【国内】猫94匹残し転居 浜松の県営団地で [4/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
猫94匹残し転居 浜松の県営団地で
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140416/CK2014041602000089.html
中日新聞 2014年4月16日 (飯田時生)


 浜松市東区の県営住宅団地で、二階の住人が三月中旬、九十四匹もの猫を部屋
に残したまま引っ越した。劣悪な飼育状況に置かれていたとみられる猫たちは同
市保健所が預かった直後に二匹が死に、残る九十二匹は県内外の動物愛護四団体
に引き取られた。飼い主の住人は、多数の動物を抱え込む「アニマルホーダー」
とも考えられ、専門家は心のケアなどが必要と指摘する。

 この団地はペット飼育禁止で、近隣から悪臭などの苦情が出ていた。対応した
県公営住宅課は「何度も指導したが聞き入れてもらえなかった。ぎりぎりまで話
し合った結果、住人が自主的に出て行くことになり、引っ越す日は知らせてきた
が、今は連絡が取れない状態」と説明する。
 県は詳細を明らかにしていないが、愛護団体などの関係者の話では、住人は中
高年の夫婦という。約三十匹を受け入れた県西部の動物愛護団体「アニマル・フ
ォスター・ペアレンツ」によると、猫は部屋で繁殖したとみられ、大部分は黒毛。
ほとんどの猫は餌や水を満足に与えられなかったと想像され、衰弱しおびえていた。
 このため、県が同市保健所に引き取りを要請したところ、この情報が短文投稿
サイトのツイッターで広がり、各愛護団体から保健所に猫の引き取りの申し出が
あった。団地の部屋に直接、猫を受け取りに行ったアニマル・フォスター・ペア
レンツ代表の杉浦茂子さん(66)=浜松市北区細江町=は「部屋はふん尿にま
みれ、床には何も敷かれていなかった。猫たちが哀れだった」と憤る。
 「なぜそんなになるまでほうっておくのか。なぜそんな不衛生な部屋に住める
のかと、普通は異様に映るが、どうしても手放せない人たちがいる」。猫を一時
預かった市動物愛護教育センター所長で獣医の山本直規さん(51)は近年、ア
ニマルホーダーと呼ばれるようになった飼い主のケースではないかと分析。行政
がカウンセリングをするなど、何らかの対策を取るべきだと強調する。
 愛護団体に引き取られた猫たちは、餌のほかに病気の治療やワクチン接種など
に費用が掛かり、支援を訴えている。〔1文略〕
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:10:24.79 ID:Hwqc4wOK0
生きてても急死
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:11:07.47 ID:DEZ3vbnD0
糞尿プレイ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:11:09.21 ID:CLjhV+aS0
ゴミ屋敷の猫バージョンかw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:12:04.83 ID:5UVJilvj0
>>1
>市保健所が預かった直後に二匹が死に

ここで猫を殺した保健所に対して怒り心頭の底抜けさんが一言
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:12:15.26 ID:404PRvuG0
ホーダーってなんやねん
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:12:29.79 ID:j7CAReu40
ぬこに捨てられた
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:13:06.76 ID:CwwGun2a0
なんでここまで放置してた?

腐ってるな、この国の人間は
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:14:31.86 ID:UDwmI8Fd0
勝手をぶちまける甘ったれが増えたもんだ。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:14:34.25 ID:bw3til2R0
動物愛護団体とホーダー?は元々の資質は同じなのかな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:15:00.16 ID:s43bBXUxi
>>8
どうぞお引き取り下さい
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:15:58.93 ID:/FEScSom0
こういう猫を飼うと苦労するだろうな
ほとんど野生動物か、それよりも悪い可能性
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:16:44.83 ID:rZsR5f1iO
猫に埋もれてみたいって願望はある
けど猫たちを衰弱させるのは違うな
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:17:17.44 ID:KUeWzucg0
>>5
その矢印つまんねえから。いつまでやってんの?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:17:20.74 ID:C8mpYlkv0
2
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:17:24.58 ID:tpFG4j870
  ∧ ∧
  ( ・Д・) 置いてかないでニャ〜忘れないでニャ〜
〜(__ノ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:17:33.83 ID:gJ4XWtkL0
ごめんよ、ネコラッシュ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:17:35.38 ID:Hp7r9HgI0
>>4
これだな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:18:03.01 ID:Hh3r7ybc0
猫の島より過密だな
公営住宅て碌なやつ住んでないな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:18:28.18 ID:DEZ3vbnD0
ああっ、もうダメッ!・
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!・
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!・
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!・
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!・
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!・
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!・
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!・
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう・
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!・
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!・
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!・
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!・
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!・
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!・
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!・
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!・
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!・
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!・
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!・
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう・
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!・
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!・
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!・
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!・
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!・
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!・
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!・
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!・
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!・
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!・
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:19:47.76 ID:9eZg9N7dO
迷惑な気違いだな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:22:05.37 ID:y+efv71J0
酒池猫林
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:22:30.21 ID:u/iptgJS0
移転先でも同じ事するだろ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:23:02.00 ID:HuoSArvb0
浜松なんてほとんど人住んでないよ。
25馬鹿の壁 ◆d1SGsvABk6 @転載禁止:2014/04/16(水) 07:23:10.71 ID:Wi77bOdW0
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:25:04.11 ID:ScQ1YgCA0
なんで住民の名前を明かさないんだ?中日
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:25:05.60 ID:IDhsnG0TO
94匹て…
ほとんどすし詰め状態じゃねーか猫が可哀想
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:25:59.79 ID:yhqyKnVvO
そして、猫のいないはずの転居先で夜な夜な(ry
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:26:35.43 ID:fJb9Z5Jy0
浜松の人間にはミドルネームがあるんだろ?
山田・アレッサンドロ・太郎とかって
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:26:54.54 ID:OFkgWTrV0
猫好きにはろくなのがいないにゃー
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:28:24.82 ID:1UJlQVxk0
結局猫かわいがりは無責任なんだよな・・・
飼うなら家で責任持ってかえよ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:28:59.35 ID:wchlPJ6y0
強烈なインブリード
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:29:26.82 ID:3kMISCou0
>>25
大量に飼うなら、自分だけの島買ってやれ!だわな。金魚迷惑。サカリの時期など
凄い事になってたと思う。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:33:55.39 ID:osaVfvcjO
>30
お前はオウムでも追ってろよ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:34:41.02 ID:ScQ1YgCA0
>>1
> この団地はペット飼育禁止で、近隣から悪臭などの苦情が出ていた。対応した
>県公営住宅課は「何度も指導したが聞き入れてもらえなかった。

