【STAP問題】理研笹井氏、STAP論文「撤回が最も適切」 STAP細胞の存在には自信 [4/16]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
理研笹井氏、STAP論文「撤回が最も適切」 存在には自信
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL160PH_W4A410C1000000/
日経QUICKニュース(NQN) 2014/4/16 16:06


 STAP細胞論文の問題を巡り、共著者である理化学研究所発生・再生
科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長は16日午後、都内で記者会
見し、論文について「真偽の判断には、理研内外の予断のない再現実験が
必要」とし、「撤回することが現在、最も適切」との考えを示した。

 笹井氏は「論文を撤回するとした以上、STAP細胞は検証すべき仮説
となった。しかし、合理性の高い仮説だ」と述べ、STAP細胞の存在に
自信を見せた。その根拠として「ES細胞などほかの細胞では、胎盤など
の細胞にはならない」と説明した。


★1が立った日時 2014/04/16(水) 16:25:16.06
前スレ http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397636902/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:34:13.39 ID:NR747kky0
Wii Unko
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:34:32.96 ID:wN9af9Bt0
STAPがあるっていう根拠は結局、胎盤ができるかどうかだけなの?
受精卵をSTAPと偽って、若山さんに渡してた場合はどうなのよ。

なんか、超能力あるといいよね 仮説となんら変わらんのじゃないの、STAP細胞。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:34:37.34 ID:0upC3rLq0
笹井大勝利

小保方叩き攻撃陣、もっと頑張れw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:34:37.42 ID:rOc5MUk30
日刊スポーツは・・・評価する
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:34:50.62 ID:y6PbJcJL0
STAP細胞論文に関する笹井芳樹副センター長の会見時の資料について

STAP細胞論文に関する笹井芳樹 発生・再生科学総合研究センター副センター長の会見(本日15時開催)時に説明に用いた資料は以下の通りです。
http://www3.riken.jp/stap/j/s3document1.pdf
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:34:53.47 ID:Vl0zSqNs0
>>1
      / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / /       ヽ
    |  /  | __ /| | |__  !
   |  |  LL/ |__L ハ L !       ━━┓┃┃
   \L/ /・\  /・\V          ┃   ━━━━━━━━
   /(リ   ⌒  。。 ⌒ ) 。 ゚ 。      ┃                ┃┃┃
   | 0|゚   ヾ゚    ≦ 三 ゚ 。゚。 ゚.                        ┛
   |  \  冫 、゚    ≦ 三 ゚ 。 ゚ ___________
   ノ人 /`  ゝ' ゚     ≦ 三 _ ゚ | | 理研笹井氏     |
__ /   。 ≧       三 = - | |             |
| |  /   ,  - ァ ,       ≧=  .| | 「撤回が最も適切」 .|
| | /   /    .イレ,、       >  | |    存在には自信 |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:34:55.05 ID:toXYtAbS0
中継の質疑応答を観て、笹井と記者との間に、絶望的なほどの知力の差があることだけは、良く分かった。
STAPの真相はともかく、今日の会見では、理系出身のサイエンスライターでも、全く笹井の相手じゃなかった。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:05.09 ID:XAmVhwRq0
アメリカも不況だろうに
ハーバードに寄生してる税金泥棒を駆逐しろよ
日本にまで詐欺集団が溢れ出してきてんぞ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:10.78 ID:DMjX3EBg0
971 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 18:31:18.95
笹井はデータの扱いがイイカゲン。
証拠の集め方もイイカゲン。

最初にSTAPはデータも含めてあるか?と聞かれているのに
「仮説上はあってもおかしくない!」とか科学者の風上にも
おけないことを繰り返す。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:12.27 ID:P9rqGjUe0
小保方「知らなかったんだもん!」(2時間)
笹井「俺だって知らなかったんだもん!」(3時間半)

なんだこの会見
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:17.96 ID:W2srupsU0
公開作成で白黒つけるしかない。
それを拒否するならクビでいいよ、 おぼかたもりけんもどっちか拒否したほうがクビ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:18.65 ID:S07rD+Cs0
笹井「ESでも元の初期細胞でもない。今のところ反証仮説として考えられるものは何もない」
「小保方さんがライブセルイメージング自動撮影(意図的な改変はできない)する過程をほぼリアルタイムで見た」
「動画の途中では改ざんできない。ESなどとはサイズが違って小さい。若山が見間違うはずはない」
「oct発現までは他に二人成功」「別の細胞を渡したのは考えられない」
「テラトーマの画像は本物が確認できた。スライドに戻って染めなおして撮り直した」
「今まで知られてる細胞でないことは確かです」「死んだ細胞の自家蛍光ではないことは確認されてる」
「試験管分化の様子は毎日見た」
「生後一週間の脾臓由来にT細胞が含まれる可能性はもともと低いのでTCR再構成の部分はこの論文では重要ではない」
「学内博士論文の使用はネイチャーでもそもそもOKなので”流用”ではない」
「特許取り下げは今のところ考えてない」
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:16.96 ID:tm7VH4A60
           / ̄ ̄ ̄\  
         /ノ / ̄ ̄ ̄\ 
       .∩ノ / /          ヽ
       ||  /  | __ /| | |__  |
       ||     LL/ |__LハL |  あ、もしもし?三木センセ? 
      /〔|\L/ (・ヽ /・) V  
      〔ノ^ゝ(リ  ⌒  ●●⌒ )  笹井に今日の会見はまあまあの出来だったと
      ノ ノ^,-0|     __   ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ    ヽ_ノ /ノ   伝えてもらえます?
     /     ノ'"\ __ノ (
   人    ノ \/_____ ノ.| ヽ) i 
   /  \_/ |  \/゙(__)\,| i |
  /    ノ  >   ヽ. ハ  |   ||


「申し訳なさ過ぎて」と小保方氏 
http://www.47news.jp/FN/201404/FN2014041601001606.html
理研の小保方氏、笹井氏の会見に
「申し訳なさ過ぎて言葉にならない」と涙声。代理人弁護士明かす。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:34.85 ID:aoEyMMNf0
俺が言っていたとおり、やはり小保方の会見は真実を語っていたんだな

澄んだ目を持っていないとわからんのだろう
ただ責任を回避する笹井はムカついたがw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:37.75 ID:d74AujD10
.
会見要約:

Q.STAP細胞はあるんですか?

                   ∧,, ∧
                   ( ・∀・ )    A.検証に値する有望な仮説です。
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|    。。。(ないと認めたら研究者終わってまうわw)
               |   笹 井   |

 ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(,,    )    ,,)(    )(    )  < なるほど有望な仮説という事ですな!

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:38.44 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:39.62 ID:JEMuy5V/0
>>5
記者控室に戻ったら他紙のみんなで胴上げだろwww
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:55.75 ID:oafNp5ip0
仮説→そして伝説へ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:09.97 ID:3bw2eMmR0
笹井は金と女と名誉に執着した時点で山中教授と決定的な差がついてしまったな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:16.26 ID:2W8q6gVG0
日本って胡散臭いとこにお金をジャブジャブ無駄につぎ込んでるんだな。って思うわ。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:23.80 ID:YA0nhye70
自己保身の詭弁の天才ということだけは証明した
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:24.31 ID:cQC8yqak0
やっぱ女は駄目っつーか、モテないオタク系の男たちがこういう女を付け上がらせるんだよなあ
バカンティなんかも手当たり次第に金脈の匂いがあるところ探してるんだろうし
オボちゃんは誰かの役に立つ為に研究してたんだろうけど、いかんせん周りが甘やかして勘違いさせてしまったから
捏造しても平然とした厚顔無恥な幼稚さがあった
ハンカチ王子みたいな感じか
実在したとしても着想自体はありふれたものだし、尊敬はできないな
男にチヤホヤされて美味しいところをもってった女って感じ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:28.14 ID:a/Uy2KMs0
ほとぼりが冷めたころに「検証したらやっぱりありませんでした」とこっそり発表したいんだろうな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:35.03 ID:aVjFySbX0
わかりやすい擁護はよ

反証できないから、その仮説はほぼ正しいみたいなことでOK?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:35.98 ID:5rN5DCyh0
検証は自腹でやってくれ。それとクビな
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:36.96 ID:i2Hk2EpS0
もうこれは、勘違いしてる一般人に小保方がどれだけのことを
したのか示すために、徹底的に制裁するしかないだろ。

クビにして損害賠償請求だね。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:37.43 ID:rt3K5kvk0
頭の良さそうな人だった
官僚的な頭のよさとはまた違う感じ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:38.04 ID:E53sQ/SZ0
すんごい第三者的な態度がマジむかついた
オボちゃんの体と純情を食い逃げしたカス野郎。マジこいつだけは許せねえ!
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:42.45 ID:KAZfpaDO0
とても有意義な会見だったな

・捏造厨の主要な仮説は一蹴
・若山幹細胞マウス問題は、論文と無関係
・成功回数200回はおそらく多能性マーカー以外にも
 何度も実験を行ってきた彼女なりの判断材料があったと思われる。

批判派が論拠にしてきた疑問には回答があった
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:51.13 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:37:01.50 ID:YHyLs7R30
>>18
何があったの?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:37:16.76 ID:C9WeksPL0
>>17
頭わいてるのかw
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:37:22.30 ID:nI10kJAb0
オボ擁護派は、いい加減諦めろよw
笹井を見習ってなw

大逆転なんて150%無いからww
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:37:24.54 ID:DDd5LYHE0
今度はSTAP細胞の存在を完全否定してたおまえらが保身に走る番だな。
震えた眠れや。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:37:25.49 ID:h7Z9Hg3N0
見れなかった
なんか面白い情報あった?
あの髪は地毛か
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:37:32.36 ID:XAmVhwRq0
こんなくず集団に税金使うのは絶対に許さんからな

擁護派だけ金出せよ
STAP絶対あるんでしょ?確信持ってるんでしょ?
ならいいよな
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:37:52.67 ID:NIReaZ5t0
>>3
結局、鍵を握ってるのは若山なんだよ
次は、若山の会見だな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:37:54.18 ID:y6PbJcJL0
>>6

 一旦、検証をすると決めた以上、理論上は、STAP現象は検証すべき「仮説」とする必要がある

 ただし、観察データに基づいて考えると検証する価値のある 「合理性の高い仮説」であると考えている


「STAP現象を前提にしないと容易に説明できない部分」

 A)ライブ・セル・イメージング(顕微鏡ムービー)
 B)特徴ある細胞の性質
 C)胚盤胞の細胞注入実験(キメラマウス実験)の結果
      ↓
 反証仮説としての「ES細胞などの混入」「自家蛍光によるアーティファクト」などでは説明できない

 STAP現象の検証では二つ実験が必要
  @OCT4陽性の小型の未分化な細胞の塊を形成すること(形成過程)
  Aこの小型の細胞塊が多能性を発揮することを示すこと(多能性解析過程)
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:37:57.83 ID:mTnQFhmW0
論文撤回の理由がよくわからん
若山氏に渡した細胞のすりかえが疑われるところだろうか
小保方さんのコピペや写真の修整は、撤回の理由じゃなかったってことでOK?
捏造とかどうなったんだろ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:03.40 ID:yeMu2A0l0
小保方「私だけがセンセのあんなコツやこんなコツを知ってるの…うふふ」
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:07.41 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:24.62 ID:3bw2eMmR0
>>17
笹井は会見でSTAPは信じてないしもう関わらないって明言してたぞw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:25.09 ID:892jtJgw0
笹井氏は小保方氏に侘びたいと言っていたぞ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:25.68 ID:WC0Vwzug0
大騒ぎになったのはマスコミの飛ばしのせいか〜(棒)

じゃあ割烹着やムーミン用意したのは誰?
iPSをdisるサイトを開設したのも誰?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:28.09 ID:SVeMNGzs0
同じこと連呼するやつが沸いたぞー
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:32.02 ID:vBvWmclK0
>STAP細胞は検証すべき仮説となった。

つまり捏造を認めたってことだろこれ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:34.29 ID:P9rqGjUe0
リケジョ記者>>>(埋められない差)>>>>男性スポーツ記者
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:34.44 ID:YA0nhye70
>>30
朝鮮カルト教団工作員おつw
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:35.83 ID:WuNXpPGt0
論文は撤回して小保方はクビ
STAP細胞の研究は理研の別のチームが引き継ぐ
これで完璧じゃん
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:41.52 ID:w6GBmGm+0
仮説に成り下がったSTAPを此処で颯爽と実証するのが小保方の秘密のコツやレシピとなるわけだな
小保方は秘密だもん言ってないでせめて雇い主の理研様には教えてやれ、大嘘つき確定すっぞ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:43.20 ID:8r9b6bTB0
泣いて馬謖を斬る思い出した。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:43.91 ID:yU1EbYVK0
>>8
もうそういう釣りいいって
やるんならID変えずにやれ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:44.14 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:53.50 ID:fFja55vsO
簡単に出来るSTAP細胞が、ありそうな予感会見。
有るんじゃなかったの?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:53.92 ID:aVjFySbX0
>>8
専門用語と専門知識だから歯が立たないけど
仮説って認めたのはわかった

仮説を科学的事実のように発表して国民を騙したって認識があることはよくわかった
なぜか、騒がせたことの謝罪はしても、騙したってことの謝罪はなかったけど
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:59.24 ID:8J1ZRLj40
台本棒読みで人間性感じれない無い奴だったな。
小保方の不倫相手かこいつ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:39:04.42 ID:1JGWaoeq0
STAPの作り方を書いた論文に名前載せたくせに今更仮説とか
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:39:04.76 ID:cQC8yqak0
やっぱ、女に重要な仕事を任せるべきじゃないよなあ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:39:18.50 ID:i2Hk2EpS0
もうこれは、勘違いしてる一般人に小保方がどれだけのことを
したのか示すために、徹底的に制裁するしかないだろ。

クビにして損害賠償請求だね。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:39:22.08 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:39:28.46 ID:45NxrPZI0
結局赤ちゃんマウスでしかあまり出来ないようだし、
STAP幹細胞樹立できても、TCRの再構成があって
大量に作れないと、再生医療に使えないから
何の大発見でもないのにな

なんか最初の話と随分違ってきてるし

山中先生に謝罪にいったってことは、自分でもやりすぎた
って自覚があるんじゃんw
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:39:36.33 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:39:38.47 ID:toXYtAbS0
>>43
それは曲解しすぎだろ。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:39:45.52 ID:XLwIoN6w0
ハーバードから
日本の税金でSTAP研究させる為の
洗脳された馬鹿な娘だったんだな。理研も旨味があったから乗ったと。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:39:45.83 ID:3BDk39/p0
無事に逃げ切った。これで笹井がメディアに出ることはもうない。
センター長の芽は消えたが、クビは繋がった。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:39:50.29 ID:yOBxAZ2c0
ものは存在する
論文は撤回が望ましい
ゲスのにおいがする

特亜マスゴミとユダヤの手が届かないロシアに渡りなさいって
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:01.69 ID:0upC3rLq0
それにそてもオボちゃんの博士論文は電子化されてなかったんだな。

わざわざそれを国会図書館なりで調べてコピペとか画像解析した奴どんだけ強い執念なんだろ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:14.24 ID:WL+jRBQQ0
笹井がまともにデータをみていないとわかった。
単なる現実乖離した理論屋でしかない。
責任も取らず一生仮説を振り回して世の中を煙に巻くタイプだよ。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:17.98 ID:iGQvw2Fp0
わるいのは和歌山県()
馬鹿丸出しの小保方と違って、ソツのない
頭の良さを感じる会見だったな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:21.00 ID:8PgTF/Ywi
小保方をバッサリ切って、若山を突き落とし、
俺、後から清書に加わっただけだから、論文の不正には
関係ないし というだけの会見
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:27.57 ID:a5EV5w/v0
チーム小保方・・・STAP細胞に自信あり

無い無いって自信満々だったカスww
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:39.26 ID:poA14b1o0
「私は生データやノートを見る機会がありませんでした。がっ
 生おっ・・・」
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:41.11 ID:uWCOTv7h0
今日の会見でSTAP細胞側の勝利宣言してるヤツは知的障害者

全然説明出来てないw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:42.36 ID:aoEyMMNf0
仮説に戻るのは自然な流れ
論文の正当性は失われたわけだから
バカでもわかるんだが。

ただし存在することが大前提だと暗に笹井は言ってるんだが。

感情的な部分を取り去ると小保方はほぼ正しい
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:50.55 ID:Vl0zSqNs0
>>17
存在しないよ、馬鹿。

脳みそ足りないのか、お前は。

あの言い訳会見を聞いて何を思うんだ?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:58.95 ID:L2tc0csL0
論文撤回させて小保方と若山とハーバードを切ったうえで
論文を理研だけで再提出しSTAP独占する
そんな罠なんじゃないかと陰謀論をいってみるw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:00.18 ID:uSG5Avaz0
とにかく、検証を急がせろ。
ナウハウを持ってる、小保方さんも研究室に戻して、研究を続けさせろ。

ES細胞の第一人者が、存在の可能性が非常に高いと判断しているわけで、ど素人が記者発表だけで存在を否定してはいけない。
既に、毎日のように記者に追われ、説明ばかりで研究も進んでないだろ。
研究所にも入れないようだし。これ以上遅らせてはいけない。

1年で検証出来なかったら、責任問題にすればいい。
まずは、研究を進めさせる事が大切。
これほど大きな発見なのだから、論文の体裁の問題で研究を遅らせるのは止めよう。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:00.10 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:02.71 ID:d74AujD10
.
     会見要約:
                   ∧,, ∧
                   ( ・∀・ )    私はズラではありません。
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
               |   笹 井   |

 ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(,,    )    ,,)(    )(    )  < なるほど有望な仮説という事ですな!

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:02.85 ID:O3tzjUIy0
まあ笹井の立場では妥当な会見だったな。
それに比べて小保方は、一番の当事者なのに研究のことは何も話さなかったなw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:08.38 ID:cfKGnjUh0
画像の疑惑などは、はっきりいってくだらない問題であり、
重要なのは、stap細胞が特定のマウスのリンパ球以外からもできるのか?という一点につきます。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:08.83 ID:OpJDLAQx0
もしこれで論文取り下げて香港やら韓国に特許を取られたら、お前らどう思うの?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:13.79 ID:3bw2eMmR0
>>64
いや言ってたし実際もうこんな爆弾には極力関わりたくないだろうw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:28.72 ID:yEn/ePYA0
笹井さんも阿呆方さんも左右の目が全然違うね
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:37.60 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:39.80 ID:YA0nhye70
詭弁のテクニック満載で空論回すのに慣れすぎてるペテン師w
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:40.27 ID:i2Hk2EpS0
もうこれは、勘違いしてる一般人に小保方と笹井がどれだけのことを
したのか示すために、徹底的に制裁するしかないだろ。

今回の会見で笹井がグルなのも判明したし、クビにして損害賠償請求が
妥当だね。。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:40.59 ID:DDd5LYHE0
存在を完全否定して叩きまくってた人
ログは残るので訴えられて痛い目にあってくださいよ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:41.29 ID:Orb5F23t0
「STAPはありますぅ」
「何かわからんけど何かある」
「小保方女子力システムじゃ誰も成功してない、ってとこから
 あるかないかってとこに行ってるよね」
「ハゲてないよ!」

引き続き、劇団小保方の素敵なお芝居をお楽しみ下さい(´・ω・`)


っていうか、これどーゆーこと?
685 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 Mail: 投稿日: 2014/04/16(水) 18:15:38.52 ID: i7Bs7Gkc0
パックン(ハーバード大卒)
「バカンティは博士号もっていいない}(ミヤネ屋)
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:41.52 ID:P9rqGjUe0
ES細胞から網膜は作りましたが
自分の毛根は作れませんでした!!
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:44.94 ID:YKgC0OSA0
・論文は撤回
・おぼぼは博士課程からやり直し
・理研の全部門を徹底的に調べ直す

特に3番目は徹底的にやれ
理研が早々におぼを切りにかかったのは、他にも何か隠してる証拠
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:47.40 ID:YRrNFyOV0
実験には直接関与していない
でも存在には自信がある

証拠を元に立証していく科学者のセリフじゃない
明らかにペテンだね
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:50.96 ID:yU1EbYVK0
>>58
「そんなつもりなかったのにバカンティに引きずり込まれたんだもんっ」
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:52.24 ID:IO95ecrc0
拒否された論文を通す為に、小保方は、理研と笹井の名声が欲しかったんだろ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:41:57.50 ID:45NxrPZI0
割烹着もむーみんも、小保方にきまってるじゃん
あのお花畑改装は、科学者で50過ぎのおっさんには無理
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:07.69 ID:RdTMpgEM0
自信とかそういう問題ではなく、在るなら在る無いなら無いでハッキリしろ
簡単に作れると豪語してたんだからさっさと出せ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:10.23 ID:DtOvVnpZ0
仮にあったとしても再現性が容易じゃないのはわかった
最初の話と違うのも間違いないのもわかったw
それで誰が検証するの?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:17.73 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:21.95 ID:rOc5MUk30
山形大学山梨大学山口大学 正しいのはどれ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:25.00 ID:TUP1CAU20
>>38
若山はPTSD細胞を発見しそうな勢いなんだが…
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:27.23 ID:YiePGndj0
>>48 本当そうだったな
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:28.10 ID:Y+j/56Vv0
>>83
あの論文じゃ誰も作成できてないだろ
オボが言い張ってるだけでw

単なるクズ論文
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:50.64 ID:8RDA0c960
撤回するのは
あるのか無いのか判明してからでいい
特許申請している最中だから
もし、存在しているならその権利は何百兆円事業になる

中韓、アメリカには絶対盗まれるなよ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:51.03 ID:cYhFfbx90
1 山梨大が保管していたSTAP幹細胞2株を解析した結果、「129」ではなく「B6」など別の2系統のマウスが検出された。
この2系統のマウスはES細胞の作製によく使われるという。
若山教授は、この細胞などを第三者機関に送り、詳細な解析を依頼している。
http://mainichi.jp/select/news/20140326k0000m040135000c.html

2 小保方晴子氏の代理人弁護士は1日、英科学誌ネイチャーに発表したSTAP細胞の論文について小保方氏が
「撤回に同意した覚えはない。撤回の意思もない」と話していることを明らかにした。
3月9日にネイチャーに訂正論文を提出したという。
http://www.asahi.com/articles/ASG416479G41PLBJ00J.html

3 すでに発見されている他の細胞ではないか
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140130/173630/?ST=wm



1 細胞のサイズが違うのですり替えはありえない 

2 自動撮影ですり替えはない(ケアレスミス)

3 ES細胞などほかの細胞では、胎盤などの細胞にはならない


仮説ガーの発狂が続きます ↓
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:50.83 ID:mMAHETWZ0
>>81
あくまでも論文アドバイザー、後から共著者にと名前貸しを求められた
って設定だしね
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:56.11 ID:RhraCyjw0
おまえら焼き土下座なww



    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:13.54 ID:d74AujD10
>>99
>   
> 結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
>   
>
> 誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
>  
   \                   /
         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |             _
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ   仮説で論文書いてんじゃねーよ
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       |
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `− ´( |___| | _|        /          |     ハゲちゃびん
         |       (t  )       /    /      |
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:14.12 ID:5rN5DCyh0
ってか共著者一同並んで会見しろよ
いい加減に
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:15.01 ID:EnIO05Q40
>>32
簡単に言うとオボちゃんとデキてたんじゃないの?
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:22.87 ID:Xbdo3So40
>>3
渡されたSTAP細胞の長期保管管理は若山さんの担当だしな。

STAP幹細胞までになる長期間 保管してた間に、って可能性も大いにあるわけで。
責任が小保方さん側だけにあるわけじゃない。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:24.08 ID:As+hl6hz0
stap現象ってなんだよ
広義の強制連行みたいなもんか?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:25.07 ID:D6vkQlT00
一番がっかりしてるのは     山中かな
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:30.37 ID:FrQH0y6+O
最後の最後で女でボロがでて人生ぶっこわれた人
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:31.27 ID:0upC3rLq0
>>83
論文と特許正反対の物だよ

論文→知識技術などを公の物にする
特許→知識技術などをお金などの権利に変える
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:34.06 ID:T3W+AWOz0
>>98
理研がやると言ってますやん
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:35.30 ID:XupDYM7y0
低学歴のアホが 小中学校でカエルの解剖しかしたことないやつらが
馬鹿な妄想ばっか言ってんじゃねえ

小保方先生がちょっと庶民的な方だからといって 自分らと同じにするなよ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:36.63 ID:i1BPXOdf0
動画、Upしてよ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:37.23 ID:/iBdmFIj0
小保方のを生では触らなかったまで聞いてた
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:45.74 ID:DjTBe9tU0
笹井「STAP細胞は信じられない」

 
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:46.52 ID:0lE2IYW+0
>>42
STAP細胞を前提としないと説明できない現象がある。
ってだけだったやんけ

存在するのは明らかっておいw
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:46.77 ID:SHq5HYu40
何の為にわざわざ記者会見開いたんだろ
自分と理研への追求を逸らす狙いしか見えなかったが
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:47.87 ID:toXYtAbS0
>>53
お前、niconico動画で観てないだろ。
笹井が正しいかどうかはともかく、記者が能力的に及んでいなかったのは確かだぞ。
難解な分野なので仕方ないことかもしれないが。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:51.91 ID:vumin4iH0
>>107
おまえはそうなんだろ? ちょっと、やってみせてくれないか?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:04.35 ID:iGQvw2Fp0
>>104
脊髄損傷した猿でSTAP細胞実証済みのアメリカが
今更盗むものってなんだよ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:09.67 ID:892jtJgw0
  
おまえら現役学生らにはレベルが違う話なんだからテレビを見ながらあれこれ言うな
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:10.85 ID:W2srupsU0
だから誰が出てきてしゃべっても拉致があかないんだからさ
公開作成で白黒すっきりさせろっつーの。 200回以上成功って自信あるんだからさ
それが一番スマートで確実な真実でしょ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:12.22 ID:YpVPQ1OF0
撤回させられたらその存在するであろう細胞は誰の手柄になるのやら
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:18.57 ID:3lH1ma2V0
映画・ドラマ化する場合のキャスト

仮タイトル「」

小保方   ・・・ 蒼井優       貫地谷 しほり   竹内結子       上野樹里     石原さとみ     遠野なぎこ

笹井    ・・・ 小日向 文世    大杉蓮        平田満      古舘 寛治     佐戸井けん太           

丹羽    ・・・ 鹿賀丈史      生瀬勝久      石丸幹二       佐々木蔵之介

野依    ・・・ 津川雅彦      橋爪功        西岡徳馬

バカンティー・・・ ジャン=クロード・ヴァン・ダム

若山    ・・・ 高橋克実      西村 雅彦       渡部篤郎

山中教授  ・・・ 渡辺謙       小林薫        中井貴一
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:20.71 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:22.77 ID:u2zKJadk0
一見小保方を庇ってるように見えて、
実際のところは「STAP細胞は仮説にしかすぎない。俺は存在を認めたことなどない。」
と言いたいだけの責任逃れ会見だったな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:29.66 ID:aKXdYrPg0
小保方が主張するように体細胞に刺激を与えたら初期化されたっぽい反応が出たとこまではみんなで確認した
でもそれが再生医療に役立つ万能細胞として使えるかどうかはわからん若山の担当だし
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:30.54 ID:XAmVhwRq0
同じこと連呼してるやついるけど
今はそういうのアスペルガー症候群って判明してるから
印象操作とかで流れできる時代じゃなくなってるぞ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:34.61 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:47.17 ID:vTadg7sA0
小保方を採用した経緯についてもうちょっと知りたかったな。
型破りなテーマや熱意だけなら、虚言癖のある人がこれからも紛れ込むおそれがある。
今までの指導者の推薦状も有効だったと言ってたが、
実際のところは親のコネだろ?
(: ゚Д゚)論文とはなんだったのか
STAP細胞とはなんだったのか
理研とはなんだったのか

一方、群馬では山火事が発生し、韓国では旅客船が沈没していた・・・
今夜は満月
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:02.15 ID:OpJDLAQx0
>>103
違うよ、小保方の論文とは関係なしに香港とか韓国の学者がSTAP論文書き上げて特許取ったらどうすんのかってこと

あ、これはSTAPがあるという仮定の上での話な
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:02.21 ID:S07rD+Cs0
どうも第一段階のoct発現だけでもライブセルイメージングという、多方向から動画で
自動的に撮ったのを専門家が見れば、かなりESや死んだ細胞の自家発光と
区別できるような説明だったな。2chでは写真じゃ判別できない、ということだったが。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:10.37 ID:DMjX3EBg0
40 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/16(水) 18:37:03.49
笹井さん会見のまとめ
294 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 16:54:16.87
笹井「論文書き直し手伝っただけ、若山さん側の問題」0:08
   「最後の2ヶ月だけしか関わっていない」 0:12
   「直属の部下ではないので生データ実験ノート見てない」 0:15
   「STAPは実用性がないとした」 0:23
   「STAPの優位性がひとり歩き、強調はしてない」 0:24
   「STAP現象は検証する必要のある合理性の高い仮説である」 0:26
   「ライブ・セル・イメージングより自家蛍光とは別」 0:31
   「キメラマウス実験の結果はES・TSコンタミでは起こり得ない」 0:37
   「私の研究室では実験ノートは3年後の自分と向き合うものとして教えている」 0:48
   「世界の若山さんが間違えるわけはない」 0:54
   「多能性解析過程以降を検証した人はいない」 1:01
   「理研の検証は150%の確度を狙っている」 1:24
   「STAP現象とSTAP細胞は同義」 1:51
さらに
「STAP細胞とは、小さくなり分裂せずタンパクをあまり生産せず細胞質が少ない
冬眠状態のような細胞」
「若山マウスは論文と関係ない。若山研究室で閉じた問題」
「STAPあるいはSTAP-SCに関しては、それがつくられた元のES細胞、、、」←!
「ノート出せっていうのは不躾で言えなかった」
等の名言を残した
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:13.19 ID:RdTMpgEM0
知らない間に現象云々言い換えてるのが泣けるな
いいから細胞を出せ細胞を
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:24.90 ID:k9ieKd+B0
背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
http://ozzy6669.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
http://www.youtube.com/watch?v=XvTCk6SEymE
http://www.youtube.com/watch?v=C2aLrHQWhak
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:27.86 ID:TJRic4NS0
存在を裏付ける根拠どこにあるんだよww
ないからこうなってんだろバカかってえのw

擁護廚は悪魔の証明が出来ないのをいいことに一生妄想して生きていくんだろうなぁ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:28.31 ID:tSYGDhSN0
しかし、今日の会見聞いて思ったこと。

笹井って、本当に成果をあげた学者なのか?
捏造を極めた学者じゃないの?

