【STAP問題】理研笹井氏STAP論文「撤回が最も適切」 STAP細胞の存在には自信 [4/16]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
理研笹井氏、STAP論文「撤回が最も適切」 存在には自信
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL160PH_W4A410C1000000/
日経QUICKニュース(NQN) 2014/4/16 16:06


 STAP細胞論文の問題を巡り、共著者である理化学研究所発生・再生
科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長は16日午後、都内で記者会
見し、論文について「真偽の判断には、理研内外の予断のない再現実験が
必要」とし、「撤回することが現在、最も適切」との考えを示した。

 笹井氏は「論文を撤回するとした以上、STAP細胞は検証すべき仮説
となった。しかし、合理性の高い仮説だ」と述べ、STAP細胞の存在に
自信を見せた。その根拠として「ES細胞などほかの細胞では、胎盤など
の細胞にはならない」と説明した。


★1が立った日時 2014/04/16(水) 16:25:16.06
前スレ http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397633116/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:28:38.90 ID:kYgJn77x0
春川ww
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:28:40.80 ID:B7yUQKxv0
2ゲト
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:28:41.15 ID:b9x71NLH0
キメラマウスで胎盤ができてるんだからSTAP細胞は実在するだろ
ES細胞じゃいくら胚細胞にいれても胎盤にならないからな

笹井がアンチを完全に論破した会見だったね
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:28:45.33 ID:+MQAIxIJ0
叩いてたゴミどももずいぶん勢いがなくなったよなぁ〜?


笹井までも「存在する」と言い切っているから
ついに叩いてたゴミ低能たちも「あ、これはあるのかも・・・?」と思いはじめたんだろ
心底、クズ!
心底、低知能。
低知能のくせに再現実験すら待たずに叩きに叩いたゴミ低能ども
STAPが存在したらせめて土下座して謝罪しろ唾棄すべきレベルの馬鹿が
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:28:46.32 ID:d0o8JmPp0
午後五時前後知ったかでしつこく長時間質問してたババア記者が赤っ恥だわ

素人が医療雑誌とネットで知ったか専門家になって

笹井に完全にあほな目で見られてた

他の新聞記者も呆れてたわ

誰だあんな在日のようなババアを会見に派遣したの
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:29:06.14 ID:is3TgEcv0
自信があるとかコツがあるとか
もう科学者の話す内容じゃないんだよな。
詐欺師と同じ水準に来ていることを自覚すべき。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:29:22.60 ID:kraG/aEb0
スノッブ〜♪スノッブ〜♪
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:29:25.75 ID:Ow8Rx4a40
今度は「広報が悪い」かしらん
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:29:26.82 ID:Y8O9PiE60
>>1
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:29:44.27 ID:g9NNPNAi0
.



瀕死のストレスを受けると強くなるのは、スーパーサイヤ人で立証済み。




.
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:29:47.11 ID:ja4gc3rp0
キメラってなんだよwwww
ドラクエのキメラしかしらねえよwwwwwwwww
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:30:00.35 ID:HolJQw2U0
STAPはありそうだな
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:30:18.03 ID:w6GBmGm+0
知らない知らない言ってる人が自信とか言っても失笑
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:30:28.85 ID:JgFMnx0B0
結局、小保方は何を作ったんだ?
笹井はSTAP現象は研究する価値のある仮説だとしか言ってない。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:30:28.70 ID:4fQQm5Jd0
送り込まれた記者のレベルに相当の開きがあるな
専門的な事がわからなくても外堀埋める質問くらい用意してこいよ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:30:54.65 ID:2W8q6gVG0
笹井 予想外に問題がでかくなっちゃた。 w
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:05.74 ID:+MQAIxIJ0
国際特許はどうなるんだ?
小保方の権利が狭まるとしたら、それは最悪で絶対にやってはいけないことだぞ
もしそうなるなら、理研内部での権利の取り合いのための小保方叩きだったことになる

お前ら、この国際特許の権利が小保方にしっかり残るのかどうか
そこも注視し続けろよ>>1
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:17.67 ID:B7yUQKxv0
小保方叩いて科学者の可能性を潰したんじゃなくて、小保方が科学、国の信用をぶっ潰した。

日本から本当の意味でのイノベーションがおきなくなれば小保方の責任といっても過言ではない
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:26.18 ID:AqCszcFz0
910 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日:2014/04/16(水) 17:20:58.02 ID:fs1qlh1Z0 (PC)
STAP細胞は

日本の秘密兵器なんです

ここだけの話な

957 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日:2014/04/16(水) 17:23:41.42 ID:79GUUxBu0 (PC)
>>910
冗談抜きでそんな感じはしますね
そう易々と世の中にばら撒けるものではないだろうし
海外工作員に持っていかれたらせっかくの努力が無駄になる
それが出し惜しみしてる要因だとは思うね



おいらなんだかワクテカだぜ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:31.63 ID:x7sglcTq0
オボは200回以上性交したと言ってる。

性交とは酸(精子)で刺激してSTAP細胞(卵子)が
初期化(受精)された状態
その後、いろんな細胞に変化(妊娠)が確認された。

つまりオボは生むと言ってるし笹井は堕胎してと言っている。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:32.03 ID:YiePGndj0
こんな頭の切れそうな人でも
異性の欠点は見抜けないものなんだな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:36.99 ID:R79sPKVlO
だから画像でなく、オボコは論文まるっとコピペはどう説明したんだよ
誰も質問しなかったんか
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:40.19 ID:MvHGYUTv0
ありそうでなさそうで
でもあるって言ってる最初の論文が捏造では現段階では無い、仮説と考えるのがまともな思考かと

有る無いを論じるレベルではない
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:42.63 ID:mTnQFhmW0
エリート笹井さんも山中先生へのいらぬ嫉妬心で地に落ちたなぁ
世間は「笹井=STAP騒動のマイナスイメージ」しか残らない
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:44.62 ID:Ow8Rx4a40
「ご自身の責任についてはどうお考えですか?」
「広報がー」

意味わからん(´・ω・`)

「今まで会見しなかったのは調査委のせい」
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:47.85 ID:uy3I4KaN0
>>4
ぜんぜん。
じゃなきゃ撤回しろなんていわない。


>>6
どこの局で見たの?
殆どの局がすぐに中継打ち切ったのに。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:54.29 ID:BLPyD8yI0
◆笹井氏会見(2)「生データやノートを見る機会なかった」
笹井氏は、自らの役割を「論文の書き直しの協力だった」と説明。どうして過誤を見抜け
なかったかについて「生データやノートを見る機会がなく、(小保方氏にも)直属の部下
ではないのでノートを見せるよう求めることも難しかった」と語った。
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201404/0006867938.shtml

◆笹井氏会見(3)「小保方氏の選考は独創性、準備状況などで評価した」
センター長から、私が仕上げ面でお助けして協力するように依頼された。STAP現象は
国際的価値の大変高いものと判断し、12年12月下旬より書き直しを開始した。
13年2月には実験なども合わせて行った。執筆のアドバイザーとしての協力だったが、
バカンティ教授の後押しで著者に加わった。(実験の)生データやノートを見る機会は
なかったが、二重三重のチェックを働かせられず申し訳ない。 (抜粋)
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201404/0006867973.shtml

◆笹井氏会見(4)「山中先生に申し訳ない」
笹井氏は、STAP細胞をiPS細胞と比較し、優位性を強調した理研の発表について
「当初の目的の原理論から外れ、山中先生をはじめ大変ご迷惑をおかけし申し訳ない。
私自身京都大におわびに行き、山中先生との共通認識を再確認した。(実験で)
不本意ながらSTAP細胞の方が効率的となったが、その後の改良でiPS細胞の
効率性が高くなっている。STAPの優位性を伝えるつもりはなかった。
(山中氏との)積極的な協力関係をこれからも発展させたい」と述べた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201404/0006867985.shtml
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:54.47 ID:NlZSV43T0
再現実験の結果を待ってから撤回すればいいんじゃねえの?

撤回を急ぐ理由がわからん。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:00.59 ID:a5EV5w/v0
笹井「小保方を再現させたいし、レシピの公開をしたい」と思っているが・・・
理研のトップの判断に任せる。。

小保方・・まだ首の皮がつながったYO

>>18
特許は今後検討する{笹井
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:13.62 ID:tEu3UtNK0
「別のSTAPでない物である可能性も考えられる」

今日ここまで柔軟に言ったからなぁ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:14.92 ID:aVjFySbX0
笹井は仮説に戻った、と言ってるんでしょ?
仮説を証拠捏造して、科学的事実として発表したってこと、だよね

なんで、エラそうなんだろ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:21.65 ID:8udWdLaa0
結局ストレスで緑に光るのがSTAPってこと?

そこまでなら他の研究者もできた人いたよな
ただ死ぬ前の発光だったのかもって結論で終わってたような
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:21.53 ID:wRbG4jjb0
だから最初から言ってたでしょ?
存在しない物をあるとか大々的に発表したって
デメリットしか無いのなんて誰だって分る
相当頭の良いこの人らがそんな事をする訳がない
自分はバカだけど理解出来るよ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:30.10 ID:W61XDhXE0
責任逃れにも程があるぞ
36名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:40.02 ID:d1IVSOZh0
>>1
>STAP細胞の存在には自信

笹井よ、理屈に合わんことを言ってるぞ。

もし、「STAP細胞」に自信があるなら、「撤回」ではなく「訂正」か「修正」だろうが。
アンタがフラフラしてるから、何の問題も無いところに問題が起きるんだよ。

余り、チョンのゴリ押しに押し切られるなよ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:43.95 ID:RE0E9hSA0
> 理研ってクズの集まりなん?クズのトップの野依ってどんな奴なん?

 理研の理事長・野依良治「医学・生命科学の分野で撤回された論文のうち、
 ミスによる誤りを理由とするものは21.3%に過ぎず、43.4%が詐欺的行為(fraud)によるもの」

だそうだ。なんかもう理研自体が詐欺組織に見えてくるなwww
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:44.36 ID:DMjX3EBg0
931 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 17:30:17.62
stap研究出直すのはわかったから
ちゃんと少しづつ学会に出して聴衆にボコられなさい
ヒミツとか言ってるから取り返しつかないとこまで来るんじゃアホ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:44.63 ID:uLqYKlU70
住田弁護士と高木先生じゃなきゃダメだわ。
宮根屋の解説。

あの二人は追及派で鋭いから。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:46.64 ID:g9NNPNAi0
.


小保方さんの コツやレシピで 細胞の再現率は、高そうだけど(200個)


その先のキメラマウス作成が 再現率悪くて 万能性の確認がまだなんだな。(若山パート)




.
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:32:58.17 ID:VbKlLM5m0
>>27
6じゃないけど、ニコ生でずっとやってる。現在も放送中
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:01.50 ID:bgnyzwvb0
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/03/ep1307021.gif
「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話ではできるものではない」
「ライブデータを見せられて、はあ、ほんとにあるんやあ……。ははーっという感じ。」
この発言をどう説明するんだ?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:02.41 ID:yAScrzee0
見抜けなかった→役立たず→辞めろ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:05.10 ID:uqs7uiYo0
小保方さんには豊かな想像力がある by 笹井
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:08.05 ID:g0ouEko60
        / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\         
     /ノ / /        ヽ
     | /  | __ /| | |__  |    
     | |   LL/ |__LハL |
     \L/  癶  癶 V     
     /(リ   """。。""" )
     | 0|     __   ノ    だからSTAP細胞はありまぁすって言ったでしょwww
     |   \   ヽ_ノ /ノ  
     ノ   /\__ノ |   
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:08.40 ID:cOZlF5Ot0
>>1

      / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / /       ヽ
    |  /  | __ /| | |__  !
   |  |  LL/ |__L ハ L !       ━━┓┃┃
   \L/ /・\  /・\V          ┃   ━━━━━━━━
   /(リ   ⌒  。。 ⌒ ) 。 ゚ 。      ┃                ┃┃┃
   | 0|゚   ヾ゚    ≦ 三 ゚ 。゚。 ゚.                        ┛
   |  \  冫 、゚    ≦ 三 ゚ 。 ゚ ___________
   ノ人 /`  ゝ' ゚     ≦ 三 _ ゚ | | 理研笹井氏     |
__ /   。 ≧       三 = - | |             |
| |  /   ,  - ァ ,       ≧=  .| | 「撤回が最も適切」 .|
| | /   /    .イレ,、       >  | |    存在には自信 |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:08.25 ID:HLv9Hul/0
>>15
STAP細胞だよ。STAP現象が科学的に認知されて初めてオボちゃん細胞がSTAP細胞と呼ばれるようになる。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:11.53 ID:9+QSZOcu0
そりゃ自信があるとしかいいようがないだろうねえ。
自信ないなんて言った日には、じゃあなんで論文発表したの?という話になるし
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:11.85 ID:3lH1ma2V0
映画・ドラマ化する場合のキャスト

仮タイトル「」

小保方   ・・・ 貫地谷 しほり   竹内結子       上野樹里     石原さとみ     遠野なぎこ

笹井    ・・・ 小日向 文世    大杉蓮        平田満      古舘 寛治     佐戸井けん太           

丹羽    ・・・ 生瀬勝久      石丸幹二       佐々木蔵之介

野依    ・・・ 津川雅彦      橋爪功        西岡徳馬

バカンティー・・・

若山    ・・・ 高橋克実      西村 雅彦       渡部篤郎

山中教授  ・・・ 渡辺謙       小林薫        中井貴一
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:13.75 ID:y6PbJcJL0
STAP細胞論文に関する笹井芳樹副センター長の会見時の資料について

STAP細胞論文に関する笹井芳樹 発生・再生科学総合研究センター副センター長の会見(本日15時開催)時に説明に用いた資料は以下の通りです。
http://www3.riken.jp/stap/j/s3document1.pdf
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:16.95 ID:LvLsw8v10
>>4
STAP細胞が価値あるのは、安くて早くて簡単に作れるって所なんだから、過去に成功した事があるにしても再現できないと意味ないじゃん
iPS細胞が既にあるんだし
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:23.13 ID:yWBwSqGx0
笹井、小保方を全面擁護中
「オボ汁が恋しくてしかたありません」w
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:33.06 ID:p73xGRv80
STAP関係はIPS細胞の実用化を遅らせる工作な気がした
多分民主党が絡んでるよ。森口の時みたいに
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:40.76 ID:Rd7QyNyO0
数年後叩きまくった反日マスコミの連中は

自分を恥じるんかな・・・
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:41.77 ID:VjtUFHj10
>>14
私は直接関わってないので、知らないと言うことだけは自信がある じゃないの。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:46.33 ID:qs+koviT0
STAP細胞はないとは言ってない
自信をもつのは結構 根拠をいうのも結構
結論からいうなら、データも証拠もあるが出せない
データも証拠もあったけどなくしちゃった
ってことかな、で1年ぐらい待ったらいいのかな?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:46.57 ID:BBm1mGZT0
>>15
初期化まで

それが万能細胞としてあらゆるものに変化するかまでは確認されていない
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:47.23 ID:4yWkpEjY0
らんちき騒ぎのジャップマスコミ

従軍慰安婦捏造のジャップマスコミ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:47.93 ID:mCBouF+S0
これってアレだ

腕のいい外科医が手術すると生存率が20%くらい上がる

それが小保方。

腕の悪い他人が再現実験しても税金と時間の無駄。

理研も契約更新とか、もう税金適当に使いすぎ。

契約延長すんなら1ケ月にしとけ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:50.61 ID:yA7hj4DP0
>>6
あのおばさんって大阪府知事時代に橋本に噛み付いてお説教くらってたおばさんに似てると思った
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:04.59 ID:2coc7R7l0
本日ただいまググった言葉ー

@反証可能性の判定の困難さ
A反証可能性と疑似科学

仮説じゃないぜ反証だぜ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:08.62 ID:AFfWwye20
こいつのSTAP現象はあるっていう主張は根拠になってるデータや実験が正確かつ信頼のおけるモノであることが前提だろ?
そのデータ自体の信頼性が今疑われてんのに何言ってんだこの笹井とかいう奴(´・ω・`)
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:10.15 ID:51nO5SpU0
>>13
手柄は次の発見者のものだからSTAPという名はつかないと思うけどね

俺らの心の中で「やっぱりSTAPあったんや」という日が10年後くらいにくるかも
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:12.47 ID:SHq5HYu40
理研の定義するSTAP細胞ってもはやSTAPでもなんでもなくただのES細胞だもん
何をもってSTAP細胞とするのかのところを3/5にTCR再構成に関する記述を削除して崩しちゃったじゃん
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:13.99 ID:uy3I4KaN0
>>19
その通り。
やっぱりどう考えても擁護できないと悟ったんだな、笹井も。

国益国益って、国益のためなららあんなチンケな科学者もどきも
擁護しろっていうのか。

>>22
恋は理屈の外のことだからな。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:16.76 ID:3ZUIa8380
この会見前までは、笹井は有能だから多少疑わしくとも小保方切れば許そうと
思ってたけど、駄目だこれ
生かす価値のないチンカス
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:19.39 ID:8PgTF/Ywi
小保方さんについて
才能と集中力はあるが、科学者として若いうちに身につけておくべき部分が
身についてなかったということが、論文を発表してからわかった
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:35.32 ID:2W8q6gVG0
笹井 科学者としての資質、発想力・集中力たけぇー。トレーニングが足りねぇーな。未熟なやつだ。
   俺の後悔は、あいつに背伸びさせちまったことだ。つらいぜ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:37.39 ID:bgnyzwvb0
>>49
バカンティはデーブ・スペクターで。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:37.73 ID:uZ1lHfKA0
会社と部下との板挟みw
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:38.63 ID:B7yUQKxv0
まぁいいわ。なにか発見やイノベーションが生まれないといわれたら小保方って言えるから

ライフワークで言っていくわ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:43.75 ID:HVDrGXiK0
杜撰なのは早稲田のせいだな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:48.22 ID:Orb5F23t0
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/03/ep1307021.gif
「非常に説得力のあるデータが1個1個ある」
「コツが」
「でもちゃんと裏取りがされている」
「レシピが」
「これは作ったような話でできるものではない」
「秘伝のタレが」
「ぼくはケビン・コスナーなんだよ
 生データや、実験ノートは見てないんだよ」
「なるほど」
「ぼくは聞くに耐えないような言葉で罵倒されたんだよ」
「なるほど」
「仮説、論文撤回」
「撤回に同意した覚えはない、撤回の意思もない」
「めでたしめでたし」
「∀・) < えんだああああああ いやああああ〜♪」

で、まだ続きそうな収まりの悪さ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:50.36 ID:W61XDhXE0
若山に全責任をなすり付けるような言い方だったな
京大時代の評判はどうだったのだろう
どうして京大を出されたのか気になる
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:50.36 ID:EB9rJYDP0
一番聞きたかった質問が無かった。
「悪意をもってすれば今回のSTAP細胞→STAP幹細胞→キメラマウス作成は共著者をだますことができるのか。別に小保方さんが
やったとは別の問題で。Muse細胞やES細胞など他の既知の万能細胞使ったらどうなんだろう。」
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:58.68 ID:Y8O9PiE60
早稲田の学部に返品しろよ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:00.03 ID:uDEypTpR0
責任逃れに終始した会見だった。

がっかり。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:00.37 ID:8xtgTUPg0
>>32
証拠捏造の共犯者なのにね...
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:04.32 ID:YkKoMfXu0
STAPは確実に存在してる
STAPから連想されるのは小保方博士
小保方博士から連想されるのは「STAP細胞はありまぁす!」
人々の脳裏に焼き付いてるこの記憶こそがSTAP現象でありそれは確実に存在する
80名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:07.14 ID:d1IVSOZh0
>>65
おい、チョン!

見苦しいから引っ込んどけ!
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:08.83 ID:9PfC3USc0
記者バカすぎ。笹井完勝。
だけど「STAPはあります!」って盲信しているバカどもはこれが否定されたことも判らないだろう。
バカッターとならびSTAPはバカをすばらしい精度であぶりだしてくれるww
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:14.71 ID:Z9Emee6m0
   /ノ / ̄ ̄ ̄\   最初の会見で何の為にiPSをディスったと思ってんのよ
  /ノ / /        ヽ 早くしないとiPSが臨床進めて実用化しちゃう 
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL | 
  \L/ (・ヽ /・) V とにかくSTAPはあるので患者さんは癌化するiPSの臨床協力を見送るべき
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )
  | 0|     __   ノ 
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |       / ̄ ̄ ̄\
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ // (       ) ヽ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /|/       ヽ |
    _.,_|   |    /   /  N_ニ≧ ≦ニ_||
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  .( Y |ノ・>八<・ヽ|V ) iPSをディスる為に嘘を振りまくな!
|   _,,-'' ^      ^"     `(   ̄ ̄|  ̄ ̄ )   癌化改良済なのに、患者さんビビッたじゃねぇか!
|,,-''"´      、、        |   `ー′  /
    |.       ヽヽ       ∧  ヽ-=- //ー- 、 実用化の邪魔すんな!
     |i       ヽヽ    /  \    /     \
    .| !      ,     /      `ーイ        \
   .! .{    ノ|   /                      |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,      
   ノ        `<__,//   亅 
     / ̄ ̄ ̄\、。 /    \
   /ノ / ̄ ̄ ̄\| ||ゝ.     ヽ  
  /ノ / /        ヽ ヽ、     \、
  | /  | __ /| | |__  |  , 、=-     \、
  | |   LL/ |__LハL | /  |\.      \、
  \L/ (>  <) V >   |  \      \ 
  /(リ  ⌒o ●●⌒。) \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_ 
  | 0|   0 __   ノV  ̄´   冫    ヽ、         `ヽ
  |   \   ヽ_ノ /ノ    /       ` ー .,,,       ,)
  ノ   /\__ノ  ノ    / 
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:16.63 ID:JdloNPSe0
流石、一流の学者なんだと思ったよ

論文作成の経緯について、
なぜSTAPに関する仮説が正しいのかと考えう根拠について、
論理的な説明をきちんとしていた
小保方のお涙頂戴会見に比べると、やはり研究者として格が違う

でも、アホなマスコミは話を単純化して、バカな報道をするんだろうな・・・
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:24.91 ID:aVjFySbX0
個人的には、画像切り貼りは、文系だろうと理系だろうとアウトだと思うんだよね
小保方を信じられなくなったのは、やっぱ、そこ

で、一回嘘つかれたら、もう全体が信じられないんだよね

なのに、何で、この人、まだ小保方を信じてる感じなんだろう
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:31.68 ID:mQS5ekpi0
>>不本意ながらSTAP細胞の方が効率的

分化した細胞から幹細胞作れない時点で、それはナイナイ!
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:34.84 ID:K5QYcDqJ0
バカンティーズ・エンジェル
ケビン・コスナー
これがリケジョ()の女子力www
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:38.57 ID:FrQH0y6+O
最後の最後で女でボロがでて人生ぶっこわれた人
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:42.07 ID:5F50FeBE0
どうでもいいが、小保方氏をはじめ理研の研究者らを叩くのは筋違いだぞ
あいつらが居なくなると日本の将来はないぞ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:44.54 ID:Wk2KgWJm0
責任は小保方に押し付けて終わりにする気だねー
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:48.51 ID:xb0ZMhTV0
些細「多くの記者の皆さんに囲まれ、フラッシュをたかれると、どこからとも無く根拠の無い自信が湧いてきました!!」
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:48.51 ID:cCZbRTZw0
些細せんせ、やさしい・・・・あ・・・あんあん
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:51.57 ID:yWBwSqGx0
(要約)
「小保方さんのは意図的捏造ではない」
「悪意はなかった」
「ごく一部のミスを除けば、小保方さんは優秀」
「サポートできなかった理研が悪い」
「論文撤回に同意したんだから、もういいだろ!」
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:54.54 ID:aKXdYrPg0
STAP細胞が当初言われていたような万能細胞かどうかはわからないけど
体細胞を刺激したらなんか初期化されたっぽい反応が出たし、これは有用そうだ
ってとこまででそ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:54.80 ID:EDc1Bt4eO
>>15
毛むくじゃらの犬猫を全剃りして、新種発見!と謳った
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:00.23 ID:Rd7QyNyO0
結局スタップ現象を含めて

細胞の初期化についての統一的な理論を打ち立てたやつが

ノーベル賞というか歴史にのるのだろうな…
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:02.62 ID:TUP1CAU20
>>23
笹井が世に出た全ての論文を暗記している訳ないじゃないの
既に世に出た論文をコピペしたなら間違いはないんだから疑う理由もない
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:04.97 ID:cUCsqaGn0
どっちの会見も、証拠を出してくれってのは変わらん。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:08.66 ID:PdlX4qUi0
>>54