こういう常識のない奴の為には、やはりきちんと法律を作って強制的に排除するようにしないとダメだな!
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:35:01.10 ID:uHRQQ84p0
>>8
腐ってるのは国ではなく、お前の頭と猫虐待した老夫婦です。
老夫婦は周囲の人間や役所が関わろうとしても無視し、無責任に猫を虐待し続けた。
文句言うならお前が猫引き取れ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:37:02.56 ID:ScQ1YgCA0
この記事で、94匹という数の多さに驚いたが、それと同時になんで名前を明かさないのか驚いた!
なんで?中日
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:37:59.34 ID:9djF9NIx0
引っ越せば行方くらませるの何とかならんかな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:38:34.14 ID:ScQ1YgCA0
テレビ的には、”美味しい!” ネタだと思うんだが、どこか流してる?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:39:55.53 ID:ldMv2fRV0
>>33
実際、猫島観光化しようっていう思惑ある人と猫被害に困ってる住人とで対立あるみたいよ。
TVなんぞは、猫の島って宣伝するだけだけど、珍しくそういう対立側寄りのお婆ちゃんとかが、
出てたけど、干物やら盗られて売りもんにならんとか、漁師町だから網の被害もあるって。
地域猫みたいに管理する人がいないと、最終的には排除運動の方が強くなるんじゃないかなあ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:40:06.20 ID:hsSspH8i0
餌やり婆は身近な所に居る
実家のかーちゃんだわ…何度注意しても聞かない
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:43:33.69 ID:elFjuR8t0
>>35
排除しても転居先でトラブル起こすからなあ・・
どうしてこうなったという前に介入できる仕組みが日本では必要だな。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:48:34.49 ID:tc2aa/3r0
ボーダー?
ホルダー?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:51:25.24 ID:Zr3l4zAc0
アホな女がこんなことをすることが多い(´・ω・`)
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:51:58.81 ID:Rhk/bO+W0
謝罪と賠償を求めろ。
タチが悪すぎる。
在日か。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:53:20.74 ID:9djF9NIx0
>>43
Hoard貯蔵だと
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:56:51.89 ID:h1s3i9op0
>>1
>飼い主の住人は、多数の動物を抱え込む「アニマルホーダー」
>とも考えられ、専門家は心のケアなどが必要と指摘する。
本人が病気だって事で、容認しようって雰囲気ないか?
病気だから大目に見ろと。



まわりは迷惑なだけなんだがな・・・
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:57:58.89 ID:3X1eyP5P0
三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン         
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 ハ,,ハ
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ゚ (゚ー゚(゚ー゚ (゚ー゚*)
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-cuuc,,)~  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノシ    
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|<ニャー
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

  ハ,,ハ
  (゚ー゚*)
 cuuc,,)~ 
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:00:11.52 ID:oJkeU0eo0
指導だけとか甘すぎるだろ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:04:43.98 ID:CJ7W7V+l0
動物を飼うようなやつは、動物を好きな自分が好きなだけだからな
本当に動物のことを大切に思うなら飼うわけがない
程度の差はあれ身勝手なのはこの住人と変わらない
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:05:53.09 ID:qqO4KlRo0
ホント、役所って使えない組織だなあw
アホの集団じゃないの?
周囲に迷惑をかけるキチガイ脳の個人の意思なんか尊重すんな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:06:26.59 ID:dcauCJvkO
集めるだけ集めといて、
結局置き去りにして夜逃げするとか、
適切に世話の出来ない輩は『飼い主』と呼ぶべきじゃない。
キチンと世話をしている他の飼い主たちに失礼だ。

と言うか、このバカ夫婦の首根っこ押さえとかないと、
夜逃げ先でまた同じような迷惑行為を起こしそうな悪寒。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:07:25.84 ID:ZjaNGD5f0
病気なら仕方ないね
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:07:49.86 ID:yhqyKnVvO
全身肉球マッサージ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:08:42.67 ID:rZllyCfG0
北海道でも猫を大量に残した人いて、保護団体とかが頑張って飼い主探してたわ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:09:50.26 ID:zV6qMwoH0
殺処分かねえ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:10:41.83 ID:rU7M5wft0
常に風呂便所覗きとか過酷すぎるが
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:11:40.95 ID:jeyyx7pzO
>>56
飼い主をだな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:13:33.95 ID:/c9zO/SD0
住んでたってゆーか、売るために部屋で増やしてただけで
人が住んでたのは他所なんじゃね?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:13:37.89 ID:hgIHYaR/0
飼い主を殺処分しろや
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:15:55.66 ID:18reKmxm0
これ近隣の住民もたまったもんじゃないな
行政の指導も話をしにいくとかより一歩進んだ強制権もたせたほうがいいって
ゴミ屋敷とか劣悪な環境で動物飼ってるやつとか本当腹が立つわ
人間らしく住めないやつらには法で縛ったほうがいいレベル
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:16:05.58 ID:bw/N9SAA0
>>47
まぁ異常行動は目立つ程のことなら特に、なんでも病気餅に出来るからな
実際そういう脳(心理・トラウマ)異常があるとは思うし
ただ何でもかんでも保護し始めたら金が足らんし、もう勝手に一人でcindeクレとしか言いようがない
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:16:48.46 ID:mJvOXstK0
こういう人間には迷惑料や慰謝料、現状復帰費用をバンバンと請求し
裁判ですべて差し押さえてしまえばいい。そういう制裁が必要だろ。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:20:56.46 ID:cIEqIWTg0
次のところでまたやるぞ。
名前公表して、指名手配だ。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:27:40.32 ID:NYC5edkE0
いいかげん、ペットの飼育に免許制度を導入して年に一回の更新を義務付けろ。
あと、ペット産業も規制して税金もいっぱいかけろ。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:28:40.82 ID:zwx5BwH70
>>64
それやらなきゃ駄目だよね
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:29:08.60 ID:L+/J5F/z0
>浜松市北区細江町=は「部屋はふん尿にま みれ、床には
>何も敷かれていなかった。猫たちが哀れだった」と憤る。