都合のよい話ばかりを誤魔化すことにたけてるだけに見えてしまった。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:31.94 ID:F3qsRpgf0
何でこいつらは芸能人みたいに意味の無い記者会見ばかりして論文の作り直しをしないん?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:38.10 ID:pe5VcZO40
ちょっと考えれば笹井さんが捏造に加担するメリットなんかないって解りそうなもんだけど
そんな考えの奴が意外と少なかったのが印象的だったな
気持ちの悪いレスの応酬だったよね
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:41.42 ID:a/Uy2KMs0
「検証すべき仮説に戻ったので、興味のある人が検証してね」ってことか
だから検証が進む前に会見しておかなければならなかったと
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:42.95 ID:6NrjhakB0
この人は本当に賢い人だね。

これで小保方個人批判を、いい加減な判断をして見せる自ら&理研の方向へかわしてのけた。

論文は小保方が撤回しなければよい話で、STAP細胞の存在は仄めかしている。

流石、それなりの人なんだと感心したよ。

国の上に米国工作員&それに従う世襲のクズばかりいる世の中で、麻痺してた部分が目覚めたわ。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:46.89 ID:5rN5DCyh0
>>5
あれはよくやったw
あれでこそ文系wwwwあれでこそ記者w

ついでに「今回の事件の責任者として今後の進退は?」を聞けば買うのに。その新聞
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:48.20 ID:hMuF6S4Y0
一連のスタップ共著者の会見で唯一証明できたことは、

「証明するものがなにひとつない」と言う事。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:49.50 ID:yyqRvb+L0
>>31
その「存在を裏付ける根拠」とやらは、オボにしか再現できない摩訶不思議な実験結果が元なんだけどなwww
論文でさんざんねつ造を行ったオボが実験結果でねつ造をしていないと信じる優しい奴はお前と笹井くらいだぞwww
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:50.77 ID:JEMuy5V/0
問題はどれだけの根拠に基づいて論証し、その過程に問題がどれほどあったのかじゃないの?
あるかないかで不毛な推測や勝利宣言繰り返してる人が馬鹿に見えて仕方がない
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:54.43 ID:w+5gIKf+0
存在の可能性の論文だったのに、おまえらが勝手に妄想して話を大きくしたんだろ、って言いたかったのが良く分かった。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:01.26 ID:JMm++UsA0
存在には自信ある

と書いてあるけど、実際はこれまでとは明らかにトーンダウンしてる
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:05.84 ID:zmaQSMDQ0
若山研連発しててワロタ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:14.81 ID:y6PbJcJL0
>>39

「STAP現象を前提にしないと容易に説明できないデータがある」の例

 A)ライブ・セル・イメージング(顕微鏡ムービー)
 B) 特徴ある細胞の性質
 C) 胚盤胞の細胞注入実験(キメラマウス実験)の結果

 「一個人の人為的な操作」が困難である確度の高いデータのみを見ても小さなSTAP細胞の集合塊胚盤胞注入ES細胞と異なり、分散した細胞ではキメラを作らない
  @Oct4‐GFPを発現しない脾臓の血球系細胞からOct4‐GFPを発現する「他の細胞では知られていない」形質を持った小型細胞の塊が生じること
  A胚盤胞への注入された細胞の貢献は、ES細胞やTS細胞では説明できない特別な多能性の表現型を示し、また内部細胞塊や桑実胚の細胞とも考えにくい

 @Aを統一的に考えるのに、STAP現象は現在最も有力な仮説と考える今後の理研でのSTAP現象の確実な立証には、
 @Aの現象を連続的かつ統一的に、客観性の担保された状況下で第3者の研究者が実証することが非常に重要
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:17.77 ID:sANewwJq0
笹井先生は画像が科学メーカーの
写真のパクリなのまだわかってないのが
凄い
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:21.14 ID:45NxrPZI0
結局STAPはあっても、とても再生医療に使えるものではない
ノーベル化学賞なんて夢のまた夢
嘘大げさ紛らわしい、プレスリリースをして
墓穴を掘ったってとこ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:21.24 ID:nI10kJAb0
STAPはUFO並みの仮説

無いとは言い切れないし、あるんじゃないの?

仮説としてだけでも残さないと、全部が捏造って認める事になるんで、とりあえずそう言っておくわ

論文?正直俺は名前貸してやったようなもんだから詳しくは知らね

以上
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:21.44 ID:KEQv6+YD0
完全に否定してた連中どもが今更になって 『あると思う』

『あると思う』

『あると思う』

『あると思う』

『あると思う』

www
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:26.98 ID:L3CqCAFL0
笹井大先生はあの会見でstap細胞の存在を認めたからな

stap細胞が存在しないのなら
共著者に参加しない
=stap細胞は存在する

アンチおわた
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:29.99 ID:a1HHYLyV0
会見見た。
笹井氏は、頭頂部のはげを分け目を横にすることでカバーしているということが分かった。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:31.71 ID:uSG5Avaz0
>>81

研究内容やSTAP現象の発生方法は、理研に権限があるし、国際特許の問題もあって研究者個人では発表出来ない。
副センター長という立場の人が、説明出来る範囲内で説明するのが適任だったと思うよ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:33.15 ID:RhraCyjw0
>>124
俺は終始擁護してたよ

特に丹羽がそれらしい過程までは確認してるというセンター長の発言で確信した
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:41.58 ID:P9rqGjUe0
世界の和歌山wガー
庭ガー
馬鹿ん茶ガー
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:47.20 ID:vMSkA9s60
                                                          /
 \_____  ___________________________/
          ∨
            _xzzzzzzzzzzzzzxx、
           ≦l|l|l|l|l||ll|l|l|l|l|l||l|l|l|l|lミメ、
.        / ィl|l|l|l|l|l|l|l|lじヘl|l|l||l|l|l|l||l|l|lメ、
       ///|l|l|l|l|l|l|l|l/   マl|l|l|l|l|l||l|l|l|lマ
       イl|l|l|l|l|l|l|l/      `气l|l|l|l|l|l|l|lメ 
      / /l|l|l|l|l|l|l|/           `マl|l|l|l|l|l豸
       / /l|l|l|l|l|l|lレ           `マl|l|l|l豸
       |l|l|l|l|l|l|lr  z 7777777x   z'7777メl|l|l|汽_
       |l|l|l|l|l|l|l|三{/////////}zz{ //////}l|l炙'⌒
       |l|l|l|l|l|l|li  ∨//////_ソ'⌒∨/////l|li豺 
       |l|l|l|l|l|l|l|    ̄ ̄ ̄ /   ヽ ̄ ̄ Yil|l| 
       |l|l|l|l|l|l|l|l!         (_ c  ,c )、   }|l|l|
        /l|l|l|l|l|l|l||  、_/ ,,,,,,,,兀,,,  ヽ.  ルl|lゝ
.      /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l      ぐ -ェェェェォ>   {l|l|l|l| \
    イl|l|l|l|l|l|l|l|l|l!     if' `¨¨¨ ¨¨¨ i  八l|l|ト   i}
    /l|l|l||l|l|l||l|l|l|l|l≧x  !|,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;,,イl|, /l|l|l|li人 ノ
    } l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|ト   Y||l|l|lilililililililililililiili|{´ 从l(∧
    /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||∧   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙///////∧ _ _ _
   ハl|l||l|l|l|l|l|l|l|l|lノ/∧             /////////∧77777ー
  /////////////// ∧         ///////////∧7777777
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:58.45 ID:M103N9SU0
理研は税金の無駄だとわかったしもう解体でいいだろう
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:06.49 ID:8o2Or/tH0
STAPを信じられないって言ったのはアンビリーバブルな驚くべきことだと思ったってことでしょ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:08.06 ID:iGQvw2Fp0
京大医学部とAOの馬鹿田の地頭の差を痛感させられた会見だったな
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:08.32 ID:yU1EbYVK0
>>106
なのに「STAP現象はある」とかやらかすから馬鹿だっていうんだよ
馬鹿が嵩じて「STAP細胞というか、STAP現象」と初めは言ってたのに
「なんで"現象”っていう言い方するんですか?」ってつっこまれたら
「その2つは同義」とか言っちゃって台無しだし
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:13.04 ID:STR+Qrib0
会見を見た俺が要約してやるよ

STAP細胞以外考えられない!ぜったいあるはず!

オボちゃんと言ってることは同じですたw

科学的反論もあったがスライドは一切なく口頭の説明だけw
あれほど証拠出せと言われているのに小保方と同じじゃ話にならんw
具体的なスライド説明や写真や動画もないんだもんなあw
口だけならなんとでも言えるわw
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:13.48 ID:d74AujD10
                   ∧,, ∧
                   ( ・∀・ )   『 200回性交しますた♪ 』
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
               |   笹 井   |

 ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(,,    )    ,,)(    )(    )  < 『やっぱ おまえか!』

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
172名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:13.55 ID:wXweiQje0
さすがに日本の誇る頭脳だな、頭脳明晰 理路整然
下半身は知らんが、
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:15.01 ID:3bw2eMmR0
結局STAP細胞ありきのとんでも仮設にみんな踊らされてたって事ね
高い給料(税金)もらってんだから実用性あるもの研究しろよなw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:28.07 ID:XupDYM7y0
低学歴のアホが 小中学校でカエルの解剖実験しかしたことないやつらが
馬鹿な妄想ばっか言ってんじゃねえ

小保方先生がちょっと庶民的な雰囲気の方だからといって 自分らと同じにするなよ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:31.26 ID:Mgwuvg250
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1900568.jpg

偽装するような人には見えないね
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:42.15 ID:DtOvVnpZ0
>>144
論文の作り直しは実験のやり直し・検証からやらないと
すごく時間がかかる(稼げるw)
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:42.76 ID:DB3wcJxq0
.

   韓国477人乗り旅客船沈没 事故新展開へ!!

【速報】 新たに150人の死亡を確認


http://www.2ty.in/www_headines_vahco_co_jp_2014041600079-jij-pol





速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





.
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:46.24 ID:F3qsRpgf0
>>145
小保方の気を引くというメリットがあるだろ
ボクのシンデレラww
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:52.00 ID:i2Hk2EpS0
こんな言い訳通用するかっての。

プロなんだから、少しディスカッションすれば
世紀の大発見をできる奴なのかどうかすぐにわかるだろ。

笹井も学会から永久追放が妥当。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:54.04 ID:7FxIv3hp0
まだまだCMの後も続くよ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:54.32 ID:jRr+QoAw0
大変、捏造叩き厨が息してないのwwwwwwww
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:56.41 ID:W2srupsU0
過去の事ぐだぐだ言ってないで 今すぐガラス張りで作らせて真実を見極めろ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:02.14 ID:u5kV9c6x0
あんまり自信を見せてるようには
感じられなかったが…
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:06.71 ID:6Loq8gFB0
部下のミスにすら気づくことができないで
何がノーベル賞候補だよ、この無能が
マスゴミの笹井アゲが異常すぎて変だなと思ってたところだよ

結局理研とマスゴミと組んで今後の自分のポジションを
約束してもらう代わりに小保方売ったってことか
馬鹿な男だなまったく
部下を売り日本を売り己の信用を売り

笹井、お前に残ったものは卑しい餓鬼みたいな欲望だけだぞ
今後お前にできることなんて山中教授の悪口を世間に拭きこむことだけだわ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:09.60 ID:tSYGDhSN0
>>145
この人自体が実は捏造で生きてきたように思えた。
この人の成果は本当に捏造じゃ無いのか?

つじつまあわせが上手いだけで、実は捏造ばかりとか。
論文通すテクニックの話ばかりだったし。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:11.21 ID:Vl0zSqNs0
>>35
STAPなんて存在しないよ、馬鹿。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:18.96 ID:mMAHETWZ0
>>180
理研「続きはメールで」
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:19.72 ID:LWiH9vvj0
おぼちゃんは、何らかの細胞を作った。
それが、いわゆるSTAP細胞だと証明する実験を本人はしていない。
だから、自分の作った何らかの細胞が
STAP細胞かそうでないのかは分からないはずだ。
しかし、STAP細胞だと言い切っている。
ここに嘘がある。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:21.11 ID:5rN5DCyh0
>>154
あれは和歌山県民がブチ切れてもいいレベル。
瑣細は生涯、和歌山ミカンくっちゃいかんな。うん

>>175
頭を下げさせるまで、おもいっっっっきりとりつくろってんじゃんw
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:22.35 ID:MovIciGL0
笹井さん大勝利
記者どもをまとめて一蹴
さすがだな
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:22.94 ID:y6PbJcJL0
>>155

「STAP現象の再現はどこが難しいのか」 (形成過程について)

 【第1ステップ】 ストレス処理後、最初の1−2日目ごろ
 【第2ステップ】2日−3日目ごろ
   ストレスが強すぎると全滅
   弱すぎるとストレス反応がなくリプログラムされない 
 【第3ステップ】 3日−5日目ごろ
   この時点で止まると弱いOct4‐GFPの細胞塊で、多能性は発揮しない
 【第4ステップ】 5日−7日目ごろ

 これらのどこの段階で頓挫しても、最終的な多能性のあるSTAP細胞塊は形成されない
 キメラ形成能など(これらの4つの段階は、それぞれ何が制御因子なのかの詳細は未だ不明)
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:24.48 ID:aoEyMMNf0
お前らまだわからんの?w
存在を前提としないと説明できない事実が複数あると
言ってるんだがw
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:32.62 ID:L2tc0csL0
>>144
バカンティーが拒否してるからできないんじゃなかった?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:34.89 ID:oYcBK9rC0
のらりくらりと他人のせいにする会見、
予行演習にどれだけの時間とマンパワーをつぎ込んだのか?
会場費もすべて税金、ムカつく。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:38.29 ID:DjTBe9tU0
笹井
「STAP細胞は信じられない。
しかし今のところ反証できない以上、存在すると仮定するのが妥当」

結局STAPが存在するといえる証拠は全く無し。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:38.86 ID:dQz/60wJ0
リケンのワカメ >>> STAP現象
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:43.86 ID:T2xm25Wj0
今北
結局どーゆー事だってばよ
ただのウソップ細胞だったってことでオケ?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:47.20 ID:DDd5LYHE0
おまえら
どうやらSTAP細胞が存在しては困る立場に追い込まれたね
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:48.68 ID:TUP1CAU20
>>69
そもそも笹井はそこまで責任を負う立場だったの?
小保方の出した(嘘の)データを元に論文に間違いがないかをチェックする役割だったんでしょ?
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:54.63 ID:0upC3rLq0
やべええ

小保方叩きの人たちが息してない
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:55.83 ID:RdTMpgEM0
そもそも支持云々アンチ云々の話ではないだろ
出して証明しろと言ってる
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:56.45 ID:jBiOAQcAO
笹井は、全般的に小保方の間違いをかばったが、基本は仮説で、また余計なコメントをして疑惑が深まる。昔からさ、データ操作はやってはいけないんだよ。まだこの小保方は理解していないし、みんなに迷惑をかける。
黙っているのが普通だけど。全てがふざけた行動だよな。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:07.52 ID:vTadg7sA0
小保方の会見と比較させる報道は良かったな。

論文取り下げについて
小保方「それは世界中に間違っていることを認める事になる」
笹井「妥当」

STAP現象の有無について
小保方「STAP細胞はありまーす」(亀のように2,3度首を振って、ドヤ顔で目をひん剥いて)
笹井「有力な仮説」
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:07.66 ID:aVjFySbX0
わからんけど、

当事者が事実を確認してるなら、当事者にとっては事実のままで、仮説には戻らんよね
論文の不備であって、仮説には戻らないと思うんだよね

@仮説

A事実確認

B論文を書く

C論文の画像に不正があった

Cの論文不正があったからって、@には戻らんよ
結局、笹井もAを疑ってるってことなんじゃないの?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:11.45 ID:UBvEUOyI0
YouTube動画

理研の笹井氏の会見 最後の質問が酷いw
http://www.youtube.com/watch?v=OUb7rgyZ7Hw
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:21.53 ID:ZYMgg/nj0
若山さんさらに禿げそうだ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:21.96 ID:FT7Qqev50
>>47
まず、オボのクズ論文は邪魔で仕方がない

それとは別に、なんか違うもんがあるようだから、そこは研究継続を
(副センター長としてはさすがw)

当然そのなんか違うもの性質(製作は簡単か?IPSより優れているか?など)は、まったくわからん

ケビンになるより己の保身を優先w
まあ、泥船からは逃げるわな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:24.41 ID:8DrylILW0
日本はテレビのワイドショーでアカデミックなSTAP細胞のナンチャラを生中継するんだね。それで主な視聴者の爺ちゃん婆ちゃんはお茶を飲み煎餅かじりながら、「そいで可愛い小保方チャンはノーベル賞貰えんけっ?」なんて談義するんかね。
さすが科学立国って国民レベルが高いね。(棒
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:24.67 ID:RhraCyjw0
おまえら焼き土下座なww



    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:32.84 ID:PZoh0kWt0
やっぱりSTAPはあったな
否定派はチョン
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:42.45 ID:Mgwuvg250
プロトコル作るときに実験ノートを一切見なかったという主張はダメだったな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:45.11 ID:uSG5Avaz0
>>170

記者には資料配って、説明してたが。
資料見て、説明が無いと言ってるのか?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:46.92 ID:ZQMoulPv0
笹井も薄毛さんだったとはな
前から見てるとドフサにしか見えなかった
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:52.93 ID:hMuF6S4Y0
この人がどういう風に出世して来たかよくわかる会見だったね。

この捏造の件は、確かに様々な功績があった。
論文の書き方についてもまともな大学は厳しくなるだろうし、
この件は捏造だけど、早々にばれてよかったね。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:55.26 ID:yQaxXH9D0
若山と対決するつもりなのかな
理研vs山梨大になるの?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:56.40 ID:TJRic4NS0
>>192
だから、それをきちんと論文に載せろって
捏造データじゃなしになw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:01.07 ID:1CNKg+9z0
さすがに批判厨もだんまりだなwww
UFOを見たのと一緒とかいってた奴顔真っ赤だろwwwwww
土下座しろよ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:01.18 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:03.79 ID:u2zKJadk0
STAP現象はこの目で確かに確認したが。STAP細胞存在そのものの確認はしていない。
STAP現象とSTAP細胞は同義なのでSTAP細胞は存在するものと認識している。

220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:04.46 ID:DfIHB3KK0
分かったこと

オボは主著者だがゴーストライターは些細
論文は不備があるから撤回すべきと思うがオボンティは反対
論文の不備があるので存在証明になってないが、笹井の科学者としての目には有力に映っている
反証として上げられた物にはすべて反論可能で、今のところスタッポが最も矛盾がない
存在証明、その確度を上げるには更なる研究が第三者を含めて必要
東スポ記者に不適切な質問があった

詳細は専門家のつっこみ町だけど
少なくとも科学者の受け答えであったと思う
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:05.41 ID:XAmVhwRq0
>>169
そこはこだわってるやつがバカなだけ
別に現象とも細胞とも呼べる
最初から同義として聞いてたよ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:12.14 ID:NIReaZ5t0
>>81
ふむ
小保方と若山が、詳細を話さんことには分からん感じやね
この2人が笹井の名前を利用したような気がするな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:13.22 ID:dcauCJvkO
ここまでいってくれるなら理研で 笹井 丹羽と取りあえずやったほうがいいだろ。若山とギクシャクしても時間が解決する。小保方は若山昔 すかきだったんだし。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:17.36 ID:KEQv6+YD0
マスゴミやメデッィアの論点がずれてる
小保方氏や研究者を祭り上げて話題にしたいだけ

↓↓↓↓
結果

踊らされてるのが視聴者なだけ。な
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:20.39 ID:EnIO05Q40
>>188
現象としてSTAPとしないと説明付かないと言ってたやん。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:25.27 ID:x/A9UTmk0
>>3
若山が受精卵と多能性細胞を見誤ることは無い。
クローン第一人者なのでクローンと見誤ることも無い。
ESについてはいまだ微妙だと思うが、笹井によると見誤ることは無い
ということで、ここで笹井が嘘をついている可能性は低いと思う。
若山が見たことなかった多能性細胞と見誤る可能性はあるが、
それはSTAPを見たに等しい(MUSEとは性質が違う)。

若山が見誤る可能性はほぼ無いと思う。
つまり、若山がねつ造に加担しているかしていないのか?それが鍵だな。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:27.13 ID:tSYGDhSN0
>>199
どんなデータでもとにかく論文通す達人として、通る論文に仕上げたのが笹井の仕事らしい。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:28.05 ID:WfCXGKyb0
笹井、すげ〜わ
これが一流かって感じ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:32.72 ID:5rN5DCyh0
要約すると、「STAP細胞の存在はこれから第三者が検証する。俺はSTAP現象ってのを見たと言ってるんだ。別に悪くはないだろ?細かい所の不手際は若山研での話だ。
バッジを見ろよ?俺は理研の人間だ。関係ねー。だから研究者もや・め・ま・せ・んwwあ、もちろん愛人もだ」

って事でいいんだよな
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:37.28 ID:vMkf/dvj0
女性記者「STAP現象の話まででSTAP細胞の話がないのはなぜですか?」
笹井「ちょっと言葉の意味がわかりませんが、
STAP現象がおきるとSTAP細胞ができるので同義です」

ちょっとは勉強してから質問しろよ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:46.20 ID:P9rqGjUe0
STAP現象は確認したけどSTAP細胞は有力な仮説と言い張ってたな。

和歌山もヅラ井も毛根の再生に希望を捨てていないのか。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:46.81 ID:XLwIoN6w0
どこにも敵W作らず
一切の反論の余地を与えないように全方向にバランスよく配慮した会見
ってのは認める。

でも結局、小保方データは信用するに値せず、
これから理研で検証して仮説を実証しまあす、って程度のことしか言ってなかった。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:57.98 ID:45NxrPZI0
とりあえず最初の段階では小保方がいんちきできない状況で
ESでも未分化でもない、未知の細胞が観察されていたことはわかった
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:00.73 ID:h7Z9Hg3N0
>>192
その内容言ってた?
会見みれんかった
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:01.13 ID:PeGlMrpf0
キリスト様の聖母だって、処女妊娠だろ。
そして、何億人のキリスト教徒がそれを信じているわけだ

時に話題になっているSTAP教だって出来れば、そのときこそ仮説も生きかえってこよう
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:13.82 ID:zGG0dgKp0
この話題ももうオワコンやな
ネトウヨに負けてるぞおまいら
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:15.49 ID:Rd7QyNyO0
あるのは分かった

特定の専門誌だけとやりとりして

反日マスコミにかかわんなきゃよかったのに・・・


小保方の図々しさとリア充ぶりに


反日ばばあが嫉妬してこの展開になったんだろうな

仮説だけど(笑)
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:18.02 ID:cYhFfbx90
少なくとも稀代の天才というこのおっさんは俺の疑問に的確に応えた
おまえらとは違うんだよおまえらとは
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:19.38 ID:OpJDLAQx0
「STAPが存在するとしなければ説明できない現象がある」

これが全てでしょ

笹井はこれを根拠に存在する可能性が高いって言ってるわけで、これに対して何の文句があるの?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:21.28 ID:9p5MunfM0
もともと存在すらしないものをあると言い切って、このザマ
詐欺師のやり口と何が違うのかw

STAP細胞を公に証明してみせてから大口叩けよ詐欺集団の理研と小保方よ!
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:21.61 ID:iRulR0xE0
ネトウヨ脂肪?
 
