【STAP細胞】部分的な再現成功の研究者 理研が認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載禁止
STAP細胞:部分的な再現成功の研究者 理研が認める
毎日新聞 2014年04月14日 12時56分(最終更新 04月14日 15時12分)

理化学研究所の広報担当者は14日、STAP細胞の論文共著者以外にも
部分的な再現に成功した研究者がいることを明らかにした。
論文の発表前後に理研内で1人ずつが試し、
万能性を持つ細胞に特徴的な遺伝子が働く様子まで確認したという。

研究者は違う人で、2人の研究者が途中までの再現に成功したことを認める一方、
「氏名などは公表できない」と話した。

論文では、万能性を確認するため、マウスに移植してさまざまな細胞・組織になることや、
マウスの受精卵に入れて全身に散らばることを確認する実験をしたと書かれている。
【千葉紀和】

ソース: 毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20140414k0000e040138000c.html
画像: http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140414k0000e040144000p_size5.jpg
 (論文問題に関する調査中間報告の記者会見を行う理研=2014年3月14日、手塚耕一郎撮影)
関連スレッド:
【STAP】小保方リーダー「STAP作製の成功者、理研も認識」「特許の関係で公表できない」★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397463688/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:44:03.82 ID:yDdld2Zy0
もはや何が何だかわからん
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:45:11.56 ID:JWzlHcMk0
「STAP細胞はありまぁす」って言い方が可愛かった
あれですべて許した
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:45:49.83 ID:bfFv5ujm0
>氏名などは公表できない
論破するまでもないな
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:46:09.78 ID:IhlOx6mG0
小保方が問われているのは論文のデタラメなやり方だよ。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:46:10.35 ID:YbsOV3bJ0
なんで今まで黙ってたんですかねえ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:46:19.50 ID:uMJp6Lji0
理研も共犯だから潰せ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:47:06.15 ID:mBK53Di/0
理研は成功した研究者がいるの知っててあの会見したって事か?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:47:21.49 ID:sB1egDVO0
ありまぁーす
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:47:38.97 ID:L8gLOlRy0
STAP細胞は実在するんだな
じゃあ不手際はあったが小保方さん大勝利だな
日本の頭脳や
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:48:35.77 ID:yNa1hL4l0
____   ┌┐    ________   _ _              __           _
| __, | __| |__   |____  ____|   / / | |       __|  |__   rー――┘└――‐┐
| | | | | __  __ |  ┌┐__」 |___┌┐  / / ||  /\   |__   __| |┌─────┐ !
| |_| | _| |_| |_| L  | | | r┐ r┐ | | |  / | | レ'´ /  ____」  |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| i┐ |[___   __| | | | 二 二 | | | く_/| |  |  , ‐'´    |____   ___|.  r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_| |   / ヽ.    | | | 凵 凵 | | |   | |  | |   _      /   \     | | |   ̄ ̄|
|    」 _/ /\ \  | l└――― ┘l |   | |  | l__| |  / /|  |\ \__   / \_| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く__/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  |____丿 <__/  |_|  \__// /\   `ー――┐
            `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                      `ー'   `ー───―'
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/14(月) 21:48:58.22 ID:0rPr/yUPO
パワハラやな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:49:09.03 ID:8ZSV3ag+0
そういえば、若山氏もそういうことを週刊誌で証言してたな。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:49:10.82 ID:3ft818TS0
理研としたらスタップ細胞はあったほういいに決まってる(ノーベル賞確実だから)のに
なんでこんなに消極的なんだろうねえ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:49:37.64 ID:JCX/vp+U0
ほう
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:49:58.20 ID:7XNb6OSE0
きたわあ〜
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:50:23.53 ID:P0L6iwpg0
どーなってんだよ
つーか、理研めちゃくちゃだな。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:50:31.88 ID:PQxbRylc0
理研って何がしたいんだ
あの女と関係もってる偉いさんでもいるんじゃねえの
無理矢理なトカゲのしっぽ切り感が半端ない
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:51:07.52 ID:gx/ddNBi0
途中まででいいから発表すればいいんじゃないの?
natureにはのらんかもしれないが、プロナス程度なら載るだろうし、
それがほんとにSTAPならノーベル賞はとれるし。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:51:15.97 ID:J/OJLngu0
おまえら、手のひら返すなら今のうちだぞ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:51:20.33 ID:JbvscsSB0
コメントはお腹いっぱい
 
証拠を出せ
 
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:51:27.37 ID:tLPI727L0
部分的な成功ってことは,
マウスを殺して細胞を手に入れる所まで成功したってことだな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:51:30.24 ID:V4IpdqJI0
UFOを見たヤツがいる
しかし、名前は言えない
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:52:19.22 ID:btRY1Ye00
ただ、万能性を確認できた細胞からマウスの作製に成功したという報告はなく、科学的に完全に再現したとはいえないとしており、小保方氏の「第三者による成功」を裏付けるものではないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000006-san-sctch
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:52:20.29 ID:d7gnJtt+0
だからSTAP細胞という現象そのものは昔から確認されている現象だろうが!
そのプロセスを生物化学的に解析して実証してコンスタントに再現出来たって言うからスゴイって話だったんだよ…

理研は国民舐めてんのか?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:52:31.91 ID:+z0eG7Rr0
成功例はマウス系統が違うの確定してるだろ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:53:18.37 ID:WMLnfZ2F0
途中までの再現に成功とは?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:53:55.75 ID:9nmfCDVp0
STAP現象(すたっぷげんしょう)
1  細胞を酸に浸けると光って死ぬこと
2  1の現象を万能細胞によるものだと誤認妄信すること
3  2の結果、新発見だとして特許を申請しネイチャーに論文を投稿すること
4  2の結果、新発見だと派手に記者会見しiPS細胞の誤情報を流布し貶めること
5  4のiPS細胞の誤情報を後でこっそりホームページから削除し公に謝罪も訂正もしないこと
6  自らの博士論文からスキャンした画像を加工し3のネイチャーの論文に掲載すること
7  6の博士論文の大半がコピー&ペーストだということ
8  悪意がなければ不正ではないと屁理屈を捏ねること
9  不正に気が付いてもSTOPできず国からの予算が止められそうになって慌てふためくこと
10 細胞生物学の歴史だけでなく科学そのものを愚弄すること
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:54:09.91 ID:W4a8LkJM0
>>18
そら、独立なんたら法人の指定を受けて、
既得権益をさらに拡大したいんだろ

そのための邪魔者は切りたい
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:54:15.03 ID:kd21Pi550
>>1
これ。成功してるんだな。酷い話だ。あのバッシングはなに?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:54:18.26 ID:tLPI727L0
>>27
「肝心な所は成功してない」の言い換えです。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:54:25.14 ID:oh2alO1e0
理研利権
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:54:30.55 ID:P0L6iwpg0
>>25
こういう説明してくれればわかる
やっぱ理系の集団はダメだな。文系がひっぱってやらないと、ダメだ。
伝わるものも伝わらない。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:54:43.98 ID:eiegjESK0
明らかにしたらそいつもまたターゲットとして矢面に立たされる
たとえば俺がそうだとしたら名前出すなって言いたくなるかもしれない


まぁ、そもそも事実かどうか結局わからんけどなw
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:54:47.31 ID:hKiMaWah0
>>19
捏造なんかせずとも、正直な成果だけで論文になったのにね
まあ良くは知らんが
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:54:48.84 ID:iqBKaCv00
すでに企業ぐるみって事だよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:55:09.28 ID:DqqJEb1K0
こいつら国民の税金なめてんのか?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:55:27.38 ID:HfNMy4sn0
>>1
氏名公表できないとか意味分からない
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:55:43.67 ID:zA1pnTDc0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【Civil & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:56:29.56 ID:fOi99sT40
やまなかおわた
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:56:29.97 ID:OunF5UXT0
理研は理研でムチャクチャやな。
二転三転四転五転…
組織の体を成してないぞ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:56:46.43 ID:ZrszY7xI0
>>1
>論文では、万能性を確認するため、マウスに移植してさまざまな細胞・組織になることや、
>マウスの受精卵に入れて全身に散らばることを確認する実験をしたと書かれている。

こっちの研究に捏造があったってことよ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:56:48.85 ID:PQxbRylc0
これって小保方の捏造=理研の捏造になっちゃわないか
共同提出で実験の検証もしてませんとかシャレにならんだろ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:57:13.17 ID:eC6Hcqej0
>>38
完全再現してないし今の段階で名前を出す意味がわからん
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:57:17.89 ID:prrnbDc60
>>5
そう。STAPの有る無しの問題ではない。
オボカタの研究者としての姿勢が問題。もう一度大学1年生からやり直せ、と言いたい。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:57:33.12 ID:CTrp7I2Y0
部分的にUFOを発見した

小保方と理研のどちらかが正しい
と考えるから罠にはまる。
両方おかしい。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:57:47.23 ID:cyJLrdHX0
>>1
わざとやってんの?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:57:54.72 ID:07YihDa70
これってバカンティ外しの特許争い?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:57:58.33 ID:zA1pnTDc0
>>39
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:58:12.49 ID:SxManlpi0
>>43
だから理研にあるマウスのDNA公開できない。
下手したら捏造もバレる。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:58:12.70 ID:tHAYZ62R0
若山がキーになるのか
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:58:12.54 ID:uMJp6Lji0
腹案があるみたいなもん?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:58:22.66 ID:VaIZZaJi0
>>6
 特許出願との兼ね合いが難しいんだよ。
 再現技術が不完全で出願し、それを公開すると、
公開した技術を下に、他人が直ちに完全技術を完成すると
他人の後願技術の方が、権利がつよくなる。

 特許出願と学術論文発表とは、利害相反するんだ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:58:31.94 ID:e88naAzQ0
理研も同類なので、徹底して叩いてください
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:58:33.27 ID:DqqJEb1K0
>>41
国民の税金を運用しているっていう意識が欠落しているよな。

個人個人の功名心のために税金投入してるわけじゃない。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:59:08.61 ID:7whF5QhZ0
>>30
だから光っただけまでだろwww
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:59:12.12 ID:8FBFrXuT0
部分的な再現成功とか
小保方氏が再現成功とか
もはやこの段階では意味ないと思うんだけどね
理研の検証グループと第三者がキメラまで作る実験して確かめてから言ってくれよ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:59:23.87 ID:9VX/LPg90
理研浮き足立ってるのが丸分かり過ぎてもう
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:59:27.88 ID:LeL5+xjw0
犯人は、若山、ハゲが何かした
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:59:36.60 ID:KW23p8hM0
理研も文科省もダメ
もう首相官邸の出番だろw
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:59:49.22 ID:ZrszY7xI0
>>50
もう実験の捏造なんてバレている
実験の担当者は研究不正なんだから懲戒解雇+科研費返還だろ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:59:54.88 ID:gaSayL4N0
>>48
うんにゃ。バ韓国が横取りするための陰謀。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:02.15 ID:v+ILW5TF0
NHK
理化学研究所は、「細胞の多能性マーカーが陽性になるまでは確認した研究者が所内にいることは認識している。
ただ、これはSTAP細胞に万能性があることの証明になるものではなく、作製に成功したと言えるものではない」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140414/t10013719561000.html

時事通信
理研「作製成功と言えず」=小保方氏コメント受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000063-jij-soci
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:12.36 ID:zA1pnTDc0
>>39>>49
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:23.88 ID:p7JctCbX0
>>38
共著者でもないのに、個人名を晒す必要性のほうが分からんわ
理研内部でもSTAPについてはこれから再調査という時に、
その「部分的な再現が成功」も妥当な結果であったのかすら再調査の対象だろ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:30.89 ID:l8OA5TZ40
とかげのしっぽが弁護士連れてきて暴れる暴れるww
素直には切られないんだなwww
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:35.54 ID:9Ha4bl/N0
何で氏名を公表できないんだよ?
どー見ても理研がSTAPあるある詐欺で
研究費分捕ろうとしてるよーにしか見えないんだよなー

オボコで懲りたと思ったら往生際の悪いことで
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:38.01 ID:hKiMaWah0
>>41>>55
別に二転も三転もしてないと思うが
物事をゼロイチでしか理解できない連中にはそう見えるんだなあ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:47.13 ID:SxManlpi0
>>61
捏造の証拠は?

オボに実証を求めるのも理解できるが捏造ならその証拠見せてくれ。
それがフェア。
オボの味方じゃないよいっとくけど。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:54.11 ID:OunF5UXT0
理研がこのザマだと、科学的にはともかく司法では小保方が勝利しかねんな(w
小保方の方がよほど世間慣れしてる。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:59.56 ID:mQ0YxPGY0
理研が小保方さんからの発明権利を奪う腹の策略だな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:01:02.29 ID:2O8xnOcmO
あの日、一人の馬鹿女のせいで、日本の化学が終わった
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:01:04.10 ID:0DqCPskO0
STAP細胞作ることに成功した
     ↓
STAP細胞を部分的に再現させることに成功した。


理研はこうやってハードルを低くしているんだろうな。
そして最終的に

細胞を酸につけて光ることに成功した。

ここに持っていこうとしている。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:01:10.97 ID:WMLnfZ2F0
不老不死の完全実現に途中まで成功した。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:01:24.14 ID:Ohv8vL51O
小保方もバカンティも全く関係なく、理研完全独自にスタップ作製に成功したというストーリーを描いているのか?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:01:57.10 ID:ZrszY7xI0
>>63
>STAP細胞に万能性があることの証明になるものではなく
じゃあ誰が万能性あることの証明したんだ?
実験したのは誰だ?
証明したのは誰だ?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:02:00.52 ID:tT541xGS0
オボちゃん 潜伏中に撮られる
ttp://www.gruri.jp/gruri/image/log/14/04141630/2.jpg
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:02:14.75 ID:v+ILW5TF0
NHK
理化学研究所は、「細胞の多能性マーカーが陽性になるまでは確認した研究者が所内にいることは認識している。
ただ、これはSTAP細胞に万能性があることの証明になるものではなく、作製に成功したと言えるものではない」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140414/t10013719561000.html

時事通信
理研「作製成功と言えず」=小保方氏コメント受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000063-jij-soci
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:02:15.26 ID:QOCYoHxn0
もうなにがなにやら
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:02:17.51 ID:hZUsDrBl0
発現までは成功するんだよ
そのあと全部死ぬ

死ぬ前の発現系の暴走による仇花だからな
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:02:44.63 ID:9Ha4bl/N0
理研を絶対に「特定国立研究開発法人」に指定するな
こんな組織よりも金を使うべきところはいくらでもあるだろw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:02:49.70 ID:eQNIYOoa0
世界の否定的な研究者の言ってる事がSTAP現象を示す細胞がSTAP細胞(万能細胞)であるかどうか以前の
STAP現象を示す細胞すら作れていない事を前提で考えれば以下のように考えられるでしょう。

バカンティーを除いて世界の学者が論文通りの実験ではSTAP細胞が作れないと言っている意味は
1か月や2か月の期間の短さから言ってSTRAP現象すら示す細胞すら再現出来ていないと解釈できる、
だとするともし小保方さんがSTAP現象を理研内で成功させて他の周りの研究者がその
STAP現象を表している細胞を見ているならこれはSTAP細胞を作るにはコツが有って
そのコツを小保方さんとバカンティーしか見つけていない事に成る(小保方さんとバカンティーは別のコツを
持っているのかもしれませんが)、STAP現象を見せている細胞が万能細胞で有るかどうかに関わらず
STAP現象を見せる細胞を作るにはコツが必要だと言う事は間違いなく言える事に成る、
再度言いますがもしSTAP現象を示す細胞を理研の他の研究者が見ているならですが。

付け加えれば
他の学者がSTAP現象を示す細胞すら作れていないなら小保方さんのコツで作る事の出来たSTAP現象を示す細胞が
STAP細胞(万能細胞)だと言える可能性は否定できない、
他の学者はSTAP現象を示している細胞が万能細胞で有る事を否定しているのでなく
STAP現象を示す細胞すら作るノウハウがないと言っているに過ぎない事になるのだから。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:02:57.00 ID:9DZWdZuT0
あった

なかった

部分的にはあった←いまここ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:03:01.66 ID:7whF5QhZ0
>>70
司法でもオボ負けだよ
懲戒処分されたのを不服で裁判沙汰になったけど、データ不備で
懲戒処分を司法は指示した判決あるし
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:03:10.35 ID:XubcsnSK0
>>28
それアレルギーとかで細胞が反応して光るのと一緒じゃね?
最近そんな記事みたが
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:03:14.23 ID:wNpQDZp40
機能のミスターサンデー見たけど
香港の研究者は確実に成果上げてるぞ
ガラス管を1/100ミリ単位に細くして細胞の出し入れを
30分ほど行ったらSTAPの段階に近づいたたって
この方法は自分で考えたから独自なものだと言っていた

どーすんの研究中断したままで
先にこされたらお終い。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:03:23.11 ID:SxManlpi0
>>74
つまり

不老不死は完成しなかった


ということですね。理研とオボの言葉遊びうけるw本当に理系かよあいつら。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:03:31.18 ID:T9Ix5h+K0
>万能性を持つ細胞に特徴的な遺伝子が働く様子まで確認したという。

理研のノーベルのボケ爺は
「若い者が、功績をあせって捏造した」
とまでいったんだぞ

どう責任を取るんだよ ジイさん
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:03:50.78 ID:nS021uHl0
途中までは出来てて、小保方はそこまでは
200回は成功したってことでしょ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:03:54.70 ID:07YihDa70
若山が自分の所の院生も成功した事あるって言ってなかったっけ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:03:59.82 ID:R4G4nnrn0
理研と小保方は裏で手をつないで国民を誤魔化そうとしてるな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:03:59.53 ID:uuiRqpxi0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:04:01.05 ID:mcj3NOfj0
笹井さんの会見で説明してもらうしかない気がする
まぁ、説明してもらっても自分にはわからないけどねっ\(^o^)/
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:04:18.42 ID:l8OA5TZ40
刑法犯 小保方晴子をなぜ警察は逮捕しないんだ?早く裁判所に逮捕状請求して
その両手に手錠をはめるべきだろ。
犯罪者が記者会見開いて自己弁護に終始するとかどういうことなんだ?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:04:20.83 ID:oeCnud7r0
部分的な再現成功 って何だよ?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:04:35.21 ID:ib4o4PO+0
レシピの要は、理研のわかめスープを使うこと
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:04:44.28 ID:tHAYZ62R0
マウスのオスメス違うとか種類が違うとか若山はなんなんだ?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:04:46.83 ID:MyMlHNL/0
意味がわからん。


出来たのか、詐欺なのか???????


捏造じゃなくて成功する部分もあるなら、なぜ小保方切った?????
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:04:59.01 ID:tT541xGS0
理研 再現成功者として韮澤氏の名前明かす 
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1332334159/
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:01.28 ID:OunF5UXT0
>>84
理研があまりにマヌケすぎて、すんなりいくとは思えん。
負ける要素無いのに負けそうな勢い。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:05.73 ID:a6cgFb660
部分的?
先っぽだけ!先っぽだけでイイから!
とかそういうの?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:10.90 ID:7whF5QhZ0
>>1
理研がオボに反論した後で、このスレ立てなくったっていいのに

毎日も光っただけを、さも成功しかかのように記事すんなよ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:14.48 ID:ZrszY7xI0
>>69
321 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/14(金) 22:58:09.95
胎盤は胎児由来と母体由来の組織が混ざる(キメラ)な組織なのね。
だからGFPtgアレルがヘテロのお母さんとGFPがないお父さんの子供は
GFPを持った胎児とGFPを持たない胎児の両方がいるのね。
そうするとGFPキメラでまだらにピカピカ胎盤にひっついた胎児がピカピカって
いうのとひからないってのができますよって先生が教えてくれたの。
胎盤ってへその緒でつながってるんだけど取り外したら自由自在に持ち運べるんだ。
捨ててあった胎盤を捨ててあった胎児とならべて記念撮影したのは内緒。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:17.06 ID:9DZWdZuT0
>>96
オボコのわかめスープか
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:44.40 ID:4exPNY9N0
>>42
それやったの小保方じゃなくて若山だよ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:47.29 ID:J2QmoTlZ0
つーか、幹細胞がいつの間に現象になっとるん
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:50.21 ID:YNxPWzHJ0
また毎日新聞のアホ記事に釣られてる奴いるのか
NHKみろちゃんと
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:56.44 ID:wNpQDZp40
ミスターサンデーの放送で見たけど
香港の科学者はガラス管細くしただけで細胞の出し入れをしたら
STAPに近づいている現象があったと言っていた
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:06:09.55 ID:R4G4nnrn0
一般の素人を騙してこのままこの問題をうやむやにしようという意図を感じるね
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:06:10.40 ID:sCnrJG1b0
>>99
タマ出版?
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:06:23.59 ID:lRDVU7TC0
これで嘘だったら組織的犯行ってことでFA
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:06:28.57 ID:WMLnfZ2F0
さまざまな細胞にさまざまな刺激を加える実験について途中まで成功した。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:06:40.76 ID:EblbDeuW0
*  |.::::::|   創価国主   | んもー 大川くん 勘違いするなよ!! 
  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-| オボちゃんの割烹着をクンかクンか
 /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |  するのは ウリの役目ニダ !! 
..ヽ <     \_/  ヽ_/|   オボちゃんに手を出すと絶対 ゆるさんぞ
 ヽ|       /(    )\ ヽ     ウェーハッハッ!!


※そうか! 注目の創価関連記事まとめ
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11813317248.html

★維新と創価公明 全面戦争へ!】橋下が田母神が吼える! 「公明は絶対に許せない!!」
★まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 

.
このニュース ワロタWW (´・∀^`)
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11812468641.html

★これは必見!  世界から集めたかっこイイコス軍団 VS ダメダメコス軍団 腹筋注意
★浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!
★韓国人の卒業写真が気違いだった件 【ケンチャナョ!】
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:06:41.50 ID:SxManlpi0
>>103
それ伝聞。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:06:43.83 ID:VaIZZaJi0
>>14
 特許出願との兼ね合いだろう。

 科学的に実証できたと言うことと、強い特許がとれるというのとは全く別問題だ。

 ここが難しいところだ。

 科学的に立証した人が、強い特許をとれると言うこととは別問題。

 高温超伝導はドイツ人が発見してノーベル賞を取った。しかし、これに関する
実用的な特許は日本が独占したんだ。それがリニヤ新幹線の開発に生きている。

 ノーベル賞を取っても、特許戦争で負けたら何にもならんのだよ。

 
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:06:44.63 ID:btRY1Ye00
幹細胞じゃなきゃ意味なくね?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:08.20 ID:21j8olDw0
STAP細胞が存在する可能性は完全に否定されていないんだから、
論文の形式ミスを理由に今撤回するのはバカ。
万が一STAP細胞が実在した場合は取り返しがつかない。

海外の研究者にとっては、
論文撤回まで様子を見た方が有利な状況だから、
仮に追試に成功しても絶対に今すぐには公表しない。

とりあえず公開の場で小保方にSTAP細胞をつくらせればいいのに、
その機会を与えず、
末梢的で形式的な問題だけに焦点を当ててる理研の行動は、
ちょっと不可解だよね。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:14.55 ID:OunF5UXT0
>>88
次は焼き土下座だな、野依。
自分がトップなはずの組織からも完全にオモチャ扱いだ。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:25.47 ID:tT541xGS0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.   |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:27.76 ID:7whF5QhZ0
>>100
理研が間抜けだろうが、オボは実験ノートもロクにつけてないし
司法もデータがちゃんと揃ってるかを判断するんだわ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:29.13 ID:+HmhQPqq0
小保方もクズだが理研もクズだなw
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:45.57 ID:v+ILW5TF0
>>102
にわかと情弱を騙せればいい、という意図でわざと立ててるんだろ
毎日だから創価学会がらみかな

NHK
理化学研究所は、「細胞の多能性マーカーが陽性になるまでは確認した研究者が所内にいることは認識している。
ただ、これはSTAP細胞に万能性があることの証明になるものではなく、作製に成功したと言えるものではない」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140414/t10013719561000.html

時事通信
理研「作製成功と言えず」=小保方氏コメント受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000063-jij-soci
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:48.82 ID:gYosKtGa0
>「氏名などは公表できない」と話した。

ほらな小保方は正しい選択だ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:49.80 ID:OKaT8te70
>>5
論文なんかどうでもいいでしょ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:59.39 ID:V7Bkf3l70
まさかの大逆転wwwww
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:08:14.65 ID:ZoRNO220O
なんだかさっぱりわからないな
チョンが内部から理研を乗っとろうとしてるイメージしかわかない
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:08:22.34 ID:wNpQDZp40
香港の研究期間がSTAP作ってしまうぞ
あと一歩まで来ている

おぼニャンのコツが少しずつ明らかにされてきている
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:08:22.78 ID:sCnrJG1b0
結局トンビに油揚げさらわれて日本そううつ状態
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:08:33.09 ID:cmmRp0/K0
芸能人の不倫疑惑じゃあるまいし、なんでこうもネタ小出しにするかなぁ。
理研は国立の研究機関として責任を果たしていない。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:08:34.55 ID:R4G4nnrn0
理研としては最初は小保方だけを切ろうとした
でも向こうも弁護士をつけてきたから報告転換して
一緒にこの問題を時間をかけて風化させたいと思ってるフシがある
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:08:55.07 ID:SxManlpi0
>>123
利権の人間ってインディペンデントなの??
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:09:25.77 ID:HOHYP3P80
「名を出せない」人を「理研」が認めてもなあ・・・
外部機関じゃないと虚言癖と隠蔽体質の称号を脱却できないだろ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:09:29.11 ID:ve7IlD260
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00394 2014-04-14 21:59
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394062293/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:09:51.16 ID:ve7IlD260
>>133
●短く言い切ると その79

三つの教訓

・アナタを育ててくれた親の泣く顔を見たくなければ、中堅上位大学へ行ける学力を身につけよう。
 私の親は昭和世代で、大東亜帝国の大学を出れば、コネ無し就職できると思い込んでいたから、ショックがでかかった。
 偏差値50都立高の普通成績なら、理系受験対策が中学校のやり直しだ。習慣の対立闘争もあるし、時間がかかる。
 「協調性を守ること」と「公立学校にケンカが弱いことで浮きやすい子がみんなよりも努力すること」とは、両立困難だ。
 「ごく普通の公立学校」と「超高学歴親」だと、両方の文化ギャップに叩かれるが、心が折れないように気をつけよう。

・東京文化圏で同室同時刻に「貧乏不良」と「カネづる」の両方を追う女は快楽殺人鬼の中瀬ゆかり症候群だ。
 別角度で見ると、「不良を打ち負かす能力のある筋肉金持ち」をツジツマの合う虚言で避ける中瀬ゆかり症候群だ。
 「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」と逆恨み。
 彼女たちは「貧乏不良」と「モヤシ金持ち」の二兎追い失敗し、モヤシを快楽殺人で消し、再び別のモヤシを探す繰り返し。
 (クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。)

・田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、多感な高校の思春期が終わって、過去の故郷出自の成功体験を組合わせて解決する年齢だ。
 東京の掟「貧乏不良とカネづるとは同室同時刻に両立不可能」だ。彼女たちは、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。
 当時の私は、「彼女たちが、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。」これに無知で、目の前の事実を認識しても否定する。
 そもそもの話だ。思い出してごらん。東京の公立学校で中瀬ゆかりさんの性格はいたか?いなかったでしょ。
 昭和の時代から中瀬ゆかり遺伝子は淘汰され、中瀬ゆかり遺伝形質が東京で子孫を残せる確率はゼロだ。それが運命だった。
 移民社会のように出自の同郷同族が排他的に居住すれば、子孫を残せるんだろうが。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:09:53.76 ID:OunF5UXT0
燃料投下し続けなきゃ死ぬ病気にでもかかってんのか理研は?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:08.83 ID:ZrszY7xI0
>>114
論文の実験では万能性は証明できている
実際のSTAP現象からできた細胞には万能性はない
この時点で万能性の証明はしたやつは嘘つきなの
まあ万能性を証明する実験はいくつかあるんだが、それのどれもが正当性が疑われている
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:12.66 ID:ve7IlD260
>>133
●中瀬ゆかり症候群 その84

>まず「中瀬ゆかり症候群」とは何か、簡潔に説明しなさい。

「中瀬ゆかり症候群」とは、「貧乏不良とモヤシ金持ち」の両方を手に入れようとして、東京で子無し独身で終わる女だ。簡潔!
「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
彼女たちは失敗すると「全部坊ちゃんが悪い。」と濡れ衣を着せて無職破滅させ、別のモヤシ金持ちを捕まえて、同じ失敗を繰り返す。
「坊ちゃんは、不良と協調行動しないから、または、無能だから無職破滅したんだ。」と、きっと今でも彼女たちは思っているだろう。
東京であっても、モヤシ金持ちとの出会いは希少貴重で、彼女が3人坊ちゃん潰したら、もうお金持ちとの出会いは生涯ないだろう。
「中瀬ゆかり症候群」は、貧乏不良を馬鹿にして不良と結婚しないから、不良からも愛想をつかされて子無し独身で終わる女だ。

「中瀬ゆかり症候群」は田舎者であり、「バブル経済」と「そのバブル崩壊後の余韻」のアダ花だ。
「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できる」と思っているモノの考え方が、バブル脳だ。今の若い娘はそんなこと思ってない。
今の若者に「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できないんだよ。」と説明に要する苦労コストも、説明する必要性もない。

今まで(2013年)の中瀬ゆかりさんは「5時に夢中!」の木曜日で、事実婚している同棲男の不良武勇伝をしながら、
同じ口で、ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃんとカネ目当てで結婚したいとアピールして笑いを誘う芸風役回りだ。
知的なお笑い番組に出て、方言を交えながらそういう話芸を披露するから、他人に説明するにはいいサンプルだった。
東京暮らしなら視聴できるし、録画予約できる番組だ。テレビなら動物園感覚で安心して楽しめる。

バブル崩壊後の時代に生まれた世代には、「中瀬ゆかり症候群」はいない。いても珍種だ。
モヤシ金持ちと結婚しようと目指す女は、自分の私的人間関係から不良を消して、黒髪にする。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:19.84 ID:C4CRcvFl0
だから、OCT4が光るところまでだよ、
それはstapの実験には成功したといえない
そこまでなだ香港の教授もできてる

この記事はミスリーディング、ほかはもっと
ましに書いてるうのに、馬鹿な新聞だ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:24.63 ID:nrh8PAY+0
小保方氏もがんばれ! 理研もがんばれ!
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:25.64 ID:8FBFrXuT0
>>93
笹井さん出てきても何もならんと思うけどね
笹井さん「不思議な現象があったかも。でも検証しないとわからない」→小保方さん「STAP細胞はありまあす!」
の繰り返しだよ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:27.03 ID:ApzkuVQi0
もうおぼちゃんと和歌山さんがむき出しにするしかないだろ
一方はもうむき出しだが
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:34.95 ID:ve7IlD260
>>133
●校風 その47

