【市況】日本株、海外勢は戻らず=成長戦略さらなる停滞なら失望売り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Whale Osugi ★@転載禁止
2014/04/14 12:37 日経速報ニュース 1246文字
 14日の東京株式市場で日経平均株価は小幅続落し、前引けは前日比15円安の1万3944円だった。
トヨタや富士重など輸出関連が買われ、上昇に転じる場面もあった。主力株の持ち直しは日本株の底入れの兆しとも取れるが、
最大の売買シェアを握る海外投資家からは「日本株の買い戻しは入っていない」
(BNPパリバ証券の丸山俊日本株チーフストラテジスト)との声が多い。相場が調整局面を脱するのは当面先となりそうだ。
 きょうは「国内の金融や年金の買いが入っている可能性がある」(SMBCフレンド証券の松野利彦チーフストラテジスト)という。
JPX日経インデックス400や東証株価指数(TOPIX)は小幅安で始まったものの、前引け時点では上昇している。
「日経平均が1万4000円の心理的節目を割ったことで年金などが大型株の買いに動いている」(松野氏)という。その代表例がトヨタやホンダなどの上昇だ。
 もっとも「海外投資家は日本株への興味を失ったまま」との見方は根強い。「きょうも外国人投資家は日経平均先物で
1万4000円以上の水準では売りを出した」(外国証券)との声もある。
 海外投資家が日本株への投資を再開するには何が必要なのか。かねて多くの市場関係者が指摘するのは「第3の矢」の必要性だ。
6月には政府によって新たな成長戦略が発表される予定だ。国家戦略特区が目玉と位置付けられているが、
「足元で伝わる内容に海外投資家は失望している。だからこそ先週の日銀の金融政策に期待が集まっていたが、
それも空振りに終わってしまった」(JPモルガン証券の菅野雅明チーフエコノミスト)という。
 日本に必要なのは日銀だけでなく、政府、企業、個人の思い切ったマインドの転換かもしれない。
多くの市場参加者が訴えるのは「政府による法人税率の思い切った引き下げ」だ。さらに、「企業もキャッシュを多く持っている。
自社株買いや増配の姿勢を示すことで姿勢の変化を見せる必要がある」(BNPパリバ証券の丸山氏)との声もある。
 JPモルガン証券の菅野氏は「米国経済、欧州経済も回復傾向が強い。日本も経済成長をしているため、
2に続く
2Whale Osugi ★@転載禁止:2014/04/14(月) 15:48:45.18 ID:???0
足元までの日本株の下落はレンジ内の動き」と前置きしながらも、「思い切った成長戦略の方向性が出なければ海外投資家は
さらに失望した売りを出す可能性もある」と警戒する。以下略
http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXNASFL140JA_14042014000000
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:49:48.67 ID:bsHRiyjg0
「実際に株価が上がってるじゃないですか!」が通用しなくなるよ安倍ちゃん
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:50:04.71 ID:5EB0y1xh0
米国経済、欧州経済も回復傾向が強い

その米国の株価が下がったから連日こうなってるんだよなあ…
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:51:44.32 ID:OylK+s9wO
どっかで消費税増税は失敗が確定して、政権で責任を取らざるを得なくなるはず。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:53:42.19 ID:BGsLz2o90
アメリカが緩和縮小の方向だから、ポジション整理してるだけだって
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:54:20.57 ID:aPYpMO7o0
日本がー みたいな記事だな
アメリカ株が落ちてるのが原因だろが
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:54:31.48 ID:zLQCxUn80
NYダウに連動してるだけじゃね?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:54:34.75 ID:5pRqRfc/0
只今円が欲しいんですよ。欧米不安定で!
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:54:36.24 ID:96ZpiIL50
セルインメイを待て。例年の動きだ
1000以上の大暴落がある。下手すっと2回
その後最初の陽線を買え
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:54:37.20 ID:MA2cF4r0O
>>6
ダメなのは変わらんだろ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:57:22.18 ID:BVjX8Jct0
単なる仕込 @2000↑くるで
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:57:25.10 ID:llbQIDEq0
円高株安の組み合わせどうにもならない以上海外情勢に振り回され続けるだろ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:58:22.11 ID:Kd5Wsbf30
今の相場、超短期相場、まあデイトレ、1泊2日が限度wwww
長期で持つと死ぬ。 買いは秋から様子見てだなwwww
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:59:49.13 ID:Gfqn/d1G0
日本株はブラックマンデーに匹敵する額の売り浴びせを外人がしてきた後で
買い漁ってる年金勢はババ掴まされてる

ちなみに、去年の日本株は57%高だったが外人は15兆円の買い越しだった
一転して、今年の外人は売り転換だ
外人の投資スタイルはトレンドフォロー
外人に逆らうものは、投資の世界では長生きできない
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:59:52.26 ID:OylK+s9wO
どっかで消費税増税は失敗が確定して、政権で責任を取らざるを得なくなるはず。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:00:06.31 ID:oVtVcekO0
>>5
失敗と言うか必要な事だろうからな
何処かで汚れ役やる者は必要だろう
しかし何でこんなに歳出は増えているんだか?
今回の税収分を借金返済に充てるなら良かったんだが

株は短期より長期で見ないと分らん
数日の値動きだけで見る物でも無いだろう
今考えると1万切ってた時代など信じられないほどだし
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:00:30.66 ID:eooorKxFO
売国奴日銀黒田を早く辞任させろよ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:01:13.19 ID:QU7F82Lr0
こんな情報に踊らされる奴は一生負け組みだと思うわ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:01:30.65 ID:lfbbW9ie0
日経買いの材料をくれって催促だろ
この前の黒田は今の水準で満足げだったから
投機筋と政治家・官僚の体感時間・体感温度に差がありすぎで
首相なんかはやってるじゃんって感想もってんじゃね
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:02:06.02 ID:vnn5KOak0
予定通り 6月には1万円割れ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:02:30.69 ID:Vg/fUth60
うぜーな
株屋の分際で偉そうに
おめーら他人の金を右から左に動かしてピンハネしてるだけやろ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:03:00.70 ID:QP3XdB3e0
>1
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:03:14.20 ID:pmnGHWLR0
天皇陛下万歳!

小泉純一郎万歳!!

