【社会】認知症等で徘徊、行方不明になる人が1万人以上…約3割が独居[4/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載禁止
認知症やその疑いがあり、はいかいなどで行方不明となる人が年間1万人近くに上っている問題で、NHKが、行方不明となり死亡した人の家族などを取材した結果、
1人暮らしの人が全体のおよそ30%に上ることが分かりました。

専門家は「認知症になっても自宅で暮らし続けられるようにしようという、国の政策が実現されていないことを示すもので、早急な対策が必要だ」と指摘しています。

認知症やその疑いがあり、はいかいなどで行方不明になったとして、警察に届けられた人は、おととし1年間に全国でおよそ9600人に上り、このうち351人の死亡が確認されています。
NHKは詳しい実態を調べるため、過去5年間に全国で行方不明になったとして警察や自治体に届けられた、およそ400人について取材しました。
このうち死亡が確認された112人について、家族や介護関係者などから当時の状況を詳しく取材した結果、1人暮らしの人が33人と、29%に上ることが分かりました。

なかには、症状から1人暮らしが困難だと介護関係者が判断したものの、すぐに入所できる施設が見つからず、そのまま自宅で暮らした結果、行方不明となり死亡した人もいました。
国は、認知症になっても精神病院に入院せず、できるだけ自宅で暮らし続けられるよう、訪問介護や訪問看護のサービスの充実や、
グループホームなどの施設の整備を進めていますが、こうした国の対策が、増え続ける認知症の人を十分に支えることができていない実態が浮き彫りになりました。

これについて、認知症の問題に詳しい本間昭医師は、「国の政策を実現するための手立てや資源が不足し、現場が追いついていないことを示している。
早急に対策を考え、問題を解決していく必要がある」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140417/k10013805701000.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:07:03.49 ID:/DICex3y0
徘徊くらい漢字で良いよ……
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:07:10.56 ID:W/F93or40
DQN
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:07:32.42 ID:s2BMmhuo0
お前らの末路
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:07:35.77 ID:idUKgNhd0
>>1
認知症で行方不明の届け出 1年で1万人近くに そのうち550人が帰らぬ人に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397652777/
【社会】 認知症で行方不明後に死亡 約3割が独居
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397688793/
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:08:52.36 ID:N3w0PKB40
なんで徘徊をはいかいって書くの?
意図がわからん
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:11:00.82 ID:gi9aCTjE0
 
セコムとかアルソックの徘徊老人GPS探知システムをつけとけよ。

http://www.855756.com/aged/index.html
http://www.alsok.co.jp/person/silverpack/mimamori.html
http://www.dokoiruka.jp/
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:12:48.37 ID:KymAUtBH0
はいかい!

認知症の様子については、こないだ安住アナの人体科学番組バラエティで見た。
本人はしっかりしてる風なんだけど、まるでド忘れとか勘違いみたいに照れながら、真剣に、ボケてた。
ボケに際しても性格は出るらしい。
自分で何とかしてきた人は自分で何とかしようとし、人に頼ってきた人は人に当たる。

だからこの徘徊も、きっと山岳家とかだったら
「スーパーに行こうとして迷った!こういう時は日の出をまって…こんな事もあろうかと飴を…」
みたいに対応して生き延びるんだろうな。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:14:48.92 ID:YQMnld6i0
電車に当たるといくら払うんだろうな、家族は大変だ。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:17:15.41 ID:JS5J2Avu0
藤原直哉氏も「MH370はディエゴガルシアに着陸した」と米国筋が言っていると言い出しました。
もはや、ディエゴ・ガルシア島を隠せば隠すほど、ネットはディエゴ・ガルシア祭りとなります。
もっと必死に隠してください。