>自分の息子には絶対に通わせたくない学校だな。
>帝京・国士舘あたりは世間の評判も悪いし、学生の質も悪いと聞く。
>帝京に行くような人は中学から既に落ちこぼれた奴ばっかりだろう。

大学側から見ると、
偏差値50公立高校の普通の成績からAO入試推薦入試の理系大学生は、
中学校水準の勉強が身についていない落ちこぼれだ。
高校では普通だが、一般入試合格の通過儀礼がないと、大学から見れば、落ちこぼれだ。
大学側が本気でAO入学組を勉強をさせるなら、中学校水準のおさらい補習と、
「勉強しない文化」と対決し血を流す熱血中学教師役が必要だ。
大学教員の雰囲気からすると「熱血中学教師役」の人材が居ないから、
「偏差値50公立高校の普通の成績からAO入試推薦入試の理系大学生」は、
学生本人が協調性を追及する性格タイプなら、技術者になるのは不可能だ。

●中瀬ゆかり症候群 その81

「貧乏不良」と「モヤシ金持ち坊ちゃん」とは相性が悪い。
用事のない自由時間だと、不良が坊ちゃんを叩いて勉強、実験邪魔して共同体から排除する。

中瀬ゆかり症候群は貧乏不良をエコヒイキするので、モヤシ金持ち坊ちゃんとは相性が悪い。
中瀬ゆかり症候群はモヤシ金持ち坊ちゃんとは相性が悪いのに、その坊ちゃんに手抜き求婚する。
中瀬ゆかり症候群は人間関係が悪化し、「全部坊ちゃんが悪い。」と坊ちゃんに濡れ衣を着せ快楽殺人で消す。
中瀬ゆかり症候群は不良をエコヒイキし、再び(筋肉金持ちを避け)別のモヤシ金持ち坊ちゃんに手抜き求婚する。
東京文化圏で中瀬ゆかり症候群はそんなことを何度も繰り返し、婚期を逃し、子無し独身で終わる。

中瀬ゆかり症候群が不良とカネの二兎追いするのは、野蛮な性本能だから、手遅れ。東京で子無し独身は宿命。
「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:37.82 ID:OIqYssZR0
>>122STAP細胞に万能性があることの証明になるものではなく、

STAP幹細胞は作れなかったということかな。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:40.57 ID:2a8jSRqG0
ネズミの胎児と胎盤がそれぞれ捨てられた別の物の寄せ集めの写真だ!って
文春だったか新潮の記事読んだんだけども、これ内部告発風味の2ちゃんの
生物板の未だ理研の発表まえ、だって?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:56.25 ID:ve7IlD260
>>133
●校風 その48

偏差値50底辺バイオはほかの大学と違う。
教授、助教授は、研究に役立つ学生を確保したい。バイオ根幹実験で指先の器用な学部生を確保したい。
底辺バイオ大学は(指先が先天的に器用だという理由で)女の横暴がまかり通る。【極道】の世界だ。
底辺バイオは、指先仕事の器用な中瀬ゆかり症候群が根幹実験の裏方さんだ。彼女たちで底辺バイオは成立している。

強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。
「貧乏不良」と「モヤシ金持ち坊ちゃん」は両立不可能ゆえ、中瀬ゆかり症候群は、男方面の人間関係で必ず失敗する。
失敗すると、「モヤシ金持ち坊ちゃんが全部悪い。」と濡れ衣を着せて、快楽殺人でモヤシ金持ち坊ちゃんを消す。
再び、中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、別人のモヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。永遠の繰り返しだ。
強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、誤った情報判断に基づいた失敗ではなく、野蛮な性本能だから手遅れ。

「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。

こういう底辺バイオの社会現象に巻き込まれると親が泣く。給料もないのに快楽殺人共同体とは無関係になろう。
独善的な社会正義視点から見て、東京で子孫を残せず子無し独身の中瀬ゆかり症候群はかわいそうに見える。
反面、独善的な社会正義視点から見て、モヤシ金持ち坊ちゃんへ濡れ衣を着せる悪い女だから、助けちゃダメ。
独善的な社会正義視点以前に、誰が真犯人かわからないが、おそらく快楽殺人鬼が混じっているだろう共同体は、
参加プレイヤー全員が私にとって気持ち悪く見える。明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:11:09.93 ID:KW23p8hM0
>論文では、万能性を確認するため、マウスに移植してさまざまな細胞・組織になることや、
マウスの受精卵に入れて全身に散らばることを確認する実験をしたと書かれている。

これSTAP現象と関係ねーじゃん
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:11:17.75 ID:ve7IlD260
>>133
●サイコパスとは無関係になれ その25

うすうすは感づいていたが、2014年になってやっとモノの考え方が違うことが確信できた。だいぶ遅いが。

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京大学スレッドpart3(2014/01/07スレ建て)にたまたま書き込んだ。
帝京大学スレッド part3(2014/01/07スレ建て)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/457
そうしたら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。

「金銭価値ゼロ」抽出すればわかるが、
2014/02/14の457番投稿の「金銭価値ゼロ」単語語彙登場以降、雰囲気が変わった。
田舎者の帝京女の異常な慌てっぷりで、今まで経験が少ない、私へ複数の大量返信があり、
スレ800番台で余裕があるのに重複の別スレッドまで立ってしまった。
帝京大学スレッド part3(これが20日後の2014/01/27重複スレ立て)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1390830246/

東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女が金銭価値ゼロのポジションだと知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、坊ちゃんには金銭価値ゼロだ。」ということを知らずに狼狽する田舎娘が多いみたいだ。

彼女たちは、モノの考え方が違うからこう↓不満を持つ。
「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」
しかし、東京女や多摩女も納得している東京の現実はこう↓だ。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」

田舎者の帝京女とモヤシ金持ち坊ちゃんとは、モノの考え方が違う。
田舎者の帝京女は金銭がもらえないことから一方的に不満が溜まってゆく。
不満が溜まり快楽殺人鬼になり、悪い噂を流してモヤシ金持ち坊ちゃんを敵だらけにして、殺してしまったんだ。

モノの考え方が違うから一緒にはやってゆけない。事前にこんな世界と知ってれば、自分の素性を隠すか、退学再受験する。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:11:39.30 ID:ve7IlD260
>>133
●サイコパスとは無関係になれ その17

不良をエコヒイキして、同時同室で、モヤシ金持ちへ手抜きで結婚を迫る、田舎娘の中瀬ゆかり症候群だ。大勢いた。
「自意識過剰」と言う人は、カネの力をナメた馬鹿か、その人もサイコパスかだ。
彼女たちの中では、托卵出産が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

東京の掟だ。東京で生きる女にとって、「不良」と「カネ」は原則として両立できない。(両立可能だとウソを言う人も大勢いる。)
この東京の掟は、東京で育った東京女や多摩女の地域限定の常識で、高校卒業年齢の田舎娘に言っても通じない。

「カワイイカワイイ私の不良ちゃん(笑顔)、私はこれからモヤシ金持ちと遊ぶんだから、おとなしくして。」
なんて不良相手には通用しない。不良はモヤシ金持ちを叩くだけ。モヤシ金持ちとの結婚は失敗する。
そして、中瀬ゆかり症候群は、「結婚の失敗は、坊ちゃんがすべて悪い。」となり、坊ちゃんを殺害する。

「結婚しているキャリアウーマンは、夫の理解があって、はじめて女性用スーツを着て仕事をバリバリ続けられる。」
これ、田舎娘でもスンナリわかるでしょ。
このたとえで、「夫→不良」、「仕事→モヤシ金持ち坊ちゃん」に置き換え、入れ替えてみよう。
「不良と友達の中瀬ゆかり症候群は、不良の理解があって、はじめてモヤシ金持ち坊ちゃんと結婚できる。」
これ、変だってわかるでしょ。
不良をエコヒイキして、モヤシ金持ち坊ちゃんと手抜きで結婚できるのか?坊ちゃんにも損得がわかるので、断られるでしょ。
そもそもお金持ちに理解のある不良なんているのか?そんな不良はいないでしょ。田舎は知らないが、東京にはいない。
東京公立中高で思春期の少女はこの問題に悩むが、高校卒業年齢のサイコパス田舎娘は何でもかんでも殺人で解決する。

不良とモヤシ金持ちと同室同時刻に仲良くしたがる女は、快楽殺人鬼のサイコパスの可能性がある。
モヤシ金持ちとの人間関係パイプ作り、または、モヤシ金持ちとの結婚に挫折して、モヤシを逆恨み快楽殺人パターンだ。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:11:50.96 ID:75kXBnbg0
池田信夫がアップを始めました

池田信夫 &amp;#8207;@ikedanob
う〜ん、小保方は原稿の敵だな。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:02.11 ID:1a3dr0Iq0
なんか、裏でIPSで先行している製薬会社とかが、
暗躍してるとかじゃないのか?
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:03.52 ID:ve7IlD260
>>133
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://big.freett.com/bio20130221/poverty117891.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:12.03 ID:C/yEvfPg0
状況からすると、光っただけだな。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:12.16 ID:wNpQDZp40
>>117
香港の研究期間がSTAPの新しい作り方で
ガラス管を1/100ミリ位にしたスポイトで細胞の出し入れを
数十分やったらSTAPの直前までなったと
昨日のミスターサンデーで言っていた
本来はここで酸性の溶液を加えるがこの方法しなかったら
STAPの直前まで出来る段階になったと言って
この方法は独自のものだからSTAP完成したら自分達の物と言っていた。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:25.00 ID:ve7IlD260
>>133
●成熟したブスに注意 その7

       ヽヽ  \__/|
        \|   ヽ++丿丿            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          |\    ̄ ノ             | この女は誰と結婚しようとも、
     r ――ノ     ̄ ̄iヽ―ヘ     ∩   | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
   /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-   | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
   / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
  (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___ノ
  \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |
    ヽ   _ヽ  |    |   | | |
      ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|
  (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\      / ̄\ あぁーん
  (((  |      /       \  |    |/ ̄ ̄ ̄\   |
  (((  ヽヽ    /          \_   /ノ Vヽヽ| /
       |    |           ヽ /  /  ☣  ☣ ‖
       |    |   \     r――|  /    ●  ヽ     見なさい、コレが社会のルールよ。
       |    |      ヽ  丿   \ヽ    Д  /ヽ   人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
       ヽ    |     /  ̄|/           _/  |    拒否すれば、お前は破滅だ。
        )  ノ     /    /  /ヽ      _   |   ヽ        by 托卵を狙うカッペ女
       |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \
       | /     /    /  /   |           \

不良が広いトイレでわざわざ私の隣に来て、しょんべんをまき散らしながら、
「この女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」と言う。
野生動物のマーキング行動だ。この女は、一生子無し独身だ。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:25.48 ID:T9Ix5h+K0
理研
ドンドン追い込まれていくな

オボ一人を切って、誰も責任を取らない役人体質がモロ出だな

何とか法人認定、責任取らない互助会、30才の秀才女への凡人ジジイの嫉妬
どう始末するのやら
ノーベルのボケ爺理事長の首だけじゃ納まらないよね
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:25.93 ID:R4G4nnrn0
こんな連中に年間800億も使ってりゃそりゃいくら金あっても足りないわな
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:39.11 ID:w3IdTZNj0
なんだか、オボも理研ももうグタグタやな。
秘密の研究者: エスパー伊東、ドクター中松 これで決まりや!
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:42.22 ID:SxManlpi0
>>136
じゃあ現段階ではあくまで 疑惑 だな。
捏造 確定 ではない。


もう一度言うけどオボの味方じゃないよ。むしろ嫌いだ。
だけど科学の真偽はオボのようないい加減さじゃなくきちんと公平に行われるべき。
捏造疑惑が濃いだけでまだ確定の証拠はない。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:46.44 ID:ve7IlD260
>>133
●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その03

その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
女はバイオ指先仕事が優秀でバイオ共同体からチヤホヤされ、自分を美人だと勘違いしているサイコパスの田舎娘だ。
それで、お金持ちの家を美貌で乗っ取るカッコウの托卵を狙うが、不器用で、お金持ちを殺すか、お金持ちに逃げられる。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

スパイ映画の「007」の主人公ジェームス・ボンドは美女に弱く、工作任務を一時的に忘れる。(それが娯楽の必然だが。)
それと同じように、その問題児の田舎娘たちは不良たちに弱い。不良が関わると女の人間関係にホコロビが出る。
将来の托卵の際にスムースに内通して不良から精子をもらえるよう、女が不良と信頼関係を在学中に作ろうとするからだ。

ドラマではなく、偏差値50バイオ大学のリアル不良たちは、富裕層が嫌いだし、富裕層と結婚したがる女も嫌いだ。
だから、女が富裕層の家に産み付ける托卵で使うため、精子要員として不良と信頼関係を作るのが、困難だ。
不良は精子をあげるかあげないかで田舎娘を振り回し翻弄させはじめる。不良で女の人間関係に矛盾が表面化する。
不良たちは貧乏でも女にモテるので、精子をめぐってもったいぶって、たくさんの女に対して駆け引きをする。
不良はコスト0円で自分だけの子孫を自由大量に残せる立場だ。不良は種(精子、遺伝子)をまく畑(子宮)を選別する。

不良は富裕層と結婚したがる女も嫌いだし、不良から見ても明らかに「富裕層の私から異常視された女」だ。
不良は嫌いな女への中出しは生理的に無理だし、私から異常視されてるから托卵も失敗すると判断したんだろう。
最終的に不良はトイレで私に告げ口し女を裏切った。東京に残った田舎娘は子無し独身で終わった。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:55.14 ID:mcj3NOfj0
>>140
なるほど
ありがとー♪
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:13:35.71 ID:v+ILW5TF0
>>143
この状態から何も変化はない
http://apital.asahi.com/S2202/upload/2014032000004_2.jpg
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:13:41.25 ID:btRY1Ye00
理研の担当者は「小保方氏がいう『第三者』の定義がわからず、なんともいいようがない。
万能性の確認も理研内部の研究者の成功でもあり、完全な第三者かというと判断が難しい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000006-san-sctch
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:13:41.45 ID:C4CRcvFl0
NHK
理化学研究所は、「細胞の多能性マーカーが陽性になるまでは確認した研究者が所内にいることは認識している。
ただ、これはSTAP細胞に万能性があることの証明になるものではなく、作製に成功したと言えるものではない」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140414/t10013719561000.html

時事通信
理研「作製成功と言えず」=小保方氏コメント受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000063-jij-soci
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:13:44.65 ID:scWrSs0T0
このマーカーの陽性反応自体は

他の研究者も出来てんの??
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:14:24.32 ID:Pzen3eESO
>論文の発表前後に理研内で1人ずつが試し

小保方が理研で自由にやってた頃の話だから
当てにはならないでしゅ
若山だって理研時代はSTAP細胞再試に成功してるんだし
(ただし山梨大に移ったとたん成功なしwwww)
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:14:28.65 ID:HSJWIN970
そもそも違う定義で同じ言葉を論議しているから話がおかしくなる。

凹と些細が言うSTAP細胞:Oct4-GFPレポーターが光る細胞。
些細が苦し紛れに出して来たSTAP幹細胞:STAP細胞の中でも増殖能を持つ細胞。

広く流布されたSTAP細胞:オレンジジュースで簡単に作れて、どんな組織にでもなれる万能細胞。

そもそも非特異に光るだけで多能性とか、おこがましいにも程があると思うのだがwwwwwwww
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:14:40.62 ID:OunF5UXT0
この問題は小保方だけじゃなく、理研のこのバカっぷりが生んだ問題だと痛感させられるわ。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:14:41.55 ID:zbofzdqd0
小保方一人すら切る事が出来ないのは理研にも問題があるからだよ
森口なんてすぐクビになった
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:15:05.45 ID:abeDrJ3g0
はいはい


日本の研究機関は、本文の形式重視で、難癖つけて

結果は二の次で、発見者はずして

秘密裏に研究続けるつもりだったんですね。


.
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:15:18.29 ID:QrFImlx50
部分的というのはなんとか4で光るってやつだろ
なんとか4は細胞の初期化を意味しないとどこかに載ってたがな
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:15:23.44 ID:Yhv+1hjP0
おぼちゃんをスケープゴートにするには、おぼちゃん以外からも
虚偽が出てきちゃ困るんだろうな
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:15:38.70 ID:7PLm3II90
「部分的な」 再現の成功
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:15:52.85 ID:scWrSs0T0
成功といえるほどではないが、一歩踏み込んだ成果といえるなら批判厨死亡だろ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:16:11.20 ID:BRIPOYeA0
>>1
あ〜あ 彼女を責めてた理研やマスゴミはどうすんの?
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:16:13.51 ID:nOo1GPDm0
理研は立ち位置をハッキリしろw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:16:20.73 ID:CuZeFkVI0
理研には税金を投入するなよ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:16:42.12 ID:v+ILW5TF0
>>172
普通の表現なら「再現に失敗した」
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:16:43.27 ID:T9Ix5h+K0
>>163
オボの功績を過小評価に持ち込んで、ねじ伏せて

理研は、誰も責任を取らない、実績の無い凡人爺学者の 互助会体質もろ十案
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:17:34.41 ID:zbofzdqd0
>>178
幸福の科学信者か?w
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:17:47.88 ID:OIqYssZR0
>>161
ステップ2がテラトーマで
ステップ3がキメラだよね
今のところOct4ができたことしか確認できてないってことかな。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:17:51.08 ID:+7j1ntk00
理研スタッフがスタップ細胞でどっきどきwww
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:18:02.10 ID:HEc/vaaS0
途中までの再現とか言って誤魔化しやがって
万能性はや本当に初期化してるかは全く確認されてないじゃん
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:18:16.95 ID:scWrSs0T0
STAP細胞の論文問題で、捏造・改ざんなど研究不正の指摘を受けている
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に対し、
外部の学術研究者から複数の“ヘッドハンティング”の誘いが入っていることが14日、分かった。

代理人の三木秀夫弁護士によると、理研と研究不正問題で意見対立している小保方氏に対し、
研究資金・設備などの提供を申し出て「うちで研究をやらないか」との誘いだという。

勧誘の主は科学者や、別ジャンルの学者もいるという。

見てくれてる人はちゃんと見てるんだよな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:18:36.40 ID:e9iCpMKs0
理研のコメントを切り取ってミスリードしてる毎日に悪意を感じる
時事通信の

>理研「作製成功と言えず」=小保方氏コメント受け

が妥当なタイトル
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:19:15.84 ID:J2QmoTlZ0
>>174
だから3月から状況は変わってない
(TCR再構成は認められない)

単なる発光を勘違いまたは捏造したんじゃね?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:19:18.12 ID:R16KNwaw0
捏造記事でスレ立てんな!
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:19:19.00 ID:Bg7zutqo0
重箱の隅をつつくような粗さがしを集中させて、折角の金の卵を潰す日本人。
医師免許を持たない理系が名誉を独占するのが、そんなに気に障るのかい?

器のちっちゃな嫉妬深い凡人たちが、よってたかって日本の未来を腐食させている。
STAP細胞がほぼ確実視されていけば、自分らが歴史に残る愚か者だったことに、気がついて、また新たな言い訳と中傷を繰り返すのだろう。

救えない奴ら。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:19:27.29 ID:BRIPOYeA0
まあ、裏でプレッシャーかけてたのはIPS村なんだろうけどw
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:19:33.83 ID:pQGOIrHK0
なんだこのデタラメな組織
よっぽど小保方に弱み握られてるの?
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:19:46.01 ID:SxManlpi0
もう騙される馬鹿は修正しないでそのままのほうが面白いと感じてきた。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:19:56.17 ID:ve7IlD260
>>133
●不良か金かどっちか選べ その03

女の二大欲望は、「不良」と「カネ」だ。
この二大欲望を知らない男が多い。都立高卒業までの18年間、私は東京で生まれ育って、知らなかった。
東京女や多摩女は、東京暮らしでは「不良とカネの両立は原則として不可能」と悟っている。
東京女や多摩女だって、本音では「不良とカネ」の両方がノドから手が出るほど欲しい。それに身を切る決断で一方を選ぶ。
本当は「不良とカネ」の両方好きなのに、どちらか一方に良い顔をして、他方に泣く泣く怖い顔をして人間関係を清算する。
こういうマトモな都民女に囲まれると、「女の二大欲望は不良とカネだ。」ということを知らずに東京の公立高校を卒業してしまう。

強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、女の二大欲望の「不良」と「カネ」を同時に手に入れようとして失敗し、快楽殺人鬼になる。

「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。

強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。
この個人追跡段階になると、モヤシ金持ち坊ちゃん側に、生命財産の危険がある。モヤシが無傷無料で逃げるのは不可能だ。

金持ち坊ちゃんの私は退学の決断ができず、問題児の女たちへウソのラブレターを郵送し満足油断させ、
不良たちには裏でコソコソ金品を付け届けし、逃げるようにほぼ無職で卒業した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
(不良が私からの金品を裏で受け取り、私へのイジメを手加減したということは、不良の側に殺意がなかったかもしれない。)

社会のこと、国のことを想うなら、不良かカネかどっちか選んで子を産んでくれ。
世の中には金持ちとの出会いがなく困っている女がいるんだから、
大学で人生最高の女の肌年齢の時期に金持ちと出会えるだけでもラッキーなんだぞ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:02.01 ID:g4JKjAit0
NHKでは「作製に成功したとは言えない」って論旨だったのでスレタイ見て??と思ったけど
なるほど毎日のミスリード記事か。相変わらず汚い。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:03.43 ID:TsssVAzy0
ハゲ頭が光ったんじゃね?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:11.32 ID:zjFprUfg0
つか、蛍光が出るところまでなら「香港の教授がSTAPを再現か?」ってニュースが
出てたし、理研が公開しているSTAP作成法でも記述があるんだから、そこまで
成功した人がいるのはある意味当然だろ。

その先の、T細胞から作ったはずなのにTCR再構成がなかったってのが理研作成法
公開当初から疑問視された場所だし、そこは理研でも再現できてないってこと
でしょ。でもそこが再現できなきゃSTAPが起きたとはいえない。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:17.67 ID:C4CRcvFl0
>>164
そんだけなら出きてる人はいっぱいいる
何の意味も無い
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:17.62 ID:ve7IlD260
>>133
●サークルクラッシャー その03

中瀬ゆかり症候群は1980〜2000年の「バブル」と「バブルの余韻」のアダ花だった。
2010年ごろから、バブルを知らない世代のサークルクラッシャー女症候群が目立ってきた。
「不良側に軸足を置く中瀬ゆかり症候群」と「アニオタ側に軸足を置くサークルクラッシャー女症候群」とは種族が違う。

サークルクラッシャー女症候群は、アニオタを不可触賎民扱いせず、条件さえそろえばアニオタと交尾する。
すべての人間関係がアニオタ共同体で完結するので、悪意ある不良が登場しないぶん、極端に男女交際が自由になる。
サークルクラッシャー女症候群は、実際にアニオタと交尾して、体の相性やそのアニオタの家の資産を調査する。

モヤシ金持ちの私のような坊ちゃんは、アニオタじゃないんだけど、孤立を避け昼飯を食うためアニオタ派閥に仮所属する。
私が仮所属することで、アニオタ派閥全体に濃厚なカネの匂いが充満する。本物の金持ちは、私を含め二人ぐらいだが。
いつの時代もアニオタ派閥はそういうひ弱な金持ちが逃げ込む緊急避難施設だ。そのカネのイイ匂いに釣られて、
不良男と絶交してるサークルクラッシャーがアニオタ派閥内に宝探しで盲目的に男漁り交尾しまくる。

サークルクラッシャー女症候群の恋愛テクニックは、「不良男の臭いを消すこと」と「長い黒髪」だ。比較的単純だ。
仮に、中瀬ゆかり症候群なら、不良と良好な関係を保つことが最優先だから、この単純なテクニックがマネできない。
この単純なテクニックが効く。私もアダルトビデオで、履歴を思い出すと、茶髪や刺青を避け、黒髪のAV女優を見る。
私の場合、短髪でも長髪でも黒髪の女優だと、「不良と無関係の女」という無意識の安心感から、白い液が大量に出る。
サークルクラッシャー女症候群は、私にもアニオタにも共通の「不良男のことが苦手な感性の男心」をくすぐっているんだろう。
サークルクラッシャー女症候群は「あえて敵に回すわけじゃないが、不良に嫌われてもかまわない。」という踏ん切りがある。

仮に、中瀬ゆかり症候群がサークルクラッシャー女症候群を見たら、
もう当時の私にチョッカイを出すことはなかく、貧乏不良と結婚出産しただろう。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:27.35 ID:aLcM56Vd0
理研がスタップ作製手順の特許を小保方に渡さないと言って
小保方が反対したため小保方が切られたみたいだし
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:39.09 ID:ve7IlD260
>>133
●サークルクラッシャー その04

時代が変わった。

1980〜1990年代の女の若者は、中瀬ゆかり症候群という社会病理が大きな顔して歩いていた。
強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。
「それ可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
不良とモヤシは相性が悪く、人間関係が悪化し、女は「全部坊ちゃんが悪い。」と坊ちゃんに濡れ衣を着せ快楽殺人で消す。
そして再び、不良に軸足を置きながら、また別のモヤシ金持ち坊ちゃんを探す繰り返しで、女の婚期が終わる。
恋愛は本能に近い。女本人じゃ自己修正できない。そのまま子無し破滅する。今の若者が聞くとウソに聞こえる社会病理だった。

2010年代の若者には、サークルクラッシャー女症候群という大きな社会病理が登場する。
2010年代は直接バブルの記憶がない、バブルドラマの非現実的なウソシナリオを視聴せず、影響を逃れた女の世代だ。
モヤシ金持ちの私のような坊ちゃんは、アニオタじゃないんだけど、孤立を避け昼飯を食うためアニオタ派閥に仮所属する。
私が仮所属することで、アニオタ派閥全体に濃厚なカネの匂いが充満する。本物の金持ちは、私を含め二人ぐらいだが。
いつの時代もアニオタ派閥はそういう浮いたひ弱な金持ちが逃げ込む緊急避難施設だ。そのカネのイイ匂いに釣られて、
不良男と絶交してるサークルクラッシャーがアニオタ派閥内に宝探しで盲目的に男漁り交尾しまくる。それで関係が破綻する。
アニオタに好かれることに賭けた、条件さえ合えばアニオタと交尾できる、巨大な女性層ははじめてだ。
二つのモテ要素「会話で不良男の話題は避けること」と「長い黒髪」は、不良に心ひかれる一般女性にはマネできない。
不良側の女は、会話のどこかで「坊ちゃんをいじめる不良」を持ち上げ敵対表明する。それでモヤシ金持ちに逃げられる。

中瀬ゆかり症候群は男の命を盗むが、サークルクラッシャー女症候群は肉体関係で男の財布を盗むぞ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:49.31 ID:Nhr95nvH0
これは理研滅亡フラグ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:00.71 ID:9U6AUEpn0
>>188
存在しないIPS村と闘って楽しい?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:00.63 ID:ve7IlD260
>>133
●サイコパスとは無関係になれ その27

中瀬ゆかり症候群は「不良をエコヒイキするアタシを好きになって。」とか、
「モヤシとお情けでセックスしてあげるかも。(ウソ)」とか、そういうナメた態度でモヤシ金持ちを狙ってくる。
失敗すると、「全部坊ちゃんが悪い。」と快楽殺人で消去し、別人のモヤシ金持ち坊ちゃんを探す繰り返しだ。
(快楽殺人が成功するケースは少ないが、中瀬ゆかり症候群の側が警察に捕まらない場面なら、確実に殺す。)

サークルクラッシャー女症候群は、ウソではなく、本気でモヤシ金持ちのみを狙ってる。
「会話の中で不良の話題を避ける。」&「長い黒髪」&「ウソではなく実際にセックスし信用を勝ち取る。」
こういう女がカネ目当てだと、モヤシ金持ちは家の権利書から何から何まで盗まれ、借金も背負わされる。
結婚をあせる25歳過ぎのババアではなく、女子大生年齢なのに「本気出す」からサークルクラッシャーはすごい。
「本気出せば、アタシだっていいトコまでいける。」そんなウソじゃなく、実際にアニオタとベッドであえいでいる。

中瀬ゆかり症候群は、実は未熟な快楽殺人鬼であり、
その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手のモヤシ金持ち坊ちゃんの都合が本気でわからず、取り逃がす。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
「会話の中で不良の話題を避ける。不良とのつながりを断ち切る。」これが人間関係のコツだとわかっても、
中瀬ゆかり症候群が中瀬ゆかり症候群である限り、モヤシ金持ちの前で不良をエコヒイキする。
仮に、未熟な快楽殺人鬼の中瀬ゆかり症候群が「会話の中で不良の話題を避ける。」これができるようになった。
仮に、殺害対象の都合がわかり、殺害対象の都合に沿って動けるようになった瞬間、中瀬ゆかり症候群は種族が変わる。
中瀬ゆかり症候群は、黒髪で長髪の木嶋佳苗として生まれ変わり、婚活連続殺人鬼シリアルキラーとして完成する。
中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ちの前で、不良の話題を自ら封印するのは、努力のハードル(閾値)が高い。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:01.70 ID:28/a+hXH0
つまり、酢で〆たサバが永遠に増えるって事だな
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:14.15 ID:b0/23/F+0
いつまでこんな詐欺師を相手してんの?
日本の科学が止まるっての。
小保方とか早く抹殺の手続き取れっての。
いい加減にせえよ
安部は何が科学立国か
こんなくそ事件すら解決できんのかいや
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:22.11 ID:ve7IlD260
>>133
●中瀬ゆかり症候群 その83

中瀬ゆかり症候群は「貧乏不良をエコヒイキするアタシを好きになって。」とモヤシ金持ち坊ちゃんに結婚を迫る。
不良とモヤシ金持ち坊ちゃんはソリが合わず、モヤシの私が不良に裏で金を渡して、私が静かに部屋を出てゆく。
(不良が私からの金品を裏で受け取り、私へのイジメを手加減したということは、不良の側に殺意がなかったかもしれない。
 死刑囚が死刑執行人に金を渡しても、死刑は執行されるでしょ。死刑執行人は殺人が仕事だから。)
女は失敗すると、「全部坊ちゃんが悪い。」と快楽殺人で消去し、別人のモヤシ金持ち坊ちゃんを探す繰り返しだ。
(快楽殺人が成功するケースは少ないが、中瀬ゆかり症候群の側が警察に捕まらない秘密場面なら、確実に殺す。)

中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ち坊ちゃんとウソ技術で仲良くなるには、モヤシの本能的弱点を突く必要がある。
「不良の話題を出さないこと」と「長い黒髪」だ。要は「私は不良と無関係」というウソのアピールが必要だ。
中瀬ゆかり症候群が、「私は不良と無関係というウソのアピール」なんてできっこない。必ずボロが出る。

「長い黒髪」で「不良の話題を出さないこと」がサマになってくると、
中瀬ゆかり症候群ではなく、別種族になり、中年女の木嶋佳苗の婚活殺人鬼だ。

今の時代は若いサークルクラッシャー女症候群が主役だ。
サークルクラッシャー女症候群の女子大生は、ウソではなく、本気でモヤシ金持ちのみを狙ってる。
「会話の中で不良の話題を避ける。」&「長い黒髪」&「ウソではなく実際にセックスし信用を勝ち取る。」
サークルクラッシャー女症候群は、中瀬ゆかり症候群や中年女の木嶋佳苗の婚活殺人鬼を打ち負かす。
中瀬ゆかり症候群は「貧乏不良をエコヒイキするアタシを好きになって。」なんて夢は捨て、貧乏不良と結婚する。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:33.35 ID:R16KNwaw0
>>187
重箱の隅をつつく?
論文も再現実験も会見も全部真っ黒ですが?www
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:38.18 ID:sVVJmu3p0
なんでこんなにわけわかんないことを
理研もいうのかな。

部分的に成功したって、完全に当初のマスコミに研究室晒してたときの
会見通りできたわけじゃないんだろう?