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:21.46 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:23.02 ID:yyqRvb+L0
>>192
で、その事実と称する物の元になった実験はオボの手によるもので、
しかもオボ以外の誰にもいまだに再現できていない摩訶不思議な実験結果なんだよなwww

理研内の他の研究者すら再現できないのだから、理研が特許のために隠している情報とかは関係ないしなwwwww
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:24.04 ID:n9v4cWdz0
保身のプロ

上司になってはならない人
おぼは部下にして存分に使えきろ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:27.26 ID:w6GBmGm+0
>>201
笹井さえもが証拠は無いとして仮説に下げてきたからな、もうお察し
責任転嫁だけ考えて一生懸命に発言を試行錯誤してたな、逃げ切れるか見てる
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:28.37 ID:0X8o4dG90
今日の笹井の会見で、小保方理研解雇決定したな。
理研全体がこの論文は不正が認められるから撤回しなさい(笹井も)と
再度言ってるんだぞ。その研究所で小保方論文撤回しないで研究続けられると思うか?ww

さらに理研、STAP研究小保方と笹井抜きですると発表し、笹井今日の会見で一言でも
この研究は小保方を入れてやるべきだ!って言ったか?www

笹井はやはり科学界の人間。理研や山中教授と和解して、小保方は切る方向に暗に承諾したようにしか見えなかったぞ・・
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:33.43 ID:pJWnjVBjI
>>144
>何でこいつらは芸能人みたいに意味の無い記者会見ばかりして論文の作り直しをしないん?

科学者は記者会見とかどうでもいいから、
こういうことをしろよ。
いい加減、詭弁ばっかりでアホくさい。
科学者なら科学者としてのやり方で証明しろ、無知の記者を煙に巻いて自惚れてないでさ。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:34.93 ID:yU1EbYVK0
>>148
責任についての質問に「広報がー」と意味不明なことをいってたし
(要するに最初の段階で派手にやったことね)
お前の責任問題と関係ねーという
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:37.27 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:42.76 ID:UjlXYA1/0
とりあえず「これで最後です!」
日刊「不適切な関係が・・・」
他の記者いっぱい頭を抱える

この図が面白かった
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:44.03 ID:BLPyD8yI0
ジャロってなんジャロ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:44.28 ID:hUOW4SWD0
この中に未来のノーベル賞受賞者がいる!
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:49.44 ID:RdTMpgEM0
画像ではなく動いてる細胞を出せよ
現に画像は小保方がさくっといじってしまった
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:52.46 ID:STR+Qrib0
>>212
私は見ただけじゃダメなんだよ
見たものを提示しないと
お前はそんなこともわからんの?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:54.39 ID:FrQH0y6+O
最後の最後で女でボロがでて人生ぶっこわれた人
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:55.60 ID:BVd8xoqe0
本人がSTAP細胞を作成してるところを
最初からドキュメンタリー形式で撮影してそれを公開したらええやん
200回も成功してんだからできるやろ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:55.82 ID:PStCxR/T0
この人、今どんなに冷静に会見を開いても、1月の会見の気持ち悪い姿が強烈で
比較されると引くw
「小保方がんばれ!」って頬を高揚させてにやけながら言ってたやつ
調子に乗ってたのかな

若山は今も以前もあんまり変わらないんだけどね
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:51:57.15 ID:a/Uy2KMs0
これ「STAP細胞はありません」ということを、嘘にならないように、かつ自分の責任を最小化するように、官僚的に表現しただけだろ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:08.51 ID:DgyA5kdg0
>>204
じゃあ、まず不備のない論文を出せ。
それが出来ないなら論文自体は撤回しろ。
STAP細胞自体があるかないかは別の問題。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:10.20 ID:mMAHETWZ0
>>215
私の預かり知らない部分の話なので私には分からない、って言ってただけなので
小保方と対立する事はあっても理研と対立するかどうかは
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:16.90 ID:8o2Or/tH0
会見の内容がよくわからなかったから、
「訳がわからないのは俺がバカなのではなく、こいつが責任逃れや言い訳のためにけむにまいているからだ」と考え、
都合のいいセリフだけを繋ぎ合わせて「ほらな」と自分を納得させ、自尊心を保つ

まあ、ある種の認知的不協和だな
バカなマスコミにありがちだけど
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:17.32 ID:C9cWY1Ur0
>>156
真理を追究したい科学者にはそんなの笹井(些細)なこと
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:29.52 ID:Mgwuvg250
>>239
それについては記者から反論されてたよ
笹井も検証してみないとわからないと認めてた
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:32.20 ID:bp9fFmae0
蛍光があるのは確かめたけど
まででしたね

未分化の細胞があるかもしれんともいってたし
あまりSTAPと関係なさそうだったなw
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:32.44 ID:C1McD4ey0
笹井は河童禿げじゃん。若山は総退却型禿げだけど。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:34.86 ID:jBiOAQcAO
小保方は過ちを正当化したらあかん。
心証はまた小保方が嘘を言って迷惑をかけた感じだ。
なんで時間を置かないのか、また偽造するから楽しみ。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:42.73 ID:DDd5LYHE0
今度はおまえら保身に躍起になる番だな。
ただで済む思わないほうがいいよ。
誤っちゃえよ。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:44.10 ID:5rN5DCyh0
そもそも若林さんばかりに責任おしつけてたけどなー
STAP細胞は小さい細胞で、半径にして普通の細胞の約半分、って言ってたけどさ、5μmって言えば10分の1レベルだぞ?
それを普通の細胞と取り違えてもおかしくない程度で外見に差はないってのはおかしくないかい?瑣細せんせい様よ?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:44.46 ID:iGQvw2Fp0
>>203
京大医学部の秀才とAO馬鹿田の地頭の違いだったな
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:45.80 ID:EnIO05Q40
STAP現象=STAP細胞だけど、素人はSTAPの作り方レシピがSTAP細胞と思ってるやろ(´・ω・`)
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:01.56 ID:RIXEVCff0
スタップはあると考えるのが妥当だけど確認されたのは現象に過ぎないとか
訳分からん
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:05.79 ID:ZQMoulPv0
幸福の科学が大学作るんだよな?
教授職用意して待ってるだろ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:11.09 ID:DjTBe9tU0
笹井は「小保方は捏造していない」という性善説を前提として物事を考えてるから
いまだに自信があるとか馬鹿なことを言ってるんだよ。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:11.09 ID:bptbpOTC0
笹井さん禿げた?
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:12.85 ID:tSYGDhSN0
>>239
反証想定した範囲ではSTAPが存在すると仮定するのが一番自然と言ってるだけ。

非常に誤魔化しの上手い人だ。

これで生きてきた人なんだろうが。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:17.59 ID:LvLsw8v10
バカンディ「私はジョークのつもりだったのに、日本人達がまさか本気に取るとは思わなかったんだ」
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:18.98 ID:uSG5Avaz0
>>230

記者がアホ過ぎて困る。
理系のその道に詳しい人が質問するか、文系なら国際特許や研究の公表出来る範囲とか、実になる質問しろよ

割烹着だの、不適切な関係だの、時間の無駄。
ゴミ記者は出ていけ。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:25.72 ID:aoEyMMNf0
>>216
STAP細胞の存在を前提としない事実があることも
当然論文に載せてるわけだが(ばかだろw)
その論文の中に複数の間違いがあるので
どこからも文句を言われない完全なかたちで
証明したいから撤回したほうが良いということなんだが

難しいか?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:35.80 ID:Vl0zSqNs0
>>145
発覚することを前提に捏造する馬鹿はいないんだよ。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:37.72 ID:hMuF6S4Y0
科学は説明より証明が重要。
証明があれば説明なんかなくてもいい。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:39.40 ID:FT7Qqev50
>>239
副センター長として理研を守った笹井はさすがだw
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:45.07 ID:z8r5t/xL0
笹井は野依の指示で、3ヶ月間だけ論文を書くのを手伝っただけ、
捏造画像は、笹井と出会う前。
小保方単独の犯行が確定だな。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:47.11 ID:hS1oFeMC0
あるのかないのかどっちなんだ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:53.42 ID:I3KJ2+8L0
小保方の謝罪の言葉がないと腹の虫がおさまらんわ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:55.06 ID:DHJThXlU0
作れないけど存在する
科学を超越したなにかですかな
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:58.50 ID:8DrylILW0
テレビで些細のアップ映像にオボ子映像が重なった後、突然に男女が激しくキスする宣伝が出てアッと思った。
GUはスゲエ―、絶妙タイミング! 出来過ぎやな。
もし仕掛けだったら金一封や。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:54:02.75 ID:KEQv6+YD0
今後のSTAP否定派とマスゴミの動き

STAP細胞はあった

↓↓↓↓

残るは、小保方氏個人への攻撃のみ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:54:04.76 ID:45NxrPZI0
会見みれば、未知の細胞があったのは事実だってのは
わかったはずなんだけど
お前ら馬鹿だからわからなかったの?

でもそれが論文に書かれてるような期待の持てるものではない
可能性が濃厚になってきたってだけ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:54:10.03 ID:rOc5MUk30
>>270
レシピが細胞とは誰も思ってないよ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:54:13.83 ID:yU1EbYVK0
>>221
お前がどう聞いてるとかはどうでもいいです
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:54:17.43 ID:Aac1Rss20
捏造やってた奴に発見なんてできるわけがないわな
期待するだけ無駄だろう
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:54:19.99 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:54:36.01 ID:Ls7uEFKJ0
まとめ
8株
囲ってた
世界の若山が〜
丹羽が〜
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:54:38.42 ID:Mgwuvg250
>>230
それは笹井が細胞と現象は分けて答えてたから
最初の方の質問ではあくまで別物として扱ってた
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:55:08.91 ID:P9rqGjUe0
4段階で完成する細胞なのに、笹井が確認したのは最初の1段階(STAP現象)のみってwwww
1段階を見たから4段階終了した細胞(STAP細胞)がある!

って、笹井バカじゃね?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:55:08.86 ID:1JGWaoeq0
STAPじゃないと説明できない現象ってなんやねん
散々専門用語で煙に巻いておいて、そこを説明しないのはおかしいやろ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:55:52.73 ID:G27LjMeg0
1000% ありません 予算確保 法人認定のための花火

実験成功200回 あれも嘘だった
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:55:55.76 ID:SHq5HYu40
おそらくこれで世界中のどの研究機関も追試も再現実験もしない
こんな雲を掴むような話は科学ではない
後は理研内で勝手にやったらいいんじゃないの?
ただし、これに関する研究で今後税金は一切使うな
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:55:56.92 ID:uSG5Avaz0
>>275

「存在すると仮定するのが一番自然」なんて、大学の研究室では、よく聞くけど。
何か問題あるのか?
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:55:58.12 ID:heEkuqwo0
撤回撤回撤回が最も適切
STAP細胞がないってことでいいねすね
もうあんたらクビでいいわ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:00.24 ID:bxwKUEK+0
部下も守れない自分の保身が第一のサイテーの奴というだけは分かった。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:00.25 ID:u2zKJadk0
笹井はSTAP細胞への反論を証明出来ない事を根拠にSTAP細胞は有力な仮説だとしてる。
つまり、「UFOや超常現象を否定する根拠が無い以上は存在すると言わざるを得ない」と全く同レベルの話だと言う事
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:00.75 ID:0EAb4A150
ネトウヨの頭の悪さは相変わらず想像を絶するな
まだSTAPがあると思ってんのかよ?

一体今まで何回詐欺に引っかかったんだ?w
擁護廚のおまえらはw
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:01.31 ID:0upC3rLq0
やべええ

アンチの書き込みが低レベルの悪口にしかなってないw
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:01.78 ID:5rN5DCyh0
世界中の研究者たち「コツがあるならそれを全部報告してこそ論文じゃないのかね?え?プロフェッサー・サカイ?再現できねーじゃん」
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:01.79 ID:PXk2Ehmf0
それにしてもうまく逃げたなー。
若山氏がかわいそうだ。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:04.18 ID:g5kNXSIL0
スポーツ紙の記者なんか入れるなよwww

おめこしたかとか聞くんか
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:04.18 ID:tzLMjoDJ0
>>234
その事実と言うのを笹井は見てない

全て下からの報告での判断
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:06.11 ID:L3CqCAFL0
否定派は
笹井大先生に科学的に負けたという事で

土下座のうpの刑
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:06.85 ID:OcwR6afn0
スタップあるって言ってたな
はよ、追試
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:07.45 ID:RhraCyjw0
おまえら焼き土下座なww



    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:07.72 ID:ygw9ZEZk0
>>238
秀才だろうけど、天才じゃねーよ。秀才と天才を一緒にするな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:12.04 ID:0O8vcwCP0
日本トップの幹細胞研究者があると言うんだったらあるんだろうよ。嘘嘘言ってたやつらの負けだな。
STAP細胞やっぱりあるわ。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:13.91 ID:W2srupsU0
200回以上成功なんだから、これから本人のクビかけて作らせればいいじゃん。
それで白黒はっきりする。  それ以外の方法は真実が乏しすぎて駄目
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:16.64 ID:fs1qlh1Z0
小保方氏への私怨妬み恥ずかしい・・・
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:18.69 ID:WfCXGKyb0
若山さんは会見しねーのかな?
あんたのところでやった実験とそれをまとめた研究ノート、論文が問題みたいやぞ?

笹井さんの会見見せられたらビビるのもわかるけど
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:20.71 ID:45NxrPZI0
>>296
説明してたよ

で、そこは若山さんの実験なんだよなぁー
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:21.61 ID:OpJDLAQx0
>>296
資料付きで説明してたじゃん・・・ お前文句言いたいだけだろ?
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:22.52 ID:dXPvblqA0
>>296
説明してたろ。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:23.01 ID:DfIHB3KK0
>>232
まあ、落としどころはそこしかないべ
税金を追加で突っ込む許可をください!
が受け入れられれば万々歳だ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:27.67 ID:XAmVhwRq0
キメラのなりようが独特ってのもさ
Muse細胞やその他いろんなところで聞いた
「もともとあった万能細胞」ではよく出てくる話なんだよ
なんでそれが「分化した細胞が未分化状態にリセットされたんだ」って風に飛躍しちゃうのかね
根底にはやっぱりリプログラムのiPS細胞への対抗心があったんだろうな
小保方と笹井は知識が足りなすぎるのに妄信しちゃう癖直せよ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:42.05 ID:F0+4WR9z0
頭髪の薄いところを隠そうとして余計目立つ髪型だよね
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:47.91 ID:C1McD4ey0
「仮説」とは、さすがに科学者らしい逃げだな。存在を肯定も否定もせず、
そして政府からの予算獲得もできる、といううまい答弁。さすが、笹井は
伊達に河童禿げではないな。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:51.19 ID:L2tc0csL0
論文撤回させて米様に全部わたすための
政治的圧力があったと陰謀論を言ってみるw
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:51.80 ID:DDd5LYHE0
完全否定するにはまだまだ早い、叩きすぎだと口酸っぱくなるほど言ってきた俺を散々こき下ろしてた人
息してる?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:52.08 ID:5supad010
いずれ誰かがSTAP細胞を発見擦る時が来ないとも限らない
すると鬼の首を取ったようにまた小保方が現れるのかな
それ小保方とは関係ないから
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:56.29 ID:EnIO05Q40
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:05.17 ID:LNytatOh0
「こんな上司は嫌だ」を絵に描いたような男だなw
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:07.72 ID:lNr6/Td50
会見の構図だけみると、
かつてオウム真理教幹部が、サティアンで作っていたのは毒ガスでなく肥料と論陣を張った
生出演テレビ番組に似てなくもない。

物的証拠を自分たちだけで独占し、専門知識と三段論法で、ときには質問に明確に回答せずに
言い分とロジックのみを長々と展開する。

ではオウムとの違いは何か。一般人にとってそれを担保するのは、笹井さんの肩書きのみだ。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:12.50 ID:S07rD+Cs0
おまえらはスタップ細胞とスタップ幹細胞の区別、
ネイチャー論文とレターの違いがわかってないからおかしなことを言うんだよ。
俺もわからないけど。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:13.76 ID:wl4duUJ70
宝探しは未熟で倫理観がなくても出来ることはわかった
見つけた宝が凄い場合はずるくてもよいとは言えないと笹井は言い
見つけた宝が凄い場合は悪いことをしてもいいじゃんと小保方は言った
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:21.34 ID:3ZUIa8380
ケビンコスナーゆうより小早川秀秋?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:23.64 ID:rOc5MUk30
>>296
説明してた
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:37.76 ID:eki6xFh50
STAP細胞が確認されても
小保方論文は叩き続けるんだろうな
STAP有無はマスゴミでもねつ造できないから
なにせマスゴミは反日

NHK籾井さんから小保方さんを標的にした
反日マスゴミの日本たたき
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:39.91 ID:ssn5Tq0N0
>>1
STAP細胞ではなく、Muse細胞だろう。
このことを誰か質問しなかったのか?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:47.14 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:01.78 ID:0J2xg9WS0
ポイントをまとめるとこうだな。
小保方が意図的にデータの捏造や細胞のすり替えをしていなければ、これまで発見されている細胞とは違う特性を持った細胞があるのは確かなようだ。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:03.52 ID:hMuF6S4Y0
>>288
それがスタップの定義にはならない。
スタップは胎盤が作れるという説明だった。
でもそこがすり替えの疑いが出てきた。
そこを利かれるとオボもササイーも若山先生と連絡がつかないとか
科学者とは思えない詐欺師丸出しの言い訳をする。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:02.92 ID:TUP1CAU20
>>259
不備のない論文を書いてみせるから研究室を使わせて!by小保方
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:04.76 ID:iGQvw2Fp0
秀才些細「悪いのは和歌山県」
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:03.19 ID:cYhFfbx90
1 山梨大が保管していたSTAP幹細胞2株を解析した結果、「129」ではなく「B6」など別の2系統のマウスが検出された。
この2系統のマウスはES細胞の作製によく使われるという。
若山教授は、この細胞などを第三者機関に送り、詳細な解析を依頼している。
http://mainichi.jp/select/news/20140326k0000m040135000c.html

2 小保方晴子氏の代理人弁護士は1日、英科学誌ネイチャーに発表したSTAP細胞の論文について小保方氏が
「撤回に同意した覚えはない。撤回の意思もない」と話していることを明らかにした。
3月9日にネイチャーに訂正論文を提出したという。
http://www.asahi.com/articles/ASG416479G41PLBJ00J.html

3 すでに発見されている他の細胞ではないか
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140130/173630/?ST=wm

4 仮説ガー、実証ガー
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397640835/



1 細胞のサイズが違うのですり替えはありえない 

2 自動撮影ですり替えはない(ケアレスミス)

3 ES細胞などほかの細胞では、胎盤などの細胞にはならない

4 利権「1年かけて検証する」、小保方「続編を書く用意がある」


コピペガーに戻るw
極めて本質的でない嗚咽が続きます
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:04.83 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:09.60 ID:VpJvhhvP0
論文として発表できる状態なのかどうか、理研はなにも把握できてなかったんか
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:06.49 ID:HqTnzvDQ0
特許申請しときがなら何言ってるんだ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:10.15 ID:iNXESwuc0
難しいのでよくわからないんだけど、

STAP細胞というものがあるかないかはわからないが、それが作れたと発表された小保方論文が不完全で取り下げることになった。
不完全なので小保方手法でSTAP細胞が作れるかは甚だ怪しい。
問題はさもそれが成功したかのように平然と捏造したマナー違反ぷり

でいいのかな
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:10.15 ID:G27LjMeg0
1000% ありません 予算確保 法人認定のための花火

実験成功200回 あれも嘘だった

万分の一の偶然の現象を万能細胞と誇張しただけ






バットにかすった=ホームラン打法完成w  
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:11.91 ID:RIXEVCff0
>>268
いや大きさが全然違うから若井さんが取り違えることなんてありえないと言ってた
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:14.36 ID:heEkuqwo0
撤回ってことは、STAP細胞は存在しないと認めたということでいいですか
科学者としてはずかしい
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:15.56 ID:aO7BQckp0
存在には自信って騒動終息させる気ないだろ、
理研への1千億円の補助金ずっと先送りでええよ

ないものはない
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:21.10 ID:g9NNPNAi0
小保方がやった 世界でだれも作ってなかった 小さい緑に光る細胞は、第三者が作ってるんだね。

あとは、若山さんパートの 万能性を証明するキメラマウスの再現実験待ちか。

あれ 小保方パートの部分じゃないじゃ。

若山さんみたいな マウス職人 いないの?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:22.44 ID:wN9af9Bt0
>>226
なるほど、笹井としては若山頼みってことだ。
若山信じていたんで、おれは悪くない。

で、若山が巨乳に惑わされて、判断間違った可能性はどうするの?
追試が他で成功してないのは一体どうするの?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:30.17 ID:1CNKg+9z0
いまだに批判してる奴ってまじでIPSの回し者だろ?
それか本物の馬鹿かw
ここまで疑惑が晴れたらあとは研究がんばって続けてくれって思うのが
日本国民だと思いますが?
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:37.50 ID:8o2Or/tH0
>>275
そもそもの話は「これだけ論文に疑義があるのに、STAPがあると信じるのか」と問われたから、
STAPがあったと考える根拠を述べただけだったと思うが
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:39.35 ID:YixNYO5z0
小保方、若山抜きで検証して次の論文書くってことだな。
小保方は学者おしまいで基本特許だけだけどもう一生困らんな。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:41.87 ID:/L2f4jaq0
>>326
ノーベル賞は最初に言ったもんが勝つよ。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:42.53 ID:5Bwg1i1A0
こいつstap確認できたら
俺の手柄って言いだすんだろ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:42.86 ID:uSG5Avaz0
「存在を裏付ける根拠はたくさんある」かつ「存在を否定する根拠は何もない」

↓↓↓↓

「存在する可能性は極めて高い」という笹井の言葉どおりの結果だな。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:43.68 ID:FT7Qqev50
>>326
それは10年後なのか40年後なのか70年後なのかw
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:46.19 ID:Rd7QyNyO0
museでもesでもないのがわかっただけでも今回の会見はよかった

最後の日刊スポーツの下ネタ誘導とあほな質問繰り返す粘着婆にはドン引きだったが
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:51.41 ID:C9WeksPL0
この擁護のレスは税金から金がでてるのかw
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:52.12 ID:5rN5DCyh0
  ( 若 )  渡されたのがSTAP細胞じゃねーのかよ!
   l | /   それを俺が捏造したとでも言いたげだな!おい!!
  彡 ⌒ ミ.  
⊂(#・д・)
 /   ノ∪
 しー-J |l|
         人ペシッ!!
      彡ミミ彡


  ( 笹 )  つまんねー事で俺のキャリアの足ひっぱるな!
   l | /   俺は前髪でハゲは隠せるんだよ!誰かと違ってな!!
  彡 ⌒ ミ.  
⊂(#・д・)
 /   ノ∪
 しー-J |l|
         人ペシッ!!
      彡ミミ彡





でも、お前ら全員ハゲじゃん
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:52.34 ID:u2zKJadk0
近いうちに責任押し付けられた若山が反論会見開きそうだな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:53.35 ID:DfIHB3KK0
>>247
今日の答弁はきっちり科学者だったが?煙に巻く話し方はしてなかったはずだぞ?
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:55.42 ID:bebBOy220
>322
前からそうだったの?
ここ最近の騒動のストレスなんじゃ??
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:07.55 ID:Vl0zSqNs0
>>288
「事実」 じゃないから問題になっているんだろうが、馬鹿。

脳ミソ足んねえのか。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:09.90 ID:6Loq8gFB0
とにかく理研は滅茶苦茶だわ

理研代表の笹井が最初に
「僕の愛弟子がSTAP細胞発見しました!」

論文にミスが多数見つかる

理研幹部複数で「小保方が悪い、小保方は完全なる悪意があって捏造した!」

小保方「未熟でした、すみません。でもSTAP細胞はあります」

笹井「悪いのは全て小保方ですがSTAP細胞発見の功績は僕のものです」


これで世間を騙しとおせると思ってるとしたら
完全にキチガイ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:18.24 ID:P9rqGjUe0
>>330
STAP現象→STAP細胞→STAP幹細胞 な。
で、笹井が確認したのはSTAP現象だけな。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:20.04 ID:3Ul1Y4Bx0
論文が出たばかりの頃って皆仮説扱いじゃないの?
学者同士で検証していって定説扱いになるんだとばかり
思っていたんだが
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:27.87 ID:mMAHETWZ0
>>314
小保方がやる事自体は否定しないが、それはあくまでも再現実験でしかないので
いま求められているのは小保方以外によって行われる検証実験なので、検証作業を進めて貰いたい

って話だったかと
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:31.74 ID:Aac1Rss20
まだ信じてる奴おるんか・・笹井の発言は宇宙人・幽霊レベルだというのに
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:31.98 ID:ZR25iALi0
いつのまにSTAP細胞からSTAP現象に・・・

しかしこれだけのgdgd論文でよく嬉しそうに発表できたなぁ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:45.31 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:50.91 ID:Mgwuvg250
>>350
小保方パートの部分で頓挫すると笹井は言ってたじゃん
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:52.74 ID:3aoYNipc0
>>288
未知の細胞が【あった】のならMUSE【のようなもの】だろう
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:59:54.34 ID:vMkf/dvj0
「STAP細胞ではないと説明できない現象がある」
これは笹井流のSTAP細胞はあるというのを遠まわしに言ってるだけだろ
じゃなきゃネイチャーに論文なんか出さないだろ
論文の不備で一旦撤回とは別問題
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:03.28 ID:LNytatOh0
あの内容なら小保方氏の前に会見やっとくべきだったんじゃないのかね??
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:05.27 ID:2UNxLnaIO
>>292
そうニダ。stapはあるニダ。朝鮮人が起源ニダ。
378背の高い天邪鬼@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:18.71 ID:82ztcZEa0
生データもチェエクせずに論文を俯瞰しただけでよく言うよ。
こいつも研究者とは言えないな。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:20.92 ID:ohu0X09k0
>>232
自分が関わる以前の事は知らない、そこは若山先生の担当って言ってたよ?
若山先生に責任を丸投げした感じがした
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:27.68 ID:0O8vcwCP0
>>368
STAP現象もSTAP細胞も同じことだと会見の中で言ってただろうが。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:39.86 ID:C1McD4ey0
>>352
ハイハイ、理研に雇われたおっさん、せいぜい小遣い稼ぎしてねw
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:43.49 ID:yU1EbYVK0
仮説仮説言ってるけどさ、自分で「組み上げ細工にヒビが入った状態」って言ってるんだぜ
組み上げてる途中なら仮説かもしれないけど、ヒビ入ってる状態で仮説とかねーよ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:45.03 ID:1yrYi0rZ0
ぜんぶ若山のせい
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:46.39 ID:NIReaZ5t0
STAP、ちょっと信じてもいいぞw
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:47.05 ID:iGQvw2Fp0
>>328
むしろ、頼りになる上司だろ
うまい落としどころを的確に掴むセンスは凄い

小保方のような馬鹿とは脳みその出来が違い過ぎる
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:47.85 ID:nI10kJAb0
小保方擁護・スタップ擁護派が発狂し始めた
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:53.72 ID:1JuKiH8r0
>>145
笹井は自身の過去の論文もインチキ臭いものばからのようだが
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:54.81 ID:WfCXGKyb0
>>325
うん

