【国際】アルカイダ、イエメンで大規模集会か 映像を公開 [4/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
アルカイダ、イエメンで大規模集会か 映像を公開
http://www.cnn.co.jp/world/35046675.html
2014.04.16 Wed posted at 18:52 JST


ワシントン(CNN) 国際テロ組織アルカイダが近年まれな規模の集会を開
いたとみられるビデオが公開され、米当局が内容の分析を急いでいる。

ビデオは最近、イスラム過激派系のウェブサイトに掲載された。米当局者らは
「本物」との見方を示すが、内容についてのコメントは出していない。

集会は最近イエメンで開かれたとみられる。アルカイダのナンバー2とされる
「アラビア半島のアルカイダ(AQAP)」のナーセル・ウハイシ指導者が1
00人余りの戦闘員を前に、米国への攻撃を呼び掛けている。一部の戦闘員の
顔がぼかしてあることなどから、新たな攻撃計画が進んでいる可能性も指摘さ
れる。

ウハイシ指導者は危険を覚悟のうえで大規模な集会を開いたとみられるが、米
当局がこれを把握していなかったのか、あるいは知っていながらあえて攻撃に
踏み切らなかったのかは不明だ。

ビデオにはAQAPで爆弾製造を担当する危険人物、イブラヒム・アシリ容疑
者の姿がない。同容疑者は居場所が発覚するのを避けるため、配達人を利用す
る以外の通信手段を断ち切ったといわれている。

アルカイダの関連組織が最近、合併の動きを示しているとの指摘もあり、強大
化したグループが米国を直接脅かす事態が懸念されている。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:16:55.93 ID:sMt6cZ2d0
ぼくイエメン
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:17:13.58 ID:JWN5BuK60
ラーメンイエメン僕イケメン
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:20:08.16 ID:vhFOaasG0
ほんなことあるかいだ!何言うとんじょいね!この子は!
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:20:11.91 ID:YUYdvVuC0
イケメンならよかったのに
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:20:39.19 ID:zxJUxrSf0
 この事件でトルコ当局は、ルアイ・サクラ(Lu'ai Sakra)というシリア人の
男を逮捕し、尋問した。するとサクラは、自分はアルカイダの幹部で、アンタルヤ
に入港するイスラエル人のクルーザーに爆弾を積んだ小船を突っ込ませて爆破テロを
行う計画だったと自白した。そればかりでなく、昨年11月にトルコのイスタンブールで
イギリス系銀行やユダヤ教の礼拝所が爆破された同時多発テロ事件に関与したほか、
911事件にも実行犯たちにパスポートを用意するなど関与したことも明らかにした。

 サクラは「アルカイダで5番目に重要な人物」として報じられたが、彼はトルコの
警察当局をもっと驚かせる別の話も明かした。それは、彼がこれまでにアメリカの
CIAに2度拘束され、その際、エージェント(情報提供者、攪乱係、敵として働く人
など)としてCIAのために働かないかと持ち掛けられて了承し、多額の活動資金も
もらっていたという話だった。

 この件を報じたトルコの大手紙「ザマン」によると、CIAは2000年にトルコの
諜報機関(MIT)に対し、サクラを捕まえてくれと連絡したが、MITも捕まえた
サクラに対し、エージェントになるよう要請し、再び自由の身にしてやった。このほか
サクラは、母国シリアの諜報機関(ムハバラート)からも、エージェントになれと要請され、
アメリカ、トルコ、シリアという3つの国の諜報機関に情報を流す「三重スパイ」
として機能していた。

 トルコ警察の担当者は、アルカイダの幹部を尋問するのが初めてだったので面食らったが、
当局の内部で情報をすりあわせてみると、アルカイダの幹部がアメリカなどの諜報機関の
エージェントでもあるという話は、よくあることだと分かった。

 トルコのテロ専門家はザマン紙に対し「アルカイダという名前の組織は存在しない。
アルカイダとは、テロ戦争を永続できる状況を作ることを目的としてCIAなどの
諜報機関が行っている作戦の名前である」「テロ戦争の目的は、常に低強度の危機が
持続している状態を作ることで(アメリカが世界から頼られる)単独覇権体制を維持
することにある」と述べている。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:21:12.16 ID:iGQvw2Fp0
鳩山の友達の友達たちか
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:21:12.93 ID:GH0j8mbV0
集会所に爆弾落とせば解決
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:21:54.96 ID:6yUzu0wK0
♪くたばっちまえ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:24:37.58 ID:ja4gc3rp0
邦夫の友達もいるのかな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:26:12.43 ID:x1RM616GO
らーめん つけ麺 僕イエメン☆
12p1026-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/16(水) 20:26:28.94 ID:GIq/+uzf0
アメリカは放置だな

イスラム世界が混沌としていれば、アメリカにとっては目標を達成したといえる


アルカイダはアメリカの弱さを露呈させ、イスラム地域の住人を蜂起させるために

カリフ帝国を再現するためにテロを引き起こした

何にせよこれを壊滅させるためにアメリカは対テロ戦争をしかけ

イスラム地域を混乱に陥れた

で、今、東アジアに主眼が移行してる

ここで餌食になるのが日本

そりゃ海軍力保持してる国だからな

CIA工作員となってる日本の中枢の人間は米国の利益になるようにするさ

俺とかお前らとかな
13p1026-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/16(水) 20:29:31.69 ID:GIq/+uzf0
米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html
ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと多くの日本人が含まれているのがわかります。日本人らしい名前は、
秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、
児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵 の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが詳細に記録されています。
 例えば正力松太郎はPODAM(ポダム)というコードネームで、戦後の親アメリカ的な世論形成、原子力発電所の日本への導入に深く関わり、米国に大きく貢献しました。
コードネーム一覧表 ※45ページにPODAM matsutaro syoriki, POBLK yomiuri news paper japan 等の記載がある
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-lexicon.pdf
上記の28人は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に逮捕され戦犯として巣鴨刑務所に拘留されていたか、同じくGHQにより公職追放された人がほとんどです。
「命を助けてやるからスパイになれ」と脅されやむを得ず国を売ってしまったのでしょう。中にはそれを潔しとせず、死刑になった人も多くいたと思われます。
悲しい敗戦国の現実ですが、現在も続くアメリカ隷属の基礎はこれらCIAのスパイ達によって戦後、作られました。
>内閣総理大臣(岸信介)
安倍ちょんの爺
【三橋貴明】安倍政権の国家戦略特区で日本終了「アメリカの植民地化」
http://www.youtube.com/watch?v=fA0Vth56mr4
14名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/16(水) 20:35:53.09 ID:dd/ybg9x0
アナルカイダ(嗅いだ)
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:37:37.00 ID:xBlgF2jp0
アルカイダの皆さん、敵は中国だぞ
16p1026-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/16(水) 20:41:29.42 ID:GIq/+uzf0
猪瀬知事辞任、徳洲会や徳田議員は何と戦っているのか??【TPPのタブー】
http://matome.naver.jp/odai/2138529908675065301
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:46:06.12 ID:J8nnr4vL0
※ただしイエメンに限る
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:53:51.17 ID:4PpPlwig0
知っていながらあえて攻撃に踏み切らなかったのかは不明だ。

後々の国益とか考えるとステーツの気質は大事な局面は無人機で攻撃しないからな。
デルタやシールズの配置が集会時までに間に合わなかったんだろう。
19名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
スー族の戦い前の踊りですか?女子供を爆破する踊りですか?