民主主義の敵自民党を倒せ!!!
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:03:17.63 ID:T3lGdOpr0
そんなに日本経済が堅調だとダメなのかよwwwwwwwwwwww
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:04:29.94 ID:rIrk16Bs0
米国経済、欧州経済も回復傾向が強い


日本はシナにも大きく反応するからな。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:06:01.75 ID:lfbbW9ie0
米国経済は緩やかに回復してるけど
前評判が高すぎて肩透かしくらってるなw
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:06:23.62 ID:Kd5Wsbf30
オレなんか、メインはもうずっと現金したままで、チャンスのときだけ参戦。
小銭稼ぎwww

ドッカン下げが来るまで資金温存w
29p4236-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/14(月) 16:07:39.17 ID:Zk8YdbxT0
>>22
その株屋がいつでも日本経済食い殺すことができるわけだし
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:08:06.16 ID:+I73J9PZ0
海外勢は、為替によって日本株を売買しています。
(円安で買って、円高で売ります)

今の様な円高で、日本株を買うはずがありません。
為替が、円安に動けば、海外勢も買うはずです。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:08:28.41 ID:CAHR3P170
9000円台に向かってる。仕方ないわな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:09:53.22 ID:4hLadDJ00
まあ、結局は上げるも下げるも為替とダウ次第なんだけどな。
そこを認めないと株は儲からない。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:10:19.98 ID:X4WxTgNJ0
歳出自体を減らさんことには幾ら増税しても意味が無いというのに
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:10:34.16 ID:MGmTSWFK0
政策発表待ちの催促相場ってやつですか
増税後もデパートがにぎわうニュースはとりあえず信じてやるにしても
GWの休日消費、夏休みのレジャー消費までいいニュースが続くか確信が持てないね
建築だけは人手不足でこれが五輪まで続くのなら特需の後のしぼみに心配することはなさそう
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:11:17.79 ID:krlPHpWsO
当初からマスコミのネガキャンも激しかったけど、消費税増税は痛すぎる
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:11:20.43 ID:TbFuUhkj0
木下康司を処刑して責任とらせろよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:11:34.59 ID:VQzdz42j0
アメリカ経済は回復傾向だというのは認めるがw
欧州は黄信号が灯っていると思うよ。ギリシャをはじめとする債務問題が
年内にも再燃しかねない。
ロシア経済だって欧米の制裁を端緒に下降線、その他の新興国市場も
不安定、中でも一番恐ろしいのは中国発の金融危機だ。これは防ぎようがない。

日本の成長戦略だって?特区制度は既に大混乱wだよ。消費税増税でリフレ
政策の成功分の貯金が吹き飛んだから、今のシステムを大きく変えるだけの
改革を打ち出さないと市場は納得しない。だが、道州制も地方の猛反対で頓挫
してるし、農業改革もTPPが崩壊寸前で農林水産省とJAが巻き返している。

日本を動かしているのは霞が関という状況は何も変わっていないよw
岩盤は益々厚くなっている。市場が驚くような施策は出てくる訳がない。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:12:14.12 ID:n6Cd9D6T0
経済って自転車操業だよな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:12:22.88 ID:D3SvDcP40
反日日本破壊工作員の南北朝鮮人安倍晋三が首相についている限り日本株を落としてやる!
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:13:14.29 ID:Jnw6YzS10
外人投資家wwwwwコイツラは停滞してから買うからwwwww馬鹿な記者だ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:13:27.24 ID:KOPxaAF90
>>7
違う
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:14:01.51 ID:mpYx6SZC0
>>40
記者が賢いといつから錯覚していた?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:14:42.13 ID:ugRMRRhZ0
成長戦略と言うネーミングの短期有効ドーピングだからなぁ
消費税導入決定時の好況感を演出するための

秋に10%アップの決定があるから、この時にまたドーピングあるはず。
うまく乗っかれば儲けられると思うよ。まぁ、そのあとの事は知らんが…
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:15:28.77 ID:D3SvDcP40
糞反日日本破壊潜入朝鮮人工作員安倍晋三が日本の海溝プレートや日本国内に人工地震を仕掛けては
海外に逃げるたびに安倍晋三の首をギロチンで何度も切ってやりたいと思ってた
日本株が探し続けて経団連蛾安倍晋三の生首をチョン切るまで日本蕪は上がらせねえ!
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:15:36.13 ID:VpNE+Y3V0
東証の売買シェアの7割を占める外国人投資家は日銀の緩和目当てに集まってきただけ。
日本の将来性やらナニやらを評価して集まってきたわけじゃない。日銀が少しでも緩和に消極的な姿勢をみせれば
即座に撤収するのは当然。

どちらにせよ、用済みになれば即売りに回って手仕舞いさー。

日本人の投資家を少しでも育てるべきだけど、政府は証券税制を2倍に増税するし、東証も企業も個人投資家なんざゴミ扱い。
株価の低迷は当然。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:16:20.10 ID:YgtfhAOF0
外人は黒田にバラマキを催促してるんだろ
さっさと養分出せと
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:16:20.62 ID:aMEIEaw70
そろそろ買うよ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:16:35.97 ID:qna5Oe5U0
もうね。

橋下さんの言うとおりになってるじゃん。

クソバカ民主党の後だから第一、第二の矢は誰でも成功すると。

問題は第三の矢だと。

売国奴自民党には構造を改革することはできないと。

そうなると経済は伸びないと。

まったくそのとおりになってるじゃん。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:18:05.28 ID:cuoLxt1G0
そもそも去年の海外資金15兆円が流入したんだろ?
まだ今年にはいって数兆円しか流出してないんだから上出来だよ