団魂の爺婆って若者には偉そうに愚痴るくせに肝心な時にはブルブル震えて
なんにもできないんだよな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:30:00.37 ID:vD5EeIAX0
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:32:24.81 ID:QRcI6FWyO
なまえまだ?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:33:06.22 ID:baoUi7FH0
100%転居先でも同じことをするな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:35:41.76 ID:cIEqIWTg0
なんか大家組合とか賃貸業界情報とかで、
ブラックリストみたいなの無いのかな。
ここで回状を出して、こんな奴らには借りる家もないことを思い知らさねば。
今現在の借り手を守らなきゃいかんでしょ。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:35:48.98 ID:A30lJOwF0
探し出して捕まえろよ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:43:09.00 ID:X4UdNHyB0
何でもかんでも病名つけて甘やかすな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:43:19.45 ID:18reKmxm0
ここまでいかないケースでも借りた部屋を汚く使うやつは大家のほうで即日叩きだせるシステムにしてほしい
どうも世間は汚部屋に対して寛容すぎる。自分の必要な物だけをもてばいいのに買い込みすぎるんだよ。そして捨てない
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:47:21.20 ID:AUcpr9I70
CSI科学捜査班でもわりと初期のほうに、一戸建てで家中ネコだらけのネコおばさんと、近隣の若い子持ち夫婦との諍いの殺人事件の話があったなあ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:47:52.45 ID:BJvzjHpCI
はよ逮捕
厳しく罰してほしい
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:53:20.47 ID:neWcIKo0i
>>47
病気が殺人犯しても無実な日本だし。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:53:25.69 ID:kxg6j5s50
>>40
地域猫に携わってるのは、片手間の独学でやってる人がほとんど
きちんとした動物の管理というのはそんな簡単なものじゃないし、採算性を持たせて観光地化するなら
シビアな数字の管理も要求されるから、単なる動物好きには荷が重すぎるわな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:58:48.64 ID:Zwb1ouEN0
ハト屋敷! ネコ屋敷! ゴミ屋敷〜♪
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 09:04:20.92 ID:JUulKZuiO
犬はいいよね
バター犬として自立できるから
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 09:04:44.05 ID:G3CpvM7y0
>>75
あったねえ
犯人はお向かいのサイコパス少女だっけ
向こうの子役は演技が巧いよねえ…

それはともかく、>>1は中高年「夫婦」ってのが珍しいやね
普通は孤独な独居老人が罹る病気だと思ってた
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 09:05:31.33 ID:bw/N9SAA0
>>78
住民が居なくなって廃屋はある無人島とかにネコ好き+港を整備してネコ多数移動、
別の島(村)の人間が事務処理(餌物流やら、宣伝やら)で、ネコは隔離したらどうだろうw
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 09:11:35.50 ID:z15/7snM0
>>38
行政が介入するなら追っかけれるんじゃないだろうか?
転居届出す時次の行き先聞かれて公的文書送付されてくるじゃん。ダメなのかな。
ここだってネコ関係だけでなく原状回復とか含め諸費用かかるわけで、請求せにゃならんだろうし。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 09:12:52.43 ID:gRYyfL6U0
>>6
hoarder=hoard(ためこむ、貯蔵する)する人
だそうだ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 09:17:51.03 ID:hZkB9nYZi
脅迫神経症の一種とされてるけど極端でコントロール出来ない収集行動みたいに考えて
ゴミ屋敷の住人とかはこの病気の可能性が高い

可哀想勿体無いは行動の切っ掛けかも知れないけど行動の中心には強迫観念がある
社会生活は出来てるのにゴミ屋敷ネコ屋敷は疑った方がいい病気だから治療すれば治る可能性がある
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 09:18:51.80 ID:bw/N9SAA0
>>84
その単語で画像検索したら海外のもすげーなぁw。
つーか海の向こうにも日本と同じようなやつが居るんだなと
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 09:21:25.57 ID:M84R7djT0
>何度も指導したが聞き入れてもらえなかった

これは平和ボケの発想
必要なのは指導ではなくて強制
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 09:58:01.01 ID:PoVGDn+D0
大方この部屋の住人は在日で猫は食料だろうな
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 09:59:27.87 ID:fFaRyd3e0
猫のクソはスゲー臭いからな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:00:17.96 ID:UFoJCknQ0
>アニマルホーダーと呼ばれるようになった飼い主