藤原直哉
4月11日 ついに私の友人が米国のインテリジェンスの連中から聞き出した。
MH370は一瞬、ディエゴガルシアに着陸したそうである。
元ソロモンブラザーズの藤原氏も言っているのだから間違いないものと思われます。
ロックフェラーのシティグループですから。
Pressure mounts on UK over CIA’s ‘black site’ jail in Indian Ocean ― RT News:
http://rt.com/news/diego-garcia-uk-us-212/

http://richardkos himizu.at.webry.info/201404/article_180.html

御巣鷹山に消えた日航123便には
ウィンドウズより格段に優れた無償OSトロンの開発者17名全員が乗っていた
事故で松下は開発を断念、ウインドウズの一人天下となり超巨額の利権を生み出し続けた
まったく同じ構図がマレーシア機にもあった

マレーシア航空機についてもう報道ありませんね・・
ロスチャイルドが偶然にも特許所有者になるんですね〜
311で痛めつけたルネサスもアップルに狙われているようですし・・偶然ってあるんですね〜
◆マレーシア航空MH370の億万長者のそれらの消失により、
ジェイコブ・ロスチャイルドは、重要な半導体特許の唯一の所有者となります。偶然?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:19:17.95 ID:0M2rbSi20
目を離すといつの間にか外に出て歩いてるから困る
腰に紐をつけたら虐待になるしどうしようもねーよ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:24:15.63 ID:nnJBR9LM0
>>9
認知症でJR東海の電車にはねられ遺族に720万円賠償命令
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:25:22.23 ID:KyTguZ2a0
犬HKが突然このキャンペーン始めたね。
ニュースの中、クローズアップ現代・・・
何か匂うわw
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:29:04.79 ID:YeAYXcGK0
象の墓場みたく、どこかに老人が折り重なって死んでたりするんだろうか…
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:33:49.34 ID:wwYxeZUX0
高速道路でときどき正面から特攻隊のように突っ込んでくる老人も認知症?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:37:57.02 ID:mFAUHdY20
徘徊は行政の怠慢とでも?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:53:48.05 ID:1ZDglosN0
尊厳死を認めたほうがいいな。本人だって家族だって認知症になってまで生き
たくないし、生きていてほしくない人が多いだろう。まだ認知症でない時点で、
認知症になったら尊厳死で逝かせてほしいみたいなのを一筆書いて(そういう
のを悪用するのもいるだろうけどな)そうした人は尊厳死で逝くというかたち
に。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:53:58.47 ID:h4ahnrTw0
 今まで 税金を納め 年金を納め
 老人の一人暮らしなんて 結構前から言われてた。

 国や政府が、欺いても 税金を納め 年金を納め

 明日は 我が身
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:10:28.65 ID:8+ocwxhD0
認知症が死ぬような病気で入院したら、
最後は手足縛られて悲惨だからな。
本能的にそれを避けてるのかも。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:12:19.19 ID:DuU4LKFk0
こんなのは、GPSを装着して家から出たらアラームが鳴るようにすればすぐに解決だろうw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:14:36.21 ID:cCI+BFR40
> 認知症になっても自宅で暮らし続けられるようにしよう

これは無理、家庭崩壊する。
施設に集めるべきだ。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:17:30.40 ID:/qDohuw40
>>21

施設に入れたら廃人に変えて送り返されると聞いているが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:19:32.34 ID:8+ocwxhD0
認知症を家庭でみようなんて、
三交代制を数年〜数十年やる気なのか?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:21:14.50 ID:OnG5bVHr0
3割の独居より 家族がいる7割でも行方不明で亡くなるんだなあ・・・という感想
46時中みてられないから仕方ないけど
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:40:50.33 ID:Rz1sPsFn0
>>1
> 国は、認知症になっても精神病院に入院せず、できるだけ自宅で暮らし続けられるよう、
この考え方自体がすでに間違っている。
とっとと、専用の国立の老人ホームを「どんどん」作りやがれ。
財源? そんなのは、国家公務員の給与を2割下げれば、維持費分を含め毎年確保できるわw
ついでに、地方公務員の給与を下げない自治体への地方交付税を懲罰的に減らして、その分も予算に回せ。