適正な株価は円安分を考慮したら12000円くらいなんだから
良く持ちこたえてると思う
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:19:36.55 ID:IEImBkYB0
公明を切って集団的自衛権を行使しろ。
創価国交大臣が土方移民に消費税活用なんて言うから、日本人のやる気が激減すんだよ。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:23:17.26 ID:J7yhyuj60
>>17
歳出の6割が公務員の給料だからな
言わずもがな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:23:58.59 ID:EblzR9AT0
清濁あわせのみの自民党型意思形成じゃこれ以上はムリだろね。
法人税はさげればいいし、TPPはのまなくていい。米国に気兼ねせず
資源国とはFTAをどんどん結んでロシアとも商売すればいい。
自民はしょせん烏合の衆。個々が優秀でもあれじゃダメ。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:25:04.00 ID:C0DSE0IB0
自民支持者は全力で買い支えろよ
おまえら金持ちなんだろ
なにやってんだよ口だけ番長かよ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:25:26.70 ID:hPGjlQaq0
上げ下げで稼ぐネタが欲しいだけの連中に関わり合ってる暇は無いのだよ
株価が実体経済とは乖離した今となっては、競馬の予想屋程度に聞いとけばいい
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:26:48.96 ID:EblzR9AT0
そもそも買い支える理由がない。いくら株価があがっても企業はその株価で「増資」もできないし
「債券発行」も必要ない。買い上げたジンガイだけ損してさっさと適正価格まで暴落しなさい。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:27:07.73 ID:W6uxttB+O
国を富ませるのって、中産階級を肥太らせるのが一番だとずっと思ってたんだけど。
考え方古いの?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:27:44.68 ID:Qu1oddilO
増税で内需は悪くなるのに買うとか馬鹿じゃんw
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:30:06.68 ID:VpNE+Y3V0
>>56
中産階級を屠殺場で肉にするのが最近のトレンド。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:31:26.15 ID:i9I+ZPgu0
>>48
え?w
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:31:49.49 ID:KWdLUU/QO
生活必需品銘柄だけだよ、あとはダメ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:35:04.42 ID:+4FxtvLi0
インフレターゲットでやってれば
国内勢が買うから海外は放置で良いよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:35:39.11 ID:Maf39P3n0
5月迄は下がる
毎年そうだもん
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:37:24.92 ID:6pgnfYnSO
>>58
肉にするのはいいが種付け大失敗してるから先が続いていかない。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:39:00.08 ID:oeiUD9spi
怖いのが円安なのに株安なんだよな
民主党時代並みに円高になれば株価は5000も割るだろ

どうしようもないアベノミクス
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:39:15.06 ID:X4WxTgNJ0
だってやっている事は先を考えない焼畑同然だもの
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:40:17.43 ID:RHgNMzcV0
外資の買いがイマイチな理由は、主に中国市場の引き締めで資金が回らなく
なってきてることだが、もうひとつは日本の消費増税が景気の足を引っ張り、
もともと輸出型ではなく内需型の日本経済の回復がおぼつかないことを
海外投資家が見抜いてるからだ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:42:40.45 ID:axMnfanl0
             .┌─┐
             .|✡|
 . /\        ├─┘      /\
 < ✡ \    _|__     /✡/
  \/ ;\三晋晋晋晋晋ミ/\/
       晋三 晋晋晋晋三    
      晋晋   三晋晋晋
      I晋 ◆/)||(\◆晋   
     丶,I◆∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
      I│  . ││´  .│I
      `.|   ノ(__)ヽ  .|´   
       I    │  I   .I    
        i   .├─┤ ./    
        \ /  ̄ ヽ,ノ     
         ,r〈; -- ;ゝ、_     rっ_日経平均株価    13,910.16円            -49.89円           (14日終値)
       /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)                            ━━━━━━━━━━
       {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
      .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
      .|  | ト - ^^ ー- | | / /
       i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
       i: i 入  =  /}  
       |; |〈  ヽ  ノ  |
       |; |〈   (∪)   |
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:42:59.32 ID:d+FkWVDQ0
12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:32:32.34 ID:d+FkWVDQ0
.
.
弱い者イジメばかりの官僚・族議員・財界人・・・・
レベル7の大爆発事故起こした原発が全く収束できずに汚染し続けているにもかかわらず、
原発推進/海外売り込み/電気代上げ/生活費から増税増税・・・・
そりゃ、お天道様から見放されるのも無理はないだろう・・・・
.
.
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:44:55.55 ID:pqQ3+YSn0
>>19
上げだすとカンカンの強気
下げだすと狼狽売り
墜ちてくる短剣を素手で掴めとは言わないが
カイの種はまいておくべき

人の行く 裏に道あり 花の山
野も山もみな一面の弱気なら、あほうになって買いのタネまけ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:45:57.39 ID:0G4xcCbp0
どうせ明日からまた株上がるんだろう
上がるか下がるかなんて誰にもわからない
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:49:10.60 ID:TANgDknVO
貴重な人間生活 こそつきせこつき故意に他人物扱いできた罪深きあんたらだけある
いい加減にしてなあ
あんたらも生身の人間
数いはんねんから考えや
罪深き能無しドキチガイさんらよ
お〜きっしょく悪!!!!!!!!
あんたらの仕業傲慢さ判断する程きっしょく悪いもんないわ 嫌悪感動悸で卑怯卑劣に殺さんといてな
殺意わくわ自然に
次門構えんちのあほ出番
わざわざ
面子見てみいな 確信犯精神犯罪者ピンキリらでんがな
我が心かわいなって気楽にご必死よ〜
あらあらまた仕業変えてはるわあ
こそつきせこつき根性糞悪らさんの醜いガ仕業
終わりかしら
あんたら確信犯精神犯罪者らのウサ晴らしは
minaotehonより
微塵絶対無いわ
あんたらをまともなり心よろしい人間らに思うこたあ
能無し罪深ドキチガイや確信犯精神犯罪者あんたらがせこつき自惚れんなや
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:50:03.21 ID:b3HcTvjz0
成長戦略って官僚や公務員がもうかる商売できる才能どこにあるんだ
消費税減税したら株は暴騰するよ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:52:43.47 ID:fsBMN0kg0
年初来の指数騰落率

ロシア -16%
日本 -15%

上海 +1%
香港 -1%
ユーロ圏 +2%
イギリス -2%
アメリカ -1%
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:53:34.25 ID:rzWOBX+S0
まぁわかりきってたことだけどな。日本株だけ下がり続けてる。
75名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 16:55:50.24 ID:EI0TZRhd0
つーかさ、食料品/日常品/光熱費が軒並7〜10%上がっていてしかもガソリン爆上げ
状態なのお前等しっているか?