恥という概念が無いマスゴミに何を期待してるんだwwwww

マスゴミに恥の概念があったら朝日も毎日も今ごろ地球上に存在してないはずだよw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:10.69 ID:PLxurOdI0
結局、若山という人がやったことは何だったの?
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:10.91 ID:x2qgF5WF0
>>51
200回成功年ってiPS関係者がびくっりしたんだから安くて早くて簡単に作れるんだろ。
レシピは ヒ ミ ツ 
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:13.16 ID:RE0E9hSA0
>>33 そのうち「SuTekina Atamaga Pikkapika」の略ということになる筈。明日の朝刊は禿頭のドアップですかね。勘弁してくれ。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:17.55 ID:Vz283kwQ0
慌てて会見ニュース見てパーキンソンの会見とか終わってんな
と思いよく見たらキーパーソンでした
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:21.59 ID:BBm1mGZT0
あの会見の主旨を理解できない頭の悪い人が結構多いんだな、という印象
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:32.07 ID:8PgTF/Ywi
結論 早稲田責任とれw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:32.81 ID:uy3I4KaN0
>>41
あんだよー、最初からそっち見りゃよかった
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:34.06 ID:EASLgSwE0
記者の妄想がおかしいw笹井さんの話理解できてないだろ?wwwあほ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:37.61 ID:51nO5SpU0
>>62
「世界の若山」だから信頼してる
オボちゃんの実験結果の捏造は装置的に不可能

だから現時点でも自信あると
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:39.45 ID:sANewwJq0
一度も実現できなくて
ES細胞との比較しても意味無いと思わないのが凄い
いろんな細胞とすり替えただけと思わないのが凄い
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:42.75 ID:YM6abN+R0
その存在を確認したってどっかの研究者が言ってんだから撤回しなくてもいいだろw
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:51.32 ID:BLPyD8yI0
山中先生の方が、人柄とか誠実さとかすべてにおいて上。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:54.23 ID:HVDrGXiK0
>>83
きちんとしてないだろ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:57.50 ID:wRbG4jjb0
ミヤネヤに出てた唯一まともだった爺さんコメンテーター?の名前教えて
白髪眼鏡の人
ちなみに東大の上ではないw
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:00.74 ID:O2pW0kNh0
>>81
多分これで擁護が増えてファン・ウソク事件と同じ足跡をたどる
この国の科学崩壊の地獄絵図が見られるよ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:02.28 ID:8udWdLaa0
>>64
TCR再構成に関する記述を削除して崩しちゃったじゃん

それそれ、
若山が疑問持った一つがその事だったよね

TCR再構成に関しては結局どうなったんだろ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:12.90 ID:3u23bfES0
pHの変化なんか細胞膜レベルで対応する細胞外環境だぞ
特異的な遺伝子改変が必要な細胞初期化に至るわけがない

生物学の基本を学ぶ間もなく狭い分野の権威になったツケを
50も過ぎて払わされることになったな
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:14.63 ID:EDc1Bt4eO
>>53
予算の取り合いなんだよね

オボカタ達は20年前のネタをテクニックでチョロまかして予算獲得に賭けて負けた
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:16.90 ID:IeakAPph0
金は俺のもの!
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:19.44 ID:AeE4Jz7F0
シオンのプロトコールのプロパティが判明しました。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:21.88 ID:3IqKU2gH0
>>29
再現実験を行ってからじゃ遅いからだよw
再現実験が失敗すると思っているから
失敗してからじゃ傷が深くなりすぎる
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:25.77 ID:vHb0enKE0
嘘じゃありません信じてください!
あるんです!
でも見せられません!
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:29.02 ID:B7yUQKxv0
twitterの擁護何たら記事も半分捏造みたいなもん。
細かい中傷含めるとそんな普通にレベルじゃないんだが。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:30.19 ID:Fk6e/3nKO
倫理観の欠如している無責任な研究者グループが騒ぐ演劇を見た感覚
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:43.71 ID:Y8O9PiE60
入ったら嘘がばれるから進言はできない。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:47.14 ID:g9NNPNAi0
>>62


根拠のデータは
論文の写真じゃなくて、 改ざん不能の理研のライブデータシステムを使って確認って 何度言ったら・・・
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:50.27 ID:YG2oeEKP0
なんか、他人の手柄に一枚噛んで
自分もいい思いしようっていう魂胆が裏目に出たな
そういういっちょ噛み共著者って結構いるけど
本来共著者になるってことはその論文に責任を持つということだから
良くわかってない論文には名前載せちゃだめなんだよ
当然後になって、他人がやったことだから自分はわからなかったじゃ通らない
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:52.02 ID:YA0nhye70
すごい詭弁だw
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:57.13 ID:gic0Bs0gO
山中でてこいや!w
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:37:57.25 ID:S07rD+Cs0
笹井「ESでも元の初期細胞でもない。今のところ反証仮説として考えられるものは何もない」
「小保方さんがライブセルイメージング自動撮影(意図的な改変はできない)する過程をほぼリアルタイムで見た」
「動画の途中では改ざんできない。ESなどとはサイズが違って小さい。若山が見間違うはずはない」
「oct発現までは他に二人成功」「別の細胞を渡したのは考えられない」
「テラトーマの画像は本物が確認できた。スライドに戻って染めなおして撮り直した」
「今まで知られてる細胞でないことは確かです」「死んだ細胞の自家蛍光ではないことは確認されてる」
「試験管分化の様子は毎日見た」
「生後一週間の脾臓由来にT細胞が含まれる可能性はもともと低いのでTCR再構成の部分はこの論文では重要ではない」
「学内博士論文の使用はネイチャーでもそもそもOKなので”流用”ではない」
「特許取り下げは今のところ考えてない」
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:05.05 ID:qs+koviT0
空気よめよ
「仮説に戻った」てこと 解散解散
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:06.23 ID:q215XClY0
「潔いもの勝ち」とか、おかしいwww
 記者のやつ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:19.41 ID:aVjFySbX0
>>88
嘘つきはどんな業界でも要らんわ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:20.33 ID:tEu3UtNK0
この記者 リバティ幸福の科学だもんw

なるほど幸福はオボかばってるだけなんだな
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:22.48 ID:pcPRUScG0
>STAP論文共著者・笹井氏会見 #STAP

>Q 保存されている細胞を調べてみては?
>A 普通に調べても、わからない。

>Q キメラマウスを調べては?
>A 生き残っていますか? 私はよくわかりません。

なんだそりゃー
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:38.68 ID:7EkFMbdDO
部下を庇うどころか梯子を外す
考えてるのは己の保身のみ
卑怯者過ぎるw
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:41.46 ID:bgnyzwvb0
>>84
論文は、すでに認められているものを説明する解説書のようなものとは違うもんな。
証明のようなものなんだから、切り貼りは「それやっちゃったら証明にならないじゃん」ってことは
ルールとして知らなくても自分でわかると思うのだが。
ああ、この人、科学者ですらないんだなと思った。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:43.42 ID:v4alJ+LH0
          / ̄ ̄ ̄\      
        /ノ / ̄ ̄ ̄\    
       /ノ / /        ヽ 
       | /  | __ /| | |__  |                  ┌───────────┐
       | |   LL/ |__LハL |.                   │こんな さいぼうに まじに│
       \L/ (・ヽ /・) V                   │なっちゃって どうするの │
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) .                 └───────────┘
       | 0|     __   ノ 
       |   \   ヽ_ノ /ノ  
       ノ   /\__ノ |                                    、
      ((  /       V                                   !~二~7
       )ノ                                            _7^[_,i
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:45.06 ID:Q49fHdCyO
細胞死→機能不全→初期化

ってこと?

アホか


これじゃ殺人をSTAP現象と呼んでるようなもんだわ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:47.18 ID:vumin4iH0
「信じれないけどそれがないと説明できない」
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:47.18 ID:p73xGRv80
>>110
日本では不満を漏らさない奴が尊敬される。浅田真央がいい例
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:47.44 ID:Ow8Rx4a40
「理研が発表したんだから正しい」

もはや意味不明
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:48.21 ID:8FA1mAnC0
一番鋭い人が登場。
スラッシュドット辺りで詳しく意見を聞いてみたい

997 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:26:33.50 ID:W5o5guSW0
Nature論文は小保方・若山の前年度却下された論文を元にNature論文を10本通した
笹井が論文を通す実績とES細胞の豊富な知識を使いでっち上げた代物です。
トリックとして、Stap細胞はStap幹細胞に成長しないと万能性を持たないと設定した。

写真の不具合・加工は全部で判明しているだけで12枚プラス今後発覚する2枚が加わる。
ごれは論理的に合わないものだけ。論文データは笹井の指示に合わせて小保方が掻き集め
引用・加工、又は捏造した。若山が理研離脱後、捏造データ作成が困難になった為である。
- 万能性を示すStap幹細胞の写真・遺伝子の塩基配列の生データは論文に存在しない。
- 3/5に発表した丹羽作成の手順書はStap細胞まで、Stap幹細胞の万能性は記述無し。
- 4/10の小保方会見でStap幹細胞作成は苦手とし、若山がStap幹細胞を作成したと主張。
- Stap現象は存在する!この主張は単に万能性のないStap細胞を200回作成したの意味。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:51.93 ID:RtA5eoob0
>>107
笹井はああ言っているけど、
もうSTAPの存在を信じてないだろw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:55.37 ID:HLv9Hul/0
そうだよ。検証すりゃいいんだよ。
こんな会見でウダウダやりあってても埒があかない。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:56.00 ID:JdloNPSe0
あると信じるからあると発言するのが潔いとか、科学じゃないだろ
アホかこの記者は
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:38:56.07 ID:EDc1Bt4eO
ESのままでは倫理的にできないことが多過ぎるから
ESじゃないよ新種のSTAPだからキメラ作ってもいいし
クローン技術突っ走ってもいいよね、ESじゃないから……
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:00.40 ID:med+iVPf0
>>1
ひょっとしたら、何か新発見をしていたのかもしれないが
唖然とするくらいのずさんな体制だったなww
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:02.51 ID:BLPyD8yI0
笹井先生は、研究者としてよりも
地位や権力に目がくらんだ感じがする。
立派な方だろうに溺れちゃったのかもな。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:02.84 ID:uDEypTpR0
>>83
頭が良ければ見抜けていたのにね。

偏差値良くてもダメダメ。
責任逃れの大人は最低。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:15.47 ID:YiePGndj0
どこの雑誌社のヤツだと思ったら…
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:22.21 ID:Qs8JiCMb0
若山をスケープゴートにするつもりか
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:24.69 ID:wRbG4jjb0
多分ね、TVの前でコツ教えろとかレシピ教えろって言ってる奴は
コンプライアンスもクソもないような底辺の仕事してる人らだよ
コンプライアンス?何それ美味しいの?とか言い出すよw
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:25.21 ID:eC0REHaE0
>>33
・死ぬ前の発光でもない
・ES細胞より小さい
・人為的に他の細胞を混ぜることは難しい
よって、これが何なのかわからない

しかし、仮にこれをSTAP細胞と仮定するならば説明することが可能であり検証する価値がある
よって、これは有力な仮説である
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:26.27 ID:ccX3qwmT0
よみうりテレビなんやが
なんか今日の解説者や司会者の声が振るえてるんだがwww
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:27.37 ID:XLwIoN6w0
(ES細胞だったら気づくはずだが
それに気づかず事後的な他者の指摘で気づいたけど
今更そうとは言えないしSTAPでなければ説明がつかないってことにして進めちゃおう)
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:35.99 ID:Rd7QyNyO0
スタップ細胞はあるのは分かった

反日マスコミにかかわったせいで

人格レベルにふるぼっこされる現状が

あまりにもかわいそうだ・・・・
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:46.20 ID:fa7X1qft0
批判しておる輩はいったい何をしたいんだ 怒!!!!!

小保方博士の研究生活を終わらせたいのか。

日本が世界に誇る笹井先生の研究者生命を終わらせたいのか。

怒!!!!!

小保方博士はこれからはそういうことをしないで、
stap細胞の研究を続ければいいだけのこと。

科学の進歩を止めて、遅らせて、一体何になる 怒!!!!!!

科学は99%の無駄骨があって、
1%の発見がある。

99%の仮説が誤りに終わるからこそ、

1%の発見があるのだ 怒!!!!!
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:52.46 ID:Y8O9PiE60
さっさとハーバードに行けよ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:53.04 ID:4wVeCS9k0
あるある詐欺だわ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:53.19 ID:QTrvIhs50
笹井はスタップ細胞じゃなくてスタップ現象はあるとか言ってたよね
これはスタップ細胞はまだ存在するとは言えないということですね?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:54.87 ID:0x0FjRXs0
STAPの現象が存在するのはかなり可能性が高い
現時点では理研でそれを証明することは出来ない
しかし他に先んじられたら当然困る
じゃあ捏造データ使って発表したもの勝ちにしよう
って感じだったり
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:39:57.63 ID:8PgTF/Ywi
>>84
ガチのねつ造だったら、切ればいいのが小保方一人で済まなくなるから
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:00.96 ID:W61XDhXE0
些細がネイチャーに掲載されるよう論文を仕上げたんじゃなかったのか?
つじつまが合わん
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:02.52 ID:TVmKXlhJ0
                      / ̄ ̄\
                   ノ / ̄ ̄ ̄\
                   / /        ヽ
                  /  | __ /| | |__  |
                  |   LL/ |__LハL |
                  L/ 癶   癶 V
    もうお前に用はない  (リ|  ⌒ 。。 ⌒ |9)
              ○   0.|    __   ノ0
              く|)へ  \  ヽ_ノ  /   センセッ センセッ センセッ センセッ センセッ センセッ
               〉   ヽヽ\__/ノノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ      ヘ/
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ      ノ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:14.31 ID:uemJJt+M0
ウソつき理研2300人露頭に迷うw
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:14.86 ID:VtxH5RbN0
>>153
ミヤネやゲスト教授らの言動もおかしかったぞw
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:19.70 ID:cUCsqaGn0
結局証拠が出なかったのは分かったけど、会見見れば良かった。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:20.63 ID:BBm1mGZT0
>>124
あの会見の主旨を理解できない頭の悪い人はほっておいていいと思う
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:20.70 ID:JgFMnx0B0
>>57
なるほど、途中段階というわけか。
しかし論文は万能細胞ができたと言ってるからややこしいのか。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:23.44 ID:YixNYO5z0
5年前の仮説に戻って検証。
早い者勝ち。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:27.11 ID:8tnxDA5y0
笹井に再現実験やらせろよ。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:28.22 ID:TUP1CAU20
>>81
多分なSTAPがあぶり出した馬鹿って言うのは
君のようにSTAP問題の威を借る狐のような人だと思うのw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:28.32 ID:qs+koviT0
空気嫁よ
仮説が正しいと信じることは別におかしくない
ES細胞ではない(笹井を信用するならね でもトリックのネタぐらいは見つけたのかもな)
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:31.44 ID:w6GBmGm+0
笹井も証拠出せない、そればかりか仮説にスーパーグレートダウン
STAP細胞終わり。知ってたけど小保方が大嘘付きのなのも確定
ま、そんな美味い話ないよなー
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:33.17 ID:jPUfF65r0
まだ会見してるけどリバティ増えてきて見るのやめた
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:43.81 ID:nyTIMCok0
笹井は理研の責任ある立場の人間なんだから、STAP否定するわけないって

否定したら、論文指導はしてない、何かわからん細胞研究に金出せって言ったことになる

理研側は1年後「STAP細胞はないと言い切れない。今後の研究者に期待したい」とか言って存在そのものを有耶無耶にして終わらす気だよ
176名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:48.26 ID:Yhvpt/eK0
>124
そんなデータが存在するなら再実験なんて必要無い
1年も税金使うと言ってるんだぞ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:48.42 ID:mQS5ekpi0
そもそもOct4リポータが光っただけで「細胞の初期化」と断定するのはいかがなものか。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:49.78 ID:R79sPKVlO
>>96
ちゃうちゃう、笹井でなくオボコ自身がどう説明したんか探しても出て来ないんよ
画像についての説明はあった
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:52.72 ID:okw4k/SU0
>>1
スレタイに「STAP細胞の存在に自信」などと書くから
本文も読みもしないキチガイ擁護が早漏レスを繰り返す

テレビのニュースでも伝えているように
「検証すべき合理性の高い仮説」だとする発言をきちんと書いたほうがいい
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:53.51 ID:YA0nhye70
インチキ特許利権をカルトが買おうとしてたんだろw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:56.91 ID:x2qgF5WF0
>>115
無知ハケーン
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:59.58 ID:RbYs2coJ0
報道機関って言ってることがダブルスタンダード。
初めから、誰を悪者にするのかを決め打ちして、
あとはそれに合わせて揚げ足取りをしているだけ。

論文が発表されたときに一番脚光を浴びたのは小保方ユニットリーダーだろ。
小保方ユニットリーダーの発見として発表されただろ。
つまりはその論文の責任はまずは小保方にあるということ。

理研が責任は小保方にあると責任の所在をはっきりさせると、
一人に責任を負わせるのかと非難し、
笠井教授が今日の会見で、自分の責任はどういう点にあるのかを
述べると、責任は誰にあるのか曖昧、責任逃れをしていると非難をする。

挙句の果てには小保方ユニットリーダーのことをアナウンサーが「オボちゃん」なんて
ぽろっと言ってしまう始末。放送時間以外では「オボちゃん」とか言ってるから、
そんな言い方が出てしまうんだろ。

発表当初は、理系の話は難しくて全くわかりませ〜んと
当初割烹着、リケジョ〜と散々あほな話で盛り上がってたコメンテーターやら
元野球選手やら芸能人がしたり顔で
研究体制がありえないとかコメントしてる。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:08.73 ID:Ow8Rx4a40
>>144
リバティーって言ってたから「科学は宗教です」のところじゃね
司会者止めないねー
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:08.56 ID:zE+4YxOK0
笹井さん信じれない、不思議な現象って言っちゃったぞwww
だから科学者として本当か確かめたいんだと
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:08.81 ID:JdloNPSe0
正直、この会見を一回で全て理解出来る人ってあんまいないよな
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:21.74 ID:HVDrGXiK0
>>155
笹井にも判らないことをなんでおまえがわかるんだよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:22.08 ID:yWBwSqGx0
降伏の科学が記者会見の場を借りて
カルト宣伝を始めたぞ
「このままだと、小保方さんがハーバードに行ってしまうぞ」と
小保方を徹底的にもちあげて、カルト大学の教授に引っ張る腹
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:24.29 ID:+MQAIxIJ0
小保方を弾く理由になってないだろ
自分の保守しか考えてないな、この笹井って人は
小保方に対するまともな擁護もしていないし
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:25.12 ID:oafNp5ip0
>>33
サイコフレームかよ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:25.56 ID:uaKIaAeG0
このスレには何人くらいリバティいんの?
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:29.34 ID:yeMu2A0l0
笹井&小保方「禿山がわるいっ」
バカンティ「ククククク…」
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:30.70 ID:dovpZs/t0
>>153
どこの局もそうだよ
だって
STAPを否定しまくってたのがマスゴミなんだから
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:43.49 ID:JEMuy5V/0
>>94
天才現る
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:53.44 ID:MDZfME0M0
この人幸福の科学なの?
月刊リバティーって言わなかった?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:54.26 ID:S/6jGdX40
STAP現象(すたっぷげんしょう)
1  細胞を酸に浸けると光って死ぬこと
2  1の現象を万能細胞によるものだと誤認妄信すること
3  2の結果、新発見だとして特許を申請しネイチャーに論文を投稿すること
4  2の結果、新発見だと派手に記者会見しiPS細胞の誤情報を流布し貶めること
5  4のiPS細胞の誤情報を後でこっそりホームページから削除し公に謝罪も訂正もしないこと
6  自らの博士論文からスキャンした画像を加工し3のネイチャーの論文に掲載すること
7  6の博士論文の大半がコピー&ペーストだということ
8  悪意がなければ不正ではないと屁理屈を捏ねること
9  不正に気が付いてもSTOPできず国からの予算を止められそうになって慌てふためくこと
10 細胞生物学の歴史だけでなく科学そのものを愚弄すること
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:41:56.13 ID:51nO5SpU0
>>108
>いろんな細胞とすり替えただけと思わないのが凄い
こういうのは素人考えで、プロの目では簡単に見抜けるんだと
反証仮説があるなら是非聞かせて欲しいそうだ

東大の毒舌教授も反証仮説持ってなかったよ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:00.52 ID:SHq5HYu40
この段階でサンプルも検証データも出さずに仮説だけ持ち出してくる意味ってあるんけ?
何らかの意図を持って隠蔽したい事柄がない限りは、自分達は無能ですって自分で言っとるようなもんじゃろ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:02.80 ID:g9NNPNAi0
>>137


死んだ細胞は、区別できるシステムがある って 最初言ってたろ。 バカ?

