【司法】 訴訟:男性が銀行提訴 裁判官が異例の「忠告」裁判休止に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載禁止
「20年以上裁判官をしているが、こんな訴訟は初めて。結論から言うと認められない。悪いことは言わないからおよしになった方がいい。」
17日、那覇地裁で開かれた民事訴訟の第1回口頭弁論で、鈴木博裁判官が原告の男性に対して異例の「忠告」をした。
男性は、他人名義の銀行預金証書などの所有権が自分にあることの確認を求めたが、訴訟は休止扱いになった。
訴状によると男性は、昨年12月に古物商で写真の現像用機材などを購入。数日後、機材の中から20年以上前の銀行の定期預金証書や印鑑などを見つけた。
証書の額面は合計で1700万円以上あったという。
銀行に対して「購入機材の中にあったので、(預金証書の)所有権は自分にある」と主張したが、応じなかったため提訴した。
鈴木裁判官は、双方が主張をする前に、男性に対して「例えば総菜屋でコロッケを三つ買い、家に帰って袋を開けた時にダイヤの指輪が入っていても、
指輪は返さなくてはいけない。売買の対象になってないのだから」と例を挙げ、購入した店か警察に届け出るべきだと指摘した。
男性は、銀行や国税庁などに相談したとして、「拾得物ではなく買ったものなので警察には届けていない」と答えた。
取り下げを勧める鈴木裁判官に対して男性は「時間をもらって考えたい」と要求。
裁判は双方が出頭しながらも主張をしないまま休止という展開になり、1カ月以内に男性が期日の指定をしなければ自動的に取り下げられることになった。
男性は、「何もしないと預金は銀行のものになってしまうと思って提訴した。今後どうするかは考えたい」と話した。
銀行は一般論として「他人名義の証書の所有権が認められても、預金はその人のものにはならない」としている。(沖田有吾)

ソース:琉球新報(2014年04月18日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-223815-storytopic-1.html

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★856◆◆
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397533089/628
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 19:56:55.72 ID:Ni+M2N5O0
つまり持ち主を見つけ出して折半にすればこの裁判勝てるの?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 19:58:27.08 ID:ITiLAVIR0
買った以上は買った人間の持ち物だろ。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 19:59:43.54 ID:suZxsEHp0
普通に警察に届ければ幾らかはもらえるんじゃないの?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:01:22.39 ID:SDmTIIeJi
先の持ち主相手にお礼の額の裁判やった方がいいよ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:02:35.67 ID:x1PR85Aw0
現金じゃなかったので仕方なく提訴した
現金だったらこっそりパクれてよかったのに・・・
警察?返却?知るかボケ

ということか
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:03:20.06 ID:cD3hsHXj0
銀行に没収されたくないな。
銀行が元の預金者に返すとは思えないし。
裁判がんばれ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:03:24.46 ID:Qivebtuu0
>他人名義の証書の所有権が認められても、預金はその人のものにはならない

銀行が正論過ぎてつまらんな。

ところでこの裁判官はクビにした方がいい。
国民の裁判を受ける権利を何だと思ってるのか。
判決書を書くのが面倒なだけというのが見え見え。
最高裁はこういうのをちゃんとチェックして再任をしないようにするべき。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:04:50.36 ID:lbO43xSd0
これ本人訴訟かな
弁護士ならまず止めるよね
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:04:57.68 ID:G8dPJBG60
写真の現像用機材てこんなのか?


http://art36.photozou.jp/pub/990/713990/photo/44413951_624.jpg
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:05:07.75 ID:n4AB999R0
なんで銀行の物になるって思ってるんだ?

普通警察に届けて証書の持ち主か家族に還るって思わないか?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:07:05.31 ID:A+tqkoza0
これ証書の名義人が証書を再発行したらただの紙屑なんじゃないの?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:07:25.62 ID:qPYmcPvj0
紛失した通帳や印鑑は再発行や変更が出来るので
預金は本人の物ですが
本人が無くなってるなら相続人のものです
このオッサンは無関係
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:08:52.93 ID:MRKHIva90
沖縄の人間は変わってるなあ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:08:56.77 ID:2cnV7a1B0
手続きすれば再発行出来たから、それ自体にはそんなに価値はないかと。
貰えたとしても再発行手続き費用ぐらいなのかな?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:09:39.51 ID:VDJKTb3m0
コロッケダイヤは買った人のものだろ?
  _ _
 (:::V::)  ( ´・ω・`)っc▽ ☆   らき♪
 
 
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:10:09.70 ID:fW+fYIEF0
>>13
確かに
でもその前に普通に時効消滅してないかな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:11:25.70 ID:A4dDt10WO
1700万が消えるか我が物になるかって思ったら、まぁ俺みたいな貧乏人だと勝負かけるわなw
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:12:03.44 ID:cr2Y4YW70
>>11
権利者が出ずに冬眠口座になれば銀行のものだよ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:15:27.76 ID:Zk1S6ucY0
裁判の結末を見てくる