できない、論文はねつ造、小保方さんは悪いが首切る、
優秀らしいのでもったいないが笹井さんも切る。
竹市さんはなにもやってないので残す。丹羽さんは降格、
でいいんじゃない?

あとの早稲田女子医がらみは、理研はなにもいえないだろうから。
マスコミが不正でも暴いたら、スキャンダルになるだろう。

こんな茶番いつまで続けるのかなあ。
真面目な研究者には迷惑なだけだし、限られた研究のリソースの
無駄だと思う。さっさと小保方さんも、保身や嘘とかやめにして、
研究者やめて別の道に進めばいい。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:43.47 ID:ve7IlD260
>>133
                           \
   <⌒/ヽ-、___   真面目な男、誠実な男、優しい男!
 /<_/女___/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マジメナオトコハ キョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/女___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                イケメン        \
  ( ゚∀゚)   DQN ?          DQN、DV、ヤンキー!
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(女___/
                ∧∧    セックル!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   セックル!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    ( 女 )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ

正社員やお金持ちとは結婚できないタイプの女だ。
正社員やお金持ちとは結婚しないなら良いが、
正社員やお金持ちと結婚したいとなると、
正社員やお金持ちの側から結婚を断られ、子無し独身で終わる。
「不良」と「カネづる」は原則として両立できないことを知ろうとしない。

小ズルイ女はちょっと違う。
その女は不良の子種が欲しい。不良に好かれる茶髪女へ変身する。
子供ができたらその不良を捨てる。
不良を捨てて、カネヅルに好かれる子連れの長い黒髪の女へ変身する。
その女が成功するかどうかは別にして、そういう悪魔の打算がある。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:55.47 ID:FXLcSaWyO
>>1
理研は信用ならんな。もう解体しろ
小保方さんも、嘘でないのなら別の研究機関で潔白を証明すればいい
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:59.91 ID:HYQUHovq0
>>33だな
やはり文系のほうが理系より頭がいいな
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:02.20 ID:5OjwtOLv0
毎日新聞って本当にクソだな
ミスリードしてんじゃねえよ
理研はすぐに反論してるだろうが
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:03.55 ID:GSi3RJLt0
ありゃりゃマスゴミ死亡ですね

お悔やみ申し上げませんw
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:05.18 ID:ve7IlD260
>>133
●校風 その49

底辺大学では、理系は自分で勉強する孤独な旅人だ。
勉強しない大学生同士で協調行動しても失業するだけ。
職を得たいなら、勉強しない大学生と離れて、勉強しなければならない。

協調性は大切だ。
名門大学を卒業した心理学、社会学の特定インテリは、
協調性を乱暴な力で押し付けてくる協調性原理主義者だ。
理系教育を精神面で支える人文系の教員だ。

「職を得たいなら、勉強しない大学生と離れて、孤独に勉強しなければならない。」
この理系独特の都合を特定インテリはとことん悪者にして芽を摘んでしまった。
帝京科学大学(西東京科学大学)の開校間もない数年間は、
特定インテリの協調性原理主義の粛清があった。
勉強する孤独な学生を叩いて勉強の邪魔をして劣等生にする動きがあった。
「勉強しない協調性の暴風雨」だった。私が卒業した後のことはわからない。
わからないが、新設理系大学で一度定着した「トップダウンの勉強しない協調性」は、
下級生は「叩かれ上級生」を見て継承され、ちょっとやそっとじゃ消えない。
「意地でも勉強しない強靭な精神力を持った理系学生」を輩出することになる。
案の定(あんのじょう)、帝京科学大学の理工学部は廃学部になった。

>アンタが学生だったのは20年前だろ。
>昨日見てきたかのように書いてんのさ。さすがキチガイ。

心理学、社会学の教育を受けたプライドの高い名門大卒の特定インテリの思想信条は、
「職を得たいなら、勉強しない大学生と離れて、孤独に勉強しなければならない。」
こういう底辺理系人生に「自己家●化」とか独特の難癖つけて虚言詭弁で飯を食う脳だ。
協調性違反者に天罰をと屁理屈で陰に陽に嫌がらせをする独善教育を受けた層だ。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:08.35 ID:RjBdkVeH0
部分的?
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:17.31 ID:IEImBkYB0
毎日が詐欺で応援してるのか。
演技性を擁護しておだてて更なる自爆を誘うのか。
サイコパスマスコミまで絡むと情勢は混沌だな。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:26.59 ID:ve7IlD260
>>133
●サイコパスとは無関係になれ その28

【モヤシ金持ち坊ちゃんは、「富裕層を逆恨みする不良をエコヒイキするアタシ」を好きになって。】
女本人たちは「自分は世界一慈悲深い女」だと思っているが、強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群だ。
その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。
ザックリ言うと「類は友を呼ぶ」なので友達を見ればわかる。友達を見なくても、本人だけでわかるのかもしれない。
「慈悲深い内面の美しさの自信」と「他者へ難癖つけて操縦」等々の矛盾や違和感があるので、見抜いて無関係になろう。
「他者へ難癖つけて操縦」これが人間関係の核なので、悪友をテコにするため、不良等々の悪友が必要だ。癒着してる。
「モヤシ金持ち坊ちゃんと相性の悪い不良」を味方につけているうちは、モヤシ金持ち坊ちゃんのお嫁さんになれない。
中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキするが、不良との結婚を拒否するので、東京暮らしでは子無し独身で終わる。
「不良とカネづる」とを露骨同時に追えば、東京文化圏では、そうなる。若いうちに不良かカネかどっちか選べ。

未熟な快楽殺人鬼に対して、殺害対象相手の都合を習熟経験し熟達したサイコパスの婚活殺人鬼がいる。
木嶋佳苗(婚活連続殺人事件)のように「不良の話題をしたいが避ける」&「イヤイヤ長い黒髪」&「刺青をしたいがしない」だ。
不良男の臭いを消すことで、殺害対象相手を安心させて、生命財産を奪う。金持ちを信用させるプロだ。
「類は友を呼ぶ」なので友達を見ればわかるのかもしれない。しかし、自分の素性がバレる危険な友達は隠すだろう。
資産家側が見抜こうにも、用心深い快楽殺人鬼は自分の本性を上手に隠すから、見抜くのが難しい。

ケンカの弱い金持ち坊ちゃん大学生が、親しくもない困窮者に善意で家電等々を買い与えるのは、悪い人が来るので危険だ。
入学直後、それやって失敗した。関西弁なら「オレはアホボンやでぇ。」とアピールしているようなものだ。
今の私は無職で貧乏だ。明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:45.63 ID:C4CRcvFl0
>>183
はっはははは、間違いなくハッタリ
どうぞヘッドハンティングされて逝っちゃってください
アダルトビデオの実験室だったりしてW
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:48.28 ID:ve7IlD260
>>133
●中瀬ゆかり症候群 その86

【モヤシ金持ち坊ちゃんは、「富裕層を逆恨みする不良をエコヒイキするアタシ」を好きになって。】と。
女は、人様に難癖つけて嫌がらせして操縦すること、それが人間関係の核だから、テコとなる不良が大切だったんだと思う。
それがモヤシ金持ち坊ちゃんの私の目には、「この女は不良に婚期を搾取されている。」と、そう目に映った。誤解した。
底辺バイオの世界は女の器用な指先労力を必要としているので、難癖操縦がそのまま実現する。
結婚と大金以外のわがままは、大抵、通る。バイオ卒業後は、女の器用な指先労力は不必要なので、困るはず。
都会暮らしで、貧乏不良をテコに使う嫌がらせで、結婚と大金はゲットできない。

不良をテコに嫌がらせをして、他者から富を収奪しようという生き方を決めた。
誰よりも不良をエコヒイキする人生を選んでしまった後の女性であると、
当時の私は大学生年齢でそういう、不良あっての収奪型女であるととわからなかっただけだ。

「人様に難癖つけて嫌がらせして操縦すること、それが人間関係の核。悪いことは不良をテコにして実行。」
そんな生き方を選んだ後の彼女たちに私はバイオ大学で出会ったのだと思う。
女側にモヤシ金持ち坊ちゃんをだますには、「不良の話題を避ける。」そういう知恵、コツがまだない時期でもある。

「不良と坊ちゃんは両立できる。」とウソを言う東京棲息型クロサギがいるので、
クロサギの悪魔のウソ指南からも、人間関係が泥沼になる。
クロサギにウソ助言される立場の中瀬ゆかり症候群は、「不良の話題を避ける。」そういう知恵にはたどり着けない。
クロサギを信用している田舎娘は、富裕層の信用を勝ち取る黒髪の木嶋佳苗(婚活連続殺人事件)にはなりきれていない。

大学生当時のモヤシ金持ちの私は、
「不良とカネ」を同時に追う女のことをテレビや小説では楽しめるが、
日常生活で出会ったら逃げたほうが無難だ。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:54.95 ID:BRIPOYeA0
>>200
君にとっては原子力村も幻なんだろw
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/14(月) 22:23:05.57 ID:UfbZayf/O
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:23:10.50 ID:xrF/0RId0
情報を小出しにして世間の反応を楽しんでるとしか思えんなwwwww
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:23:14.45 ID:Nhr95nvH0
ついこの間論文を取り下げると言ってばかりなのに 
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:23:22.52 ID:JfVkr3Kk0
>>45
いや、入試から始めるべきw
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:23:29.73 ID:ve7IlD260
>>1
>小保方さんが発表した万能細胞の作製成功は捏造だったということですか?

小保方晴子が万能細胞(STAP細胞)を作成したんじゃなくて、
マウスの赤ちゃんから万能細胞(もともとあった先天的な未分化細胞)をふるいにかけて
発見しただけの可能性がある。(単純に別ケースの死にかけ細胞の自家発光もありえる。)

「(TCR再構成ありの)リンパ球細胞」を万能細胞に変え【エイズ発症マウス】を作る実験だったんだけど、
「TCR再構成なしのもともとあった未分化細胞」を発見しただけの可能性がある。
そのとき、ツジツマ合わせのために「リンパ球を万能細胞に変えた!」とウソをついた。

「TCR再構成なしのもともとあった不可逆分化細胞」を万能細胞に変えた可能性もある。
しかし、「TCR再構成なしのもともとあった先天的な未分化細胞」と
「TCR再構成なしのもともとあった不可逆分化細胞を万能細胞に変えた細胞」とを
区別判別する検査薬や試薬、緑光マーカーが現在の科学技術では存在しない。
今の技術だと「TCR再構成なしのもともとあった先天的な未分化細胞」と
「TCR再構成なしの不可逆分化細胞を万能細胞に変えた細胞」とが
両方等しく「万能細胞である」と緑光マーカーで検出されて困る。

万能細胞を後天的に作ったことを客観証明するには、
「(TCR再構成ありの)リンパ球細胞を万能細胞に変え、免疫が狂った【エイズ発症マウス】を作る!」だ。
小保方晴子は客観証明にチャレンジしたんだけど、
「TCR再構成ありの細胞を万能細胞に変える試み」、「リンパ球を万能細胞に変える試み」は失敗した。
「TCR再構成で遺伝子鎖が短くなる欠落のある【エイズ発症マウス】を作る実験」は失敗した。

そのあと、理研と小保方晴子は共著の詳細プロトコルで
「TCR再構成なしの細胞を万能細胞に変える試み」は成功したと発表している。
「TCR再構成なしのもともとあった先天的な未分化細胞」をふるいにかけて発見した可能性疑惑が濃厚だ。
つまり、STAP細胞は存在しない疑惑が濃厚だ。99%ウソだ。(別ケースの死にかけ細胞の自家発光もありえる。)
親しい人との会話では「STAP細胞はたぶんウソだよ。」と教えてあげよう。
http://freett.com/bio20130221/STAPcell-web-a03.txt
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:23:35.92 ID:Iz0kuKn10
理研は小保方さんを外したいのだろうね
ここまでバッシングが大きくなってしまったから、小保方さんを外さないと示しがつかないから
彼女を外して、丹羽氏をはじめ、自分たちの功績にするつもりだろう
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:23:42.13 ID:abeDrJ3g0
.


もう

死ぬくらいのストレスを与えて 復活すれば スーパーサイヤ人になれるって、悟空が証明してるじゃん。


.
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:24:14.35 ID:J44jwe4o0
STAP細胞とSTAP幹細胞の違いがよくわからんね
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:24:19.01 ID:GSi3RJLt0
あらしが湧いてるってことは都合の悪い記事ってことですか
都合が悪いのは9cmでノーベル症を患ってるエラ民族ですかね?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:24:19.85 ID:sVVJmu3p0
>>214
なんだろうね、やっぱりサイコパスとか
そっちの方向かもね、小保方。

途中まで成功したって、細胞ができなきゃ
意味ないんだよね。論文はこういう発見がありましたっていう
結論のものじゃないんだから。
あらたに、書き直すのだろうか?まーーーたくの
体力お金の無駄にしかすぎないと思うが。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:24:25.83 ID:9U6AUEpn0
>>218
やっぱり反原発派とSTAP信者は共通しているな
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:25:00.10 ID:8FBFrXuT0
部分的な再現成功って表現がおかしいよな
童貞男が本番NGの風俗に行って抜いてきたとして
それは童貞を捨てたといえるだろうか
部分的な脱童貞と言ってもいいか?
普通の感覚では脱童貞とは言えない
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:25:06.00 ID:Z+x1s28W0
どっちなんだよ
研究が最強すぎて出せないのか
小保方の独りよがりなのか
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:25:26.77 ID:vyL5cAx70
stap細胞自体が捏造だと判断してたら再検証なんてしてないだろ
すべてはオボコの論文に問題がある
オボコ論文でstap細胞が作れないなら、再検証してるわけで
いいこれを加減分かれよww
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:25:33.89 ID:U4Sviwn/0
さあ早くテラトーマを200回作りたまえ。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:25:34.73 ID:BRIPOYeA0
>>229
やっぱりね
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:25:36.33 ID:ziQofo2a0
だったらなぜこれから一年もかけて、税金を使って「存在するかどうか白紙の段階からの検証実験」をやるわけ?
理研で確認とれてるのが本当なら、存在はしている、ってわかってるんでしょ?
名前公表できないってくらいだからそれも虚偽の可能性があるということ?
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:25:56.09 ID:gIdlna8p0
以前、笹井研の下っ端が上手く行ったって産経に出してたのと同じじゃないの?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:25:57.72 ID:m13avsS20
日本の代表的な研究機関として理研のこの曖昧な態度は断固糾弾すべきでしょう。
こんなのほっといていいのかおまいら。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:26:00.56 ID:bTCZKkcG0
STAP細胞のおかげで宝くじに当たりました
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:26:07.29 ID:6zZ1+1ji0
ここに来てヘッドハンティングだの成功だの
科学的実証よりなんか政治的な都合で動いてる案件の気配しかしねーな
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:26:11.22 ID:y5ezu955O
露助! 帰れ!

領土! 返せ!

露助! 帰れ!

野依! 自決!
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:26:21.44 ID:RBA/IYg+0
カッパのコピペ貼れよw
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:26:28.58 ID:sVVJmu3p0
実験なんて、目的がSTAP細胞なら、
できたか、できなかったかっていう
簡単な話なんだけどね。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:26:30.50 ID:C4CRcvFl0
>>226
STAP細胞は増殖しないから、再生医療実験に使い物にならない
だから培養液に浸して、増殖させてSTAP幹細胞作らないといけない
それが簡単に早く大量に作れるから、価値があるとされた
できないなら、何の価値もない
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:26:47.01 ID:R16KNwaw0
>>218
小保方批判は全て論理的に行われている
糞擁護派はそのIPS村の存在とやらを論理的に証明して見せろ
IPS村が存在するという論理的な証拠をな
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:26:50.14 ID:leA4piTE0
>>231
後者に決まってるだろw
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:27:03.58 ID:TsssVAzy0
もうめんどくせーから
ノーベル賞やれよ
文化勲章もな
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:27:07.13 ID:k+ITPJ9k0
>>224
あのさ・・・
もし小保方が本当にSTAP細胞作れるなら、
バッシング大きくなる前にとっととやらせて、
大喜びで研究費増やら特定なんとか法人やらに動いてるよw
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:27:08.04 ID:9U6AUEpn0
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:27:20.67 ID:o3FKhm/L0
マスコミが紛らわしく記事を書いてるが

簡単に言うと理研の発表は
「STAP細胞は存在しない!小保方はあの人がやった実験を成功したと勘違いしたんだろう」

ってこと
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:27:26.68 ID:SxManlpi0
>>206
すたっぷさいぼうぅはありますう!

研究は続けたいです!社会貢献したいですう!
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:27:35.74 ID:IhZmAA/o0
STAP細胞は
ありまぁす♪
かわいすぎる
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:27:54.56 ID:Gfqn/d1G0
>>188
持論展開で陰謀論に走ったら負けかなって思ってる
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:28:05.48 ID:BRIPOYeA0
>>244
そのまま自分の行動を問え
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:28:11.67 ID:4+sqqsNx0
STAP細胞 理研、第三者の成功「完全再現といえず」

小保方晴子氏が14日に公表した文書で
「第三者が再現に成功していることは理化学研究所も認識している」
としたことについて、理研の広報担当者は同日
「小保方氏の所属する発生・再生科学総合研究センターの研究員が、論文発表後に細胞が光り、万能性を示す遺伝子が働いたことを確認するのに成功した」と説明した。
ただ、万能性を確認できた細胞からマウスの作製に成功したという報告はなく、
科学的に完全に再現したとはいえないとしており、小保方氏の「第三者による成功」を裏付けるものではないという。

再現実験の成功について、小保方氏は、細胞の万能性を示す多能性マーカーが陽性であるとした時点でSTAP細胞を確認したとしている。
一方、理研の担当者は
「小保方氏がいう『第三者』の定義がわからず、なんともいいようがない。万能性の確認も理研内部の研究者の成功でもあり、完全な第三者かというと判断が難しい」
としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000006-san-sctch
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:28:43.32 ID:LK+yz3td0
おぼちゃん大勝利!
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:28:56.88 ID:R16KNwaw0
この記事に騙されてる馬鹿って、香港の学者が再現成功ってデマにも騙された奴等だろ?
どうして学習しないのかな?
何度騙されたら気が済むの???
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:29:35.99 ID:pQGOIrHK0
恣意的なスレタイに釣られたんだろう、俺みたいに
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:29:52.18 ID:xJTlVJ/P0
>>124
研究者が論文疎かにしてどうすんだ。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:29:59.11 ID:GRBlawgD0
そりゃあ理研も金は止められたくないもんねえ

だからそこら辺はあいまいにしとかないと
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:30:05.05 ID:geoN/oKC0
>>173
そもそも細胞にストレス与えて多能性幹細胞を生成するってのは3年前に日本の科学者が論文発表して権利も保有してるのよ、Muse細胞って名前な

しかもオボのSTAP細胞論文はすげー範囲を広げた論文で、一見酸で揉みくちゃ云々で出来た!って言ってるだけに見えるけど、実際は他の方法でもやってるんよ
そして当たり前な事にMuse細胞にもなってるのよ、ストレスって事に変わりないからね

だから研究者として一部成功なんて当たり前な話で、三年前に確立されたMuse細胞作れればそれだけで一部成功になるわけよ

結局STAP細胞がすげー言われたのは簡易性と量産性であって、残りはただのMuse細胞
前者で出来たとはっきり言わない限り、結局そう言うことでしか無いんだよね
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:30:11.69 ID:eQNIYOoa0
世界の研究者が途中まですら作れていないなら、
途中まで作れている小保方さんには途中まで作れるコツを持ていると言えると言う事、
最近香港の学者(研究所)がその途中までの細胞らしきものを作ったとか昨日テレビでやってたから、
世の中に3人は途中までは作れる人がいる事に成ると言う事(理研にいる人は別にして)。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:30:36.72 ID:HKIqayzhO
難病患者をもてあそぶなや。
許されへんで
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:00.23 ID:BRIPOYeA0
否定派はただの嫉妬
見苦しい
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:14.40 ID:oT3ILAmA0
こんな怪しいのに付き合うよりiPSの発展に国力注いだほうがいい
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:19.97 ID:7s9lekAg0
「部分的な再現成功」って「どうやっても再現できない」っていうことを最大限ポジティブに言ってるだけだろw
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:30.82 ID:nS021uHl0
もしstapが全くの絵空事だったら、理研が
成功者の存在を認めるわけないでしょ。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:57.34 ID:8kwo7LcB0
小保方はこれだけ釈明しなければならない

ネイチャーに提出した論文には万能細胞の根拠となる画像などが別の論文から流用されていた(所長認めた)
小保方はSTAP細胞の再現ができたらしい(新聞は報じるが、第3者の研究者は再現できず)
若山教授に検証を依頼のため渡された万能細胞はES細胞とのうわさ
小保方の博士論文は数十ページに渡りコピーした形跡あり
理研は特定国立研究開発法人に指定され、報酬が年収数千万円に(こんな機関が特定国立研究開発法人になっていいのか)
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:59.06 ID:p7FJOk5t0
部分的な再現って

どこかハシゴが繋がってなければ
STAP細胞とは呼べんだろ

200回成功してるなら
早く公開実験で証明してみせろよ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:59.20 ID:GSi3RJLt0
小保方さんは発見者でありユニットリーダーなんだからこういうネタを持ってると理研は分かって無いのかね

もしかして論文撤回の圧力は事なかれ主義の上層部か?
こいつが何時までも自分の地位を守ろうと現場の意見を無視して強引に不正と結論付けさせたんじゃないかな
笹井もSTAP自体の存在は確定してるといってるしな
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:32:12.49 ID:0gKZn/4t0
小保方さん大勝利!!!!
捏造厨は土下座謝罪しろ!!!
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:32:14.19 ID:EMa5v4/H0
.

ねぇねぇ、スタップ細胞があったらどうするの?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねぇねぇ、どうするの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       土下座、廃業、ハラキリ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                    .会見場で吠えた偉い記者
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:32:15.98 ID:h1xXS8X00
じゃあ一体、いつ再現するのか?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:32:26.79 ID:5OjwtOLv0
この騒動に乗じて釣りタイトルでニュースを流すようなメディアは
害悪そのもの
サッサと潰れた方がいいよ毎日新聞
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:32:37.13 ID:Pzen3eESO
>>226
・分化すみ細胞(役割が決まった)細胞をストレスかけて初期化させたもの→STAP細胞

・増殖能力のないSTAP細胞を特殊は培地で増殖させたもの→STAP幹細胞
(培地は種類があって増殖させる培地を替えることで
STAP細胞は胎盤の素になったり胎児の素になったりする)
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:32:39.39 ID:E4/slPbv0
おぼかた先生。
応援してます。
真実は、多数決で決めることでも会議で決めることでもありません。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:32:53.49 ID:gg4MZWkH0
なんで匿名なの?
なんで匿名なの?
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:33:17.42 ID:gpU3ae6j0
オボちゃん大逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:33:21.84 ID:L/Q6w+H10
なんで、理研はそんな事実を隠すんだ???

二人が成功してたなんて・・・。

なにか「不都合な真実」があるのか???
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:33:28.18 ID:sD7BDdHx0
これはSTAPあるな
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:33:35.77 ID:SxManlpi0
>>266
そら万能性ある細胞自体はいくらでもあるわけでw

それをSTAP細胞と証明するのが難しいからでしょ現段階では
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:33:38.03 ID:sVVJmu3p0
>>265
単なる言葉遊びだよね。
途中までならもうmuse細胞とか若山先生の研究なんかで
説明がつく。

理研も小保方さんもやめてくれ、もう。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:33:48.45 ID:jCGeUQls0
>万能性を持つ細胞に特徴的な遺伝子が働く様子まで確認したという。

×途中までの再現に成功したことを認める
毎日新聞

○作製成功と言えず
時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000063-jij-soci
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:33:52.22 ID:sPk7MB8Q0
また、紛らわしい記事の書き方をする>>1
よくわからん人達が勘違いするだろうに。

こっちの記事のほうが分かりやすい。

STAP細胞 理研、第三者の成功「完全再現といえず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000006-san-sctch

理研の広報担当者は同日「小保方氏の所属する発生・再生科学総合研究センターの研究員が、
論文発表後に細胞が光り、万能性を示す遺伝子が働いたことを確認するのに成功した」と説明した。

ただ、万能性を確認できた細胞からマウスの作製に成功したという報告はなく、
科学的に完全に再現したとはいえないとしており、
小保方氏の「第三者による成功」を裏付けるものではないという。


これどういうことかといえば、
STAP現象は、ずっと前から確認されているってこと。
別段、真新しいことではない。

しかし、この仕組みを解明したり再現性して胎盤まで作れば凄いということ。
で、小保方がこれをやったことになっていたのが、それが真っ赤な嘘だったということ。

勘違いしないように。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:33:55.14 ID:JfVkr3Kk0
STAP細胞が存在するのと
小保方さんがミスだらけな上に作成に必要なコツとやらを
敢えて書かなかった不完全な論文を提出したって事とは話が別じゃね
STAP細胞を作れる人がいようがいまいが、とりあえず例の論文は撤回して
ちゃんとしたの書き直したらどうなんだろう

なんか小保方さん本人が一番問題を理解してないような気がする
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:34:04.63 ID:qGxiSJvLO
【科学技術】STAP細胞は小保方さんの秘液でなければ培養できない?米大学教授が奇想天外な仮説★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:34:13.40 ID:p7FJOk5t0
部分的な再現って

どこかハシゴが繋がってなければ
STAP細胞とは呼べんだろ

200回成功してるなら
早く公開実験で証明してみせろよ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:34:44.40 ID:9U6AUEpn0
STAP=死細胞の発光現象(Oct4-GFP蛍光)
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:35:00.12 ID:sqFA+Qch0
1週間でできるんだって?

じゃあオボにつくらせればいいやん

それで解決
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:35:09.32 ID:2cFTD94f0
小保方博士、完全勝利宣言!!!お前らも早く完全敗北宣言をしろ1!!
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:35:12.37 ID:3gknUtQB0
なんかもうオボが主犯か信者か分からなくなってきた
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:35:13.10 ID:0aH98qTJ0
だから! 現実はどっちなんだよ?
スタップ細胞は、有るの? 無いの?

偉い人 教えて!!
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:35:44.81 ID:1W2oE07S0
多分今、理事長の野依あたりが高木大臣と、「笹井が監督責任とって辞任という方向でいいのか
他の役員まで差し換えが必要なのか」みたいな事を調整してると思うよ。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:35:44.58 ID:2lHf1GKB0
おいおい、まさかここから大逆転とかあるの?
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:35:58.73 ID:hSpsxcYmI
偶然成功してしまった残念なキャラのオボちゃんに利権を渡したくない連中が居るようだ。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:36:13.75 ID:yqoXFPPY0
>>276
それは、なんちゃって学者の上昌弘先生が突っ込んで、暴れて、ボケるから。

そういえば、灯台の上先生はどこ行ったの?逃げたかな?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:36:19.22 ID:KXer11U/0
途中までやった人がいたってだけで、成功はしていないってことだ。
毎日はおかしな文章書きやがって混乱するだろ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:36:30.75 ID:SxManlpi0
>>269
あれ笹井はSTAPの 現象 は認めたけどいつ STAP細胞の存在認めた の??
なんで論文取り下げに笹井は同意してんの??