生き残って初期化したから 従来の説では、説明できんと。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:11.65 ID:Rd7QyNyO0
スタップ現象の信ぴょう性が増した


ただ



反日マスコミの粘着ぶりに引いた・・・・
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:17.52 ID:mTnQFhmW0
笹井氏の専門外だから聞いたってなんもわからんよ
論文指導っていっても、印刷したら線がはみ出てるとか、体裁だけだろ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:18.90 ID:sHjtlcZw0
>>4
論文捏造する奴が細胞自体を捏造しない保障が何処にあるんだよ?w
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:21.69 ID:W61XDhXE0
仮説ってなんだよ、仮説って
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:42.02 ID:W5o5guSW0
何だ変な記者ばかり指名して、これじゃ4時間じゃ終わらんぞ。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:46.35 ID:bKneawKA0
@理研の利権が絡んでるんで、存在しないなんて口が裂けても言えない
A証拠が全くないから、存在する証明なんて出来ない
B存在しないという証明は、悪魔の証明だから無理

だから
@これ以上突っ込まれてボロが出るとやばいから、胡散臭い論文は一旦撤回する
Aあるという立場に立って研究は続ける(そうしないと特殊法人認可も補助金もなくなる)
B限りなく黒に近いとレッテル貼られた小保方は、研究からハブる
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:47.26 ID:BLPyD8yI0
>>188
本人はオボコを助ける為に会見してると思ってるだろw
中身はともかくw
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:53.71 ID:9x6jD/Ao0
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   
  \L/  癶  癶 V   
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  
  | 0|     __   ノ   おまいらは 負けたんだよw                 
  |   \   ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     
  )ノ |  |___| |
    | (       ) 
 
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:03.41 ID:8PgTF/Ywi
>>94
そんなの、スフィンクスのほうがすごいだろ
 と言われてるんですね
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:05.52 ID:vVXRtmq00
>>18
何が言いたいのか流石にわからない
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:11.75 ID:FT7Qqev50
現象そのものはものすごく可能性がある(らしい)
だから、いちから作り直したほうがいい
そのためには、クズ論文にはさっさと見切りをつけたほうが賢い
そんな状況の中、今やオボの論文が邪魔で仕方がないww

とんだケビンだった
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:15.59 ID:eC0REHaE0
>>200
赤ペン1つでノーベル賞候補かよw
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:20.47 ID:x2qgF5WF0
はいゴミiPS捏造派は解散な
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:20.93 ID:X1xPgkcP0
ミヤネと解説者は謝罪しろよカス
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:22.66 ID:JdloNPSe0
>>170
本来の専門じゃないということらしい
もっと詳しい専門家が入ってると言っていた
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:25.08 ID:QTrvIhs50
>>202

かせつ【仮説 hypothesis】

事象や法則について説明するために仮に設定された説のこと。

http://kotobank.jp/word/%E4%BB%AE%E8%AA%AC
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:27.13 ID:Ow8Rx4a40
>>159
その後STAP現象とSTAP細胞は同義って言って、逃げ道塞いじゃいました
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:28.38 ID:AFfWwye20
>>124
ライブデータって一度報告したデータは改ざんできないってだけで、その報告は手入力なんじゃないの?よくわからんけど
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:40.54 ID:0/whq1+cO
否定派に尋ねたい。
>>128に対する反論をどうぞ。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:42.01 ID:hS1oFeMC0
笹井、とっとと作ってみろよ ああ?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:43:54.19 ID:XLwIoN6w0
カルトが株の売り逃げ失敗しちゃったのかあ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:01.26 ID:8udWdLaa0
>>152
ほほう
で、万能性も認められたん?

ipsと比べてたんだからそこが重要だと思うけど
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:03.66 ID:9tfGFRxBO
既存のモノとは違う何かは有るようだな
丹羽氏の再現実験がどういう結末を迎えるか楽しみや
(´・ω・`)
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:04.19 ID:3IqKU2gH0
頼まれて論文を書いただけ
はじめその気はなかったが頼まれて共著者に名前を連ねた
実験は見てないしノートも生データも見ていない
(だから論文捏造の責任はないよね)

STAP細胞じゃないと説明が付かないデータがある(見たこと無いけど)から信じている
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:06.34 ID:TkFoFGuA0
いもり みゆきが一言↓
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:22.52 ID:4wVeCS9k0
理研は不思議ちゃん研究所に改名よろ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:22.24 ID:D8QFU23V0
会見で理研のデータベースにあるといってたSTAP現象を示すデータを出すのはいつなんだ?
仮説に戻したとしてもその仮説を立てる根拠のものだから開示したって良いようよ・・・
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:25.76 ID:Y8O9PiE60
説明責任に税金使うな。
理事長のポケットマネーでやれ。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:31.87 ID:wjjJiErr0
一日に何度も作ったとプロジェクトリーダー自身が言ってるんだから
存在には自信とかぬるい事言ってないで、さっさと帰って明日までに作って来い
おう、早くしろよ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:39.21 ID:oTBH2w3e0
死細胞が光ってるとか言ってた奴でてこいやー
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:43.01 ID:2W8q6gVG0
理研で将来も不正が発生する確率は高そうだな。こりゃあかん。
切れ味が悪すぎる。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:42.69 ID:bgnyzwvb0
>>140
長良川河口堰の運用を開始した社会党閣僚を思い出したわ。
野党時代は反対してたのに、大臣になったら「「国.家が、国民の血税を使ってやる事業に間違いのあるはずがない」。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:46.21 ID:i6/oaHJA0
実際、疑惑の実験は若山研時代に起きてるからな、出てきて説明する必要があるだろう
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:01.14 ID:Q49fHdCyO
MUSE細胞じゃねえの?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:03.30 ID:9x6jD/Ao0
>>218
笹井は作れないよw 凹とハゲが作ったのを、ほぅと見るだけw
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:04.02 ID:TUP1CAU20
>>128
『若山が見間違うはずはない』だけちょっと浮いてるよな
若山が自信がなくなったと言っていることも考慮するとここがやっぱりポイントなんだろうか
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:19.57 ID:wRbG4jjb0
もうさーマスゴミなんかの相手する事なく粛々と
実験続ければいいだけじゃね?
その間に名誉棄損発言しまくったところは片っ端から訴えてしまえばいい
時間と労力の無駄
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:32.21 ID:JdloNPSe0
>>197
データを解釈するための仮説でしょ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:38.68 ID:eC0REHaE0
>>220
若山が実験したマウスからは出てこなかったんじゃなっかたかな
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:39.37 ID:qs+koviT0
小保方「STAP細胞はあります。」
笹井「自信があります。ES細胞では考えられない現象を確認している。STAP細胞じゃないかもしれんけど。」
まあトーンダーンだな 世紀の大発見はこれから?ってことだ
期待しつつ、STAPのことは忘れてねってことだ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:40.64 ID:LpCt/Ruj0
STAP細胞なんてないよ。小保方が世界で一番わかってるはず
文系だって論理的に考えられる刑事コロンボ系の奴ならわかるよ
本人が嘘だと自覚してなければ出てこない言葉が多すぎるから

でも若山も丹羽も信じたほど見事なトリックのタネがまだ分からないから
検証しなおしてみるってことなんだろう
笹井は本当に本人の言うとおり若山の言葉を信じて名誉のおこぼれだけ欲しくて
後から来て騒いだ輩だよ。それは恩師バカンティも大和も同じ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:53.25 ID:51nO5SpU0
>>179
現象を誤認だと説明できる反証仮説が存在しないと、その世界のトップクラスの研究者が断言するのは、よっぽどのこと

スレタイに間違いはない
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:04.11 ID:I0NcBjBF0
笹井さん自身は
直接実験に携わってないと言っていたね

s現象の確認は他人のデータなんだよね

彼の今までの業績から考えてこんな発言信じられない

実験科学者なら原点にもどって
自分の五感で実験し直せよ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:04.25 ID:7rgFB5qB0
笹井「まあ一応謝っとくけどな、俺は悪ないんやで」
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:05.35 ID:xb0ZMhTV0
おかしなのに質問させるなってw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:14.74 ID:pf/W+RPN0
存在しねーよと妙に必死になってた否定厨が以前からいたが、どこからそんな確信を得ているのか知りたものだわ。
可能性があるから研究してるんだからな。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:21.50 ID:3ZUIa8380
>>197
そうだよな
その無能部分を詫びるんかと思ったら、始終徹底して言い訳かましてるだけ
お先真っ暗
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:28.01 ID:JVc2fWoM0
>>212
いやいやいやいや、朝のスッキリの加藤とテリーらは前にボロカスに小保方を叩いていたぞw

謝罪するのはあいつらだwwwww
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:36.79 ID:TOTEucFY0
STAPらしき現象があるって事は分かったが
小保方が言っている画像加工して使ったのはただの不注意だとか
細胞を200回作った話は真実?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:42.34 ID:w0qT+AmG0
否定派の無能な研究者崩れの嫉妬ってずっと思ってたけど無能どころかただの馬鹿だったな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:44.66 ID:4wVeCS9k0
今回の件で科学者の90%が胡散臭い輩と解ったわ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:45.69 ID:8tnxDA5y0
>>233
だったら、笹井に公衆の面前で「作れないよぉぉ;;」と泣きべそかかせること。
これはケジメとして必要。
もちろん、そのあとには小保方にも再現実験してもらう。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:50.68 ID:kE5H/Unf0
結局これは野口英世方式だろ。

STAP細胞というものがありそう→取りあえず論文でっちあげて最初に発表しちゃえ。
後に本当に発見されたら俺様の手柄。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:06.08 ID:YA0nhye70
この利権のバッチが目に入らぬかっ!
253名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:11.29 ID:v26E07Tz0
もし笹井がノーベル賞を取ってたら、180度人生変わってただろうな
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:11.10 ID:l4D4z9090
かなりまともな会見を見た気がした
とりあえず論文は撤回しないと小保方はもう味方がいなくなるんじゃないの
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:11.45 ID:sANewwJq0
一人しか居ない研究室なら万引きより
混ぜるの簡単だと思わないのが凄い
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:13.43 ID:FYdQhCTE0
笹井は受験エリートだもんなあ。
たぶん質問、追及されそうな事を予測して、それへの対策を十分考えた上で記者会見に望んでるだろ。
普段、ジャーナリストだもんねっ、なんて恰好だけで能力のない記者の付け焼刃の質問など、余裕でかわせるだろ。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:16.48 ID:N7sjdwbcO
会見で細胞が在ることはわかったけど、
なぜ理研は頑なに現象にすり替えて認めないのかが謎だな。
香港のオッサンの腹黒さが心配だ。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:19.91 ID:Ow8Rx4a40
「責任を免れるとは思っていないが、能動的なものではない」
笑かす
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:21.03 ID:9x6jD/Ao0
このまま、まるっと山中センセにお任せしてはどうだろうか? (´・ω・`)
 
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:21.74 ID:FT7Qqev50
>>217
笹井は非常に可能性が高いと思っている(カネを引っ張る方便かもしれないけどね)

ただ今や、オボのクズ論文が邪魔で仕方がないってだけw
だから、論文は撤回すべきといってる
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:23.03 ID:sHjtlcZw0
>>196
手品のテクニック使った偽超能力者に一番騙されやすいのは科学者なんだよバカ
見破るには手品の騙しの手口を熟知してる手品師が最も適している
フーディニとかの逸話も知らんのか
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:24.25 ID:HZ0tw13sO
>>205
ニュースによる抜粋部分だけ見ると責任逃れに終始してる印象しか受けないんだが
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:24.52 ID:B7yUQKxv0
ES細胞なんて何の価値の無い。そんなの自然現象
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:25.48 ID:x2qgF5WF0
       ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 山中    :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:44.08 ID:uemJJt+M0
STAP細胞は、ありまーす。
この表現「ま−す」が意味していることは?
言い切り文ではない、何かに頼っているのか??
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:49.39 ID:BLPyD8yI0
いいか、小保方はSTAP細胞を作るのは200回以上成功してる。
コツがいりますが出来ます。STAP細胞はありまぁす。と言ったんだ。
笹井は、途中の細胞発光段階だといった。

つまりオボコは、基本知識すらないじゃないか。
ならばなぜオボコは理研にいて、ユニットリーダーになれた?

ついでに今の段階でこいつらのいうSTAP細胞はないじゃないか。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:57.14 ID:FrQH0y6+O
最後の最後で女でボロがでて人生ぶっこわれた人
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:47:59.01 ID:JdloNPSe0
小保方はゲロ以下の臭いがぷんぷんしてたけど、
この人は違うよ
スピードワゴンが言うから間違いない
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:04.07 ID:oafNp5ip0
>>199
会見見てないんだけど、増すようなことって何かあったの?
証拠はないけど信じてる!って宣言しただけじゃないの?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:11.94 ID:hZdmpeXO0
科学者の立場上存在すると言っているだけで実際には存在しません
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:12.86 ID:TUP1CAU20
>>178
なるほど
ルールを知らなかったとか未熟だったに含まれている気はするんだが
コピペをした正確な理由を問い詰めろよってことか
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:12.67 ID:uy3I4KaN0
>>112
竹内?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:12.71 ID:wRbG4jjb0
>>239
存在する事を立証するより、
存在しない事を立証する方が凄く難しいって分る?
存在しない事立証出来たの?
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:21.26 ID:aeMyi2Ri0
>>244
寧ろ、何故存在してると信じられるかを知りたい。否定するのには、不正があったからと言う
根拠があるからおかしくはないけど、信じる人間は何を根拠を信用してるのか理解出来ないんだが。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:23.74 ID:S07rD+Cs0
笹井「ESでも元の初期細胞でもない。今のところ反証仮説として考えられるものは何もない」

第一人者にこう言われたら、あるんだろ?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:24.31 ID:+MQAIxIJ0
>>256
当然それはやってるはず
今のバッジの質問もそのまま質問に答えたのではなく
「謝罪の理由は?」に対する回答から返答したものだろう
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:24.63 ID:hcWE9+Fc0
科学に100%はない。なぜなら反証可能性があるからこそ
科学なのだから。
スタップ細胞はあるという大前提を信じる価値がある。人類に大きく
貢献出来る可能性があるから。
そして、論文の不手際があったにせよスタップ細胞がないとしたら
説明の出来ない事実がある。
多くの反証があるがどれも矛盾が生じスタップ細胞を科学的に
否定しきれない。
後は、第三者によってスタップ細胞の再現をすればいいだけ。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:26.52 ID:tEu3UtNK0
バッジ良い事聞いたな

この方早く出てたら、オボでないで終わってたかもな
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:30.22 ID:hS1oFeMC0
京大出の医者が神戸大の医者にノーベル賞とられたことにブチ切れた結果なのかねえ・・
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:34.94 ID:YixNYO5z0
若山も見抜けなかったろうね(おれもだけど
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:40.46 ID:myc8f5y/0
>>18
特許は申請前に公知となってしまうと取れないからな。
そのあたりが公開に対して慎重になっている原因だろう。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:51.95 ID:g9NNPNAi0
>>216

ニコ生を実験終わりまで放送し続け録画しとくようなもん。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:48:54.41 ID:L3CqCAFL0
理研が腐ってるのは
いつの間にかstap細胞の有る無しの所を
論文の不備が一番の問題に摩り替えようとしている所

だけど例えば相対性理論の論文で形式的な不備があったとしても
そんな事はどうでも良いことであって
相対性理論が正しいか正しくないかが問題なのであり
科学者じゃなくてもそんなのわかる
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:05.27 ID:pcPRUScG0
利権確保研究所でいいよもーぅ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:08.15 ID:uHUc7Qkl0
今日の会見見て「STAP細胞やっぱりあるんだ! 勝利!」とか言ってる人なんなの
世間が期待したレベルのSTAP細胞は現時点ではないってことがわかったじゃない
ipsより簡単で、医療にも転用できると言えるレベルの証明など無かった
オボが「あります」言ってたのは、すでにあってもおかしくないと思われていたレベルのもの
話にならない
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:08.40 ID:auezObI90
いくらSTAPを特許や権利で雁字搦めにしたところで、まともな研究者や企業はその弊害が無いiPSに流れるだろ。
なんたってiPSは基本フルオープンなんだから・・・と思ったらwindowsとlinuxの例もあるしなぁ。

みんなが騒ぐのはSTAP細胞ではなくて、STAPを管理することで得られる利権狙いなんじゃないかと思えて来た。
もしSTAPが実在するとして、それが普及すればiPSは政治的に抹殺されるだろうね。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:33.51 ID:B7yUQKxv0
小保方はもいい。きもいし言ってることが頓珍漢
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:33.75 ID:W61XDhXE0
結局、手品の手法や画像の切り貼りなどを
性善説の科学は想定していなかったってことか
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:41.65 ID:KST8XA550
愚民どものせいで
小保方がアメリカに行ってしまって
貴重なけんきゅうが流出したらどうするんだ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:43.67 ID:Azg08c0Y0
>>281
Ipsはどうなるんだよ
早々に世界で追試実験が成功!
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:49.41 ID:mTnQFhmW0
1月の最初の発表のときこう言ってたんだよね
笹井氏「私が研究者になってから25年の中で一番すごい」

ハンコ押しただけとか、責任逃れも体外にしろと言いたい
会見のすべてがウソに聞こえる
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:53.55 ID:Ow8Rx4a40
>>256
リバティーの人?
いい加減つまんないんだけど
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:53.66 ID:YA0nhye70
直球の質問きたなw
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:00.07 ID:vnIAjwYe0
Stap細胞が実在するとするのであれば、結果、論文がすべて。一度、撤回いいと思う。再度、
論文を提出しStap細胞を作りだせば、それで終わりでいいです。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:02.48 ID:l4D4z9090
>>257
細胞あるなんて一言もいってないでしょ
STAP現象はあるけど細胞に関しては今後の研究で証明しないといけない
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:07.32 ID:qs+koviT0
「論文は撤回すべき」
これがすべて、バカ騒ぎしたネイチャーが悪い、小保方もちょっと悪い
ただ、いいとこまで来てるんで期待しつつ、我々のことは忘れてくれないか?
ってことだね
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:09.83 ID:9x6jD/Ao0
ニコ生

「STAP細胞 作ってみた」 まだぁ? (。・__・。)
 
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:11.10 ID:VjtUFHj10
スタップ細胞が存在しない証拠はない = ネス湖にネッシーがいないと誰も言えない。

悪魔の証明でもないのに、そんな妄想が反証出来るわけない。
あると言う者が証明するのが当然で、しかもその方がてっとり早い。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:17.53 ID:j9DbsBzV0
ケビンコスナーは論文撤回を受け入れたんだな
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:24.29 ID:i6/oaHJA0
>>254
弁護士とバカンティがおるやろ?
バカンティは筋金入りやぞ、ちょっとやそっとじゃ折れないって
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:32.28 ID:aVjFySbX0
小保方さんに指導足らずで申し訳ない、みたいな感じだけど
本当に信じてるなら、時期に疑義は晴れるって、ちょっとした間違いさ〜はは〜っ
ってもっと明るい感じになると思うんだ

仮説だけど有力だ
って、思い込みたい感じで、小保方のサイコが感染してる感じなのかな
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:32.68 ID:3w+dk51x0
>>69
ビリーボブソーントンで
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:32.59 ID:wjjJiErr0
自分では作れないしデータも見てない奴に自信とか言われても困っちゃうんだが
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:33.95 ID:8PgTF/Ywi
>>289
もともとアメリカのバカンティ教授の成果なので
変化なし
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:34.84 ID:8udWdLaa0
>>217
なんか今までにない細胞が出来たって言いたいのはわかるけど、
それが万能で胎盤になったり若返りできる細胞なんか?
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:38.41 ID:SHq5HYu40
>「生後一週間の脾臓由来にT細胞が含まれる可能性はもともと低いのでTCR再構成の部分はこの論文では重要ではない」
アホすぎて転げまわるわ
TCR再構成の痕跡が分化がリセットされて未分化の万能細胞=STAP幹細胞ができた証拠だろう
元々万能細胞が無いはずだから発見された万能細胞=STAP幹細胞でその検証の必要がないと抜かすか
科学を愚弄するにも程がある
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:44.45 ID:yKPaxEoJ0
温暖化詐欺
フクシマ&チェルノ核爆発
笹井小保方

ウソとカネが支配する科学は害悪
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:49.09 ID:JdloNPSe0
>>247
200回については
「小保方は〜のように考えて、言っているんだろう」という説明(解釈)をしていた
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:53.48 ID:SgfvrsXg0
昔は魔法と思われていたものが
今は科学・・・・。

byでんじろう
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:01.62 ID:4NBFEZZV0
>>1
また曖昧なことを・・。どっちやねん!
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:04.88 ID:Vn2/ZGQoI
理研研究者は全てテレビで顔をさらした
次は自称正義のネット告発者が顔を見せる番だね
さぞ立派なひとなんだろうね
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:06.91 ID:y7i9vXmz0
若山がES細胞とかと見間違うはずがないって
この前若山が鑑定に出した細胞がES細胞っぽかったんだが
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:17.43 ID:/hXPic6e0
  / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / ̄ ̄ ̄\
 /ノ / /        ヽ
 | /  | __ /| | |__  |
 | |   LL/ |__LハL |
 \L/'-=・=- -=・=-|   STAPは本物の現象なんだよバーカ!!  
 /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
 | 0|    トェェェイ  ノ    2chはネトウヨのアホの巣窟だろってw
 |   \  ヽニソ /ノ 
. ノ   /\__ノ |  こまけぇことでイチイチ文句いってんじゃねえよ!
((  / | V Y V| V
 )ノ |  |___| |
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:42.23 ID:B7yUQKxv0
幹細胞はもいいんだよIPS臨床まで行っている。効率や発生率もゆくゆくあがってくる
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:42.77 ID:g9NNPNAi0
>>220

それを、キメラマウスで証明するのは、マウス職人のパート。
それが 第三者が再現できないんだな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:47.75 ID:RE0E9hSA0
改竄不可能な理研のライブデータシステムwwww まーた適当な事言い出したw とりあえずこの装置の情報開示をだな
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:49.20 ID:SmsIzZKa0
>>4-6
悔しいのうwww悔しいのうwww
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:00.35 ID:Q49fHdCyO
だから最初からMUSE細胞じゃねえの
そこに万能化も付け加えて、さも新しいことに見せてたが
後段の若山が離脱したからMUSE細胞の部分が残っただけじゃね

車輪の再発明でMUSE細胞の特許の横取りが目的じゃないか

ついでにIPSをディスって潰しを入れたと

全て悪意の出来事だ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:00.37 ID:DgyA5kdg0
STAP細胞が有るとか無いとか、それ以前の問題。
論文は論文としての体をなしてないので「撤回が最も適切」というのは至極当然の結論。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:02.08 ID:x2qgF5WF0
まだないとかいってるやつは笹井の会見みてるのか?
ゴミはちらしのうらにでも書いとけ。
すべて論破されたのだ。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:02.96 ID:Ow8Rx4a40
>>295
STAP現象と同義って言ったじゃん
ボロ出しちゃったんだよ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:12.92 ID:IdUjtDUu0
存在には自信?w
全然自信なさ気だったぞw
むしろ、笹井は本心ではかなり疑念を持ってると思う
でも、保身や立場上それは言えないよな
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:18.80 ID:BLPyD8yI0
バカンディーは以前「既に下半身がマヒしてる猿が
回復に向かってる」と言っていたはずだが、今回は
なぜか猿が犬になってる。

これが、どういうことか分かるだろ。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:22.79 ID:c6CYwIgm0
科学者なんだから、とにかく証拠出せよw
あります、ありますって宗教じゃんw
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:34.04 ID:SuUjSyoh0
小保方擁護厨、さっさと土下座しろやあああああ
やれええええええええ
www
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:35.04 ID:aO7BQckp0
>>289
この期に及んで、まだ、小保方なんて稀代の詐欺師が
貴重な人材、研究者に見えるのか、
洗面所に行って、冷水でも頭からかぶってこい
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:35.82 ID:9hau+PKm0
湯川博士の中間子の論文、結果では斥力になってたそうな。
で何年も無視され続けていたんだよな。
でも、あれほど偉大な論文にはそんなこと大したことではないと講義で聞いた
常人にとっては天と地がひっくり返ってるというのに。
賑やかしの為の写真の間違いなんかでがたがた言う素人が多すぎる。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:37.34 ID:GzW1kJNY0
専門家ほど簡単なトリックに引っかかる。すり替えなどしないという馬鹿な性善説。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:39.55 ID:uycQ6B/a0
一流の学者の実態がこんなもんだとはね。

若山 「何を見ていたのか。。。」
笹井 「若山さんガー 若山さんガー 若山さんガー。」
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:41.97 ID:TOTEucFY0
小保方にはまだバカンティが居る
ツイッターでは小保方=STAP細胞を唯一作れる財産という事になってるから
ハーバードに戻るのはアメリカに権利取られる!反対!との意見が多い
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:44.84 ID:UBvEUOyI0
ANN公式動画

【速報】小保方氏の上司 笹井氏が会見 冒頭部分(14/04/16)
http://www.youtube.com/watch?v=lGBODs9Juyg
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:55.12 ID:XFbCn+dR0
>>256
エリートがこれじゃあね。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:00.39 ID:hS1oFeMC0
そもそも研究にほとんど関わってない人間がサンプルを出したのは俺とかデータを与えたのは俺とかそんな
レベルで論文の共著者になってる日本の医学界の問題があるんじゃないの。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:05.60 ID:K5QYcDqJ0
STAP認めたってバカンティに全部持ってかれるだけだろw
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:10.05 ID:s1LO0MnM0
笹井はシロだな これで小保方のクロが決定した

あとは小保方の処刑方法を決めるだけだな

ネズミと一緒に安楽死させたれ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:13.86 ID:e35Mbct60
STAPを見せろ見せろ出せと言ってるバカは
ガキの頃に作りかけていたプラモを完成させてから言え
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:15.70 ID:iEnumzUK0
今丁度、会見を聞いてる最中だけど

笹井は

『科学者としては、STAP細胞自身には疑念がある』
『が、STAP細胞がなければ説明がつかない現象がある』

と言ってるので、あって本人はどちらに転がっても逃げられるような発言しかしてないんだよね
是か非かの答えは全て逃げ回ってる印象
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:17.10 ID:5PC4jVkM0
道義的や納得はともかく

論理武装は完璧やね
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:18.44 ID:D8QFU23V0
>>296
でも、仮説の根拠となるSTAP現象のデータは理研のデータベースにあるから
今後なにか良い方向に向かったら理研の利権だから!ってのもプラス
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:18.81 ID:W5o5guSW0
月刊リバティーが幸福の科学の雑誌だ。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:23.15 ID:yWBwSqGx0
笹井
「もともと大した論文ではなかったから
 ミスがあっても大した問題ではない」
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:31.48 ID:KEQv6+YD0
>>336
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:31.93 ID:G/JGw0+b0
論文を撤回している間に、外国の誰かが新論文を出したら
横取りされる様な事にならないか?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:39.60 ID:JdloNPSe0
今質問してる奴、科学雑誌の記者みたいなこと言ってたけど、なんでこんなバカな質問を繰り返すんだ?
345名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:45.36 ID:d1IVSOZh0
>>296
おい、チョン、見苦しいぞ。

