【政治】学者50人が解釈改憲に反対の会「立憲デモクラシーの会」を設立 [4/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
学者50人が解釈改憲に反対の会を設立
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2179085.html
TBS (18日20:57)最終更新:2014年4月19日(土) 5時2分


 歴代の政権が認めてこなかった集団的自衛権の行使を憲法解釈の変更により、
認めようとする安倍政権の姿勢は「危険」だとして、およそ50人の学者が「立
憲デモクラシーの会」を発足させ、会見を行いました。

 「安倍政権、選挙で勝ったから何をやってもいいという全能感にひたって、憲
法問題をはじめ、教育問題等々、戦後民主主義の基本にあった法制度を改変しよ
うとしているわけですけども、この政権の暴走に対して、やはり批判する声をあ
げていかなければならないという思いであります」(法政大山口二郎教授【政治
学】)

 「立憲デモクラシーの会」は、憲法学や政治学のほか、社会学や人文学など、
幅広い分野からおよそ50人の学者が呼びかけ人となり発足したもので、設立趣
意書では、「万能の為政者を気取る安倍首相の最後の標的は憲法の解体だ。今必
要なことは、憲法に基づく政治を取り戻すことだ」などとして、安倍政権の姿勢
を強く批判しています。

 共同代表を務める法政大学の山口二郎教授は、集団的自衛権の行使容認につい
て議論している安倍総理の私的諮問機関「安保法制懇」を念頭に、「非現実的な
想定を前提に憲法9条を事実上、なし崩しにするというような一部の学者の議論
に対して徹底的に反論していくことが必要だ」と語りました。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:47:14.02 ID:mGRu4E120
だから文系はバカだと言われるんだよ低能教授ども
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:51:40.08 ID:c9ykAeR70
学者=世間知らず
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:52:37.36 ID:8CLeKfJD0
>>1
デモ暮らし?

市民団体か。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:52:45.49 ID:kiN4wF8H0
>>1
有事の際はこいつらを真っ先に盾にすればいい。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:55:59.17 ID:ICm/L4+80
学者ってのはどうしてこうも頭が弱いんだ?
7ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/04/19(土) 09:56:22.72 ID:cAVpU2oB0
おばかさん 50 匹の名前 ミ ' ω`ミっ http://blog.tatsuru.com/event/2014/04/16_1210.html
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:56:57.12 ID:GdYYxTyV0
解釈改憲が駄目なら普通に改憲すりゃいいじゃん。
事態はどんどん切迫しているのに、日本を取り巻く環境を見ないで
「改憲反対」とかやってるから、そういう裏技めいた事が必要になってくるんだろ。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:58:13.85 ID:GC3/Wl6s0
>>1
どうしてシナチョンに向かって言わないの?
10ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/04/19(土) 09:59:19.89 ID:cAVpU2oB0
憲法学の学者が憲法改正に反対するのはわかるなあ。

過去の自分の研究が無駄になっちゃうぢゃないかw 研究し直すつもりはない ミ'ω ` ミ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:00:19.79 ID:nDdjyAfC0
じゃあ改憲しようぜ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:01:19.47 ID:V+ak8hcj0
左巻き東大関係者中心
日本弱体化の会
フェミ運動の派生版だなこりゃ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:05:32.56 ID:d7ELDe7s0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !  バカサヨは立憲主義の意味がわかっているのか?! ( 怒り )


内閣法制局はその名のとおり内閣の1部局。
首相の指揮下にあるのだから、憲法解釈を変える権限は首相にあるのは当然。

なのに法制局は勝手に憲法解釈を決めて、
「 集団的自衛権は自然権なので当然保持をしているものの、それでも行使はできない 」 という実に頓珍漢な憲法解釈をとり、
首相の答弁を拘束してきた。

つまり立法も行政も官僚がやり、憲法解釈も法制局がやる。
これこそ立憲主義に反する官僚支配だろ!! ( 怒り )


首相が法改正で解釈を変更した場合には、国会が承認すればいい。
それが違憲だと思う国民が訴訟を起こせば、最終的には最高裁判所が憲法解釈を決める。

立憲主義とは、
こうした 「 憲法にもとづいて 『 国民が行政府をチェックし、司法が最終判断 』 すること 」 を指すんだろ!! ( 怒り )
 
 
 
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:07:24.77 ID:d7ELDe7s0
 
 
 
あのなバカサヨ ( 怒り )!