どの記事よ?????
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:36:31.99 ID:D/XnMjxt0
あれ?今ニューステで理研内部には成功者いないって報道されてたぞ?
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:36:39.58 ID:T9Ix5h+K0
>>180
ステップ2がテラトーマで
ステップ3がキメラだよね

多機能細胞までは理研が確認しているんだろう
STEP2 までだOKだよね

STEP3まで若山がやったんだが 若山がゴネだした
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:36:46.99 ID:ZrszY7xI0
>>292
小保方の論文不正の監督責任だろ
甘いだろ
本人に研究不正の疑いがあるのに
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:36:54.79 ID:GSi3RJLt0
>一方、理研の担当者は
>「小保方氏がいう『第三者』の定義がわからず、なんともいいようがない。万能性の確認も理研内部の研究者の成功でもあり、完全な第三者かというと判断が難しい」
>としている。

それこそ屁理屈で定義がメチャクチャ

若山以外で言うならば列記とした第三者だよ
現場はどんだけ圧力掛けられてるんだ?
事なかれ主義の役員の首とSTAPとどっちが大事だと思ってるんだよ
これだから官僚組織は駄目なんだよ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:37:19.17 ID:p7FJOk5t0
部分的な再現って

どこかハシゴが繋がってなければ
STAP細胞とは呼べんだろ

200回成功してるなら
早く公開実験で証明してみせろよ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:37:30.80 ID:BRIPOYeA0
逆転も何も、まともな人は既得権益の茶番劇にしか見えなかったろw
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:37:35.58 ID:R16KNwaw0
>>298
そっちが正しい。
こっちはデマ記事で騙されてるアホが多数
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:37:35.72 ID:5hS8YIEh0
理研が怪しいな。
オボちゃんの権利を奪う為に小細工を重ねている感じがする。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:37:45.51 ID:9U6AUEpn0
上先生のとこに脅迫状届いたんだろうか・・・可哀想に
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:37:46.04 ID:h1xXS8X00
200回の量産体制から一転、再現できないw
弁護団やるねwww
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:37:59.11 ID:jCGeUQls0
「再現が成功した」といったん報告した関西学院大の研究者は
後に「自家蛍光を誤認した」と訂正した。
ttp://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336

毎日新聞が記事にすると、

「再現が成功した」といったん報告した関西学院大の研究者は
後に「途中までの成功だったと」と訂正した。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:38:22.04 ID:E4/slPbv0
最後まで実験させずに
妨害してるのは
誰だよ

11次元とか、このまま
姿を消すのかよ。汚えな。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:38:30.08 ID:DmucJKqw0
>>53
この場合はあまり関係はないよ。小保方自身が「あの論文は現象論として書いたものです」と
断言しちゃったから。現象論なら他に確認者がいたことを2月か遅くても3月の時点で理研は
発表出来た。第三者の確認者の有無を問われていた時点では「いない」と発表していたのに
めちゃくちゃな話になっているよ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:39:07.15 ID:XE3DnKOY0
Muse細胞説が有力になってきたなあ。
酢漬けにするとMuse細胞だけ生き残るんだってさ。
発光もしたりする。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:39:14.92 ID:SbTra/JX0
利権維持に必死だな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:39:15.79 ID:T4dKBH6e0
昔のゲームの裏ワザみたいなノリになってきたな
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:39:22.27 ID:aLcM56Vd0
半島テヨン生活保護が
必死に否定していて
ワロタwww.
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:39:28.92 ID:sVVJmu3p0
もうこうなったら、論文撤回。
やりたいなら、あらたにmuse細胞でも若山さんのテクニックの
延長線上の話でも、論文書きなおしておしまいに
すりゃいいじゃないかと。

マスコミに出てくるのは、言葉遊びと誰が犯人かあいまいに
するような話ばかり。もう馬鹿みたいだろう。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:39:37.20 ID:VglXgtHx0
>>258
研究者の世界の事なんかどうでもいい
ハゲが治ればそれでいい
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:39:42.14 ID:1W2oE07S0
>>300
本人って誰だよ?3人いるんだよ。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:40:05.32 ID:q425B3Op0
小保方が理研共々自爆テロする気なのを知ったら、理研は折れるしかないだろ。

元々が小保方の独断じゃなく、ぐるなんだからさ。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:40:16.12 ID:TgC7Oe1Ai
>>316
諦めろハゲ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:40:42.21 ID:jJzkyyq20
特許は引き下げないの?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:40:44.10 ID:5hS8YIEh0
>>304は「福一でメルトダウンなんて起こる筈がないw」なんて書き込んでた頭の弱い子なんだろ?w
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:40:56.02 ID:E4/slPbv0
単に毛根と言っても種類がある。

頭一面から、陰毛が生えてきてワロス
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:09.47 ID:cmmRp0/K0
時事通信「作製成功と言えず」
毎日「部分的な再現成功」
科学報道なのにメディアによるこの違いw
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:14.43 ID:SxManlpi0
>>301
ただ利権内部の人間だと不正されてたら成功と勘違いもあるわけで。

文字通りのインディペンデントじゃないと成功したとは言えないんじゃないかな。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:16.11 ID:miaC6T2Q0
>>298
報ステでは「内部にいる。インディペンデント(外部独立)がいるとは聞いてない」と言ってた
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:18.19 ID:asihcyl/0
小保方も縁故というか階級的、貴族的で嫌な人物だが
権威を笠に着ていい加減な仕事して税金使ってる理研という組織が一番気に入らん

細胞の有無なんかどうでもいいわ
不誠実な仕事を税金使ってやることに権威が生じてたまるか馬鹿野郎

組織名を『寄生虫』に変えろ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:41.46 ID:BRIPOYeA0
原子力村、IPS村
日本の既得権工作員は創価を超えてる
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:44.64 ID:ZrszY7xI0
>>317
14人も共著者いるんだろ
その担当してた部分について責任を負えってこと
実験だって小保方だけがしたわけじゃない
論文にはちゃんと実験が数人で分担された事が書かれている
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:45.71 ID:PSEDQ3Cr0
部分的な再現というのは核心なの?
それをもってSTAP細胞は存在すると言える成果なの?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:47.90 ID:TDS+ceaZi
>>25

STAPってオボが命名したんだろ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:42:25.67 ID:w7q/xzXk0
STAP細胞の論文問題で、捏造・改ざんなど研究不正の指摘を受けている
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に対し、
外部の学術研究者から複数の“ヘッドハンティング”の誘いが入っていることが14日、分かった。

代理人の三木秀夫弁護士によると、理研と研究不正問題で意見対立している小保方氏に対し、
研究資金・設備などの提供を申し出て「うちで研究をやらないか」との誘いだという。

勧誘の主は科学者や、別ジャンルの学者もいるという。

小保方氏は9日の会見で「私に研究者としての道が残されているなら」とSTAP細胞の研究続行を強く希望し
「研究を前に進めてくれる人がいるなら協力していきたい」と語っていた。

STAP細胞の作製が立証されれば世界的発見となるだけに、外部学者も今回の“停滞劇”を静観してはいられないようだ。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/04/14/0006863720.shtml
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:42:31.10 ID:TgC7Oe1Ai
>>330
おぼはプリンセスにしたかったんだろ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:42:47.83 ID:PoB1K5BB0
つかノーベル賞受賞者がSTAP細胞じゃなきゃ説明不可能な現象があるみたいなこと言ってたから細胞自体はガチなんやろな
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:42:49.82 ID:p7FJOk5t0
部分的な再現って

どこかハシゴが繋がってなければ
STAP細胞とは呼べんだろ

200回成功してるなら
早く公開実験で証明してみせろよ
騒動になってから、どんだけ時間経ってんだよ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:42:52.60 ID:91yuzPiR0
STAP細胞は本物だ!    <ハーバード大教授チャールズ・バカンティ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:42:57.85 ID:1W2oE07S0
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:43:11.40 ID:TTzUaEaQO
>>251
本人乙www
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:43:16.75 ID:jCGeUQls0
「STAP細胞:部分的な再現成功の研究者 理研が認める」
理化学研究所の広報担当者は14日、STAP細胞の論文共著者以外にも
部分的な再現に成功した研究者がいることを明らかにした。(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/news/20140414k0000e040138000c.html

「理研「作製成功と言えず」=小保方氏コメント受け」
所内で多能性マーカーが陽性になることを確認した研究者はいるが、
STAP細胞の作製に成功したとは言えず、
存在の有無についてはあくまでも白紙の状態」と述べた。 (時事通信)
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/regenerative_medicine/?1397455570

さあ、どっちを信じますか?
答えは、どっちも同じですw
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:43:34.55 ID:SxManlpi0
>>333
お前混同してるw
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:43:45.43 ID:EOEH5I3m0
名前キタ━━━━━';・(゚Д´(〇=(゚∀゚)=〇)`Д゚)・;'━━━━━ッ!!!!

【STAP騒動】部分的なSTAP細胞再現成功者の氏名が某巨大掲示板に流出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:43:48.47 ID:Pzen3eESO
勝利宣言してる奴は>>1をよく読むでしゅ
>“論文の発表前後”に理研内で1人ずつが試し、
>万能性を持つ細胞に特徴的な遺伝子が働く様子まで確認したという。

これオボボが理研で自由にしてた頃の話だろ
不思議ちゃんが別に用意した多能性細胞を
プレゼントしまくってた可能性だってあるんだぞwww
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:44:03.14 ID:P/KWY5n10
>>53

理研の特許、よくみるとルールより1年早く公開されてる。
本人たちが公開するようわざわざ申請したぽい。
343転載禁止(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/04/14(月) 22:44:05.41 ID:5we7ai420 BE:983519367-PLT(15072)
>338
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  そういう事か!
 / ∽ |
 しー-J

Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:44:10.76 ID:5OjwtOLv0
>>323
毎日が単純に馬鹿すぎるか、
恣意的に混乱を招く報道をしてるのか、
どちらにしても報道機関としての質が低すぎる
こんなメディアは廃刊でいいわ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:44:39.19 ID:m13avsS20
笹井の会見はいつやるか誰か知ってる?
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:44:40.04 ID:7jkc8nZV0
>>328
不正・ねつ造で問題になっているところの実験は小保方1人でやってるんだよ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:44:49.83 ID:qGxiSJvLO
【科学技術】STAP細胞は小保方さんの秘液でなければ培養できない?米大学教授が奇想天外な仮説★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:45:39.51 ID:xyKyaoEd0
細胞レベルの現象と組織〜生体レベルの現象は次元が違う。

理研の主張はそこやろ。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:45:44.35 ID:DmucJKqw0
>>330
小保方が命名しようとしていたのはプリンセス細胞。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:45:48.26 ID:UeJq+1KVO
ついに来たか
おまえらの見る目のなさは画伯以来全く変わってなかったな
(´・ω・`)
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:45:53.59 ID:JfVkr3Kk0
>>316
塩素除去のシャワーヘッドに変えて亜鉛でも飲んでろ
ついでにアシドフィルス菌とか飲んで腸内環境改善しとけや
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:45:58.16 ID:ek/PKG9+0
っていうかさ、論文初めの方読んでみただけでも、かなり実験の記録がないと論文かけないんじゃないのか?
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:46:26.74 ID:jJzkyyq20
五年後には山中教授が酸処理ips細胞の第一人数者って言われてるよ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:46:28.97 ID:nzH8N6Jb0
この未だかつてない大混乱と大論争が、

歴史的発見の予兆だということを暗示している・・・・
 
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:46:41.51 ID:k+ITPJ9k0
>>342
違うよw
2012年4月に米国特許仮出願
2013年4月にこの仮出願を優先権主張の基礎としたPCT出願
この場合、基礎出願から18月で公開
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:46:58.59 ID:E4/slPbv0
もう、カレー板やダム板に
何度飛ばされたことだろう
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:47:04.08 ID:SxManlpi0
>>341
そゆこと。

なのでインディペンデントじゃないと成功は実証されない。
ただ、オボの言うインディペンデントは定義がわからないけどなw
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:47:21.08 ID:nOo1GPDm0
果汁3%でも、オレンジジュースと言い張るみたいな
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:47:52.64 ID:5OjwtOLv0
>>331
詐欺師とマスコミのおもちゃになってるだけだなもう
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:47:56.29 ID:DmucJKqw0
>>340
ムダムダムダムダムダムダムダムダァ!!
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:47:59.58 ID:CYbkIqfp0
理研と小保方の特許権をかけた仁義なき戦いって感じだな。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:48:05.52 ID:cgxckjwK0
>>299
理研は>>161のSTEP1までしか確認出来てないって言ってるだろ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:48:16.96 ID:qIrre3rx0
デアゴスティーニ調の研究報告なんて見るの初めてだわw
創刊号:STAP細胞は存在した!論文@nature
第二号:記者会見〜つづけられるものなら研究を進めてコツを論文にしたい
第三号:部分的な再現〜あくまで部分的だから、これ、的なヤツ

で、何号まで買えばSTAP細胞ってのはできるんだ?
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:48:17.67 ID:6OQqXra+0
>>350
来てない。毎日が産経化して釣り記事出しただけ。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:48:28.45 ID:1EswR/PW0
「Oct4発現は確認したがTCR再構成は認められなかった」っていう
理研丹羽が出してた修正プロトコールと何が違うの?
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:48:43.11 ID:n03p6Q1t0
さっさと理研を仕分けしろや
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:48:50.58 ID:k+ITPJ9k0
>>361
ズレてる
小保方さん個人にはもともと「特許を受ける権利」は無い
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:49:09.09 ID:/VEA/bkZ0
STAPが存在していたとしても小保方や理研は信用出来ない
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:49:09.59 ID:pN6NXzO20
あなたが、家族経営の経営者だと思って下さい。
あなたの会社は1憶6000万円の現金と1億円の負債を持っています。
そして、あなたの経営する会社は地域で最も現金を持っている裕福な
会社だとします。

しかし、悲しい事に、あなたの家族の何人かが膵臓や目や歯が悪い
ので治療が必要で毎年、結構な治療費を必要としているのです。
又、生き死には直接関係しませんが、頭髪の少ない家族もいて、
悩んでいます。

そんな時に、あなたは、ある生化学研究者がそういった治療や人口増毛
に頼らなくても済むかもしれない!という実験結果を発表したニュースを
耳にします。

現時点では、まだ海の物とも山の物とも言えない段階ですが、毎年
10万円の研究費を投資して成功すれば数千万円の売上になるかも
しれないのです。

そんな状況で、あなたが経営者だったら投資を決断しますか?
毎年、家族の医療費で1000万円近く払っているのです。

理研(理化学研究所)に所属する小保方晴子ユニットリーダーの
STAP細胞の本質とは、こういう話なのです。

仮に捏造だったとしてもSTAP細胞の可能性を考えたら国の予算で
NSCや国防費扱いで十分に研究費用を出す投資価値は有ります。



世界を救えるかもしれない偉大な発明が、世界征服を企む悪の結社
独裁政権である中狂(中国共産党)の手に落ちたら、御先祖様と子孫に対して
顔向けが出来なくなります。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:50:38.21 ID:XaAuwhXp0
肝心の最後が出来ないとまるで意味がないじゃないですかー
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:50:58.15 ID:+1Sgw/S+0
これは?

理研「作製成功と言えず」=小保方氏コメント受け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000063-jij-soci
時事通信 4月14日(月)13時39分配信

 理化学研究所の発生・再生科学総合研究センターは14日、小保方晴子・研究ユニットリーダーが発表
したコメントで、STAP細胞の作製に成功した第三者を「理研も把握している」と述べた点について、「所
内で多能性マーカーが陽性になることを確認した研究者はいるが、STAP細胞の作製に成功したとは言
えず、存在の有無についてはあくまでも白紙の状態」と述べた。 
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:50:59.27 ID:umRWuDVo0
397 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/04/14(月) 22:46:46.06
今日の説明会でCDBがかなり終了に近くなっている件

>出席した方?と思しき書き込み
一部終わった。
ほとんど新しい情報は無かった。
保存されているサンプル等の調査・解析は話を濁した。
どうやらどうあってもやらないつもりらしい。

それで国民が納得できると考えているのか、という質問がでたが、
「そう考えて進めています」とのこと。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:51:01.48 ID:p7FJOk5t0
部分的な再現って

どこかハシゴが繋がってなければ
STAP細胞とは呼べんだろ

200回成功してるなら
早く公開実験で証明してみせろよ
騒動になってから、どんだけ時間経ってんだよ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:51:01.85 ID:DmucJKqw0
>>363
出版社が倒産しました。ご了承ください。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:51:17.07 ID:pA4o9Ahj0
>万能性を持つ細胞に特徴的な遺伝子が働く様子

すなわち、
万能j性を持つ細胞ではその特徴的な遺伝子が働くが、
その特徴的な遺伝子が働いたからといって万能性を持つとは限らない
ってことだろ。

要は必要条件の一つにすぎない。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:51:30.32 ID:zsCIEFMu0
ネットでさんざん叩いていた奴らはどう落とし前つけてくれるのかな?
土下座レベルではすまないよ??
賠償金一人100万位が妥当、従わない奴は逮捕、懲役
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:51:31.91 ID:2Zakle4k0
詳しい人がいたら、あえて聞いてみたいが、
万能性の証明はできていなくても、
多能性マーカーが陽性になったことは確認できたとのことになるが、
これは、既存の知識や理論で説明できることなのか?
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:51:43.53 ID:ZrszY7xI0
>>346
なんでそうサラッと嘘つくの?
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:52:12.28 ID:6OQqXra+0
>>365
何も変わってない。TCR再構成が無いと言う発表があった
時点で論文として終わり。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:52:18.07 ID:G2CiPAfD0
STAP細胞再現が立証されてしまったら
これで食べている世界の研究機関がとんでもない事になる事だけは確か。

まじでこれが成功しているのか
それとも潰そうとする勢力が働いているのか
俺にはわからんがマスコミとかがおとしめようという思考が先行した叩きかたのような気がしてならない。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:52:42.44 ID:7EAJO2YX0
国民の莫大な税金が投入されているにも関わらず、前代未聞の悪質な捏造詐欺師が
野放しにされている3流国家・日本。

あの韓国でさえ、捏造研究者は懲役刑を喰らっているというのに。


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1218&f=national_1218_064.shtml


ソウル高等裁判所は16日、ヒトの胚性幹細胞(ES細胞)研究に関する論文をねつ造し、
研究費用の横領容疑で起訴されていた黄禹錫教授に懲役1年6カ月、執行猶予2年を
言い渡した。中国新聞社が報じた。
裁判所は、「清廉潔白に職務に当たるべき国立大学の教授が、公金を横領し論文を
ねつ造するなど、韓国科学者の研究成果と国際社会の信用を大きく損なった罪は重い」
とし、懲役1年6カ月、執行猶予2年を言い渡した。
一方で、黄被告の動物クローン技術における研究成果を考慮すれば、研究機会のはく奪
は社会にとっても損失であると主張した。

黄被告は2004年から05年までの間に『サイエンス』誌に胚性幹細胞の論文をねつ造して
発表。その後、特定の患者に対する幹細胞治療実施の可能性までも誇張(こちょう)し、
韓国農協とSKグループから総額20億ウォン(約1億4500万円)にのぼる研究資金を受け
取った。
このほか韓国政府の多額の研究資金を横領した疑いで、韓国検察側は06年5月に黄被告
を在宅起訴。
1審判決では論文ねつ造、ねつ造成果の申請による政府の研究費の横領、違法な卵子
利用などの罪で懲役2年、執行猶予3年の判決を受けていた。(編集担当:畠山栄)
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:52:47.45 ID:WcbiieJT0
>>5
そうでもない
そもそも実験成功したのなら、捏造する動機がなくなるだろ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:10.75 ID:TsFiNAdH0
てのひらがえし
   ↓
掌が壊死   びっくりしたぜwww
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:14.33 ID:DmucJKqw0
>>378
事実だからだよ。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:26.34 ID:Oe+WWXBF0
オマエら混同しすぎ

論文画像問題とオボ細胞の有無は別の話
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:47.40 ID:2hdRXaILO
【リケジョmemorial攻略法】
・高校時代にバレーボール部に入部し告白イベントでおっぱいにバレーボールを挟み
 巨乳神話のフラグ成立
・大学選択では私立理系を。合コンイベントで「あつい!ヤバい!間違いない!」と叫び
 糞ビッチステータスを上げておく
・卒論作成コピペイベントで「20P」が出るまで待つ。
・就活イベントでハゲに話しかけられるまで胸を揺らす。
 それまでにAmazonで鼻フックを購入しておく。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:50.49 ID:+1Sgw/S+0
なんか、実は、どうでもいい話な気がしてきた。

悪意の捏造はなかった。
世紀の大発見もなかった。

つまり、騒ぐべきものは何もなかった、ということじゃないのだろうか。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:51.81 ID:l8OA5TZ40
小保方は言ってることもやってることもめちゃくちゃで証拠1つ出せない。
この詐欺師は極刑でいいと思う。国家による罰が必要だ。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:58.36 ID:ZrszY7xI0
>>375
だからこそ頑張って他の実験して万能性を証明したんだろ
oct4の発現だけならネーチャーも論文なんてアクセプトしないよ
他の万能性を証明する実験をやった奴が捏造をした可能性が有るから問題になっている
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:58.45 ID:1W2oE07S0
>>378
貼る子以外の誰がどういう不正をやったの?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:54:27.89 ID:1EswR/PW0
>>379
やっぱりそうだよね
細胞半殺しにして光らせてるだけか
理研も完全にうやむやにして逃げる気なのかね
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:54:45.88 ID:d37Gresk0
おまえらいまのうちにジャンピング土下座の練習しとけよw
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:55:08.97 ID:XE3DnKOY0
知らないのは、おぼちゃんだけなんじゃないの
あれは、STAP細胞じゃなかったんだよって
だれか教えてあげれば
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:55:14.12 ID:Ohv8vL51O
昨日のミスターサンデーでやってた香港の大学の結果は、理研として既に確認していたということでおけ?
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:55:17.32 ID:P/KWY5n10
>>355

そういうことだったか。納得。
ありがとう。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:55:17.65 ID:jCGeUQls0
>>375
STAP細胞とは
香港中文大学教授の李嘉豪によると、
「細胞死に伴う無秩序な遺伝子発現による副産物であろう」
すべての遺伝子がランダムに弱く発現するらしい。

まともな科学者「死んでるね〜」「マクロファージが食ってるねw」「はい、終了!終了!」

小保方「多能性細胞ができた〜」「STAP細胞ができた〜」「200回目の成功だもん」
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:55:40.35 ID:zFmeuKFL0
>>266
> もしstapが全くの絵空事だったら、理研が
> 成功者の存在を認めるわけないでしょ。

「氏にかけの細胞が光る」

っていうのが「STAP《現象》」だっていう意味だろ…もう、察しろよ………
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:55:58.89 ID:x6AQbNBO0
理研は否定してるのにこんなスレを立てるとは、よほど切羽詰まってんだな
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:56:01.71 ID:SxManlpi0
>>387
だとするなら発表しちゃいかんのだよ。
さらに発見してないことを理解してるから不正するとも言える。

本当に勘違いなら手を加える必要性ないからね。
修正する=勘違いだと理解していた可能性が高い。

悪意かどうかはわからんが人はそれは悪意ととるよね、普通は。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:56:10.72 ID:1W2oE07S0
>>391
いや、研究予算を止められてるから文科省が納得しないと逃げられない。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:56:15.46 ID:sVVJmu3p0
>>389
人に自分のねつ造をおしつけるの
よくないよ。そういうのやめたら?
若山さんはなにもしてないよ。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:56:34.39 ID:HEc/vaaS0
このレベルじゃもう理研だめだな

>>396
iPSの100分の1とかだから誤差レベルみたいだよね
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:57:00.50 ID:DmucJKqw0
>>380
そもそも理研もマスコミも当初は小保方さんを一所懸命擁護していたが、肝心の小保方さんが
基礎的な知識すらなく何を質問されてもしどろもどろで、修正と称して提出した写真なども
めちゃくちゃで、それがなぜまずいのかすら理解していなかったため擁護しきれなくなった。
これがすべて。しかもネイチャーは日本の騒動とは無関係に小保方論文は現象報告の
要素にかけているとして却下する動きを止めていない。日本でどうなろうが、肝心の論文が
取り下げられたらすべて終わるよ。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:57:06.52 ID:f30Iyq8H0
何なの この隠密性というか秘密裏にこそこそする習性というか
しかも、何ら具体性がない
実験のどの段階で、どういう不正が入り込む余地があるかも検証されないと話にならない
ここまで来ると、理研は小保方と一蓮托生と見られても仕方ないよ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:57:14.34 ID:pA4o9Ahj0
>>389
テラトーマの実験は小保方自身でやったけどその画像が捏造だった。
キメラマウスの実験は小保方がSTAP細胞を提供したが、
それが本物かどうか疑われている。

要は万能性では何一つ証明されていない。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:57:18.63 ID:hejUv68J0
oct4まで再現はよそでも出来ているし、すでに、理研もoct4までしか再現出来なかったで公表している。

ところで、小保方って200回以上も死ぬ寸前の細胞が光の見て、それが万能細胞だと思ってたんだな

小保方の中ではは現段階で万能性が証明できなくても、将来的に証明されれば「結果」が同じ
こいつにとっては、「結果」があっていればいいんだから(実際は万能細胞だと思い込んでいるだけだが)
当然、データ捏造しても平気、若山をだまして違う細胞渡しても平気
実験も不要だから実験ノートもまともじゃない。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:58:16.81 ID:FvXTD5+80
だから言葉じゃなくて証拠出せよ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:58:25.18 ID:zFmeuKFL0
>>406
「シンだ細胞が、蘇る〜」みたいな歌つくったらどうだろう。

結構売れるとおもうけどなぁ…
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:58:28.69 ID:XaAuwhXp0
>>376
公共性・公益性・真実性による免責があるのでダイジョブ
そして懲役刑は無い、捏造するなよ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:58:29.50 ID:VvqdjzgnO
部分的な再現てどんだけの価値があるんだ?
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:58:54.23 ID:1W2oE07S0
>>410
ゼロ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:58:55.24 ID:p7FJOk5t0
>>410
ないよ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:59:02.96 ID:pEnlg9Gsi
理研は世間を舐めてるのか
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:59:43.14 ID:qIrre3rx0
>>410
その部分の実験を担当していた人に対する免罪符かな?
つまり、おそらくその部分はS先生が担当なさっていたんではないだろうかww
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:00:07.14 ID:pN6NXzO20
小保方晴子さんの記者会見が昨日行われ、そのことについて今日の
ワイドショー番組は話題がもちきりのようです。
けれども、肝心なことはまったく報道しようとしていないと思われるので、
これについてひとこと書いておこうと思います。

そのいちばん肝心なことというのは、
「STAP細胞が完成すれば、それは巨大な利権になる」という問題です。
ですから、たとえば肝ガンや胃ガンに犯され、その一部切除などをするという
医療治療を施したとき、このSTAP細胞があれば、切り取った内蔵などを、まるごと再生することができる。

少し考えたら誰にでもわかることですが、これが実現すれば、まさに従来医療を
ひっくり返す、まったく新たな治療方法が確立するわけです。
そしてその根本となる細胞についての世界特許を持った人もしくは団体は、
将来にいたるまで、数百兆円規模の巨額の利権を手に入れることができることなのです。

けれどSTAP細胞は、ただの細胞ではなくて、ものすごく大きな将来の経済的利益をもたらす細胞なのです。

小保方晴子さんが、STAP細胞の実験に成功し、その細胞を完成させます。
そして彼女が、そのことを論文にします。
ネイチャーに、理研のスタッフとして論文を掲載する場合、理研内部でも
当然のことながら、実験結果に関しての検証と確信を持ってでなければ、
そもそもネイチャーに論文など掲載させません。

ではその論文に、小保方さんがSTAP細胞を作るための手段方法の全部を
載せるかといえば、答えはNOです。
これはあたりまえのことで、細胞を生み出すいわば美味しい料理のレシピを
全部公開すれば、あっという間に真似されて、権利も利権も全部盗られて
しまうわけです。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:00:18.03 ID:l8OA5TZ40
もう理研が偽計業務妨害罪で小保方を刑事告訴しちゃえば捜査機関が介入して
身柄拘束されて証拠も押収されるから小保方も逃げ道なくなるのにな。
こいつのPCもムーミンだらけだろ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:00:19.89 ID:BRIPOYeA0
理研はもうあかんかもしれんね
これから責任のなすりつけ合いが始まるだろ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:00:23.99 ID:5OjwtOLv0
>>380
ふうん
君がそういう文章をネットに書いても自分がゴミみたいな人間であることに何も変わりないよ
さっさと寝ろよ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:00:26.04 ID:pT6zQ15u0
つまり、ドヤ顔して発表したSTAP細胞はないということだな?
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:00:36.17 ID:bCOKjpvx0
>>3
鏡の前で何回も練習したんだろうなぁ。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:01:04.07 ID:/1oyfvwl0
>>1 こりゃ間違いなく、時給300円経済のウンコリアンですわw

     _, -¬ | |.| .|       / ̄ ̄ ̄\    ● 小保方の父親=韓国三菱商事株式会社常務理事 ←朝鮮語ができる等なければ半島勤務はまず無い
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ   ●「プリンセス」細胞 ← ウンコリアンは「姫」を名前につけるのが好き
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ // (       ) ヽ  ●吊り目 頬骨 エラ 平面顔http://i.imgur.com/FCN5swF.jpg
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /|/       ヽ |  ●半島のES細胞黄教授を、嘲笑った山中氏のiPS細胞を強烈にDISる
    _.,_|   |    /   /  N_ニ≧ ≦ニ_||  
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  .( Y |ノ・>八<・ヽ|V )  <てめーチョンじゃねーか!!
|   _,,-'' ^      ^"     `(   ̄ ̄|  ̄ ̄ )
|,,-''"´      、、        |   `ー′  /
                   ∧  ヽ-=- // ー- 、
                   /  \    /      \

   .! .{        /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |


     / ̄ ̄ ̄\、   ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   /ノ / ̄ ̄ ̄\| ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
  /ノ / /        ヽ 
  | /  | __ /| | |__  | >   |  \      \       ヽ
  | |   LL/ |__LハL | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  \L/ (>  <) V  ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
  /(リ  ⌒o ●●⌒。)    /       ` ー .,,,       ,) 、
  | 0|   0 __   ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:01:24.78 ID:JLsa17fR0
STAP潰し勢力は日本国内か海外からなのか気になるな
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:01:27.62 ID:p7FJOk5t0
>>419
200回も成功してると言い張ってるのに、
何ら客観的なデータを出してこないんだもの
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:02:17.74 ID:pN6NXzO20
少し考えたらわかることですけれども、
小保方さんノートがあれば、他の学者でもSTAP細胞を作ることができるのです。
理研には2冊のノートの提出しかなく、これではSTAP細胞は生成できないから
小保方さんは嘘を言っているという報道がありましたが、逆に小保方さんが全ての
ノートを提出していたら、小保方さんは丸裸です。
身を守る術はまったくなくなるし、それこそ下手をしたら殺されかねない。

もし、支那がそのデータノートを入手して、実験し、成功していれば、
日本の小保方さんは、実験に嘘を言って放逐された人、支那の学者こそが
実験を成功させた人となり、数百兆円の将来利権は、支那のものとなります。
彼らは、直後に「できました??!」と声をあげましたが、その後、ウヤムヤにしています。
つまり、2冊の小保方ノートだけでは、彼らは実験に成功できなかったわかです。
もしこれが工作なら、工作は大失敗となったわけです。

今、最大の焦点となっているのは、実験を成功させるための小保方ノートを手に入れることです。
そのために日本のメディアを使って、小保方さんを追いつめる。

追いつめられた小保方さんが、そのノートを公開すれば、実験は失敗だった、
STAP細胞は小保方方法では生成できないと公式発表しておき、そのあとで、
担当の学者を変えて(もとの小保方実験の方法そのもので)、STAP細胞生成
に成功したと発表すれば、その利権は理研のものになるし、そのノートを
入手した国があれば、その国が将来の巨額の利権を手に入れます。

そういう意味において、いまや小保方さんは、理研だけでなく、世界中の
STAP細胞利権を横取りしようとする人たちから狙われているわけです。
それに対して、彼女は、いまたったひとりで戦っている。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:02:37.41 ID:l8OA5TZ40
海外の科学者にコツも含めて書いて第三者が再現できるようにするのが論文だって突っ込まれてたな。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:02:45.05 ID:jCGeUQls0
ようやく、2月14日に戻ったなw

関由行 ‏@yoshiyuki_seki · 2月14日
残念なお知らせですが、今回の実験のGFP陽性は自家蛍光(死んだ細胞が蛍光強く発する)でした。
期待させて大変申し訳ないです。今後も追試は続けたいと思いますが、ひとまず、
今回の実験の結果がクリアになったのでホッとしました。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:02:47.41 ID:MLaJ8kL00
>>37
なめてるっていうか、しゃぶってる
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:03:03.98 ID:Ik4oLx3F0
絶対STAP細胞製作特許権は、日本国財産にしろ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:03:06.20 ID:AU7z5YtK0
なんか完全に皆と認識が違うなぁ
今回一番おかしいのは理研で、そもそも論文発表の前にSTAPに関する特許申請をしてるんだよね
この場合、STAPの作り方(詳細)を理研が知っているって事になる
小保方が間違ってたから、理研には何も関係ない話にはならないんだよなぁ
論文に関して、学術の発表なので完全な正解を得る事は難しい部類だが、特許申請をしてる理研は正解を得ないと特許出せないし・・
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:03:15.17 ID:btRY1Ye00
万能細胞だっていう話だったけど、定義が変わったの?
部分的でも成功っていうの??
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:03:15.48 ID:SxManlpi0
>>423
発光現象dろうなおそらく。
問い詰められたらそう答えると思うけどあの場で言わなかったのは
科学者としてそれが成功とは言えないと本当はわかってんじゃねえかな。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:04:01.15 ID:sVVJmu3p0
>>423
できたかできないか、二択の非常にシンプルな
話なんだよね。似たものだったら、日本国内でも
やってる人いるんだし。