STAPでないと説明できない
反証仮説を立てて、それにあたらない
だから、STAPはあるのだ
こういう説明で来るとはな

会見で喋った範囲では文句ないわ
俺には専門的な知識なんかないけどよ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:00.78 ID:S9TtmWA00
へえ、最初の30分しか見れなかったけど
存在するっていう見解だったんだ、すごく意外
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:03.00 ID:DfIHB3KK0
>>280
証明って科学的な説明じゃね??
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:02.99 ID:bp9fFmae0
笹井でさえも、あるかないかは理研の検証にまかせますと
いってんのに、何でお前ら偉そうに
あったとか言ってるのw
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:03.37 ID:Rd7QyNyO0
>>367STAP現象とSTAP細胞は同義だっていってんだろって・・・
ちゃんと会見見たの??
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:04.01 ID:1R5HRHw80
STAP細胞って、出来上がった細胞塊から使える部分を切り分けて
その後の万能性の確認へという、とっても手品には都合のよい細胞なんだよね

私は生データは確認していませんとか言っちゃう人が
「STAPじゃないと説明できない現象」って言い切れちゃうのが不思議
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:08.19 ID:fs1qlh1Z0
本当は、小保方氏は表にでてはならない人物なんだよね。
国が派遣した秘密研究者なんだから。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:11.22 ID:BLPyD8yI0
>>352
疑惑が晴れなくてくても、仮説があるなら研究続けるべきだろ。
それと、今回の嘘の大発表とは問題が違う。
結果として予算云々はあるとは思うが。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:13.42 ID:cYhFfbx90
>>368
だな
にわか科学者の反証がことごとく論破されたところ
また、ノートの数に戻る
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:16.68 ID:dXPvblqA0
>>374
調べる意義はあるだろう。笹井はそれでじゅうぶんなんだよ。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:21.66 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:29.23 ID:5rN5DCyh0
そして、最後の最後に至ってまだなお「山中さんは応用で、俺は「基礎」研究だからw」って偉そうなサカイwww
使えない基礎研究者はただのねるねるねるねを練ってるオバアチャンだ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:30.54 ID:rOc5MUk30
会見みないで適当に騒いでる奴多すぎ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:31.07 ID:CPBaqIbI0
【国際】韓国477人乗り旅客船沈没 2人死亡・290人不明 救助集計に手違い 生存者「すぐに避難案内していれば」 日本人乗客なし ★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397640523/
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:32.72 ID:x/A9UTmk0
>>321
「胚盤胞への注入された細胞の貢献は、ES細胞や
TS細胞では説明できない特別な多能性の表現型
を示し、また内部細胞塊や桑実胚の細胞とも
考えにくい」

笹井はこう言っている。
そしておそらく笹井の指摘は正しい。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:34.73 ID:DDd5LYHE0
散在を完全否定して叩きまくってきた人
元気ないじゃん。
どうしたの?
そっ閉じか?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:35.56 ID:AwE5iW9+0
検証すべき有力な仮性包茎
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:51.98 ID:9IsdjWvM0
科学の話で
国民がどうとか言ってるやつが
一番信用ならない
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:59.79 ID:yOBxAZ2c0
詳細は不明
現象の有無は確認できてない
できるはずの当事者はハラスメントマスゴミにより自宅軟禁状態
これでは状況は進展しない
あると確定もできないが
必要以上に無いと喚いてる連中は遺伝子欠損の半島バイト
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:02.33 ID:Mgwuvg250
STAP現象は信じられないともボソッと言ってるんだよな
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:05.56 ID:3aoYNipc0
>>376
小保方は相手に調子を合わせる巧者だから後でないといつまでもストーカーされる
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:07.48 ID:GPQREfvD0
>>230
それは記者がSTAP幹細胞とSTAP細胞を間違えて質問しただけだろ
それを言葉通りに捉えてSTAP現象とSTAP細胞は同じだと答えた笹井は卑怯だわ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:11.72 ID:YixNYO5z0
>>350
若山のキメラを再現できる職人はいない。
再現性のなさはおぼ以上の職人。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:24.23 ID:yQaxXH9D0
なんか若山さんが死体で発見されそう
保護した方がいいと思う
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:24.29 ID:0upC3rLq0
>>376
理研とハーバードから具体的なことは言うなとか言われてたんだろ。
特許関連あるし、言ったら、それこそ科学者生命終わりだよ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:26.31 ID:iNXESwuc0
会見で笹井さん自身の口から
「信じてない」「不思議な」ていう言葉が飛び出したのが
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:27.77 ID:bj/zWwy20
STAPあるとは思えんが笹井が優秀なのは分かった
不適切な関係があるかどうかは知らんがいずれにせよ小保方に利用された
だけみたいな感じだな
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:29.14 ID:1UJlQVxk0
STAP細胞の存在には自信
といっているけど

STAP細胞がないと論理的に説明のしにくいデータがあるって
そのデータすら怪しいんじゃ無いの?

そもそも不正認定されたフェーズで作られたデータにどんな信頼性があるのよ。
それだけが知りたいわ。

笹井さんは論文のブラッシュアップに関わってきたのは分かるんだけど。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:30.22 ID:hMuF6S4Y0
オボきっついなあと思ったら
バカンティがまずキッツいし
笹井さんもきっついし

こいつらあってのスタップだわな。共著者や関係者が集まった写真があるが、
ドロッとしたオーラに包まれててアレだなあと思ったけど。
ついでに野依って人もアレだな。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:37.70 ID:m6GEPVdQ0
ホントに…モテない男ってのはどうしようもないな

どれだけ小保方のカタを持ったって、おまえらは小保方と話すチャンスすらないって現実をちゃんと見ろ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:37.74 ID:DtOvVnpZ0
>>368
捏造された資料が元だったら仮説にすらなっていない
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:41.02 ID:uSG5Avaz0
>>363

そう思うね。
記者に配った資料も見てみたい。
資料も見ないで、言葉だけとか言ってる奴って、ほんとどうなんだろ。

>>365

「事実」じゃないという、検証したの?
検証もせず、資料も見ず、否定するのは、脳みそ少なすぎ。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:46.68 ID:45NxrPZI0
世界の若山が、ほかの細胞と見間違えるわけがないとも言ってた
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:49.38 ID:Wt0mQuhZ0
笹井さんってすごいちゃんとした人だったな
ロジックがしっかりしてた
あとわかってない糞マスコミはもうわざわざくるなよww
最後の質問はなんなんだよ
フライデーとかで写真に収められるとかならわかるけど
わざわざ会見で聞くことなのよwww
ほんと日本人って糞バカで終わってるよな
記者も終わってるけど日本人のレベルも終わってるわ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:52.28 ID:aj6q4Edi0
ノーベル賞候補とか理研のスター研究者とか言われてるから、もっと頭が切れる人かと思ってた。
gdgdな言い訳、陳腐な責任回避を聞いてがっかり
元は超優秀な人でもヤキが回ったとしか
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:52.88 ID:R8xGT5UY0
「仮説」に反応してるやつはなんなの?
仮説だってことは論文が出た段階でも捏造が発覚した時でも今も変わってねえよ
外部からの信頼性はゼロになったが
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:02:56.60 ID:P9rqGjUe0
>>371 >>392
最初からSTAP現象とSTAP細胞は別だと連呼しておきながら
茄子さんが突っ込んだら「同義です!」って矛盾したこと言ってたよww
しかも、確信をついた質問には「理解できません。」て目を泳がせてたww
425名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/16(水) 19:03:09.82 ID:v26E07Tz0
次の会見は若山か?丹羽か?バカンティか?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:03:13.01 ID:vTadg7sA0
小保方の会見を見て「心が痛む」と言ってた意味はなんだったんだろう?
知恵遅れの人を哀れむような気持ち?
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:03:15.28 ID:LNytatOh0
笹井の言ってることは理解できるが、奴の立場を考えたらやっぱり保身のための言い訳にしか聞こえないよ
つうか笹井だって死んだ毛根再生させたいだろうに、もっと真面目にやれや
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:03:18.47 ID:mMAHETWZ0
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:03:22.47 ID:/L2f4jaq0
>>368
本来そのはずなんだけど、最近は論文に載ってることが全部ホントだと思ってる素人学者が多くてw
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:03:27.19 ID:g9NNPNAi0
.


再生医療を強く望む


山中 笹井 若山 禿げトリオであった。


.
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:03:36.50 ID:cQC8yqak0
笹井は信用できないよ
眼鏡ずらしてるところとかやっぱなんかビジョンはズレてる感じがする
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:03:49.58 ID:z8r5t/xL0
「STAPの存在に自信がありまぁす!」
って
「STAPはありまぁす!」

どこが違うんだ?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:01.40 ID:7nccDV3u0
>合理性の高い仮説

仮設は仮説だろ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:04.40 ID:UVB8ycAj0
今回の会見でわかったことは、説明しろと言ってる奴は
具体的な説明を理解できないバカが多かったと言う事だけ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:09.27 ID:8o2Or/tH0
>>379
どういう形で論文に関わったかの事実を淡々と説明しただけだと思うが
勿論、その事実説明自体に嘘があれば重大な問題だが

あと、若山だけが悪いとも言ってないし、私にに責任はないとも言ってないでしょ
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:12.07 ID:Mgwuvg250
笹井の発言で一番問題なのはSTAP細胞に多能性があるかわからない的な発言してしまった事
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:17.74 ID:nI10kJAb0
春子ゴメン
組織を守る義務を果たすのが精一杯だった
そのくらい酷い状況だ(正直、お前吹かしすぎたわ)

ちっ、使えねー男だな
ばかんてぃのところ行くか
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:21.00 ID:DfIHB3KK0
>>426
表に出してしまってスミマセンだろう
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:21.95 ID:Jyck6EOm0
仮説包茎
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:22.48 ID:3aoYNipc0
>>397
敗戦処理モードだね、自分でやる気なしだけどw
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:22.92 ID:XAmVhwRq0
本来STAPは一度分化した細胞が初期化されるから画期的だった
でもそれを示すTCR再構成が本当にあったのかどうかした揺らいだ
するとそこは重要視せず「いずれにせよ従来の細胞では見られない新たな現象だ」とすり替えた
最終的には仮説が破棄されることも含んでて
科学は失敗の繰り返しという正当性で逃げるつもりだよ

でも奴らはネットで問題適されてなかったら
実用化のための長期的な研究と称して税金をふんだくる気だった
恐ろしい詐欺集団だ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:23.22 ID:DDd5LYHE0
完全否定派
いよいよ揚げ足取りに躍起だな。
保身にもならないことしないで早いうちに謝っちゃえよ。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:34.56 ID:LbW1Eun50
>>407
「STAPは信じられない」ようなことが起きてるから研究する価値がある。そういう意味合い。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:00.74 ID:uSG5Avaz0
>>431

ES細胞の第一人者ですが。
信用出来ませんが?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:05.64 ID:45NxrPZI0
陰謀説は消えたよ
それだけは間違いない
そしてオボコは馬鹿でアスペルガーなのも確定的
でもSTAPは使い物にならないめったに出来ない代物
の可能性が濃厚ということ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:05.71 ID:yOBxAZ2c0
マスコミがやってることはストーカー及びハラスメント
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:08.15 ID:ma9arPil0
STAP否定のマスゴミの今後
 
↓↓↓↓
 
小保方叩き、理研叩き、論文あれこれ

細胞の存在については触れない方向ですねwww
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:09.22 ID:ZeZMkjRm0
結局何回見てもよく分からないのだが
笹井の理屈だと論文は誤植含めてスタップ細胞の証明が出来る出来ではないので撤回、
ただスタップ細胞が存在しないと言うには無理がある事象が何個もあるから
検証する価値はあるよ!って話?
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:23.62 ID:vBvWmclK0
話し方が、新興宗教の教祖みたいな感じだった。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:36.17 ID:mMAHETWZ0
不適切に
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:36.80 ID:g9NNPNAi0
>>373

論文時の2012年バージョンより
2014バージョンで、かなり改善したと 笹井は言ってたじゃん。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:38.15 ID:a/Uy2KMs0
>>368
「STAP細胞というものがあるかもしれない」を「STAP細胞を作成する方法を確立した」と書いたから
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:43.34 ID:1UJlQVxk0
>>423
それは全く違うだろ。
仮説を立てて実際に存在を示したのが今回の論文だろ。

ゼロベースでデータとってやらないと分からないという主旨だと思うけど?
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:46.13 ID:gljPFS/s0
刺激を与えたら初期化するって仮説なら
誰かが方法を発見したら小保方が起源を主張するのか(´・ω・`)
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:48.54 ID:iGQvw2Fp0
STAP細胞はありまーすぅの小保方とは
格の違いを見せつけた見事な会見だったわな
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:52.06 ID:ALUkbSpa0
>>422
単に世渡りや政治的に優秀な人なのかも…
この様子だと過去の研究を精査すれば相当ボロが出そうだね
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:55.36 ID:S07rD+Cs0
まとめ
スタップがないっていう反証には全て答えられる。きっとあるよ。
若山は引っ越しやら研究室の立ち上げやらで忙しくてろくに会議に来なかった。ミスしたとすれば若山時代。
若山が指導した論文が三段論法が成立しないひどいものだったから俺は手伝っただけ。
スタップ作成手順を秘密にしろと言ったのはバカンティ。だから社内でも
発表会やらなかった。論文撤回しないように裏から指示してるのもバカンティ。
おボチャンはクビだろーなー
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:55.97 ID:Rd7QyNyO0
反日マスコミのせいで

これから

仮説論文すら出しづらくなったな・・・・


この騒動で舌出して喜んでんだろうな・・・・
頭悪すぎの質問と下ネタ誘導にきれなかったのはよかった
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:57.31 ID:/L2f4jaq0
>>431
それ、上手いこと言って笑いとろうとしてる?
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:58.38 ID:0upC3rLq0
>>445
もっと頑張れよw
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:03.58 ID:/7ILJGtd0
和歌山県の会見はよ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:08.05 ID:8iVBH/170
STAP現象は他の細胞では見られない現象
とても素晴らしいものだったので論文の作成に協力した
但し、その現象のデータが正確であるかは知らない
もちろん、STAP細胞を正しく作ったかは知りようも無い
ってこと?
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:10.67 ID:5rN5DCyh0
>>432
瑣細さんという人は「STAP現象」という新しい言葉を盾にして、自分の擁護にまわっている。
「じゃあSTAP細胞はあるんですか?ないんですか?」の質問にはすごく口を濁していた。STAP現象は自分でも見てるから確信して「ある」と言うけどね。
まあ、何を見てたんだかは知らないけどね。

ところで、学位論文の免疫染色も手伝ってたそうじゃない?あれはミスだったな。ポロッと言っちゃってたけどw
そっちも責任ありって事でいいかな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:11.34 ID:pyhej6zr0
>>396
そんなことよりも利権GDではありえないような豪華な生活の出所について教えてくれよ。

・京都の200坪の豪邸
・神戸の億ション
・1000万のアウディ
・800万の着物数着

開業美容整形の医者かってのww
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:12.68 ID:0O8vcwCP0
>>424
別だと言ったんじゃなくて、「STAP現象と言った方がいい」と言ったんだろ。
実験で証明するのは「現象」であって物じゃないんだから、「現象」になるのは当たり前。
「STAP細胞はあります」じゃ「STAP細胞を保管しています」の意味になっちまう。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:12.79 ID:6aOOIrtm0
>>220
研究は小保方がやって
論文は笹井が書いたの?
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:13.05 ID:Sy1+X0Ps0
>>447
そうだなwwwww
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:17.47 ID:UVB8ycAj0
確定しない段階での発表については
理研の上の連中が補助金欲しさに焦ったんだろうなw
オボコしか作成方法をしらないのにオボコを戻すことは上の連中が反対しているらしい。
直接参加でなくても指導という形だけで参加させればいいのにそれにも反対。

どんだけ血税を無駄遣いしたら気が済むんだ。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:23.62 ID:Mgwuvg250
>>451
何が言いたいかしらんが頓挫するのは変わらんよ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:28.78 ID:z8r5t/xL0
なぜ、体細胞に刺激を与えたら、
細胞が小さくなって、細胞質が無いような細胞に変化するのか。

そういうことには言及しないんだな。

そういう細胞を選別しただけだろって突っ込まれても
文句は言えない。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:33.88 ID:/5ej9Xr+0
STAP騒動は、オボコとケビンのラブゲームだったのだ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:45.39 ID:8CzFS8Mr0
笹井の説明は、STAP現象の仮説を積極的に認めているだけでなく、その細胞をあると肯定しているに等しい。

ここで、論文撤回すると、理研自身が2年前に出した特許申請も撤回するのと同じになる。

もし、本当にSTAP細胞が存在するのであれば、別誰かが実証した時、理研は、莫大な特許料を失うことになる。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:49.53 ID:Wt0mQuhZ0
バカがよくわからないからって
この会見でわざわざ色事に話かえたり
保身がどうのこうのいったり
バカじゃねーの?
会見の何みてたんだよww
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:50.25 ID:BLPyD8yI0
つまりだ、今日の会見をわかりやすく言うと・・
富士山登頂はできると思います。とりあえず静岡まではい行くつもりで
新大阪駅にいます。ただ福岡に行くかもしれないし、東京に行くかもしれない。
て話。のぞみに乗ってるんだろコイツラw

オボコ「富士山に登頂、200回以上しました!」
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:59.68 ID:GPQREfvD0
>>455
もう消えろよ
おまえみたいなの誰にも相手にされないって
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:06.30 ID:AwE5iW9+0
ま、小保方がらみの部分は想像のつかないデタラメやってる可能性あるからなあ。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:10.19 ID:P9rqGjUe0
結局、主張していることは、小保方の
「STAP細胞はぁ〜ありまぁ〜ふ。」
と何ら変わりはなかったな。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:16.58 ID:3aoYNipc0
小保方は丹羽みたく強制されたわけでもなく自発的に弁護士引き連れて会見した
かわいそーな子だなーとしか言えないだろう
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:19.26 ID:QjyNzDbL0
https://www.youtube.com/watch?v=GXcKlbSNJTY
鼻フッカー擁護の強烈に頭の悪そうなコメントが集まる
貴重な動画です
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:34.04 ID:WfCXGKyb0
笹井さんの話の通りなら、少なくとも実験結果のいくつかはSTAPじゃないと説明できない
その実験は世界の若山がおぼちゃんとやった
あとは、若山さんから、自分のところでおぼちゃんとやった実験が適切だったこと、実験ノートについての見解、論文についての責任を聞きたいな


結局、どういうことだってばよ?って感じww
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:34.13 ID:sANewwJq0
黒幕のヤマトと早稲田に
笹井がはめられたのでないと
合理的な説明つかないのがSTAP現象
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:47.45 ID:834KFm/l0
おまえらまた新しいおもちゃ見つけたかw
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:49.37 ID:1R5HRHw80
奇跡が起こっているのだから神はいる
でもその奇跡があると書かれている聖書は間違いだらけだった

信じるものは救われる・・・のか?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:49.83 ID:UVcoqw390
そんなに簡単に再現出来るなら、既に誰かがやっててもおかしくない。
まだ、何等か不明の因子が存在したっておかしくは無い。
無かったと思われている事を有ると言っているんだから。
でも、それが研究論文の本質だろ。
直ぐに黒か白か解るはずなんて事しか考えられない似非ジャーナリストしか居ないんじゃないのか?
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:51.58 ID:6Loq8gFB0
理研の中の狭い狭い世界の中じゃ
小保方みたいな小娘の排除は簡単なんだろう

今までもそういう事の繰り返しで研究者としては
いちばん無能なやつだけが幹部にのしあがってきた様子だわな

けど、世間はこの騒動をどう見るのか?ってことを
全く考えてない低能ぶりには呆れるよ
理研の中だけではまかり通った事でも世間では通らない事だってあるのさ

それを小保方の弁護士がこれから証明していくだろう
あわやハーバードvs日本の理研 になるかもしれんしな
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:52.90 ID:XupDYM7y0
ここで言ってることも1年後には


すべてアホの妄想です
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:55.12 ID:bptbpOTC0
オボ→麻原四女
笹井→上祐
若山→村井

ってとこですか。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:59.42 ID:1CNKg+9z0
とりあえず再調査は無いな
オボコは別の場所で研究続ければよい
日本国民はみんな応援してる
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:59.79 ID:Q1adYDhx0
結局小保方と同じくあるんだからあるもんっ!か
いい加減に素人が科学者のふりをして無駄金を使うのは止めてくれないか?
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:07:59.81 ID:GeYtdbId0
話のすり替えがひどすぎる
STAPありました。でもそれは万能細胞ではありません
とかいいかねないぞこの嘘つきどもはww
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:01.00 ID:LNytatOh0
いや、やっぱセンター長という立場を考えたら今日の「僕は第三者なんで」という会見は擁護できないだろ
小保方論文を世に出してしまった責任からは逃れられんよ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:02.08 ID:x/A9UTmk0
>>448
まぁそういうことだろう。
自分の名前がクレジットされている論文として、あまりにもソツがありすぎて
撤回したいんだろうな。
ただ、それとは別に若山実験が信頼できる前提で検討するとSTAP現象あり
と判断するのが合理的、そう言っている。

笹井の現在の判断では、obkt実験は可能な限り排除しているが、いまだ若山実験は
信頼できる前提で論証している。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:08.27 ID:Fg1J12J/0
腹立ってさっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り
まじクソだなリケンとかいう会社
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:13.17 ID:mMAHETWZ0
>>466
小保方の書いてた論文の校正?を頼まれて、実際に論文見てみたら直す所が沢山あって相当手直しした
って話だったかと
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:17.80 ID:8o2Or/tH0
>>426
まあ、それは部下?後輩?の若手研究者に対する自然な感情なんじゃないの?
勿論、性的関係の下にそれ以上の感情があった可能性も否めないが
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:17.98 ID:hS1oFeMC0
>>465
だからSTAP現象で万能細胞になった細胞があるんだろう?だせよ だしてみろよおw
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:24.09 ID:TUP1CAU20
>>407
小保方がやった部分は全く信用できない
若山がやった部分は信用している

って言ってるだけじゃないかねw
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:28.66 ID:aVjFySbX0
一年後には、白黒決着つく?
ともかく、有力な仮説のままで終わらせないでほしいわ
詐欺なのか、真実なのかはっきりしてほしい
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:29.58 ID:pyhej6zr0
>>145
・過去の論文も怪しいのがあるらしい

・そして利権の収入ではありえない豪華な生活

後ろくらい事がたくさんあるとおもうよ。松本和子なんてもんじゃないくらいに
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:30.50 ID:heEkuqwo0
論文の撤回することはSTAP現象が間違いであったということでいいですか
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:34.02 ID:JvarW42e0
笹井氏が認めたことでSTAP細胞の存在は確定的なものとなった

小保方さんが「STAP細胞はあります」と断言した時点で俺は存在すると確信してたけどな

これからアンチはどうするのかな?首でも吊るのかなw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:35.56 ID:DfIHB3KK0
>>432
その前振りとして、
そう考える根拠を論理的に順序立てて説明できるか否か
>>448
うん、それに加えて騒動を引き起こした責任もあるだろうな
(裏のゲスイ考えでは金をつぎ込ませてクレーもあるはず)
だけど、ここまできっちり説明してくれたのなら、個人的にはつぎ込んでもいいと思う
きちんとした論文書けるやつだけを参加させる条件付きで
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:36.51 ID:apVrmiiW0
笹井の会見は、朴訥に見せてるが、かなりの策士

重要な部分は、若山の担当だから、自分には関係ない

が大まかな主張

小保方のノートが4.5冊しかなくて、内容もメモ程度なのをどう思うかと聞かれると

「そういう研究者もいます。パソコンにデータを入れるから」

と小保方擁護発言

じゃあ、何で小保方のパソコンのデータについて話さない?

博士論文から流用した画像でなくて、きちんとした実験の画像を出さない?
(小保方が1度出したが、理研がすぐに引っ込めた)


論理的に話して、聴衆をけむにまいて、若山に責任を押し付ける

STAP細胞だって、ずっと再現できなくても、「現象ですから」と言い逃れが出来る


笹井と小保方は、グルだよ

笹井だって、STAP細胞を否定されれば、かなりのダメージを負うからね
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:38.76 ID:Sy1+X0Ps0
>STAPを見せろ見せろ出せと言ってるバカは
>ガキの頃に作りかけていたプラモを完成させてから言え

おっしゃる通りだな。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:40.06 ID:dZbkC8Vf0
つまり、オボオボは全くのデタラメではなく、どちらかというと誇張とか改変とかの微妙な虚言癖持ちってことか?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:41.91 ID:hMuF6S4Y0
>>430
そういう事言うなよ     笑っちゃっただろ。

山中先生はネタにしてるがな。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:42.03 ID:iGQvw2Fp0
>>454
それは馬鹿ンティのものだろ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:43.43 ID:XAmVhwRq0
こういう嘘つき人種をいかに排除できるかが
先進国になって精度の高い技術を保持するには重要なんだろうな
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:50.77 ID:FY7w0ojX0
まとめ

オボ=抽象的、学術的に話をまとめて説得力ある反論ができなかった。
    逆にそれが大衆受けしたが専門家からは不評。

笹井=論理的、学術的にしっかりと反論。素人は分かりにくいが専門家に対峙できる。

つまりオボの会見は形は良かったがが中身が伴えなかった。
笹井は形は淡々としてるが中身がしっかりしていた。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:57.96 ID:0X8o4dG90
あ〜あ今日の笹井の会見で小保方終わったな・・・・

論文撤回しろって笹井をはじめ理研全体が結論づけてしまったんだぞ・・・
小保方。理研に居場所無くなったじゃんww

最後の砦。笹井が研究検証に小保方入れろ!と一言も言わなかったのが致命傷>>

小保方ボストン行き決定〜
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:59.90 ID:L3CqCAFL0
否定派は日本の科学の足を引っ張る
反日分子だ

stapを擁護したらチョン扱いされたが
チョンはおまえらだ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:01.85 ID:BLPyD8yI0
はぁ・・俺のPCおわってるなぁ・・
タイプミス多すぎてw
まだ、古い工人舎使ってるからなw
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:04.21 ID:wOBt+D4U0
ムダになろうがSTAP細胞の存在の否定が確定する迄は
小保方さんは政府が手厚く保護しておかないと
ノウハウや特許を外国企業に売ったり、高待遇で亡命されてしまう可能性がある

現状では企業やマスゴミには工作するまでもなく不信感で一杯だろう
日本は膨大な利益を投げ捨ててしまうかも知れない
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:05.02 ID:W2srupsU0
だから最終結論出すために、これから本人に作らせます
それで結果いかんでSTAPが嘘かほんとかわかります
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:09.10 ID:ewTGcwyB0
>論文を撤回するとした以上、STAP細胞は検証すべき仮説
となった。

>その根拠として「ES細胞などほかの細胞では、胎盤など
の細胞にはならない」と説明した。

何かおかしくないか?
「他の細胞と違って胎盤などの細胞になる」べきなのがSTAP細胞なのだろう?
その「STAP細胞」自体が「検証すべき仮説」であると認めているのであるから、仮説を根拠にしてることになるぞ?