スーパー行ったらパッケージ良く見てみろ。どれも値段据え置き、内容量8-10%削減
しているから。

可処分所得減で景気良くなるわけねーだろ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:56:22.44 ID:VpNE+Y3V0
>>63
食い尽くしたあとは、外から豚を輸入するつもりらしいよ。もしくは卵を生む鶏を。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:09:28.60 ID:epe9uceT0
おまえらの年金で株買ったら、全部なくなったよ。おまえらの年金は98才から支給するから。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:10:11.62 ID:xO3SNnfW0
PERやPBRから見ると日本株は割安なのだが。
弱気になっているな。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:12:19.21 ID:NArQwVY50
木下康司増税の影響だな
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:12:48.85 ID:2z6ZDotFO
だいたいやなあこういう報道は逆にいくのがいいのよね
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:15:31.30 ID:dA7I5o3c0
株が上がればそれでいいという株至上観は卒業しろ
おまえら日経新聞に影響されすぎだ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:16:50.74 ID:a3N+sz4T0
第3の矢?消費税増税のことかな
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:18:42.54 ID:YWTqXD1J0
アホノミクスに騙されるのはネトウヨだけ
外国人は冷静に分析してるよ
アホノミクスなど一時的なもんだと

これからの売り浴びせが見もの
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:19:42.57 ID:jJ5mAHgFi
>>95

そんなことないよ!

にほんきぎょうはアベノミクスでどこも賃上げ。

平均して8パーセント。だから公務員もそれくらい戻した。
世界のちゅうしんで咲いてる。

あべしゅしょうがいってた。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:20:09.02 ID:po/NTrfm0
消費税上げたり、何の成果もなさそうな特区作って
お茶濁してるからじゃない?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:21:43.04 ID:YWTqXD1J0
かといってここで黒田がなにか言ってももう誰も相手にしないレベルにまできてる
いまできるベストなソリューションは安倍を引きずり下ろすこと
それだけ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:26:11.53 ID:Hf4w7kQz0
設備投資や企業の福利厚生とかってアベノミクス以降良くなってるの?
なってないなら株価が上がろうが下がろうが国民にはまったく関係がないんじゃないかと思うんだが
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:27:20.17 ID:pZMdSpR70
自民信者が必死になって擁護してるのが笑える
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:00.76 ID:tKUaXNjD0
日本経済は崩壊するな
崩壊する前に中国と戦争してお茶を濁す
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:19.79 ID:YWTqXD1J0
金で苦労したことがない安倍や麻生みたいボンクラに投資家の心理がわかるはずがない
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:29:10.24 ID:jJ5mAHgFi
無能は何もしないに限るよ。

借金増やすだけ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:30:42.88 ID:VpNE+Y3V0
そもそも、日経平均で株価水準を判断すると足元を掬われると思うでよ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:30:50.00 ID:Hf4w7kQz0
投資関連のスレだけ人種が違うことが明確になった1年半だったね
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:31:38.34 ID:hCW8kIFL0
今日も落ちてるもんな、これで海外が全引きしたら日本の株式相場壊滅的な
ダメージを食らうだろ
日本の投資家が今まで支えてたわけじゃないから海外が逃げたら即死確定
まもなく取り戻しようの無い超大暴落が始まるんじゃない?
下手こいたら民主の時の地獄の倍以上の悲惨な値になるかもな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:31:51.70 ID:oeiUD9spi
オーストラリアドルに対して、異常に円安なんだよな
食糧品が高騰するのはこれが大きい
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:33:06.13 ID:Nb/40xIs0
>>94
NISAで高値になるのを待ってから売っただけじゃ?
あとは消費税の揺り戻しを警戒しての売り
あまり気にすることはない。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:35:16.59 ID:lZanjDEG0
まぁしばらく落ちるだろうけど、円でうごいてるだけの相場だからな。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:35:54.86 ID:JGYTpHn20
自民党がどういうことをしてきた党か、調べもせず
再び自民党政権を望んだお前らの自業自得だろ。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:36:54.88 ID:hCW8kIFL0
もうどうにもならんだろ、政治家が毎日の様に売国してきたんだから
日本の経済自体が食料自給率並みに駄目になってる
日本単体でどうにかできるレベルを完全に逸脱してるからな
ここまでにしたのは長年の自民党と3年間の民主党全ての無能政治の積み重ね
なんだかんだ言っても中国や韓国とそんなに変わらないんだなって思う
今やアジアはこの3国の経済破綻チキンレースだしね
日本が豊かであるかのごとき幻想を見せ続けた政治家と財界の罪はかなり重いよ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:37:43.78 ID:FcnCJWqK0
増税がすべてのわざわいの元

日本企業もすべて打倒され朝鮮人独裁国家になっていく

史上最悪の売国奴
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:37:51.34 ID:7csFKdI00
日経平均云々より2020年の東京オリンピックで日本経済はグランドフィナーレを迎えるだろうね
たぶん、東京オリンピック明けに「40歳以下のみなさんには国民年金は払えません><」とか
アナウンスしてくるだろうよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:55.75 ID:lfbbW9ie0
ドル円を年金資金が買い支えてるといわれてるけど
また3、4円下がるかもしれんような状態だしな
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:41:36.49 ID:YHlBdYVu0
どこが景気が良くなったんだよな
店が潰れまくってるじゃねーかw
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:41:49.02 ID:JGYTpHn20
40代以下の世代は、自分たちは「マイノリティだ」と早く認識したほうがいい理由
blogos.com/article/84438/

・もし私が日本の若者なら、他の国への移民を考える。日本に明るい未来は見えないからだ。 
by リー・クアン・ユー
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:43:21.38 ID:VpNE+Y3V0
配当高めの米国株に投資して、配当額が国民年金の支給されるであろう金額を上回りそうだけど
油断してると税金で取り上げられそうな気がするわ…
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:43:22.75 ID:oc99jwHXO
ブサヨ本日のメシウマ状態wwww
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:45:06.64 ID:cRlA0Jkp0
アベノミクスと言いながら増税しかしなかった安倍
国内経済を無視して国民を無視して税金だけを上げて経済が良くなる様に見えるのなら
安倍はボンクラを完全に通り越して今直ぐに死刑にしないといけない次元の話だし
株を買い支えるには日本国民の投資家が居なさ過ぎる
それに、買い控えは確実に起こってるから、会社の存続が危うい企業が今年の
年末に倒産ラッシュになる可能性も高い
先行きが全く見えないから取引自体もかなり滞るだろうな
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:48:23.42 ID:8jP2SftP0
今朝は空売りで5万円ほど儲かった
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:57:21.29 ID:XBxG+OsL0
 ネットウヨク君良かったね。現在くりっく株365で13997円と上昇してるぞ。
サヨクだが投資家の私は去年はアベノミクスの恩恵を受けまくり好景気を通り越して
バブル状態だった。今年になり株の売りに転換して好景気を持続している。
私にすれば自民党を支持してアベノミクスの恩恵が来ないのには大笑いだ。
株などの投資をやらないやつが自民党を支持すること自体馬鹿な行為だけどな。」
そんな多くの有権者の皆さんのおかげでサヨクだが投資家の私は株で儲け、配当金増加で
豊かになるからありがたい。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:57:45.86 ID:RaYQDi5E0
>>94
先物戻してるし、海外が全引きなんてしないがなw
暴落するなら売ればいいんだしww
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:59:03.16 ID:Vg/fUth60
ほらね
馬鹿チョンは句読点知らないから読みづらい読みづらいw
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:00:19.05 ID:D3SvDcP40
安倍晋三首相が日本人の天皇教信者ではない理由