STAP細胞はありませんでした。将来見つかるかもしれません。
それでおしまい。

それを言葉遊びと保身と、小保方さんがなんか精神状態おかしくて
みんなでぐちゃぐちゃやってるけど、話はきわめてシンプルなのに。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:04:06.08 ID:K7QPu/bE0
せやから有るっちゅうてるやないかい。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:04:11.68 ID:x6AQbNBO0
>>394
それやったの誰だよ
すでに「STAP細胞なんてないない」って言ってる李とか言って笑わせんなよ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:04:31.40 ID:neBJRvXxO
>>408
帰ってきたヨッパライみたいな?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:04:34.48 ID:pN6NXzO20
このことを、本来あるべき「国益」という視点から考えてみます。
これは実はわたしたちの生活にも関係する大きな問題だからです。

日本の学者が、あるいは組織が、STAP細胞の生成に成功し、将来の
医療の大革命を実現し、そのための基礎となるSTAP細胞に関する特許権は、
日本が持っているという状態を考えていただきたいのです。
世界中のどこかで、切除した人体のSTAP細胞による復元や、美容のための
お肌のSTAP細胞による再生なんてことが行われると、その都度、STAP細胞
の開発特許者に特許料収入がはいります。

ということは、世界中で行われる手術やお肌再生ごとのお金が、
日本にはいってくるのです。
その利益が日本国内に蓄積されれば、日本人全員の生活を、将来にわたって豊かにします。
それだけのインパクトが、このSTAP細胞実験にはあるわけです。

小保方さんご自身は、いわば科学者としての実験バカで、医療で困っている人たち
のために、自分にできることを、一生懸命研究してきた方であろうと思います。
けれどその実験の成功は、あまりにも巨大な利権を孕むものです。
中規模の国家なら、年間の国家予算の何倍もの収益を生むのです。

そういう意味では、この問題は、今の段階では、「論文に嘘があったかなかったか」
とか、美人の小保方さんが何々教授とできていたのではないかなどという興味本位の
報道が云々など論外で、国が全力をあげて小保方さんを完全に保護し護らなければ
ならないものと思います。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:05:20.73 ID:jCGeUQls0
>>402
理研は関係ないだろう。
「勘違い」からが、小保方ワールドなわけだしw

周囲の優秀な研究者を一人ずつ騙していく姿は圧巻だぞ。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:05:27.69 ID:La4ypQXA0
ID:wNpQDZp40

あのー、小保方とは違うやり方で発見したなら
それもう小保方関係なくその方の発見になるんですが。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:05:33.30 ID:SxManlpi0
>>429
そもそも理研に保管されてるマウスのDNAを調べればいいだけ。

捏造ってわかってんだろ理研も。
オボ追放はできるが理研の共犯も免れない。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:05:40.13 ID:96/hV/HO0
ほらやっぱり存在するんだあ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:05:44.48 ID:PLkGug7c0
著作権って言うけど
ipsの時はどうだったんだ
スタップが本当ならipsと同じ段取り踏めば言いだけの話じゃないのか
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:05:51.75 ID:ek/PKG9+0
首相声明@総合科学技術会議きたぞ@NHK-R1

不正防止にまっ正面からやると受け取ってまちがいないはず。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:06:18.49 ID:cmmRp0/K0
理研ももう今はSTAP細胞など最初から存在しなかったことを確信しているはずだ。
誰がどう責任を取るかで揉めているんだろう。
次に笹井同席で会見する時には全面降伏、下手すりゃ野依辞任じゃね?
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:06:19.00 ID:Ik4oLx3F0
そりゃ、オボボもバカじゃないから100%理研に教えたら
自分は用済みになっちまうだろ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:06:23.66 ID:sVVJmu3p0
>>436
あの論文の方法でできなかったのなら、
特許も糞もないと思うが。

小保方さんの方法で、誰も、本人すら
できてないだろうw
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:06:51.21 ID:awAkvNIX0
ゴミ論文を書いた責任取れよ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:07:00.28 ID:TgC7Oe1Ai
ちょwさくけんw
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:07:20.81 ID:pN6NXzO20
小保方さんが実験ノートを全部提出していない」という話をテレビでやっています。
「バカなことを言わないでいただきたい」と思います。出せるわけがないです。

なぜなら、それを出した瞬間、小保方さんの実験成功の利権を狙う者たちから
してみれば、小保方さんの存在価値も、小保方さんの実験のためのこれまでの
努力も、全部なくなるだけでなく、小保方さんの身の安全さえも保証されなく
なるのです。
ノートなど、肝心のところは出さないのがあたりまです。

国は小保方晴子さんを護れ!
国益を考えれば、それがいちばん大切なことと思います。

ちなみに私には、小保方さんの研究が成功していたのか、
そうでなかったのかはわかりません。
おそらくこれをお読みの誰にも、そのようなことはわからないと思います。
けれど、大切なことは、その研究が、世の中に、人類全部のために、
「必要なことである」という現実だと思います。

たとえ毛筋一本でも、そのSTAP細胞に可能性があるのなら、そのために
どれだけの経費をつぎ込んでも、惜しくはない。
それだけの値打ちのある研究であると思います。

逆にやってはいけないことは、今の段階で、その研究者をつぶしてしまうこと。
そしてもし、日本がこの問題でSTAP細胞の開発研究を滞らせば、
日本は巨額の国益を損ねる結果となる、ということです。

(終わり)
最先端の研究というのは、そういうものだと思います。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:07:57.82 ID:1EswR/PW0
笹井さんと丹羽さんは守りたいけど抜き差しならぬ「なにか」があって
小保方ひとりを断罪できない状況としか思えないな
こんな子供だましみたいな発表してさ。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:08:08.50 ID:uB1c469n0
何かもう思わせぶりなブスみたいなこの一連の対応は何なんだ。
そもそもなぜ第三者の追試が必要なのかという事をわかっていないだろ。
仮に100人が成功したとしても、その100人の名前を出せなければ証拠にならない。
理研も予算確保したいだけなんだろうな。
STAPの発表から今に至るまで科学者らしい誠実さがみじんもない。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:08:16.77 ID:5EB0y1xh0
>>448の文はちゃんと読んだ方がいいと思うよ
何もわかってない奴が多すぎる
もちろん小保方側の問題は大きいがな
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:08:23.95 ID:T852R+y40
もうなにがなんだか分からん
素人からすりゃSTAP細胞が事実かどうかだけが問題で
学界の決まりとか論文の形式とかどうでもいいんだよ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:08:25.91 ID:p7FJOk5t0
死ぬまでひたすら主張していくんだろうな
本人は信じてるんだから
実験が成功しなくても、再現しなくても

アホらしい
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:08:29.25 ID:T9Ix5h+K0
>>379
>何も変わってない。TCR再構成が無いと言う発表があった
>時点で論文として終わり。

よく分からんのだが、若山が切れた
TCR再構成って
http://apital.asahi.com/S2202/upload/2014032000004_2.jpg
のどの部分の事?
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:08:30.54 ID:XE3DnKOY0
欲に目が眩むとろくなことがないよ。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:08:41.82 ID:2eKe3dut0
部分的な再現てどうせあの青リンゴみたいなやつやろ 見飽きたんじゃボケ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:09:06.52 ID:17ym2QEUO
検証に一年かかると言ったな

あれは嘘だ本当はやっていたんだ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:09:11.64 ID:DmucJKqw0
>>444
もともと理研が管理権持ってる実験でこそこそ隠すとかやったらむしろ背信行為なんですが。
普通の企業で考えろよ。ソニーやパナソニックで勤めている時に、業務で開発した技術を隠して
退職してからそれで会社を立ち上げたら訴えられて確実に敗訴するよ。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:09:15.92 ID:jCGeUQls0
STAP(刺激惹起性多能性獲得)の部分的な再現成功ってなんだ?

刺激を複数与えるんだっけ?
それとも、徐々に多能性が出てくるんだっけ?

分かった!刺激を与えることに成功したんだ。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:09:22.49 ID:La4ypQXA0
>>448
ips細胞の山中さんも身の危険があったの?
著作権を理由に論文公開しなかったの?

隠すならNatureに投稿したのはなんでなの?w
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:09:46.16 ID:LNAALWUW0
仮にいたとしたら、こんな大騒ぎの中で名前は出してもらいたくないだろ。
出たら、そーりゃもう。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:09:54.69 ID:BXdPDdLa0
この問題が出始めの頃、理研の下っ端って奴が書き込んでた。
stap細胞は確実に出来てる、ただ特許のことがあるから理研は簡単には出さないだろうな、ってあったな。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:09:58.30 ID:abeDrJ3g0
.


キーワード:   理研  小保方  利権


.
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:10:18.20 ID:SxManlpi0
>>452
決まりと形式を守れないとそれは 無い と同義なんだが・・
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:10:28.31 ID:sVVJmu3p0
>>451
その秘伝の方法を公に知らしめて、
秘伝の方法を独り占めするのが、特許だろw

秘伝の方法があるとして、公開しなかったら、
同じ方法真似て申請した人の勝ちなんだよ。

だからみんなにこうやったらできますって、方法
の次に現物見せるのが勝ちなんだよ。

あなたなにいってんの?
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:11:08.91 ID:zA1pnTDc0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【Civil & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:11:21.01 ID:okJqfXx30
途中まで=未完成 だろ?
なんで氏名公表できないんだ?
税金でやってんだろ?
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:11:21.42 ID:DmucJKqw0
>>451
あなたは普通に社会に出た方がいいと思うよ。一般常識のレベルで無知。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:11:24.35 ID:hhvXy4A30
逆転満塁サヨナラホームランが来そうだね
ここに来て関係者が強気に転じてきてる
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:11:59.57 ID:La4ypQXA0
>>451>>465のレスをちゃんと読んだほうがいいと思うよ。
お前は何もわかってないw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:12:49.07 ID:qIrre3rx0
しかしものの見事に下世話な話(チンコくわえたくわえない、ああ、そうかそうか等々)はもみけされていくのなw
別にどっちでもいいけどな。まあ、ああそうかそうか枠が日本にはあって第二、第三のボボが生れてくるっていうなら困るので対応してほしいけど。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:13:13.77 ID:Ik4oLx3F0
カニは腕がもぎれても再生するんだぞ  トカゲの尻尾も
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:13:16.44 ID:ek/PKG9+0
>>448
理研の業務でやったんだから、理研に帰属すんじゃねえの?
その場合、横領かなんかの疑いないのか?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:13:17.05 ID:hzkpPHxh0
嘘つきとか言ってた奴はどうやって手のひら返しするの?
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:13:23.10 ID:zA1pnTDc0
>>466
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:13:23.94 ID:Dk1Pe7gI0
本当に、何が何やらわけがわからん。
小保方さんにしろ理研にしろ、きちんと公表できる段階までいってから公表しろよ。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:13:40.92 ID:abeDrJ3g0
.


理研  小保方  利権

小保方 「利権で研究がしたいです。」


.
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:13:54.53 ID:uB1c469n0
>>451
くだらねえ陰謀論をのたまうな

共著者の若山さんですら1人で再現できないんだぞ。
内部の研究者でもできない。しかも若山さんは世界で初めて体細胞クローンマウスの
誕生を成功させたスペシャリストだぞ。
科学の定義ってしってるか?
誰でも同じ工程をふめば、誰でも同じ結果が出るという事。
小保方さんが200回できて、なんで内部のしかも若山さんが一度も出来ないんだよ。
「レシピ」とやらを誰よりも手取り足取り教えられる関係だぞ。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:14:13.96 ID:zAoX4WdE0
科学の世界の権威
ネイチャー>>>ハーバード>>>>>東大>早稲田
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:14:25.82 ID:1W2oE07S0
>>454
TCR再生って言うのは、一度分化した細胞が初期化されたという部分。その表にはでてない。
要するに普通のES細胞って言うこと。
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52004635.html
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:14:32.81 ID:Bot6wbSl0
素直じゃないね
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:14:40.75 ID:btRY1Ye00
そもそも、この部分的な再現で成功って言えるの?
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:14:41.31 ID:neBJRvXxO
ispにしろSTAPにしろ、失った器官を再生して生きながらえるのは
臓器移植に等しい価値観ではないのかねぇ
それが他人の死と引き換えにならない分だけいいことのようにもてはやされているけど
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:15:09.38 ID:WMLnfZ2F0
>>369
イラク・ディナールは今のうちに買ったほうが良いんでしょうか?
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:15:37.09 ID:zA1pnTDc0
>>466>>475
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:15:50.52 ID:e030L51o0
公表できない理由は何なんだ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:15:59.03 ID:0RGEBuzt0
>>25
昔から有ったのは植物での話じゃないの?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:16:27.57 ID:NLpzK9uc0
香港の学者が勘違いした現象と同じなんじゃない
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:16:34.23 ID:qIrre3rx0
>>472
工作員に安価か・・・
つ十円

それな、バカンティの仮説の背景にカニとかトカゲの類を出してくるんなら、カニとかトカゲにspore-like cellがありましたから、同じ事ができるかも
というのならわかる。だったらカニとかトカゲからspore-like cellを取り出してくるのが先だろ?なんでそういうSF仮説は大前提でokして、哺乳動物
にも同じ事をおこすためにはストレスを加えて万能細胞化なんだよwそこからしてこの話は筋が悪い。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:16:54.74 ID:w7q/xzXk0
内閣支持率「支持」52% 「不支持」31%

「社会保障制度の見直し」が24%、「景気対策」が21%、
「原発への対応」が15%、「東日本大震災からの復興」が13%、
「財政再建」が10%、「外交・安全保障」が8%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140414/k10013733781000.html

患者をこの世から追い出す政策
麻生副総理「さっさと死ねるように」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   治療費のかかる患者で
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  明らかに国の負担になる国民は
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   自分の意思で死ねる
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 制度を作らなきゃ!!      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:17:05.98 ID:GbWxMvp10
あれだけ煽っておいて今更部分的とか途中までとか舐めてんのか?
ご託はいいからとっとと現物を出せや
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:17:08.93 ID:Ik4oLx3F0
ユリゲラーだって、誰でもできるスプーン切断の論文は出してない
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:17:28.59 ID:LNAALWUW0
でもさ、あの「こんな無駄な実験辞めたほうがいいですよ。」と言ってた
香港の学者は、まだ続けていたぞ。
昨日のミヤネサンデー。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:17:29.24 ID:ek/PKG9+0
>>476
キャッチボールと論点限定で時間稼ぎとうやむやか狙いだったのかもしれんが
総合科学技術会議で首相がかなりのことゆったみたいだから、
こりゃ手が入るかもね。
あっちは山本一太大臣だから。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:18:16.01 ID:2lK9nCZ+0
部分的って
この記者は自分で理解して書いてるのか
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:01.58 ID:o4yGbGaR0
この「部分的な再現」というのはOct4の事ってことでおk?
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:08.80 ID:yMtCt59YO
ガテン系だからサッパリわからん
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:15.33 ID:p7FJOk5t0
これの、2

小保方が公開で再現するか
第三者が再現するか
早くしてくれ
http://i.imgur.com/UemXryi.jpg
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:33.28 ID:jCGeUQls0
小保方の「勘違い」の可能性が徐々に高くなってきたな。

小保方が「勘違い」を認めた瞬間に
OCT4が光ったこと以外、
ネイチャー論文のすべて結果が捏造と確定する。

実に分かりやすい展開だ。
問題は、小保方が「勘違い」だったと認めるかどうか。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:44.31 ID:x5PjRUyt0
無能な研究者崩れの嫉妬が面白いなぁ
マスゴミ嫌いがマスゴミに同調した途端これだわぁ…慣れない事するなよ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:53.41 ID:1W2oE07S0
>>495
オレも素人だけど、マスコミの不勉強が混乱を増してるんだと思うよ。
もうちょっと理系の記者入れろよ。左翼思想家ばっかりじゃなくて。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:54.94 ID:2SyZXTYM0
小保方に弁護士が入ってからミスリード記事増えた
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:55.39 ID:SxManlpi0
ES細胞かMuse細胞のどっちか?



もう答えはここまで来てると思う。
理研に世論の圧力かけて保管してあるマウスDNA検査させるしかないよ。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:19:57.67 ID:UruOgrWc0
STAP細胞が光った!すごい!
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:20:04.94 ID:B/4HDBNO0
端役者の 俺ではあるが
早稲田に学んで 波風受けて
行くぞ女の この花道を
人生劇場 いざ序幕

早稲田なりゃこそ 一目でわかる
辛い浮き世も 楽しく生きる
バカな奴だと 笑わば笑え
他人にゃ言えない こころいき
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:20:34.32 ID:G+KxgJIV0
小保方さんにもう一回作らせてSTAPかどうか確かめればいいじゃないか
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:20:42.63 ID:C9iCCnJV0
>>1
小保方工作員必死だな
嘘つき
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:21:50.95 ID:uHuL3qeQ0
なーんだ。

出来た出来たて言ってたけど、

出来てなかったのか。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:21:54.76 ID:uEnBMqlJI
半年で100個位作ったんだっけ?
そんだけ作れるなら捏造する必要ないじゃん。
おそらく仮説の通りにならないけど現象が起こったから
仮説が合ってるという信念で捏造したんだろう。

おそらく何かの見間違え。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:22:03.63 ID:eQNIYOoa0
museだとか言っている人がいるけれど
理研の人が見ているって事は素人ではないんだから万能性のあるSTAP細胞かどうかは見ただけでわからなくて当然としても
何かそこに今までの知識では答えのでない細胞が有ったとは言えるだろう。
511朝鮮漬@転載禁止:2014/04/14(月) 23:22:07.85 ID:qOyE6qFd0
背任容疑逃れに必死だな理研(^o^)
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:22:43.68 ID:1W2oE07S0
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:23:08.14 ID:rc9/cdRy0
>>499
全ては勘違いで悪意で捏造した訳ではないです
だから研究費や手当てなどの捏造による返還請求は成立しませんを狙ってる気がするんだが逆に
考えすぎかな
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:23:08.02 ID:7EDLoLgL0
これ正しいとすると生物学の常識が覆るから反応が過激なのはしょうが無い
人生失う人がたくさん居るのよんw
いずれにしても慌てないで検証するしかないだろう
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:23:10.44 ID:/y5vinRt0
>>482
言えない
中間報告の記者会見でもセンター長が「Oct-3/4発現では再現とは言えない」としぶしぶ認めてたのにな
結局、出ている情報は何も変わってなくて、もしかして進展があったのかと勘違いさせるような思わせぶりな書き方の記事が出てきてるだけ

毎日新聞は状況を正しく把握してる記者がいるんだから桃子ちゃんに記事書かせろよ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:23:17.33 ID:uB1c469n0
小保方さんは、ちゃんとわかってると思うよ。STAPは出来てないって。
でも懲戒解雇の恐れが出てきた。
それでビビって弁護士雇って一芝居打ってるんだよ。

「悪意がない」を強調してるだろ。
これは最後にはSTAPは勘違いでしたというシナリオなんだよ。
未熟ゆえに突っ走って勘違いしてしまいました と。

そうしないと懲戒解雇、損害賠償となる。
弁護士もわかってる。
だからスタップはあると明言した。
記者会見の様子、どう見ても猿芝居だった。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:24:06.18 ID:XfHhRJZK0
これはなに?奇跡の大逆転劇の始まりか?
まあなんにしても、早くきちんと証明しろよ、できたって
科学者が口だけで言うんじゃなくて というのが日本国民の大勢の意見
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:24:06.18 ID:jdnPdHif0
理研など、トポロジカル絶縁体のディラック状態を固体と固体の界面でも検出
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/21/477/
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:24:42.84 ID:Ik4oLx3F0
IPSは、XPを初期化して7インストールだけれども
STAPは、 7に仮想メモリーでXPを作動させるようなもんだ
初期化させなくてもよい
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:24:53.21 ID:7fJqhvA90
>>2
何が嘘で何が真実か分からない
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:25:01.40 ID:SxManlpi0
>>509
それは科学の世界では悪意だよな。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:25:13.85 ID:jCGeUQls0
>>513
「未熟だから勘違い」ここまでは何の問題もないじゃん。
ばかだね〜で済む話。

でもさ、
勘違いなのに、なぜテラトーマが?キメラマウスが?TCR再編成が?
って、勘違いに合わせて作った捏造がすべて暴露される結果になるからね。

そこまで予期せずに、勘違いを認めてくれたら、すごく楽w
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:25:32.86 ID:btRY1Ye00
初期化成功率7〜9%という発表はなんだったの?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:26:06.11 ID:lsoOLhmL0
ケンモ(在日コリアン)真っ青!!!
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:26:28.11 ID:o4yGbGaR0
>>516
そらそうよ。
あの会見は「涙を流して世間様に同情を買って貰う」為に打った茶番劇ですもの、
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:26:29.38 ID:jdnPdHif0
理研、強磁性ジョセフソン接合に誘起されたスピン三重項クーパー対によりスピン流が強磁性体中を長距離伝搬
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130529_1/digest/
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:26:56.08 ID:OYxMxxkQO
日本人のこわいところは
とことん知りたがり、追及するところだな

門外漢で〜とならんところが知的であり容赦ないとこであったり
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:26:59.36 ID:rc9/cdRy0
>>516
やっぱそうだよな
あるかないかを気にして見てたが
あまりにも裁判を意識したかのような悪意のないミスを何十回も言ってて
途中からこれは返還請求逃れのための会見なんじゃ…?と呆れて見てた
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:27:13.17 ID:uB1c469n0
>>514
スタップが発見されたのが2011年11月。
それから一度も若山さん単独で再現できず。

もう十分すぎる時間がたった。
部外者どころか内部の者も二年以上再現できない。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:27:21.95 ID:SxManlpi0
>>512
一応笹井はES細胞説は全力で否定してる。
笹井の会見次第だな。


てかもう科学者の文系のような言葉遊びにはうんざり。
笹井には実証できる証拠明示してもらいたい。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:27:33.96 ID:7fJqhvA90
東大の上が今理研の言うことを信じる人がいないと言ってた
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:27:47.96 ID:fmLYM2fb0
>>525
それに釣られる馬鹿多数で大成功だったな。
メイク服装髪型喋り方表情、完璧だったな。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:27:50.89 ID:f+ahOD7j0
小保方おめでとう
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:28:12.25 ID:p7FJOk5t0
理研の権威も地に堕ちたなぁ
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:28:33.17 ID:1EswR/PW0
いまごろこんな発表するなんて、理研も笹井さんの「STAP現象はある」の処理に
困ってるんだろうな
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:28:42.65 ID:jCTKCjVpO
>>512
ミューズ細胞の可能性もあるようだよ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:28:50.14 ID:uHuL3qeQ0
ケビン・コスナー。
いつ会見するの?
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:28:56.20 ID:yqoXFPPY0
最近、なんちゃって上昌弘先生が逃亡した代わりに、子分の中山敬一先生が登場しているみたいだけど、

よくみると目が空を泳いでる。大丈夫??
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:29:23.40 ID:Py6WiUZk0
若山には「本当にSTAPが存在するならまず僕の髪の毛を生やしてみろ」くらい言って欲しい
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:29:25.94 ID:DEmIMtim0
万能細胞の確認まで出来た(と論文に書かれてた)から話題になったので。
発光現象までなら別に特に凄いことでもなんでもない。
その後が今回の論文の根幹なんだよ!
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:29:26.42 ID:17ym2QEUO
論文に捏造があったとさも他人事のように会見しておきながら
いまさら理研で検証していたとは頭おかしいだろ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:29:29.92 ID:C9iCCnJV0
>>532
あれを完璧と思えるお前みたいな阿呆が大量に釣られたのか
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:29:30.74 ID:SxManlpi0
>>522
勘違いだったら修正する必要はないんだよね。
それが正しいと思っていたら勘違いのまま載せてるわけで。
勘違いをわかっててヤバイと思うから修正するわけで。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:29:42.05 ID:uEnBMqlJI
>>448
安心しろ。
とっくに特許申請済みだから。

今更奪われるも何もない。
あるとしたら申請した特許とは別の手段で実現した場合。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:29:58.90 ID:o4yGbGaR0
>>532
だから詐欺に引っかかる奴が一向に減らないんだよ。
あんな茶番劇にコロッと引っかかるんだから。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:30:05.04 ID:tsLXB45k0
>>516
何を今更・・・・・
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:30:55.63 ID:LNAALWUW0
昨日のミスターサンデー見てると、香港の学者がもうちょいでSTAP出来ると
言ってたな。
多分、やられた感じ。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:31:09.92 ID:iGMKML5Q0
これ毎日の記事の書き方がおかしいだろ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:31:16.75 ID:nnQ0UD1f0
存在はするみたいだな
中国人の研究者もやり方は違うが見つけたって言ってたし
STAP細胞から名前も変えるとも言ってた
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:31:18.83 ID:Ik4oLx3F0
どの細胞にも XとYの染色体があるからな
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:31:34.69 ID:Py6WiUZk0
むしろSTAPが欲しい国があるなら小保方ごとくれてやれって思うなw
韓国あたりに押し付けるのがいいんじゃなかろうか
小保方もあっちの水のほうが合ってるだろう
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:31:50.11 ID:pN6NXzO20
私は、むしろ小保方さんを、いまは国家の力によって完全に保護し、
彼女の実験をささえて、将来の国のために、そして世界中の困っている
人のためのお役に立てるようすること。
それこそが、いま、いちばん必要で、求められていることと思います。

その結果、小保方さんの実験が不成功に終わったのだとしても、それはそれで
科学技術の最先端の世界では、いたしかたないことにすぎません。
むしろ、あらゆる万難を差し置いて、実験を成功させ、その結果を世界の多くの
人に役立てることの方が、何百倍も何千倍も必要なことです。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:31:52.92 ID:SxManlpi0
>>531
その人も私大憎しが出過ぎてて何とも言えない。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:32:15.91 ID:DEmIMtim0
オマイラこれ別に目新しいことじゃないぞ、
1月前の3月中旬に中間報告で公表されてたことだ!
お前等会見内容理解して無いだろw
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:32:25.79 ID:T9Ix5h+K0
>>480
Thanks
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:32:27.91 ID:sVVJmu3p0
>>545
オレオレ詐欺とか健康食品とか、
感じのいい人が思いっきり演技してやるんだろう?

あっちで被害者続出してるんだから、
こんなので騙されるの当たり前かもw

この件、はっきりさせたほうが国民の
ためかもって思う。涙で訴えても、きれいな恰好
してきても、理屈があわなかったら信用するなってね
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:32:31.88 ID:7ceveB4O0
理研が言ってることが一番おかしい
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:32:37.44 ID:F1RiwVyQ0
この女の科学者としての資質うんぬんをまだ言うやつが居るが、
まいったしちゃえよwそういうことじゃねえだろw
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:32:48.48 ID:C9iCCnJV0
>>547
お前も>>1と一緒であちこちで捏造大変だな
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:32:50.90 ID:qIrre3rx0
>>535
そこは自分の分担した(あるいは事後に分担したという事にして逃れようと線を引いた)、「酸につけたら光る奴がいて、そいつが凝集して塊になった」(←後半が
彼が主張する「自分でも現象を目で見た」ってやつらしい)って話は凄然とまくしたてて、「それ以外の所の問題点となると・・・あいつのせいだ!!」とか
ものすごいてのひら返ししてくるんじゃない?そこにハゲがいるか、チンコくわえたケバいねーちゃんが居るかは、知らないw
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:32:52.08 ID:k2r08V5v0
オボボは学者より広報のねーちゃんをやってた方が良かった
んじゃねーか?広報とかマーケティングって詐欺なんだから。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:32:59.44 ID:7fJqhvA90
>>539
若山は小保方に協力したのに罵詈雑言浴びせれ、罪をなすりつけられるという
踏んだり蹴ったりで残りの毛も抜けそうなんだぞ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:33:17.40 ID:LfegMe4x0
ん?結局ハル子の勝利なの?
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:33:34.61 ID:AL0MFgjl0
>>1 理研がクソだってことだよなあ。
ウラ下りは居るは、文科相出向者が何十人も居てj税金で研究してんだからなあ。
理研も落ちたもんだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38941
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:33:39.31 ID:X36nRJHg0
この問題で、世界中が振りまわされてる。早く明確さをください
566名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 23:33:45.28 ID:WqpOcpMh0
部分的に再現
氏名は公表できない

意味あるのかねこの発表
理研は「特定国立研究開発法人」には興味がないんだろうな
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:34:16.78 ID:0kxRRq9Z0
STAPを全否定してる奴は文系。ドヤ顔で再現性とか知ったかぶってるのがまたw
実験を知らない連中に限って威勢のいいレスで喚くこと喚くこと
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:34:29.70 ID:pN6NXzO20
もしこれが米国で起きたことならば、少し考えたらわかることですが、
ホワイトハウスが小保方さんを保護し、軍の実験施設内に専用のラボを移して、
あらゆる国家予算を与えて小保方さんの実験を援護し、STAP細胞による
軍事治療をまず実現し、自国内にその生成法と利権を完全に確立した後に、
これを公表することでしょう。
それだけの値打ちのある実験なのです。
だって、戦闘によって外傷を負った兵士が、まるで元通り復活できるのです。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:34:31.23 ID:yDX1Ksoz0
>>86
小保方がなんでこの実験してたか判ったよ
ようするに、細胞にストレスを与えると初期化できるっていう
簡単な実験
これなら私にもできるってことだろ
細いガラス管をなんども通すのはバカンディが言ってたから
今更だが
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:34:31.72 ID:Ik4oLx3F0
STAPの商標登録は理研の利権
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:35:13.45 ID:ugWljBq80
将来的な特許とか絡んできそうだから、理研側としても色々あるんじゃないの
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:35:36.72 ID:wJpyFXgH0
どうせ細胞が光ったとこまでだろ
そんなの大昔から確認されてる現象だわ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:35:59.49 ID:LNAALWUW0
STAPはあるみたいだね。
香港の学者が持っていきそう。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:15.05 ID:TgC7Oe1Ai
まあ色々急ぎすぎだよね
急いでもお前らのハゲは治らんから
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:25.02 ID:jCTKCjVpO
STAPがあればいいけど、それを信じれるものを何も
提供できないのは誰のせいなんだよ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:27.30 ID:17ym2QEUO
存在するとほざいても明確な理論と作製方法を確立してないと意味がないってことだろ
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:30.02 ID:o4yGbGaR0
>>556
おれおれ詐欺も最近は手口がかなり巧妙らしいからな。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:37.87 ID:jCGeUQls0
詐偽って、人数が多いから騙しやすいんだよね。

丹羽が言ってた。
STAPの動画と、若山先生の実験結果があったから、
STAP現象を確信していたと。

笹井も
ES細胞からつくれない組織がSTAP細胞ではつくれたから
STAP現象を確信していると。

小保方の捏造と、
笹井、丹羽、若山が相互の信頼関係でSTAP現象が作り上げられた。

ES細胞を渡せばキメラマウスはできる。
画像を加工すれば胎盤が光る。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:38.89 ID:4r2Nq7Un0
結局、STAP細胞完全に再現出来るの?出来ないの?
はっきりしろよ。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:51.34 ID:Iz0kuKn10
捏造派は、何にも分からないくせにムードで小保方さんを叩いているバカばかり

【捏造派の妄想】
▽oct4の発現は細胞死に伴う異常発現
→その状態が一週間以上も継続的に観察でき、かつ凝集してコロニーを形成し、そのコロニーから幹細胞を誘導できてるのに?
 死んだ細胞でそんなことあり得ると思ってるの?