それと。「合理性の高い仮説」であるならば、今まで試みられた再現実験においける結果として観測されたされた再現性については、
「合理性の高い」事に適ったものになってるのか?
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:17.36 ID:Fbrgjzhe0
つーか、なんで
ケビンが勝利したことになってんの?w
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:18.66 ID:Mgwuvg250
>>490
それに近いことはすでに言ってるからな
今日の笹井の発言が正しいなら
仮にあったとしても医療応用は厳しいと思うわ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:26.43 ID:yU1EbYVK0
>>367
だからさ、最初は言葉遊びでごまかすつもりだったけど、後で同義って言っちゃったの
馬鹿なの
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:29.56 ID:/5ej9Xr+0
>>472
論文撤回で特許撤回にならないよ
騒動を収めるために撤回するのは普通
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:39.09 ID:RhraCyjw0
おまえら焼き土下座なww



    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:43.91 ID:w2CUzYGk0
>STAP現象とSTAP細胞は同義なのでSTAP細胞は存在するものと認識している。

「ある」と言うだけなら何千回でも言える
実証して下さいと世界中から言われているのでは
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:44.87 ID:Rd7QyNyO0
早く研究進めて修正版の論文発表したほうがいいな


反日マスコミを黙らせられるようなのをね
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:45.69 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:47.02 ID:DDd5LYHE0
マスコミと空気にコロっと騙された完全否定派のみなさんは反省しないとね。
外国から批判!
で冷静さを失ったんじゃないの?
外国人に弱いからね君ら。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:54.09 ID:5rN5DCyh0
小保方でも退出するとき「今回はおさわがせして申し訳ありませんでした」と一礼して去ったぞ?
なんだあのふてくされた態度は?何様のつもりかね?血税でひたすらオレンジジュースかきまぜてつくった塗り絵でnatureに捏造論文出した奴の態度じゃねーし
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:02.93 ID:45NxrPZI0
若山時代に何度もできてて、和歌山さんが、キメラ作って
胎盤になるのも何度も確認したのは間違いなく、笹井は
リジェクトされた論文を再度投稿するために2ヶ月間関わって
英語論文を手直しした だから若山さんも会見しないと
まずい
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:02.96 ID:STR+Qrib0
笹井は冒頭でいきなり大嘘ついたからなw

私は第4段階の論文作成に関わっただけで、実験等は小保方と若山にまかせていました
だから私は不正とは関係ありません

↓1時間後

途中で実際に細胞が緑色になるのを光るのを見ました
論文発表前に小保方氏と実験の詳細についてディスカッションしました

思いっきり実験に関わってんじゃねーかw
最初の話は?かよw
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:07.71 ID:T4dPVrhR0
笹井はSTAPはあるとか言ってたくせに、仮説とか言ってるよな?
論文撤回側に回ってるしw
オボコ詰んだな
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:11.37 ID:PStCxR/T0
若山、会見するべきだね
誠実さだけが取り柄に見える(失礼)から、会見次第では世論も味方するかもよ
新垣みたいに
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:18.13 ID:/L2f4jaq0
>>464
知らんけど親が金持ちとか奥さんが病院経営とか、そんなとこじゃないか?
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:18.48 ID:P9rqGjUe0
和歌山がー
庭ガー
馬鹿ん茶ガー
STAP細胞は確認してないけどありま〜ふ

で三時間半かよ、笹井w
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:19.43 ID:z8r5t/xL0
>>480
>笹井さんの話の通りなら、

そういう前提に意味が無い。

所詮、「話」は「話」でしか無い。
「STAPはありまぁす」と変わらない。

STAPじゃないと説明ができないのなら、
STAPじゃないと説明ができないことを、
ネイチャーに書き加えるべきだわな。

口であーだの、こーだの言っても意味が無い。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:29.37 ID:ZR25iALi0
笹井は受け応えははっきりしてたけど
案外中身はなかったんじゃないの

結局STAPの存在があやふやなまま
存在を証明するものが何一つ提示されなかったわけで

なんでこんなだらしないことになったんだろうな
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:33.87 ID:1UJlQVxk0
>>509
そんな感じだったな。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:34.80 ID:uSG5Avaz0
>>477

問題は、ES細胞の第一人者である副センター長が、STAPの存在を極めて高いと評価している点だな。
ネイチャーの写真が切り張りしたものなのに、切り張りの間に線や隙間が無いから1枚に見えて、捏造写真になってるなんて程度の話とは違う。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:35.86 ID:Wt0mQuhZ0
論理で話してるのに
バカには伝わらないって
これが1番恐ろしいことだと
今回の会見でわかったな
「見た目が嘘を付いている」って、ニコニコアホ放送のコメントみるたびに
この国おわったな、って思った
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:43.93 ID:3ZUIa8380
>>441
保身ちゅうより詭弁だったよな
唯一評価すべきは論文撤回するって点だけど
これもオボや馬鹿反対するから出来ませんって逃げあるし、アリバイ工作に過ぎん
本気で小保方を説得する気もなさそう
結局、自分大事なだけの人って印象、上司には絶対したくない
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:44.33 ID:ohu0X09k0
オボちゃんの失言→200回成功しました
笹井先生の失言→世界の若山が〜
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:45.34 ID:yOBxAZ2c0
iPS発明したのに特許競争で劣勢に立たされてる状況みたら
必要以上の情報は出さないわな
これは自称の有無と関係ない対応
本来なら単純に研究を進めさせるべきなんだが
なぜかこの国にはそれを阻止しようとする自称報道屋が闊歩している
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:46.39 ID:bTxSdnhF0
国民の莫大な税金が投入されているにも関わらず、前代未聞の悪質な捏造詐欺師が
野放しにされている3流国家・日本。

あの韓国でさえ、捏造研究者は懲役刑を喰らっているというのに。


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1218&f=national_1218_064.shtml


ソウル高等裁判所は16日、ヒトの胚性幹細胞(ES細胞)研究に関する論文をねつ造し、
研究費用の横領容疑で起訴されていた黄禹錫教授に懲役1年6カ月、執行猶予2年を
言い渡した。中国新聞社が報じた。
裁判所は、「清廉潔白に職務に当たるべき国立大学の教授が、公金を横領し論文を
ねつ造するなど、韓国科学者の研究成果と国際社会の信用を大きく損なった罪は重い」
とし、懲役1年6カ月、執行猶予2年を言い渡した。
一方で、黄被告の動物クローン技術における研究成果を考慮すれば、研究機会のはく奪
は社会にとっても損失であると主張した。

黄被告は2004年から05年までの間に『サイエンス』誌に胚性幹細胞の論文をねつ造して
発表。その後、特定の患者に対する幹細胞治療実施の可能性までも誇張(こちょう)し、
韓国農協とSKグループから総額20億ウォン(約1億4500万円)にのぼる研究資金を受け
取った。
このほか韓国政府の多額の研究資金を横領した疑いで、韓国検察側は06年5月に黄被告
を在宅起訴。
1審判決では論文ねつ造、ねつ造成果の申請による政府の研究費の横領、違法な卵子
利用などの罪で懲役2年、執行猶予3年の判決を受けていた。(編集担当:畠山栄)
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:48.06 ID:sANewwJq0
リケンの増えるワカメ
売り上げ減るレベルだわ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:48.80 ID:gNTqpYBQ0
>>7
俺もコレww
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:52.08 ID:cYhFfbx90
のようなものはあるんだろ
権威や地位をかけてつく嘘の価値がない
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:54.09 ID:1CNKg+9z0
慙愧の念って初めて聞いたけど
天才ってのは難しい言葉知ってるんだね〜
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:55.39 ID:UVB8ycAj0
ES細胞と入れ替えたと言ってたキチガイはどうなった
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:58.75 ID:8o2Or/tH0
小保方の会見は、何か疑似科でありがちな台詞が多かったが、
笹井の方は科学者なんだなという会見だった
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:03.26 ID:hMuF6S4Y0
>>509
御前さんにはそう見えたかもしれんが、
笹井さんの主張は同業者からはボコボコにされると思うよ。
いやひどすぎて怒りもわかないだろう。まあメッキがはがれてよかったね。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:07.29 ID:wl4duUJ70
論文の書き方や科学的探究のイロハもわからない未熟さゆえに
ヤモリの尻尾再生と同じように発達した人間でも可能と思い込めた
結果を導くためだからデータ捏造も勝手な解釈も平気
たまたま援軍を得て論文も発表しちゃった

これでSATP細胞は実は存在していたとなったら
小保方は正確に把握していたり証明していたわけでもなくて
天然ゆえに為し得た成果だな
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:08.37 ID:+OhwHB2x0
どうでもいいからつくってそれをみせろって、かんたんにできるんだろ、じゃなきゃハゲにあやまれ!
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:12.34 ID:hS1oFeMC0
あるんなら論文撤回する必要ないじゃんw
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:13.51 ID:OcwR6afn0
現象があるって事は存在するってことに他ならんだろ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:14.02 ID:R84KPN+M0
だから、STAP細胞はあるかどうかわかんないけど、
うちらが権威だからお金頂戴ってことだろ。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:14.49 ID:cCZbRTZw0
随分昔のことになるけど(3月上旬)
若山先生は何度かオボと連絡を取ろうと試みている
オボは、会見でメールがパンクして若山とは連絡がずっと取れない、といっている
なんでオボは若山避けるん?
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:22.15 ID:W5PFI1860
>>1
論文書きを指導するだけで連名者となっているというのが理解できない。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:36.41 ID:15ROlvWB0
笹井は「小保方さんが会見で言ってたことは、だいたいこれまで言ってたことと同じ」と会見で言った
つまり、お前らが「こんなの嘘っぱち」「でたらめ」「平気で嘘をつく」と非難したことは
細かい認識の違いはともかく、共同研究者の間では既に共通認識になってたことだっていうこと
でたらめなのはお前らだった
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:37.53 ID:Mgwuvg250
>>465
論文で書いたのはSTAP細胞の作成方法だと言ったから
だったら大事なのは現象じゃなくて細胞じゃんとツッコまれたんだよ
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:47.20 ID:XLwIoN6w0
STAPでないと容易に説明がつかない現象って
小保方のデータに基づいての判断なんだろ。

でもデータにひびが入ってる状態
=小保方のデータは信用できない
って言ってるんだろ。

何これ。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:52.45 ID:Sy1+X0Ps0
>>550
論文は未完成だったのよ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:54.81 ID:O+maE5uK0
若山先生の濡れ衣は
はれたの?
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:56.64 ID:yU1EbYVK0
>>409
間違えてるのはお前だよ

>>415
ヒビ入ってるから意味ないんだよ
そもそも若山が疑義持ち始めたのもヒビのせいだろうに
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:11:58.72 ID:qNY+Of6f0
元々細胞生物学の歴史を愚弄しているとまで言われた荒唐無稽な珍説を
有力な仮説と強弁しなければいけないとは
笹井氏も相当追い込まれてるみたいだなw
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:00.49 ID:WzGs69qpO
>>503

笹井氏は、さっきのNHKの会見みてたら、うまくかわしてるって感じする

直球の質問をのらりくらりかわしてる感じ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:09.65 ID:5rN5DCyh0
>>529
和歌山はね、あまり人前には出てこれないんだよw
誠実そうに見えてモロにテクニシャンの女の子に手を出して、博士号までつけさせて、高給とりの嫁として貰ってる既成事実があるので
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:17.42 ID:yQaxXH9D0
次からは月刊リバティの記者は排除して欲しいわ
アホな質問ばっか
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:18.47 ID:8de5QrYh0
>>351
それは若山が理研でのみ再現できて
山梨大学じゃ再現できなかったってことが証明してんだろ。
第一人者なんだし、自分も関わってるんだから必ずできると思ってたはずだし
人柄より技術的な裏付けが理研や日本でトップクラスにある奴だしな。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:20.36 ID:pyhej6zr0
>>530
そんな話聞いたことないね。

サラリーマンが派手な生活をしていて実家が金持ちなのかと思ったら横領。よくある話。
そういえば松本和子さんもばれる前、豪華だったねww
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:38.14 ID:6Loq8gFB0
てかこの笹井ってやつ英語すら話せないんじゃないのか?
論文の簡単ないくつかのスペルミスですら気付かなかったんだろう?

ってかそもそも論文に目を通したのか?
まずそこからして変だわな
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:39.53 ID:eH3JoMLl0
若山が世界レベルだってのはわかった。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:42.44 ID:f/DXV7aR0
>>432
その前振りとして、
そう考える根拠を論理的に順序立てて説明できるか否か
>>448
うん、それに加えて騒動を引き起こした責任もあるだろうな
(裏のゲスイ考えでは金をつぎ込ませてクレーもあるはず)
だけど、ここまできっちり説明してくれたのなら、個人的にはつぎ込んでもいいと思う
きちんとした論文書けるやつだけを参加させる条件付きで
>>466
相当ガッツリ手を入れたらしい
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:50.78 ID:006XcKBHO
STAPはあるんだろうけど
一度撤回してオボちゃん抜きで再投稿するんだろな
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:53.88 ID:pdTWfMYW0
理研に儲けさせたくなくなったんだろね

仮説にして別の所で出した方が良いかも と思ってるんだろね
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:57.28 ID:LnF7Er3L0
おやおや、STAP細胞が実在するとは由々しきコメントでありぞっとしない。
笹井さんには苦言を呈しておく。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:07.68 ID:RhraCyjw0
>>544
慙愧の念なんて常識レベルだぞ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:08.27 ID:1CNKg+9z0
批判厨が問題にしてた疑惑のほとんどが一気に解決されたな
さすが笹井さんレベルが違うぜ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:11.53 ID:/5ej9Xr+0
擁護派の言動がかつての韓国の黄禹錫支持者にそっくりだからチョンって言われるんだよ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:15.81 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:21.17 ID:1UJlQVxk0
いやレス見ていると勘違いしている奴が多いなw
色々な奴とみていたけど研究者じゃないと多分あの会見は理解出来ないと思うわ。
何でポジティブになっているのかよく分からないわw
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:30.79 ID:aVjFySbX0
>>555
これまで言っていたことと同じって言ってもさ
これまでも嘘言って…
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:31.51 ID:Wt0mQuhZ0
日刊スポーツ誰が入れたんだよ

何で来たんだよwwww

しかも、ニコニコで1番受けてたから

ニコニコってほんと頭の悪い貧乏アホしか見てないんだよな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:32.26 ID:8o2Or/tH0
>>536
同感
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:38.78 ID:DsHAsC220
STAP細胞・・・あります

膨張する宇宙のカナタ300億年にあるような仮説ね

熱力学の第3法則により
いずれ宇宙空間の縮小が進み2014、4、16と同じ環境の時がありますが

STAP細胞の存在いまだ・・不明
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:39.57 ID:Qs8JiCMb0
>>554
偉いやつになると名義貸しして論文本数稼ぐ
信じられない本数書いている医学部教授なんてゴロゴロいる
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:49.23 ID:qz/ssfVU0
仮説ってお前ら成功したって言うてたやん
嘘つきなのは証明されたな
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:49.48 ID:UVB8ycAj0
これでSTAP細胞の存在確率は高くなったから小保方を世界中が奪い合う。
どの国へ行くのやらw
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:50.49 ID:Rd7QyNyO0
ミヤネヤに出てた否定派どや顔のおっさん謝るかしらばっくれるか















しらばっくれるに100ペソだな
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:51.10 ID:cYhFfbx90
STAP細胞”事件”を巡るネット集合知のパワー
http://blogos.com/article/82510/



細胞のサイズが違いすぎます



仮説ガー(白目
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:51.14 ID:OpJDLAQx0
STAP細胞が存在するかの問いに笹井は「STAPが存在しないと説明できない現象がある」という答えを用意した

つまり笹井は根拠があってSTAPが存在する可能性が高いと論じているのであって、その論旨は理解できる

これを否定するには「STAPが存在しないと説明できない現象」の中身を検証するしかない

それは科学者にしかできないことで、お前らや素人では無理

よって現時点で俺たちが言えるのは「STAPが存在するかどうかは未定だが、検証する価値があるくらいに可能性はある」がFA
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:53.23 ID:5s39Jzbu0
STAP現象が仮にあるとしても、もはや理研の研究では誰も信じてくれない。

つまり小保方がやった捏造というのはそれくらい破滅的だってこと。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:54.03 ID:rCy+Hwxg0
ありまぁすって言わなかったなw
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:54.52 ID:aoEyMMNf0
まあ小保方本人以外でしか説明はムリだったわけだがw
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:07.09 ID:mMAHETWZ0
>>579
みんなの熱い要望と期待にこたえて・・・
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:09.56 ID:GeYtdbId0
小保方は撤回しない
笹井は撤回する

ついに仲間割れしたね。
笹井も影で暴言はかれてそうw
これはどうするんだろうねぇ??
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:11.33 ID:1R5HRHw80
今日の会見の感想

STAP細胞あるなら頭頂部に黒いSTAP細胞振って来ればよかったのに
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:17.53 ID:VWnCluMp0
なっ?

あらかじめ言って置いたとおり

iPSの山中が「(STAP研究チームは)別の現象を観察しているのでは?」と言っていたように、
〈単なる、体細胞クローン用の全能性ドナー幹細胞作成方法の応用〉が、STAP現象であり、STAP細胞



ES細胞や、TS細胞や、コンタミだって質問されてるだけだから、余裕の表情・余裕の受け答えだったろ?(笑)

分化した体細胞が、ストレスによって万能性を持つ・・・なーーーんてこたぁ、体細胞クローンの初歩の初歩

記者も、笹井も、丹羽も、知らないわきゃねーんだけど、誰もクチにしない・・・・困ったモンだ・・・
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:18.85 ID:0O8vcwCP0
>>556
「STAP細胞はあります」じゃ文法的におかしいから「STAP現象はあります」になるという、
単なる文法的な問題だろ。それ以上でも以下でもない。
STAP現象によって生まれるのがSTAP細胞。前者があれば後者もある。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:26.68 ID:g5kNXSIL0
            |   |┛       せやから、
          ┗|   |            ∧,,∧  いうたやろ
  _____|   |______(・ω・`)_
            |   |          ∪ ∪  |
            |   |    ∧,,∧         | 後はわかるよな?
       ∧,,∧l__|    (´・ω・)         |∧,,∧
      ( ´・ω| 文|  γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ   |ω・` )
       (   つ  ̄|       ̄i ̄ ̄   と  )
       `u- |  |   L _ _  」       | -u'
   "" "''  //ミ   "''   "'  `"" "^"
       / /  ミ         ∧,,∧
      / ∧,,∧____       (・`  )
     / ∩ ´・ω)  /        ∪  o )
    // ヽ   と )/         `u-u'
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      まあ、こうなるわな。
(: ゚Д゚)存在に自信って、何をもって自信があると思ってるんだ?
成功してるなら現物やそのデータ示せばいいだけだし
何も難しいことあるまい
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:33.01 ID:XupDYM7y0
大スター 小保方晴子  誕生
この人じゃなきゃ、今回のことは発見できなかったし今回の失敗もなかった
そしてこんなにも一般人をipsだstapだと再生医療に目を向けさせた実力

すごいw
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:34.35 ID:DDd5LYHE0
完全否定派
弾幕薄いよ
なにやってんの
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:36.02 ID:8aX/RfA30
笹井思ったよりはマシなやつだったみたい
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:36.65 ID:pTKu7qko0
まあ、理研としてもまじめには検証しないんだろうな。

そんなことがあるかもね、今後の課題として皆さん頑張りましょう、で逃げ切ろうとしてる感じがした。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:39.46 ID:sPFiMS9Y0
小保方をキチガイのように攻撃するバカが減ったねぇ
反小保方反STAPのマスコミとか有識者っつーバカはこれからどう動くのかねぇ
バカがあたふたするのを見物するのは楽しい
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:41.99 ID:bp9fFmae0
証拠、データは何もないことが 露見したな
イメージングなんとかというのも 見て録画しては
あるんだろうけど、自動だからインチキできないとか
いってたが、試料そのものがそもそも初めから本物なのかが
確かめていないみたいだしね 
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:45.19 ID:2UNxLnaIO
>>555
そうニダ。でたらめニダ。オボボは全てがでたらめニダ。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:45.99 ID:bj/zWwy20
>>509

小保方の会見は自分の理研での地位を守りたいってだけだったからな
笹井の会見では言ってること自体は問題なかった。言ってない部分に問題があるのかも
しれんが
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:54.82 ID:poA14b1o0
裸体は見てもノートはみません!
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:57.80 ID:z8r5t/xL0
>>576
>結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん

STAP細胞が、STAP現象からできたのかどうかは
自信が無いみたいだぞ。

なんせ、サイズが小さく、細胞質も無いようね奇形の細胞だそうだから。
体細胞に刺激を与えると、突然奇形になるわけでもないし。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:58.16 ID:ee8OEyDZ0
再調査委員が小保方氏の聞き取りやるだろ あれば捏造する動機がなくなるから
STAP細胞の製作をするかどうか聞いて 断れば終了
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:05.31 ID:P9rqGjUe0
もう、笹井は駄目だな
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:12.97 ID:2VyJNuDu0
誰か「小保方さんが200回も成功していると言っているのに、撤回する必要がありますか?
200回も成功しているなら、検証の必要はなく、論文にまとめればいいだけでは?」
と聞かなかった?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:17.65 ID:jSLc/Hf/0
>>606
ニッカン乙!
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:19.74 ID:KEQv6+YD0
ミヤネはじめその周辺関係者は頭を坊主して詫びる範囲だな。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:23.95 ID:Fc6CydGs0
会見で頭を下げた写真があったけど、明らかにズラじゃん(´・ω・`)
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:26.68 ID:GPQREfvD0
しかし会見の内容は全くなかったな
回りくどい余計な話ばかりしてて時間稼ぎなのか
質問に簡潔に答える能力がないのか
どちらにしてもしょうもない人間だな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:28.73 ID:XtcC6Jiz0
小保方会見に弁護士が同席した時点で全て終わったでしょ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:35.30 ID:O+maE5uK0
小保方氏の1000枚の写真は証拠能力が無いということ?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:36.65 ID:C1McD4ey0
理研内部で相当詰めての今日の記者会見。捏造に関わったのは
おぼこと禿山、自分は最終段階での見落としの責任がある。しかし、
「仮説」としてのSTAP細胞はあり得るから、政府は予算だして、
独立法人化も認めてよね、という落としどころ。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:38.47 ID:1UJlQVxk0
>>576
存在するのは明かなんて言っていないはずだけど?

STAPが存在すると仮定しないと説明のつかないデータがある。
そのデータはどこで作られたの?
と言う話になる。

後はデータで実証していくのかと言う話だろうな。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:40.15 ID:R2zZzOe60
佐村河内「闇に沈む人たちに光を当てたい」
http://i.imgur.com/C8kzV7V.jpg
若山さん「ビカビカに凄く光ったんです」
https://www.youtube.com/watch?v=KyR3DJHlufI#t=593
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:44.29 ID:96M0Zuq80
>>288
>でもそれが論文に書かれてるような期待の持てるものではない
>可能性が濃厚になってきたってだけ

ここんところで医療ジャーナリストがめっちゃキレてたけど
笹井は幹細胞の存在は補足的なものってのは狡すぎるわなぁ
世界中が沸き立ったのはTCR再構成があってSTAP幹細胞が存在するからなのに

幹細胞なけりゃ増殖しないなら医療応用できないじゃん、
山中先生も本当に幹細胞ができたなら凄いことって当初出した声明で述べてたけどさ。
こんなもんSTAP現象だけならただのMUSE細胞じゃん
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:46.50 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:51.87 ID:BLPyD8yI0
会見の中身じゃなくて、話す言葉として
この笹井先生は、ちゃんと理系として勉強して
今があるっていう説明、答え方してただろ。
それに比べてオボコのは、ど素人だったと思わないか?
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:54.29 ID:AjsGFxAw0
こういうのは責任の重い人じゃなくて結局一番弱い人が
罪を押し付けられるんだよな
若山かわいそう
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:58.33 ID:uSG5Avaz0
>>595

国語の勉強しろって事だよね
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:01.04 ID:UVB8ycAj0
>>587
検証といっても小保方のハンドパワーがないと作れない
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:03.05 ID:R2zZzOe60
佐村河内「闇に沈む人たちに光を当てたい」
http://i.imgur.com/C8kzV7V.jpg
若山さん「ビカビカに凄く光ったんです」
https://www.youtube.com/watch?v=KyR3DJHlufI#t=593
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:08.54 ID:ohu0X09k0
>>533
おぼちゃんに恋したから
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:12.39 ID:Nw0gDq1s0
だから、200回も作ったというんだから
なんでさっさと再現してみせないのか意味不明w
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:22.31 ID:hMuF6S4Y0
理研は政府のバックアップで巨大化する予定だった。
そこの主要ポストに笹井さんがつく予定だった。
それもあってスタップ飛ばしたんだろ。

彼女の会見は一度だけと決めていたのにマスコミが騒いだとか言ってるが、
わざわざ会見の一月前に壁塗り変えてよくいうわ。

オボさんよりも処世術がうまいねこの人。
ほんとの「魔性」はこの人だろ。まずくなったら専門用語のヨコモジでごまかしたり、
でもこれだけの期間があったのに証明を1つも提示できない。
科学者として最も重要な事は出来ず言葉遊びに終始した。
バカンティもオボもこの人も頭の良し悪しに差はあるが似た者同士だね。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:22.72 ID:VWnCluMp0
なっ?

あらかじめ言って置いたとおり

iPSの山中が「(STAP研究チームは)別の現象を観察しているのでは?」と言っていたように、
〈単なる、体細胞クローン用の全能性ドナー幹細胞作成方法の応用〉が、STAP現象であり、STAP細胞



ES細胞や、TS細胞や、コンタミだって質問されてるだけだから、余裕の表情・余裕の受け答えだったろ?(笑)

分化した体細胞が、ストレスによって万能性を持つ・・・なーーーんてこたぁ、体細胞クローンの初歩の初歩

既に、仮説ですら無い、幅広く認知されている、事実・現実

記者も、笹井も、丹羽も、知らないわきゃねーんだけど、誰もクチにしない・・・・困ったモンだ・・・
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:23.27 ID:1CNKg+9z0
>>597
いまだに批判してる奴ってこいつみたいな頭弱い奴だけだよなw
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:25.47 ID:5rN5DCyh0
>>623
なあ。。。心労がたたってめっちゃ毛抜けとるで。。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:27.99 ID:FrQH0y6+O
最後の最後で女でボロがでて人生ぶっこわれた人
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:41.97 ID:iDN9YjDB0
笹井の「STAP現象はあるけど論文は撤回しろ」って
小保方が「論文を撤回するとSTAP現象そのものを否定することになるからできない」って言ってるのと矛盾するな。
輝かしい自分の経歴に泥を塗ったから、論文撤回で無いものにしろっていう自己保身の塊。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:49.79 ID:g9NNPNAi0
>>462


若山研究室当時作成の論文の写真は知らないが

ライブシステムで、ESと特徴が違う緑の光る生きた細胞見てしまったから
STAP現象じゃないと説明つかない

ってこと。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:52.61 ID:0X8o4dG90
小保方とどのつまり、誰からも信用されなくなってしまったんだな・・・
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:52.74 ID:0O8vcwCP0
>>607
STAP現象によって生まれるのがSTAP細胞。前者があれば後者もある。前者だけあって後者がないなんて事はあり得ない。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:53.67 ID:aoEyMMNf0
んでだ結局最終的に存在の確認が出来たら
論文の瑕疵なんて大したことでは無いだろ?

