【社会】米、防衛義務を明記した共同文書に尖閣明記は「必要ない。十分伝わる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
237名無しさん@13周年@転載禁止
いっとくけど、韓国が竹島を侵略占領したのは米軍占領時代だからね。
やつらはそれを放置してわけだから。
北方領土も米軍は進出しないまま空白にしてわざとソ連に占領させてる。
尖閣はニクソン・キッシンジャーが対中修交時に石油情報流して領土問題に発展させてる。
この手法の延長上において、
中国が尖閣に侵攻してそのまま占領されても、米国にとっては都合がいいことになる。
日中関係は永遠に敵対することになるから。
中国は利口な国なら尖閣なんてほっといて、日本に米軍居る必要がなくなるようにする方が得だ。
そのことを日本は中国に絶えず諭さなきゃいけない。単に対立一辺倒じゃ打開できない。
日本が核武装中立化して、中国海軍の行動の制約にならないんなら、
中国は尖閣にも沖縄にも手を出す必要がない。
それが本来の日本の安全保障であるはず。
非核三原則が国是だとか、憲法9条だとか馬鹿なこといつまでも言ってるから、
中国にも米国にも食い物にされるんだよ。そんなものはほんとの「平和主義」でも何でもない。