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]



中華人民共和国 琉球省になってた
   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:17:14.42 ID:pPwi2H2/0
浅ましい
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:17:25.61 ID:AUzZHpWw0
こういう感じで人知れず無効になって銀行丸儲けって通帳相当あるんだろうな。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:18:04.58 ID:21QcqhoO0
他人名義の権利書を物理的に持ってるから、権利も自分のものにが通じるなら、
権利書が含まれているかもしれない古文書類を博物館などに寄贈にできないだろ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:18:07.73 ID:ZzXKjhgo0
裁判費用稼ぐ為に裁判やったのか?受けた以上キチンとやれよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:19:10.32 ID:Bozppbew0
定期預金証書は有価証券ではないか
なら裁判官の意見はもっとも

ただし、こんな忠告などせす、
さっさと弁論終結して請求棄却の判決を書けばいいのにね
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:21:04.47 ID:NIjCdty00
欲しい気持ちもわかるが、
ゼニゲバみっともない
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:21:41.54 ID:uwJzI2kl0
>>17

日本では銀行は時効を放棄している。だから、何十年前の預金であっても残高が確認できれば
合併等により、名前が代わっていても引き出しできる。郵便局の場合は10年で時効になったが
現在は銀行と同じ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:26:58.92 ID:fW+fYIEF0
>>27
サンクス
でも平成19年9月30日以前の定額預金や定期預金はやばいみたいだw
ちゃんと告知されてんのかね
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:31:07.05 ID:sPNRvvf/0
拾得物でもこういう問題時々起きて報道されるよね。
1000万円の預金がある通帳を拾って、1割の100万円要求するとかw
こういうのはやっぱり親の教育によって差がつくのかね。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:31:27.45 ID:teoDa76oO
つい先週NHKの生活笑百科でそっくりの事例やってたな
購入者は中に挟まっていた物を買ったわけではないから持ち主か警察に届けないといかんだろ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:32:48.68 ID:3ZhQrMc50
手形なら億単位のが足跡付きで拾われたなんて騒動もあるぞw
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:37:45.27 ID:BkKvpacF0
持ち主か遺族に返せよ・・・
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:40:28.68 ID:ocWo86GC0
所有権移転の証書がいるわな。
届出半年以上何もなかったらどうなるのだろう
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:53:15.85 ID:DphlAo5r0
>>27

時効の放棄?

判例教えて
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:59:15.01 ID:o1wY06s40
これ福袋買ったらお店のミスで対象外の超高額商品が入ってたとしても、
お店が求めたら返還義務があるってこと?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:00:53.45 ID:xnhG9A5r0
現在有効の預金通帳は売買できない。
現在有効の口座ないにある預金は名義人か相続人のモン。
預金通帳を紛失した名義人は手続きをして確認が取れれば通帳が再発行される。