どれくらい前だったか反原発のキリスト教系左翼の山本太郎が園遊会で今上天皇に
直訴状を出したことがあった
労働者が云々と言っていたから、「イギリス労働党」「国家社会主義労働党ナチス」や
イタリア社会主義ムッソリーニ系の左翼右翼両方の「労働党英国フェビアン協会系のソビエトナチス両方を網羅した秘密結社である」

日本人はソ連を英国王質や世界の王室日本の皇室共産党まで資金を入れてコントロールしていたことも知らない馬鹿がたくさんいる
 で、安倍晋三統一教会南北朝鮮半島両方の血が入った安倍晋三首脳が本当に日本の天皇教信者なら
山本太郎の直訴状を受け取った今上天皇の大御心を知り「日本の原発を再稼働することはない」
それが安倍晋三首相は今上天皇の大御心に反して日本の原発を再稼働する=安倍晋三首相は天皇教の大日本帝国人ではなく単なる偽日本人の反日韓国朝鮮人日本破壊工作員だということの証明である
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:02:13.92 ID:57VWuC/RO
>>111
お前も使ってねぇじゃん
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:10:09.09 ID:RaYQDi5E0
>>113
111程度の文なら句読点がなくても読みづらくないよ。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:13:31.83 ID:VpNE+Y3V0
>>109
超円高時代にNYダウの配当利回りが高い銘柄に集中したほうが断然良かったと思うのね。
ただでさえ株高なのに、円安で3割位利益が嵩上げされたわ。

大体、日本株はバブル期の最高値を一度も抜いていない日本株に何を期待しているのか…
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:16:09.14 ID:YHlBdYVu0
とにもかくにも政治家は全員国賊である件
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:18:56.87 ID:iszfu2570
>>109

コピペ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:20:15.23 ID:VpNE+Y3V0
>>117
微妙に数字とか変えてたり芸が細かいのよね。恐らくテンプレなんだろうね。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:24:26.40 ID:wRlXIgZp0
株高になっても給料上がるわけじゃないし
投資家以外はどうでも良い
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:31:29.26 ID:Ldo0gCA50
生産性の向上は、より賢く働くことでしか達成できない。
ところが経済学者や技術者は、生産性向上の鍵として、より賢く働くことに主役の座を与えようとしない。
経済学者は、資本を主役とし、技術者は技術を主役とする。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:32:42.55 ID:VpNE+Y3V0
>>119
でも、年金の運用で得したりするんよ? それに株式市場って本来は企業の資金調達の場だし。
日本人の市場参加者が増えて市場が活況を呈すると企業の資金調達が容易になるし、回りまわって自分が勤める会社が
潤ったりして投資とは無関係の人間にも恩恵があったりするハズ…
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:42:16.56 ID:rHXlV6Ms0
>>107
このご時勢で国家公務員の給料は爆上げなのだから、
この際だから彼らに株式市場に強制的に投資させるようにすればいいのにね。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:43:21.09 ID:8jP2SftP0
>>121
>でも、年金の運用で得したりするんよ?

アクティブ運用だから、国民の金でバクチをするようなもんだ。
しかもGSとかがやるw
GSが買い戻しするころに年金買いでも入れるんじゃない?
そしたらまた絶好の戻り売り局面。
外国人は余裕で往復取れる。
一方年金は溶ける。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:53:51.80 ID:DJwhUBvp0
安倍の唯一の取り柄だった株価まで下がってしまえば取り柄がゼロになるな

一刻も早くこの売国政権とおさらばしたいがそれまで日本が残ってれば良いがなあ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:56:09.50 ID:kdhRoqLy0
日経の記事www
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:03:53.10 ID:R8i43yaY0
日本の企業は株ジャブジャブ刷るだけで消却するっていう概念に乏しい。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:03:55.33 ID:YHlBdYVu0
消費税出来てからだよな未曾有の不景気突入したのは
あと公務員と民間の格差が付き始めたのもそう
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:05:07.48 ID:0bxxnIAh0
何度も買い場をくれるいい人たちなんやで
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:14:52.09 ID:Ci5zvjV10
電気代値上げ、ガソリン値上げ、消費税値上げ、各種税金値上げで
何処が景気良くなるのさ
おまけに中国様にODA
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:19:35.28 ID:m/NqdUQn0
日本人が買えば良いんだよな。というか、外国人に日本の会社の所有権を
そんなに握られたいのかw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:29:32.02 ID:mfvMG84b0
株が下がったからどうやねん
買いやすくなったと喜べカス