売春を援交と呼ぶが如しだな。無責任な猫キチガイでいいだろ。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:34:21.29 ID:d88zpWWl0
この猫たちはペットボランティアにとっては喉から手が出るほど欲しい宝
被災ペット十匹世話するだけで年に億の金が転がり込んでくるからな
いまでは被災ペットが減りすぎて事業が継続困難だからその猫たちは全国から奪い合いになるはず
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:37:22.55 ID:/U7jvLBE0
>>50
と、動物を飼えない奴が言ってます
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:51:56.71 ID:PCLGlHnz0
>>23
多分な
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:52:14.09 ID:p9TNGUG7O
動物愛護の無責任さよ。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:54:14.94 ID:HW2QxfrU0
繁殖目的のブリーダーだろ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:57:26.10 ID:GP875Ts70
放置してなきゃもっと早めに解決できたよね。94匹になるのに数年かかるだろうし。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:03:49.47 ID:YkKoMfXu0
同じスレが前にも立ってたような?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:13:36.21 ID:37OlPVUA0
>>91
そんだけ金流れてるソースどこよ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:40.79 ID:R5sdffGb0
猫食文化は日本に無いから
もったいないとは思わない
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:19:54.19 ID:DEZ3vbnD0
ねこって1匹だけだと可愛いのに10匹くらい集まると不気味になるんだよな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:20:17.36 ID:weLS9qoA0
猫飼うのは免許制にするべき
途中で飼育放棄して、街に捨てたら刑事罰を課せ
あとペットショップでペット売るのも全面禁止で
>>1-10
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:23:04.68 ID:xK0+6p4c0
動物愛護法や廃棄物処理法みたいなのでアゲちゃえよ
なんでこんな無責任基地害夫婦がお構いなしなのよ、と
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:24:40.16 ID:A2DQNrlW0
>>101
次はぜひとも人間を産むのも免許制にして欲しいところですな HAHAHA
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:03:46.58 ID:S7SSS+Ns0
ほとんどが黒猫だったらしいけど、飼い主の好みなのかな
かなり近親交配も進んでそうだけど
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:06:08.79 ID:F/6fnvK+0
そんなキチガイ、カウンセリングなんて要らないから薬殺しろよ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:05:56.14 ID:f9llw+Fm0
>>101
違うよ
飼った時点で飼い主の情報をインプットしたマイクロチップを強制導入する!(5000円)
もし保健所に持ち込まれたら飼い主即逮捕!
その時点で罰金50万
払えなければムショ送り
そいつの人生崩壊させるくらいじゃないと動物は飼っちゃいけない!
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:07:13.85 ID:Da2fiQFM0
元はと言えば人間が生きた猫を放置したか、無慈悲にも捨てたかで野良になり、
懸命に生きようとしてるんだろ? 
猫の気持ちを考えたことあるか? 「餌をやるから増える!」ってまことしやかに
いう奴がいるけど、じゃ、餓死させろ!って言うのか?自分たちで増やした猫を?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:13:32.81 ID:8fDG0TuO0
うん、餓死するのも仕方がないと思うよ
それが自然
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:15:11.70 ID:kxg6j5s50
そうやって増やすに任せた結果がこれだよ!
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:16:01.82 ID:f9llw+Fm0
>>108
じゃ、お前が事故で死にかけでも当然助けてはいらないのだね?
それが自然ww
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:22:31.18 ID:VsWjkmW40
>>84
日本だと従来は「ホルダー」って言われてたんだが
表記がバラバラだと、なにか別の意味なのかと一瞬思うよな。
意味的にこれかなとは思うけど。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:23:16.89 ID:5yW0pa570
>飼い主の住人は、多数の動物を抱え込む「アニマルホーダー」
>とも考えられ、専門家は心のケアなどが必要と指摘する。
こんなアホな事言ってないで殺処分しろよ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:24:07.29 ID:HlS3riQ4O
前に住んでた近所で、ペット禁止の公営住宅で犬を複数飼ってる奴居たわ。
しかも犬の保護ボラやってるとかで、住民代表になって「ペット可にしろ!」って活動してキチっぷり振り撒いてた。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:26:11.13 ID:+69c1+hi0
部屋に猫の臭い染み付いちゃって取れないだろうな・・・・
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:36:55.31 ID:8fDG0TuO0
>>110
中国ではよくある光景だなw
むしろ死体から財布を抜かれるのが自然
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:42:30.05 ID:d88zpWWl0
>>98
知り合いのペットボランティアが復興予算から二億の貯金ができたので募金はもう断ってる状態
十数匹の猫と5匹の犬に鉄筋コンクリートの社屋作って授業員も10人
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:00:45.13 ID:bw/N9SAA0
>>111
「holder」とは別でっせ?一応
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:16:01.98 ID:/5LHq30P0
>>116
人手も予算も足りてない所もあるから
そういう1つのソースだけで全部そうとか思わないことですよ
日本動物愛護協会でも支部がたくさんあるので実態は様々
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:46:50.39 ID:dDEyMNYx0
>飼い主の住人は、多数の動物を抱え込む「アニマルホーダー」
とも考えられ、専門家は心のケアなどが必要と指摘する。

心のケアが必要なのは猫たちの方だろ。ジジババなんてとっとと逮捕して禁固刑、つまりは檻の動物にしちまえばいい。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:23:13.93 ID:bK3kEzLD0
俺が一週間に一匹ずつ引き取って拷問して殺すから、それまで誰か飼っててよ

猫の虐待はなんであんなに楽しいんだろう、辞められないよなw
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:18.26 ID:AUcpr9I70
94匹も
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:55.65 ID:f0G3ETgN0
黒猫が一番大人しくて人懐っこい
と、思うのだ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:21:08.40 ID:GD4OrWGe0
>>1
北海道で多頭崩壊したとこも黒猫ばっかりだったし
黒猫って毛色的に生まれやすいの?
遺伝子的に一番強い(出現が)のは白色みたいだけど
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:47.42 ID:4KoohB2B0
>飼い主の住人は、多数の動物を抱え込む「アニマルホーダー」
>とも考えられ、専門家は心のケアなどが必要と指摘する。

病気だから迷惑かけてもOKなんておかしい
ちゃんと追いかけてかかる費用全部請求しろ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:55:36.39 ID:Zz/rmtNc0
里親募集で断られる事が多いのは
1・単身者
2・老夫婦
3・同棲カップル(籍は入れていない)
だっけか
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:04:00.52 ID:GD4OrWGe0
>>1
近親交配で劣悪な汚い環境で育った個体だけど貰う人居るんだろうか?
今は大丈夫でも将来疾患が出るかもとか説明してんだろうか?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:20:19.70 ID:Zz/rmtNc0
コレは無理だわ。
90匹は毒ガスで虹の橋だ。
可愛い仔猫が2、3匹貰われる程度
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:23:13.16 ID:Z8wvfBQ/0
殺処分だな
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 12:10:56.91 ID:qxZhIxHG0
愛護団体が支援を求めていると書かれてるけど
こういう団体って最低金額が決まっているんだよね
善意なら1000円くらいならと思うけど大抵3000〜5000円とか
悪いけどそこまでは出せない
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 12:27:00.69 ID:5am2Y6nG0
ネコを助けてあげて。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 12:43:14.28 ID:192kWMthO
臭みをとれば結構おいしいらしいそのままレンジでチンするか、オーブン丸焼きもいい 塩胡椒の味付けを忘れずに
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 12:45:19.59 ID:F8rfMw0e0
>>130
お前や猫好きが引き取ればいい。
出来なきゃ殺処分するしかない。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 12:49:09.08 ID:h6ECMbWOO
>>1
コイツが転居先でまた増やさないように何かしらすべき
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 12:58:16.54 ID:l2k37XBg0
animal hoarderっていうのな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 13:17:27.22 ID:YavYor4G0
ゴミ屋敷もそうだけど、あの周辺の人出さえ感じる悪臭に