よって、通帳の拾得者は拾って警察へ届けても無意味。

名義人や相続人から謝礼を貰うこともできない。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:03:13.26 ID:xZShd5zS0
>>34
判例というレベルじゃなくて、銀行が自発的に時効の援用をしないってことじゃね
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:05:26.62 ID:BU06F4vl0
5年以上その口座の入出金が無ければ銀行の物でしょ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:09:03.05 ID:uln+1CT/0
持ち主に返そうと言う考えは皆無って事だなヽ(`Д´)ノ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:10:02.20 ID:df/FF2Gw0
で、銀行は元の預金者かその相続人に連絡はしないワケ?
ほっかむりして接収するとかあり得ないよな?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:12:11.74 ID:cr2Y4YW70
>>38
法律的にはそうなってるけど、殆どの銀行では証拠さえ揃ってれば何時の物でも返してくれるよ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:18:38.20 ID:gngi0sJj0
なさけないオッサンがいるもんだ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:19:57.27 ID:B803Z16j0
というか口座に現金残ってたのか?
裁判になってないから詳細出てないが
この話だと通帳の数字だけで1700万の記載があったから金よこせってことだろう
訴えた男は勝手に名義人が死んだことにしてるけど
いまどき他人名義の通帳を持ってきた人間に銀行は個人情報なんて絶対に教えないぞ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:24:28.62 ID:fN8d1iMK0
そもそも名義が違うのになんで自分の物になると思うんだろ?
夫婦ですらNGなのに
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:25:42.65 ID:b5ha6/xO0
金塊ならともかく証書じゃ無理だろ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:26:17.43 ID:BU06F4vl0
>>41
いつの間にか法律が変わったのかと思った。
ありがとう。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:46:50.18 ID:XK/u6G7S0
沖縄の男はバカしかいない
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:48:26.60 ID:fW+fYIEF0
>>34
いや単なる法改正
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:02:11.39 ID:NAG7H50h0
マイナンバーと金融口座を紐付ければ自分の金融資産を自分や後見人や遺族が把握しやすくなって休眠口座も防ぎやすくなるでしょう。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:03:05.90 ID:3ZhQrMc50
1000万以上てたぶん手数料5万以上掛かる
受け付けの段階でも「ほんとにこれ申請すんの?」的な事は言われてそう
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:04:30.46 ID:xsc4OAbT0
>>3
預金証書と印鑑はな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:09:35.98 ID:IcCpeUhb0
道で拾ったレシートだけ持って返金請求するぐらい厚かましいおっさんだな
証書と印鑑は拾いもの扱いでいいかもしれんけど預金を取り扱う権利はないだろ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:14:29.65 ID:fW+fYIEF0
>>52
沖縄の人は所有の概念が違ったりするからなあ
隣りの畑のパイナップル勝手に持ってきたりする代わり、草刈は勝手にやってくれたりするみたいだし
自分ちで飼ってたヤギ食べる時は皆で集まって食べるらしい
ヤギまずいって言うんだけど
なら最初から飼わなきゃいいのに、そうはいかないらしい
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:30:00.14 ID:t/xrnSvU0
>>35
そうじゃない。
福袋を買って、間違って店員さんのキャッシュカードが入ってた。
で、あなたが俺が買った福袋に入ってた!だからこの口座と預金は俺の物!と主張してる。
棄却も判例として残るから、これは受けちゃいけない裁判。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:32:47.49 ID:t/xrnSvU0
>>46
亡くなった人だと、出生から死亡(除籍)までの全部戸籍で払い出せるね。
ただ、戦災や災害で消失してたり、除籍百年で破棄されてると、もの凄くハードル高い。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:36:21.53 ID:fN8d1iMK0
だいたい山田さんの預金口座から田中さんが金をおろそうとしてる段階でマジ基地
購入した中古物に入ってたという供述よりもむしろ犯罪を疑う方が正しいレベルじゃね
おれが担当した銀行員なら警察に連絡を考えるわ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:38:00.10 ID:fW+fYIEF0
>>56
確かに勝手に拾ってきた可能性はあるかも
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:57:33.22 ID:KT0KL6mP0
>>20
声出たwww
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 23:41:56.76 ID:onQWcYwF0
先週TVで見た
http://www4.nhk.or.jp/shouhyakka/85/
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:50:26.59 ID:bDdL5byV0
銀行側が「お答えできません」って
つっぱね続けたからじゃねーの
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 02:48:37.48 ID:Rlc5L+E40
>>60
他人名義の証書と印鑑持ちこんで金を引き出そうとしたので断ったって話なんですけど
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:14:27.31 ID:W6xUT0HV0
>>61
ワロタ。記事にそのこと書いていないのは、新聞記者の優しさ?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:18:36.18 ID:C4B/LAwI0
ダイヤが入ってたらダンマリ
ハリ金が入ってたらクレーム
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:21:51.23 ID:R0xyQaIX0
これって、買ったコロッケにチン毛が入ってたら、チン毛を本人に返さないといけないって事?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:35:42.04 ID:BkLqtA+S0
どこの銀行よ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:37:55.40 ID:y2y6tzlr0
>>55
除籍と相続人全ての実印と印鑑証明が必要
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:41:40.00 ID:TFUuWrY70
国宝級の芸術品とか知らずに買っても没収されるのか?
盗まれた奴とかどうなんだろ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:43:26.44 ID:ICyXfD8J0
通帳があるから預金が下ろせるのではなく
預金債権があるから預金を下ろせるのです
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:20:49.00 ID:saQNlp7V0
>>1

これって裁判しても原告に利益無いよな。
敗訴確定だし、裁判費用を負わされるだけかわいそう。
裁判官が早めにあきらめさせて良かったんじゃない?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:21:44.25 ID:5XfhVmSN0
さっさと置き引きねこババで逮捕しろよ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:24:32.45 ID:QPNeK70g0
さすが沖縄人
ゆすりとたかりwwwwwwwwwwww
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:27:18.22 ID:3IiCnRc+0
>>67
盗品は没収されるよ
もし盗品としてわかって購入していた場合は
罪となり逮捕される
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:35:42.04 ID:gw8jZcBC0
>>13
通帳と印鑑拾ったやつが1割よこせって裁判して認められたことならあったような
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:57:27.68 ID:P/kE7mDE0
見つけた時は気が狂わんばかりに小躍りしたんだろうな
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:54:56.65 ID:xaKWY1S/0
写真現像器って何さ?
通帳と印鑑が入って製品を売買した地点で古物商側に
盗品と疑い通報する義務があるだろ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:12:19.73 ID:lS8mHPea0
変な弁護士が泥沼に引きずり込まなけりゃ、単なる珍しい事件で終わるんだろうな。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:43:10.43 ID:EZwCKMHAO
面白いから判例作れよ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:45:11.58 ID:mO55+Oxv0
買った人のモノだろ
これ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:48:02.30 ID:1Oy1HdKs0
>>78
バカなの?