そう言えばマスコミは株が上がった時に、
庶民には関係ないと必死になっとったなw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:31:32.06 ID:Io2gXJkY0
昔みたいに自社株買いさせればちょっとは日本の企業もマシになると思うよ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:34:16.58 ID:4bloEQTa0
>>131
今回は上がる要素が完璧になくなってるのに買うの?
下がりっぱなしで上がらない紙切れになる株を買うのか?
アベノミクスは禁じ手だから二度目は使えない
そして、株の上がる要素を安倍が潰した状態で大暴落してるわけで
ある意味その状態で買う気になるって凄いチャレンジャーな気がするんだけど
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:34:52.18 ID:usAiMYV90
二本目の矢は上手く行っているけども一本目が苦しいな。
三本目の矢はいつ出てくるのか分からん
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:36:59.05 ID:JQ8kStSA0
NISAの上限増やせば、枠を使い切った人がまた買ってくれるよ。
株価は小口を優遇しても上昇しないよ。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:59:04.76 ID:KGxWzf0M0
セルインメイの悪夢
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:19:11.39 ID:oyXoUiLI0
思いっきり増税して公務員の給料あげたからなあ。もう誰も信用しないよ。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:24:42.38 ID:lDl/+NFf0
             .┌─┐
             .|☆|
 . /\        ├─┘      /\
 < ☆ \    _|__     /☆/
  \/ ;\三晋晋晋晋晋ミ/\/
       晋三 晋晋晋晋三    
      晋晋   三晋晋晋
      I晋 ◆/)||(\◆晋   
     丶,I◆∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
      I│  . ││´  .│I
      `.|   ノ(__)ヽ  .|´   
       I    │  I   .I    
        i   .├─┤ ./    
        \ /  ̄ ヽ,ノ     
         ,r〈; -- ;ゝ、_     rっ_日経平均株価    13,910.16円            -49.89円           (14日終値)
       /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)                            ━━━━━━━━━━
       {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
      .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
      .|  | ト - ^^ ー- | | / /
       i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
       i: i 入  =  /}  
       |; |〈  ヽ  ノ  |
       |; |〈   (∪)   |
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:32:35.32 ID:Dq9nGiGTO
公務員を高給にしといて増税。そりゃ景気も悪くなるわ移民党じゃ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:32:56.67 ID:+IFhmsk/0
短期のリバ鳥で果敢に攻めます。
ただ、基本的には売り目線で・・・
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:34:39.67 ID:bzVePAok0
三本目の矢は、、、そんなものはありません。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:36:19.91 ID:tHXiTLoa0
反転のサインくせーな
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:38:29.35 ID:HPCVIDe20
五月は海外決算で利確の下げデフォなのにどうすんだこれ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:38:54.38 ID:z17aP7of0
大トンキンジャップ帝国は、外人様のご機嫌を損ねたので10000円割れは織り込まれましたw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:39:24.06 ID:uE0m6rRa0
最後に庶民に株買わせて海外勢がその金を奪って行ったね
安倍チョンの計画通りで笑った
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:40:10.90 ID:qA0BM80p0
紫婆はどうみてるんだ 
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:40:44.27 ID:LUoyXdER0
あのさ、お前ら冷静に考えろや。外国人が日本の株を持つってことは、
日本の株式配当を外人が抜くってことだぞ?外人が売って日本人が買うってことは
その配当は日本人の所に流れるってことだ。

外人が日本株を売るのがそんなに悪いことか?
お前ら韓国みたいな日本にしたいのか?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:40:48.22 ID:qQirk/iS0
法人税下げて外国に媚びうるだけの第三の矢でしょ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:41:10.34 ID:usAiMYV90
>>144
1万割れとかしたら、年金砲ぶち込んでるから社会保障が破綻するだろ。
株価には現役世代の未来がかかってる
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:42:09.34 ID:9u8L2P1s0
第3の矢、いっぱいあったな
・女性の活用
・きゃりーぱみゅぱみゅ
・医薬品のネット販売解禁
・東京オリンピック誘致
・消費税増税決定
どれが本当の第3の矢なんだ?
安倍でさえわかってなさそうw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:44:10.13 ID:reh/HA+x0
消費税なんて関係ない
ダウが下がっているだけの話
ってのはみんな知ってるよな
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:46:14.59 ID:cVxU8MZk0
ギリシャショック時に似てきたな
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:47:42.73 ID:uE0m6rRa0
ネトウヨが経済を語るのは幼稚園児が社会について語るに等しいw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:47:57.52 ID:5OjwtOLv0
>>87
関係あるよ 物価上がってるんだから
モノの値段が上がって給料が同じ割合上がらなければ
実質給料が下がっていることになる
つまりこの国は1年半でずいぶん貧しくなった
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:48:08.44 ID:Mb/rbmMP0
>>147
いい悪いの前に下手こいたら一瞬で会社が倒産しちまうって
今の企業のほとんどが危ういラインでぎりぎりいけるかどうかって状態
外人が売るのは別にかまわんのだけど買いなおしには相当勇気と金銭的な体力が必要
更に言えば、会社が本当にもつのかどうかも怪しいから下手な買いは自殺に等しい
だから、買えないだけだよ、そこまで酷い状況にした政治家と官僚がのうのうとしてるのが
腹立つけどね
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:48:30.78 ID:NO2yPFLb0
増税→公務員の人件費UP→暴落
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:49:06.69 ID:TdcB+Wjn0
株に手を出した初心者が、海外投資家にかもられるだけの話

株やるなら自民になる前に買っておくべきで
今からやるのはただのアホ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:50:30.03 ID:JJYAKhh70
>>151
ダウの下げ幅なんて微々たるもんだろ。
ほぼ最高値。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:51:42.09 ID:NO2yPFLb0
しかし日本株は外国勢が買ってるのに
外国株は日本勢が買わないんだよなあ
義務教育に投資が無い成果
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:56:43.01 ID:kzY7sqwx0
>>147
株価が実際の企業価値より下がると、買収される危険があるからね。
配当どころか、企業丸ごと外資にもってかれる。
株価対策は必要だよ。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:56:51.13 ID:TdcB+Wjn0
消費税増税が効いてくるのは、今の公共事業乱発が終わって
10%アップが確定して以降

これからジワジワ日本は貧乏になっていくよ
気付いたら瀕死状態な未来が待っている
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:58:52.93 ID:Mb/rbmMP0
>>159
というかね、株式投資は悪だっていう刷り込みが日本ではあるからだと思うよ
正直、俺も親から株だけは絶対にすんな破産するって脅されてきた口だし
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:00:07.07 ID:ystWnhyHO
名目GDP(金額だけのGDP)は下がり続けてるのに、富裕層の増加数は世界一。

個人消費なんて、増えるはずがない。

富が富裕層に集中してるから、個人の所得が減るばかりだろ。


164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:02:52.67 ID:y49QKGJY0
お金を印刷したなら、
そのカネを貧乏人にばら撒いた方が活性化するよ。
銀行に渡しても企業用のタンス預金になるだけで意味が無い。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:03:14.73 ID:ystWnhyHO



名目GDPは、減少傾向

しかし、富裕層の増加数は世界一

一般庶民の所得は減少

個人消費の減少




166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:04:40.29 ID:Mb/rbmMP0
>>164
政治家と日銀総裁は直接庶民に金を回そうなんて気はさらさら無い
だから、こんな可笑しな事になってるんだよね
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:07:30.05 ID:ystWnhyHO