よく耐えられるものだななと、関心する
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 13:40:31.62 ID:hAFoNYWs0
広い土地と純金がたくさんあったら
俺が全部面倒見てやりたいのだが

ねこは好きだ
将来海沿いの土地や野山を丸ごと買って
ねこの楽園を作りたい

だが金が無い
金が欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 14:55:47.25 ID:aIUS8VA60
繁殖スピード凄まじいから避妊・去勢しないとアカンね。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:52:12.38 ID:a3w1KdGV0
3部屋ぐらいで猫94匹も飼えるの?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:57.95 ID:5nfDjESn0
奴隷船のように詰め込めば人間でも何とかなるかも・・・
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:03:05.65 ID:v68qtyeH0
夜間、餌と一緒に公園で放したほうがずっとよかったケースだな。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:57:28.34 ID:oEuW5dQR0
猫は悪くないよ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:10:15.53 ID:yYv/sxwi0
たいして内容も変わらないのにいきなり否定から入る人っているよね。
>>106みたいな。
こういう人って周囲からも空気読めないってウザがられて、家族からも嫌われていたりするんだよな。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:51:19.88 ID:oEuW5dQR0
2014年4月18日(金) 9時50分〜10時05分
NHK教育 EテレETV
道徳ドキュメント「ペットの命はだれのもの?」

いま日本では年間27万頭以上の犬や猫が「殺処分」されている。人間の都合で、愛されたり殺されたりする「生命」。しかし、それで良いのだろうか。

年間27万頭以上の「生命」が「殺処分」される現実。
そんななか、何とかひとつでも多くの命を救おうと活動しているNPO法人がある。処分されようとしている犬や猫を引き取り、新しい飼い主を探すのだ。
しかし、さまざまな制約があり、助けることができるのは、ほんの一握りの生命だけ。
命の水際で奔走するスタッフたちの苦悩の日々を追うなかで、生命に対する責任を考える。(2010年取材)
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:39:11.39 ID:SMS5bSQ/O
名古屋大学周辺に投棄したらいい
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 12:26:06.50 ID:3+qupJb10
>>143
動物好きが面倒見きれないのが悪いわけでさ。
そいつらが救ってやればいいだけのこと。
それ以外のやつには関係ない、つーか迷惑なだけだよ。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 14:26:42.71 ID:7apl4YtZ0
>>136
「不可思議探偵団」で1人のアメリカ人がそれを実行してたね
山に土地を買って。
その人は初めは猫嫌いだったんだけど、あるきっかけで猫好きになり
自分のすべてを猫に捧げて100匹以上育ててるのを
費用は彼が行動している保護活動に賛同している多くの人たちの寄付で賄われていた
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 14:34:33.02 ID:7apl4YtZ0
>>145
動物好きってわけでもないかも
子供にねだられたりファッション感覚で流行だからと購入したのもいる
ある家族なんか、旅行をとるか、飼いネコをとるかって決断を5、6歳の子供に決断させて
結局殺処分ケテーww

迷惑と思うなら何故このスレ開いた?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:19:14.93 ID:jA18E5bo0
捨てればいいのに捨てられないゴミ屋敷を作ってしまう
汚部屋の精神障害者と同種の症状だろ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:28:22.45 ID:jA18E5bo0
たしかに野良猫は迷惑・・・

だからといって、駆除しまくったら、完全人工飼育繁殖ブリーダーによる、
犬の世界みたいな、奇形的な人工種しか残らないという・・・
おぞましいハメにならないか?

猫が好きな理由の一つには、犬が失った「野性の美しさ」であったり
「自然さ」があると思う
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:32:38.97 ID:fPV65+WY0
>>82
>>40
>>33
>>25
島で買われてる猫は短命だよ
潮風で体に塩がついてそれを舐めるから
だいたい腎臓病になって5歳くらいで死んでしまう
小さな島で猫を飼うのは病気にするだけだから残酷
そうじゃなくても猫は水をあまり飲まないから腎臓病になりやすいのに
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:32:40.95 ID:K5XtaT3E0
転居先でまたやるんじゃないのか
こういうやつは懲役科せるようにしないとだめだ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:36:56.08 ID:1iXuhoOy0
>>151
都内マンションだが、家賃滞納のおやじが8匹猫を飼ってた。
利口な子は、3階のそのおやじの部屋から毎日脱走して、
近くの猫好きな家に遊びに行ってた。

おやじはマンションたたき出されたが猫はそのまま。利口な子2匹は生き延び、
21歳まで近所の人たちにかわいがられたが他の猫はどうしたのか・・・。
さらに、引っ越した地方のマンションでも同じことをして逃げたらしい。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:40:31.18 ID:mV+cH03C0
>>1
心のケアが必要?

いやいや、猫に殺されろ。さっさと死んで貰え。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:44:55.59 ID:jA18E5bo0
猫は思う様に増えていいし、
そして、人間はそれを捕まえてガンガン駆除していい。

このサイクルが嫌だという愛護は、猫の繁殖制限とやらをするという・・・

それ、どっちも猫の立場からしたら非情で傲慢で残酷じゃないか。
折角生まれたのに子供作れないのかって。
自分がその立場ならどう思うんだろう?
吐き気のするような暴虐の支配だと思うんだけど、
愛護側は、「去勢・室内飼い」が正義なんだよね。
そんな「人間にだけ」都合良い愛を振り回すくらいなら、そもそも、動物を飼うなよ!
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:54:13.96 ID:sV4UJhOk0
>>120
shine、世界はお前の死を願っている。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:57:41.28 ID:mVAsrWDuO
最後まで責任を持って面倒を見ずに放置とか
屑野郎の典型じゃねーか

何が心のケアだよ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:22:03.57 ID:9YYT7kuM0
団地で猫94匹飼ってたのか?
部屋は猫でギュウギュウじゃん
糞尿で猛烈に臭そうだなあ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:46:29.71 ID:1iXuhoOy0
>>154
まあそういう考えもあるが、愛護の人の正論にかかったら
本心はそうでもいえないな。誰も反論できないぞ。
愛護の人たちについては、ごもっっともです、というしかない。
実際、自分らも善意で相当な苦労をしているんだろうしね。

でも94匹はさすがにすごすぎだろ…(^^;)
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 02:05:22.21 ID:jA18E5bo0
>>158
同意レスが来るとは思わなかった、ちょっと感動した。
ありがとう。
煽るつもりで書いたけど、本気なんだ。

可哀想可哀想いって、本当に、野良猫が「絶滅」してしまったら、・・・
あとは野良犬が絶滅したあとの犬と同じように、ブリーダーによる、人工繁殖しか、
猫の生きる道は無いじゃないか。
それでいいのか?