すでに論文は何があっても撤回しないことに決定済みだぜ。 (残念だなW)
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:46.78 ID:PLxurOdI0
なんだ、口火を切った若山という人が俄然不透明な存在としてクローズアップされてきたってことか。
それ以外は、ちーっともわからん。
言葉遊び、詐術でしかない←専門家や権威にこれやられたらお手上げw
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:47.27 ID:8udWdLaa0
>>315
そこが肝心なんだろうにw
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:47.51 ID:qye/zLO/0
なんかもう責任の所在の話ばかりでくそつまらないこの会見
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:52.40 ID:i6/oaHJA0
>>315
若山研で何が起きていたかだね
350名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/16(水) 17:53:53.04 ID:Yhvpt/eK0
人間社会じゃ存在証明がなされないものは存在しない
宗教の世界じゃ証明は必要ない。信仰のみw
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:05.77 ID:3Pq5Tt8n0
カネのことになると自分の言ってることも分からなくなるという
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:07.40 ID:q215XClY0
会見でも音楽でも、時間が関連するものはなんでも、
とにかく長くやってれば、聞いてる方は
ある程度説得されてしまう。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:08.26 ID:FT7Qqev50
>>285
とても作成が難しく、効能もいまいちよくわからんが、なんか既存のものとは違うものはあるようだ
(というお偉い先生のありがたいお話でしかないw)
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:11.35 ID:FrQH0y6+O
最後の最後で女でボロがでて人生ぶっこわれた人
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:12.35 ID:GYfnZNFK0
>>323
まじすか…
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:12.92 ID:Ho8WRW/V0
>>137
それならIPSも注射をズブッと刺して異物混入させたゾンビじゃんw
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:15.97 ID:aVjFySbX0
若山さんの話を聞かないとわからんな
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:26.12 ID:eC0REHaE0
>>349
若山「もうなにがなんだか・・・・・」
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:26.61 ID:8PgTF/Ywi
話してること聞くと、STAP細胞の存在に自信があるとは言ってなくて

STAP現象の仮説は非常に有望なので、理研で検証する価値がある
としか言ってない
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:28.97 ID:Wk2KgWJm0
ワイドショーの馬鹿記者ばっかだな
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:30.17 ID:vumin4iH0
生放送終わったの?
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:42.18 ID:bntdbZ5m0
実験当事者おぼこがウソついたり勘違いしてたらお手上げなんだよ
それを検証するノートが酷いんだからやはりおぼこは解雇
再現できる私だけのレシピがあるでは詐欺師の常套手段と言われても仕方がない
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:50.31 ID:Rf2qyVjV0
馬鹿ばっかだなIP紐付けのログ取ってるって騒がれてる最中に
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:51.79 ID:KOr7QOVv0
論文を取り下げると仮説となる。
理研は再現実験をする。STAPができたら、それを論文にする。

結局、小保方から手柄を取り上げる気だろ。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:55.10 ID:51nO5SpU0
>>217の発言内容って結構すごいよね
ちょっと風向き変わるかも

STAPという夢の細胞がなかったとしても教科書に載るようなことが発見できる可能性はある
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:59.79 ID:wRbG4jjb0
記者質問しても回答理解してないだろw
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:55:05.29 ID:wl4duUJ70
STAP細胞は存在して欲しいのだが
研究ミスや研究不正が許容されたら科学の発展は望めない

STAP細胞が存在していたらと利権確保のために
記者の中に小保方擁護し、目的のためなら
ミスも不正も許すような声があるのには呆れた
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:55:15.11 ID:9W5MGCoN0
>>348
これがマスコミの限界よ
原発事故でもそうだったけど彼らには荷が重すぎる
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:55:21.54 ID:JgFMnx0B0
小保方はSTAP細胞理解してなかったんじゃないか?光ったらOKくらいで。
あと論文の書き方も実験ノートの取り方も知らなかった。
悪気はないんだ馬鹿だっただけなんだよ。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:55:32.40 ID:2W8q6gVG0
質問を聞き返すとき、一杯用語付け加えてこういう意味だと思うんですが?
これこれこうですと自己の領域で語る。なるほどなぁって思うw
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:55:38.85 ID:/5ej9Xr+0
どう見ても科学に精通してない頭悪そうなおっさんが
オボコかわいさに専門家に噛みついてるのは痛い
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:55:56.15 ID:l4D4z9090
>>300
バカンティは麻酔科医で趣味でSTAP研究を見てるだけの人物でしょ
しかもアメリカにいるしお気楽なんでしょ
もしSTAPがないとしてもあると言ってもほとんど害がない分あると言うほうが得策なんじゃない
弁護士はそりゃ仕事だからねw
裁判に持っていけば文系の土俵で勝てるのかもしれないけど
研究者として終わりだし全研究者に恨まれるだろ
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:55:59.30 ID:2RnLUDQi0
>>1
見応えある理研の組織防衛と笹井氏の自己保身。今後、若山氏がどうでるか・・
オボ師は未知の宗教家へw

理研「多能性マーカーが陽性になることを確認した研究者」
理研「データの正当性と正確性などについて、自ら確認することなく論文投稿」

笹井氏「合理性の高い仮説だ」
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:02.94 ID:tEu3UtNK0
若山先生へのあのやり取りは

「見る側、ネイチャーの審査が甘い」とも言えるからな

厳しい立場であれば、日本の科学を売ったとも追求できるだろう…
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:09.97 ID:i6/oaHJA0
>>355
発表が記事になったという落ち
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:12.62 ID:hMuF6S4Y0
>>305
できない。
それで胎盤のすりかえの話になると、
オボ「メールがパンクしてわかんないですう」
ササイー「僕はそこはわかんないです」

なんだってさ。
わかんないならしょうがないよね。
疑う人は心が汚れているよね。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:15.75 ID:SuUjSyoh0
>>364
アホかてめえはw
とりあげるようなもんは実在しねえよwww
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:19.18 ID:oTBH2w3e0
反証仮説を長々とブログかなんかで書いていた奴は息してる?w
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:23.18 ID:ZDiNQn2F0
呼んだ?


          _             ____
         _/~ _、 ヽ  ∩      ノ___)
        ((|/´(ノ-  | ∩||      / __)__)
 / ̄ ―-、_>^二/ | |∩| }    / __)__ )
  ⌒ ― -、_;__/| | !~~⌒3  / ___ )__ )
      し-――ノ/し ~c   3/ ___)__ )
       /  /c ヽ、,、c   3 ___)__ )
      ι // ヽ、, 、 , 、,、/}_ )__ )
       ´-´    {    |  __)__ )
            { ̄`ヽ|  |
           /ヽ   |  |
      /⌒i⌒i⌒ヽ  } _ノ   /
    /./二`―- ┴  ̄  ノ
       ̄   ̄ ̄`ー-― ´
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:27.52 ID:dcauCJvkO
ライブデータビデオならいまさら公開実験不要。分子生物学会の歯医者の大隅典子理事長は散々ESだの死んだ細胞だの毎日アツプしていたが、まじでガス線ひねるレベル。大体歯学部の歯医者を理事長を即ひきずりおろせ!どれだけ日本の金 時間を無駄にした。土下座しろ!クズ!
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:29.28 ID:JdloNPSe0
>>337
科学者としては誠実な答えだと思うけど
宗教じゃないんだからさ
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:35.68 ID:0ypO+udV0
頭悪いのに上から目線
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:38.00 ID:L3CqCAFL0
笹井氏は論文撤回には同意したが
stapを認めたし
研究も続けたいみたな事も言ってたし

やはり反スタップ房は
焼き土下座
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:42.29 ID:x2qgF5WF0
>>369
死ぬときに光るばあいとそうでない場合を装置で検出できるって言ってたぞ、ばーか
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:43.19 ID:+MQAIxIJ0
論文撤回すべきと言っておけば
とりあえず自分に対する批判はかわせると踏んでの発言

バガンティはそうじゃない
撤回する必要はないと発言している
小保方も同じだ

笹井も含め理研の連中はどこまで腐っているんだ?
STAPが存在するなら、小保方を擁護してやれよ
批判があろうがなかろうが、存在するなら貫けよ
小保方が可哀想だ
謝罪?これは謝罪ではなく「笹井の責任逃れのための儀式」だろうが
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:46.92 ID:4OwQfz6cO
  / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL | STAP細胞はあります。
  \L/ 赱  赱 V  200回成功して写真も1000枚以上、数百枚あるし、
  /(リ   。°・・  ゚。 | ノートは少なくとも4、5冊あって秘密研究あるから、
  |  0|     _   /| ノートは見せないし、公開実験はしない。
  |   \      / |   体調は絶不調で入院してた
  ノ   /ト‐‐‐‐イ  ノリ   私以外に成功した人はいるけど名前?だせない
 ((  / | V Y V| V   私の実験を見てた人もいる。名前?だせない
  )ノ |  |___| | 

528:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/09(水) 20:29:58.37 ID:9K1Qyd6x0 [sage]
200回っていってもなあ。

小保方「聞き取り調査は1回しかされなかった。もっと説明をきいてもらえればこういう結果にはならなかった」


記者「中間報告前に4回聞き取り調査があったんじゃないですか?」

小保方「そうです」

記者「中間報告後にも2回あったんじゃないですか?」

小保方「わたしとしては十分に言い分を聞いてもらえなかったので・・・」

都合よく回数を印象操作する。
387名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:51.69 ID:d1IVSOZh0
>>343
ここまで騒ぎが大きくなったら、
小保方論文は「周知の事実」となってしまったから、

たとえ、その撤回後にパクリ論文が発表されても、小保方論文の先行が宣言されることになる。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:58.61 ID:YnpDugeP0
俺様が著者に名を連ねている論文はなにしろ疑ってかかれと、笹井はこう言ってるわけだな
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:59.12 ID:eWH9145HO
もう論文取り下げて些細伏線ター超が一からやり直した方が速くね?
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:04.28 ID:FT7Qqev50
>>359
まあ、副センター長の立場からすると、そういってカネを確保しとくという面もあるんだろうw
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:07.80 ID:agDZIGJc0
誰も論破出きねえのが笑える
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:11.49 ID:cfKGnjUh0
STAP細胞はあります
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:23.02 ID:apmMTBuP0
科学的な説明を聞いて理解できてるやつどれくらいいるかな
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:30.58 ID:8udWdLaa0
>>376
(*゚∀゚)アハハハハ〜☆
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:31.81 ID:B7yUQKxv0
理研からしても小保方は目障り。だって単独犯だから。

会見や調査委の見解で普通単独犯てすぐ分かるはずだがwww

遠まわしでいってるじゃん
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:32.47 ID:I0NcBjBF0
「ES細胞は小さいから 若山が間違えるはずがない」と言うが
STAP細胞は世界で初めて製作されたんだから
若山さんは大きさを知らないのでは?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:36.54 ID:pf/W+RPN0
可能性があるなら続けさせればいいということだ。
最先端科学は昔から論争のネタになるようだが、いちいち論文ガーとかでギャーギャー騒ぐ連中が失笑ものだわ。
だったら修正して作りなおせばいい。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:49.56 ID:D6kNYawe0
いつまでマスコミはこれをやるつもりなん
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:49.80 ID:nI10kJAb0
オボちゃん、早まらないでね
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:51.63 ID:GSuqa/7w0
予算を騙し取れるような話をしただけ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:54.62 ID:RbyJbelM0
実際は存在するんだろうが、勝手に論文公開したから潰したという流れかね
真相はどうやらごつい利権に首根っこ抑えられてるんやろな

まどーでもええわ、明日の生活が変わるわけでもない
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:54.90 ID:SHq5HYu40
結局これってあれじゃん?
もはや研究する事自体が目的になってしまって結果なんてどうでもいいって事じゃね?
STAPがあるのかないのかよりも、自分の立場と今の生活、そして組織の面子が重要っていう
検察が冤罪をやる時と全く同じ構図
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:58.67 ID:8tnxDA5y0
>>381
じゃあ、誠実に再現実験しようよ。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:58:00.93 ID:s8lqlO2K0
仮説とは言っているが

ホンネでは存在を確信していなければ

「STAP細胞」という言葉を

あれほど多用しないだろう。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:58:07.97 ID:JqvB3Tnv0
要するに、小保方さんがここまで叩かれるのは完全におかしいし名誉棄損ってこった、わかったかお前ら
笹井はSTAP細胞の存在を確定できていないだけで、存在可能性は確信している
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:58:08.81 ID:Mb1j4NB60
>>369
悪気のある馬鹿だったから、始末に悪いのだよ。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:58:16.77 ID:zZbtWVsa0
そもそも笹井が嘘つきと思わないのか?
お前ら何度騙されたら気が済むんだw
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:58:22.27 ID:8BIgAXJT0
まぁ科学者としてそれなりにまともな会見に思える
比べて小保方のそれは科学者のものとは思えんかった
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:58:30.53 ID:fa7X1qft0
ものすごい記者会見だな。

3時間たってもまだ続く。

時間無制限一本勝負。

まさに、
笹井先生が一人ですべての記者をメッタ斬り。

頭脳明晰、終始冷静。

真正面から質問に答えておる。


国会議員に見習わせたいものだ。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:58:43.59 ID:5PC4jVkM0
>>403
と、言ってるね
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:58:58.94 ID:aO7BQckp0
>>369
仮にそうだったら、さっさとゴメンナサイすりゃいいんだよ

ニュートリノが光より速いの確認したよーって大々的に発表したのに、
後に間違いでした、ごめんなさいしたみたいなケースもあるんだからな
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:01.30 ID:8PgTF/Ywi
>>395
論文の方は、本人も事実上単独犯ですって言ってるしなぁ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:09.58 ID:z5myhz1O0
で、笹井君、君はキメラマウスを作れるのかね?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:11.07 ID:Ic+naRBv0
データは信用できないけど、存在には自信があるって
矛盾してね?
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:13.34 ID:uOEfyMB70
口がうまいなぁ
日経サイエンスの質問はいいとこついてるな
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:13.44 ID:aKXdYrPg0
>>403
予断を交えずに再現検証すると言っている
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:15.90 ID:bUvCJB880
誰かが嘘をついている。
その真犯人は和歌山って事でいいの?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:16.68 ID:cQC8yqak0
特許厨とかSF小説と同じレベルだろ?誰かそこらへんとの違いを教えてくれよ。実現させて最新医療に結びつけない限り、言ったもの勝ちとしか思えないんだが。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:18.55 ID:qs+koviT0
笹井はうまく逃げ切ったようにも見える いいんじゃないの?平穏な生活に戻ろう
ES細胞では考えられない現象を確認してる
(つまりノーベル賞級の価値はまったくなくなったってことを意味してるからちゃんと理解してねってことだw)
論文は撤回すべき
(世紀の大発見、まずこの認識を一旦忘れていただきたいってことぐらいわかってよね)
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:19.99 ID:YiePGndj0
>>381 だよな
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:20.06 ID:vumin4iH0
保存してある細胞を培養して配れよ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:20.68 ID:x2qgF5WF0
>>396
禿山はES細胞の大きさを知っている。はい論破
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:23.66 ID:bN0uLBuJ0
擁護派は仮説の意味もわからんようで。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:30.83 ID:+MQAIxIJ0
論文撤回したら国際特許はどうなる?
小保方の手から離れることになる

得をするのは誰だ?

 撤回させたあとに理研が小保方抜きの新たな論文を発表
             ↓
 国際特許は小保方以外の人間が手にする


もしかして一連の騒ぎは理研内部の国際特許の奪い合いのためか?
小保方とバガンディ教授は絶対に論文を撤回しちゃいけないな
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:36.09 ID:uSG5Avaz0
論文の問題で、大発見を潰すような愚かなことをしてはいけない。
研究結果を元に、諸外国が特許や関連開発を進めようとしているので、愚かな公表も避けるべき。
それこそ、中国や韓国がノーベル賞の横取りを狙ってる。

検証してSTAPが確認されたら、論文を批判して、研究を遅らせた人は責任を取るべき。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:40.38 ID:ZQMoulPv0
>>323
猿を犬に変えてしまうイリュージョニスト・バカンティ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:44.09 ID:RtA5eoob0
おお、直球の質問だ

今度は丹羽が悪い?
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:45.30 ID:hMuF6S4Y0
>>391
どう見ても論破されまくりだろ。
同業者から見たらあきれてるよ。
証明を1つも持ってこられない、文系の言葉遊びよりひどいよ。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:46.09 ID:YJi39QW40
>>405
科学の世界ではその存在が立証できなければクソほどの価値もないけどな
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:46.26 ID:q215XClY0
>>409
とにかくこの馬鹿長い質疑応答に耐えるのは一流。
それはスゴいな。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:47.46 ID:qvZLAyVd0
 
笹井氏「小保方はずさんだ」、 要点を得ている。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:51.75 ID:ZwV0OkLc0
ケビン・コスナーについて誰か質問した?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:53.55 ID:51nO5SpU0
>>389
現象そのものには、かなりの自信あるようだから、そうした方がいいんだろうね
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:08.37 ID:l4D4z9090
>>321
STAP細胞の存在については可能性が高いと言ってるだけで、
これから検証する必要がある
そのために時間とお金が必要ということでしょ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:12.17 ID:anUL31bfO
>>112
ごろーさんのこと?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:13.04 ID:JdloNPSe0
>>403
理研がやろうとしてるじゃん
笹井はもともと専門外だからそこに参加する意味がないんだよ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:15.79 ID:YA0nhye70
>>337
グレーゾーンの証人喚問にかけられた代議士と同じ玉虫色答弁
詭弁のテクニック
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:18.30 ID:5PC4jVkM0
>>413
笹井「私は専門外なので」
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:31.44 ID:JFy+MWwk0
「はいはい細胞があるのはわかったけど、後ろにたくさん並んでるんだよねえ、どいてくれる?」
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:32.40 ID:e68YL3+P0
STAP細胞でライバル山中に逆転狙ったが分が悪いので今の所は撤退
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:35.21 ID:W2srupsU0
だからあるともないとも断言できないんだからさ
公開でガラス張り状態でSTAP作らせて真実確認しかない
その他は嘘で捏造でいくらでも疑いかけられるからね、ノートや物的証拠など意味なしだよ
今すぐ作らせて出来なければ研究者生命終わりという条件でいいでしょ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:37.40 ID:Ow8Rx4a40
>>381
宗教じみた言い訳ばっかじゃん
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:39.66 ID:pwCarhhL0
莫大な利権がからんでるんだから、オボコが潰されないように見守ろうぜ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:44.92 ID:IZrN0SNMi
論文通りの作成が出来ない以上、
その原因が何なのか判明するまで、
文系は黙れだな。あるなしいちいち騒ぐなと。

理系も人物攻撃せず生暖かく見守れだな。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:45.69 ID:L3CqCAFL0
stap細胞は存在するのかの質問に
笹井氏
「存在しないと思っていれば共著者に参加しない」
という事は
反スタップ房は
焼き土下座
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:48.90 ID:I7hN0Zcl0
笹井はズルいな。

論文は撤回するが、stapはありますって  理研側にも小保方側にも両方に生き残りの道を残している。

stapの存在が真実だろうが、偽だろうが、状況見ながらどっちにも寝返れる状態を残すとか死ねよ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:00:49.64 ID:g3lPFn430
誰かが飛ぶのは確定なんだよな
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:04.92 ID:uHUc7Qkl0
>>353
それは俺も理解した
それをSTAP細胞だ、医療とか若返りとか、などに値するかというと、現時点ではノーだし
論文の趣旨とも違う。撤回は当然。オボは無能。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:11.24 ID:+PjYNZ7U0
この記者会見で、STAP細胞が存在しないことがはっきりした。
論文を取り下げて改めて検証するとはそういうことを意味する。
科学の裏を読むのは難しいが、結局は小保方は切られたのだ。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:14.92 ID:d74AujD10
.
     会見要約:

                   ∧,, ∧     論文は撤回すべきである
                   ( ・∀・ )
                     U θU     STAPは存在しないと
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  論理的に説明つかないことが多い
                |二二二二二二二|
               |   笹 井   |  文章の校正に係わっただけ俺は悪くない

 ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(,,    )    ,,)(    )(    )  < 結局。お前の正当性を主張しただけぢゃねーか!

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:15.41 ID:JqvB3Tnv0
>>429
いや、笹井は、STAP現象が見られたから、存在可能性を確信しているんだよ
笹井は、STAP現象とSTAP細胞は「同義」だと言った
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:18.50 ID:8aX/RfA30
笹井さん小保方結構擁護してるじゃん
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:19.10 ID:8PgTF/Ywi
>>443
オボちゃんは手遅れだと思う
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:24.14 ID:SmsIzZKa0
>>330
さすがバカッター
異次元脳だな
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:28.26 ID:7JN9ixAf0
笹井は当分出世コースからはずされるだろう
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:38.11 ID:TUP1CAU20
>>333
一人の研究者が全ての手順を自分でできるならそれで問題ないでしょう
小保方がSTAP細胞を作りました、若山がそれを培養しました
この場合、培養の部分については若山が責任を持ちますと宣言しないと
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:41.03 ID:Rd7QyNyO0
初めにこの人が出てくりゃ

反日マスコミを黙らせることができたのに・・・・

まあ出てきたおかげで信ぴょう性は増した

反日マスコミの頭の悪さもよくわかった
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:41.70 ID:HocAE6Jc0
撤回して再提出するときには小保方の名前を外すんでしょ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:43.34 ID:6Loq8gFB0
そっか
悪いのは全部小保方で
笹井さんには何の落ち度もなかったんだ
可哀想になあ


なんて思うわけがないだろうが
これまで会社の不祥事があっても全て部下の責任にして済んだ前例なぞないわ
幹部が何かしらの責任とってやめたりしてるだろ

部下の責任は部下のもので
部下の功績は僕のものです

なんて理屈がまかり通るわけがない
アホかこの笹井とかいうハゲ野郎は
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:48.03 ID:H3+2iY7RO
証拠のひとつも示さないで、あるあるばかりw
こいつほんとに科学者なのか?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:51.55 ID:7V7sbPoz0
若山大丈夫かな
この人が首謀者とは思えないんだけど、責任擦り付けられそうで心配
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:52.39 ID:WC0Vwzug0
>>446
でiPS山中をdisるつもりはありませんでしたとかww
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:54.68 ID:+MQAIxIJ0
論文撤回したら国際特許はどうなる?
小保方の手から離れることになる

得をするのは誰だ?

 撤回させたあとに理研が小保方抜きの新たな論文を発表
             ↓
 国際特許は小保方以外の人間が手にする


もしかして一連の騒ぎは理研内部の国際特許の奪い合いのためか?
小保方とバガンディ教授は絶対に論文を撤回しちゃいけない>>1
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:01:57.31 ID:AFfWwye20
なんで笹井も若山も丹波もそろってハゲてるの?(´・ω・`)
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:01.78 ID:yWBwSqGx0
>>430
それは科学者としての才能ではなく
神経の太い汚職政治家とか悪徳企業の経営者の能力だな
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:05.76 ID:hMuF6S4Y0
この質疑応答で笹井さんが凄いって思っちゃう奴いるんだな。
破綻しまくってるのに。
涼しい顔して横文字の専門用語交えて話せれば一定の層は騙せるんだな。
まあオレオレで騙される人がいるんだからチョロイものか。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:05.81 ID:NbY5JetX0
>>322
笹井も存在については「自信がない」って言ってたよ
でも説明が出来ないから「現象」はあるのでは?って仮説を立てたとのこと

注意点は万能細胞などまーたく実在が確認されていないどころか
あったとしても今のIPSと比べて特段優れているわけではないってこと
※最初にIPSと比較して風呂敷広げたのは理研です。今では謝罪しています。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:07.96 ID:cQC8yqak0
最初に発見した人が偉いという風潮は辞めてほしい。
実現させて実用化した人の方が偉いだろう。
着想なんて、みんな似たようなもんだろ。
ニュートンなんて今はただの凡人じゃん。
そんなの知ってるやつなんてニュートン以前も居たはず。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:08.58 ID:I0tDO+Il0
もうあるある詐欺はお腹いっぱい
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:09.91 ID:mQS5ekpi0
「ESでも元の初期細胞でもない。今のところ反証仮説として考えられるものは何もない」
→他の反証仮説を根拠も無く否定してるから何も無くなるんだろがw。

「小保方さんがライブセルイメージング自動撮影(意図的な改変はできない)する過程をほぼリアルタイムで見た」
→じゃあ論文に別の図が使われていたのもわかてったんだw。しかもそれじゃ最終段階で関わったという言い訳も否定してるだろww。

「別の細胞を渡したのは考えられない」
→だから何を根拠に?

「テラトーマの画像は本物が確認できた。スライドに戻って染めなおして撮り直した」
→それがSTAP細胞由来かが問題なんでしょw。

「今まで知られてる細胞でないことは確かです」
→その根拠を示せないから論文を取り下げるんでしょw。

「死んだ細胞の自家蛍光ではないことは確認されてる」
→どうやって確認したか聞いてるの。

「生後一週間の脾臓由来にT細胞が含まれる可能性はもともと低いのでTCR再構成の部分はこの論文では重要ではない」
→というか、分化した細胞が初期化した事実を示す実験なのに、重要ではないはおかしいでしょw。

「学内博士論文の使用はネイチャーでもそもそもOKなので”流用”ではない」
→いや、それSTAP幹細胞作る前の画像なんだけどw。

回答がアホ過ぎると感じるのは漏れだけか?
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:12.33 ID:vumin4iH0
>>337
そうだと思うよ
そして、その戦略は俺さま理論による最適ポジショニングと合致する。
まぁ中国人にも多いんだけどね。この手は
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:15.13 ID:51nO5SpU0
>>429
これまでの細胞科学では説明つかない現象が起きてるというのも立証ではあるよ

それが最初に大騒ぎした全能細胞大発見ではなかったというだけ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:20.18 ID:nI10kJAb0
ごめん、飛ばし論文でした

捏造に俺は関与してないんで、ヨロシク!