日本の富裕層の増加数は、世界一。

金は、富裕層に流れているよ。
一般庶民は、一貫して所得が減り続けてる。



168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:10:42.35 ID:9Fa0bV1D0
>>162
ってか本来お金っていうのは必ず将来必要になるものなのに
それに対する教育がほとんどされてないんだよね。
一番身近な親でさえせいぜい小遣いの使い道くらい。

株式とまではいかないまでも、貯金、借金、クレジット(リボ払いなど)、
月々のやりくり、将来設計に関わることにもっと時間をかけて教育すべき。
教科書はウシジマくんで。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:11:57.91 ID:ystWnhyHO
日本の経済構造が、富裕層中心になってきてるからな。
個人消費が、伸びるわけないだろ。

経済規模は変わらないのに富裕層が増えたら、一般庶民の所得は減るだけ。



170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:12:59.69 ID:qna5Oe5U0
チンカス売国奴自民党信者そっ閉じスレwww
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:33:33.82 ID:MGmTSWFK0
株価は基本は業績ではじき出されるものだし、日本企業は日本だけで商売しているわけではないから業績が上がれば株価は上がるでしょ
貧乏人が増える中で株価だけ上がる状況は考えられないかな
アメリカがそうでしょ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:40:17.85 ID:5OjwtOLv0
>>171
アメリカが業績で上がってるとか思ってんだー
真面目というか、いいカモだね
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:45:19.57 ID:ystWnhyHO
>>171

日本企業の主力は、日本市場だろ。
そんなのは、分かりきったことだよ。


経済構造が変化して、富裕層に富が集中してるからな。
今の経済構造のままなら、個人消費が伸びるわけないだろ。
日本市場が主力の日本企業は、先行きが暗いだろうな。



174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:50:11.90 ID:UFZ6LuSs0
成長っていうけどさあ
もう世界中で成長止まってるだろうに

金欲強欲野郎のせいで原油高止まりだとか、政治的混沌が酷い

それに日本は成長の成果が、大衆には絶対に分配されない社会だから
富裕層だけで金がグルグル循環してる状態

これで成長しろって無理だよ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:51:53.18 ID:2a7c2Qzz0
>>1
毎年この時期はアメリカで確定申告があるから現金が必要となる
去年は大幅に株価も上がったので利益に対する税金も増える
売り優勢で株価が下がるのは当然
もう少しまともな判断しないとダメよ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:52:18.91 ID:usAiMYV90
>>174
原油のピークアウトに入ったと言われてるからな。
世界的に1920年代の生活まで後退していくと予想されてるな
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:55:32.00 ID:JtCz9tO50
ジジイしかいなくなって衰退するだけなのが見えてる国への投資目的で
「将来期待」ってのはまずありえんだろう


長期的に見れば日本人自身、この国の未来は暗いと思ってるはず
10年後、20年後、30年後、考えれば考えるほどジジイとババアしか
おらんどーにもならん国になるのがもう見えてるんだから
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:56:27.17 ID:dYZ5U50A0
>>176
メチャクチャ贅沢してた時代だな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:59:32.72 ID:fFjtMryZO
原因の一つは日本企業の劣化だよ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:57.54 ID:DQUIHJsg0
今の状況で日本株以外どこが安定してるんだよw

中国か?アメリカか?韓国か?

軒並みやべーじゃんかwwwwww
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:59.38 ID:JtCz9tO50
>>174
一人当たり消費エネルギーは今の半分以下になるわけだな。
カロリー消費も劇的に下がる。日本人がこんなにたらふくメシ食えて
身長もやたら高くなったのはGHQ進駐後、食生活や生活の超富裕化、
アメリカナイズが進んでからだからな。


1920年代まで後退するってことは、庶民は冬に暖房たきまくりとかありえないし、
平均身長も10pぐらい縮むぐらい食生活も貧乏くさくなるってことか。
イヤな時代だ。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:01:28.20 ID:ystWnhyHO
>>177
.


日本にはお前みたいな貧乏人もいれば、金融資産を何億円と持つ人もいる。


今の日本は富裕層に富が集中して、一般庶民の生活は貧しくなる傾向がある。



183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:30.78 ID:SVaLpt1JQ
過剰性の世界
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:09:01.09 ID:8rL6sGS60
そのうち日銀砲が炸裂するだろ。いつかは知らんが
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:27.47 ID:JtCz9tO50
>>182
金融資産を持つ人間は、「若い国」に投資するだろ。だから資本収支が黒字に
なるわけよ。結果、日本はまさに対外資産がべらぼうにある国になっている。
まさに老大国なわけよ。まるで「落日の帝国」と言われた昔の大英帝国そのまんま。

ジジイばかりで国内の伸び率はオワコンだけど、とりあえずストック性資産、カネはあるから
若くてまだ貧乏な国や成長途中の国に投資する。
こっちは老いて衰退しているが積みあがったマネーがあり、新興国はマネーが
ないけど若さと将来性がある。

富裕層は青田買いを進める。その結果、利子や成長国からの投資リターンによって
ますますカネをもつ。
若い貧乏人は、投資リターンを得たくとも、その「元手」がないからそういうチャンスに
ありつけない。
結果、資本輸出によって莫大な黒字をもらいつつ、国内は貧乏人だらけという
典型的な「末期帝国」のような感じの経済になる。要するに自然な流れなのよ。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:32.13 ID:pUpEnaF80
安倍のせいで日本は無茶苦茶だな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:19:27.56 ID:UFZ6LuSs0
欧州の一部地域は成果分配型経済を目指してると言われてるが

米国と日本はブラックホール型経済で
一部の富裕層や巨大企業がドンドン同じ経済圏の住民の金を吸い上げて
決して分配しない経済と言われてる。
ブラックホール型の欠点は、企業内倫理として労働者には
利益・成果の再配分を行うことが悪とされ分配が出来ないために
最終段階では完全に消費活動が衰退し国家自体が財政的にも政治的にも崩壊し消滅するか、
民衆の暴力的蜂起によって強制的に再配分が行われるかのどちらかの二者選択しかないと予測されてる
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:25.31 ID:y34D21Co0
>>187
ユダヤ人はユダヤ人以外は豚と思ってる
豚が死んでも困らない

それがユダヤの教え
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:44:30.29 ID:ystWnhyHO
>>185

日本人が投資するのは、主に日本だろ。
海外資産は、企業が主に保有してるんじゃないのか?