▽細胞死に伴う自家蛍光
→上記のような理由であり得ないことに加えて、リポフスチン等の蛍光色素の蓄積による発光はフィルターで簡単に見分けられる
 笹井氏や丹羽氏が、その程度のことすらせずに「oct4の発現を確認した」と言うわけがない
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:57.72 ID:1EswR/PW0
理研としていろいろあるのは、特別なんちゃら法人の認定でしょ
給料青天井になるんだし、下村は早く認定させろとうるさいし
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:37:16.74 ID:nS021uHl0
>>563
と言うか、ある程度の所までは完成してたってことだろう。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:37:56.63 ID:o7YR22R30
論文で万能性を確認したのは若山教授で、小保方が渡した細胞の出所が信用出来なくなったから、教授は降りるって言ってるんだよな。

STAP細胞はDTCR再構成が行われていなきゃいけなくてそれを示すのが論文の最初の部分なんだけど、追試が出来ないって言われて理研が追加で出した情報の中に、「TCR再構成が行われていたかは確認できない」ってさらっとゲロっちゃってるわけ。

理研は現時点でSTAP細胞を作れないってわかっちゃってるんだけど、自分のところに火の粉が掛からないように、部分的には再現したとかでごまかしてるんじゃないの。

理研はどうせわかんないんだからって世間をバカにしてるんだよ。

小保方の会見でも素人な記者相手にして、涙で誤魔化せるんだから(笑)
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:37:59.64 ID:SxManlpi0
>>578
まあお互いを信頼し合ってるからこそだから仕方ないよなあ。

やっぱりそこにオボが入っていなければと思う。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:38:22.83 ID:qIrre3rx0
>>571
将来というよりは、もう悪どい事はやってそうじゃない?w
理研でやった研究で特許とって儲ける、なんて絵はこの連中が描いたものとは思えないんだが。小ぶりな小物っぷりからw
要はもうそういう事やってる連中がゴマンといて(個人か企業との癒着かはしらないけど)、理研としてはその部分をこれ以上この事件をきっかけにして
明白にされるのが困る、あるいは困る人が上の方にいて、そっとしておきたいんじゃないかな。

あからさまに失敗研究を特許にしようとしたデキソコナイの話に連られて自分たちの金のなる木をとられるのが嫌なんだろう、って気はするね。これ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:38:26.20 ID:Z5n3IIGZ0
結局お前らの敗北か
何連敗よ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:38:31.69 ID:7whF5QhZ0
>>582
ある程度ってか、初歩の段階だよ
光った後のが肝心
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:38:47.64 ID:Ik4oLx3F0
SMAPの稲垣メンバーだって、じゅうぶん復帰してるし
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:38:48.17 ID:pmI2/5f20
部分的成功者って誰よw
笹井かw
あっ察しw
やはり理研は一度解体したほうがよさそうだな
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:38:53.33 ID:o+zAsEXb0
こりゃ、オボちゃんの大勝利確定?
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:38:58.49 ID:0Y4SwT1w0
だから、さっさとこいつが作成してみせればいいだけだろ
こつがあるというんだからこいつにやらせて証明させれぱいいだけ

他の機関が3回もやってるのに

なぜこの数ヶ月もの間やらないのか意味不明
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:39:22.39 ID:Iz0kuKn10
【捏造派の妄想】
▽ES細胞が混ざっていた
→笹井氏の言う通り、性質の異なる細胞を同じシャーレに入れても、細胞選別が起こるから「混ぜ物」になんかならない
 特殊な方法を使って1つの細胞塊にした場合には、丹羽氏の言う通り、均一な細胞塊にはならない

▽ES細胞とすり替えた
→定量PCRによる多能性マーカー解析に加えて、RNAseqやChiPseqの解析によるES細胞との対照データも出してるのに?
 笹井氏や丹羽氏を騙すレベルでそれを捏造できるとしたら、小保方さんは天才だということになるよ

▽muse細胞と同じで、元からある多能性細胞をセレクションしただけ
→そんなものが存在して、それを効率的に単離する方法を見つけたのだとしたら、それはそれで大発見だ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:40:12.34 ID:iNZDYoNj0
作成成功と言えず、つまり失敗 >>338 を、部分的な再現成功、と言い換え
ほとんど反対、でも部分的に賛成者を確認したとかと同レベル

もう、彼女が色々不正したのは皆わかってる
でもマスコミはこの騒動を拡大して売らなきゃならんからわざとミスリード

炎上商法でとにかく名前を売って生きようとする文化人たち
この件に関しては共産圏の厳しい対応が羨ましい

大韓航空爆破事件の金賢姫
の名前で検索すると、今回の彼女の名がw
まさか、女性だから恩赦?本当に韓国を笑えなくなった
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:40:38.06 ID:o4yGbGaR0
作成過程を是非u-streamで生中継してほしいわ。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:40:48.32 ID:zsCIEFMu0
>>554
アホ
今の批判が続くと論文も特許も取り下げの方向に行ってしまう
そうなれば、他国に全部盗られる
オボちゃんを叩いている奴は国賊か工作員
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:41:01.82 ID:kOVMsptX0
氏名公表できないような状態なら
いないのと同じだなw
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:41:40.48 ID:pT6zQ15u0
特許、特許ってw
特許の事ちょっと勉強したらどうだ?
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:41:47.48 ID:0Y4SwT1w0
だから、さっさとこいつが作成してみせればいいだけだろ
こつがあるというんだからこいつにやらせて証明させれぱいいだけ

他の機関が3回もやってるのに

なぜこの数ヶ月もの間やらないのか意味不明
理研もなぜさっさと再現させないのか意味不明
保身に走っているとしか見えない
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:42:20.74 ID:7fJqhvA90
公開したところで「インディペンデント」は理研内部の人間だしな
あ、本当に成功した人がいるとしたらね
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:42:37.58 ID:NBBAaxB+O
STAP細胞の論文問題で、捏造・改ざんなど研究不正の指摘を受けている理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に対し、
外部の学術研究者から複数の“ヘッドハンティング”の誘いが入っていることが14日、分かった。

代理人の三木秀夫弁護士によると、理研と研究不正問題で意見対立している小保方氏に対し、
研究資金・設備などの提供を申し出て「うちで研究をやらないか」との誘いだという。
勧誘の主は科学者や、別ジャンルの学者もいるという。

小保方氏は9日の会見で「私に研究者としての道が残されているなら」とSTAP細胞の研究続行を強く希望し
「研究を前に進めてくれる人がいるなら協力していきたい」と語っていた。

STAP細胞の作製が立証されれば世界的発見となるだけに、外部学者も今回の“停滞劇”を静観してはいられないようだ。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:42:53.47 ID:o+zAsEXb0
>>589
>>1には論文共著者以外って書いてあるから、笹井ではないだろ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:43:01.12 ID:C9iCCnJV0
毎日が「あれ?当初の記事の書き方失敗した?」と気づいた模様
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000085-mai-sctch
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:43:09.53 ID:7EAJO2YX0
国民の莫大な税金が投入されているにも関わらず、前代未聞の悪質な捏造詐欺師が
野放しにされている3流国家・日本。

あの韓国でさえ、捏造研究者は懲役刑を喰らっているというのに。


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1218&f=national_1218_064.shtml


ソウル高等裁判所は16日、ヒトの胚性幹細胞(ES細胞)研究に関する論文をねつ造し、
研究費用の横領容疑で起訴されていた黄禹錫教授に懲役1年6カ月、執行猶予2年を
言い渡した。中国新聞社が報じた。
裁判所は、「清廉潔白に職務に当たるべき国立大学の教授が、公金を横領し論文を
ねつ造するなど、韓国科学者の研究成果と国際社会の信用を大きく損なった罪は重い」
とし、懲役1年6カ月、執行猶予2年を言い渡した。
一方で、黄被告の動物クローン技術における研究成果を考慮すれば、研究機会のはく奪
は社会にとっても損失であると主張した。

黄被告は2004年から05年までの間に『サイエンス』誌に胚性幹細胞の論文をねつ造して
発表。その後、特定の患者に対する幹細胞治療実施の可能性までも誇張(こちょう)し、
韓国農協とSKグループから総額20億ウォン(約1億4500万円)にのぼる研究資金を受け
取った。
このほか韓国政府の多額の研究資金を横領した疑いで、韓国検察側は06年5月に黄被告
を在宅起訴。
1審判決では論文ねつ造、ねつ造成果の申請による政府の研究費の横領、違法な卵子
利用などの罪で懲役2年、執行猶予3年の判決を受けていた。(編集担当:畠山栄)
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:43:30.99 ID:eQNIYOoa0
>>579
>>結局、STAP細胞完全に再現出来るの?出来ないの?
>>はっきりしろよ。

そんなのは色々調べないといけない事があるからすぐに答えが出るわけがない。

再現するにもコツを知っている小保方さん以外が再現するには1年はかかるでしょうし、
仮に小保方さんに再実験するんしても、実験場所が提供されなければ小保方さんは実験できない
信用を失った今の小保方さんに実験場所を自ら探しだせと言うのも酷、、
今の小保方さんが個人的に頼みに行って実験場所を提供する所がそう簡単に有るとは思えない、
ただで出来る話ではないのだから。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:43:48.36 ID:Ik4oLx3F0
ユリゲラーがみんなの前でスプーン曲げたって、インチキっていうくせに
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:43:50.94 ID:+jBsdEXK0
部分的に成功≠作製成功
はいダメ〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



【STAP細胞】理研「作製成功と言えず」=小保方氏コメント受け
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397457300/

理化学研究所の発生・再生科学総合研究センターは14日、小保方晴子・研究ユニットリーダーが
発表したコメントで、STAP細胞の作製に成功した第三者を「理研も把握している」と述べた点について、
「所内で多能性マーカーが陽性になることを確認した研究者はいるが、STAP細胞の作製に成功したとは言えず、
存在の有無についてはあくまでも白紙の状態」と述べた。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:04.63 ID:0Y4SwT1w0
だからなぜ、他の機関が何度も再試をしているのに

こつを知っているはずの当の本人が数ヶ月もの間作成してみせず
いつまでもガタガタやってるのかさっぱりわからない
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:25.27 ID:btRY1Ye00
実験したのは全体の最初の部分だけで、
理研は「STAP細胞の存在を証明できたわけではない」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00050101-yom-sci
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:29.59 ID:KW4pxilQ0
>>602
この書き方でも勘違いする人多そうだな
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:29.90 ID:o4yGbGaR0
>>596
もう「第三者」の存在すら怪しいよな。
オボが作り出した空想キャラじゃね?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:31.82 ID:SxManlpi0
>>604
いやwきてるみたいよ。オボの弁護士いわく。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:32.45 ID:OykQYHIt0
万能性がなければなんの意味もないわ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:37.24 ID:yqoXFPPY0
>>587
その初歩の段階すら、世界の科学者が全部かかっても再現できていないんだろ。

それを他の二人と200回以上再現できている細胞を調べれば実在証明できると思う。

調べようとしない理研に問題があると思うが。おそらく実在が証明されると理事連中に都合が悪い???
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:38.79 ID:a536N/JrO
監視下で再現実験させろ
白黒はっきりするんだから
できたらできたで大発見なんだろ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:45:00.42 ID:UC17g0DC0
さっぱりわからない。
捏造だとすれば、科学の世界なのだからいずれはバレる事が確実なのにそれをやった動機。
真実だとすれば、公にされている再現実験の成功がない事。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:45:08.21 ID:RikMEgzi0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:45:19.45 ID:1EswR/PW0
毎日新聞もアホさらしたな
まだ産経には及ばないけど
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:45:29.44 ID:jCGeUQls0
>>592
>特殊な方法を使って1つの細胞塊にした場合には、丹羽氏の言う通り、均一な細胞塊にはならない

ニュー速に書き込んでもあまり意味が無いが、
丹羽先生はもう気づいてる

丹羽先生の記者会見で
「死後蛍光を発した細胞がマクロファージに食べられているところ」の動画と
「Oct4を発現したSTAP細胞」の動画は区別がつかないと。

均一な細胞塊とは、マクロファージが視細胞を食べた塊w
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:45:42.30 ID:KtKMqt8D0
なんだよw途中までって

最後まで 成功してなきゃいかんだろ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:45:46.10 ID:pmI2/5f20
博引傍證は研究者として最低限の約束事であるが、之すら平氣で捏造する輩が
輿にのさばるは由々しき事也。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:45:56.67 ID:UM7qL4Uk0
『理研所属研究員の三分の一は中国韓国人!!!』
マスゴミから在日、帰化がいなくなりますように

「小保方さんは悪くない!」武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解説!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdoANlSaeHvcKCGllPUsrwfgTMx2YS_md
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:46:30.27 ID:6fEz61aW0
>>603
アホ 韓国の例などどうでもいい。 馬鹿。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:46:38.46 ID:KW4pxilQ0
>>615
捏造事件はよくあるから別に変じゃない
過去の捏造事件調べると小保方さんと同じようなこと言っていて驚くよ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:46:39.09 ID:+jBsdEXK0
お前らよく見ろよww

部分的に成功=作製成功じゃないぞwwww
つーか成功してないならこんな紛らわしい報告すんなやwwww


【STAP細胞】理研「作製成功と言えず」=小保方氏コメント受け
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397457300/

理化学研究所の発生・再生科学総合研究センターは14日、小保方晴子・研究ユニットリーダーが
発表したコメントで、STAP細胞の作製に成功した第三者を「理研も把握している」と述べた点について、
「所内で多能性マーカーが陽性になることを確認した研究者はいるが、STAP細胞の作製に成功したとは言えず、
存在の有無についてはあくまでも白紙の状態」と述べた。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:46:41.08 ID:eQNIYOoa0
>>611
そんな発言を弁護士がいつ誰に言ってました?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:46:43.37 ID:fmLYM2fb0
>>542
>あれを完璧と思えるお前みたいな阿呆が大量に釣られた

ハイ?読解力ゼロの馬鹿ですか?
俺は釣られてないよ。釣られてる馬鹿に対する
批判のコメントに何筋違いのバカ丸出しのコメントしてるんだお前?
俺は騙されないけどメイク服装髪型喋り方表情は完璧だったなと評してるだけ。
批判する奴にもお前みたいな馬鹿が混じってるから残念だ。擁護してる馬鹿と同レベルだよお前。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:46:44.78 ID:0Y4SwT1w0
>>604
普通に海外の機関も再試を行い
国内でも3度も実験してるところもある

こつを知ってるこいつなら、しかも200回も成功したというなら、すぐにできるはず
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:46:58.55 ID:Nezq86Xd0
こんなペーペーの女一人に手玉に取られて
笑っちゃうね
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:47:04.96 ID:ojQAALn60
小保方さんの判定勝ちということでいいでしょ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:47:19.48 ID:hzkpPHxh0
ここにいる素人の考えで何が本当か答えが出るなら
とっくに調査で答えは出てるだろ
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:47:48.29 ID:oOGbiqUL0
だから
STAPはあるって最初からずーっとオレの言ってた通りだったろうが!
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:47:57.81 ID:PmEu/Ke80
>>619
まあ途中まででもいいんじゃね
小保方氏の追加発表によると「200回成功したってのはその部分」ということだから
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:48:10.86 ID:uHuL3qeQ0
誰か解説頼む。頭から湯気が出そうだ。
--------------------------------------------------------------------------------------
小保方氏が会見で
「STAP細胞は200回以上作製に成功した」と述べた点について、
               :
万能細胞の指標となるたんぱく質が出ているかどうかをみて★
「作製を確認した」と説明している。
--------------------------------------------------------------------------------------
(小保方が)会見で、小保方氏以外の第三者がSTAP細胞作製に成功していると述べた点については、
「私の判断だけで名前を公表できないが、成功した人の存在は理研も認識しているはず」 と主張した。

理研広報室は
「再現実験で万能細胞の指標となるたんぱく質が出ていることを確認★した人は1人いるが、
万能性が証明できたわけではない」としている。
--------------------------------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/articles/ASG4G3F54G4GPLBJ002.html?iref=comtop_6_02
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:48:11.71 ID:asihcyl/0
理研という組織もそろそろSTAP細胞化して光りだすんじゃないかな
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:48:17.56 ID:lLDzHdjLO
理研は増える髪の毛の研究に集中すべき
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:48:27.43 ID:SxManlpi0
>>625
ぐぐれよwすぐ出てくるから。このスレにもソースあったぞ。
たくさんオファーきてるらしいよ。

まあ証拠はオボの弁護士以外なにもないけど。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:48:53.22 ID:cq6ARc0c0
>>615
政府の女性活用と、特定国立研究開発法人化法案、
で、総理自ら第三者の成功報告も待たずに
直後に控えてた科技会議への出席要請っと。

動機はこんなとこだろ。
お互いにキックバックのうま味があるんだろう。
そのために作ってみたけど失敗したから尻尾切りに全力出してるじゃん。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:48:58.59 ID:1EswR/PW0
>>630
理研はいろいろ利害関係があるからあえて答えを出したくないんだろう
このゴタゴタ見てるとそうとしか思えない
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:04.15 ID:NMJbJ4Iq0
>>1
理研は研究を完全拒否しているのなら
機密漏えいしても文句言わないと宣言して小保方さんが他の機関での研究を認めたら?

ハーバード大等が誘っているようだし自由にすべきだね
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:25.82 ID:Ik4oLx3F0
オボボ&ユリゲラー   だってできちゃうんだもん
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:27.52 ID:YuX4tAzw0
今の時点では、理研の見解が正しいと言えますね。
簡単に言うと「中途半端な状態」ということですからね。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:28.76 ID:5OjwtOLv0
>>617
産経と毎日は今後一切信用しないことにしたわ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:30.72 ID:QDMOeX0z0
野依所長は科学者としては一人前かもしれないが
組織の管理職としては最低レベルの人間だと言う事が露呈した
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:30.87 ID:fmLYM2fb0
>>542
ID:C9iCCnJV0

お前のレス一通り見てみたけど、
やっぱ「工作員」なんて単語使ってる奴って馬鹿だな。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:37.09 ID:0Y4SwT1w0
>>630
何が本当か
本当に作成した、しかも、200回も成功したといってる本人が再現してみせればいいだけだろ

それを小保方も疑惑をかけられた段階で、それなら作成してみせますといわず、理研もそれをさせようとせず、小保方を外した状況で1年をかけるとかいってる時点で

再現させるのがマズイ理由があるといわれても仕方がない
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:50:32.31 ID:DfjbvMbm0
利権の奪い合いなのか
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:50:36.97 ID:D3SvDcP40
特定=反日北朝鮮大韓民国中華帝国の言い換えの隠語
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:50:38.94 ID:yhzHPwkK0
>>1
理研が時間稼ぎに必死で情けなさ過ぎる
可能性があるなら、論文撤回はしないだろ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:50:57.54 ID:7bzGEGLw0
小保方さん
佐村河内
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:51:14.74 ID:m+JieZOo0
莫大な研究費(国からも出る)がかかってるからな
そりゃSTAPはウソでしたなんてことになれば金もらえないし

現段階ではグレーゾーンを匂わせておいてとりあえず金だけもらう魂胆だろうな
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:51:23.33 ID:Iz0kuKn10
>>618
分かってないのに適当なこと言うな

死んだ細胞の塊からどうやって幹細胞に誘導するんだ?
その役割を担ったのは若山氏なのに

第一、マクロファージに貪食されたら消化されちゃうよ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:51:29.90 ID:m20Hdojg0
STAP現象そのものはあるっぽいが、かなり難度が高い上に
少なくとも小保方はまともに成功して無いんだろうな
でなきゃ捏造する必要性もないし
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:51:37.87 ID:KW4pxilQ0
>>633
http://apital.asahi.com/S2202/upload/2014032000004_2.jpg

これのステップ1だけ確認できたかもという話
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:51:43.02 ID:PmEu/Ke80
>>639
というかハーバードにはSTAPの考案者で、細胞を作るどころか使って動物の治療実験をしてるバカンティ教授がいるんだが
なんで彼に再現を頼まないかなあ
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:51:43.79 ID:aIu6JNd70
STAP細胞があっても無くても理研の信用度も地に落ちたよ。
情報の公開の仕方がおかしい。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:52:08.31 ID:mzDAmJcS0
ちょw理研なにやってるのw
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:52:22.87 ID:SxManlpi0
>>633
ワタシの中での成功基準がこれだから成功!



もうね本当に思った通りの言い訳ww
インディペンデントの解釈もオボ流なんだろうな。

もう小保方の言葉は何ひとつ信用できない。
だから物的証拠を示せと言われてるのに何一つ出さない。
どうするんだろう?
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:52:32.35 ID:LNAALWUW0
オボちゃんは昨日のミスターサンデーでの香港の学者さんのとこへ
行けばいいよ。学者さんも来てほしいて言ってたしね。
なんかもうちょいで出来るとも言ってたな。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:52:32.79 ID:Lrv1n0u10
水からワカメを作成する実験で
水が水であるという段階までを確認した人と、
水の中に増えるワカメが入れられているのを確認した人がいる感じですか?
誰が増えるワカメを入れたんですかっ!
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:52:35.48 ID:7fJqhvA90
今日東大の上がセルシードの株価吊り上げの件をツイートしてた
マスコミもそろそろ本丸の話題に移ってほしいもんだ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:53:24.02 ID:GbWxMvp10
>>628
まあ弱みを握られて無ければこうはならん罠。情けないね
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:53:24.23 ID:NMJbJ4Iq0
>>654
成功しても特許等は全部ハーバード大のものになる可能性大
だからだろ?
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:31.13 ID:nsa3Mugf0
東京女子医大の大和教授、脳梗塞でぶっ倒れてたんだね。
知らんかったよ…。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:37.09 ID:PmEu/Ke80
>>662
バカンティ教授は特許もとっくに出してるんだが
というかSTAPの存在自体が疑われたら彼が今やってる、細胞を「使った」実験はいったい何なんだとアメリカで言われるぞ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:00.21 ID:LhUoH+Ie0
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:16.50 ID:hejUv68J0
>>613
光った段階までは他の人も再現出来てるよ
それじゃ意味ないんだよ
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:20.52 ID:OtOhokyK0
stap細胞ってある種の宗教なのかもねw
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:31.40 ID:77MrtwW20
やっぱ東大閥とか京大閥の横槍か
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:32.84 ID:pzzymTUX0
オボちゃんは勉強してないから自分が何をやってるのか分かってないんじゃね?
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:33.70 ID:0Y4SwT1w0
>>662
特許なんて論文公表の時点で公知だろw
そもそも小保方自身に再現させればいい話w

それをやらないで時間を稼ぐ
小保方抜きで1年いくら調査したところで、小保方にこつがあるんですよって逃げられたら終わりだろうがw
馬鹿じゃないのか?w
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:35.60 ID:NMJbJ4Iq0
>>664
ソース貼って
英語でもok
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:45.40 ID:LeL5+xjw0
犯人は若山、もうこれでいいよ、めんどくせーわ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:47.12 ID:i/OIXRpj0
とにかく理研の連中は保身の事しか考えてないよな
小保方が1人でやったとか小学生じゃねーんだからさ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:48.32 ID:KtKMqt8D0
>>650
今後、理研が一年かけて検証するといってるから、まあ、今の段階で白黒は出せんわなww
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:56:06.07 ID:7fJqhvA90
>>654
考案者って仮説を立てた人?存在を証明してはないんだよね?バカンディは
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:56:34.49 ID:87EMYNy10
論文取り下げの可能性がある時点で、仮に再現に成功してても
名乗りでるヤツなんていないだろうよ。
実験を少しでも進めて、手柄を横取りしようと狙ってる。
香港の教授が発表を撤回したのも、これが理由。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:57:23.13 ID:ek/PKG9+0
>>581
既に首相の逆鱗に触れてたのが、わからなかった可能性は低いとおもうな。
だから、わかってたんだけど、他にもうやりようがなかったんだと思うよ。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:57:25.78 ID:b3IjZ3QcO
人狼は誰だ?
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:57:41.72 ID:ANyO2dX10
共著者以外・・・部下でもない?

確か部下の2人は成功しているとニュースではあったはず
それ以外にも、独立でやったということなのかな?
氏名よりも、そこらへんをもうちょっと詳しく聞いて欲しいよね。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:57:45.66 ID:2SyZXTYM0
笹井が論文を書いてオボ方が写真を貼った
二人処分して終わり。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:58:03.66 ID:PmEu/Ke80
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:58:59.11 ID:DWQw5KDu0
もう、初期段階にあった
簡単に作れる万能細胞があとかたもないな
再現できない時点でなんら価値なんてないんだから諦めろよ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:59:10.58 ID:bv3+h2AW0
どうせ嘘でしょ。
学生時代の友人から『あの子、嘘つきだから』
って言われてたし昔からの癖でもう治らないよ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:59:22.94 ID:NMJbJ4Iq0
>>681
ちゃんと貼ってこれじゃ飛べない
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:59:35.99 ID:KW4pxilQ0
この報道意味ないだろ
何も新情報がない
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:14.91 ID:XxUfX4Fc0
理研の人間なのになんで公表できないんだよ
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:21.22 ID:OtOhokyK0
本当に本当にこの件で小保方擁護してるやは頭がおかしと思うんだ。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:40.11 ID:o0dxxX8X0
>>664
特許認められてないんじゃね
ちゃんとその方法で細胞をつくって立証しないと
特許にならないらしいから
今年の九月までに立証しないと、特許も無効になるらしい
だから、たしかに論文とかは、ひとまず
そのままにしといたほうがいいのかも
9月までが勝負だし

だってバカンディは、自分じゃ作れないんだから
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:43.66 ID:foPD4jzB0
>>673
民間でも、会社潰れそうになったらいろいろ画策するだろ。
時間稼ぎとか資金集めとか救済の根回し。いまはそういう段階。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:46.55 ID:LgIy9xDD0
部分的なとか話変わってるじゃねーかよ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:49.14 ID:YuSovYeR0
まぁ、嘘なんだけどねっ!
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:49.51 ID:tsLXB45k0
>>683
ウソのみでここまで来たならそれはそれである意味スゴイなw
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:53.68 ID:2SyZXTYM0
IPSに比べて凄いって言いたいだけの
醜い嫉妬まみれの論文
あるかどうかもわからないものなのに、
どうしてIPSよりガン化しにくいとか言っちゃってんだよこの詐欺師ども。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:01:48.91 ID:KW4pxilQ0
>>687
陰謀論好きと小保方擁護派はかなりかぶる気がするわ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:01:52.27 ID:371PBdiu0
理研内で再現したって意味ねーんだよw
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:01:58.56 ID:DWQw5KDu0
>>692
ここまでって知名度も糞もないバカ女が
一世一代の大ウソこいて祭り上げられてるだけだぞ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:02:01.08 ID:w5vTFkzR0
>614
すり替えが疑われている状況では本人に再現実験させても意味ないわ

昔の超能力実験で科学者が簡単に騙されていただろ
マクダネル超心理学研究所で検索してみ

小保方さんから話を聞いて、別人が実験しないとダメよ
本人には何も触らせない状況でやらないと意味ないわ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:02:30.94 ID:o4yGbGaR0
「河童は確かに存在する。部分的に(アタマの皿の部分だけ)見る事が出来た。」

こんな感じか?
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:02:32.44 ID:Qt9xU6Z80
これ騒動勃発直後にあった「出来た→やっぱり出来なかった」を今更確認しただけだろw
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:02:44.25 ID:C9iCCnJV0
>>626
あれを完璧と思ってる時点でお前騙されて釣られてるし
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:03:12.24 ID:7fJqhvA90
>>688
引用wikiで申し訳ないが仮説に過ぎないのに特許取れるのかね

バカンティは2001年には、生物の成体に小さなサイズの細胞が眠った状態の多能性細胞が存在するのではないか
との仮説を提唱していた[5][6]。小保方はこの仮説を検証する過程で細胞が刺激により多能性細胞に変化すると
いう新たな仮説を立てSTAP細胞を開発した[7]。バカンティは「小保方がいなければSTAP細胞の研究発表は先に
までずれこんでいただろう」と述べ、STAP細胞はバカンティ自身の研究成果であり、小保方は研究協力者の1人
との立場をとっている[8]。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:03:34.96 ID:OykQYHIt0
笹井がSTAP細胞と言わず、STAP現象はあるとか言い出し始めた時も思ったが
こいつら言葉遊びではぐらかす気かよ
簡単に作れる万能細胞という話だったからあんな騒ぎになったんだろうが
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:03:37.50 ID:uB8fGUw50
>>698
まだ足跡を発見したレベル
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:03:50.00 ID:usX2XxjP0
野依だかしらねーけど理系なんかに組織のトップ任せてるからこんなことになるんだ
鳩山缶が出る前は理系首相が出て欲しい理系首相のほうがよさそうとかいう意見が多かったが
やってみたら滅茶苦茶じゃねーかw人をまとめる能力も鍛えないと身につかないんだよ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:04:04.64 ID:h7rZ3BHR0
>>1
理研が予算確定したかったから、小保方さんに「不完全でもいいから早く出せ」ってせっついた
のが真実

理研が一番悪い、責任は笹井にある
見苦しい保身会見になるぞ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:04:09.14 ID:JxnBVZm40
これで俺の中で理研解体論支持になった。

こんないい加減な発表をしたところで、意味あるのか?
例えば、数学の証明は一箇所でもおかしなところがあったら、
証明したことにならない。部分的に成功ってステイトメントに
意味があるとでも思っているのか?
素人を騙そう感が半端ねえ。オボも理研も同じ体質。
オボは理研が育てたってこったな。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:04:29.19 ID:tsLXB45k0
>>696
曲がりなりにも祭り上げられただけスゴいじゃないかw
それに研究費2000万だっけ?ウソを積み重ねてそれならさ
真面目にやって才能もあってもそうそう研究費貰ない人結構居るんじゃねぇの?この世界
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:04:37.63 ID:ZxrQGgXv0
小保方を叩いてSTAPの特許と論文を狙ってるからなの?
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:04:38.33 ID:Pr1rTGrb0
------------------------------------------------------------------------
小保方氏は記者会見で「私自身、STAP細胞の作製に200回以上成功した」としたが、