STAP細胞が現実の社会にどのように関与するかという段階に入るわけだから
論文は関係なくなる。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:54.95 ID:TQ/jcSzK0
こいつ等って、ゴチャゴチャやるの好きなんだな!
根本的には嘘の始まりって事!!
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:57.67 ID:GfaaN4cy0
全てのデータが捏造と考えたら
簡単に説明がつくだろ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:58.79 ID:mMAHETWZ0
>>592
小保方はハーバードにも身を置く人間なのでハーバードの意向もあるだろうし、野依と共に考えを伝えただけで強制したわけでもないしと
釈明に状況説明など、巧みにかわしてたような
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:00.75 ID:sANewwJq0
小保方に脅されて
有ると言う約束したニダか
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:01.70 ID:YBE4EC4K0
 保身か   辞められないよな こんなおいしい仕事
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:05.40 ID:Rd7QyNyO0
古館立場やばいな


小保方ぼろくそに人格否定みたいにけなしたから






嫌いなアナウンサー殿堂入りぐらいになりそうだ・・・・
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:06.09 ID:s5VjcrZc0
小保方さんは現在はずされてるから、再現したくても出来ない状況
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:12.29 ID:ckNfOiHD0
マスゴミの小保方推しはなんだったのか
千葉出身のリケジョとか
早稲田の天才美人とか
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:13.52 ID:WfCXGKyb0
>>557
そこでいう現象をとらえた実験結果はあとから加工するのが難しいものだった
おぼちゃんに捏造のチャンスはないという話だったろ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:17.86 ID:iJv/sY5w0
完全に笹井先生の勝利ですね。
論戦で勝てる人間はいない。頭がよいし、論理的多少論理のすり替えなどのテクニックも使う。
小保方に対しての実質的に援護射撃にはなったが、
論文ミスに関しての擁護はしてない。これは絶対やっちゃダメだと断罪。
本当にしらなかったっぽいね。
むしろ、若山がしっかりすべき的な感じだったなw
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:20.48 ID:i2Hk2EpS0
なんか当事者意識の欠如というか、この人たち見てるとこっちまで
おかしくなりそうだわ。

自分の身内が捏造してたら、「科学者やめろ」ぐらいのこと言って
批判するけどね。

たぶん共犯だからこんな感じなんだろうね。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:26.41 ID:45NxrPZI0
>>567
それは小保方のD論、ネイチャーにそんなものは載らない
若山&小保方の英語論文じゃリジェクトされたから、
論文お得意の笹井が2ヶ月大幅にreviseした。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:27.66 ID:P9rqGjUe0
笹井がまわりくどいから

QもAも簡潔に

って理研の広報に言われてて笑ったw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:28.87 ID:Q1adYDhx0
STAPはあるという小保方・笹井教の奴らが湧いて出てるな
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:29.89 ID:2VyJNuDu0
>>592
小保方が反撃する手段は2つだな
・STAP細胞の公開実験をして存在を証明すること
・肉体関係を暴露すること
「私のおっぱいが大好きって言ってたじゃないですかぁ」って記者会見で言えば
一瞬でカタがつくぞ!おぼちゃん
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:30.51 ID:6Loq8gFB0
理研そのものが日本の癌だわ
一度解体しろよ

ってか腐ったミカンは追放しろ
じゃないと日本の科学は終わる
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:30.86 ID:fs1qlh1Z0
小保方氏へ私怨妬みカコワルイー
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:31.11 ID:tTzw1o39i
えっと 簡単にまとめると 美味しい味噌汁の作り方を発表したが、それは味噌と水だから違うと否定され、いやダシを取るコツがあると言い、関係者は水に味噌が溶けるまでは確認したが、それが味噌汁としての判断はまだ、だがダシの存在は確かにある。

こんな所か?。まぁ撤回待ちしてる研究機関 一杯いるだろう。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:32.63 ID:Wt0mQuhZ0
今回の会見は「コツ」を公開しましょうね
って感じでプロトコールはよってことだろ

笹井「そこのレベルで間違えんのかよ、
俺だとありえんし気がつくわけねーわ、
まあ、でも俺悪いことになるなこれ…」ってことだろ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:34.39 ID:8udWdLaa0
ストレスで初期化する細胞を見つけたのは確かなのかな?

でもそれが万能性持ってて胎盤にもなるとか 何でもできちゃうよ
ってのが言い過ぎだったってこと?
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:37.34 ID:Gg6oq+3h0
のらりくらりの返答でかわしてたな。自称ケビン・コスナーのおっさんww
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:38.12 ID:iNXESwuc0
信用できないって言っちゃってたよね

もはや小保方擁護は幸福の科学のみなさんだけになってしまった
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:41.34 ID:nI10kJAb0
笹井が小保方を見捨てた
自分は完全に安全な場所へ避難した
それくらい酷い捏造がある、小保方・若山のどっちかに
けど認めるわけにはいかないから、有望な仮説という体裁だけは残す
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:43.40 ID:XAmVhwRq0
まあ小保方は一気にザコになったな
あいつの言うSTAPはあるという明言は
あいつの研究範囲での蛍光をみて言ったのだろうと切り捨てられてた
なんで「お察し」が必要なザコを紛れこますんだか
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:46.33 ID:DDd5LYHE0
論文撤回はおまえらが騒ぎすぎてるからだろうな
おまえらのせいだよ多分
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:54.54 ID:0upC3rLq0
>>646
叩くための布石だろ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:17:59.05 ID:79GUUxBu0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:08.11 ID:AXuTTyyZ0
笹井って語弊があるが基礎だから偉くなれたんだろうなってかんじだ。
臨床ならこんな詐欺師みたいなこと言っていたら患者が死ぬw
そもそも証拠を示さないのに信じてくれ?
詐欺師の言い分だろ。
顕微鏡ムービーは発表する予定はあるのか?
それと理研がもっているらしい小保方作成のブツをいい加減出せよ。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:12.83 ID:bptbpOTC0
利権のスープ
増えるわけわかめ
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:17.61 ID:Mgwuvg250
問題は万能細胞があるかなんだよ
何でそれを忘れてる人が多いんだ?
笹井はそんなことは言ってないんだぞ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:22.25 ID:3aoYNipc0
世界のバカンティが言うんだから存在するに決まってる
当然バカンティのところで研究するよね
逝ったらもう二度と返らずに、莫大な利益は全部自分たちのものにしていいんだよ
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:23.20 ID:Nw0gDq1s0
こつがあって200回も成功したんだろ
小保方が知っている

じゃ、小保方が再現してみせればいいだろう
何をいつまでもちんたらやっているのか意味不明
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:25.02 ID:RIXEVCff0
小保方:「スタップ細胞はあります、200回以上作りました」
NHK:「今までにスタップ細胞の作製に成功した人はいません」
どっちがほんとなん
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:32.07 ID:15ROlvWB0
お前らは研究者の実態も知らないくせに
「ノートが2冊しかない、4冊しかないっていう時点で捏造だ!」って言ってたよな
でも笹井は「私はノートを取ることは大切だということは教えてる」と言ったけど
「研究者によって、ノートを重視したり、パソコンに記録するのを中心にしたりとまちまちだ」とも言った
なんで見たこともない研究者のノートがどう使われてるか知ったかすんの?
おかしいだろ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:34.82 ID:JmXzfeIS0
検証に値する有力な仮説って
存在するから随分後退しちゃったね
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:35.76 ID:ewTGcwyB0
仮に存在する事を想定する事自体は否定しないよ
未知の事物事象が全て無いものである事を確定できないからだ

だが提示された仮説が「合理的」であるかどうかは別の判断だ
記者会見までするならば一般にも分かるように、科学的に合理的にそうである理由を説明すればいい
そう言う説明があったのかね?
それともマスゴミフィルターがかかってるのか?
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:39.03 ID:GPQREfvD0
>>587
おまえが必死に言ってるのって資料@の多能性マーカーだけの話だろ
それじゃSTAP細胞だというだけで
STAP幹細胞ではないし多能性も示せないから
論文の価値としてはゴミに等しいんだがそれを理解できてるの?
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:45.65 ID:UVB8ycAj0
>>629
たんにお前が会見内容が理解できないド級のバカってことでは?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:49.16 ID:yU1EbYVK0
>>554
「そんな気なかったけどバカンティに引きずり込まれた」
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:54.08 ID:GnkTLnUx0
若山さんにはEs細胞渡してんじゃん。
補助金目当てで若山教授当て馬ににして、脚光浴びようとしてたのが
ありあり。
笹井が確認してない点で嘘でしょ。

そもそも脳外科医であり生物学の博士号もないバカンティとコピペ小保方
自体が、STAP細胞の意味分かってないんと違うの?
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:56.87 ID:pF2kakKF0
さっさと次世代シーケンサーで解析しろよ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:00.09 ID:8o2Or/tH0
>>610
あったよ
何て答えたかは忘れたけど
200回作製については「たぶん小保方さんは斯く斯く然々の意味で言ったんだろう」というようなことを言っていた
まあ、笹井もこれは疑ってるのかもしれんけど、ケビン・コスナーという立場上それは言えないだろう
小保方への攻撃材料をマスコミに与えるだけだし
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:02.80 ID:QjyNzDbL0
画像全部どっかからかもってきたんだろうなw
今日の会見聞いて確信したわw
他もまだばれてないだけ、実験すらしてねーよ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:15.17 ID:uSG5Avaz0
>>625

STAP現象の発生方法は、公表出来ないって言ってたよ。
国際特許の問題もあるし、近隣に捏造国が多いし、横取りして起源説唱えられても困るからね。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:15.59 ID:s5VjcrZc0
小保方さん 大勝利だねw
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:24.95 ID:o1B2ruDl0
stap細胞が存在することを証明せよ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:28.60 ID:Sy1+X0Ps0
>>628
お前は200回オナヌした自分の動画をさっさと再現して見せまくるのか?w
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:32.93 ID:O+maE5uK0
STAP細胞はありまぁふ、皆信じてって
小保方さんが言ってるのに笹井は逃げるのですか?
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:37.00 ID:P9rqGjUe0
>>671
笹井曰く、小保方のいう200回成功は
4段階あるうちの最初の1段階終了!って意味じゃないかと言ってた。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:37.20 ID:lsMYll060
やっぱ上に伸し上がる人は資質が違うな
悪者はおぼこだけになってしまった
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:51.26 ID:wl4duUJ70
論文でなくても写真を他人に見せるとき
嘘の説明を書き込むのは良くないわけで
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:52.15 ID:cYhFfbx90
揚げ足取りから陰謀論へ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:51.94 ID:dZfPztjj0
やっと表に出てきやがったかwwこの屑は

小保方への同情やらが高まって風当たりが弱くなった頃合を見計らったなww
ほんとどこまでも屑だなw
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:52.40 ID:x/A9UTmk0
>>594
いや、それはないw

クローンマウスについて世界一の職人(研究者とは言わない)である
若山がそんなのには騙されない。
受精卵だ、クローンだとか、若山を愚弄してるよ。

ただ、騙されはしないが騙す側に若山が回っている可能性は多少ある。
だから、若山は会見しないと立場がまずくなると思う。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:55.08 ID:S07rD+Cs0
若山さんは禿げてる割に論文書くの苦手なんだね
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:02.42 ID:L3CqCAFL0
stapはついにipsを超えてしまった
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:10.54 ID:hMuF6S4Y0
幸福の科学信者がんばってんね。
駅でビラまいたりしてるらしいが、何でそんなにスタップおしてるんだ笑。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:13.11 ID:c6gHqDyO0
>>8
まだ見てないけど
専門用語を駆使した詭弁でうまく切り抜けただけなんじゃないの?
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:15.16 ID:iy+XdfoR0
笹井は文庫本の帯だけ書かされたみたいなもんだろ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:18.66 ID:iJv/sY5w0
新しい幹細胞の可能性は高いっていうことは言ってたな。
胎盤に分化できるのは従来の幹細胞では無理だという主張。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:27.21 ID:ohu0X09k0
>>631は、どこの回しもんなんだよw
中学生ぽいけど
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:31.22 ID:79GUUxBu0
 
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:32.74 ID:Yslva8sr0
オボ以外だれもみたことがないSTAP細胞
そしてSTAP現象としてすりかえ

詐欺師
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:35.38 ID:8udWdLaa0
>>668
そうだよね
そこに皆期待したんだけど結局その事については言わなかったのか
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:41.21 ID:DDd5LYHE0
存在しようがしまいが
白黒はっきりしないまま叩きまくったおまえらの罪は消えないから。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:42.74 ID:NRPiEN3P0
じゃあ若山とかいう人は何なのか
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:43.57 ID:Nw0gDq1s0
>>672
だから、さっさと再現してみせろよ
それですぐにわかることだろ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:48.08 ID:j6XDk5ns0
笹井副部長の言う「STAP現象がなければ説明できないデータ」ってのも、どうせ小保方教授の捏造なんだろ?
全部小保方におっ被せて、笹井自身はノーベル賞候補者として生き残れるという算段
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:53.62 ID:g3jf30v+0
小保方とは格が違うな
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:56.34 ID:Wt0mQuhZ0
@が200回成功だからな??????

そもそも何が成功かの定義がわかってないと
この話ついていけないぞ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:56.35 ID:STR+Qrib0
動画や画像なんていくらでも後付で説明できるからな
その動画がいつ撮影されたもので、その時の記録、誰がそれをやったのかの担当者名
実験の過程を書いたノート全部あって証拠だよ

適当に写真や動画持ってきて、これがSTAP細胞です、なら誰でも言える
細胞が大きい小さいを説明すんのにメジャーも置いてないじゃんよ
どの顕微鏡の何倍の倍率で撮って、そのサイズなのか、それも提示しないと
細胞の大小さえわからないだろ
たまたま小さい細胞を取ってきて並べる事だってできるんだよ

今はそこまで問われてるんだよ
おまえらはそれでも科学者かよ
客観的データってものがわかってない
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:58.85 ID:Rd7QyNyO0
小保方をネタにせずスルーした有吉は頭いいな

逆にネタにして笑い門にした芸人は消えるんかな・・・・


またマスコミの手のひら返しの小保方よいしょがはじまる感じだ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:01.68 ID:jSLc/Hf/0
>>618
くわえて、そのデータはオボコひとりででっち上げにくい物ばかり集めたと言ってたな
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:17.25 ID:TUP1CAU20
ガラス張りの実験室と、居住スペースを作り、死角ができないようにカメラを設置して
全裸の小保方に一度も外に出ることなく作業をさせるって何で誰も提案しないの?
ネット中継すれば真相が全て分かるじゃん
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:30.12 ID:RIXEVCff0
>>687
やっぱり小保方は嘘つきか
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:30.66 ID:QjyNzDbL0
>>688

現状の鼻フッカーとケビンの会見「だけ」だと
完全に若山の単独犯になってるわけだがwww
理研こえええええええええええええええよ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:31.10 ID:8cCkzscD0
笹井さんのお話から、若山さんが悪いと思いました。
笹井さんはお話になりません、発達障害です。
若くして教授になってしまったことの
マイナスがもろに出ていました。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:32.83 ID:LnF7Er3L0
けんしょうはだめだよおじゃんになっちゃう
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:34.20 ID:/5ej9Xr+0
笹井「生データも実験ノートもシラネ。山中ごめん。STAPはあるかもだからお金ちょーだい!」
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:34.99 ID:96M0Zuq80
>>671>>687
じゃないか、っつーか小保方がこの前出した声明でも
多能性マーカーが発現してる(Oct4発光)=成功!って堂々と書いとる

んでそれは成功とは呼ばねーだろって突っ込まれてるところ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:40.23 ID:6Loq8gFB0
とにかく笹井は山中教授の足引っ張ることだけはやめろ

できればもう日本から出ていってくれよ
日本国民はお前のツラなど見たくないんだ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:47.41 ID:I5i6I4OBi
STAP細胞がホンモノだったら、幸福の科学初の追い風 wwww
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:48.42 ID:Ui3R1Jjq0
会見見ると頭めちゃくちゃいいんだろうなというのは分かるな
なのに何でこんな事になったのか
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:52.79 ID:aoEyMMNf0
オオトリは若山か。
>>631
(: ゚Д゚)失礼な!誰がアッチョンブリケの禿げちゃビンですか!
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:56.30 ID:s5VjcrZc0
STAPがなければ、説明できない現象がある=これできまり。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:02.79 ID:m6GFhxU40
笹井はSTAPは有力な仮説と言ってるのに
何故若山はSTAPに疑問を持ってんだ?
話が食い違ってるんだけど
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:03.53 ID:a/Uy2KMs0
作成方法を確立した
たぶん確立したと思う
存在するんじゃないかな
まちょと覚悟はしておけ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:04.95 ID:iGQvw2Fp0
>>658
脊髄損傷したSTAP細胞で歩けるようになったんだろ
アメリカではすでに実用化が見えてるんでないか
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:08.39 ID:OpJDLAQx0
>>668
確実なものだけでも8株あるって言ってたじゃん
会見みてた?
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:15.14 ID:IdUjtDUu0
何が存在に自信だよw
「STAP細胞は厳然として存在する」くらいは言うのかと思ったら、
「STAP細胞でないと説明できない現象がある」という消極的発言
これが再検証後には
「STAP細胞でなくても同様の現象は起きた」
或いは
「STAP現象は起こらず、実験に細工(捏造)をした可能性がある」になるんだろうな
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:31.04 ID:x/A9UTmk0
>>693
若山さんは職人ではあるけど頭はそうよくないみたいよ。
ディスってるんじゃなくて職人としては世界一とも言える実績がある人。
頭がいいのは笹井で、笹井が最後の文章練り直しに協力したってのは
役割分担としては自然。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:32.22 ID:cmPUbxtK0
アンチが一網打尽されただけで気分がいいわあ
アンチそっ閉じw
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:34.09 ID:xO4a0DLw0
>>713
理解してないだけ、の可能性が高く感じる
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:36.31 ID:bp9fFmae0
笹井は もらった偽の細胞をみて
たわけだね
ん、これは周りの細胞と動きが違うとか

哀れと言えばあわれ

しかし 性善説だからさすがに疑うのは困難だったろうな
自分の名前を利用されただけだったがな
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:38.47 ID:mMAHETWZ0
>>702
有るとも言って無いし、逆に無いとも言って無いし
だから検証しましょう、って話だしね
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:40.79 ID:VWnCluMp0
なっ?

あらかじめ言って置いたとおり

iPSの山中が「(STAP研究チームは)別の現象を観察しているのでは?」と言っていたように、
〈単なる、体細胞クローン用の全能性ドナー幹細胞作成方法の応用〉が、STAP現象であり、STAP細胞



ES細胞や、TS細胞や、コンタミだって質問されてるだけだから、余裕の表情・余裕の受け答えだったろ?(笑)

分化した体細胞が、ストレスによって、未分化の万能性細胞になる・・・なーーーんてこたぁ、体細胞クローンの初歩の初歩
既に、仮説ですら無い、幅広く認知されている、事実・現実

記者も、笹井も、丹羽も、知らないわきゃねーんだけど、誰もクチにしない・・・・困ったモンだ・・・

きっとまた、海外の研究者から「んなことは、ドリーを作った時から、みーーーんな知ってて使ってる」って指摘されて
日本は、原発事故の時のように、また赤っ恥をかくんだろうねぇ・・・・・
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:48.80 ID:ohu0X09k0
>>648
自分の責任を過小評価して、若山先生に責任をなすりつけたってのは感じた。
酷い人だ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:50.12 ID:hpXswEAO0
いまさら、STAP現象は検証に値する仮説とか言われても・・・

あほらし
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:56.26 ID:2AO5B/Ep0
なんか卑怯なスタンスとってるよなw
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:59.58 ID:GHehbnok0
山中さんに追い越されてしまった段階から
文系官僚脳になってしまったのか、元々そうだったのか。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:02.16 ID:0X8o4dG90
さ〜これから小保方は全ての疑惑を若山のせいに発表してくるぞwww

でも論文は撤回しろ<<っと言われている小保方

どっちにしろ小保方が論文撤回しない限り、解雇は決定だわww

しないだろうな〜 バカンティが許さないもんなww
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:06.52 ID:Nw0gDq1s0
>>712
そうそういうことだよな
別に全裸じゃなくてもいいけど

このままじゃ、理研が1年かけて調査してないと決めたところで

小保方に「こつを解っていらっしゃらないんじゃないですか?」といわれるに決まってる
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:07.07 ID:UVB8ycAj0
>>687
それでも小保方は職人だからどれが最終的な成功に至るかわかるといってたな。
ここらの話は職人しか理解できないw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:08.62 ID:ZM1MJ6uX0
STAPの存在に自信があるなら、論文撤回じゃなく修正でええんとちゃいまっか?
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:10.38 ID:iJv/sY5w0
やはり、ほかの人間が再現に成功しないとなあ。
これって特許を先に取っちゃったってのが痛いな。
iPS細胞は採ってなかったからなあ。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:13.79 ID:1CNKg+9z0
あれだけ生き生きして叩きまくってた批判厨どももさすがにフェードアウトしてきてるなw
批判の内容も会見をまったく理解できてない頭悪いのばっかりだしw
もう批判厨の負けだよ諦めろw
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:16.83 ID:Wt0mQuhZ0
>>729
三段論法から勉強しろアホ
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:20.13 ID:VaCAv6Rv0
>>299
限定が強すぎるんだよ。

反証想定した範囲ではってのが。
ごまかしでよくやる、目眩ましそのもの。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:25.71 ID:3bw2eMmR0
そういや若山って全然表に出てこなくなったけどなにやってんだろ
余計な事喋らないように軟禁でもされてるのか
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:26.20 ID:TUP1CAU20
>>705
理研が小保方に再現実験をさせないって言ってるのを知ってるのか知らないのか
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:27.90 ID:GPQREfvD0
単発工作員が大量に湧き出てきてるね
こいつら生きてて恥ずかしくないのかな
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:37.83 ID:1JGWaoeq0
STAP現象ってTCR再構成を確認してないんかい なら意味無いやん
あほくさ やめたら?この仕事
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:41.90 ID:wvJimGcYi
小保方は論文撤回処分で理研残留だよね?

だってケビンが研究続けるというのに、小保方切るわけいかないし、裁判大変だし。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:43.81 ID:iq6b/EMf0
これ、stap細胞の研究に予算つけて
焼け太りになるのか
もともとの成功の時にマスコミにみせるための模様替え1500万円は
コイツが使ったんだよな
科学と関係ないことに1500万も税金使っていいのか
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:46.85 ID:ckNfOiHD0
>>664
叩く為ってどうやって先に嘘かどうか調べたの?
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:47.20 ID:UgXGLaby0
>>703
小保方は叩かれて当然だろ?
STAP細胞がもし存在しても
小保方の研究はその証明が出来てないんだから
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:48.73 ID:L3CqCAFL0
STAPのIPS越えあるで
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:56.16 ID:Mgwuvg250
>>738
小保方の方が潔いという記者もいたな
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:57.42 ID:jxPC7YZp0
この人は学者じゃなくて、めちゃくちゃ世渡り上手がうまい人だったんだねw
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:59.37 ID:LnF7Er3L0
>>715
斜め、乙
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:03.10 ID:wl4duUJ70
ヒステリックな医療ジャーナリストの女性の名前教えて
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:03.58 ID:jSLc/Hf/0
>>721
まあ、オボレベルがD持ちに紛れ込んでるとは
普通は夢にも思わんだろうて
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:10.00 ID:0J2XNZym0
>>725
笹井が有力仮説と言い出したのは理研の1年検証実験を肯定したいから
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:10.38 ID:iy+XdfoR0
若山さんが今日並みの会見してたら泣いてしまってそう
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:11.63 ID:DDd5LYHE0
まあ間違いなく成果を外国に掠め取られるわな
おまえらのせいだぞ
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:22.76 ID:5rN5DCyh0
まあこの御仁のクビもあやしくなってきたな。それだけはわかった。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:28.54 ID:s5VjcrZc0
勉強不足の平民が、小保方さんをバッシングしてるだけだったみたいだね
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:30.06 ID:0O8vcwCP0
>>718
多能性マーカーの他にも、テラトーマの実験やキメラマウスの実験でも成功してるんだろ。
テラトーマやキメラマウスの実験で裏付けられて、一連の流れが確立しているのであれば、
Oct4-GFPの発現をもってSTAP細胞作製というのは間違っていない。その時点で細胞は出来ているんだから。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:30.24 ID:96M0Zuq80
>>728
いや、だからみんなが言ってるのは医療にも応用できる夢の万能細胞STAP幹細胞が
あるんじゃないかって話だから、STAP細胞があったところでそれで何?っていう
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:32.35 ID:0upC3rLq0
>>750
お前はもっと頑張れよw
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:35.66 ID:79GUUxBu0
 
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:40.18 ID:15ROlvWB0
>>705
再現できるかどうか、STAP細胞が存在するかどうかは科学的には証明されてない状態になる
証明されるかどうかは今後の検証の課題であって、それはまだわからないというのが科学的見解だ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:40.27 ID:S9TtmWA00
STAP現象はあるし、STAP細胞もあるし
それは誰でも知ってるけど
「その細胞を取り出して、意のままの部位に変化させることができる」
というところが嘘なんじゃないの?