認知症は、簡単に言えば「目が離せない」状態。
それを自宅で暮らさせる?バカも休み休み言え、馬鹿政府。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:42:14.34 ID:xGY+TVP/0
生きなくていい自由
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:45:02.00 ID:q8QJUoJr0
ボケたら殺してくれる保険商品の誕生も近いな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:48:51.73 ID:v3os+2k50
死亡が確認されていない膨大な数の人は
どこに消えたのだろう
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:50:55.66 ID:ID/wE1wI0
長生きすぎるのと本来死ぬであろう年齢でも無駄に延命措置が取られるからだな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:59:51.03 ID:m81Laz//0
近所のホームセンターに婆さんの顔写真の張り紙してあって
何カ月も前から行方不明って書いてあった
迷い猫じゃないんだから、と思ったけどけっこうある話なんだね
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:09:48.53 ID:jFiYON/p0
若年性アルツハイマー病ってのはまた違うの?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:12:28.35 ID:ThP2LXLU0
>>17
でもね、ぼけた人にはそれがリアルなの、そのように世の中が見える
まわりがそうじゃない、馬鹿いうな、ぼけてるいわれるとますます混乱する
見ることは信じること、これを覆さなければならない 難しいぞ
ボケたら・・なんていうひとはそこんところ覚悟してもらわないとw

家の人はタクシー、電車使うから探しきれん
帰るべき家はわかってるようだけど
手錠、足かせ式gpsが欲しい 性犯罪者のあれだ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:19:32.78 ID:qTvuwrLi0
行方不明で死亡? 野垂れ死に? いいんじゃないの高齢化社会なんてそんなもんよ
人が死なない社会なんてそもそもおかしいから。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:21:35.48 ID:3gCjzxkf0
>>12
JR東海沿線では認知症介護はするなということか
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:59:55.36 ID:RkFNzkAd0
>>22
廃人って亡骸って意味でしょ?
それなら大歓迎
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:03:33.07 ID:IuLqfzI+0
あーもしもし君らは認知にならんよw生れつき知能が高くないと罹らんらしいからね


 ⌒
~¶^^uヾ  
ノノノヾヽ 
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:26:19.10 ID:gIyKBgVT0
>認知症になっても自宅で暮らし続けられるようにしようという、国の政策

介護しながら、政治家の仕事もきちんとやってみろよ。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:31:07.18 ID:ajI01lmR0
ある年齢に達したら、身体にIDマイクロチップを埋め込みか、身体に認識番号の刺青すればいい。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:32:17.52 ID:Y9vzG0Ua0
これこそGPS搭載だよ。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:32:34.62 ID:wQ1ECjOU0
俺も含めて家族が泥棒だの暴力うけるだの警察やら近所に言われて大変だったね
俺はる程度歳とったら安楽死でいいや
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:35:47.57 ID:b9K33uWl0
一年で1万人以上が消えて死体も見つからないとかどこにいってんだよ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:36:00.15 ID:wCQUyeqm0
>>36
認知症って、病気で入院中に発症することも多いよ
老人に多いのは転んで骨折→入院→認知症発症
症状も色々だから、もうちょっと認知症についての見識を広めるべきかも
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:06:24.43 ID:pnFuHKpK0
頼みの綱の施設も認知症お断りの場合があるんでしょ?
認知症だから預かってほしいのに、認知症だと退所迫られるとか、
どうしようもないよね・・・
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:22:22.20 ID:C29cZa7zO
ハイカイおじいさん
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:45:20.11 ID:8zhS277W0
夜中に多数のジジババが徘徊って・・・リアルなゾンビだなw 退治しようぜ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:58:09.75 ID:h2ychIxv0
>>41
身元不明の遺体として、ホームレスなんかの遺体と一緒に無縁仏として葬られてるんじゃない?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:01:58.02 ID:HoL4mPq40
>>41
家族が山に捨てに行って捜索願い出してるのがほとんどだろ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:07:00.45 ID:dqH9fkn10
メジャートランキライザーを半年ほど大量に飲ませ、ご近所にわざわざ見せて認知症だと思わせ、保険金掛けて殺害なんて当たり前だろ。
承認になってもらうはずのご近所に、医療従事者がいたらアウトだが。
うちは大丈夫だったよ。
ちなみに薬で充分に壊した後で特殊老人ホームに入れた。運よく半年後に肺炎で死んでくれたいいおばあちゃんだわ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:16:56.52 ID:dqH9fkn10
犬で実験したが、おそらく体重差からか、極端に効きすぎて悲鳴あげてたな。
で、自分で実験したらすぐに副作用で足が動かなくなってくそワロタ。
救急車を呼んで何かの病気に見せたけどな。