ロス・セタスに生きたまま首を切断されてろ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:52:20.89 ID:CYpLYICP0
ダイヤ入りコロッケをかじって歯が欠けたと訴訟
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:52:31.70 ID:xuf2ky3N0
よくこんなので訴訟起こしたなw
一歩間違えれば窃盗罪とかで逆に訴えられそうなケースじゃん。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:56:56.29 ID:8SubSqKh0
このおっさんが、購入したものの中に入ってたっていってるけどさ、本当は誰かから盗んだものだったらどうするの?
誰も証明できないんだよ?
おっさん擁護してる馬鹿は、その辺のこともよく考えような。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:57:59.35 ID:r4IKknH90
銀行は一般論として
だから法律論ではどうかという話だろ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 11:00:17.95 ID:r4IKknH90
>>82
盗んだりだまし取ったりすると善意の第3者じゃなくなるから話は簡単
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:33:57.75 ID:WLq/3VJJ0
>>54
> これは受けちゃいけない裁判

なんで?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:36:57.64 ID:bDdL5byV0
>>61
1の記事がそうってことか?
利害関係がなきゃ提訴できないでしょ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:36:17.96 ID:Aw37YpSt0
>>86
カメラ機材と一緒に買ったから証書は俺のものだという確認訴訟
銀行は証書は記名された人のものだと主張し、裁判官はこんな訴訟は辞めた方が良いと忠告
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:38:27.25 ID:Aw37YpSt0
>>83
法律論でも預金証書の売買契約は成立してないからダメ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:27.77 ID:Aw37YpSt0
>>73
小切手や手形のケースだと認められた判例もあるが、認められていない判例もありケースバイケース
直近の判例では認められていないケースが多い
銀行通帳や預金証書で裁判になった例を私は知らない
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:28:02.08 ID:gw8jZcBC0
>>89
今調べたら判決じゃなかった。裁判で和解が成立して30万もらったって書いてあった。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:40:34.52 ID:goOISjhc0
井戸の茶碗だ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:40:26.07 ID:acCe3ZNE0
これが認められたら、相続税や贈与税がごまかし放題になるだろ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:03:47.68 ID:vQNuekhX0
家の鍵を拾ったからその家はおれのもんだ!
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:53:49.06 ID:hqlf/ykA0
>>1
沖縄のキチガイコジキらしいわw
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:00:26.64 ID:LkXb0JO60
ベトナムかどっかで粗大ごみから日本のお金いっぱい出てきたニュースあったよな
あれと比べて…な…
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:07:46.35 ID:J8H3O7fU0
>例えば総菜屋でコロッケを三つ買い、家に帰って袋を開けた時に
>ダイヤの指輪が入っていても、指輪は返さなくてはいけない。

そうなのか?
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:13:24.47 ID:4TnjTRRW0
こういう不当な訴訟を止めるのが弁護士の仕事の一つだけど、
何言っても聞かない人は自分で訴えるのだろう。
そして裁判官や相手方にご迷惑をおかけする。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:13:47.07 ID:FHC4NXrY0
もう日本も終わりだな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:15:08.94 ID:PUHfJO8w0
30年前の預金通帳のお金を引き出すことができた。
というのは長年その通帳のハンコをなくしていて
手も足も出なかったのだが。
最近銀行に電話をしたら、親切に教えてくれて引き出せたのだ。
ありがとう、三菱東京UFJ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:23:40.58 ID:EkPcYjk+0
まー日本の銀行はネットバンクの被害金額を殆ど公表してないが
実際はかなりの被害があるって知り合いの中国人グループが笑いながら言ってたから
本当だろうなw
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:36:29.28 ID:1DFrNtx10
契約外で手にした財産を不当利得という
元の持ち主に返す義務があるし、猫糞したのがばれたら罰せられるよ

おつりが多いときは、ちゃんと店に返さないと、不当利得とみなされる
振込先を間違えて振り込まれたお金なんかも典型的な不当利得だね
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:43:20.50 ID:CxhkI50kO
まずは最低でも機材を1700万以上で購入しとかないと無理。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:28:11.46 ID:dRJyD+EI0
>>96
ダイヤに油つけちゃダメなんだぞ
104名無しさん@13周年@転載禁止
 
これが心清らかな琉球人ですか――