それだけだな
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:31.79 ID:5PC4jVkM0
まだまだ続きそうだなw
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:37.06 ID:yeMu2A0l0
バカンティ「ワタシ、ニホンゴワッカリマセーン」
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:40.48 ID:x2qgF5WF0
>>423
論文に不備があった以上仮説とすると言って居るだけ。はい論破
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:43.87 ID:iA2t3rXO0
>>1
>笹井氏は「論文を撤回するとした以上、STAP細胞は検証すべき仮説となった。

あれ、小保方っていつ論文撤回したの? 撤回はしないって言ってなかったか?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:46.63 ID:/iBdmFIj0
自分は何も見ていない、小保方が、丹羽が言ってたの繰り返し
不正と思いつつ逃げ切る気まんまん
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:46.91 ID:fFja55vsO
捏造して起源を主張しちゃ、ダメだよ。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:53.10 ID:ARan3IolO
STAPは存在する!→理研最後の砦
絶対に無いとは言えんのだよ
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:01.77 ID:Q49fHdCyO
>>128

これがMUSE細胞の発見者が言ってたMUSE細胞なんじゃねえの?
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:05.41 ID:vQxQVJ4d0
存在を否定しないってことは、共犯ってことなんだろうなあ。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:14.44 ID:Ow8Rx4a40
>>434
同義って言っちゃったのに何言ってんだよ
追い詰められたらごまかせなくなっちゃったんだよ、馬鹿だから
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:24.01 ID:2W8q6gVG0
やっぱ理論武装した男はめんどくせぇーなw
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:27.58 ID:JEMuy5V/0
STAP細胞、現物出せば一発解決だよ派と有無ではなく科学作法の問題だよ派の噛み合わなさはどうすれば解消するのか
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:27.71 ID:mTnQFhmW0
若山先生が心配
なんも知らなくても、この騒動を苦にして自殺とか考えちゃう人っぽいし
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:30.99 ID:okw4k/SU0
>>330
>ツイッターでは小保方=STAP細胞を唯一作れる財産という事になってるから
>ハーバードに戻るのはアメリカに権利取られる!反対!との意見が多い

ツイッターでそんな狂った世界が繰り広げられているとは知らなかったwwwww
そいつらは何?幸福の科学の信者とか陰謀厨の類?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:33.79 ID:hcWE9+Fc0
背理法によるとSTAP細胞はある
ってことだ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:35.34 ID:uAx5K43VO
【科学技術】小保方さんが2ちゃんねるに書き込み「ワイ将、STAP細胞作成に自信ニキwww」

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:35.35 ID:g9NNPNAi0
>>369


確かに 小保方のパートは、ある条件で光る細胞作るまで。(それでも世界的発見)

キメラマウスで、万能性を証明するのは、若山さんのパート。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:37.96 ID:8PgTF/Ywi
ところで、これ何時までやるんだろう
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:39.28 ID:7rgFB5qB0
笹井「名義貸しやんけ、何か文句あんのか?」
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:49.37 ID:FrQH0y6+O
最後の最後で女でボロがでて人生ぶっこわれた人
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:53.32 ID:FT7Qqev50
理研が1年かけて検証することへの合理的理由を説明した会見
あるいは、研究そのものに意味があるんですということを合理的に説明した会見
(カネは切らないでね)

副センター長としてさすがとしかいいようがないw
ケビンとしては失格w
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:03:57.01 ID:3Pq5Tt8n0

特許申請は取り下げかね
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:04.24 ID:eC0REHaE0
笹井「学力が人間性を表しているわけでないことを今回証明してみせた。」
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:04.38 ID:YA0nhye70
やっぱ、若山に全責任負わせる魂胆w
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:06.82 ID:anUL31bfO
>>112
橋本五郎@元ズームインのニュース解説員かな?
今は読売新聞の特別編集委員かなんか
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:07.67 ID:0EAb4A150
記者が笹井先生に対抗できなくなってきてるwww
わけわからん質問ばかり。

笹井「STAP細胞については信じたい。でもひびの入った論文で確証は出来ない。
   しっかり再検証して証明すべき。(よって今回は撤回に同意」

を言いたいだけじゃん。
学会じゃねーんだよ。対抗して研究の話ばっかしてんじゃねーよ。
笹井先生の答え理解してないだろw
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:08.70 ID:JqvB3Tnv0
>>467
現象があるのでは?って事じゃないだろ
現象を確認したんだろ
ES細胞や他の細胞じゃありえない現象を確認したんだろ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:11.13 ID:l4D4z9090
STAPのあるなしを現段階で問うのは愚問ということでしょ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:15.03 ID:Y+j/56Vv0
>>434
ネイチャーに提出した論文は「これで作成できる」って論文だったろ?
なんで「存在している可能性が高い」に後退してんだよ?
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:20.54 ID:Y8O9PiE60
世界の若山
専門家の丹羽
論文添削の笹井
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:19.92 ID:5PC4jVkM0
>>492
論文アドバイザーですw
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:23.40 ID:8udWdLaa0
stapの写真出したのか?
ローカル番組で

写真にスケールの明記もされてない、これじゃ大きさもわからない

って怒ってたけど
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:31.49 ID:BpX1rqy60
小保方にはこういう事態になって悪いことをしたって言ってたね
この期に及んでまだ庇うか・・・
小保方すごい
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:36.18 ID:+SXNVfVv0
管を通して酸に漬けるだけで万能細胞ができるなら
何十年も前に誰かが見つけるだろ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:36.47 ID:AUA6aLfz0
こいつってテレビでいろいろ喋ってる奴らと変わらんじゃん
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:37.85 ID:UlEwwtQm0
オボコ逆転勝利か
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:47.31 ID:C9VqJCUh0
>>275

若山教授は 小保方さんに渡したマウスの遺伝子とそのマウスを元につくったとされる
スタップ細胞の遺伝子がまったく別の物だったから論文撤回を要請している スタップ細胞が
あるという事実はまったくないのにどうしてそのように言えるのだろう?
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:51.29 ID:x2qgF5WF0
>>470
あほはおまえ。はい論破
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:51.42 ID:SmsIzZKa0
>>337
そうそう
保身の事しか考えてない
とりあえず口数増やして言い訳多めに煙に巻こうって感じ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:51.79 ID:8tnxDA5y0
   禿  げ  と  る  や  な  い  か  (笑)
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:05:07.89 ID:uSG5Avaz0
>>448

相対性理論発表時は世界中の笑いものに。
相対論から直ぐ原子爆弾が出来ないからと相対論を批判するのは愚か。
大元のSTAP現象が検証されたら、未来は無限に広がる可能性がある。

検証待たずに批判して、研究を遅らせるような愚かな国であってはいけない。
喜ぶのは、近隣の物まね国だけ。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:05:12.25 ID:vumin4iH0
>>472
その説明がつかないってのは
これまでの生物学にもとづいた理論上はであって
実際に実験して反証したわけじゃないんだよね
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:05:15.56 ID:yMSFVuRB0
巨乳に目が眩みましたじゃないの
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:05:23.29 ID:Ow8Rx4a40
とうとう若山を山形大学に飛ばした笹井
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:05:45.97 ID:d74AujD10
.
     会見要約:
                   ∧,, ∧
                   ( ・∀・ )    私はズラではありません。
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
               |   笹 井   |

 ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(,,    )    ,,)(    )(    )  < なるほど有望な仮説という事ですな!

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:05:52.51 ID:KEQv6+YD0
笹井氏は自分自身の非を認めて小保方氏に侘びたいと言っていたぞ

↑↑↑↑

正義あるサムライだと思った
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:05:52.65 ID:8PgTF/Ywi
関係ない山形大学がなぜかとばっちりを食ってる
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:05:56.63 ID:YJi39QW40
>>451
それを証明できるものは何一つ存在してないよね
ならそんな仮説をいくら唱えても科学の世界では無価値だよ
存在を確信するとかの言葉遊びはどうだっていいんだよ
第三者に実現できるように手法を公開し、実証できた時点で価値が生まれるわけ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:09.65 ID:5Lbj48p/0
韓国では既に再現に成功したらしい。
新論文も完成しているそうだ。

オボちゃんの論文撤回で仮説宣言がでたら世界に向け発表する予定ニダ
ノーベル賞いただきニダ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:14.55 ID:YA0nhye70
結論

若山は山形へ左遷w
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:14.86 ID:3VKwaxS60
この問題が解決するのは、だいぶ先になりそうだなw
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:17.32 ID:rOc5MUk30
>>517
山梨山形どっちなんだ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:17.73 ID:zRNSD0ZJ0
あるかも、ないかも言ってるけど
小保方は200回も作ってんだから
さっさと小保方がSTAP細胞を公の場にもってくればいい話
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:22.50 ID:uOEfyMB70
>>509
勝利ではない
笹井のおかげで完全敗北は免れただけ
日本の信用はガタ落ち
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:24.88 ID:JqvB3Tnv0
>>515
机上の空論じゃなくて実験結果として、そういった現象を確認したって話だろう
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:24.81 ID:JdloNPSe0
毎日女記者の誘導尋問、一方的なまとめ酷いw
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:27.66 ID:9PfC3USc0
>>171 どういう風に威を借りているのか詳しく。
理解不能な文章が出てくるのもあぶり出し効果だねww
反対に質問だけどSTAP細胞、STAP幹細胞、そして小保方が記述した形でのSTAP現象があると思ってるの?
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:38.65 ID:DGvAp9Nt0
宇宙人の存在信じて国はお金出せよってこったろ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:42.15 ID:HLv9Hul/0
近所のスーパーに晩飯買いに行ったんだけどSTAP還元セールやってたよ。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:50.75 ID:cQC8yqak0
だから実在したとしてもさ、特許とか利権とかの存在があって早く主張したもの勝ちみたいな風潮がこういう構造作ってるんだと思うけどな
そういう構造自体が駄目だと思う
仮に実現したとしてもそういう構造がある限り良い運用をされるとは思えない
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:55.08 ID:ZRN2vLA40
酸でリセットされたら胃腸はもたないだろ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:56.92 ID:hMuF6S4Y0
>>486
関係者全員(オボ含め)スタップはないと思ってるだろう。
記者達も。
あまりつっこまないのは、そこらへんがめんどくさいから関わりたくないんだろう。

オボは懲戒解雇が怖くて、笹井さんは理研が政府のバックアップで巨大化して
高いポストに就ける予定でスタップで飛ばして、バカンティは金が欲しい科学界の稲川順二って感じで、

だれももうスタップはあると思っていないだろう。
オボは悪意がないという証明のために今もあると信じている芝居をしている。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:56.63 ID:e35Mbct60
笹井▲
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:58.75 ID:2W8q6gVG0
小保方と忙しくてやり取りできなかったので若山はStapを山梨で作れなかった。ん〜
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:06:58.88 ID:RE0E9hSA0
>>486
この事件の一番の被害者だよねぇ和歌山県。もう理研連中とは一切手を切って山中さんとこに身を寄せればいいのに
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:05.94 ID:qvZLAyVd0
 。
「STAP細胞が存在するが、夢のようなものではない。」
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:06.93 ID:i6/oaHJA0
>>452
各方面へ最大限の配慮しているな
山梨大学の皆さんごめんとか
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:07.53 ID:i7Bs7Gkc0
ミヤネ屋でハーバード卒のパックンが
バカンティは博士号もってない無知の???だとか言ってたけど
どういうことか説明して
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:07.73 ID:KH6KYShS0
笹井はSTAP細胞があると言ってない
むしろ、STAP細胞はあ、、、いや現象は否定できない

と、細胞があると言いかけて自分で訂正してる
逃げ道作ってる
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:19.38 ID:wuwJyIQP0
缶コーヒーのCMの柳葉部長を思い出したw
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:21.08 ID:vLjzjfJ90
やっぱりスタップ自体はあったんだな
捏造厨は土下座しろよ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:30.07 ID:1R5HRHw80
私が関わったのは最後だけで、STAP細胞作るのには関わってません
データも研究ノートも見てませんから何をやってたのかは全然知りませんが
なんか怪しげな物ができたのであるんじゃねって事だよね
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:37.34 ID:Ow8Rx4a40
小保方研究室の工事ってピンク部屋のことだろうか??
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:55.73 ID:ZR25iALi0
よくこんなgdgdで発表できたもんだなぁ

コツもレシピもあるんだからさっさと公表して作ってもらえよ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:57.70 ID:8WNVlsOx0
マスコミは笹井擁護してる
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:07:58.60 ID:x2qgF5WF0
>>507
おぼ子には気づいていないコツがある。はい論破
まぁ2500年に一人の天才のおれにはわかってるけどね。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:13.26 ID:vumin4iH0
>>528
してないだろw それは別の部分の話だと思うな
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:13.78 ID:EhXsofpz0
逮捕だな
検察仕事しろよ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:14.21 ID:ZQMoulPv0
バカンティも京都まで来たなら
何故神戸の小保方に会いに行ってやればいいのにな
若山との距離感といい、こいつらの人間関係よくわからんw
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:16.36 ID:FD97TLqQ0
無いことは証明できない。
ずっとこれで逃げ続ける気だな。
論文は間違っていることが証明できるから撤回する。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:23.65 ID:BYzawIrt0
2ちゃんで「企業のトップになるような奴は
ロクデナシは決していないが、ヒトデナシばかり。」
といったような格言?を読んだのを改めて思い出した。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:23.76 ID:Q49fHdCyO
MUSE細胞+完全万能化=STAP万能細胞


こういうことだったんだよ
けど完全万能化の若山が抜けたしまった

車輪の再発明でMUSE細胞の特許の横取りが目的だった
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:33.26 ID:V2vLCPOE0
小保方の会見はは嘘をついてるなと思った
笹井の会見は嘘にはならないように話してるなと思った
どちらも真実を話してるなとは微塵も感じなかった
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:40.44 ID:JqvB3Tnv0
>>521
仮説じゃねーっつうの
実験してこれまでじゃ説明のつかない現象が起きたのを実際に確認したんだろ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:42.28 ID:wl4duUJ70
わかってきたことは
本当に存在するかどうかは知らんが

小保方は研究に熱心な上に
論文の書き方や言葉の解釈を自在にあやつり
「存在すると証明する」ことにも熱心で
手段を選ばなかったこと
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:47.76 ID:oafNp5ip0
結局存在を裏付けるような証拠なんてひとつもないんでしょ
それなのに擁護派がやっぱりあったって調子乗ってるのはなんでなの?
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:53.78 ID:S07rD+Cs0
笹井「ESでも元の初期細胞でもない。今のところ反証仮説として考えられるものは何もない」
「小保方さんがライブセルイメージング自動撮影(意図的な改変はできない)する過程をほぼリアルタイムで見た」
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:56.41 ID:8PgTF/Ywi
>>540
でも山形大学には謝ってないんだよ・・・

>>541
本業は麻酔科医で、兄ちゃんのまねっこで、
趣味でSTAP細胞の研究してる人だから、
みたいなこといってた
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:58.82 ID:HORkxSI50
>>409
自分もわりと誠実に答えていると思った。
先週の小保方会見よりも、モヤモヤしない。

このあと小保方が笹井会見についてのコメントを出すそうだが、
ノートは見つかったのだろうか。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:01.42 ID:iA2t3rXO0
>>487
幸福の科学の説だと、理研のトップを含む上層部が腐りきってるんだよなあ。
野依の守護霊の自爆語りっ内容って、ありゃなんだって感じで。
もしほんとなら、幸福はむしろ陰謀を暴いてる側なんだよなあ。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:02.38 ID:+PjYNZ7U0
STAP細胞が存在するかもしれないような含みのある表現は、小保方を思いやってのこと。
本心では、存在なんかしないと思っている。笹井の気持ちは、理研と小保方の間を行ったり来たりしている。
565名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:06.64 ID:Yhvpt/eK0
存在を証明できないモノは無


高速を超える素粒子
どこでもドア
タイムマシン
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:07.09 ID:HiEPkuhC0
誰それが会見してこう言った、誰それが見解を明らかにした、こんなことばかり報道されて、
再現性を確認するための実証実験がどこそこの手によって進行中です、
その結果は何月頃には明らかになります、ってな情報がなにひとつ出てこないのはどうしてなん?
理研もなんもしてないの?
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:10.54 ID:EX1qKI9J0
STAP否定派www見苦しいぞwwwwww
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:13.69 ID:TUP1CAU20
>>510
・小保方に渡したマウスと違う遺伝子のマウスから作られた細胞だった
・そのマウスとはES細胞を作るのに良く使うマウスだった
・しかしES細胞では説明のつかない現象が起こってしまった
・もうなにがなにやら分からない、自分に自信が持てなくなった
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:16.88 ID:uILVbkYh0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   
  \L/  癶  癶 V   
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   「笹井センセイ、うまく逃げたわね・・・」
  | 0|     __   ノ                   
  |   \   ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     
  )ノ |  |___| |
    | (       ) 
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:21.48 ID:0/whq1+cO
>>260
まだ会見みてないから知らんのだが論文撤回の理由ってなんなんだろ。
研究成果(論文)が正しいなら修正でよいじゃんと思うのだよね。

>>305
そこで気になるのが共同研究者間で食い違いが出てきてる部分だよね。
マウスが違ってたとかオススメのやつね。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:26.53 ID:B7yUQKxv0
論文どおりに再現した信用性のある物証が無い限りSTAPがあるとかいうな

それをやらずしてあるとかいうな
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:26.92 ID:L3CqCAFL0
スタップ細胞の作り方は今のところオボちゃんしか知らない
なので理研はオボちゃんを切るに切れず契約更新し
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140410-OYT1T50029.html

1、オボちゃんに論文を撤回させる
2、オボちゃんにスタップ細胞の作り方を吐かせる
3、理研の名で論文を発表する
4、理研が利権を確保する
というのが理研のシナリオ
だったとしたら
理研はあまりにもクズ過ぎる
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:34.00 ID:FT7Qqev50
>>524
合理的な頭持ってる奴は、IPSに期待したほうがはええなこりゃwとなる
現象?とやらは50年後解明されればそれでいい
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:35.14 ID:z5myhz1O0
なんだか分からない細胞がある

だから、そのなんだか分からない細胞を作って見せろや
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:43.52 ID:4pTkPFV+O
これは小保方が勝ちそうだな・・・
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:44.68 ID:6/FiaXNn0
>>500
現象を確認しただけで、それが本当にSTAP細胞による現象かは証明されてないだろ
全く違う関連での現象かもしれないわけで

だから仮設なんだよ
それをちゃんと証明するためにも時間をかけなきゃいけない

つまりその年月の間にiPS細胞がどんどん効率的多目的に発展していくので
今後必要ない研究となるかもしれんということだな
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:44.98 ID:+SXNVfVv0
>>514
比較対象が間違ってる上に嘘言ってんじゃねぇよ
相対性理論発表時にはほとんどの学者が理解できなかった
ポアンカレ予想だって理解できる人はほとんどいなかった

それから小保方は理論屋じゃなくて実験屋
性質がまったく別
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:47.00 ID:l4D4z9090
>>483
全然追い詰められてる会見には見えないな
同義やら存在は否定できないと言ってるけど、明確に存在すると発言はしていない
うまく言葉選んで会見していたと思う

一方で研究初期から見ている若山さんが否定しているので
最近研究に加わった笹井さんが全て把握していない可能性もあるので(実際生データは見ていないようだし)
STAP現象も本当か、もしかしたら覆るかも・・・?
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:09:49.09 ID:7nccDV3u0
笹井は言い訳だけしかしてねーな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:04.23 ID:i7Bs7Gkc0
第2の小保方事件?米ハーバード大が日本人共著の論文撤回



バカンティ周辺でまた捏造事件発生 日本人関与
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:08.95 ID:DgyA5kdg0
>>451
他者が再現できなければ「科学としては意味が無い」んじゃないの?
他者が論文通りやっても再現できない。その論文も筋のいいものではなく、史学で言えば偽書みたいなもん。
本人がいくら確信していようが、今の段階では他者からすれば宗教みたいなもん。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:11.44 ID:Ow8Rx4a40
>>542
その後に「同義」っていったんだよ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:13.07 ID:agDZIGJc0
肉体関係ありました
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:13.25 ID:DMjX3EBg0
529 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 18:06:54.98
笹井ちゃんの特徴

・3つ以上まとめて質問されると2つ以降は忘れちゃう。
・記者の質問を理解できない。またはわざと答えないで関係のない演説をする。
・都合の悪い質問をされると耳が悪いふりをする。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:15.92 ID:uOEfyMB70
纏めると
オボを甘やかしたら暴走して大恥かいた
ってことだよね?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:18.48 ID:8WNVlsOx0
おぼこのノート見る立場になかったって言ってたけど
おぼこの他のモノは見てるくせに
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:22.26 ID:hMuF6S4Y0
>>566
スタップかそうじゃないかなんて、細胞解析すれば一発でわかるらしいよ。
でも理研がそれをやらないんだよ。そういう事。
関係者全員スタップは嘘だとわかってる。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:26.86 ID:01MmHmcn0
小保方は異常な人としか取れない会見だったな
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:35.07 ID:C9VqJCUh0
>>568

どう考えても捏造だよね
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:38.86 ID:e3vUiN360
僕は小保方さんのケビンコスナーになる
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:42.92 ID:WS474bA30
とりあえず俺らはSTAP細胞が存在すればいいなって思ってればいいのか
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:44.80 ID:rOc5MUk30
笹井の頭の良さに誰もついていけないw
もう質問やめろ馬鹿マスコミは
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:45.07 ID:uSG5Avaz0
>>559

存在する証拠の方が多いから、研究を進めて、検証するんだよ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:45.41 ID:qYISbVcY0
STAP細胞が存在したとしてもこれだけ再現性に欠けるんなら役に立たんのじゃないか?
そもそも簡単にできるのが今回の件のウリだったんじゃなかったっけ?
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:45.63 ID:wRbG4jjb0
>>498
ありがとう、ぐぐったけどこの人じゃない
この人はダメだった
橋本って人の左隣に居た爺さんが良い事言ってた
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:51.95 ID:SmsIzZKa0
>>518
嘘をつくのは頭皮だけにして欲しいな
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:53.30 ID:JqvB3Tnv0
「STAP現象を前提にしないと容易に説明できないデータがある」の例
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12009.jpg
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:55.00 ID:Orb5F23t0
「アタシは悪くない、そこら辺は若山先生が (チラッ」
「オレは別に悪くない、そこら辺は若山先生が (チラッ」
「えっ?」

(´・ω・`)
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:55.75 ID:2cu/ESvSi
【STAP問題】笹井氏の謝罪会見で髪型が話題に
http://wacolle.com/gossip/808

やっぱみんな気にるよね
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:56.14 ID:Y8O9PiE60
>>563
なんで二元論にとどまって一元論に行かないんだろう?
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:10:56.88 ID:fjFKysRz0
>>531
仮性人のお前が存在するんだから宇宙人は存在するだろ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:00.73 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない


www
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:12.37 ID:JFy+MWwk0
「はいはい細胞が作成可能のはわかったけど、後ろにたくさん並んでるんだよねえ、どいてくれる?」
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:14.59 ID:y+raFiXd0
存在に自信があるならすぐに再現すればいいじゃない
再現できたら撤回する必要もないしね
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:16.69 ID:x/A9UTmk0
第一人者とも言える笹井が、ESやICMとは違う、STAP現象があるというのが
もっとも合理的と言うわけだから、STAP実在の検証は必要。

それとは別次元の問題として、研究者倫理に反する画像すり替え・コピペ等
が行われた論文自体は撤回すべき。


笹井の言っていることは概ねまとも。
今後、若山による記者会見も必要。鍵は若山担当部分の真偽にある。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:17.51 ID:AvPMZ3Nr0
会見おわったの?
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:25.97 ID:2RnLUDQi0
「○○の様子は毎日見た」を
客観的資料で立証できなきゃ、偽証だろw
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:27.00 ID:8PgTF/Ywi
>>566
再実験スケジュールの会見をしてたのが丹羽先生だよ
ちゃんと、1年かけて研究するけど、夏ごろに中間報告しますとか会見でいってたよ 
スキャンダル部分しか、ワイドショーでは報道されてないのかもしれないけど
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:27.31 ID:ZQMoulPv0
今朝の新聞朝刊に小保方のインタビュー記事掲載の広告が出てたな。リバティーのw
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:27.79 ID:7V7sbPoz0
小保方がコメント出すより若山が会見開くべきだな〜
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:29.68 ID:bN0uLBuJ0
>>559
仮説の意味を知らないから
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:39.23 ID:uHUc7Qkl0
>>514
世に発表したからには、批判はされる
それと研究をとめることとは別だろ? 万一のために研究は続けるべき!
逆になんでオボは研究がストップしてんの?
批判のせいじゃない
理研がさせないか、本人の根性が足りないかだろ?
寝込んでないでさっさと研究を続けろと言いたい
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:39.26 ID:zUezlstT0
>>409
なら、何で見抜けなかったの?