こんなのも捕まえれない警察って何なの?
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:19:42.73 ID:s4S5zCAH0
野生化するかもな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:21:14.70 ID:dqH9fkn10
この方法は時間さえかければ誰でもできるし警察も手だ出来ない。
俺、学費が掛かりそうなガキを殺しちゃったけどさ、それでもバレないどころか、心配してくれた。笑うわ。
証拠なんて残す下手は打ちませんよ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:25:02.47 ID:ZenOJXZM0
行旅死亡人データベースで所持品無し、着衣は紙オムツのみってのがあった
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:26:04.37 ID:bf2ac8T00
犯罪の告白か
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:28:46.68 ID:ukz/Oh0p0
近所でも何回かあったなあ
歩いて30分以上掛かるような所から来てたりしてビックリしたわ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:32:26.36 ID:z8PWwFzC0
自然淘汰だろほっとけよ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:33:07.80 ID:pR4zdCZq0
>>13
なー 世論操作のためのNHKやし
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:35:54.39 ID:dqH9fkn10
>>53
時効成立してるから
警察は家庭内の事には何でか知らんが干渉しないからやりたい放題。
次のターゲットは3男。


もちろん冗談ですよ。偶然死んだだけ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:36:09.41 ID:CJhWb1Gc0
家族が居ないや見放された独居老人とかナマポとか
出入り自由の巨大施設つくって放り込んでやれよ
核家族化を推し進めたんだから独居老人なんて増える一方だぞ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:46:27.08 ID:8Hdxv9EkO
家族が願った通りになってるんだから、このままでいい
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:50:32.79 ID:YakvRzcd0
認知症の老人が孤独死なっても身内が責められるのは可哀相だな
施設作って共同生活させるしかないのかね
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:04:38.37 ID:KCWqxkiS0
>>57
電話で通報しました。
すぐ見ると言ってましたので偶然にしろ冗談にしろ
もし警察がきたら説明してくださいね。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:07:15.24 ID:WQ7z+bixi
安楽死を早く認めろよ
これから一番人口の多い、今の50〜60代が認知症になりまくるんだから
年金もらう際にでも「認知症になったら安楽死を希望しますか?」っていう項目を設けて登録しろ!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:18:05.26 ID:azRwJ18e0
恐らく認知症なんだろうけど近所の借家に住んでるおばあさんがガス漏れしてるとうるさかったな
ガス管もガス器具も全て点検したけど全て問題ないのにガス漏れしてると言って何回も不動産屋呼んでた
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:41:09.32 ID:dqH9fkn10
>>61
時効だって言ってるだろ
頑張ったって無駄だって
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:53:21.40 ID:uSEIE6hX0
親戚の引越しの挨拶について行ったんだけど
90過ぎのおじいさんが、初対面の俺に対して「この方どなた」を5分で3回ループしたときは
マジに背筋に冷たいものを感じた
過去の記憶(親戚を理解)はしっかりしてるが新しい記憶がダメらしい
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 12:03:59.44 ID:l/XAo6+R0
はよ逝け、老害のなれの果てが。
子供は大人に頭おかしくなるほど利用されても、弱い奴・バカな奴で笑われるけど、
老人はなぜ病気として同情されるのかがわからん。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:58:36.39 ID:ixXefpWD0
何度も今日は何日か聞いてくるようになって
孫の顔を忘れて別人の名前で呼んで
一日に何度も散歩に行く
大丈夫かな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:35:59.45 ID:+4B1A71a0
>>60
今のままでいいよ
何のもんだいもない
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:38:27.88 ID:WJEayzWj0
>>63
大家さんも追い出さないんだね
寛大な人なのかな?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:16:36.62 ID:azRwJ18e0
>>69
なんだろな追い出さなかったねぇ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 18:52:08.27 ID:FwnibV/70
>認知症やその疑いがあり、はいかいなどで行方不明になったとして、警察に届けられた人は、
>おととし1年間に全国でおよそ9600人に上り、このうち351人の死亡が確認されています。

