法科大学院出ても司法試験に2割ちょっとしか受からない。
やっと弁護士になっても、弁護士が増えすぎて就職できないし、仕事もろくにない。
年収100万以下の新米弁護士がざらにいる。いまや全弁護士平均年収600万。大企業社員より少ない。
司法浪人がゴロゴロいるのは問題だと司法試験改革したら、このざまだ。どうしようもねえな。
647 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:08:32.39 ID:n3WnjtCx0
法科大学院制度をまだ続けるなら、旧帝大の東大、京大、阪大、北大、東北大、
名古屋大、九大の七つと、私立は早慶と中央の三つだけにしろ。あとはいらん。
>>646 おまえらが「どこの馬の骨とも知らぬ奴が教える予備校中心では駄目だ! 権威ある大学教授に改革を任せよう」
なんて言うから、こうなったw
なんていうか大学なのに勉強おしえてないのか
650 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:13:42.37 ID:3gNZl+1W0
弁護士資格を持った市職員が増えてるらしい。
651 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:17:00.83 ID:6tFDOsK60
学問と受験テクニックは異なる
限られた試験時間で高得点を取るには
テクニックは絶対に必要。
そこを理解せずに、法科大学院()なんて作ったわけでw
もともと、昔の司法試験のときに、亜細亜大学だかの出身の人が合格したことで、
東大あたりの民事訴訟法の教授が激怒して、強引にロースクールを言い始めたって説もあるからなw
653 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:25:07.90 ID:TeTQgqn00
創価学会直営の創価大学なら、人材として活用してくれるからそこだけは
残してもいいだろうに。
でかい顧客がバックだぞ
大学教授だけが生き残るための制度でした。
655 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:42:00.75 ID:X/Z7e31q0
656 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:50:39.08 ID:B/z/ZvW90
大昔のことを考えてみた。昭和20年代とか30年代とか。中央大法学部が法曹の3分の1を
輩出してた。ローなんてない。その時代の東大法科は大蔵省命。ダメだったら商社で一発逆転か
手堅く銀行。早慶はマスコミがダメだったらその亜流。
当時の中央法学部は日本で一番学費が安く、安さで立命館と競ってたらしい。さらに
夜間や通信もあってもっと無茶苦茶学費安い。東大などの理系出たひとが
再チャレンジで入ったり医学部出の開業できなかった人が在学してたらしい。
その時代のノリに戻して、東大京大旧帝大とか早慶の看板学部のひとは、もったいないから
理系に行ってもらったほうがいいんでねえか?
>>647 他の地域の住民は諦めろっていうこと?
公平じゃなくね?
>>657 各地域に残してあるだろ
沖縄とかのことか?
ああそんなところもあったな
岡山帝大でいいだろ
661 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:20:31.25 ID:n3WnjtCx0
俺は旧司を40歳までフリーターやりつつダラダラ受験していた元司法浪人だが、
当時B判定までは2回ほどいったことがある。つまり上位1500位以内で、今なら
余裕で合格だ。結局合格せず、中小企業に就職して、今に至るわけだが、今の
弁護士の惨状を見ると、受からなくても全然口惜しさが湧いてこない。会社では
有能と可愛がられ、給料もまずまずもらえ、仕事も比較的楽で、残業休日出勤もない。
まあ、仮に弁護士になっていても、勝ち組になった自信はあるけどね。
662 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:17:18.36 ID:BGebnJaN0
惜しむらくは頭が足りずに司法試験で勝ち組になれなかったことだな
663 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:33:59.00 ID:gmOb4bk/0
せめてイチローでも育てばいいのにな。
664 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:36:06.80 ID:TeTQgqn00
>>656 中央大学の貧乏学生伝説は笑える。
大学紛争前までは、貧乏学生の大学への寝起きが自由。
そのまま翌日の授業まで同じ教室にいたなんて猛者がざらにいたそうだ。
七輪の持ち込みも自由で教室で煮炊きもしていたとか。
そんな貧乏学生が司法試験に合格して立派な弁護士として活躍する。
これが中央大学の誇りだそうだ。
昔は弁護士ってそんなに人気ない職業だったの?