文書では作製の定義について、
さまざまな細胞に変化する多能性の指標である「光る細胞」ができた段階だ★と明らかにした。

また、STAP細胞がさまざまな細胞に変化することは複数回確認している、と説明した。

http://mainichi.jp/select/news/20140414k0000e040117000c.html
------------------------------------------------------------------------
↑この最後の行はどういう意味?
STAP細胞ではなかったということ?
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:04:49.64 ID:O9e68Z9C0
>>693
IPS万能細胞=正常細胞0.1%(ガン化99.9%)
 ↓
2009年正常20%(ガン化80%)へ改善
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:05:14.38 ID:gwIvBRXx0
>>704
野衣さんはノーベル化学賞受賞者
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:05:17.98 ID:ElBzyyKW0
理研自体やばいからな。オボと理研は運命共同体。
オボを切った所で、理研の責任がなくなるわけでは無いのだ。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:05:27.19 ID:HsEyUYwm0
理化学研究所の発生・再生科学総合研究センターは14日、小保方晴子・研究ユニットリーダーが発表したコメントで、
STAP細胞の作製に成功した第三者を「理研も把握している」と述べた点について、
「所内で多能性マーカーが陽性になることを確認した研究者はいるが、STAP細胞の作製に成功したとは言えず、
存在の有無についてはあくまでも白紙の状態」と述べた。 (時事通信)
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:05:39.61 ID:Bf2P2bte0
>>703
足跡かw
初期中の初期だなw
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:05:42.74 ID:rFATAN1h0
理研って頭おかしいのかよ。
ようは小保方さんのやり方で体細胞が初期化されて多能性細胞のマーカーが
発現するということがまず再現できないということで捏造だと言われていたんだろ。
第三者がこれを再現できたならなんら問題ない。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:05:50.20 ID:7fJqhvA90
>>688
さっきのレス取り消し
まだ特許申請中かもしれないのか
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:06:20.60 ID:LeL5+xjw0
>>698
皿で反射した(と思われる)光を見た、のレベル
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:06:28.59 ID:4uAbH4Dg0
河童が大漁にいるとこ見つけたし!
もうさ、めっちゃいっぱい居るからマジで俺大発見!!
写真が違う?ごめんごめん、ちょっと間違えたみたいだね
でも、河童は居る。見に行ったけどいない?でも、河童は絶対にいる
河童の痕跡を見た人も俺の友達にいるんだからな!
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:06:44.35 ID:/MScmoOs0
手柄を横取りしたいんだろうな
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:06:49.72 ID:La4ypQXA0
>>513
最終的にそれ来ると思う
間違いないよ
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:07:12.75 ID:KW4pxilQ0
>>706
別の報道も見ろよ
理研は別にこれに何の意味も認めてない
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:07:23.47 ID:MWuotirb0
>>704
ププッ。文系の集合体の国会を見てみな。日本の技術がああなったらオシマイ。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:07:46.01 ID:eggz5C5i0
>>1
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   
  \L/  癶  癶 V   
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  
  | 0|     __   ノ                   
  |   \   ヽ_ノ /ノ   < ボケたまごは、何を考えてクソスレ立てるんだ?
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     
  )ノ |  |___| |
    | (       ) 
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:07:47.48 ID:to28FLo80
>>720
最終的には「弁護士が勝手に暴走しました」じゃね
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:07:54.83 ID:A16heoYn0
なんにせよ笹井さんの会見がどんどん楽しみになるわ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:08:10.01 ID:GlJwy71R0
小保方擁護してるんじゃない
理研を批判してるんだよ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:08:23.17 ID:ILTLxkb30
野依は嘘つき
こいつ灘高校の単位不正問題の時に母校に電話して
自分が単位不正で卒業したことを隠そうとした
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:08:26.27 ID:7zmXXSPZ0
>>711
そんな立派な科学者が仕切っていて残されたサンプルを解析しないとはw
アハハハハハハハ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:08:29.17 ID:kdStjCAR0
笹井が手柄を横取りにせず小保方をアイコンにしたのは
嘘をわかっていたから。
発表前後一日ほど、山中がかすむwww存在がいらなくなったwww
などと馬鹿にするレスを読んだときが絶頂で
その後の人生などどうとでもなーれ!ってくらい病んでたら面白いが。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:08:52.13 ID:foy10tUT0
【STAP細胞】小保方氏ニコニコ生放送でSTAP細胞再現特番
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157529178/
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:09:30.40 ID:ZZfM5NiL0
>>700
騙されるという意味知ってる?
なんで小保方を疑ってる俺は騙されてるになるんだ?
支離滅裂だな。やっぱ「工作員」とかいう奴で頭良い奴にあったことないやw
実際にあれで騙されてる馬鹿が多いんだから容姿言動に於いて
同情を誘う意味では完璧だったと評しているだけ。中身は糞だけどな。

見た目を評価したからと言って中身の評価とは別なのに気付こうな。
お前は短絡的で馬鹿すぎる。擁護してるアホと同レベルなのが情けない。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:10:12.52 ID:4WI06rh80
>>725
言葉遊びに走ったらと思うと今から笑いが止まらないw

というか言葉遊び以外に走ったらそれはそれで面白いが
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:10:24.83 ID:hKJQFpjZ0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:10:35.01 ID:j24d0Nm00
>>613
光ることなんかかなり前から生物学板の住人ですら知ってたぞw
万能細胞と関係ない段階w
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:11:20.69 ID:ILTLxkb30
>>722
統治する文系を数人入れるだけだよ技術者はそのまま
野依は降格
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:11:37.19 ID:vcgCyJte0
やっと情報が整理できたわ

小保方と言う論文すらまともに書けず生物学の知識がまるでない小学生レベルの馬鹿が
ノーベル賞を取った先生方を嘘八百で論破して自分の研究成果を認めさせた

そして偉い先生方からES細胞が混入するはずがないと言われる中でES細胞を入手した上
STAP細胞ですと嘘をついて若山先生に培養を依頼する

しかしES細胞ではできるはずのない胎盤ができてしまったのでES細胞とのすり替えが発覚した

って感じなのね
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:12:13.88 ID:c+zy1hbw0
どんでん返し楽しみぃ♪
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:12:48.77 ID:6W7HwmhU0
>>715
1ヶ月以上前からOct4の発光までの再現はゴロゴロ出てるわ
目的は万能細胞で細胞殺して光らせることじゃないから
再現できないって言われている。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:13:11.10 ID:rFATAN1h0
でその細胞にはTCRの再構成はあったんだよね。
それをSTAP細胞と言うのではないかな?
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:13:14.47 ID:FAWzyzHU0
こないだの理研の会見は何だったの?
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:13:40.24 ID:4uAbH4Dg0
まぁ、論文の最大の目玉の画像を間違えた時点で
どう考えても絶対にありえない間違いだから、そんな糞論文は廃棄推奨だろうな
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:13:52.91 ID:cS0o9xGy0
初期化されなくてもGFPが緑色に光ることってあるんでしょ?
初期化されていたら必ず光るが。逆必ずしも真ならず。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:14:06.82 ID:epcL+Fbb0
>>715
それは丹羽が再現できてたと中間報告で理研が言っている
時系列に沿って事実を認識できないのならゴミのようなレスをしないでくれ
迷惑だ というかお前の存在自体がゴミ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:14:13.43 ID:Hhsuznvd0
>>715
http://apital.asahi.com/S2202/upload/2014032000004_2.jpg

捏造と言われてるのは画像の流用と複数の画像を切り貼りしたから
それすらも理解してないのか
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:14:14.48 ID:o0dxxX8X0
>>716
だから出願してるの
去年の三月に出願だから
今年の九月までが期限
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:14:16.23 ID:GZkq2D+10
>2人の研究者が途中までの再現に成功した

それ小保方が用意したES細胞を使ったからだろwww
オボみたいなモンスターが内部にいたら、どんな実験結果がでても信用出来ない。
監視のもとでオボにSTAP細胞を作らせてできるかどうか検証しろよ。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:14:18.51 ID:1d+KY5lJ0
国民のみなさん!
こうして情報小出しにして時間稼いでダラダラやっていきますので
税金投入、セルシード等関連株のほうよろしくおねがいしまーすw
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:14:33.22 ID:to28FLo80
>>731
騙されてる人間は「俺は騙されてる」とは言わんよ
気づいてないんだから
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:14:56.86 ID:SJCytElJ0
>>738
そんなにごろごろも出てたっけw
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:15:26.49 ID:tiFkFlRd0
しかしあんな会見に騙されるなんて日本人ってバカだなあ。国民総白痴化だね。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:15:31.90 ID:4TZ2h9y+0
>>19
ノーベル賞なんざ何の利益にも成ら無いから
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:16:21.61 ID:yLPsbsrO0
氏名を公表しない理由というかメリットが分からない。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:16:22.41 ID:Hhsuznvd0
>>740
この前の会見と言ってること一緒だよ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:16:28.09 ID:n4tPNz/y0
はああああああああああああああああああああ??


ノーベル賞きたじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww


どうなってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwww
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:16:29.59 ID:rFATAN1h0
>>738

だから死なないでそのまま生きていればそれがSTAP細胞。
そなまま細胞が死んだら理研も再現なんていわないでしょ。
その細胞に万能性があるかどうかはわからないと言っているだけ。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:16:35.13 ID:Fbp4UFF90
>途中までの再現に成功した

10段階のうちの1段階だけとかだろ?
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:16:38.89 ID:KpPYbYsz0
これはオボちゃん大勝利?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:17:03.14 ID:ZZfM5NiL0
>>748
そのコメントは関係ないね。
何故なら俺は彼女を疑ってるので、信用してないので。
個人的にはほぼ100%捏造だと思ってるので。
で、誰が騙されてるって?

見た目を評価したら騙されたことになるの?
お前、頭悪すぎだから。何にでも難癖付けりゃいいってもんじゃない。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:17:03.54 ID:xPnFVLXs0
業績上げたからってご褒美で組織運営任せちゃダメだってのがよくわかったな
ノーベル化学賞と組織運営能力はあまり関係無いってことだ

まじそういう「ご褒美人事」が研究者の環境悪くしてるんだろう
後進育成の研究費だけジャブジャブやって報酬は控えめにしとけよ、マジで
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:17:25.28 ID:TFZLTSyu0
東電から理研からゆるやかにドミノ崩ししてんな。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:17:34.04 ID:FAWzyzHU0
>>753
そうなん?
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:17:53.58 ID:+RnCayXJ0
文系の人にも分かるように簡単に言うと

理研は成功なんて言葉は一言も言っていない
1つも新しい発見はしていないのです
成功という言葉はマスコミが勝手に書き加えたもの

要するにマスコミの捏造記事です

 
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:17:54.08 ID:ILTLxkb30
つうか理研担ぎ上げる奴の大半は単なる文系コンプだろうが!
死ね、サブキャリア共www
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:18:45.82 ID:ZZpgkvru0
理研が追い詰められているな
その調子
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:18:56.89 ID:Hhsuznvd0
>>761
そうだよ
途中までしか実験の再現できないと前から言ってる
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:19:13.68 ID:7vqt+Bp50
ちょっと聞きたいんだけどさ、理研の研究員ってさ、国家公務員扱いなんだろ?
実験の記録って、残すべく公文書かなんかにあたらないのかね?

あとおぼ子グループにはグループ員がいただろう、
そいつらが何も知らないはずはないし、なんの作業もしなかったはずはないよな?テレビでまで紹介されてるんだから。
なぜ一向に調査しないのか。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:19:25.89 ID:Q/JaQMxj0
>>316
お医者さんに相談しろよ。
頭皮を清潔にして刺激を与えて、とか言うんでなく全身の毛根を活性化させる飲み薬が処方される。
ここ数年で…と言う人であれば暮れの里帰りで「あんたカツラにしたん?」と言われる程の改善が望める。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:19:28.69 ID:4qdrGxn20
言葉遊びが止まらんな
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:20:18.48 ID:tiFkFlRd0
とにかく小保方はクソ、ほんとに。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:20:19.99 ID:vcgCyJte0
>>746
2人が途中までと言うのはSTAP現象まで
万能化はできなかったって話
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:20:21.58 ID:pw3+X9th0
おぼ氏全部なすりつけようとしたんだな
でも納得できないわな
黙っていたら懲戒だもんな
そら会見開くわ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:20:34.57 ID:SStcb3ov0
>>25
プラナリアみたいなもの?
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:20:42.43 ID:Fbp4UFF90
ノーベル賞じゃなくてイグノーベル賞狙いだろ?
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:20:43.96 ID:4MhGmlKhO
万能細胞でした、やったね♪

万能細胞かもしれない

多機能細胞でした

多機能細胞かもしれない(今ここ?)

なんか発見したwww
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:20:51.85 ID:eggz5C5i0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   
  \L/  癶  癶 V   
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  
  | 0|     __   ノ                   
  |   \   ヽ_ノ /ノ    、 ボケジャップのクズどもは、文盲なの?
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     
  )ノ |  |___| |
    | (       ) 
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:20:52.21 ID:9XXfmTE+0
小保方は邪魔

でも、細胞の特許は手放したくない

最終的な証明は理研が行う、それまでに小保方は出ていけ

まで読めた
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:21:22.11 ID:rFATAN1h0
>>743

第三者が再現したというのと小保方さんが再現したというのは違うんだけど。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:21:22.80 ID:fjpTTHOn0
韓国のウソツクが辿ったルートを忠実になぞってる
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:21:26.20 ID:TX8hBcvn0
永久機関と不老不死のネタは、いつの時代も引っかかるなw
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:21:26.20 ID:Ze48YhQF0
変態新聞がまた中途半端に思わせぶりな記事を書きやがって・・・
アホが大量に「オボちゃんはやっぱり正しかった!」とか言い出すのを狙ってるのか?
変態は株価操作の片棒でも担いでんの?
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:21:48.22 ID:zisxBkRX0
こういう抽象的な言い方じゃなくてさ、
理系らしくきちんと本人が出てきてデータ出してみろよ。
緑色に光る以上のSTAP細胞が存在する証拠を。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:22:26.81 ID:iG8t0CxN0
まだ読んでないやつはとにかく一度これを読め

http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52007102.html
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:22:28.73 ID:/PLi0Thy0
>>755
最近知ったけど、初期化しただけだったら
飢餓培養(栄養をセーブして培養)すると細胞は初期化するみたいだよ
1990年代には確認・証明されてるし、クローン技術にも使われてる。
(無論、一度分化した体細胞だよ。)
STAPが捏造じゃないと仮定して、ストレスを与えて培養することによって
核に栄養が行くのをセーブして培養出来てたら初期化する可能性は高いよね
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:23:09.76 ID:o0dxxX8X0
>>766
最初にでてきたとき
疑惑がなかったときにも、一人で実験をつづけて
助手のような人はいないみたいなので
一人でstap細胞みつけたって言ってたぞ
論文書くとか、検証に他の人がかかわっただけで
作ったのは、一人みたいだぞ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:23:39.63 ID:lyCKlzfP0
>>1

科学が理解出来ない 馬鹿な”毎日”記者がニュースを書くと

間逆の内容になる 典型例 だなwwwwwwwwww



【STAP細胞】理研「作製成功と言えず」=小保方氏コメント受け
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397457300/
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:23:42.71 ID:PN3sH+IE0
マーカーってのは、そっから当たりを絞りこむためのツールの意では?

マーカーってさ、擬ポジは一定数出るもんじゃね〜の?
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:23:42.92 ID:SStcb3ov0
>>736
言っている意味がわからねえ

ES細胞ではできるはずのない胎盤ができてしまったのなら
それはES細胞じゃないのに
何でES細胞とすり替えたってことになるんだ???
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:24:09.21 ID:/xQADAxm0
理研のスタンスって
論文は捏造だけど、STAPはグレーなんだろ?
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:24:27.11 ID:7vqt+Bp50
>>770
STAPのPがなんだかいってみろこのスカ!



っていわれちゃうよ?
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:24:29.11 ID:VH72iXajO
>>1
ユニットリーダーすごいわ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:24:35.67 ID:Lbjk56hP0
>>768
オボコが言葉遊びで逃げ切ろうとしてるからなw
生データ・生ノート・生レシピ・生人間・・全て隠したまんまだもん
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:24:54.94 ID:tiFkFlRd0
このあと小保方を裁く機会は無いん?

なんとなく小保方さん可哀想でフェードアウトしていく感がありありなんだが。
世紀の大嘘つきなのに。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:25:21.14 ID:lvzs+XYB0
国民の莫大な税金が投入されているにも関わらず、前代未聞の悪質な捏造詐欺師が
野放しにされている3流国家・日本。

あの韓国でさえ、捏造研究者は懲役刑を喰らっているというのに。


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1218&f=national_1218_064.shtml


ソウル高等裁判所は16日、ヒトの胚性幹細胞(ES細胞)研究に関する論文をねつ造し、
研究費用の横領容疑で起訴されていた黄禹錫教授に懲役1年6カ月、執行猶予2年を
言い渡した。中国新聞社が報じた。
裁判所は、「清廉潔白に職務に当たるべき国立大学の教授が、公金を横領し論文を
ねつ造するなど、韓国科学者の研究成果と国際社会の信用を大きく損なった罪は重い」
とし、懲役1年6カ月、執行猶予2年を言い渡した。
一方で、黄被告の動物クローン技術における研究成果を考慮すれば、研究機会のはく奪
は社会にとっても損失であると主張した。

黄被告は2004年から05年までの間に『サイエンス』誌に胚性幹細胞の論文をねつ造して
発表。その後、特定の患者に対する幹細胞治療実施の可能性までも誇張(こちょう)し、
韓国農協とSKグループから総額20億ウォン(約1億4500万円)にのぼる研究資金を受け
取った。
このほか韓国政府の多額の研究資金を横領した疑いで、韓国検察側は06年5月に黄被告
を在宅起訴。
1審判決では論文ねつ造、ねつ造成果の申請による政府の研究費の横領、違法な卵子
利用などの罪で懲役2年、執行猶予3年の判決を受けていた。(編集担当:畠山栄)
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:25:26.12 ID:GZkq2D+10
>>770

STAP現象てなに?
用語の定義から、刺激によって多能性を獲得するのがSTAP現象と理解しているんだけど・・・
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:26:05.27 ID:THIEDQ3P0
小保方氏への人格攻撃は今の時点では反対だけど、擁護派のハチャメチャさはそれ以上に違和感あるよ。
特許も申請済みなのに、レシピとやらを何で隠すのか、ノートもロクに取って無いとか、色々と無理筋。
嫉妬だとか他の日本の研究者を馬鹿にしすぎ。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:26:17.31 ID:pdPXbvm10
じゃあやっぱりSTAPはあるんじゃないか
なぜ理研は今まで黙っていたんだ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:26:19.96 ID:SStcb3ov0
>>704
理系だけど野依がマネジメント能力の無いクズであることには同意

だけど、そういうクズを祭りあげて、実権を握っているのは
同様にクズの文部科学省の天下り役人
十中八九、文系だな
もちろん文部科学省のキャリア官僚なので無能の集まり
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:26:39.99 ID:Hhsuznvd0
>>788
これについて理化学研究所は、「細胞の多能性マーカーが陽性になるまでは確認した研究者が所内にいることは認識している。
ただ、これはSTAP細胞に万能性があることの証明になるものではなく、作製に成功したと言えるものではない」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140414/k10013719561000.html

STAPが万能細胞だという根拠がないというスタンスだな
(: ゚Д゚)STAP、私疲れてるのよ・・・
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:26:48.14 ID:4uAbH4Dg0
出す物出せば皆黙るんだろ
出せよ
801クマさんだもん@転載禁止:2014/04/15(火) 00:27:36.34 ID:jrfgVqke0
おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:27:51.51 ID:lyCKlzfP0
>>800
> 出す物出せば皆黙るんだろ
> 出せよ

スケベ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:12.02 ID:fjpTTHOn0
>>792
研究者生命は断たれただろうから十分じゃない?
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:26.77 ID:yLPsbsrO0
>>794
STAP現象なんて学術用語じゃないよな。言葉の定義が
曖昧なことを小保方はうまく使っている。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:40.37 ID:bklamiqSI
>>782
また胡散臭いの拾ってきたなw
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:44.84 ID:Mc+KMn7P0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【Civil & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:51.82 ID:gwIvBRXx0
さいたまスーパーアリーナを埋め尽くす群衆ー。
若者、子供連れ、お年寄りまでいる。全員、ある科学者のファンだ。
今日は半年に一度の恒例になっている小保方晴子博士の
STAP細胞進捗発表会だ。
ファン達は小保方博士のイメージカラーであるピンクのTシャツを
身にまとっている。まさにSTAP現象だ。
12,000円の発表会チケットは今回も5分で完売だった。
荘厳なBGMとともに小保方博士が登場すると会場の盛り上がりは最高潮に達する。
衣装はこの日のためにオーダーメイドしたヴィヴィアンウェストウッドのワンピースだ。
巨大スクリーンに細胞の画像を映しだされる。ゆっくりとやさしく解説しだした
小保方博士の声を聞いて失神する人も出てくる。まるでロックコンサートのようだ。
プレゼンの後半の盛り上がりで涙ながらに「医療に役立てたい」と訴える小保方博士。
泣くのは毎回恒例だが、ファンたちは感動でいっしょに涙する。

おほの割烹着姿を、ダスキンのおばさんみたいって言ってる人がいてワロタ
http://ameblo.jp/beauty-box123/entry-11786646796.html
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:29:22.85 ID:PN3sH+IE0
香港大と一緒では?理研も緑に光りましたぁまでとか?

凹さん一人が出来た筈の細胞→和歌山先生が外部に検査に出して〜のゲキオコプンプン
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:29:28.41 ID:4uAbH4Dg0
>>803
研究者として生きていたのならそりゃ応えるだろうが
自称研究者に研究者生命があるのかは疑問なんだな
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:29:46.85 ID:U/gO/KQO0
外部機関の第三者が再現できない技術に意味は無い。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:29:48.44 ID:rFATAN1h0
理研って小保方さんの業績をなきものにしようとしてるとしか思えないんだが。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:30:19.81 ID:zZE++y5JO
>>804
プリンセス細胞が却下されてなかったらさらに祭れたのにな
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:30:59.24 ID:Mc+KMn7P0
>>806
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:31:02.42 ID:THIEDQ3P0
>>792
それが弁護士の戦略なんだろうね。
STAP細胞が無いと言い切れないという悪魔の証明に論点を持ち込んで、馬鹿な国民の同情世論を盛り上げると言うやり方は、今のところ成功してしまっている。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:31:02.40 ID:fjpTTHOn0
>>811
無かったものは無かったでいいだろう
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:31:11.83 ID:n/dw35z40
このメンバーで会食でなく会見すべき

チャックヴァカンテイとハーバードファカルティクラブで会食。おなかいっぱいです。
右は小島先生と小保方ハルちゃん
大和雅之?@yamanyan
https://twitter.com/yamanyan/status/201555296995385344
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:31:14.54 ID:UM/wJyqm0
ネイチャーに求められたデータは出したのか?w
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:31:26.95 ID:NgGFpKZa0
オボは詐欺師確定的な状況だけど、ここからドンデン返しがあるのが世の中なのだなあ
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:31:48.19 ID:8kB7+Asi0
>>382
その通り
だから「ねつ造」でなく「ミス」なんだよ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:31:59.82 ID:SfPs6Hhe0
>>811
仮説に業績なんかあるんかバイオ研究者には
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:32:09.31 ID:vcgCyJte0
>>787
自分も分かんないんだw

>>789
People
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:32:25.59 ID:Lbjk56hP0
>>811
何かやったの?
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:32:25.61 ID:xjFWKTj70
あんなかわいい人が嘘つく訳ないと思ったわ。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:32:40.46 ID:sKF8wjtf0
もう何が何だかわからん
笹井の会見はやくやれよ
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:32:58.36 ID:dRkxPnFb0
タイムマシン作製成功!と発表しといて
デロリアン買ったのが証拠です
友達もデロリアン買いましたレベルの話だろ

マスゴミが低レベルだから簡単に煙に巻かれるんだ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:33:05.37 ID:LX1f/wNv0
>>819
実験なんて成功してないから捏造だろ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:33:14.72 ID:rFATAN1h0
だから世界的な教授だってoct4発現を再現できていないんだから。
それだけでも第三者が再現したらすごいこと。
まあ香港の教授は再現できたみたいだが。バカンティの方法に少し手を加えて
これは私の発明だとのたまわっていたけど。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:33:47.16 ID:HZwIjCYx0
理研はキャリアマニアばかり集まって何かしてるようだけど
国家に利益をもたらす事は成さそうだね。
もう要らないし潰してもいいよ。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:33:54.68 ID:PN3sH+IE0
さっそくSTAP細胞作成成功の定義変えてきたのねぇ
やることが研究者、研究所というより、見事に公務員、役人、お役所だわ。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:34:20.86 ID:iG8t0CxN0
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:34:32.86 ID:X5hMvII40
>>811
小保方は理研に所属していて小保方の業績は理研に権利が帰属する。なき物にする理由がない。
普通の企業の研究所で新しい発明をしても特に取り決めがなければ出資して研究をさせた企業の権利。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:35:03.71 ID:GZkq2D+10
>>736
>>821

この程度の誤字で書いていることがわからなくなるのか・・・
まあ、誤字も恥ずかしいけどな。

? しかしES細胞ではできるはずのない胎盤ができてしまったのでES細胞とのすり替えが発覚した
○ しかしSTAP細胞ではできるはずのない胎盤ができてしまったのでES細胞とのすり替えが発覚した
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:35:14.44 ID:UM/wJyqm0
定義変えるなら、論文取り下げろとw
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:35:17.36 ID:LX1f/wNv0
>>827
全然
関ですらoct4蛍光らしきものは見たよ
めずらしくもなんともない
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:35:18.45 ID:pPlGC3Mz0
こんなん高校野球に例えたら甲子園で優勝しましたとか言ってんのに
確認できた事実が地区大会の2回戦くらいの試合記録ってくらいレベルの違うハナシだろ

何が部分的な再現だよw
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:35:24.34 ID:4uAbH4Dg0
>>827
だから「簡単に」万能細胞が作れますよ!!って話だったろ
この物語の始まりは・・・
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:36:22.34 ID:PKLPna1G0
STAP細胞の有無と論文捏造は全く別の議論、という程度の事も解らん輩が多くて驚いた
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:36:32.57 ID:8kB7+Asi0
特許関係で利権とハーバード大って対立しないの?
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:37:30.57 ID:PN3sH+IE0
いや他所でそこまで再現出来ないのじゃなくて、
プロにはそこまで出来ても「出来た!」と言わない分別があるということ。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:38:12.90 ID:iG8t0CxN0
>>835
ホームラン打ちましたって言うから、よく聞いたら一塁まで行ったのは確認した人もいるみたいな感じ。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:38:42.64 ID:tiFkFlRd0
>>818

それなー

俺も小保方大嘘つきとかクソとか散々書いたけど本当ならとっとと証拠だせやーっていうのが根底にある。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:38:59.45 ID:0NeB43GH0
何だよ、部分的って
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:40:03.96 ID:1AFwCsYE0
理研が言ってることは
「宇宙人が存在するかどうかの研究をしたら、宇宙へ行くことまでは成功した
 すでに宇宙へは多くの人が行ってるけどね
 でも、宇宙人の存在はまだ確認できていないよ」
ってこと
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:40:07.93 ID:4uAbH4Dg0
部分的にはモザイクがあった方が興奮はするな
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:40:40.84 ID:rFATAN1h0
緑色に光るということはようはその細胞が多能性細胞の可能性が高いということでしょ。
理研の言っている意味がわからないのだが。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:40:46.98 ID:lmOW6Bnw0
>>837
STAP細胞があれば捏造する必要が無いから最終審査で悪意ありがなしになる
懲戒解雇回避できる
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:40:59.08 ID:GZkq2D+10
山中「STAP研究に協力、小保方さん大歓迎」

掌クルー

山中「・・・・」
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:41:19.78 ID:pRJSySme0
理研内で
849クマさんだもん@転載禁止:2014/04/15(火) 00:41:35.27 ID:jrfgVqke0
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:.
   .:|  |   ●   ●.|  |:.
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:.
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:41:35.67 ID:Hhsuznvd0
じつは、再現性が乏しく、質が良くなかったり、自己増殖能力が弱くて、
医療への応用が不可能な多能性幹細胞(万能細胞は一般向けの不正確な呼び名)の作り方は以前にもいろいろ報告されており、
現段階では、STAP細胞があったとしても、最高でもその程度の話でしょう。
http://blogos.com/article/84415/

有無以前に仮に存在したとしても大したものじゃないからね
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:41:36.54 ID:X5hMvII40
>>838
あらかじめ取り決めをして権利の範囲を決めるのが通例。提携関係なんだしトラブルが起こるにしても
それは法律の問題で、特許の申請自体とは別の話になる。特許自体は一つの現象の
常時再現可能と言う事実について申請するだけだから。製作法も本来確定的な方法があれば
それを記述しておけば侵害されない。なぜか小保方は侵害されるから発表しないと言い張り始めたけど。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:41:43.94 ID:pPlGC3Mz0
>>837
そうそう
今回の件は論文がSTAP細胞の存在を確認できるシロモノじゃないから
もうSTAP細胞の有無なんか関係ないハナシになっちゃってんだよねw
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:41:56.33 ID:b/R4ianT0
いたんじゃねーかよ!

小保方さんを詐欺師呼ばわりしやがって!
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:42:10.44 ID:XuuKGjrM0
もうめんどくせーから
ノーベル賞やれよ
文化勲章もな
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:42:15.83 ID:ZZfM5NiL0
疑惑発生後も理研は他の研究者もSTAP細胞作成に成功したとか言ってただろ。
その話はどうなったんだ?
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:42:17.25 ID:1AFwCsYE0
STAP細胞を宇宙人に置き換えると理研の言ってる事は
「宇宙人が存在するかどうかの研究をしたら、宇宙へ行くことまでは成功した
 すでに宇宙へは多くの人が行ってるけどね
 でも、宇宙人の存在はまだ確認できていないよ」
ってこと
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:42:32.05 ID:bklamiqSI
>>830
だから金融日記ってなんだよwww
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:42:34.27 ID:PKLPna1G0
理研関係者じゃ第三者じゃないよ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:42:39.58 ID:MgYFdcBQ0
3分クッキングみたいなからくりなんじゃないの?
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:42:53.06 ID:lKhOf9/b0
ハゲ野依の嫉妬がすべての元凶
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:42:53.50 ID:m5t1XdYt0
>>139
>100歳まで生きたうちの祖父は牛乳が大好きだった。
>死ぬ前の歳は毎日1リットルくらい、電子レンジで温めて飲んでいた。
>ちょっと記憶力が悪くなっていて、電子レンジで温めたのが、置きっぱなしになっていることもあった。
>今になって考えると、可愛い話だ。
>牛乳と骨量はあまり関係ないと思っているけど。骨はしっかりしていたな。

>96の祖母(存命)は牛乳はほぼ飲んでいなかった。今は足を折ってしまって入院している。
>とはいえ、これは女性だからというのと、体重がちょっと多めだったのが原因だろうとは思
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:43:17.61 ID:4uAbH4Dg0
そんなときのイグノーベル賞
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:43:46.29 ID:a8vGM0/y0
セルシード株はどうなってんだ?
株を上げ下げするために騒いでいるような気がする。

理研もいい加減に小保方が作成したらしいプレパラートのブツをさっさと出せよ。
それをせずに「部分的に」成功とか舐めてんのか。
きちんと論文にして第三者に再現させろ。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:43:48.37 ID:vcgCyJte0
>>832
なるほど、そういうことだったのか…
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:43:56.08 ID:Mc+KMn7P0
>>806>>813
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:44:13.82 ID:GZkq2D+10
>>845

ランナーが1塁にでていたことが確認されただけ。
点が入ったかどうかはわからない。

得点した動画も有ったが、明らかに別チームの試合だった。

>>857
素人向けに面白おかしく解説しているブログ。
(: ゚Д゚)ある意味、科学の領域は越えた!
あとはどこまで神に近づくのか?
理研のみぞ知る!
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:44:45.06 ID:qCzkUXWz0
なあをい、再現成功したんなら世界に堂々と発表した方がいいぞ。
今理研とオボ子は大嘘つきになってるからな。

とにかく劇場型にして盛り上げてるのは理研自身だなw
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:44:56.37 ID:7Szqk6fW0
細胞の存在は白紙の状態とか言ってたのは何だったんだ?
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:45:00.34 ID:pUr4mp060
部分的じゃだめだろう
完全に再現できないと
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:45:13.95 ID:tC98MWlG0
オリンピックで準決勝敗退
 部分的に銀メダル獲得
 断片的に金メダル獲得
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:45:30.37 ID:i7cK9skO0
ケビンの会見は何曜日の何時から?
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:45:53.82 ID:X5hMvII40
>>855
スタッフサービスから派遣を雇いましたの間違いでしたテヘッw
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:46:05.31 ID:4uAbH4Dg0
オリンピック予選第一戦で勝利
部分的に金メダル獲得
いや、優勝したに違いない
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:46:10.13 ID:fJC8dV5z0
>>872
それがさっぱりわからんw
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:46:29.43 ID:b/R4ianT0
>>3
噛んでなかった?