マンチカンみたいなのを愛する人々がいるのは認めるし、否定はしないけど、
ああいうあからさまな人工種に違和感じる感覚も、正常な一感覚として
普通に共有できればいいなと思う。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 02:23:15.31 ID:1iXuhoOy0
>>159
煽りとは思ってないのでレスした・・・
自分もそういう考えが根深くある一人。意外と多いと思う。
でも愛護の人たちが言うことは「ごもっとも」で反論ができないんだな。

で、彼らは毎日猫のことを思い、善意と信じて、金も労力も人一倍
使っているからね。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 02:27:08.91 ID:zpvDUXeqO
猫愛が無いから94匹も抱えられるんだよな。
ある意味、猫嫌いよりも猫に非情だよ。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 02:33:02.36 ID:rfrUVK9E0
>>154
猫なんて元々日本にいなかった外来種なんだから根絶やしにするべきだろ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 02:39:04.16 ID:HpMAS1/I0
意味が分からん。
なんで繁殖させていたのか。
猫を保護したときに、去勢と避妊されすれば
94匹などには増殖するわけないだろ。
単なるバカとしか。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 02:40:28.95 ID:jA18E5bo0
>>160
この問題について考える時に、よく欧米(?)で問題になる
「人工中絶は殺人であるか否か」の論争と被るように思う。

殺人じゃないよ派は「レイプされた被害者の妊娠」を錦の御旗に掲げてくるし
殺人だよ派は、そもそも人権の理屈じゃなくて神の教えだよクソ土人どもが!
みたいな感じで全然お互い話が咬み合わないという。

前者は、「人間の支配の仕方で何とでも出来るよ派」で
後者は、「そういう神聖なところに汚い人間の手で触るんじゃねえ派」で

俺はどっちかというと後者に同調したい。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 02:44:06.29 ID:HpMAS1/I0
子どもを作れないって言うか、生まれた子猫は野生の世界でも大半はカラスに食われるか
車にはねられて死んでるから。
なんか、あれだよね。
ID:jA18E5bo0 みたいな人って猫の天敵が一切いない猫の島(だと鳥が居るけど)にでも住めと言いたい。

だがね、自然界の摂理では食べ物が不足すれば子猫は大人の猫が食べるから。
こういう現実を受け止められないバカは生命について語るのはやめたほうがいい。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 02:54:59.00 ID:jA18E5bo0
>>165
カラスと親猫?に、存分に食われればいいじゃないか。
車に踏まれればいいじゃないか。

今までも、そうやって、日本猫は生き延びて来たのと違うのか?

それを全くさせないで、ブリーダーの手の中に任せて
「そして、日本国中で不幸な野良猫を、いっさい、見掛けなくなりました、めでたしめでたし!」が
幸せな結論なの?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:01:08.79 ID:4LbLQmsH0
ペットが家族という意識があったら、今いる子の幸せを願うがために、
次々増やしたりできないはずなんだ。
モノとしか思ってないから無責任にどんどん増やせる。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:03:56.04 ID:ES0Ad3PM0
飼っていた奴を保健所で処理してもらえば
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:18:09.08 ID:4qgDtoFL0
>>160
>で、彼らは毎日猫のことを思い、善意と信じて、金も労力も人一倍
>使っているからね。

はた迷惑な自己満足でしかないし、カネと労力の使い方を間違っている。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:19:02.22 ID:jA18E5bo0
>>167
じゃあ、可哀想な猫をモノと思わずに「問答無用で片端から捕まえ、
愛護の名の下に、去勢・不妊と、彼らから生殖器を根こそぎ引き千切ってゆく」
のは、
家族という幸せを願う行為なんだ?
素敵だね。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:28:41.92 ID:0FTFKK/n0
ペット動物は結局飼い主のオモチャに過ぎないのだから、
がっぽり税金をかけて、野良や不要になった動物を捕獲したり処分する費用に使うべき。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:33:22.38 ID:szRscWt20
何で名前公表しないの?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:34:59.07 ID:G0DiODiN0
>愛護団体に引き取られた猫たちは、餌のほかに病気の治療やワクチン接種など
>に費用が掛かり、支援を訴えている。

引き取ってから金寄こせって・・何という無責任www
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:38:40.18 ID:1iXuhoOy0
>>169
仕方ないだろ。趣味思考というものだ。

コミケに金と労力を突っ込むやつと、動物愛護に突っ込むヤツと
平和運動に突っ込むやつと、みんな
どこもわわりはしないよ。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:41:09.46 ID:Gvs/AKhx0
近所の商店街の野良猫に夜中に餌やりに来るおばさんがいる
ちなみに糞尿被害がすごくて一帯が臭い
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:42:10.88 ID:62u398IrO
引っ越し先でも又同じことするんだろうな
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:53:14.22 ID:NqtuOIr30
>>174
趣味なら趣味でいいのだが、餌やりも多頭飼いも周りが迷惑するんだよ。
趣味で他人に迷惑かけちゃいけないよ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:54:27.77 ID:UgvICTlL0
真の猫好きとは認められないな。