なんかこの題だと誤解を招く
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:49.74 ID:mMAHETWZ0
>>749
させないとは言って無い、って話じゃ無かったっけ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:52.94 ID:892jtJgw0
     
結局STAP細胞そのものを信じざるをえなくなってしまってさ
  
今度はそれを、見たい!見たい!とダダ捏ねてるだけだろ
  
否定してたわがまま厨どもはwwwww
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:56.74 ID:1vKeh0pJ0
見ただけ書いただけ
役割分担の中でなんぼなんでもすり替え可能じゃねえか
全員もう一度出てきて詫びろ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:24:57.47 ID:ujrUAm800
>>17
結局、誰も再現できてないことには変わりない
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:04.65 ID:OpJDLAQx0
>>675
俺が言ってるのはSTAPがあるかどうかの話で論文の価値についてなんて言ってないだろ
論文の不正や不備については笹井も認めてんじゃねーか
どうしてアホは論文不正とSTAP存在を混同しちゃうのかね、まあアホだからか
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:07.73 ID:VWnCluMp0
>>724
STAPがなければ、説明できない現象がある

↓これのこと

〈牛体細胞クローン用のドナー細胞作成方法〉
@供核細胞となる個体の体細胞を、トリプシンで細胞分散後、10%ウシ胎子血清加MEM培養液を用い、炭酸ガス培養器で培養する
A細胞が培養皿にほぼ全面的に増殖したら、次の新しい培養皿に細胞数を調整して継代培養する
B数代の培養後、0.5%ウシ胎子血清加MEM(グルタミン欠)で5日間、血清飢餓培養を行いドナー細胞とする
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:12.70 ID:YBE4EC4K0
 とぼけ勝ちを狙ってるのか                     
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:13.27 ID:2VyJNuDu0
>>687
普通に考えれば、それは成功とは言えないわな
1段階が成功して、なぜそれがSTAP細胞の実証になるのか…
それを200回、第一段階を繰り返すことが意味あるのか…
そして、そのことを会見で200回以上成功していると断言してしまうことについてどう思うのか…

つっこんで聞いてほしかったが、そこは突っ込んでいなかったのだろうか?
どんどんボロが出てくるな
200回はやっぱり1億万枚食べたと同じように咄嗟の嘘だったんだな
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:15.07 ID:DFk+lUhs0
亀田が日本ボクシングの権威と信用を失墜させたように
日本の科学もこいつらのせいで世界から信用失うんだろうなあ
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:17.94 ID:lOwYeX3B0
おまえら早漏すぎるわ
たった一年がなぜ待てない
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:23.80 ID:8o2Or/tH0
>>719
ipsとの比較が変に一人歩きして、迷惑をかけたって京大まで謝罪に行ったって言ってたろ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:42.98 ID:apVrmiiW0
>>672
じゃあ、何でパソコンのデータがどの位あったかを、言わないんだよ
正しい画像も出さないんだよ

今日の笹井の説明には、
小保方が博士論文の画像を流用
   ↓
STAP現象があるのなら、正しい画像があるはず

小保方のパソコンのデータもあるはず

そのどちらも提示していない、インチキ会見だよ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:43.18 ID:4M1cF8m40
そりゃあるかもしれないだろ

それ証明しろって話だよ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:44.22 ID:oQiylDAj0
笹井氏があれほど言うのならSTAP細胞もかなりある確率が高いな。
これは、若山氏のSTAP細胞をよりセンセーショナルに見せるための
オボコドッキリ演出だったんだな。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:47.63 ID:TUP1CAU20
>>741
袖に何かを隠したりすることは可能だよ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:48.26 ID:Nw0gDq1s0
だからさっさと再現してみせろよ
2011年には数ヶ月の間に100回成功したといってるんだから

それを小保方も証明させて下さいといわず、笹井もそれをすぐにやろうと言わない時点で単なる時間稼ぎ
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:49.04 ID:VaCAv6Rv0
>>767
マーカー以外はオボコ以外は成功していないと断言された。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:51.30 ID:uSG5Avaz0
>>709

その道の専門家が検証しなければ、記者会見なんかで判断出来るわけない。

少なくとも、ES細胞の第一人者の笹井副センター長が、研究に値すると判断しているわけで、
現時点で存在を否定したり、研究を止めさせるような愚かな判断をしてはいけない。

研究と検証を平衡して進めるべき内容だろ。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:58.02 ID:xO4a0DLw0
>>747
別にそれ読んだ研究者は
それはごもっともだが俺の考えは違った
っと言ってもいいんやで
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:58.90 ID:m6GFhxU40
反証仮説はまだまだでてくるだろ
若山の反証仮説はどうなった?
若山は疑問持ってんだろ?
理研は検証もするんだよな?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:59.35 ID:XupDYM7y0
結局、マスコミ報道なんかに騙されるなよ

嘘ばっかついてんのはマスコミなんだからw民主押しを思い出せ

これで小保方様が再現実験を公開でしたら小保方の勝ちw

どれだけ小保方様がすごいかわかることになる
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:59.44 ID:L3CqCAFL0
証拠出せ房はどうせ証拠出したところで理解不能で
捏造だって言い張るんだろw
笹井先生の会見を聞いて
理解できてない訳だから
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:06.02 ID:iJv/sY5w0
>>751
TCRゲノム再構成を確認するのもそもそも大変らしいよ。
なかなか難しいらしい。そもそも論としてね。
それよりリンパ球だけじゃないんだし、ほかの細胞もありうるんだから、
全部検証しなおせばいいんだよ。
今日の会見観ていると、小保方を辞職させる方向じゃなさそうだな。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:08.86 ID:3L5cnCBP0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   STAP細胞は200回以上作った♪
  \L/  癶  癶 V    http://i.imgur.com/zv3fman.jpg
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  STAP細胞作成は最短3日要す×200回以上
  | 0|     __   ノ                   =のべ600日以上要す。
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |     ニコ生放送、実験中継オッケー♪
 ((  / | V Y V| V     これから入院シクシク>>1
  )ノ |  |___| |
    | (       ) 理研のおバカた晴子研究員
http://pbs.twimg.com/media/BkwKSPcCIAA1YNL.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140325/07/yo-shi-mu-ne/2d/76/j/o0800106712886267758.jpg
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/04/4ba13e168250737983654bb87239114b.jpg
http://i.imgur.com/2VwmAEU.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups9293.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups9294.gif
涙の謝罪
https://www.youtube.com/watch?v=zW50uN12B2c
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00501613.jpg
http://shigemorisat.img.jugem.jp/20111014_109663.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145640.jpg
http://i.imgur.com/DWYw6Cb.jpg http://i.imgur.com/GdV0Hsr.jpg
http://i.imgur.com/BTnC09P.jpg http://i.imgur.com/ndxKUTA.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4987045.jpg
http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/s/u/r/surounin777/obktav1.jpg
タイトル「女の口は嘘をつく。」http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/21psd518/21psd518pl.jpg
発射!ドピュッすげーでたhttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145011.jpg
スッキリ!男の満足顔http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145647.jpg
早稲田応援団長スーパーフリーhttp://hanzaisya.up.n.seesaa.net/hanzaisya/image/C0ADC8C8BAE1BCD4CFC2C5C4BFBFB0ECCFBA2.jpg
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:10.31 ID:S07rD+Cs0
>>704
だから若山がなじられたんだよ。
若山がぐらつかなきゃこんな騒動にはならなかった。
「できるのを見た。再現にはコツがいるから手順はのちにまとめて出す。
画像の取り違えは未熟さゆえのミスで指導した自分が悪いが、事実は揺るぎない」
って言い続けてれば何も起きなかった。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:13.19 ID:hMuF6S4Y0
オボさんは懲戒解雇が怖くて必死
笹井さんキンタマ握られてオボをムゲにできず
・・・いままでもハッタリ(俺の功績は俺のモノ、お前の功績も俺のモノ)で世渡りして来たから
ごまかすのは朝飯前(だってバカどもって専門用語のヨコモジと俺の輝かしい経歴を見せつければひれ伏すじゃん)。

そんな感じの会見だったな。類は友を呼ぶって感じ。あの大和って人は病気でうまく切り抜けたね。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:21.55 ID:cYhFfbx90
>>782
一年間、ゆっくり眠れない立場のやつがいるからだろうw
>>782
(: ゚Д゚)それはもちろん若さゆえの・・・
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:43.16 ID:8udWdLaa0
>>727
あれ猿なの犬なの?
それともどっちも成功?
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:43.79 ID:YiePGndj0
まあ本人にも責任はあるが
頭のよさそうな人なのに惜しいな
こんなことに時間とられて
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:46.01 ID:0O8vcwCP0
>>780
多能性マーカーの他にも、テラトーマの実験やキメラマウスの実験でも成功してるんだろ。
テラトーマやキメラマウスの実験で裏付けられて、一連の流れが確立しているのであれば、
Oct4-GFPの発現をもってSTAP細胞作製というのは間違っていない。その時点で細胞は出来ているんだから。
テラトーマやキメラマウスは「細胞の作製」ではなく、確認作業の事でしかない。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:50.15 ID:79GUUxBu0
 
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:56.12 ID:Mgwuvg250
まずSTAP細胞がなぜ世紀の大発見だったか思い出そうぜ
そしてそれに値するものはなかった
これを笹井も認めた
ただそれだけの話だ
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:02.58 ID:DDd5LYHE0
否定派の大半がsageなのが笑えるな
ほんとに薄汚い連中だよおまえら
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:02.72 ID:x/A9UTmk0
>>729
レベルの低い女記者みたいなこと言うなよ。
「STAP現象はある」は、「STAP細胞はある」を含み、より広い意味。
途中で同義と言っていたが、含んでいるという意味に理解すべき。
笹井は、「現象」があると言い、胎盤への分化とか多様な多能性あるとか
言っている。
つまり、「STAP現象」は、STAP細胞・STAP幹細胞・幹細胞の多能性ある分化
そこまでを含む概念だ。
むしろSTAP細胞はありまぁすと言う方がトーンダウンだ。
そこまでだったら再生医療に意味ない。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:05.77 ID:892jtJgw0
     
結局STAP細胞そのものを信じざるをえなくなってしまってさ
  
今度はそれを、見たい!見たい!とダダ捏ねてるだけだろ
  
否定してたわがまま厨どもはwwwww
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:13.54 ID:P9rqGjUe0
>>772
STAP細部は仮説の段階
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:21.64 ID:UVB8ycAj0
ようするにオボコが海外で立証すりゃいいんだよ
人体実験もそのまんまGOだ
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:27.10 ID:VWnCluMp0
STAPがなければ、説明できない現象がある

↓これのこと

〈牛体細胞クローン用のドナー細胞作成方法〉
@供核細胞となる個体の体細胞を、トリプシンで細胞分散後、10%ウシ胎子血清加MEM培養液を用い、炭酸ガス培養器で培養する
A細胞が培養皿にほぼ全面的に増殖したら、次の新しい培養皿に細胞数を調整して継代培養する
B数代の培養後、0.5%ウシ胎子血清加MEM(グルタミン欠)で5日間、血清飢餓培養を行いドナー細胞とする


「だから何、みーーーんな知ってるし、みーーーんな使ってるじゃん」ぐらいのレベルの話しでしか無い(笑)
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:30.67 ID:ujrUAm800
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:34.50 ID:yU1EbYVK0
>>782
拙速に発表した理研に言ってやれよ
何でも人のせいの笹井は広報のせいにしてたが
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:45.69 ID:Wt0mQuhZ0
ロジカルシンキングって大事だわ
帰納法って大切やね

バカと京大医学部の差が垣間見れたわ
バカに説明するってすごく大変だな
京大医学部最高!
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:49.73 ID:yyqRvb+L0
>>705
理研のオボ以外の研究者が必死に実験しているが、途中までしか再現できないそうだよwww

理研の部内者だから特許がらみの秘密事項(そんなものがあればだが)も見れる立場のはずだが、
なぜかまったく成功しないんだよなwwwww
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:51.28 ID:wl4duUJ70
素人記者はもういいから
学者集めて朝まで生テレビやって
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:54.54 ID:WfCXGKyb0
>>763
笹井さんの言ったのが本当の話だったら、仕方がない
実験の責任者とでも言うべき立場だし、論文のベースとなったものを作った人なんだからな
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:55.03 ID:UR9bRMsD0
何で撤回すべきなのかわかんなかった
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:59.70 ID:8o2Or/tH0
>>757
あの記者はキチガイだろ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:15.06 ID:wvJimGcYi
小保方、理研残留だよね?
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:17.01 ID:TUP1CAU20
>>773
え?今そういう状況になってるの?
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:18.53 ID:Nw0gDq1s0
>>790
だから、さっさと小保方が、そのこつとやらを公開して、また、自らも再現してみせればいいだけだろ

>>782
1年かける意味がない

かけてないということになったって小保方に、あんたはこつを知らないと言われて、今と同じ状況になるに決まってる
あほですかこの人達
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:22.11 ID:S07rD+Cs0
>>718
と思ってたけど、様々な角度からライブ動画で自動で撮ったのを専門家が見れば
ESや死にかけ細胞じゃないのがある程度わかるらしい。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:23.25 ID:3L5cnCBP0
> 一回の実験を仮に「実験A」と名付けよう
> 実験Aの確認に要する期間を一ヶ月(30日)とする
>
> では、実験Aを「同時に10個」(つまり、実験A-1〜実験A-10までを同時に)始めたら、一ヶ月後に確認できる数は?
> 実験A1回分×10個=10回
> つまり、一ヶ月で実験Aの結果を10回確認する事が可能になる
>
> では、この場合、200回確認するまでに要する期間はいくらになるか?
> 200回/10回=20
> 20×30日=600日
>
> つまり、一年と235日で200回の確認が可能

シャーレ(培養皿)枚数換算なら600日じゃなくもっと短くなるはず。
そういう筋の通った弁解ができるが、一般大衆に向かって、避けるべき表現レトリックだ。
一般大衆へ科学を説明するとき、専門用語を使わないのと同じ。
経済用語の「差別化」をレイシズムの誤解を恐れて「区別化」って言い直すのと同じ。
200回とは並列実験で「のべ200回分のシャーレ(培養皿)」とつじつまの合う言い訳できるが、
普通ははじめからシャーレ枚数は言わない。シャーレ枚数ならつじつまは合うが表現が不自然だ。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:29.37 ID:u6OFQtmO0
UFOはいます!

ってくらいの仮説なの?
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:37.49 ID:mMAHETWZ0
>>816
理研「続きの質問はメールで送ってください」
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:37.52 ID:AvQhPHh/0
200回成功しているなら再現できるだろ
はよお
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:37.96 ID:O+maE5uK0
結局、小保方氏はハシゴを外された?
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:55.25 ID:VaCAv6Rv0
>>791
笹井のした仕事は、そういう反論が査読者から出ないように
それっぽい反証を付け加えたことだそうだ。

怪しい論文でもそれっぽく見せる達人として。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:59.71 ID:iJv/sY5w0
笹井先生の後任で山中先生が入ったということだから、
決定は教授会で決まったんだろうけど、笹井先生も承認・推薦したんだろう。
週刊誌の記事が独り歩きしたな。
確かに、嫉妬みたいなのはありそうだが、そこまでじゃないみたいだな。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:02.73 ID:VWnCluMp0
STAPがなければ、説明できない現象がある

↓これのこと

〈牛体細胞クローン用のドナー細胞作成方法〉
@供核細胞となる個体の体細胞を、トリプシンで細胞分散後、10%ウシ胎子血清加MEM培養液を用い、炭酸ガス培養器で培養する
A細胞が培養皿にほぼ全面的に増殖したら、次の新しい培養皿に細胞数を調整して継代培養する
B数代の培養後、0.5%ウシ胎子血清加MEM(グルタミン欠)で5日間、血清飢餓培養を行いドナー細胞とする


「だから何、みーーーんな知ってるし、みーーーんな使ってるじゃん m9(^Д^)プギャー 」ぐらいのレベルの話しでしか無い(笑)
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:10.50 ID:1UJlQVxk0
存在を仮定しないと合わないデータがあると言っている。

そのデータは笹井さんが生で見てこなかったデータだろ。
そのデータを検証する価値があると言っているんだからまさに
笹井さんは正確に今の状態を説明しているにすぎないんだよね。

なんでマスコミフィルターにかかるとこういうことになって
色々なことを言う奴がいるんだろうな。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:11.57 ID:Mgwuvg250
>>819
幸福の科学だからな
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:12.11 ID:vMkf/dvj0
今日会見全部みて初めてSTAP細胞の意味がわかったわ
野球に例えると、肩壊したピッチャーに逆に投げ込みをさせると回復するヤツが希にいて
そいつらを集めると自動回復装置かできるって話だな、コレ
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:11.89 ID:VzfL5YQ90
たぶんあると思うよ
でも撤回して仮説にもどそ?
ってことか
理研のいってることと基本一緒だな
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:23.12 ID:Ir/UoCL4O
エロ画像・動画が、流出していない所をみると
不倫関係では無かったと言えよう
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:24.66 ID:cYhFfbx90
>>818
科学者より組織人としての発言だろう
小保方が弁護士を立てたのと同じこと
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:25.59 ID:ud/0Tc5cO
>>783
一人歩きしたとか言ったのか? 全く反省してねぇな
↓の笹井が作った捏造比較資料をマスコミはそのまま報じただけなのに

笹井「iPSの作製効率は0.1%!ガン化ガン化!」

実は8年前の発表当初のデータ。09年で既に効率20%以上。ガン化リスクも臨床に問題なし
その上、STAPの作製効率30%もウソ。実は10%以下(死んだ細胞数を無視)
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:28.65 ID:6Loq8gFB0
笹井なんて論文のスペルミスすらも見抜けなかった馬鹿なんだから
STAP細胞のれっきとした証拠なんて出せるわけがないだろ

しんどい事や面倒くさい事は何もかも部下にやらせて
結果だけを奪って自分のものにするようなやつなんだからさ
STAP細胞が抽出されるその過程ですらも把握できとらんよこいつは

理研幹部に証拠持ってこいと命令されたものの、小保方ラボでオロオロと
何が証拠になるんだろー?なんてお口ポカーンとあけるだけしか能の無い男だよ
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:29.52 ID:XEFrC2sE0
笹井の天才ぶりに矛盾を引き出せる記者誰もいなかったな

能無しの記者
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:30.84 ID:bp9fFmae0
無いとはっきり言ったようなもんだけど、
特許申請してる都合上だろうね

玉虫色の表現しようとずいぶん努力してたのが
わかったわ
よく頑張ったと思うよ
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:36.16 ID:1CNKg+9z0
>>805
世紀の大発見になるかならないかはこれからの研究次第って最初から言ってたジャンw
馬鹿なの?
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:36.85 ID:cd428TTx0
初期化できるかどうかが問題なのになw
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:41.43 ID:JGjn2XWb0
もうこの問題長すぎてわけわかんね〜

時系列にまとめてる神サイトとかないの???
長期化させて誤魔化そうとしてないか?
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:43.67 ID:wlrOulr70
>>820
ケビンに切り捨てられたからそのうちくびかなぁ?
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:44.17 ID:pTKu7qko0
>>816
学者そろえて朝まで生実験やりたいね
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:46.20 ID:g9NNPNAi0
>>610

だから 小保方パートを200回成功しても、

万能性を証明するためのキメラマウスを作る若山パートが 1回しか成功してなくて再現できないのだよ。

小保方パートは、理研で2人再現してる。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:51.89 ID:96M0Zuq80
>>803
いや、STAPってのは刺激惹起性多能性獲得細胞、のことなんだから
裏付け実験まで全て検証されて初めてSTAPでしょ

そもそもOct4-GFPの発現だけならSTAPじゃなくても有り得るってのは関先生らも指摘されてることだし
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:55.86 ID:cfKGnjUh0
>>658
ミューズ細胞は、ストレスで多能性細胞を作り出す。
これは、実証されている。

STAP細胞は、全能性の可能性を秘めた細胞。
要検証
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:56.94 ID:UVB8ycAj0
>>806
理研が「捏造」と言った以上は実験自体は失敗という立場だよ。
捏造とは無いものをあるように見せかける不正のことだから。
つまりSTAP研究自体は失敗だ。
失敗だけど何かわからないものがあるから調べたいってことだろ。
オボコは研究に失敗したからどこへでも逝けばいい。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:15.58 ID:Phk867io0
夜空を移動する光を確認した(STAP現象)
その移動する光源をUFOだと名づけた(STAP細胞)
そしてそのUFOは地球外生命体の乗った飛行物体だと確認した(STAP幹細胞)
つまりこういう事で上の2つについては間違いないと言ってるんだよな?
ただ3つ目については分からないと
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:22.76 ID:S9TtmWA00
>>809
STAPという呼び名は理研がつけただけで
そういう現象はあるよ
細胞があるから、現象が起こる

だけどその細胞を取り出せないんだよ
世界中でそんなこと、歴代の研究者が散々やってきたわ
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:29.18 ID:yU1EbYVK0
>>797
こいつ関係者か
本音が出たな

>>821
検証が終わったら2014バージョンでどーたら言ってたぞ
ま、笹井の一存だが
(都合が悪い時は「私の一存でどうこう言えない」って逃げるくせに)
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:29.78 ID:bptbpOTC0
ワープ航法はあります!

宇宙戦艦ヤマトでもスタートレックでも使ってました。
ってかんじよりはましかな。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:33.99 ID:bebBOy220
小保方さん、笹井さんの会見見て涙で「申し訳ない」
→論文撤回?
→懲戒処分あるけど解雇なし?
→めでたしめでたし

これ以上泥仕合しても何も生まれないよ。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:34.82 ID:Nw0gDq1s0
>>749
だから、理研はさっさと白黒がついたら都合が悪い事情があるといわれても仕方がない
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:34.98 ID:3L5cnCBP0
> 少なくとも、アメリカには胡散臭い研究でも続けさせられる懐の深さがあるんだろう
> 島国根性の日本人が、活気的な研究が苦手と言われる理由だろ

アメリカは公務員の給料が滞納になるほど苦しい。
一方、日本は研究天国だ。
制度上はアメリカのほうが恵まれ、日本は不遇だが、
投入されるお金は米国より日本のほうが大きいから、実質日本が天国だ。

小保方最高の功績はこれ
http://www.nature.com/news/nih-stem-cell-programme-closes-1.15004
08 April 2014

アメリカ国立衛生研究所が幹細胞研究のプログラム打ち切った。
要するにこの分野胡散臭い、金やる必要なしと連邦政府が決めたも同然。
ヴァカンティの研究に金出す奴も理研以外にいない。

>いい加減なこというなよ、アメリカは大学でも研究機関でも寄付金が多いんだよ
>ノーベル賞科学者100人以上出した米国立衛生研究所は予算の多くが寄付で成立ってる
>年間予算は3兆円だぞ、日本のクソ機関とはレベルが違う

アメリカにはもう金がない。
日本のほうが多重債務中毒の借金まみれだが、アメリカは健全財政で財布の紐を締めてしまった。
民間に金があるとは詭弁。国も民間も不景気はほぼ比例する。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:41.81 ID:vmENCi6W0
オボと笹井の守護霊座談会やりそうだね。
幸福の科学w
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:42.15 ID:P9rqGjUe0
>>840
質問をはぐらかして答えているだけで
小保方の「ありま〜ふ」会見となんら変わりなかった。
あれが保身からでなく、素だとしたら発達障害並みのコミュ力。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:44.25 ID:5txY2WnS0
TCR再構成があったりなかったりすることに対する笹井コメがどんなだったか
産業でおねがい
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:46.11 ID:Wt0mQuhZ0
>>846
田原「僕レベル低いから、あえて聞きたい。」
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:49.80 ID:6pavt3eW0
こんだけ何もかもめちゃくちゃなのにどこに合理性があるのか
現物やデータの確認もしてないんだろ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:35.27 ID:ym5T66lv0
小保方さんはおしっこしないしうんこもしない
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:55.38 ID:DsHAsC220
実験機材の性能を信jるしかありませんのでは
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:57.80 ID:sANewwJq0
ES細胞の権威で自分で作った事無くて
見ても識別できないの明かしたのは
アカンわな
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:01.33 ID:wvJimGcYi
小保方、理研残留だよね?
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:07.29 ID:iJv/sY5w0
>>849
muse細胞はどちらか言うと、多能性を持った細胞が生き残るって感じだったような・・・・。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:11.23 ID:iy+XdfoR0
東教授 笹井
財前  山中

こう思った奴はテレビのみすぎ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:21.87 ID:VzfL5YQ90
撤回しないって言ってるのは
小保方とバカだけか
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:23.98 ID:RhraCyjw0
おまえら焼き土下座なww



    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:24.52 ID:1UJlQVxk0
スレタイ見てSTAPはあるのは間違いないんだ!とか言っているのは一般人だろうなw
お前ら早合点しすぎだわw
マスコミフィルター恐るべし。
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:25.96 ID:cmPUbxtK0
>>745
すっげえ静かになったよな
STAP細胞はあったとしても小保方の捏造は許されないから科学会追放!
って息巻いてたやつらもどっか行っちゃった
それ自体は別に主張し続けてもいいと思うんだけどw
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:28.62 ID:Qc6WK1p50
STAPにあってほしいと願う人間の心理は当然だ。誰にとっても夢の研究だからな。
でも、その存在を強く否定したがる層がいる。利害が衝突する研究でもしてるんだろうか。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:37.75 ID:WfCXGKyb0
>>831
字が読めないのか、ド低能が
http://www3.riken.jp/stap/j/s3document1.pdf
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:41.06 ID:XEFrC2sE0
>>839
馬鹿はお前の間違いだろwww
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:41.33 ID:xO4a0DLw0
>>829
それが出来るのも能力のうちですよ
むしろそれがこの立場の仕事
もちろん、間違いがないか検証するのも、もう一つの仕事で
こちらのほうはアレですが
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:44.51 ID:ZeJvIcBA0
とりあえず、小保方の解雇は決まり?
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:31:49.98 ID:FrQH0y6+O
最後の最後で女でボロがでて人生ぶっこわれた人
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:01.56 ID:8o2Or/tH0
>>816
少なくとも司会を変えないダメだろう
まあ、凄く退屈な番組になりそうだが
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:02.44 ID:Mgwuvg250
>>860
この論文においては些細な部分
確率的に言ってなくても不思議じゃない

こんな感じだったと
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:02.49 ID:iGQvw2Fp0
>>738
利権の管理職としていい仕事してるね
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:03.10 ID:kI4SaHDbO
>>735の考察が一番現実的かな?
しかし、お花畑な書き込みがわらわら湧いてきて、
こういう人って世の中に結構沢山いるのかもと
ちょっと驚いた事件だった。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:03.78 ID:oQiylDAj0
>>838
まぁ、笹井も山中因子のままではiPSは駄目だったが、その後に改良されていた
ことは知っていたとか、ちょっと嫌味っぽかったけどな。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:04.63 ID:KEQv6+YD0
>>866
笹井氏は研究を続けてほしいと思ってると言っていた
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:08.12 ID:xw/QGQh90
小保方が勝ったか
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:12.88 ID:Lhsjtr620
STAPある→見せろ→STAPあるの無限ループで風化していくんだろうな。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:16.55 ID:DMjX3EBg0
445 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 17:01:22.15
ESと口を滑らせた

453 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 17:01:38.62
え???
ESもあるってwwww

456 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/16(水) 17:01:48.36
STAPあるいはSTAP STEM CELLに関しては、それがつくられた元のES細胞 (あ!)

466 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/16(水) 17:02:11.99
ESって言ったよね今

470 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 17:02:17.62
ES!!!!!!!!!!!!!!!

471 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 17:02:19.63
テンパってるよな?些細

475 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 17:02:31.15
ESのソース残しとけよー

481 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 17:02:48.96
ESwwww

483 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 17:02:51.82
このES発言、魚拓とっとけよー

87 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/16(水) 17:03:03.86
すっごい言い間違いした
テラトーマやキメラになったES細胞って言ったw
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:17.41 ID:79GUUxBu0
 
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:26.22 ID:DDd5LYHE0
>>850
STAP細胞自体の存在を捏造とは一言も言ってないだろ
おまえらがそんなんだからここまでの騒ぎになるんだよアホ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:26.92 ID:jSLc/Hf/0
>>845
スタップ研究の対象がオボになる可能性はあるな
研究主体じゃなくて

オボが実験してそれを周りが観察検証するという…まあ、マウスの役割だ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:44.07 ID:BLPyD8yI0
どっちにしろ、ずさんな体制、ずさんな発表だったってことだな。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:46.69 ID:3L5cnCBP0
> 生後1週のマウスはなかなか手に入らなくっても、200回作成しますた(´・∀・`)

ねずみ算的に無限に供給されるねずみ小屋から、生後1週のマウスはいくらでも手に入る。
STAP細胞実験のオスメス問題は、脾臓は小さいので量を確保するため、オスメス混ぜた細胞で作ったと言い訳できる。

STAP細胞 脊髄損傷のサル治療で実験中
http://www.youtube.com/watch?v=llvrj-c3nHY
ほんとに今サル段階でできたら、歌手のビリーバンバンのお兄さんの足の軽い痺れは似た症状だから、
数年後には市立総合病院で安価にすぐ治る。徒競走できる。激安!