「STAPしゃいぼうはありまぁす」

かわいいから許す
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:46:45.82 ID:PN3sH+IE0
誰がやっても一定の確率で再現できなきゃ、消える論文、忘れ去られる発見でしょ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:47:05.82 ID:N2e8xnrr0
問題のすり替えも甚だしいわ!!
論文の捏造については認めたんだよな?
だったら追及して博士号撤回と税金詐取でタイーホまでは必ずしろよ?逃げんなよ野依!!
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:47:39.92 ID:A2sA7IIw0
ハッキリ言って、今の理研の発表にも信憑性はあまり感じられないがね、とてもではないが鵜呑みにはできない。
               
                ↓

理化学研究所の発生・再生科学総合研究センターは14日、小保方晴子・研究ユニットリーダーが
発表したコメントで、STAP細胞の作製に成功した第三者を「理研も把握している」と述べた点について、
「所内で多能性マーカーが陽性になることを確認した研究者はいるが、STAP細胞の作製に成功したとは言えず、
存在の有無についてはあくまでも白紙の状態」と述べた。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:47:48.92 ID:i7cK9skO0
>>875
そうか。ケビン会見やらないでこのまま逃げるのかな。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:48:25.53 ID:fo0oNoZt0
>>86
【STAP細胞】「成功したらReawakening細胞と名付けたい」  お前らが叩いてる間に中国人に取られそう
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397490163/



動画を見たいな
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:49:11.97 ID:yKNW1XSE0
オボコが嘘吐きじゃない事が証明されたな
これで大多数の日本国民はオボコ支持に回るだろう
それでも批判するのはチョンコロ
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:49:16.16 ID:6PfcuT4w0
このスレは捏造
こっちに移動しろ


【STAP細胞】証明でない…理研の別の研究員が実験-2014年04月14日 23時07分
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397486878/
>ただし、実験したのは全体の最初の部分だけで、理研は「STAP細胞の存在を証明できた
わけではない」と説明している。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:49:18.28 ID:gHSGZKEv0
>氏名などは公表できない

理研は優秀な科学者の集団と思っていたが、
お役所仕事丸出しの公務員だったことがわかって極めて残念。
解体的見直しが必要だな。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:49:32.11 ID:hPfe4hLaO
理研は手品師を雇っているのか?
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:49:33.49 ID:0as8LSJb0
スタップはあるけど偶然の域を出ない再現方法ってことですか?
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:49:47.37 ID:2rAYOkOM0
  
  
  
【<STAP細胞>部分的な再現成功の研究者 理研が認める】
毎日新聞 4月14日(月)12時56分配信

理化学研究所の広報担当者は14日、STAP細胞の論文共著者以外にも部分的な再現に成功した研究者がいることを明らかにした。
論文の発表前後に1人ずつが試し、万能性を持つ細胞に特徴的な遺伝子が働く様子まで確認したという。
研究者は違う人で、2人の研究者が途中までの再現に成功したことを認める一方、「氏名などは公表できない」と話した。
論文では、万能性を確認するため、マウスに移植してさまざまな細胞・組織になることや、マウスの受精卵に入れて全身に散らばることを確認する実験をしたと書かれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000028-mai-sctch
   
  
【小保方氏がSTAP作成法の詳細を公開できないのは特許争奪戦が背景】

森本敏元防衛大臣
「(STAP作成法を)人に見せたり、説明したり、実験を具体的に証明したりするってことをやると、
 これはですね一挙にそのデータを使って特許が盗られる。それはですね、恐ろしいことになるので組織としてはこれは止めてくれと。
 したがって、そのやって成功したことは良いんだけれども、それを細かくこと書く事によって、
 えー他の所にその特許が盗られてしまう。それは研究機構としては何としても防ぎたい。
 その間に彼女は挟まってるんじゃないか。(中略)全部言うと研究所としての膨大な利益の損失につながる。
 止めてくれとその圧力の中に彼女はあるんじゃないかと私は思っているわけです。」
        
https://www.youtube.com/watch?v=VJytIxQ7PnA 1:10辺りから   
  
   
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:50:26.25 ID:o0dxxX8X0
>>850
阿部ちゃんは、stap細胞に100億の予算つけたんだよな
よかったよ、渡される前に疑惑がでてstopがかかって
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:50:33.17 ID:to28FLo80
>>819
はいはい、悪意のないミス、悪意のないミス
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:51:16.69 ID:iG8t0CxN0
>>880
いや、ケビンが辞めれば済むのか、理研の理事会と予算権限のある文科庁とで調整中だと思うよ。
それもやってなかったら本当にマネジメントグズグズだろ。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:51:19.85 ID:fOqmufZy0
笹井会見やらないの?
やらなかったら自信が無いと見做されるぞ。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:51:51.06 ID:/10Ze1Iy0
世間が認めようが認めまいが
STAP細胞はあるんだな
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:51:56.73 ID:gGAib4HF0
笹井「不安な気持ち支えて」
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:52:31.73 ID:PN3sH+IE0
理研の他の誰もホンモノのSTAP細胞一つ持ってないとか。
ボッチの研究だったのね。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:52:33.47 ID:8kB7+Asi0
>>851
「確定的な方法」がまだ確立してない状態で、むやみに情報公開できないでしょ
それはヒントと一緒だし、それ(詳しい情報公開)によって、他の誰かに「確定的な方法」を先に見つけられちゃったら、今までの苦労が水泡に帰すんだから
つうか、小保方さんのSTAP論文て確か、「STAP細胞の確定的な作成手法」が論旨じゃなかったでしょ
「STAP細胞の存在証明」が論旨なんでしょ?聞くところによると
だから、再現率100%である必要はないわけで、すなわち「確定的な作成手法」が確立している必要はない
成功率何パーセントか知らないが、とにかく、STAP細胞の存在が証明されれば良いという話
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:52:52.84 ID:CqSqVjreO
理研バ〜カw
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:53:01.61 ID:rFATAN1h0
そもそも理研ほどの組織が3月初めにはSTAP細胞があること自体は揺るがないと
言っていたんだよ。それがなんで中旬にはSTAP細胞があるかどうかわからない
なんて話になるんだよ。その理由はなんだ。大きな力が働いたとしか思えないわけだが。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:53:28.84 ID:xYv5IzDLO
ケビンは少なくともスタップの存在を信じている。
理研は自分たちの意見を纏めてから話をしろ。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:53:32.26 ID:fJC8dV5z0
>>891
今週する予定という情報があるだけで、何曜日なのか何時からなのかがまったくないw

あるいは、カメラの前で一方的にしゃべったものを、あとでマスコミに渡すという事なのかもしれない
(ビデオレターみたいな感じのもの)
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:53:33.74 ID:Y+xW0Ybk0
理研は最初から一つも嘘付いてないように思うけどなぁ
小保方が一人で捏造した、捏造したデータを見破るのは困難、スタップ細胞は白紙の状態って言い続けてるのに
世間が小保方一人のせいにする理研は最低!って言ってるだけで理研が関与した証拠とかはないのに
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:54:22.06 ID:iG8t0CxN0
>>897
女子力だよ
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:55:09.56 ID:/10Ze1Iy0
デルタ関数みたいなもんだろ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:56:10.09 ID:8kB7+Asi0
基礎的なこと知らんのだけど、論文てネイチャーとかに提出する際、あらかじめ理研の方でチェックとかやらんの?
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:57:08.88 ID:Hhsuznvd0
>>903
本来なら笹井がチェックすると思う
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:57:15.90 ID:Pr1rTGrb0
このページを更新するたびに
↓これが画面の真ん中に一瞬現れる。

2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:44:03.82 ID:yDdld2Zy0
もはや何が何だかわからん

ほんで頭の中には
ドリフのコントが終わる時の音楽が流れる。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:57:24.21 ID:PN3sH+IE0
>>887
STAP細胞って一種のバカ発見器だね
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:57:37.05 ID:o0dxxX8X0
>>900
好意的にみれば、
「簡単につくれる」 簡単ではない
「万能性がたかい」そうでもない
あったとしても実用的じゃないものを
ものすごいものとして発表しちゃったってところだろうよ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:57:51.08 ID:bVsRPQZh0
>>895
思うのだが仮に外国の研究所がSTAPを再現したとしたら
小保方は「隠していたレシピを売り渡した」と疑われて背任罪に問われないかな
研究はあくまでも理研の所員としての肩書きで続けてたわけだから
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:58:04.19 ID:pPlGC3Mz0
>>895
>「確定的な方法」がまだ確立してない状態

その状態で作成方法を論文発表するとかダメすぎでしょ
ホラ吹いたモン勝ちとかアリエネ〜わw
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:58:14.12 ID:46AFlNjq0
理研何がしたいんだ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:59:28.35 ID:rFATAN1h0
しかし理研の発表ではoct4陽性細胞由来のキメラマウスが出来ましたとあったぞ。
ということはそのSTAP細胞から出来たキメラマウスであるとの遺伝子解析とかしてあるんだろ。
これだけの話なんだからするよね。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:59:42.95 ID:GZkq2D+10
>>897

捏造論文をだしても今回みたいにすぐバレるから、まともな人間はそんなものは書かない。
だから、性善説になって、捏造の有無なんて普通は気にしていない。
誰も嘘をつくとは思わないから、オボみたいな基地が紛れ込むと悲惨なことになるというだけ。

ヘンドリック・シェーンでググルト笑えるぜ。
舞台はベル研だし、何本も捏造論文を発表しているから、オボをパワーアップさせたようなコントになっている。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:59:46.70 ID:to28FLo80
>>907
ガン化のリスクが低いとかもいってたなあ

ぶっちゃけiPSへのコンプレックスでしょ、笹井の
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:59:56.14 ID:fo0oNoZt0
【STAP細胞】「成功したらReawakening細胞と名付けたい」  お前らが叩いてる間に中国人に取られそう
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397490163/


不敵な笑み
http://2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1397395903-0304-001.jpg
915M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @転載禁止:2014/04/15(火) 01:02:31.86 ID:SYaL/LjH0
>>1
>万能性を持つ細胞に特徴的な遺伝子が働く様子まで確認
Oct4のことか? STAP細胞wでなくても、多能性細胞ならあるぞw
その多能性細胞が、Stimulus-triggered acquisition によるものかどうかが論点だw
テキトーなコト言ってんじゃねーよカスw
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:02:43.26 ID:X5hMvII40
>>895
論文を発表する時点で再現実験に必要な手順までは公表する。だから企業では特許を取得するまで論文発表はしない。
また論文に書かれた手順は当然特許申請時に優先的に扱われる。ただし小保方は「前回の論文は現象論です」と
言ったので、あくまで現象についての発表だと強弁するなら、現象の一貫性が論文と資料から確認できない以上、
論文は取り下げとして扱われることになる。小保方の弁護士はあくまで国内向けの対応しか考えていないが、
このままでは小保方の権利主張の根拠になる論文が強制的に撤回させられるよ。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:02:54.27 ID:fOqmufZy0
STAPの存在を本当に信じてるのなら
笹井会見でそう言えばいいのに出て来れないのか怖くて?

小保方は出てきただけマシってことになっちゃうな。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:03:02.60 ID:wgCQ6KCY0
笹井って人が今度会見するから
嘘くさいネタ流してんじゃないの
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:03:18.50 ID:1d+KY5lJ0
レシピは特定機密になったとかでうやむやのまま闇に葬られそう
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:03:26.81 ID:ZZfM5NiL0
>>900
ただ理研の対応が悪いという批判は否めないな。
STAP細胞の検証の為に1年掛けるというが、
小保方らが作ったとされるSTAP細胞が保管されてるので、
それを調べれば2週間位で白黒つけられるそうだ。
あと、疑惑発覚後も理研は他の研究者でもSTAP細胞の作成に成功したと発表してた。
また、iPS細胞をディスったことの謝罪も必要だ。

まあ、小保方が一番悪いのはその通りだし、
世間の30歳の若い女性一人のせいにしてオッサンどもは逃げてる可哀そう!などと言う
感情論も的外れだなとは思うけど。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:04:47.44 ID:cS0o9xGy0
次スレ

【STAP細胞】証明でない…理研の別の研究員が実験-2014年04月14日 23時07分
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397486878/
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:05:04.47 ID:nd8JGXP+0
>>914
これもう皮肉の域じゃねーかww
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:05:32.19 ID:4yjaSGmb0





小保方が潰されたら何処の国が喜ぶか
もう分かるよね?







924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:05:35.18 ID:coSb9Y6x0
武田邦彦がアウトって分かったのは、個人的にはでかかった。
原発事故直後は彼のブログにお世話になったが、毎日読んでいく
うちに不信感が出てきて、いつしか読まなくなった。
俺の直感は正しかったというわけだ。気づくのが遅いだけでw
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:05:46.31 ID:UWZ7sBA50
会見以来マスゴミがある前提で流し出したな
あいつら何がやりたいんだ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:05:56.12 ID:ZZfM5NiL0
そういやID:to28FLo80の馬鹿から俺が騙されたとする根拠が未だに示されてないな。
>>758でも聞いたけど、見た目を肯定すると中身も肯定することになるのかね?
もしそう思ってるならアホだな。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:06:17.78 ID:j3mlrjYS0
小保方は責任とって、首つれ
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:07:13.12 ID:X5hMvII40
>>923
森口二世にならないように祈るよ。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:07:53.07 ID:GZkq2D+10
>>907

>「簡単につくれる」 簡単ではない

本当に作れるかというレベルだしな。

>「万能性がたかい」そうでもない

これは現段階ではお話にすらならない。
有るかどうかもわからないものに、万能性が高いも低いもないだろう。
ただ、小保方が「STAP細胞と称して提出した細胞」の万能性が高かったのは事実。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:07:57.82 ID:gqj52jxh0
野依はやっぱり馬鹿だったわ。
ノーベル賞受賞記念OB会の、あの雰囲気がすべて物語っている。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:08:10.82 ID:nd8JGXP+0
>>924
原発事故への批判は比較的正しいだろ。
0か100かで物事考えるなよ。

人は誰でも間違える。間違えた時の素直さが重要とオボ事件から学ぶべき。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:08:17.34 ID:THIEDQ3P0
>>860
野依先生が嫉妬なんかするか、アホ。
産業、医薬への貢献度合、実績は妄想とは次元が違う。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:09:02.90 ID:fGXzQgIm0
>>911
ソースは?
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:09:04.67 ID:rFATAN1h0
万能性を持つ特徴的な遺伝子が働く様子まで確認?

それが体細胞から初期化されて出来たんだよね。それだけですごいだろ。
万能性を持っている可能性も高いだろ。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:09:39.56 ID:TR5zKT1Q0
途中までとか糞ワロタ
STAP幹細胞じゃなきゃ臨床的価値はゼロ
ノーベル賞がどうこういうレベルのものじゃない
悪いのは理研を信じたネイチャーか?ネイチャーを信じて馬鹿騒ぎをした我々か?
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:10:17.66 ID:X5hMvII40
現時点で問題は二点
・現象論なら首尾一貫できていないネイチャー論文は無効にされる。
・存在を主張するなら再現をしないと前の論文の証明にならない。

わりと詰んでるんだよね・・・・
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:10:41.29 ID:ZZfM5NiL0
>>931
どうやらその素直さが今回の件で武田からは全く見受けられないけど。
バカ丸出しの擁護してたテリー伊藤でさえ意見変えたのにw
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:11:07.47 ID:coSb9Y6x0
>>931
いや、俺が不審に思ったのはそこじゃない。
とにかく注目されていないとダメな性分ってとこ。
そもそも、そういう目立ちたがり屋は、信用しないほうが
いいとは思うけどね。真実の中にこっそり嘘を紛れ込ませる
リスクが高い。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:11:51.75 ID:a8vGM0/y0
野依も悪いよ。
最初からわかっていたことだが、少なくともトップになれる器じゃない。

とにかく笹井が出てくるようだからそこで質問攻めするしかないだろうな。
これ以上サイコパス女に喋らせるな。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:12:32.70 ID:OYnRp6tg0
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
04/13 22:32 (フジテレビ[Mr.サンデースクープスペシャル])
コツつかんだ?香港の名門大学・追跡STAP細胞

STAP細胞作製にかすかな手応えを語る香港中文大学・李嘉豪教授は「うまくいけばreawakening(再覚醒)細胞とつけたい。実験ノートは当然ある」と語った。
今この瞬間も世界でSTAP細胞争奪戦が繰り広げられている。

http://jcc.jp/news/8232105/



86 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 22:03:14.23 ID:wNpQDZp40
機能のミスターサンデー見たけど
香港の研究者は確実に成果上げてるぞ
ガラス管を1/100ミリ単位に細くして細胞の出し入れを
30分ほど行ったらSTAPの段階に近づいたたって
この方法は自分で考えたから独自なものだと言っていた

どーすんの研究中断したままで
先にこされたらお終い。

493 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 23:17:28.59 ID:LNAALWUW0
でもさ、あの「こんな無駄な実験辞めたほうがいいですよ。」と言ってた
香港の学者は、まだ続けていたぞ。
昨日のミヤネサンデー。

573 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 23:35:59.49 ID:LNAALWUW0
STAPはあるみたいだね。
香港の学者が持っていきそう。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:13:22.71 ID:6PfcuT4w0
「部分的な成功」じゃ意味ないうんぬんの次元じゃなくて、
そもそも「部分的な成功ですらない」ってのが正しい
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:13:36.39 ID:nd8JGXP+0
>>938
ああそれなら納得だわ。
売名に近いものがあれば真偽は問わない、というか速報性が全てになるから
誤信情報流す可能性は高いかもな。

その視点あれば0か100かで判断しなそうだなあなたは。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:14:07.84 ID:PBfVxFYO0
やっぱ細胞はあるんだな
論文の不手際ってことだけだな
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:14:25.80 ID:/PLi0Thy0
>>934
ただ「体細胞を初期化」するまでだったら90年代にとっくに技術確立してるよ
(それとは別に体細胞培養中に極めて若い細胞が全能性を持つことも確認されてる)
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:14:57.03 ID:1yLacGs/i
もはや宗教でしか通用しない信念のみの主張です
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:15:10.39 ID:N+/Jn5eI0
問題が発生したときに、バカ正直に伝えるアホはいないってことだな。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:15:40.29 ID:4cAI6Zm30
オボコ論文通りにやってstap再現できないとなれば、その論文は捏造と言われても仕方ないだろ
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:16:15.75 ID:6PfcuT4w0
>>943
細胞はないし
論文は捏造
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:16:26.13 ID:2W72YXth0
小保方さんと理研の大逆転を期待し始めた俺ってバカなの?
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:16:32.74 ID:2mgUus9f0
>>25
昔から確認されていないだろ。ウソつくなよ。
彼女が発見して命名された細胞だよ。

論文に不備はあっても、発見は正しいだろ。
もし違うなら、「ちがうよーー、まちがってるよーー」
って論文発表すべきで、マスコミで議論すべき問題ではない。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:17:10.11 ID:5JYEG3ZA0
>>316
ハゲが治らなそうだから問題になってるんだよ!!
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:17:29.50 ID:Bf2P2bte0
>>949
バカ。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:17:49.35 ID:Hhsuznvd0
>>949
この記事が紛らわしいだけだね
再現に失敗を一部成功と言い換えて誤解を与えてる
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:19:36.74 ID:JnHzplcG0
>>949
諦めないで!
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:20:07.16 ID:mu7dTIiXO
再現やるんだからプロトコルは完全にあるってことだろし
あんな大々的に理研で会見したんだから
確認は相当量取ってるに決まってるよな
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:20:21.02 ID:iKJr7TWx0
科学の世界では、明らかにできない証拠や証人なんてのが有効らしい
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:20:33.06 ID:2xNFYBfX0
>>914
このオッサンも禿げてるぞ
さてはハゲを治したいんだなww
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:20:36.19 ID:6PfcuT4w0
大逆転どころか小保方が「第三者が成功、理研も把握」って言って、すぐに理研が「成功とは言えない」って言ったから、
小保方の嘘が確定
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:20:42.58 ID:jH62Aqjh0
科学は証拠と証明の産物ですから。
つべこべ言わず、万人が納得せざるを得ない直接的な証拠を提示する必要がある。
ガリレオガリレイだって苦労したんですから。
現代の常識水準なら、すぐできるはず
やれよ
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:20:45.92 ID:TR5zKT1Q0
理研全体がグルなのか、
理研で力をもっている笹井を切れないのか
どちらかだな
ネイチャーも悪いね 確認もせずに理研だからって信用しちゃったんだね
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:20:50.46 ID:VcZ/bhvr0
おぼこ逆転勝利か?
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:21:26.40 ID:lGpYeDm20
>>954
なんだか石鹸でアレルギーになりそうな
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:22:23.97 ID:dqx+JaGe0
STAP細胞はありま〜す

byおぼ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:22:45.82 ID:Q8hEkyYt0
>>961
こういう馬鹿ってなくならないなあ。

むしろ逆に小保方が捏造したせいで全てがメになったってことじゃん。
965M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @転載禁止:2014/04/15(火) 01:23:14.80 ID:SYaL/LjH0
>>934
>それが体細胞から初期化されて出来たんだよね
記事からは、その部分は不明だが、もしそうなら「部分的な再現成功」ではなく、
「ほぼ再現成功」だろw オレには、ES細胞などの誤認としか思えないなw
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:23:14.77 ID:/PLi0Thy0
捏造じゃないならもしかして
細かいコツは血清飢餓培養と同じ状態を作り出す培地や因子使ってるかもな
でもそれだと結局飢餓状態にした初期化だから
昔からあるのと同じだ。それで特許を取るには他の機構を盛り合わせれば
(審査する人間が血清飢餓培養にたどり着けなければ)
特許撮ることも不可能ではないかもしれない。
でももしそうならやっぱり横取り臭い。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:24:06.39 ID:JnHzplcG0
>>962
いまやこの言葉は「無理せほどほどでず諦めたほうがいいことってあるよね」
て意味だなw
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:24:44.63 ID:MU8F8pbZ0
>>917
全然マシじゃないだろ。弁護士連れてきてとかげのしっぽが泣いて暴れただけ。
何一つ証拠が示せないのに信じてくれと新興宗教の教祖みたいなこと言ってた。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:24:53.69 ID:4cAI6Zm30
>>959
ガリレオガリレイって地動説の事?
地動説出したのってコペルニクスなんだがw
ガリレイはオボコと真逆で地動説が正しい根拠を提出し続けたから基地外宗教集団に捕まったんだよw
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:25:24.45 ID:Pex4DqsA0
この問題でこれだけの擁護論が展開されてるのって、
はっきりいって大衆の無知と、女という要素に付け込んでるものだよな。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:25:51.83 ID:0SbsVmL90
>>330
だからお前は底辺大学卒か高卒でしかないんだよ。
馬鹿でしょ?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:26:02.41 ID:ZZfM5NiL0
>>968
とかげのしっぽねぇ
トカゲ本体だと思うけど?
理研も意図的に捏造に加担してたという主張なら別だが。
973対抗心@転載禁止:2014/04/15(火) 01:26:33.39 ID:GjSxqsUQ0
案外 野依の嫉妬が怖いよ。

ここから真実を解き明かさないと!!!!!
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:26:48.99 ID:6PfcuT4w0
小保方が「第三者が成功、理研も把握」って言って、すぐに理研が「成功とは言えない」って言ったわけ。
つまり、小保方の中での「成功」は、科学では認められないものを「成功」と言ってたわけ。
小保方の中では常にその基準で「成功」って言葉を使ってたわけだから、
小保方自体が「STAP細胞はあります」「200回成功してます」って言ったのも、科学では認められない「成功」の事を言ってるんだろうなって話になったわけ。
つまり、黒確定。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:26:56.80 ID:TR5zKT1Q0
杜撰ということは
実験器具の管理そのものも杜撰だった可能性もあるわけで
ES細胞が混じってしまったとか、そういう偶発的な状況から勘違いした可能性だってあるんだしw
その意味では小保方の頭の悪い主張は研究者としてはマイナス
作成に成功したというのなら証拠を見せてくれといってるだけで
ガリレイの時代のように大衆がアホな自分を棚に上げて否定してるわけではない
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:27:18.95 ID:l5HyvVn90
理研というかこれが理系なんでしょw
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:27:33.36 ID:nd8JGXP+0
>>958
まず200の成功がウソ確定だね。
オボの言い訳としては「自分の中での成功基準だった」

科学的に発光確認はSTAP細胞の確認とは至らないので200の成功視認はウソ確定。
勘違いと言い換えてもいいけどちょっといくらなんでも勘違いが多すぎる。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:27:42.81 ID:hECojjJ80
毎日の報じ方おかしくないか?
理研は結論として否定してるのに
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:27:51.61 ID:VcZ/bhvr0
>>964
でも部分的には再現したんだから、少し前進したんじゃね?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:27:58.37 ID:W4RW/7/m0
おぼちゃん大勝利きたあああ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:28:04.80 ID:0SbsVmL90
>>340
river www

たまには別の板に飛ばしてくれよ。
たとえば、村田和人板とか雑炊板とか。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:28:42.20 ID:y9P4/C1r0
STAP細胞あり、となれば
おぼこは「壮大なうっかりさん」・・・と、どっかの弁護士が言ってた
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:28:58.52 ID:Hhsuznvd0
>>975
小保方はES細胞の混入はありえないと明言してたよ
意図的に入れない限りはいらないだろうな
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:29:42.61 ID:nd8JGXP+0
>>979
部分的には失敗してるんで結果進んでいません。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:29:44.04 ID:6PfcuT4w0
>>979
この段階の報告例はとっくにある
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:30:26.71 ID:TdJKdebd0
>>8
利権関係で、成功例が無かった事にしたかったのかもね…
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:30:45.35 ID:XmXrC0AN0
テラトーマ本当に出来てかのか?
その記録の有無で全てが決まるな。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:30:53.71 ID:O29a/F6m0
理研全体が不信の渦中に・・・
これでいいのかよ予算全部無くなっても知らねえぞ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:31:40.26 ID:2/zKE0ce0
田中秀臣 ?@hidetomitanaka 6時間
東浩紀ってなんでSTAP細胞問題に執着してるのかな? 彼は(僕もそうだが)所詮この問題について専門的な知識も基礎訓練もうけてないんだし、専門家の判断をのんびりと待てばいいと思うんだが。実名版コメントしたいしたい病か。あ、僕まで感染しちゃったかもw
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:32:08.06 ID:3+txKx3Q0
小保方は早く海外に行け
そしてジャップどもを見返してやれ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:32:08.91 ID:8kB7+Asi0
現時点での経過報告
結論 : アンチ小保方の負け(やーいやーい いじめっこやーい)
まとめ :

・Oct4 発光(発現)が確認されたことから、「完全なねつ造」ではなくなった。よって、ねつ造説をばら撒いて喜んでいる屑には死刑が待っている
・自家蛍光との混同は、専門家ならば誰でも気づくはずだ。ゆえに、混同はありえない。
・仮に自家蛍光だったとして、小保方さんの誤認を責めるのであれば、論文の共著者、Natureの査読者、「ねつ造だ」と騒いだいじめっ子たち、研究者をやめろと批判したいじめっ子たちは、皆責められるべきだろう
・つまり、STAP細胞が存在する可能性は限りなく高いと言える
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:32:12.42 ID:fGXzQgIm0
誰か>>911のソース貼れませんか?
部分的な再現にも意味のある部分的再現と全く意味のない部分的再現の2つある
前者なら理研小保方に風が吹くし、後者なら無知な大衆を欺こうとする卑劣極まりない広報ってことになる
まあ今までの動向からして後者だろうけど
993☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/15(火) 01:33:22.85 ID:0Uqa//4z0
眼鏡の先生がネットテレビで語ってたが理研が出してる特許申請を
取り下げない限りは確実に成功してるし存在するだろうと云ってた。
ただ研究の内容については権利関係の問題等で語れないんだと。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:34:02.45 ID:6PfcuT4w0
>>991
>Oct4 発光(発現)が確認されたことから、「完全なねつ造」ではなくなった。

何言ってんだ、こいつ・・・oct4発光なんかとっくの昔に確認されてるだろうが
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:34:04.89 ID:R+NnqSRR0
>>1
なんでこうも中途半端で曖昧な発表しかできないの?
だから利権は胡散臭いんだよ
こんな発表で世界が認めると本気で思ってるの?
思ってないよね
時間稼ぎだよね
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:34:05.64 ID:KcqOEUbx0
小保方が勘違いだってことに笹井が気づかないとでも言いたいのかね。ありえない。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:34:13.28 ID:TR5zKT1Q0
本来は論文が証拠になるはずだった
途中はしょるとこがある場合でも、証拠ぐらいは検証に耐えられるはずなんだよ
資料と証拠画像をさっさと出せばいいだけ
これだって無理な要求じゃなくて、科学者なら主張の根拠として当然用意しておくべきものですよ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:34:15.97 ID:o0dxxX8X0
>>975
混入はないらしいな
あるとすれば、ES細胞そのものを培養して渡した可能性
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:34:25.44 ID:fJC8dV5z0
1000
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:34:35.38 ID:to28FLo80
>>992
毎日新聞が無知なだけでしょ
ほぼ同じ内容でタイトル変えた記事も上げてて恥ずかし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。