国家が戦争を生んだんじゃなくて、戦争が国家を生んだんだろ!
その安全弁の国家機能 = 集団的自衛権と交戦権、を制限するってバカが!!

WW2の交戦国でも5%弱の殺害率だったのに、旧石器時代は15%が戦争で直接殺されていたのが判明している。
人間が類人猿より凶暴だったためでなく、道具を使うようになったからだ。

石器で相手を一撃で殺せるようになると、戦争は先手必勝になる。
先に殺さなければ殺されるという安全のジレンマが起こる。
これはゲーム理論でいう囚人のジレンマで、旧石器時代にピークを迎え地獄絵の修羅場と化した。
その自衛のために国家が誕生したんだろ!
ホッブズも言ってるが、まさに 「 国家とは、万人の万人に対する戦いから生まれた契約 」 なんだよ。

人生1回かぎりの囚人のジレンマでは、ナッシュ均衡は裏切り ( 戦争 ) でしか実現されないが、


  国 家 の よ う に 存 続 す る 限 り ゲ ー ム が 繰 り 返 さ れ る 場 合 は 、

  確 実 な 報 復 の 担 保 が 、 協 力 ( 平 和 ) を 維 持 す る 必 要 条 件


だ!
集団的自衛権 → 核武装 ( その時代の最強兵器での武装 ) は、決して侵すことができない、
「 国家としての自然権 」 だろ!! ( 怒り )
 
 
 
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:08:25.82 ID:5MIJkTYE0
シナの工作員だろ

プーチンじゃないが、多少荒っぽい処分が必要じゃないかい
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:12:52.29 ID:az+doFfb0
研究もなーんもしてなくて自分の考えを垂れ流して飯食ってる人のことを学者というのか
初耳
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:15:42.00 ID:wdQtQs4BO
バカサヨ工作員の住所を調べて家族に報復を加えるべきだ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:17:56.56 ID:0WhZqxx80
山口二郎って橋下への憎しみがすごい人だっけ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:20:25.84 ID:xRELhuQT0
>>1
科学者と、この手の思想家を同じ学者って、一緒にするのやめてほしいわ。
こいつら、思想家でしょ。

証拠も何もなく、ただ、自分の考えを人に押し付けてるだけ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:21:09.54 ID:V+ak8hcj0
TBS報道キティ50人かき集めって
山口二郎とその仲間たち
ミンスちゃみん狂さんか
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:25:02.80 ID:d7ELDe7s0
 
 
 
自民後藤田のハニトラホステスをスタジオ見学させ、
田母神支援のデビ夫人への嫌がらせを仕込んだT豚S!!

↓未だ中核派との共闘を続け、3度もの!やらせ報道をしたT豚S!!




成田闘争の時、T豚Sが取材車で中核派を送迎してるのが大問題になり、キャスターの田英夫 ( 後に社会党議員 ) が解任。
なのにT豚Sは反省するどころか 「 放送の自由が死んだ 」 とふざけたことをホザき、
社員が抗議で左腕に黒い喪章を着け放送。

人殺し過激派の政府転覆活動支援をしても、取材の一環と平然と言ってのけるT豚Sの気ちがいサヨ体質は、
なーんも変わってねえ!! ( 怒り )




三度TBSやらせ(?)疑惑
http://kashiwara.exblog.jp/5531424

> 中核派をTVに出す場合は、普通の学生の意見ではなく 「 活動家の意見 」 として取り上げるべきだ。
> 活動家が活動家たる所以は思想的な偏向なので、一般市民として取り上げるべきではない。

> しかも、安倍のクビしめるぞー! などとアジる過激な活動家ならば、    ← ★ ヘイトスピーチどころが殺害予告!!
> せめて注釈を入れるべきである。
 
 
 
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:25:27.55 ID:gumUxpkr0
 
 山口二郎? 