>>664 昔は授業中にタバコも自由に吸っていたとか聞いたけどな
今は亡き渥美先生が途中退出した学生を御茶ノ水駅まで追いかけて行ったとかも聞いたわw
先生ならやりそうだなって思った
>>643 >法務レス博士
2年のロースクールを修了して得られる
学位は<修士>。
668 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:58:59.16 ID:4XrGxKnF0
【訃報】62 ジャンボ秀克さん急死=路上で倒れ心停止―札幌
【訃報】53 ピン芸人の「大木堂ゆば」さんが急死 今月11日までは元気にツイートしていた
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】49 南木顕生氏が急性大動脈解離で突然死 遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」
【訃報】45 フランス菓子の加登学オーナーシェフが急死
【訃報】45 『ヘタコイ』の中野純子さんが死去 虚血性心疾患
【訃報】44 御堂岡啓昭さん、お店で倒れているのを発見、突然死の疑いが強い模様
【訃報】42 「Dの食卓」飯野賢治さん 高血圧性心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】32 Lyrical Lifeのリーダー ギタリストの岡田航さんが急性心不全
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
西川史子医師「母が心筋梗塞で倒れてICUにいる」
映画監督の手塚悟氏(31歳)が「脳梗塞」で緊急入院
「ミスFLASH」の大川華曜子さんが気絶(今年4度目)→痙攣→入院
小松千春さんが入院して「喉頭蓋のう泡(こうとうがいのうほう)」とポリープの手術をする
昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
川島なお美も癌になり、つんくも癌、TMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
ゴメリ ビハウから来たサシャくん。あとから被害が広がる。家族の誰一人として健康ではない。
https://twitter.com/kama38/status/455961013997682688
>>552 東慶中以外は合格率出すレベルの合格者出てないな
ただの例外
法学部はその3校だけでいいと思う
一橋京大は入れてもいいかなとは思うが
670 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:11:04.13 ID:viicaT7v0
>>638 法テラスやタク弁でも登録はできるからなw
ただ働きたくないから親の金でローに行こうとしているカスは淘汰されるよ
672 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:38:36.73 ID:gTeWkqfP0
673 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:46:52.17 ID:EDBAqtQV0
>>664 その当時の中大の実績は、つまるところ真法会とかの学術団体の答練会の実績だろ。
676 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:01:58.06 ID:9Yk1EUT8O
>>635 その代わり普通に就活しないといけないから皆が目指せるわけじゃない
677 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:48:56.47 ID:2n+nFOiQ0
要するにカネで解決できる程度まで難易度落としてドラ息子・娘に稼業を継がせたい既得権層がいるってことだろ。
昔の旧司の方が合格する人材のバックグラウンドがよっぽどバラエティに富んでいたぞ。
結局法曹界をはじめとして新司制度や放火大学院は
利権にむらがるシロアリたちがめちゃくちゃに食い荒らしてしまった。
ああああああああああああああああああああああああああああああ
679 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:22:37.54 ID:Vk1UUkmV0
>>657 然様。
いる地域によって差別が生じるのは良くない。
大都市圏やその周辺に生まれ、住んでいない者が一方的に不利益を被る。
どこの誰でも受けられて、実力があれば合格する旧制度の方がよほどまし。
680 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:50:24.54 ID:2CrlPfY60
>>673 懐かしいな学研連。
学内で合格人数の競い合いも面白かった。
通信教育で入ってきた人で合格した人もいたりで、厳しいながら
昔は夢と希望の世界でもあった。
681 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:00:41.30 ID:JINDXKXu0
私文2浪失敗 彼女いない歴=年齢の素人童貞
現役でもニッコマみたいなゴミカスは一生の恥だから蹴った
いまはジョブカフェ通ってるけど求人応募してもはねられるばかり、仕事決まんないまま年度超えてしまった、早稲田卒の両親からも詰られる、もう死にたいよ
早稲田生として高田馬場闊歩したかったなぁ..... 早慶戦の応援もしたかった
早稲田行きたかったなぁ....
小さい頃からゲームも何も買ってもらえなくて友達いなかった....
どうせ処女とHすることも付き合うこともないし....なんの青春もなかった....生きてていいことなんかなにもなかった....死にたい
http://i.imgur.com/tEbMnJp.jpg
682 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:07:24.21 ID:ceWCV/uU0
中央は予備校がなかった時代
真法会に入ってれば予備校と同じ教育を受けれたってだけで
予備校ができてからは案の定
東大や総計に追い抜かされたけどw
>>680 結局、法律家という職業の本質や働きぶり、社会的価値に注目して業界に参入するのではなくて、
そういうふうに、大学ごとの合格実績だの年ごとの比較だの、
まるでスポーツでもするように、挑戦する本人も周囲も考えてたからこそ、
「面白くなくなればやめる」みたいなことになってんだろうが。
それってすごいイビツだと思うけどな。職業選択の動機として不純というか。
学生の、難しいことにチャレンジしたいという競争心、難関だが受かればバラ色の勝ち組人生というギャンブル的射幸心に頼ってきたからこそ、
そういうのが崩れれば一気に参入者が減るわけで。
試験技術は得意な奴のそんなバカな動機頼みで今までやって来たからだ、ざまあみろとしか言いようが無い。