とはいえ、純血にしろ雑種にしろ猫の計画繁殖は必要だと思う。
野良猫による自由繁殖は病気罹患のリスクがあるから、
引き取り手が出ずらくなるの悪循環になる恐れがある
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 04:07:06.42 ID:1lEkqDuW0
猫なんぞ基本的に
日本の本来の生態系にとっては外来生物なんだから
駆除するのが当然
飼い猫でないやつを見かけたら、即時殺すのが
日本の自然を守る義務
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 04:25:22.88 ID:XrbJWDJF0
>>177
こ○る日和のロー○マリーさん強烈
ローズ○リーのやってることに対してちょっとでも批判米とかあると信者が総攻撃で撃退してる
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 05:41:49.20 ID:Ziw0SJ3b0
>>180
自分が妊娠したメス猫中絶させて
猫の保護の為に寄付募集とか言ってるのが笑えるよな
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 05:57:15.63 ID:UgvICTlL0
>>179
なんで、そんなに猫を憎むの?
お前ちょんだろ? 半島に帰れ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:16:48.22 ID:w7sVL2JB0
>>182
毎日庭を荒らされ糞までされたり、
飼ってるペットを襲われたり、
夜中ギャーギャーうるさいとか
理由はいくらでもあるだろ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:27:33.20 ID:lEU7ywPA0
>>26
日本のフォントじゃないんだろ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:27:48.69 ID:I8wtLxAw0
市営住宅の出窓に
猫が見えたんだが
通報してあげた方がいいかな?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:29:33.91 ID:3gRfozkQ0
三畳部屋を12室に区切った(60x60x180の寝床に)違法改造より過密じゃね?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:32:18.38 ID:HCT8ZK8A0
>>183
俺のペットの金魚ちゃんを返せ
一時期わりとマジに不凍液カリカリ設置してたぞ
動物愛護法も器物損壊罪も誰かの専有物に対する法律なのを知た上でやってた
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:35:41.86 ID:fSDdgwBL0
94匹はすごすぎるだろ
知り合いに6匹飼っている人がいるが、とにかく抜け毛が半端じゃない
そこの家にいっただけで服が毛だらけになってしまう
94匹ともなれば毛を吸い込んでセキがとまらなくなるんじゃないのか
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:35:52.41 ID:hV0iHVTC0
全部真っ黒なのかと思ったら グレー系の可愛いのもいるな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:40:05.24 ID:uUfl+9oI0
最悪だな
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:40:12.29 ID:UlRejUf00
団塊の自己中糞夫婦ってとこか

まあ浜松みたいな民度低い所じゃ普通なのかな
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:41:44.61 ID:kxzS7oBlO
グーグーだって猫であるの作者が色々大変な事になってたの知った時はショックだった
またドラマ化されるらしいと小耳に挟んだが
不幸な猫が増えなければ良いが…
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:41:59.12 ID:+qHUKCxe0
>>191
浜松に限らず公営住宅ってどこも無茶苦茶だぞ

本来は数年で転居するのが前提だったのに、居座っているからな
これじゃあ安い住宅に入って、そこで貯金をためて、家を買うっていうプランが作れない
若い人は、住宅コストが半端なくなってる
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:45:51.92 ID:9ovSbdic0
>>24
名鉄を浜松延伸したら開発が捗るのに
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:45:54.89 ID:+VWcV2di0
ネコを多頭飼いするヤツは例外なくアタマがおかしい
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:49:01.25 ID:dn8wKMHQ0
>>8
床も腐ってるな
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:53:32.23 ID:C0HqiQvJ0
出来損ないのあいつ ダディみたいなもんだな 脳みそスカスカで繁殖力だけの男
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:58:13.62 ID:rfrUVK9E0
こういう飼い主って猫が病気になっても病院に連れて行かない
金が勿体無いから
金がないから避妊手術もしない
餌をやるだけ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:04:45.38 ID:WSN/dFck0
邦画の「呪怨」で黒猫が部屋いっぱいになるシーンは萌えた。
部屋いっぱいの健康に問題のない猫を見られるなんてご褒美です。
現実はホラー映画より恐ろしい。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:08:04.93 ID:Ziw0SJ3b0
こういう多頭崩壊みて思うのは
血統種の多頭崩壊は殆どなく、雑種ばかりなんだよな
その割りに猫好きはペットショップを憎んで野良猫推奨してるのが笑えるwww

猫好きはなんでそんなに猫の繁殖力なめるの?
それとも単に金が無いだけ?
201名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/19(土) 07:24:04.06 ID:9XMrP5i80
>県は詳細を明らかにしていないが、愛護団体などの関係者の話では、住人は中 高年の夫婦という。

こんな無責任夫婦なんか動物虐待なり県営住宅への器物損壊なりでさっさと逮捕しろよ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:42:35.90 ID:xuYp1prK0
>>200
H23年の東京都の調査を流し読みした限りでは、犬と比べて猫は飼育コストが半分程度しか掛かってない
少なくとも、犬と比べれば猫は金が無くても飼いやすい動物なんだろう
とはいえ、このまま一部猫好きの傍若無人が続けば動物愛護管理法も厳格化し続けてコストが上がっていくけどな
そうなったらまあ金魚やハムスターあたりでも飼うことだ・・・
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:59:09.38 ID:XFkUB9XQ0
>>154
猫飼ったことない人の意見だな。
俺も猫飼うまではそんなふうに思ってた。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:24:06.48 ID:XrbJWDJF0
>>180
リリィさんとかジャックのセリフが下衆全開でとにかく気持ち悪い
あんなキャラ設定全然面白くないないのに調子にのってバカみたい保護猫のことバカにしてんのかって思う
リリィさんがいつも譲渡会で里親決まらなくて内心ざまあって思う
譲渡会で毎週差し入れこんないただきましたって載せてるけど食ってばっかじゃん
小梨夫婦やデブ喪女や高齢独身女が猫ボラにのめり込んでるのって滑稽で醜悪
もっと他にやることないの?普通に猫飼うだけでいいんじゃないの?て思う
ローズマリーは天狗になってる
ウオッカを狭いゲージに入れっぱなしで自分のやり方が完璧だと思い込んでる
何年かかっても私の力で人慣れさせてやるっていう傲慢さだけ意地になってるとしか
ちまたんもこはるちゃんもくそデブで不健康そのもの
こはるちゃんあんな簡単に死なせたくせに自分は完璧な飼い主だとでも思ってるんだろか
何様のつもりなんだろローズマリーは在○なの?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:19:42.57 ID:IHx49YX20
>>1
>県公営住宅課は「何度も指導したが聞き入れてもらえなかった。ぎりぎりまで話
>し合った結果、住人が自主的に出て行くことになり、引っ越す日は知らせてきた
>が、今は連絡が取れない状態」と説明する。

住民票で追えば簡単だろうに。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:20:12.88 ID:XrbJWDJF0
204は>>181へのレス