 あぁ、橋下に完全屈服させられたヤツか w
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:25:45.39 ID:uckpAQ1F0
学者だからなんだっていうのw
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:27:19.83 ID:CYpLYICP0
カタカナ名で団体作るの、ほんと好きね。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:27:35.52 ID:V+ak8hcj0
法政は総長以下キティスタッフ充実してるな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:30:18.86 ID:+4t2lwH+O
なんだ、基地外とチョンかw
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:32:41.36 ID:wdQtQs4BO
こいつらが反対するなら安倍自民のしてる事は日本の国益になるって事だな

分かりやすい
ならやれ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:35:40.94 ID:YstS7Fdt0
集団的自衛権反対でこれだけの学者が署名したというべきか
これだけしか賛同者がいなかったというべきか、どっちなんだろう。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:42:39.60 ID:/6ix52gA0
こいつ等50人は何の金で食ってるのか、家族養ってるのか。
危機下で他人に国を守らせておいて自分たちだけ良い子になりゃがって。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:42:39.93 ID:bGlzDoSO0
パチ屋の新装開店みたいなものだな
いつもの顔ぶれがごちゃごちゃやっているという感じだな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:45:26.05 ID:vsg010ot0
おい!山口二郎! なんで自衛隊廃止を叫ばない? なんで日米安保破棄を叫ばない?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:46:39.79 ID:+WY1G0kR0
山口って、民主党を持ち上げまくってたな。総括しろよ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:48:02.23 ID:q2JKF2D60
憲法学者って、マジで役立たずだね
昔、自分が学生だったころに習った憲法解釈に固執するだけなら
アホでもできるわ

今のアジア情勢下で、
日本の安全保障と憲法の平和主義とを両立させるためには、
どのような憲法解釈がなされるべきか、
そこを考えるのが憲法学者の仕事だろ

>1みたいな学者なんて、その辺の怪しげな「平和団体」「左翼活動家」と同じだよ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:49:37.22 ID:V+ak8hcj0
>>29
だな
こいつらと真逆のお陰で言いたい放題やりたい放題で生きてられるってのにな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:51:17.80 ID:rnh6DBwH0
>>山口二郎教授

もうこの時点で臭ってくる。
デモクラシーうんぬんではなく、単なる政治思想の違いなんでしょ。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:52:28.05 ID:+yPpe25U0
>>万能の為政者を気取る安倍首相の最後の標的は憲法の解体だ
ひどい言いがかりだな・・・
憲法の解釈変更は確かに濫用すると危険な行為ではあるが、禁止されてはいない
新たな解釈のどの部分がどの条文のどの文言に反するみたいな批判ならまだしも、
これじゃただの学者の政治闘争にしか見えない
結構な有名教授も名を連ねているみたいだけど、何考えてるんだろうか
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:57:13.66 ID:V+ak8hcj0
>>36
> 結構な有名教授

といっても自分たちがコミュニストやアナーキストだと自覚してないからな
リベラリストと思い込んでる
左巻きの左巻きたるゆえん
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 11:05:23.09 ID:QpG4y+s00
なんだ山口二郎か
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:09:04.05 ID:/rSY8sAC0
これやったら自民党案が通ってもその憲法で条文に全く反する解釈改憲できるってことになるわけだな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:51:46.84 ID:uVIGRvaz0
https://pbs.twimg.com/media/Ble8HWwCMAAmSTB.jpg

後ろの横断幕がしょぼすぎて泣けてくる。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:00:21.77 ID:V+ak8hcj0
>>40
しょっぱなから風前の灯火だわ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 15:07:49.64 ID:1eCzQoWv0
おたくっぽいネトウヨの巣窟だな
気持ち悪い
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 15:34:56.62 ID:V+ak8hcj0
>>42
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:20:39.86 ID:XqycympT0
>>1
50人全員の氏名と所属は?
45ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/04/19(土) 16:23:36.65 ID:cAVpU2oB0
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:29:34.15 ID:bE6rJQq50
憲法9条なんて全世界同時に成立させるならともかく
一国やったってむしろ周辺諸国の戦意を増長させるだけでむしろ危険じゃないかw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:30:54.12 ID:q032CULh0
出来て60年以上経った憲法が現実に則さなくなってきて、
じゃあそれに合わせましょうっていうことを拒否するんだもんなあ。

別に9条うんぬんの問題じゃなくてさ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:14:48.50 ID:V+ak8hcj0
>>45
ありがとう
やはりいつものメンバー
グループ名変えただけ
哀れ
49名無しさん@13周年@転載禁止
真剣に9条改正しようよ・・・
中国船が毎日うろうろする状況だよ?