見抜けていたらここまで騒ぎになっていないんだけど。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:41.99 ID:NbY5JetX0
>>557
笹井自身が仮説って言ってるんだけど
さらに「自信がない」ってさ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:43.29 ID:79GUUxBu0
>>602
いかにも
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:46.30 ID:wbGAuHhg0
結局肝心な所は、知らない、わからない、存じ上げません。
くだらね。
オボ・・病気でもねーくせに、入院w
恥ずかしくて隠れてるだけ。
政治家もよく使う手。
ヤバクなると、入院www
なんだこいつら。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:51.01 ID:W2srupsU0
嘘でごまかせるんだから過去なんてどうでもいいって。
これから公開ですぐ作らせて白黒つけることだろ。 その他の方法あるんか
嘘でなんぼでも通せるよ。研究者生命条件で作らせても本人自信あるんだからおkだよ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:59.43 ID:YA0nhye70
お前ら代表キタwww
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:11:59.77 ID:JMjHAlN60
STAPを信じるかw ここらへんは山中さんへの嫉妬の念が拭えんのだろうな。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:00.89 ID:dfE/njO40
圧力か保身
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:02.35 ID:Wlp9zqp80
(普通のやり方では)ES細胞ではできない胎盤ができている事が
完全否定できない一つの根拠だろうな。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:03.28 ID:DDd5LYHE0
STAPは存在しないと断定してた人は今冷や汗流してコメ打ってんの?
いよいよSTAPが存在しては困るよね。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:08.59 ID:CVJl5HPo0
笹井は凄いな
謝罪会見でこれだけ理路整然と答えるのは難しいよ
自分の主張のみ言い張って肝心なことを一切言わなかったオボとは大違い
この人は科学者
オボは...
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:14.27 ID:lYRY9/+u0
これはオボちゃん色々暴露するんじゃね?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:15.81 ID:l4D4z9090
>>502
論文に不備がなければ作成できたけど
笹井の絡んでいないデータ部分に色んな不備があったんだから後退するでしょ
そこは小保方と若山の責任
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:16.68 ID:XupDYM7y0
しかし、なぜ一般のアホばっかが あーだこうだと言ってるんだ?
この人達より低学歴のアホが、小中学校のカエルの解剖の実験しかしたことない連中が
いろいろ言ってんだろw
この人達に任せとけ
もちろんここは 我々の微々たる額の税金を払ってるとかw貧乏人は黙ってろ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:19.09 ID:aVjFySbX0
こんだけえらい人がまだ信じてるようにしか見えない
でも、世界中の科学者は、小保方の捏造って思ってるんでしょ
何が真実なんだろう
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:19.67 ID:6Loq8gFB0
こいつ今までこうやって
部下のミスをフォローしないで部下の功績だけを
自分のものにしてのしあがってきた姑息な人間なんだろうな

自分では何の努力も反省もすることなく他人の努力や苦労を
さも自分が成し遂げたかのように工作してのしあがるタイプそのものだわ

こいつの真実は、無能そのものだよ
撤回しなければならないような論文を自分自身で世の中に自慢しておいて
いざそれが違うとわかれば、それには自分は携わってないだと?

国民を馬鹿にするにも限度があるぞ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:22.25 ID:tEu3UtNK0
あと10日早くでてればオボコ会見無しで終わってた可能性があるが

そういう後出しジャンケン的な、駆け引きなんだろうな
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:24.03 ID:DMjX3EBg0
584 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 18:10:46.78
今度はバカに責任転嫁してる


585 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/16(水) 18:10:48.97
忙しかったから〜 忙しかったから〜
馬関ティーがー
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:24.83 ID:V/tWrPbE0
 





スタップは存在する!!!!!!!!!!!!!!!!!

ハゲがトゲトゲでとんとんすると毛が生えるだろ

サクセスヘアトニックジェット噴射で頭皮ひりひりさせると毛が生えるだろ

それも成功者のビフォーアフターでは短期間にかなり伸びてる

つまり刺激で毛根細胞が初期化して子供の頃みたく早い速度で毛が伸びるんだよ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:26.88 ID:Vn2/ZGQoI
何人かネットから威力業務妨害で逮捕者がでるな
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:28.64 ID:IdUjtDUu0
一年後、どういう結果が出るのかな?
俺は結果は既に出ていて、記者会見も再検証も茶番だと思うんだが
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:29.85 ID:xO4a0DLw0
>>594
もちろんそうだが、確率の低いのはそのうち改善される望みがある
iPSなんかでも最初から相当改善された
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:31.09 ID:i7Bs7Gkc0
結局今一番かわいそうなのは 小保方なんかを拾ってしまった若山教授だね
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:32.23 ID:V2vLCPOE0
そもそもの問題点は小保方の論文からSTAP細胞が作れるかどうかなのに
いつの間にかSTAP細胞が存在するかその可能性があるかに摩り替わってる
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:35.65 ID:Ow8Rx4a40
>>578
ならそれでいいんじゃね
最初は分けてごまかそうとしてたものを「同義」って言っちゃったことは事実なんだし
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:37.99 ID:+SXNVfVv0
>>593
バカンティの仮説ならそうかもしれないがSTAPの存在する証拠って聴いたこと無いぞ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:39.22 ID:0/whq1+cO
>>590の訂正
>マウスが違ってたとかオススメのやつね。
オススメ→オスメス
オススメってなんだw
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:40.90 ID:Phk867io0
つまりオボさんの論文を信じるならスタップはあるよ
そうでないと説明できない事もあるし
でもその論文の細部まで私が検証したわけじゃない
反証してもし論文そのものにおかしい事があった場合は
その限りではないと逃げ道を残したように見えないことも無いな
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:50.53 ID:hMuF6S4Y0
この会見でスゲーとか思ってる奴、相当アレだと自覚した方がいいよ。

この会見の後同業者(武田さんみたいな人じゃなくて細胞系の研究者)は
ボロクソに言われるどころか完全に見放されると思う。
科学者なのに、これだけ時間を置いて、何一つ証明を持ってこない。
言葉遊びだけ。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:54.80 ID:XpHU948o0
おぼちゃんのコメントもかわいい
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:56.98 ID:R4xACJenO
STAPはカルトなんだな

小保方、バカンティ、笹井…

みんなカルト特有の異常な目つきだよ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:57.66 ID:C9VqJCUh0
>>593

たとえば何があるの?
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:58.40 ID:uSG5Avaz0
>>594

最初から、そんなに便利なものではない。
最初から、「将来的には・・・」と発表してたし、IPSもそうだった。
研究を進めていくことで、便利なものが作れるようになると思うよ。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:01.53 ID:SmsIzZKa0
>>538
若山は禿げを隠さずありのままの頭をしている
笹井より若山の方が人間として上
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:03.72 ID:/5ej9Xr+0
オボコと笹井のラブゲームなんだよ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:04.84 ID:yQaxXH9D0
>>572
2がよく分からない
なんでオボちゃんは理研の仲間にもコツを教えてないんだ?
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:13.77 ID:PeGlMrpf0
私は記者会見を見落としたのですが、
アサヒ芸能か、ゲンダイか東スポかワイド小ショーの記者さんは、
「2人だけで深夜まで研究室に篭ることは何回くらいありましたか」と
STAP騒動のポイントと思われる質問をしましたか
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:18.21 ID:7JN9ixAf0
だれもタブレット使ってないな
やっぱノートのほうがいいのか
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:20.59 ID:HORkxSI50
申し訳なさ過ぎて言葉になりません
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:22.45 ID:XCtXa1eMO
スタップ細胞があるとは 絶対に言わなかったな
スタップ細胞をスタップ現象に言い換え、仮説として検証に値すると
しかしスタップ細胞はあるとは いくら記者に問われても肯定を避けて 言い換えていた
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:22.87 ID:FT7Qqev50
>>576
副センター長という立場から、研究が必要なこと(要はカネ切らないで)をきちんと説明したあたりはさすがw

その後の顛末は知らん
それこそIPSより優れているかどうかなど、完全に白紙
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:24.75 ID:rOc5MUk30
全く口ごもったりしないもんなー
嘘つきだとしても凄いわ
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:29.81 ID:WC0Vwzug0
おぼっちまた斜め上のコメ(笹井が私のために謝ってて涙)出しててワロタ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:38.99 ID:SHq5HYu40
仮説の根拠になる論文の重要な検証データが当の理研によって悪質な捏造だと認定されてるけどな
よって、何をもって存在しなければ説明がつかないのかすらわからん
マウスがオスだったりメスだったり、作った本人はオスしか作ってないって言うし
何がしかの万能細胞ができたというその根拠すらわけわからんじゃないか

STAP細胞は皆さんの心の中にありますでいいよ、もう!
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:54.80 ID:51nO5SpU0
>>559
ボールが返されてた。それらしい反証仮説出せる人が世界中に1人もいなかったら
それが大きな発見であったことには変わりがないと。「万能細胞じゃなければ全く無意味」ということにはならない

>「今のところ反証仮説として考えられるものは何もない」
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:13:55.06 ID:EX1qKI9J0
誰も見てないってことでおしっこもうんこもしない
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:01.97 ID:Q4HkjGUI0
これで疑問はすべて晴れた。
これからは反日某国人らの雑音にとらわれず、全力を実験のために傾注し、
お国のために尽くしてもらいたい。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:02.52 ID:EQ44GCZ30
>>431
あれだけ絶賛していたのにね。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:05.66 ID:2pOA3uGn0
で言葉だけじゃなくてまともな証拠となるものは出たのか?
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:07.27 ID:79GUUxBu0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:08.20 ID:IFWU1xVD0
仮説でした


      おわり
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:14.02 ID:yeMu2A0l0
バカンティ「シャッチョーサン、モウカリマッカー!?」
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:16.51 ID:kDkFq8Zi0
何も言えねーって状態な訳ねw
「申し訳なさすぎて言葉になりません」
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:30.00 ID:8lfK4FgS0
.
■週刊新潮 4月24日号(4/17発売)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
進撃の割烹着 「小保方博士」は不遇の奇才か?自己愛の虚言者か?
 ▼「空想虚言症」の声も出た専門医たちの「記者会見」精神分析
 ▼入念すぎる「メイク・髪型・アクセサリー」のコーディネイト採点
 ▼絶対的に「オボちゃん」を擁護する有名オジサマ方の言い分
 ▼「STAP細胞」から「STAP現象」に話をすり替えた「問題上司」
 ▼「シンデレラの転落」と嘲笑した欧米と韓国メディア
 ▼ノーベル賞学者ですらクビが寒い「野依理事長」の進退問題


■週刊文春 4月24日号(4/17発売)
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3881
涙の会見で巻き起こる“擁護論”に異議あり!ノーベル賞学者が怒った「小保方さんは科学者失格!」
ノーベル化学賞を2010年に受賞した根岸英一教授が、「コピペは偽造、嘘つきということだ」と本誌に怒りの告発。
“黒幕”と疑われた若山照彦教授の苦悩「STAP釈明文書」で小保方さんが“責任転嫁”
“割烹着リケジョ”をその気にさせた笹井芳樹教授の罪と罰
 ▼36歳で京大教授になった天才 謝罪会見で追放危機
 ▼小保方擁護メールと「セクハラ疑惑」の点と線
完全実況 小保方論争「バトルロワイアル」
 批判派→ビートたけし、テリー伊藤、西川史子、宋美玄
 擁護派→ナイナイ岡村、為末大、町村信孝、やくみつる
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:31.22 ID:7V7sbPoz0
おっ、山中教授への対抗意識wきた
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:31.83 ID:8WNVlsOx0
おぼこ、誰かを批判したら終わりだから批判しないのね
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:35.40 ID:DMjX3EBg0
606 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 18:11:49.06
笹井ちゃんの特徴

・3つ以上まとめて質問されると2つ以降は忘れちゃう。
・記者の質問を理解できない。またはわざと答えないで関係のない演説をする。
・演説をはじめると自分に酔い始め、記者の質問はまったく忘れる。
・都合の悪い質問をされると耳が悪いふりをする。
・鋭い突っ込みをされたあとは露骨に不満気な顔をする。
・理研バッジをつけてきて「絶対居座り続けるゾ」とアピール。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:43.78 ID:TUP1CAU20
>>530
ううん、小保方の嘘を見抜けた俺すげぇー小保方の嘘を見抜けなかった奴は馬鹿www
とか言ってる人があぶり出されてるって話ね

まともな人は小保方が一体どんな細胞を若山に渡したのかとかそっちを論じる訳で…
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:44.45 ID:uOEfyMB70
TBSのテレビキャスターはゲスい質問してるなぁ…
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:50.84 ID:lYRY9/+u0
>>655
オボちゃん見放された事に気付いてないのかよwww
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:51.29 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:52.10 ID:wl4duUJ70
わかったことは
笹井は小保方が意図的に細工したら何も見抜けなかったし
残っているデータの信頼性も危ういということ

(単にずさんなのか意図的なのか解明できっこないが)
ファイル管理がいい加減なのは確かなので
もしかしたら(わかりやすくするためにという理由で
加工画像を論文に載せるセンスというか倫理観だから)
プロパティなんて書き換えても平気かもしれないや
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:14:54.06 ID:m8t9Fn8V0
>>275
山中教授がiPS細胞の作製に成功した時に
割と最後まで「ないと思う」って言ってたよ、この人
同じことでしょ
iPS細胞あって欲しくないからないと思う
STAP細胞はあって欲しいからあると思う
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:06.39 ID:3ZUIa8380
TVで専門家さんが仮説の段階で論文にするなとか言ってたけど
仮説の段階で大々的なプレスリリースやっちゃたのも責めてよ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:07.21 ID:hMuF6S4Y0
>>662
存在を裏付ける根拠って?言ってみ。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:08.20 ID:B7yUQKxv0
仮説だったんだ。

じゃあ存在しない=捏造詐欺確定
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:22.07 ID:T3W+AWOz0
>>641
だから言ってるじゃないっすか。
こんな会見に何持ってこようと科学的な証明になりませんから。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:24.24 ID:56+sNzIf0
そら立場上STAP細胞はありませんでした
なんて口が裂けても言えないだろう
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:24.84 ID:a5EV5w/v0
ま〜〜だ質問してるのかよ なげぇ〜〜ww
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:26.35 ID:zzJ12Qw/0
>>583
あってもおかしくない
週刊誌の記事で笹井キモイキモイ言われてたけど
背は高いし、鼻筋が通ってて知的でイイ感じじゃん
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:28.78 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:29.37 ID:DQ20SGIm0
笹井は1月の会見の後、小保方さんはデータを厳密にとる人と言ってたが、
今日はデータを見る機会がなかったと言ってるw
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:38.52 ID:i7Bs7Gkc0
パックン(ハーバード大卒)
「バカンティは博士号もっていいない}(ミヤネ屋)
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:40.88 ID:YA0nhye70
山中先生は出口論www
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:42.39 ID:rOc5MUk30
もはや小保方ごときの出番はねーわ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:42.70 ID:9tfGFRxBO
うぜー東大の上がしおらしくなってたからメシウマだったわ(´・ω・`)
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:43.42 ID:01MmHmcn0
笹井の会見見て小保方が泣いたって

小保方、笹井は出来ているって100%当たりだな
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:48.11 ID:WC0Vwzug0
>>665
俺は過剰な謙譲語に愛人関係の臭いが強まったなあ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:49.49 ID:cfKGnjUh0
STAP細胞はあります。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:50.54 ID:WRSkjPrj0
        / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\         
     /ノ / /        ヽ
     | /  | __ /| | |__  |    
     | |   LL/ |__LハL |
     \L/  癶  癶 V     
     /(リ   """。。""" )
     | 0|     __   ノ  だから笹井さんと200回以上性交したんですって言ったでしょwww
     |   \   ヽ_ノ /ノ  
     ノ   /\__ノ |   
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:52.36 ID:zE+4YxOK0
おぼちゃんは優秀なスパイで日本の頭脳に傷をつけて潰すミッションしてるように思えてきた
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:53.08 ID:+SXNVfVv0
>>626
理論構築は馬鹿には出来ないが
実験は馬鹿でも出来る
フックなんかが代表
どうしてこうなるかは知らないけどこんな結果が出ました、ってのが実験屋
研究者と言っても色々
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:57.20 ID:gMAkOoXp0
なんで山中先生と対抗させたいんだよ。しつこいだろ。
まず失礼すぎるだろ!
それで紙面を飾る予定が狂うからって、馬鹿なんだよほんとうに。
芸能人相手じゃないんだぞ。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:01.23 ID:L3CqCAFL0
>>648

保険の為だ
今のような騒ぎになった場合を想定したと思われる。
なのでノートも残さなかったし
スタップ細胞が作れるようなものは残さなかったのです
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:06.15 ID:JqvB3Tnv0
軍主導による慰安婦強制連行を肯定する証拠は何もないけど、日本軍は昔ひどい事ばっかやってたので、強制連行を指示下に決まってる
STAP細胞の存在を否定する証拠は何も無いけど、論文に不正があったのでSTAP細胞は存在しないし、不正=ねつ造なので、小保方さんは詐欺師だ

アンチ小保方の頭の悪さが際立った事件だったね今回は
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:06.37 ID:z/VMnisL0
>>621
結局通しては見てないんだからそれも勘違いじゃないの
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:10.12 ID:mMrn2k8b0
やればやるほど利権の権威が落ちる
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:11.20 ID:iYa+vytM0
いかにネッシーの存在を信じていようとも
模型を使ったイカサマ写真はダメだろ。
たとえ後で実際にネッシーが見つかったとしても。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:13.20 ID:8PgTF/Ywi
言葉の端々に、disりたい気持ちが表れている
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:15.87 ID:p9gRL7bB0
捏造できないライブセルみたとはいうがそれでできた細胞の万能性まで確認してないんだろどうせ
ただの光る細胞には興味ないわ
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:18.78 ID:2W8q6gVG0
笹井 俺は原理主義者。山中は応用で住み分けだっ!!
   研究費の取り合いはねぇーよw
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:23.26 ID:S07rD+Cs0
笹井「ライブ動画の途中では改ざんできない。ESなどとはサイズが違って小さい。若山が見間違うはずはない」
「oct発現までは他に二人成功」「別の細胞を渡したのは考えられない」
「テラトーマの画像は本物が確認できた。スライドに戻って染めなおして撮り直した」
「今まで知られてる細胞でないことは確かです」「死んだ細胞の自家蛍光ではないことは確認されてる」
「試験管分化の様子は毎日見た」
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:23.30 ID:Ow8Rx4a40
>>676
「広報がー」っていってた
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:24.48 ID:l4/uEBiQ0
存在しないことは証明できないんだから、
こんなもん言ったもん勝ちだわ

つーか問題はSTAPの存在より捏造だろ
お前らの捏造のせいでSTAPの存在が疑わしくなってんだぞ
なに偉そうにしてるんだマッチポンプが
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:25.23 ID:yS/XLZAA0
笹井の会見がここまで遅くなった背景には
おそらく会見内容の吟味に相当の時間をかけたからだろう
理研の首脳陣はもちろん、弁護士、学者仲間にも確認したんだろう
一字一句原稿どおりに会見していることから、そう推察できる

内容的には、本人の責任の所在を曖昧にし、論文のミスを見抜けなかった言い訳をしつつも
STAP細胞は仮説とすることで
小保方に対しては段階的な猶予を与えて一応は守り
同時に理研の組織的な体面も守ったかたちになってる

素人的にはクソ面白くもない会見だったが
関係各方面に対してはこれ以上ないくらい、卒のない会見になったんだろうよ
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:25.65 ID:KEQv6+YD0
>>677
おまえの頭では理解不可能
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:25.96 ID:HOetXIfI0
ウソも百回言えば本当になるらしい
チョンだな
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:29.93 ID:ltsIstzi0
スタンプスタンプは、ありまあす。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:35.43 ID:Dv9Ac1RN0
論文撤回が適切? 間違いでしたと世界に云う事。
へ〜、そう云う事ですか。でも間違いがどれとどれとは言い切れないのにー。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:37.59 ID:LvLsw8v10
小保方さんがキラキラしてたから、賭けて見ようと思った。
皆だって、可愛いと思ったでしょ?
って言えば許されたと思う
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:42.65 ID:FrQH0y6+O
最後の最後で女でボロがでて人生ぶっこわれた人
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:43.92 ID:Q49fHdCyO
MUSE細胞の話を出すと嵐が出る理由がわかった


確信に変わった
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:46.16 ID:DMjX3EBg0
623 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 18:12:56.34
凹、些細の会見見て涙ながしたとのニュース
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:47.30 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:16:50.03 ID:w0qT+AmG0
結局コピペが〜おぼこが〜ノートが〜ってマスゴミが騒ぎたてなければサラッと写真入れ替えて研究続行出来てたと思ったら…
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:03.85 ID:aVjFySbX0
>>643
なんかカルトっぽいよね
真実ならもっと明るくて晴れやかな顔をしてるだろうに
悲壮な感じしかない
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:05.71 ID:s/ZysaFQ0
オボちゃんしか成功していない
つまり拷問の達人なんだろう
性格はドSとみた
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:08.00 ID:e3vUiN360
この会見でケビンコスナーになれたの?
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:08.44 ID:Tjcz/3Nv0
笹井逃げまくりで、結局コレかよ
おぼちゃん切りか
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:14.86 ID:4fQQm5Jd0
>>209
理研側の思惑はこんなところだろう
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:17.73 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:21.09 ID:pv2Va2kd0
ライブセルイメージングは人為的な操作が出来ない、自動で撮影するって言うけど、
その被写体が本物じゃなかったらどうなのよ?