ローズマリーのせいで猫まで嫌いになりそう
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:22:06.52 ID:/8GYUX0G0
>に引き取られた。飼い主の住人は、多数の動物を抱え込む「アニマルホーダー」
>とも考えられ、専門家は心のケアなどが必要と指摘する。

動物愛護法違反かなんかで、刑事罰を与えるのが先だろう
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 11:19:24.79 ID:GTrtbKyo0
俺がにゃーにゃーを飼うときは保健所から引きとる
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 11:20:43.04 ID:wrxopNbo0
>>8
ホント、税金で建てた公団に韓国人が住むのは禁止にして欲しい
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:00:34.41 ID:I4ogZxmx0
>>208
えらいな
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:05:43.15 ID:YqHBwSIe0
>>185
通報しても何もしないよ。
通報を受け付けて訪問しても、住民に罵倒されて追い返されて疲れておしまいになるだけだから。

俺が昔住んでた団地で隣の家が犬を飼ってたが、親父がベランダでワンワン吠えてる
犬のビデオ映像を管理事務所に持って行って見せても、「一応対応はしますがね」と
言うだけで、結局、何もしなかった。

管理事務所の職員にとっちゃ、自分の所有でもない部屋の住民が何を飼ってても
関係ないという思想のようだ。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:47:43.49 ID:UkNk1+rII
えー、この後の部屋どうなんの?
保護以前にこの部屋で死んだ猫もきっと相当いるよね?
表示上は事故物件にならないんだよね?
猫の怨念こもってそう…
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:24:36.07 ID:WJdbnCSZO
>>185
外に出てる訳でもないのにそこまでするとか馬鹿じゃないの?
犬が泣いて煩い訳でもなく室内で飼ってるのに。
お前みたいのが殺処分されたらいいの
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:28:55.93 ID:TPouz3QEO
猫飼いってどこかメンヘラっぽい
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:29:52.42 ID:xz2fNV6U0
うちの親も捨て猫見ては拾ってきて今9匹。病気だわ。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:34:12.23 ID:fJjggTwn0
アニマルホールダー、だろ?
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:35:37.39 ID:kiIiII5A0
一軒家の周囲でノミが大発生、家主とは連絡取れずでどうにか家の中に入ったら
物凄い数の猫、死んでる猫も居たりして悲惨な事に・・・
って話は聞いた事がある
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:37:28.32 ID:oLbHnefr0
>>170
何と戦ってるのか知らんけど、まったく噛み合ってないよね。
「自分の猫を自分の責任の範囲内で家族として大切に飼ってる人」と
「そこら中の野良猫を問答無用で片っ端から捕まえてる人」をどうしてごっちゃにして
前者になすりつけて叩こうとするの?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:41:07.74 ID:I70H7Ftu0
>>10
本当にそう思うなら頭悪いぞ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:41:26.02 ID:KWyORuY70
非常食…いや、非常識だな。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:43:04.39 ID:skxwLj+Y0
犬は10頭ぐらいで申請義務があるよね
猫もそうすべき
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:44:24.15 ID:Y2csjSuT0
この夫婦引越先でも同じようなことするんじゃないの?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:48:16.13 ID:QsaAd0uN0
避妊手術する金がないなら引き取るなよ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:50:19.67 ID:u95+TLo70
この夫婦、転居先でも大量の猫を買うのかな。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:52:40.87 ID:skxwLj+Y0
海外の有名な保護団体もこういうことしてるからな

保護しまくって世話できなくなるぐらい増えたら殺処分
批判されたら「俺達のおかげでちょっとは長生きできたよ?つかお前らもっと寄付金出せや」って開き直る
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:53:49.33 ID:3vkxwz2C0
せめて自分で全部殺処分して死骸を処理しろ
その覚悟もなしに繁殖させんな
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:06:54.47 ID:isEbU2Yh0
うわ、こんなとこでローズマリーの名前がww
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:15:22.40 ID:lbtiUkPB0
登録制にしてブリーダー以外は2匹までとかすりゃいいのにな
ブリーダーは許可制にするとかね
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:23:13.78 ID:tyJ0aTWn0
232 :わんにゃん@名無しさん:2014/04/16(水) 14:21:17.19 ID:keFM7oP3
こはる日和のとこに
コメントで無茶苦茶な理論ですねって書いたら叩かれるんだろうか?

正直、長崎はもう少しバランス感覚持って活動してるのかと思ったら
所詮愛誤は愛誤か

235 :わんにゃん@名無しさん:2014/04/16(水) 15:48:55.54 ID:keFM7oP3
正直、今日のブログ見るまで長崎擁護派だったんだよ
でも、今日の書き込み見て批判する人が居たのが頷けると思った

今日の内容
・寄付が欲しい
・寄付が無いと、今でも十分でないTNR活動が更に無に帰します
・TNRも予算の関係でメス猫しかしてませんでした
・捨て猫(移動猫の可能性も有)が居たので又TNRしなくては
・でも、妊娠してる個体は必ず中絶させます(今日の書き込みには無い)

地域ネコの概念からも逸脱してるし、あいも変わらずいつ果てると分からないTNR活動
でも、何はなくとも寄付が欲しい

会計報告は無理だろ
だって飼い猫にまで回ってるし
飼い猫と保護猫の区別付けないで会計って出来るの?


>>227
ろずまりさん有名人だからw
今後も後数日で産まれそうな状態でも中絶させるんだろうか?それは気になる
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:30:00.49 ID:I1C9ItmSi
NHK「サイレントプア」で取り上げられてるネタに入ってるかな?
もう収録は終わってるわけだが。一話 ゴミ屋敷の老女 二話 引き籠り
だったわけだが。  
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:25:21.35 ID:pEhdssL80
>住人が自主的に出て行くことになり

これは都道府県and市町村では絶対にありませんからw
公務員は法律を盾に民間の高利の金貸しかより酷いからねw
警察官も税務署員も役所の職員も今は専門の興信所で何でもわかる時代ですからwww
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:01:11.31 ID:QX7snHCO0
>>230
やるかもしれんな
233名無しさん@13周年@転載禁止
役人は、ほんと仕事しねぇな
迷惑行為禁止条例とか器物破損とか、いくらでも適用可能な法律があるだろうに。