【STAP細胞】 人間の赤ちゃんでの実験も着手。でも本当に大発見なの?
http://www.youtube.com/watch?v=2tTpMv2Gio4
ユダヤ人赤ちゃんの包茎手術の割礼皮で実験しているのだろうが、STAP細胞関連は全部ウソ。

ヴァカンティ教授(&小島宏司)がサルの脊髄を壊して、STAP細胞を注入して、治ったというのは、
4点の「サル入手困難」、「飼育施設確保困難」、「米国の霊長類実験許認可の厚い壁」、「莫大な研究費」から、
あのありふれた普通の研究室の教授には無理。ほぼ確実にウソ。

【STAP問題】小保方リーダーの恩師、バカンティ教授が京都で講演 「STAP細胞ある」「STAP細胞移植で脊髄損傷の犬も歩けるようになった」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397598789/

なぜサルが犬に変わった?
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:50.29 ID:8udWdLaa0
>>849
それはミューズ細胞じゃないんですか?
って質問出なかったん?
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:52.81 ID:+LbQR0Ot0
あの会見じゃ
STAP細胞200回作成成功した・・・
ってのは大ぼらのままでしょw
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:53.32 ID:IdUjtDUu0
>>746
論法より現実見ろアホ
論より証拠で世の中動いてるんだよ、世間知らず
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:55.50 ID:m7Lju0Zk0
どうせ後から、
私が現象を確認したのは最終段階だけで、
その前に細胞が摩り替えられていたとしても見抜くのは困難だった、
とでも言うんだろ

いくらでも言い訳できんじゃねえか
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:56.54 ID:ee8OEyDZ0
STAPがなければ、説明できない現象がなければ理研は困るの

2年間税金使って何を実験してたんだよ あの世紀の大発表w
てなるからな 実験続ける口実がいるってこと
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:59.71 ID:RIXEVCff0
>>797
会見で笹井がわざわざ「世界の」若山先生と言ってたのが面白かった
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:04.23 ID:59WVNa1X0
>>797
騒動が起きたっていいじゃん。
何が真実かが大事なんだから。
それに、若山さんは理研の発表が初期のものとは違うものになったから確信を持てたくなったといってたじゃん。

あなたのようなことなかれ主義が、河野談話を生み出したんですよ。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:12.08 ID:hMuF6S4Y0
スタップで出来たというネズミのdnaを解析すればスタップかそうじゃないかわかるんでしょ。
でもそれをなぜか理研はやらない。
要するにみんなグルだという事。

まさか11ジゲンなんて人が出てきてこんなに早々とボロが出るとは予定外だったんだね。
理研は今季から政府が後押しで拡大方向だった。
何年も思わせぶりにして小出し小出しでごまかすはずだったんだろうね。
IPS(しかも凄く前の情報のips)と比較してネガキャンしたのはかっこ悪かったね。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:11.89 ID:mMAHETWZ0
>>821
してもいいけど、それはあくまでも小保方による再現実験でしかないので
今世間?に求められるのは検証作業で、その為には小保方抜きで進める必要がありそれを野依理事長主導で進めている
という話だったかと
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:13.06 ID:H74wqVct0
何か偉そうな会見しても結局何の根拠もない現象でしたって分かっただけで
もうUFOレベルまで落ちたからな
あとは検証するのも時間の無駄ってとこだろうなあ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:20.94 ID:0X8o4dG90
小保方論文撤回しない限り、理研に居場所ないな<<

いまさら出来ないから裁判に持ち込まれるの今日で決定したな
笹井小保方擁護しているのではなくて、自分の正当性を主張してるだけじゃんww

小保方が理研に残れるような内容一つでも言ったか?
研究再検証に小保方入れろとかさww?
言ってないぞ<<あ〜あ〜小保方・・・
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:28.32 ID:1K/d8+xZ0
おぼこのバカ丸出し会見よりは
多少はましだった
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:44.88 ID:ih/OcFpn0
胎盤ができるかどうかって根拠が弱すぎだな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:47.38 ID:0O8vcwCP0
>>848
キメラマウスが一番厳密性が高い検証法。それが論文の趣旨。
関が言ってるような自家蛍光云々の問題は一番レベルが低い話で、笹井が言っていたようにFACSで容易にソーティングできるので、
問題にならない。第一そんな物を受精卵に挿入しても分化しない。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:47.66 ID:s5VjcrZc0
>>861
田原「僕レベル低いから、あえて聞きたい。」

レベル低いなら、だまって見ときなさいw
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:48.84 ID:vzB5YLMc0
IPS細胞とSTAP細胞 どっちも頑張ってほしいです^^
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:48.65 ID:VzfL5YQ90
>>745
でも勝ち負けいうなら
このままだと撤回はされそうだし小保方の負けになりそうじゃね?
まあ理研でカネもらえりゃなんでもいいんだろうけど
その点では理研に残れたら勝ちなのかな?
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:50.10 ID:yyqRvb+L0
>>859
言ってる内容自体はオボと大差ないよなw

もっともらしい言葉で飾ってつじつまをこじつけつつやってる分
オボよりは賢そうな受け答えだったが。

そして、責任のケツ持ちをなんとか若山に押し付けようとしてるところもオボと一緒www
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:51.00 ID:0lE2IYW+0
そもそも糞な論文出したから悪いって話なのにSTAP細胞が有るかもしれない
レベルの証言しかないんだぞ?
よくもそんなの全面的に信じられるな。

話は現物を第三者機関で検証してからだ
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:53.20 ID:U2VXKwj10
負け惜しみという感想なんだが・・・。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:58.87 ID:1JGWaoeq0
ひょっとして名前の無かった既知の現象にSTAPて名付けただけか?
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:34:00.21 ID:Wt0mQuhZ0
>>895
笹井「おまえジャンプしすぎ」
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:59.75 ID:79GUUxBu0
 
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:34:02.10 ID:zbeI5iiK0
ケビン・コスナー発言の真偽については誰も触れなかったのか?
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:34:05.89 ID:STR+Qrib0
>>790
だから理研内でいくらやったって証拠にならない
見ましただけじゃ話にならない
資料にSTAP細胞の写真が載ってるが、
現物もあるんならさっさと現物を出せと言いたいわ
それを他の研究機関で鑑定して初めて証拠だよ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:34:15.46 ID:oQiylDAj0
>>892
猿、犬と来て次は、キジでも成功して、オボコ桃太郎だな。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:34:17.51 ID:VaQLJlpV0
理研
 小保方を厳重注意処分
 機密情報漏洩防止を念頭におき再発防止プログラムを文科省と協議して改善
 
小保方
 謝罪と過ちを繰り返さないことを宣言
 理研でSTAP細胞の研究を継続

これが日本にとって一番いいんじゃないの?
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:34:31.72 ID:UVB8ycAj0
>>904
むしろオボコは記者のレベルに合わせてやったんじゃないのかw
今回の会見は記者のレベルが低くて言葉のキャッチボールができていなかった
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:34:35.59 ID:iNXESwuc0
山中教授は明確にわかりやすい話し方するからすごい頭いいなと思うが、今日の会見の笹井さんはそこまでには思えなかったな
話が長いわりに結論が遠回しになったり筋が逸れていたのはわざとそういう風に話したからかもしれんが
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:34:51.00 ID:guQhv+VZ0
諸葛孔明「泣いて馬謖を斬る」
笹井「にこやかに若山を斬る」

www
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:34:57.98 ID:3L5cnCBP0
> 実験段階でのコツってなんだよなって話だよな
>
> 吹けば飛ぶような会社の作業標準書だって
> コツなんて書いてれば検印通りませんよ・・・

これから析出させる結晶の向きをそろえるため
熱い溶液のフラスコを「一瞬だけ」急に冷やして種結晶を作る。
コツで向きがおそろいの種結晶ができると
後はゆっくりゆっくり慎重に冷やして巨大な結晶ができたり収率が上昇する。
化け学、薬学の世界では良くあるコツだ。これは論文に載ってない。
薬学のコツ、非生物のコツは、他人へ言葉で説明しやすい。

バイオの世界にもチュッチュのピペットやなんかのコツがあって、
化け学、薬学の世界よりもバイオの世界は酒造りの世界と似たような独特のコツがある。
日本酒の杜氏の世界、ワイン醸造の酵母培養のコツは、
生物を扱うので飼育係や予備校講師のコツと同じように他人に短い言語で説明するのが難しい。
お酒やお醤油、お味噌の製造や和牛飼育と同じように、バイオの培養は一言では説明がしにくい。

だから、コツの事実を逆手に取った、コツに逃げたウソが無限に言える。

こういうこと言う人もいるが、実際はコツがある。
http://i.imgur.com/lm55TLp.jpg
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:02.96 ID:wl4duUJ70
STAPが存在したときの利権に未練がある人間が多いな
小保方の研究姿勢はあり得ないほどのアウト
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:03.88 ID:fs1qlh1Z0
小保方氏を研究から外すわけがないだろ
小保方氏がいなければ未来は無いんだぞ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:05.02 ID:S9TtmWA00
>>915
STAPという名前を理研が付けただけで
そういう現象があるのは世界中の研究者が知ってるよ
おまえも気づいてないだけで見たことがあるよ、その現象
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:12.75 ID:cI0A/flL0
笹井って責任者じゃなかったのか?
オボが捏造かましたっていうなら誰が責任とるんだ?
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:17.79 ID:DMjX3EBg0
>>803
なかなか微妙な発言をしているんだよなw

679 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/16(水) 16:18:06.53
STAP細胞は
小さくなった
作るタンパクが少ない
冬眠状態の細胞だと言った

万能細胞は冬眠状態の細胞のことなのかw??

753 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/16(水) 16:22:17.30
>>687
とうとう言ったね♪
STAP細胞は小さく分裂せず細胞質が少ない「冬眠状態の細胞」
死にかけの細胞とほとんど同意義

だれかたたみかけろ
「STAP細胞とは小さく分裂せず細胞質が少ない冬眠状態の細胞のこと」でいいですか?
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:21.10 ID:wvJimGcYi
小保方、理研残留だよね?
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:22.94 ID:xO4a0DLw0
>>919
世界が日本の研究機関を信用しなくなる恐れがある
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:23.43 ID:H74wqVct0
あったらいいなの希望でどうこうならないのが科学だもんな
やる気はアピれても証拠がないんじゃ話にならない
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:26.88 ID:i2Hk2EpS0
これでハッキリしたろ。
小保方=悪
笹井=悪
若山=善
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:31.47 ID:FrQH0y6+O
理研の内部じゃ軽蔑状態。

最後の最後で女でボロがでて人生ぶっこわれた人
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:35.54 ID:0iiWnPVW0
>>718

前の声明では、確かにそういう風に読めますね。
でもあの会見では、

> STAP細胞がSTAP細胞であるという科学的な証拠がどのような風に考えている
>かの点ですが、まずライブセルイメージングで光ってないものがOct4陽性になってくる。
>そしてその光が自家蛍光でないことも確認しております。そしてそのできてきた
>Oct4の陽性が胎児側と胎盤側、両方に両方にコントリビューションするという
>科学的な特徴を持っていること。またES細胞とは異なり、培養中、培養環境を
>変えない限り、増殖機能が非常に低いこと。そうした特徴を持っているので,
>その辺がSTAP細胞の科学的な特徴であるかと認識しております。

とSTAP細胞を定義づけているんですね。要は「200回」という言葉の背景をみるに、
STAP細胞の定義をちょっと都合よく変えちゃったように見えるというわけですね。
このように小保方さんには、どうやら意図的か無意識かはともかく話を盛るクセがあるようで。
それが私たちが悪意と感じたものの正体の一つでしょうか。
因みに、笹井先生の会見詳報を今見ているところですが、小保方さんより
無機質ですが明らかにプレゼン能力が高いですね。
ライブセルイメージングの説明から自家蛍光でないと判断した根拠やES細胞の
コンタミではない根拠等々、私ら素人的にも目に浮かぶような印象を受けましたね。
逆に小保方さんが細胞の経過観察等を含め分かり易く、
笹井先生のような説明すべきでした。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:44.59 ID:P9rqGjUe0
>>844

笹井                       山中教授から
世界からpgr   保身会見   おぼちゃん泣く  iPSに関する間違い指摘 ケビンコスナー宣言            
┝━━━━━━━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━━━┥
         ●
       ●   ●
      /      \
     ●  ^  ^  ●
    ●    ω    ●
     ●      _●
        ̄|    /       今ここ
        ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:59.01 ID:anjvwZK80
今日の会見での理研で二人成功してるというのは、多能性マーカーが弱く検出されたレベルまで。

Oct4‐GFP陽性細胞が集合塊を形成する段階にすら達していないので、全然再現できていない。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:00.79 ID:yQaxXH9D0
オボちゃんの私物パソコンの中身が見たい
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:00.86 ID:VzfL5YQ90
>>919
理研じゃもうやらせて貰えないでしょ
一回撤回したもんだしもう封印したいのが理研の本音でしょ
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:08.40 ID:8udWdLaa0
>>922
何でも出来る細胞って言ったのは若山があの細胞で色んなもの作ったからだよー

って話なん?
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:09.03 ID:Phk867io0
オボを叩くと自分の管理者責任が問われる
ならば若山を叩こうというような空気を会見から感じたが気のせいだよな
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:16.47 ID:U+5AZWG50
些細「データによって裏付けられている!」

記者「それデータに不正がない事前程ですよね。データ自体が不正なら意味ないじゃないですか」

些細「・・・・・・。」
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:18.42 ID:XupDYM7y0
今後どんどん小保方有利だよ

だって小保方は プレッシャーから変な画像貼り付けたけど
実験能力は超一流
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:20.87 ID:s5VjcrZc0
私が小保方氏なら、こんなバッシングしかすることができない国の平民には
尽くしたくないねw
あほらしすぎるw
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:27.99 ID:DmW5sjsw0
質問の最後がスポーツ新聞で、不適切な関係ワロタw
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:29.41 ID:UD7UbMnN0
結局STAP細胞はあるという結論。オボコ大勝利
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:34.02 ID:byv8lPCy0
どうでもいいよ 騒げれば
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:34.93 ID:MBx1hsBG0
つまり証明した奴がノーベル賞ということだね
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:37.75 ID:IdUjtDUu0
擁護してる奴って、カルト関係とスタップ渇望してるハゲと世間知らずのバカってのが良くわかるスレだなw
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:40.88 ID:O6vZIHXl0
.


後の、STAPあるある詐欺である。




.
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:56.21 ID:Mgwuvg250
>>936
あの説明で全然進展してないのがわかっちゃったな
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:57.78 ID:aloqgRuc0
STAP細胞はないと叫んで叩いている奴らが反日外国人だということはよく解った。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:04.33 ID:DDd5LYHE0
>>943
いや まさにそのとおり
恥ずかしいよマジで
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:09.90 ID:TUP1CAU20
>>853
仮に小保方方式でSTAPが見つかったとしても小保方は切らなきゃ駄目な気もするんだけど
笹井大丈夫か…

>>856
小保方も笹井も最終決定権は多分ないから責めたくても責めれないよ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:10.38 ID:H0LPez6I0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:11.41 ID:jBiOAQcAO
>>806
バカだなお前。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:17.32 ID:UVB8ycAj0
>>921
お前は山中の話も理解できていないはずだw
理解した気分になっているだけだw
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:21.88 ID:3L5cnCBP0
   |               /|
   |     , -──-、    / |
   |   <_ ( {} ) _ヽ  /     |
   | i     ̄ ̄ ̄   /     |
   |ヽ )         /         |
   |__      /        |
   |vvvV冫 /           |
   | ̄ ̄ /               |
   |   /  ___,--───--、|
   | /_,一´
   |//
   |/ ___    /⌒\
   '<_)   ; ̄ ̄ ̄~`ー、 \-、
    ヽ、___,、____,    \ \\-、
           (   、 \     \ \\\
          \_)  \_    \ \\\
                \_,   `、 `、`、 \
                  |            ヽ
       _             /           |
    l´ `l ̄`─--、   /ノ            |
    `ヽノ         ̄ ̄             |
       ̄`ー、_,                    |
           \                  |
             \               |
              `ー、_             |
                   \         |
                      `lー       |
                         |        |
http://i.imgur.com/hbixIa1.jpg
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/n/a/n/nanjyaranaika/b29800434.jpg
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:24.39 ID:z8r5t/xL0
要するにSTAP現象とは、

体細胞に刺激を与えると、突然、
細胞のサイズが小さくなって、
細胞質が少なくなって、
冬眠状態になる現象ってことだ。

何がどうしてそうなるのかは知らんがw
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:34.41 ID:H74wqVct0
しかも直属の上司じゃないから生データも実験ノートも確認できなかった
って何それ馬鹿にしてんのか
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:55.98 ID:izn0GBju0
ぐだぐだ言ってないで現存するSTAP幹細胞の検証しろよ。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:00.85 ID:xbY3bak20
やはり
研究の素人の大発見を
理研の重鎮が寄ってたかって
その成果を奪い去った図か。

論文をチェックしなかったのはそれが目的だったんだね(´・ω・`)。。。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:12.79 ID:45L/LRwY0
撤回が適切というのだからなかったことにしてくれ、と言っているのと同じさ。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:13.14 ID:96M0Zuq80
>>842
会見で批判されてたのもそこで本来は
その先の研究までしっかりやって投稿すべきなんじゃないの?
(つまり医療応用に最重要な幹細胞の存在確認)

STAP細胞だけでは大して見向きもされないでしょう、
それこそ笹井が嬉々として出したiPSとSTAPの比較でも幹細胞の存在を前提にしてる部分があるんだし
今になって幹細胞については補足的な部分という笹井は分かってて言葉遊びしてる
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:20.81 ID:VWnCluMp0
>>958
STAPがなければ、説明できない現象がある

↓これのこと

〈牛体細胞クローン用のドナー細胞作成方法〉
@供核細胞となる個体の体細胞を、トリプシンで細胞分散後、10%ウシ胎子血清加MEM培養液を用い、炭酸ガス培養器で培養する
A細胞が培養皿にほぼ全面的に増殖したら、次の新しい培養皿に細胞数を調整して継代培養する
B数代の培養後、0.5%ウシ胎子血清加MEM(グルタミン欠)で5日間、血清飢餓培養を行う
Cすると、「細胞核に栄養が行かない飢餓状態」という刺激を与えられ、培養下で分裂を続ける細胞の中で、もっとも若い細胞が〈全能性を持つようになる〉

世界初のほ乳類の体細胞クローンの「ドリー」が出来た時から、
みーーーんな知ってるし、
みーーーんな使ってる

新しい発見でも、新しい技術でも、何でも無い
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:25.71 ID:VzfL5YQ90
>>943
お前は小保方じゃないよ
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:33.04 ID:BySEsW560
>>943
同意。米国に亡命した方がいい。

馬鹿ナチスの安倍政権下にいるのは危険。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:36.98 ID:0X8o4dG90
笹井の会見。

小保方は論文撤回しろ!!!
研究は第三者機関で検証してもらうべきだ!

小保方論文撤回しないで理研に残れると思ってるのかww
968大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:44.89 ID:sP5vDigU0
キリスト教は馬鹿しか居ない

数学者のカントもそうだったけど、極限積分式を証明しようとして
神学にはばまれて結果は世に知られていない、ほとんど非公開だ

TAP細胞も見ていると極限周波数を式化しようとしてるから
似た横やりが入っている
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:53.26 ID:UCdFb3Sb0
>>922
やはり若山が怪しいという結論で間違いなさそうやな
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:54.13 ID:8o2Or/tH0
>>930
そんなのは杞憂だと思うけどね
結局、興味深いものが出てくれば、科学者達は追試やら何やらして正しければ肯定されるし、そうでなければ今回みたいになるだけ
不正やミスは問題だが、それを怖れるあまり、日本の研究機関が正しいけどつまらない研究しかしなくなることの方が問題だと思う
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:54.77 ID:RhraCyjw0
>>960
より専門家である丹羽がやってるけど?

そんなことも知らないの?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:54.85 ID:O+maE5uK0
結局、振り出しに戻っただけ
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:02.73 ID:NIReaZ5t0
>>950
オボコって、凄いテクニシャンなんだなって理解した
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:13.84 ID:fs1qlh1Z0
論文については自分のミスであり小保方氏へ詫びたいと言っていた笹井氏に感動した
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:14.60 ID:GPQREfvD0
>>875
もう黙ってろよ工作員くん
みっともないわ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:15.31 ID:Mgwuvg250
>>958
これと万能細胞か否かは関係ないじゃんとツッコまれてたな
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:15.60 ID:hMuF6S4Y0
このスレカルト信者わきすぎ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:19.28 ID:2W8q6gVG0
小保方はデータ捏造癖のついたやつだ。今後絡む奴はものすごい労力をしいられる。よって将来は無い。
バカンディのように将来発見されるであろう可能性のものに目所をつけてぶち上げる手法は存在するだろう。
先端科学は魑魅魍魎の世界だな。外部から何らかのスイッチを入れれば要素を足せば新細胞になるんだからなw
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:24.42 ID:ZONMn8zP0
論文を撤回したじたんで細胞の存在を否定する事と同期なわけで
このおっさんは論文を撤回させてどこから論文をださせようとしてるんだ?
半島か?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:36.05 ID:3L5cnCBP0
STAP細胞の証拠ではなく仮説。
身なりの良い山師さんが「ヤブムラサキが咲いてるからこの山に金鉱がある。」とまじめに答える程度の与太話
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12009.jpg
2014年4月16日理研笹井発表

「TCR再構成なし」(ソース2014年3月5日理研発表)であとは安心して楽しめる喜劇! >>1
STAP細胞は99%ウソで1%ホントかもしれない段階になったわけで、安心して国民のオモチャ扱いできる。
個人製作パロディ画像なら、拉致してフン縛ってバイブ突っ込んでイキ殺しさせていいんだぞ。

http://stat.ameba.jp/user_images/20140408/20/mizunochiharu/90/00/j/o0640042512902572520.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140408/21/mizunochiharu/f1/af/j/o0480064012902633760.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140408/20/mizunochiharu/33/a1/j/o0640042512902572521.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140408/21/mizunochiharu/0d/cf/j/o0640042512902591858.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140408/21/mizunochiharu/be/5c/j/o0480064012902592192.jpg

Of eight clones examined, none
contained the rearranged TCR allele, suggesting the possibility of negative
cell-type-dependent bias (including maturation of the cell of origin) for STAP
cells to give rise to STAP stem cells in the conversion process.

http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/pdf/14/protocol_exchange_v1.pdf
2014年3月5日理研発表
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:37.82 ID:Wt0mQuhZ0
会見で細胞の中身ではなくて
男と女の関係を聞き出してたからな

そのうち、この国つぶれんだろ
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:41.39 ID:UVB8ycAj0
>>951
理研のトップがSTAP細胞を否定している。
捏造と言うのはそういう意味だ。実験が失敗したのに成功に見せかけたからねつ造な。
学会村コトバとか変な言い回しは日本どころか世界で通用しない。
だからSTAPが存在しないと投資家も判断して製薬メーカーの株価が下がった。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:52.45 ID:x/A9UTmk0
 ‐若山教授とのマウスのやりとりで、別の系統のマウスが渡っていたことについては。

 笹井氏 今回の論文とは関係ないこと。私自身は何も存じ上げていません。若山研究室の中でのこと。議論するなら若山研究室の中で当事者同士が確認する話だと思う。それについてコメントできない。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:56.47 ID:NLlCVXmF0
まとめ:

オレは悪くない

ハゲが悪いと思う


 
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:10.07 ID:jSLc/Hf/0
>>979
また自分らで肯定すりゃいいはなし
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:17.47 ID:1UJlQVxk0
中々のものだな。

http://www3.riken.jp/stap/j/s3document1.pdf

仮説に戻して実験し直さなければいけないといっているわけで
仮説論文はある一定の分野を除いては不可能だろうな。

今回のは存在を示す論文だからな。撤回は当然。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:36.89 ID:O6vZIHXl0
.


尊敬する笹井に泣きながら申し訳ないと言いながら、論文撤回しない小保方ワロタw



.
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:37.58 ID:U+5AZWG50
些細「データに裏付けられている!」

記者「データって・・・。あんた実験ノート見たの?」

些細「・・・・・見ていません。」
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:38.75 ID:VzfL5YQ90
>>966
亡命とかはいらんけど
普通にバカの元でアメリカで再現実験するしか無いだろうな
本当にSTAP細胞の研究続けたいなら仮説に戻せなんて言ってる機関で
研究しても意味がない
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:39.32 ID:z8r5t/xL0
>>964
全然違うだろw
何だよ。「もっとも若い細胞」ってw

そもそも、小保方の実験では
刺激を与える時に培養なんてしてないじゃん。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:43.28 ID:zbeI5iiK0
世界の若山
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:44.26 ID:ECUD0ezi0
テレビのワイドショーはこればっかり
消費税3%導入の時は宮崎勤事件
3%→5%にアップした時は酒鬼薔薇事件
今年5%→8%にアップしたが流石に今回も猟奇的な事件では
まずかろうとマイルドなSTAP細胞騒動か
でもSTAP騒動が落ち着いてきた頃何かあるかもね
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:49.35 ID:96M0Zuq80
>>971
丹羽がやってるのは再現実験であって
理研は残ってるサンプルは検証しないスタンス
だから批判されてる、捏造なら調べれば一発でわかるから
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:53.69 ID:TUP1CAU20
>>932
若山研に未だ名前の出てこない間者が潜んでいた可能性がある!
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:54.14 ID:H74wqVct0
>>979
再現も出来ないような論文載せたままの方が常識無いよ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:58.71 ID:iy+XdfoR0
オボコのハンドリングがなければ再現は難しい
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:40:58.93 ID:cYhFfbx90
155 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/04/12(土) 18:09:02.10 ID:UIHY1rnR0
STAP細胞(現象)=小保方、笹井(仮説)
STAP幹細胞=若山(実証)

利権チームが和歌山を切り捨てようとしてるように見えるな
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:41:02.03 ID:DMjX3EBg0
>>945
いや、それはむしろ理研の勝利の条件なんだが?
オボコの勝利というか敗北は、バカンティが論文取下げに応じ、
理研がオボコとは別のプロトコルで再現実験に成功し、
オボコを擁護するものが何もない状態になった場合のみ。
オボコとSTAPをつなげる論文が無くなり、理研の主張する
「STAP現象は存在すると思われる」が仮説でなく実証され、
その方法がオボコの主張するSTAP現象とは別であれば、
オボコが妥協しなければ勝てない状態になる。
999大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/16(水) 19:41:12.93 ID:sP5vDigU0
ところで
おまえら、若いから平気ってすげえダイエットすっとマジで禿げるぞ
ときもうおすし?



オレはソレ聴いてて辞めたんだし
もとから頭剃ってる人には関係無いし気合いが違うけどさ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:41:13.85 ID:G27LjMeg0
.




  セイカイ   ノ   ワカヤマガー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。