これって、昔の姨捨と同じようなことしてるんでしょ?
なかなか発見されないようなところに捨てておいて、殺人が疑われないように捜索願を出す…
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 18:56:12.99 ID:xF/aTN550
至る所で排泄するらしいぞ
アタマが弱って体が健康なのは最悪だな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 18:57:17.55 ID:Dg6o9JxQ0
外見が人なだけで中身は犬猫レベルだもんな。
人の定義を考え直すべきなんだろうけど。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 18:58:56.51 ID:uln+1CT/0
うちの高齢統合失調オカンが以前に昼間家を出て
行方不明に成り
そのため警察に捜索願いを出して夜中の2時過ぎにどこぞのスーパーの片隅に隠れてうずくまっている所を見つけてもらった
その統失オカンが今朝のニュースで年間一万人の痴呆症の行方不明事件を見て人事のように偉そうにコメントしやがった(# ゚Д゚)
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 19:00:46.41 ID:loFQ+vaD0
残り7割は家族暮らし?
つまり独居のほうがボケにくいでおk?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 19:11:52.61 ID:D9zlLqo30
独居のほうがいいのかもな
自然の摂理で
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 19:25:55.33 ID:uln+1CT/0
>>35

寝たきりのクルクルパーの事だぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 19:39:36.47 ID:ClGVzZqq0
>>75
独居で痴呆になると、順番待ちなしで
老人ホームに入れてもらえる。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 19:43:04.73 ID:Iu/AYKSN0
政府としては徘徊だろうがなんだろうが老人には死んで欲しいんだろ。
対外上対応をしてるふりをしないといけないからこんなことを発表して
いるけど、実際にはなにも対処をしないだろうな。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:09:45.37 ID:voszS9Or0
認知症になって生き続けたいと思うかどうかだな
精神病院は問題外だし、家族に迷惑かけるのもイヤ
何も考えずに少しでも長生きさせようとするのはよくないよ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:40:32.53 ID:wQlTkfPR0
>>74
ナイスなボケぷっりに乾杯( ´△`)
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:15:31.53 ID:2fjDP6Kn0
おかーちゃんは命の大恩人
83名無しさん@13周年@転載禁止
数日前のラジオで行方不明のボケ老人は
自宅から半径100m以内で見つかることが多いと言ってた
勿論遺体で

少子「高齢化」社会
俺は最近、自転車に乗った老婆(70歳オーバー)に
トラック側面に体当たりされ、骨折したため
おそらく半年以内に免停30日以上、罰金15万以上の
裁定が下る
相手は
筆談でなければ会話が出来ないほどの難聴
近所のひとの話では「目も見えない」=老眼、弱視?
でもな、交通弱者への安全配慮が足りないとして
おそらく刑事罰は受けるだろう

みんな気をつけろよ
枯葉マークの車が赤信号突っ切る世の中だw
なんかまじめに生きて働いて、税金払って
年金負担してって・・・なにしてんだろうな?