私は河童の写真を見た、そのカメラは絶対に不正操作が出来ない構造になってるから本物だ
って言っても、
その河童の方が着ぐるみのオッサンだった可能性はないのか?
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:25.36 ID:bN0uLBuJ0
小保方さんは泣きながら申し訳ないと言ってましたーーー

というのは弁護士のリークだから、あまり信用性がない。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:26.34 ID:3YjAhtmB0
胎盤ができるのはメスなのに、
若山が作れたのはオスだけだったんだろ?
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:31.59 ID:Y8O9PiE60
ボストンに引き取ってもらえれば一番いい。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:34.03 ID:hMuF6S4Y0
>>708言えないよな。ないから。
肝心の取り違えの所は誰も説明できない。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:35.17 ID:56+sNzIf0
STAP現象は仮説に戻ったってことだろ
これから10年20年かけて検証してゆくということだよ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:39.36 ID:vumin4iH0
話が遮られたところがすべてその続きを聞きたいところだったというのが面白すぎる
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:41.05 ID:1R5HRHw80
あるという論文を出した筈なのに、あるかもしれないって所は
否定しなくていいんじゃねくらいに後退
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:52.86 ID:Q4HkjGUI0
チャンネル桜社長 水島総
http://www.youtube.com/watch?v=dgRO8-uRDTo

・小保方さんに論文を撤回しろと言ってる連中は馬鹿。
・STAP細胞の大きさが分かってない。護憲や非武装中立と同じ感覚がする。
・日本はSTAP細胞により巨額の金を持てる。撤回したらそれがなくなってしまう。
・小保方さんは京都大学の山中さんのところへ持って行って一緒に研究すれば良い。
・証拠がないとか、事実関係がしっかりしてないという批判は見当違い。
・大きな意味での類推や流れでものを見る力がない木っ端役人の発想。
・マスコミがSTAP細胞を作成するコツを公開せよと迫ってるがペラペラ喋るはずがない。
・コツを公開せよと言ってる連中は、STAPの技術を盗もうとしている外国勢力とその手先。
・小保方批判は重箱の隅を突くような感じで浅ましい。


小保方氏の指導役笹井氏「STAPは本物の現象」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000012-asahi-soci
「他の万能細胞を混ぜても、一つの塊にならない。実験をやったことのない人の机上の考えだ」
「ES細胞では説明のできないことが多すぎる」
「STAPが存在しないなら、私たちが再立証に力を入れることはない」



アンチw
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:53.48 ID:rOc5MUk30
理学部と工学部の違いみたいなもんか
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:53.80 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:17:55.74 ID:sANewwJq0
細胞壁傷つけてDNA酸につければ初期化
すると思ったとすれば
アホでないの
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:01.48 ID:L6uA75RG0
IPSより有能なSTAPが
笠井のあやしい髪に効いたら信じてあげるけどw
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:01.33 ID:OFc0y0KP0
もしSTAP細胞を発見出来たら映像を残すと思うんだけどなぁ
仮に興奮して撮り忘れたとしてもその後200回も成功していて画像は1枚も無い…
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:08.88 ID:YiePGndj0
>>623 自分もそう思った
この人がつぶれるのは惜しいな
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:09.30 ID:3Pq5Tt8n0
論文なんか最初からどうでもいいんだよ
特許申請を取り消すかどうかだ
カネの問題なんだから
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:14.35 ID:hxGp2dUH0
>>628
本当にそう思う。
成果は自分のもの、ミスは人のせい。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:16.58 ID:qoRP81F1O
結局小保方が研究の妨害をしたことは確かだよな。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:19.42 ID:vbzlSQ/30
記者と笹井先生の頭脳や人間性レベル差が、素人にもよる分かる会見だね
記者ども馬鹿で下世話すぎるぞ
笹井先生とオボちゃん(ウッカリさんだが)は、日本の宝だね
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:20.33 ID:M4ttY5IX0
いってることがおかしい。
細胞は実在してるなら仮説でないだろ。
修正論文を再提出するだけだろ。
なんで仮説だよ。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:24.70 ID:vwbWwvKd0
若山ガー

しか言ってねえw
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:33.39 ID:Ow8Rx4a40
>>707
必死だね
まーた騙されて何か買っちゃうの?
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:34.32 ID:2W8q6gVG0
笹井 小保方は理研とハーバードの両方の立場を持っている。 ほほーw
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:37.25 ID:cYhFfbx90
にわか科学者がまた負けたのか
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:39.51 ID:JqvB3Tnv0
>>614
「STAP論文」が仮説止まりって話であって、STAP現象は確実に確認されてるって事
だから、STAP論文は「撤回」できないって話なんだよ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:45.25 ID:DgyA5kdg0
>>514
その相対性理論の途中の数式が全く別のものだったり、意図的に展開を誤らせてたりしたら批判されるのは当然。
小保方がやったのは「東日流外三郡誌」や「武功夜話」みたいに「これまでとは違う歴史を語る新史料を発見した」として自分で作った史料を発表するようなもん。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:47.26 ID:z/VMnisL0
>>708
言えっていってるだけじゃん
理解させろっていってるんじゃなくて

だから言えばいいだけ
相手が理解できるかどうかなんて関係ないよ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:52.36 ID:m8t9Fn8V0
>>721
笹井さんは大科学者だからなんぼ理研でも切れないだろ
おぼ残すか笹井残すかって訊かれたら笹井だろ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:57.34 ID:DMjX3EBg0
           / ̄ ̄ ̄\  
         /ノ / ̄ ̄ ̄\ 
       .∩ノ / /          ヽ
       ||  /  | __ /| | |__  |
       ||     LL/ |__LハL |  あ、もしもし?些細センセ? 
      /〔|\L/ (・ヽ /・) V  
      〔ノ^ゝ(リ  ⌒  ●●⌒ )  今日の会見余計な事言ったら承知しないわよ?
      ノ ノ^,-0|     __   ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ    ヽ_ノ /ノ   
     /     ノ'"\ __ノ (
   人    ノ \/_____ ノ.| ヽ) i 
   /  \_/ |  \/゙(__)\,| i |
  /    ノ  >   ヽ. ハ  |   ||
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:57.93 ID:i7Bs7Gkc0
結局はバカンティと小保方なんでしょ

バカンティは博士号もっていないw
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:58.30 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:18:58.76 ID:B7yUQKxv0
捏造って言われたくなかったら実証しろ。否定できないとか可能性があるんだったらNatureにだすなや

だから捏造なんだよ。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:06.87 ID:WC0Vwzug0
>>725
本命に捨てられた愛人みたいなコメだったなあ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:14.23 ID:TOTEucFY0
>>627
ツイッターではいつのまにか
「小保方さんが全て真実を語っていて
理研にSTAP細胞を横取りされそうになっている可哀想な被害者」
という意見だらけ・・・
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:21.02 ID:W2srupsU0
200回以上成功してるんだから早く作らせろって。
真実はそれだけだよ。外野は誰が出てきて能書きたれても意味なし
今すぐ公開作成させるべき 出来なければクビ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:24.52 ID:iYa+vytM0
いかにネッシーの存在を信じていようとも
模型を使ったイカサマ写真はダメだろ。
たとえ後で実際にネッシーが見つかったとしても。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:29.07 ID:BLPyD8yI0
STAP細胞:論文共著の米大教授ら来日 京都で講演
毎日新聞 2014年04月15日 11時02分(最終更新 04月15日 13時41分)
http://mainichi.jp/select/news/20140415k0000e040175000c.html

STAP細胞論文問題で、米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と小島宏司准教授の
共著者2人が15日、京都市で開かれている世界気管支学会議で講演した。報道関係者の
入場が禁じられ、バカンティ教授らは講演前後も取材に応じなかった。
来日中の日程なども明らかにしていない。

 講演を聴いた男性(38)によると、バカンティ教授はSTAP細胞を移植した動物実験の
結果に触れ、「STAP細胞は存在する。(脊髄(せきずい)損傷で)歩けなかった犬が歩
けるようになった」と写真などを示して報告したという。

 同会議組織委員会は1年以上前からバカンティ教授らに講演を依頼。
ハーバード大側が「STAP細胞に関して一切コメントしない」ことを条件に講演を許可した
という。【斎藤広子】

.
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:30.69 ID:5PC4jVkM0
最後の質問
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:38.76 ID:HeD6c2Rb0
おいおい、撤回することは結論が間違っていたということ、そうオボが言ってたぞ。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:39.25 ID:j1/c6Bjc0
山中先生に質問させて欲しいわ
STAP発表のときかなりショック受けてただろ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:44.79 ID:aKXdYrPg0
>>743
それが万能細胞かどうかまるっきりわからなくなっちゃったから
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:44.85 ID:a5EV5w/v0
絶対に無いって自信満々だった人www 
2ちゃんでの絶対ほど信用できね〜〜w
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:51.59 ID:cQC8yqak0
仮に実証できたとしても捏造までして不完全な状態で言ったもの勝ちみたいな状況を作りたかった体質は変わらないわけでしょ
その時点で駄目だと思う、科学の進歩がそういうセコい競争になったらつまらない
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:52.54 ID:gNTqpYBQ0
結局、手柄争いという話かよ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:56.97 ID:BYzawIrt0
>>623
京大と早稲田を一緒にしちゃいかん。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:19:58.34 ID:YA0nhye70
最後の質問者が下ネタwwwwwwww
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:00.04 ID:1+V5Jxxj0
>>323
上半身は犬
下半身は猿のキメラ
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:01.54 ID:+SXNVfVv0
仮説ってのは色々と難しい

俺が行ってた学校には永久機関を研究してた教授いたからな
そりゃ永久機関作れたら凄いけどね(笑)
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:05.27 ID:rOc5MUk30
結局小保方が足引っ張りまくってるって事だろ
stapの存在とかどうでもいいわもう
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:11.70 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:19.91 ID:hS1oFeMC0
>>666
週刊誌ってのは本当にゲスいなあ・・・
本質的なところだけ取り上げりゃいいのになんだコーディネイト採点て
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:22.54 ID:DDd5LYHE0
白黒はっきりしてないのにマスコミや研究者の嫉妬にコロっと騙されてSTAP細胞の存在を完全否定して叩きまくってきた人が
吊るし上げられる番がやってきそうだな。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:24.38 ID:rHOQvuI40
>>757
陰謀論者の大好物だろうなぁ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:25.95 ID:IdUjtDUu0
仮説を実証するのが科学者の仕事なのに、
いつまで経っても仮説のままw
仮説だけなホラ吹きと変わらん
その仮説すら撤回ってw
もう終わってんじゃん、STAP
記者会見も再検証も消化試合なんだろ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:28.19 ID:0ypO+udV0
どうしても下世話な話にしたいんだろうな
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:33.15 ID:aVjFySbX0
明日のニッカンに期待だな
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:35.34 ID:DfIHB3KK0
最後の質問がこの下衆な質問か
終わってる
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:36.06 ID:vwbWwvKd0
>>685
えええw
バカンティ何者????

パックン
ハバド出だったんかw
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:40.56 ID:SmsIzZKa0
やっぱこの事件の根本にあるのは
笹井の山中への嫉妬か
男の嫉妬は質悪いな
小保方がまた阿呆なコメント出してるな
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:42.38 ID:7V7sbPoz0
若山が心配
笹井ほど頭も良くなければ要領も運も悪そう
嫁が有能ならいいけど
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:47.91 ID:apmMTBuP0
日刊スポーツwwww
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:51.98 ID:JMjHAlN60
一発逆転を狙って拙速にも跳び乗った船が絵に描いたような泥舟だったw
がまんしてじっとしとけば、そのうちノーベル賞も転がってきただろうに。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:52.93 ID:Rd7QyNyO0
日刊スポーツ(笑)


質問が下種すぎだろ(笑)





下ネタに持っていきたいだけwwwwwwww


こんなのを相手にきれないんだからすげえわこの人
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:54.62 ID:+MQAIxIJ0
くだらねえ質問しやがって
小保方の顔ドアップの新聞出したのも日刊スポーツだよな
ふざけんなこの売国奴新聞
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:20:59.80 ID:w2147J5T0
こいつら、論点のすり替えと感情論しかないじゃねーか
さすがに騙されるバカな国民・・・


だったorz
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:18.10 ID:Ow8Rx4a40
>>783
今日の会見見て笹井が頭がいいと思えるんなら、若山も頭いいんじゃないの
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:19.67 ID:OFc0y0KP0
で、簡単に出来るって話は何処に行ったの?
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:22.09 ID:9x6jD/Ao0
どうせ明日の朝刊の一面は 乱倫 
 
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:22.86 ID:6Loq8gFB0
本当に糞だな
一番大事な事は自分の保身だけっていう本音が透けて見えてて
会見見て10分で吐きそうになったわ

小保方と男女の関係はない、悪いのは全て小保方
若山も引っ越しとかあって忙しかったからあいつは悪くない
小保方に僕は巧みに騙されたんだ
僕は悪くない絶対に悪くない

山中教授の発見したものよりもSTAP細胞のほうが素晴らしい
その素晴らしい細胞を理研いわゆる僕がこれから研究していくつもりだ


って・・・なんじゃそりゃ?
ここまで卑怯な人間今まで見たことないぞ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:23.25 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:31.47 ID:2KcHy2GO0
小保方の強気の理由がわかったわ
おそらくSTAP現象の存在自体は研究グループの間ではかなりの確度で自信があって
もはやほっておいても数年以内の近い将来に世界の誰かが実証できる見込みがあるんだろう
小保方もそれを知っている、だから強気になれる
実際のところ小保方は捏造コピペ論文を出しただけで何の貢献もできてないのだが
誰かが成功さえすればそれに後乗りすればいいと思っているんだろう
私もできてたんです、だからいったでしょう、とね
多くの馬鹿な一般人はすでに小保方擁護、可哀想だとか誠実だとか言い始めてるし
2ちゃんですら「そのうちSTAPが実際にあったら小保方の大勝利だなw」とか言ってる馬鹿もいる
その下地はできてきてしまっている
STAP実在と小保方勝利は本当はまったくイコールではないのだが、そう錯覚させることにある程度成功してるな
なかなかの山師だわ
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:32.78 ID:uSG5Avaz0
ES細胞の最高権威が、STAPの可能性が高いと言ってるわけだし、
検証の必要が出たので「仮説」になったと引き下げたことからも、

たぶん、STAPはあるね。
論文の写真程度で批判して、日本の研究を遅らせた人は責任取ってね。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:33.88 ID:hMuF6S4Y0
>>628
その通りだね。
涼しい顔してバカを騙すのは得意だというのはよくわかった。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:34.04 ID:x2qgF5WF0
iPS洋梨なw
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:40.19 ID:FT7Qqev50
>>729
そのためにはカネがいるんでよろしくという実にソツのない会見w

副センター長としては申し分ない。さすがだ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:46.49 ID:5PC4jVkM0
不適切に

800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:52.80 ID:W6/9FbMS0
>>743
そもそも科学論文は全て仮説なんだって。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:52.91 ID:T3W+AWOz0
やっと本題きたよw
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:55.11 ID:S07rD+Cs0
>>724
なんだか大きさや数でわかるらしい
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:55.76 ID:M6ynb4ql0
なんか物理の偉い先生で、講義とか論文ではうそつかない代わりに、
武勇伝でうそばかりついてた人がいたってんだけど、
その人偉かったね。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:56.53 ID:8PgTF/Ywi
>>781
専門は麻酔科のお医者さん
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:21:56.88 ID:9W5MGCoN0
>>778
記者にとって「自分の土俵」はそこしかないからな
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:22:04.02 ID:9DUuRA3c0
こいつらは要するに間接的に税金で飯を食ってる準公務員だ。
そのくせ成果が出れば固有名詞の自分の経歴にする、失敗したら固有名詞で
責任を負うという意識はない。
責任を問われるとお互いがよくやってると庇い合う、体のいいタカり集団と
同じじゃないか。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:22:06.16 ID:Y8O9PiE60
非常に緻密な話が必要ですので
昼間ホテルの部屋を借り切ってやりました、か?
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:22:07.14 ID:cYhFfbx90
ES細胞 ×
ミューズ細胞 ×
摩り替えた ×

どうすんのおまえらw
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:22:09.01 ID:YA0nhye70
ペテン些細「どうしてもオボコとはサイドバイサイドに並んでしまう」

不適切な関係wwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:22:15.25 ID:rOc5MUk30
日刊スポーツw脳筋は黙ってろw
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:22:36.36 ID:fa7X1qft0
今日も性行為をしたかの質問か。

下衆だな。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:22:39.57 ID:Q49fHdCyO
>>709

ウソも200回です

これが最新理論です

日本の超エリートのお墨付きです
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:22:41.28 ID:/5ej9Xr+0
>>800
仮説を実証しないと科学じゃねーよ文系脳乙
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:22:42.30 ID:5PC4jVkM0
会場の都合で
大慌て終了
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:22:44.87 ID:aVjFySbX0
>>757
切り張りして、「悪いと思わなかった」って言えるような子が信じられるんか…
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:22:50.51 ID:892jtJgw0
知識のないおまえら庶民はマスゴミに踊らされてればいいんだよ
細胞研究は水面下でこっそりと進んでんだよ
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:02.24 ID:4pTkPFV+O
文系マスゴミは笹井の言ってることを1割も理解してないだろ
とにかく捏造、STAPは存在しないという結論に導きたいだけ
818朝鮮漬@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:02.71 ID:/4Fs0dDw0
>>793
よぉ  公金横領(^o^)
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:02.82 ID:DfIHB3KK0
日刊スポーツ
お前が不適切な質問じゃねーか
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:04.72 ID:Phk867io0
今の笹井さんを見ると
ますます山中さんが立派に見えちゃうよな
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:04.72 ID:+MQAIxIJ0
どうしても下ネタの方向にいきたい糞スポーツ
くたばれよ
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:05.34 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:07.36 ID:i7Bs7Gkc0
ミヤネ屋でハーバード大卒のパックン(パトリック・ハーラン)が

バカンティは博士号もっていない

って言ってたぞ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:14.02 ID:k9ieKd+B0
背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
http://ozzy6669.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
http://www.youtube.com/watch?v=XvTCk6SEymE
http://www.youtube.com/watch?v=C2aLrHQWhak
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:20.57 ID:ARan3IolO
200回性交したんじゃないのかい?
もっとかい?
いい加減にしろよナンチャッテ科学者
糞のくせして税金で飯食ってんじゃねーぞ、理研創設者の志をこれっぽっちも引き継いでねーようなオメェらが居るから起こるべくして起こった大失態なんだよ
アホ認定受けて一から就活しろボォケ!!
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:21.30 ID:sVVfe4A60
>>1
会見、ちらっと見たけど、この人はホント誠実な人だなって感じだった。
オボちゃんと違って淡々と科学的に説明するといった感じだったし。

んで、比べたせいで、ますますオボちゃんの無能っぷりが際立って見えたw
下手すりゃ大学生よりも劣るぞ、あのバカw
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:22.55 ID:DMjX3EBg0
683 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 18:17:29.12
【安定】

NHK科学文化部、日経サイエンス、日経BP、那須さん(医療ジャーナリスト)

【健闘】

須田ちゃん(毎日)

【時間の無駄】

TBS、読売、産経、リバティ・・・
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:23.19 ID:apmMTBuP0
日刊スポーツ、今の回答理解できたかw
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:28.92 ID:vumin4iH0
てか、ES細胞を酸に漬けたら出来たりしないの?
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:30.12 ID:iYa+vytM0
UFOの存在を信じてましゅ!
200回見ましたぁ!写真はありましぇーん。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:32.36 ID:+zlm4Un50
元々は優秀な科学者だったはずが、
魔性の女に取り憑かれて、奈落の底に落ちて行っている。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:35.82 ID:JqvB3Tnv0
>>773
全くその通り

軍が強制連行した証拠なんてありません。でも、慰安婦ばあさんの涙を見れば日本軍が悪い事したに決まってる。強制連行を指示したに決まってる。強制連行はあった!
STAP細胞が存在しない証拠なんてありません。でも、小保方さんの嘘泣きを見れば、小保方さんが悪い事したに決まってる。ねつ造したに決まってる。STAP細胞は嘘っぱち!
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:39.16 ID:Tjcz/3Nv0
オボちゃん起点で研究者の足の引っ張り合い来るのか?
IPSがすごかったもんな
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:39.84 ID:yU1EbYVK0
この会見見て「科学者らしい」とか「理路整然」とか言ってる奴って
ぜーーーーーーーーーーーーーーーったい工作員だろ
いやあ、ひどかった
一体何しに出てきたんだろ
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:49.52 ID:RE0E9hSA0
もう怪しすぎるのでstapはクラウドファンディングでやってくださいね。信じてるならカネ出せるだろお前らwwww
stapに税金ぶっこむ必要ないわ、基礎研究予算は全部ipsに突っ込んでおけ。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:50.52 ID:+PjYNZ7U0
笹井は、小保方を庇って、STAPが存在するかのような表現をしたが、
本心ではそんなことは思っていない。今日の記者会見は記者をけむに巻くような内容。
これでは、皆騙されてしまう。若山教授に重大な責任があるかのような
発言は許されない。理研だけを守り、外部者を切り捨てるその態度は何だ。
全ての責任は理事長の野依にあり。税金を払っているのは国民だ。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:52.73 ID:FT7Qqev50
>>790
そういうたぐいは全部忘れてくれってさw
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:53.77 ID:JLCLZdCu0
>>217
2012年6月の写真が時期的におかしいって質問が
あったときに、明らかに猪瀬みたいになってたぞ。
小保方の責任だが…
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:58.63 ID:DgyA5kdg0
>>557
しかし、それを当人たち以外に納得させうるだけの証拠を現在まで出せていない。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:23:59.06 ID:+SXNVfVv0
>>777
仮説って一般人からすると理解が難しいかもしれない
証明されていない仮説の上に学問の体系が作り上げられているものもある
証明されたら凄いけど、間違いだったら全てが水の泡
だからトポロジーのポアンカレ予想を証明したペレルマンは凄い

一方でゴミみたいな仮説も星の数ほどある
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:01.28 ID:B7yUQKxv0
日刊よかったぞ一番盛り上がってたな。

法的措置は逃げられたけど
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:03.96 ID:XupDYM7y0
絶対にやり方なんか公表するなよ
理研がずっと持ってろ
一般人が口出すと ろくなことない
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:11.13 ID:/1QupG1T0
あたしを捨てたらコツがわからないわよ〜
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:13.55 ID:8PgTF/Ywi
やっと終わった長かったなぁ
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:14.21 ID:nI10kJAb0
STAP終了会見でした


お疲れさんwww
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:22.76 ID:2W8q6gVG0
結局、200回もさくさく出来るものが論文化できないってことだな。
しかも笹井はノーベル賞確実の現象を、突き詰める研究をしてないっぽい。なんか変。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:23.81 ID:m8t9Fn8V0
>>823
そんなの誰でも知ってるよ
麻酔医だろ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:26.18 ID:x2qgF5WF0
>>790
いや豪勢な何億もする装置を使わずに家庭で簡単に作れるという意味だから。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:27.65 ID:W5o5guSW0
日刊スポーツwwwwwww、不適切な関係。 スポーツ紙入れるなよ。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:28.54 ID:78u3JVMV0
やっぱ最後は日刊スポーツさんじゃないとな(´・ω・`)
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:35.46 ID:d74AujD10
>>795
> ES細胞の最高権威が、STAPの可能性が高いと言ってるわけだし、
> 検証の必要が出たので「仮説」になったと引き下げたことからも、
>
> たぶん、STAPはあるね。
> 論文の写真程度で批判して、日本の研究を遅らせた人は責任取ってね。

   \                   /
         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |             _
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ   仮説で論文書いてんじゃねーよ
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       |
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `− ´( |___| | _|        /          |     ハゲちゃびん
         |       (t  )       /    /      |
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:36.61 ID:/xC6dQkN0
STAPの存在が濃厚
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:38.96 ID:yCz6X8uE0
>>738
責任逃ればかり、若山さんのせいにしてばかりなのに?
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:24:43.50 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:03.34 ID:SmsIzZKa0
そりゃあもう科学的な見解を語る時点はとっくに過ぎてるからな
世界中の研究者達が呆れてるのに真面目な話をしてもしょうがない
もはやオカルトなんだから下衆い質問や記事で十分
笹井と小保方の関係を暴いた方が話早いだろう
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:05.51 ID:WC0Vwzug0
オボは俺の部下じゃねーし
撤回しろよ!
でもSTAPはあるかもねw
iPS山中をdisったつもりもないよ!
マスコミが飛ばしすぎただけだろww


オボカタもアレだけどこいつも卑怯すぎね?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:12.47 ID:YA0nhye70
>>850
東スポと朝ゲイも欲しかったな
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:12.99 ID:ZwV0OkLc0
理研ってなんかドロドロしてるね
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:20.88 ID:jTQNOtHm0
stap論文は仮説に戻るけどそれを裏付ける十分な証拠は過去に存在してるのか
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:22.93 ID:hMuF6S4Y0
武田って人の言い分を信じてる人がいるみたいだけど、
あの人ホラ吹きどころか嘘吐きだよ。
論文に著作権はないとか言って自分の意見を正当化してるが、嘘ですあります。
あの人の場合はオボさん擁護と言うより自己弁護だろうけど。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:30.79 ID:aVjFySbX0
>>840
よくわからんが、数学と生物学では違うんじゃないの?
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:33.07 ID:u1R1Q9eh0
存在を裏付ける証言はたくさんある

↓↓↓↓

ただし存在を肯定する根拠は何もない
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:34.19 ID:pvMc2ZhL0
最悪。全部若山に押し付けた
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:40.96 ID:i6/oaHJA0
次は若山の番だな
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:41.27 ID:wRbG4jjb0
最後の質問アホ過ぎて呆れた
日本のマスゴミ終わってる
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:42.08 ID:ZM1MJ6uX0
結局のところ「ボクちゃん途中参加だから知らないもん」でいいの?
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:47.53 ID:cfKGnjUh0
STAP細胞はあります
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:49.99 ID:RmhbvMge0
若山さんは何て思うかな
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:50.84 ID:DDd5LYHE0
おまえら
実際にSTAP細胞の存在が証明されたら土下座程度じゃすまないよ。
存在が証明されないといいね。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:53.88 ID:F3qsRpgf0
もうある事にして良いよ
税金使わずに自腹で勝手に研究続けてくれるなら
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:57.20 ID:XAmVhwRq0
>>795
ES細胞の最高権威っていうのがそもそもガラパゴス日本でしか通用しない間違い
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:57.37 ID:ZDiNQn2F0
>>757
バカッターなのか印象操作なのかどっちなんだろうな
オレの周りでは「STAP細胞はありまーす」をネタにしてるwww
873朝鮮漬@転載禁止:2014/04/16(水) 18:25:58.24 ID:/4Fs0dDw0
>>854
よぉ 公金横領(^o^)
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:03.03 ID:/iBdmFIj0
結局笹井は何一つ自分では確かめもせずに屁理屈こねて論文を書き上げたんじゃないか
コイツの言い分が通るならカッパの存在証明がネイチャーに載っちゃうぞ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:04.67 ID:4X1OnOgD0
科学上の大発見なんてほとんど偶然からできたもんだろ
その時出来たからってすぐ再現できるか?ってもんでもないと思う
検証は長い時間かかってもいいから、じっくりやるべき
こういうことは科学者にまかせるべきだよ
マスコミとか素人が騒ぐ問題ではないよな
科学には世論なんてなんの意味もない
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:06.48 ID:6w5wNFuI0
世界の若山連呼にワロタ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:07.58 ID:RhraCyjw0
会見見た限りSTAPあるなw


お前ら焼き土下座用意しとけよww
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:09.33 ID:nQHjqr0R0
存在に自信を持ってなさそうだけど

この人根拠となるデータをとった人を信頼してないだろ?
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:10.55 ID:B7yUQKxv0
ってかSTAPの情報だすなとか。香港の研究者が金がいくらあってもタリンって言ってってだジャン

STAPなんて誰もいらないし迷惑
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:13.18 ID:4rwNOqcz0
これは何年か経っても騙された奴は
あると信じ続ける最悪なパターンだな。
まぁ時間経って沈静化狙いだろうけど
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:15.79 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:23.37 ID:hS1oFeMC0
STAP細胞がないとはいってないがあるというわけではなくないことが証明されていないだけで
あるかもしれないからそれを検証したらあるかもしれないがないこともないかもしれないからあるかもしれない
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:25.76 ID:TJRic4NS0
立証されない仮説など何の意味もねえw
証拠そろえてから出直してこいや
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:33.75 ID:NbY5JetX0
>>743
へんなものが出来た(と思った)ので説明するために
STAP現象であるという仮説を立てたということ
本人も自信がないけどそれじゃないと説明がつかないのでは?と主張している

変な現象はあったと自己申告しているがそれが当初風呂敷広げた
STAP云々かどうかはもはや別の次元になっている
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:33.51 ID:w6GBmGm+0
>>834
逃げ続けたな、根幹的なところは全て他人のせいにして知らんぷり
お前はじゃあ何を知ってるんだよという感じ、無責任極まりない
STAPが絵空事だと判然としたのは良かった、次は誰が何処が具体的に責任を取るかかな
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:48.61 ID:nI10kJAb0
小保方、STAP

もはやオカルトw

擁護派壊滅www

乙でした
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:49.09 ID:cYhFfbx90
まあこうなると思ったよ
論文ガーに戻る
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:51.12 ID:fFja55vsO
腹案がある、トラストミー。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:01.80 ID:FT7Qqev50
>>869
できるだけ早くなww
80年後じゃ、お互い生きてないだろ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:06.56 ID:45NxrPZI0
ぶっちゃけ小保方とは全く話が合わないタイプだと思う
不倫できるほどそっちの面では、器用じゃないかと
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:04.29 ID:qnvsr6zm0
とりあえず、NHKと民放の記者の質の差が浮き彫りになったな
NHKの他にまともな質問できたのが、朝日新聞と専門誌の記者だけってどういうことだよ
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:12.62 ID:QthIOLUW0
マスコミの馬鹿さばかりが目立つな
文系でも日本文学専門と経済専門が法学の専門分野まで口出し出来無いの分かるだろうに
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:13.26 ID:8PgTF/Ywi
1月には、散々小保方をしっかりしたデータを持ってくると褒め上げてたのに
4月になったら、生データも実験ノートも見たことないし、自分の学生じゃないから
いちいち実験ノートまで見て指導なんかしねえし

とか言っちゃうのは、反則だろw
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:16.15 ID:JLCLZdCu0
この会見の映像を心理学者に分析してほしい。
小保方と違って、まずい質問が来たときには動揺してるから。
そこを中心にしらべあげたほうがいい
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:20.96 ID:uSG5Avaz0
>>869

そう思うよ。
検証待たずに資料だせだの、おかしいだのと言って、研究遅らせて

近隣の捏造国が喜ぶだけで、日本にとっては大損害。
検証されたら、批判してる奴等は責任とれよな。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:21.58 ID:q0tcy/Yg0
この際俺が独占 勝利!
利権ボロボロやんけ。即解体しろ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:22.57 ID:Tjcz/3Nv0
>>869
証明されたいからこんなに勢いあるんだろ?
何言ってんの?
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:30.10 ID:G7sgvqju0
幸福の科学信者に溢れたスレですな
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:32.08 ID:S07rD+Cs0
日刊スポ「二人だけで隣に座って(ゴニョゴニョ)したのはいつどこで?」
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:33.89 ID:wvvb6oJp0
最後の質問がまだ頭に残っている
困った
囲われていたのか
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:33.92 ID:BYzawIrt0
>>858
学者の世界がドロドロしているんだろう。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:34.62 ID:W5o5guSW0
若山がやらないと出来ない事が多いからな、お凹じゃあの捏造は無理だ。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:36.39 ID:lNr6/Td50
質問に対して明確に答えずに、自分の言い分や物語をダラダラと話はじめるのは
ちょっとやめてほしい。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:38.36 ID:T3W+AWOz0
ニッカンがなかなか質問しないから3時間も掛かったんだよ。みんなあれ待ち。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:38.55 ID:qf003SQy0
日本の科学をずたずたにしろ
科学者血祭りか
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:40.29 ID:EX1qKI9J0
存在を裏付ける根拠はたくさんある

↓↓↓↓

対して存在を否定する根拠は何もない
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:44.58 ID:iYa+vytM0
UFOの存在を信じてましゅ!
200回見ましたぁ!写真はありましぇーん。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:54.53 ID:5PC4jVkM0
>>878
疑義を否定できる検証に反証できる材料が無いって話だし
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:55.21 ID:51nO5SpU0
>>817
>とにかく捏造、STAPは存在しないという結論に導きたいだけ

マスコミが科学の足を引っ張った事例として歴史に残る可能性も出てきた…
細胞のあるなしは置いといて、説明できない現象が起きてることは間違いなようだし
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:57.84 ID:XLwIoN6w0
今日の要約
 笹井「STAP細胞はあるかもしれましぇん!」
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:27:59.02 ID:afL3xNjL0
笹井の科学的な回答が専門的過ぎて途中で記者半分くらい
気絶してたなw
医療ジャーナリスト気取ってる那須もまったく歯が立たず、
最後の方は痛いオバサンコメントになってたw
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:01.70 ID:3bw2eMmR0
小保方はいつまで税金で飼うつもりなんだ
検証チームに入れる気ないならはよやめさせろよ
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:03.44 ID:MDZfME0M0
対抗意識の質問三回くらいあったけどそんなのどうでもいいわ
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:04.28 ID:XupDYM7y0
小保方様が実験しなかったら ここまで進まなかったんだぞ
彼女一人が毎日実験してたってことだ

それなのに あまりのプレッシャーで膨大な実験データのため
画像流用しちゃったことを攻め立ててる

彼女は被害者
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:08.27 ID:Rd7QyNyO0
まともなやり取りがめずらしく続いたな・・・

最後の日刊スポーツの下種な質問以外(笑)






これで存在はほぼ確定できた

後は再現性だろうが・・・


発生に関して統一理論を先に作ったやつが全部持ってくんだろう
916朝鮮漬@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:08.54 ID:/4Fs0dDw0
>>877
理研の心の中にか?(^o^)
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:10.33 ID:JqvB3Tnv0
>>869
笹井の定義によると、STAP現象とSTAP細胞は同義なので、既にアンチは負けてるって事になる
「STAP細胞は存在する」が今日明らかになった答え
ただし、論文に不備があったのは認めるってだけの話
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:13.78 ID:Q49fHdCyO
>>898

でしたな
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:15.88 ID:5X7JbX9t0
そもそもiPSもオワコンなんだけどな・・・
アメリカは撤退路線。他の分野の進展は比較にならんレベルなんだから当然の決断

臨床実験一つ二つやるってだけで馬鹿騒ぎしてくれる国って科学者にとってありがたいな
こんな国だからもう経済成長できない国に成ってしまったんだろう
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:16.84 ID:z5myhz1O0
山中先生たちは応用、自分たちは基礎、という棲み分けができていた

なんだか分からない現象がある
って、全然基礎じゃねえじゃねえかよ!
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:18.86 ID:5rN5DCyh0
質問の都合にあわせてシニアの立場になったり、アドバイザーになったり、プロデューサーになったり、共著者になったり・・・
結局、「嘘論文を書いた人」としては責任をとる事はしたくない、って内容だけは伝わったわ。


でもクビじゃね?普通の認識だと
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:21.28 ID:I3KJ2+8L0
小保方の発言は嘘だったとはっきり言えよ!
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:24.27 ID:aVjFySbX0
仮説を発表するのと
仮説に切り貼り画像を貼り付けで事実として発表するって、まったく違うと思うんだけど

仮説に戻った、でも有力な仮説だって胸張ってるけど
撤回して済む問題でもないよね

仮説が実証済みにならないと、こいつらのやったことはやっぱ感覚的には詐欺

科学者の倫理観がわからんわ
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:26.39 ID:SHq5HYu40
言ってることが全て正しいとするとだね
若山教授に渡ったSTAP細胞がなぜかある時点でES細胞になってしまったという面白オカシイ現象が発生してしまうのだが
若山教授がSTAP細胞を遺伝子操作してES細胞に変えてしまう魔法を使ったという結論になるね
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:28.92 ID:QtLsjNbN0
その禿散らかした頭頂部を
万能細胞で直せばいいんじゃないの?
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:29.10 ID:/xC6dQkN0
アンチが完全論破されててワロタw
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:32.56 ID:D6vkQlT00
あったんじゃんw
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:46.61 ID:NIReaZ5t0
笹井凄いわ、STAP信じてもいいわ
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:48.95 ID:nksvzVXDO
あああああああああああああああああああい
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:51.72 ID:sW1M+D7f0
浄土真宗親鸞会というカルト教団と小保方の
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:56.89 ID:yU1EbYVK0
>>836
誰のことも庇ってねーよ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:57.26 ID:9qXAW9370
この件を簡潔に言い表すとしたら、
理研内部の者達による手柄の奪い合いが起こっているっていうだけの事だな
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:57.67 ID:L3CqCAFL0
アンチおわた
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:09.15 ID:DMjX3EBg0
811 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 18:23:13.87
47news (47NEWS)

速報:理研の小保方氏、笹井氏の会見に「申し訳なさ過ぎて言葉にならない」と涙声。
代理人弁護士明かす。

4月16日 18時20分 47NEWSから
http://twitter.com/47news/status/456361382389100545

835 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/16(水) 18:23:57.70
>>811
なんなんだよコイツw


836 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/16(水) 18:23:58.46
>>811
若山に対する態度との違いwww


837 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage]: 2014/04/16(水) 18:23:58.46
>>811
なん・・・だと
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:09.83 ID:OpJDLAQx0
今日の会見を見て、STAPが無いって思える人はどういう思考回路してんだろ?

いや実際にあるかどうかの問題じゃなくてさ、ある可能性が高いっていう証拠しか出てないのに、何故「ない」って結論を出せるのかってことね
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:11.11 ID:yCz6X8uE0
>>826
え?
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:13.19 ID:bTxSdnhF0
国民の莫大な税金が投入されているにも関わらず、前代未聞の悪質な捏造詐欺師が
野放しにされている3流国家・日本。

あの韓国でさえ、捏造研究者は懲役刑を喰らっているというのに。


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1218&f=national_1218_064.shtml


ソウル高等裁判所は16日、ヒトの胚性幹細胞(ES細胞)研究に関する論文をねつ造し、
研究費用の横領容疑で起訴されていた黄禹錫教授に懲役1年6カ月、執行猶予2年を
言い渡した。中国新聞社が報じた。
裁判所は、「清廉潔白に職務に当たるべき国立大学の教授が、公金を横領し論文を
ねつ造するなど、韓国科学者の研究成果と国際社会の信用を大きく損なった罪は重い」
とし、懲役1年6カ月、執行猶予2年を言い渡した。
一方で、黄被告の動物クローン技術における研究成果を考慮すれば、研究機会のはく奪
は社会にとっても損失であると主張した。

黄被告は2004年から05年までの間に『サイエンス』誌に胚性幹細胞の論文をねつ造して
発表。その後、特定の患者に対する幹細胞治療実施の可能性までも誇張(こちょう)し、
韓国農協とSKグループから総額20億ウォン(約1億4500万円)にのぼる研究資金を受け
取った。
このほか韓国政府の多額の研究資金を横領した疑いで、韓国検察側は06年5月に黄被告
を在宅起訴。
1審判決では論文ねつ造、ねつ造成果の申請による政府の研究費の横領、違法な卵子
利用などの罪で懲役2年、執行猶予3年の判決を受けていた。(編集担当:畠山栄)
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:16.66 ID:YA0nhye70
結局言いたかったこと。

・私は俯瞰の立場だが知らなかった。
・STAP現象はあるので、今後も研究費を出して見守って欲しい。


これだけw
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:31.01 ID:nI10kJAb0
小保方、今までは体調不良程度で済んだけど
これは完全に詰んだな
誰か支えてあげないとやばいぞ
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:31.37 ID:PStCxR/T0
穏やかな声で、論点を変え、人のせいにし、もっともらしい言葉を使って煙に巻くタイプ
頭の回転は早そうだ
でも、最後、明らかにムッとしてたねw
あと山中教授をリスペクトしてると言いながら、言葉に心がなかったw
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:32.24 ID:w6GBmGm+0
>>932
どう考えても擦り付け合ってただろw
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:32.43 ID:78u3JVMV0
やっぱり小保ちゃんは正しかったんや(´・ω・`)
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:32.88 ID:XAmVhwRq0
TCR再構成がリプログラミングを証明する核心
→我々はそこを重要視してなかった

ES細胞と比べて小さい
→ES細胞で同程度の大きさのものは見つかっている

既存の細胞では説明がつかない
→お前の知識不足

だから一度文化した細胞が身分か状態にリセットされた
→論理が飛躍しすぎてアホらしい
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:34.54 ID:Tjcz/3Nv0
結論


理研がクソ


利権=理研
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:42.14 ID:iGQvw2Fp0
>>877
馬鹿ンティが猿で実証済みだろ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:49.10 ID:vgWIXF710
小保方が笹井の信用を利用していい加減なことやってたってことだろ。
笹井は自らを担保として供与する際の小保方の与信調査が甘過ぎた。
これに尽きると思うわ。
そうじゃなきゃ、こんなことにならんだろうよ。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:50.89 ID:6Loq8gFB0
今日の会見は理研代表としての会見っていう括りだったよな

悪いのは小保方です
STAP細胞は必ずあるので今後は私たちで改めて発表します
って事だったが

そのSTAP細胞があると発見したのは小保方なんだから
特許そのものは俺達のもので発見したやつは追い出します
って言ってるのと同じ事だぞ?

どこまで頭おかしいんだ?研究者ってやつは
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:54.09 ID:ZYMgg/nj0
オボちゃん即反応してなんか元気そうだわ
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:00.87 ID:d74AujD10
.
     会見要約:

Q.STAP細胞はあるんですか?

                   ∧,, ∧
                   ( ・∀・ )    検証に値する有望な仮説です。
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|    。。。(ないと認めたら研究者終わってまうわw)
               |   笹 井   |

 ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(,,    )    ,,)(    )(    )  < なるほど有望な仮説という事ですな!

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:02.29 ID:hMuF6S4Y0
一連のスタップ共著者の会見で唯一証明できたことは、

「証明するものがなにひとつない」と言う事。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:05.75 ID:+PjYNZ7U0
残念ながら、STAPが存在しないことが今回の記者会見で分かった。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:06.28 ID:uSG5Avaz0
>>897


検証もしてないのに、存在しないと決めつけて批判する方が安保だろ。
日本にとっても大損害。
検証されたら、お前が責任取るか?
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:08.83 ID:YWHEaCbiO
>>849
詳しくお願い
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:52.29 ID:ym5T66lv0
  
結局 STAP細胞が存在するのは明らかじゃん
  

誰だよ、仮想の偽細胞だなんて言い張ってたバカはwww
 
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:11.47 ID:x/A9UTmk0
会見を見れてないのだが、STAPの遺伝子解析結果がESと類似している点
(kahoがブログで指摘していた点)を質問されて動揺してるっぽいって?

ESとは違うという論拠が、見た目違う(世界の若山さんなら見間違えない)、
簡単には胎盤に分化しない(世界の若山さんが方法を取り違えるはずがない)
というところにあるから、実は若山が悪意をもってねつ造したら崩れるんだよな。

若山さん、そこんところどうなの?
STAPが非実在だとしたら、状況証拠は、実はあなた主犯説を示してきてるよ。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:14.18 ID:baJ4WCN+0
若山に押し付けたって言うけど、事実若山はオボコと並んで最重要プレーヤーだし疑われるのは当然
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:14.84 ID:S07rD+Cs0
笹井がもっと早く会見してたらとっくに収まってたな
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:19.05 ID:rOc5MUk30
不適切な関係での一点突破に賭けてた日刊スポーツの潔さ
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:27.25 ID:9DUuRA3c0
>>800
仮説を論文とは言わない。
仮説を体系的、論理的に述べてそれを証明したものを論文と言う。
従って仮説を述べたものが論文として発表されることも
論文として評価されることもない。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:27.32 ID:yyqRvb+L0
>>935
コピペ常習犯の証拠をそこまで信じられる奴は笹井とお前さんくらいだろwww
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:28.17 ID:5rN5DCyh0
こんな奴がネーチャンにチンコくわえてもらってヘラヘラ笑いながら上原賞2000万円もらって、とかw
そら消費税も上るわ
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:34.68 ID:JDT903z40
STAP細胞の存在無しでは説明出来ない事象があるとか言ってたけとその事象の判断自体が小保方からの報告のみなんだろ?

ダメじゃん
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:35.06 ID:rHOQvuI40
>>945
なんかSTAPの影響で犬に変幻したらしいよ
964朝鮮漬@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:35.74 ID:/4Fs0dDw0
>>935
それじゃ税金使わせられないな(^o^)
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:35.95 ID:P9rqGjUe0
和歌山ガー
庭ガー
馬鹿ん茶ガー

の三時間半
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:41.89 ID:m94yeViQ0
「宇宙人は存在する」っていうのが、最有力の仮説。
なぜなら、存在しないことを証明できないから。

バカまるだし。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:44.14 ID:8PgTF/Ywi
>>945
昨日、そのサルが犬になったらしいぞ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:44.51 ID:JngPdNaa0
作れる作れないの話から
いつのまにかある無いの話になってんのな
作れなきゃあっても無意味なんだけど…
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:44.37 ID:Q+6mUjZti
>>923
そんな愚痴が出てる所を見ると、まともな質問がマスゴミから出なかったんだな。残念だ。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:49.43 ID:2rY6jefh0
俺も細胞を飼いたい。
stap劇場を見て、そう思った。

餌代とか高いの?
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:50.53 ID:C9VqJCUh0
>>856

バカンティにしろ 類は友を呼ぶ
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:54.17 ID:O7qiAgd60
STAP現象かそれに近いものはありそうだが
かなり難度が高くて再現性が低いんだろうな

少なくとも小保方はまともに成功出来てないんだろ
でなきゃ捏造する必要ないし
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:56.05 ID:i7Bs7Gkc0
バカンティ&小保方がいなかったらこんな騒動起こらなかったんだよね
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:58.49 ID:9x6jD/Ao0
笹井のAAがないともりあがらないわw
 
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:00.71 ID:AGQsgoFZ0
小保方、笹井は逮捕でOK
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:05.27 ID:jZWrtjIh0
途中で騒ぎになったから
詳細なプロトコル出せなくなったって言ってたな
だったらはよ出したらいいがな
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:05.78 ID:yU1EbYVK0
>>840
自分で「組み上げ細工にヒビが入ってる状態」って言ってるものの仮説なんて意味ねーわ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:05.81 ID:rwJLEVdk0
私の娘がカッパを見た
娘といってもほとんど会話もなく
いい年なのでわざわざ日記を確認するような不躾な真似もしてないが
カッパを撮ったムービーも見せてもらった
日本製の一番いいやつだから写し間違いじゃないと思う
その他にもキュウリ畑が荒らされてたり
カッパがいるという前提じゃないと筋が通らない現象が多発している
もしこの動画のカッパが偽物なら、山梨のハゲを撮っただけかもしれない

こんな感じ?
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:08.87 ID:uHUc7Qkl0
>>895
だからなんで批判したら研究を遅らせてることになるの?
研究は続けたらいいじゃない。
山中教授だって、研究を続けながらマスコミ対応してるよ。
なんで研究止まってんの?
オボが寝込んでるせいか、理研がさせないせいだろ?
批判のせいじゃないだろ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:12.71 ID:D6vkQlT00
理事長がノーベル・ダブルゲットを狙ってるのか
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:14.21 ID:45NxrPZI0
世界の若山
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:14.85 ID:neI/ymPD0
今日の話だと、とりあえずSTAP幹細胞までは無理でも、
最初のSTAP現象は確実に証明できると言わんばかりの勢いだったな
まあ、だったらとっとと実証実験成功させてデータ全て耳を揃えて
世界に発表してしてほしいもんだ
これでおぼは一発大逆転だな
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:27.73 ID:SmsIzZKa0
オカルト擁護派死亡確認
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:38.69 ID:RhraCyjw0
ほら



    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:39.64 ID:XLwIoN6w0
それっぽく振る舞えれば誰でも権威になれるってことが
よくわかりましたよ。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:41.59 ID:IdUjtDUu0
あの面構えから、予想した通りの保身的会見だったな
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:43.12 ID:W5o5guSW0
他の細胞では考えられない現象がある、やったのは若山だけど、それをStap現象と呼ぶ。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:48.84 ID:JqvB3Tnv0
まず、ESとは間違えようがない、というのが会見の最初の方で出た答え
よって、ES細胞混入説はありえません
はいアンチ脂肪ー
今日の会見でPDF流れてるからそれ嫁よ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:49.22 ID:cfKGnjUh0
2か国の三つの研究機関にまたがる中で起きた単純な間違いで、
悪意のあるものではなく、結論には影響しない
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:50.68 ID:iGQvw2Fp0
>>963
やはりSTAP細胞は凄いな
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:55.60 ID:z0MN3s+x0
>>947
笹井は今は理研を代表する立場ではない
理研の懲罰委員会での処分待ちでむしろ小保方共犯であり理研によって
裁かれるのを待っている立場
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:59.33 ID:wvvb6oJp0
ノートは必要ない
彼女は天才
頭にすべて入っている
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:32:02.86 ID:g1iJGiyX0
さすがに興味無くなってきたわ
人の噂も75日とよー言ったもんだわww
stapが初発表されてからもう大体75日経ったし
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:32:03.80 ID:sANewwJq0
あるある詐欺師
笹井教授
オワタ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:32:08.74 ID:XY68R9RMO
スタップ細胞は万能細胞じゃなく
スタップ現象どころか、まだ仮説段階でしたの巻
あるかないか分からないのに
小保方は論文を発表し世界中の人を騙したのか
しかも仮説段階なのにあります!あります!だもんな
ふざけた話しだ
やっぱ詐欺師だったわ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:32:09.83 ID:QthIOLUW0
オボコ逆転なんて無いだろうけどSTAPが証明されたら日刊は伝説になるなw
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:32:10.13 ID:aVjFySbX0
やっぱ、笹井は小保方に洗脳されているとしか思えんな
それなら、あれだけ信じきっているのも信じられる
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:32:12.40 ID:W2srupsU0
公開作成で白黒つけるしかない。
それを拒否するならクビでいいよ、 おぼかたもりけんもどっちか拒否したほうがクビ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:32:13.61 ID:7zahOArY0
もうオボはきって笹井が実験にも主力でくわわれ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:32:19.38 ID:wzQdiX3A0
笹井氏会見いま終わった。3時間20分の長丁場。
最後の質問、日刊なんとかいうスポーツ紙記者、さすが下ネタ出すねー。
会見場でハイ関係ありました、なんていうわけねーよ。
ったく、そういうレベルの話しをお前ら聞いて言いたい放題、書きまくって。
日刊なんとかいう記者を含めネトウヨを名誉棄損で訴えて、少しはオキューをすえたほうがいい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。