名目GDPは変わらないのに、富裕層の増加が激しいなら、一般庶民の生活は厳しくなるだろ。
二極化が極度に進んでるから、当然だよ。



190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:45:01.56 ID:cfp5OL3F0
新聞はダメ
アゲアゲじゃ、安心して新聞が売れないもんね
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:49:33.49 ID:iokUDmw/0
>>1

海外乞食ファンドwwwwwww
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:54:48.39 ID:mmDXO3bo0
政府だって想定していたことだよ。
騒がなくてもいい。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:10:01.35 ID:FTOTXjab0
TPPなんか妥結しなくていいって意見多いけど。
TPPを妥結して逆転の起爆剤にすればいい。
日本の農家にも日本経済のためにがんばって欲しい。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:20:57.15 ID:JtCz9tO50
>>189
でも、ネット証券って要するに個人投資家の勘定じゃん。

で、ネット証券利用してる連中がどんなファンド買ってるかっつーと
ここ数年、売上げランキング上位はたいてい安定してグロソブとかUSリートとか
ようするに、欧米の債権なりREITなり株なりに投資する投資ファンドなのよ。
俺が見る限り、もうほとんど安定的といっていいほど各ネット証券で
常に毎月の売り上げ上位に来るのは、国内向け投信じゃなくて、欧米で資産で組まれた投信。

国内債券や国内株より、明らかに海外資産への投資に資金を振り向けてる
傾向が顕著に見えるように思える。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:22:17.57 ID:tBPNKsHR0
>>193
うーん、そのTPPなんだけど、私はこのTPP交渉は結局はアメリカの敗北に終わると思うの
ですよ、というのは、仮にアメリカがこのTPP交渉によって日本に対して不平等な条約を
押し付ける事に成功した場合、日本企業は日本に留まるのをあきらめて外国に移転して
しまうと思うからですよ、そして、今回のTPP交渉でアメリカに不愉快な思いをした日本企業
は当然アメリカには決して移転しないだろうし、移転するとしたら資源が豊富でしかも親日国
であるインドにすると思うのですよ、しかも、インドに移転した日本企業は、アメリカのせいで
祖国を離れなければならなくなってしまったわけですから、おそらくもう二度とアメリカに
日本企業の製品を売ったり技術協力をしなくなると思うのですよ、外国に移転してしまった
日本企業には、もはや日本にいくら圧力をかけてもなんら影響を与える事はできませんし、
インドは資源も豊富で食料の自給率も高くて核保有国ですから、いかにアメリカといえども
インドに移転した日本企業に圧力をかける事はできなくなると思うのですよ、だから、結局
アメリカはこのTPP交渉によってお金を搾取する事もできないばかりか、二度と日本製品を
買う事も日本企業から技術協力を受ける事もできなくなって大損するだけなんじゃないかと
思うのですよ。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:22:58.74 ID:iQx0J6L40
禿鷹が去るのはいいことじゃないかw
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:24:01.99 ID:WtBWXRO00
安倍ちゃんの政権運営、最近はただ漫然としてないか?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:24:27.69 ID:09roSxx20
あれだけ株が上がった上がった騒いで景気回復したって言ってたのにな
どうすんの?
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:26:06.32 ID:b3HcTvjz0
こいつが日本株下げの真犯人です安倍増税じゃなく木下増税だよ

偉大なる民族の太陽、連戦連勝の鋼鉄の霊将、史上最強の財務次官木下康司大元帥閣下を讃えよう
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:26:26.25 ID:k2r08V5v0
日経は三流新聞に成り下がってしもた。
日刊ゲンダイはそういう点で風俗紙とか、ゲロ紙とか、うんこ紙とか、
民主党朝鮮人新聞とかなんで、アレだがな。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:30:03.19 ID:pUpEnaF80
>>200
本当の事書いてるだけやん
安倍信者には厳しい現実なのかも知らんが
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:30:26.00 ID:PF3lFjls0
これに対する嫌がらせじゃないか?


日本、ウクライナのために金を使うのが厭になった? 3 4月 2014, 17:52
http://japanese.ruvr.ru/2014_04_13/271152634/

> 今週、日本はウクライナと結んだ京都議定書に関する合意を破棄し、
> この合意の枠内で提供された資金の返還を求める可能性がある、
> との報道がなされた。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:32:47.75 ID:JGYTpHn20
安倍信者ってマジで知能低いな。
ところで第三の矢って何なの?いつ出すの?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:55.94 ID:FTOTXjab0
>>195
TPPイコール不平等条約になってしまったのは、
まあ、TPP交渉に参加するのが、あまりに遅すぎたってことかなあ。

今さら言ってもしょうがないけど、TPPには参加する覚悟をもって始めから交渉してたらと…
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:37:33.04 ID:PF3lFjls0
TPPのゴリ押し真っ最中でオバマ訪日前で
3ヶ月前からの豚インフルエンザ意を一切報道していなくて
今回急にこれで火が点いたように騒ぎ出したという事は
今回の鳥インフルエンザ騒動の後ろにいるのはアメリカかな?
と思うようになってきている。
同じ民主主義国家のウクライナに対してあれだけの事をしたのだ。
当然。TPPゴリ押し利権のためならば日本に対してもバイオ・テロぐらい平気でするだろう。
今のオバマ政権なら充分に考えられる。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:37:40.66 ID:rzWOBX+S0
先週、旧知の大手某経済紙の某記者氏が久しぶりに議員会館の部屋を訪ねて
くれました。某氏は敏腕のベテラン記者。

経済情勢について雑談をする中で、「最近の某経済紙の記事は政府の
『提灯(ちょうちん)記事』が多くて、信頼性に欠けるねぇ」と言うと、某氏は
答えにくそうに次のように言及。

「いやぁ、お恥ずかしい。社の意向でどうしてもそういう内容になるんですよ。
『今回が日本経済最後のチャンス。足を引っ張るような記事は載せられない』
という幹部の方針です」。

…これがマスゴミです
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:47:59.55 ID:tBPNKsHR0
>>204
アメリカはTPP交渉で非常に強硬な態度を取っているけれど、TPPが原因で
日本企業がインドに移転してしまった場合、TPPはかえってアメリカを大損
させるだけだと思うんですよね、日本株が下がっているのもTPP交渉が長引いて
いるせいかなと思いますけど、アメリカは強硬な態度を取るのはやめてそろそろ
妥協した方がいいと思うし、ほどほどの所でTPP交渉を終わらせれば、また
日本株が上昇するんじゃないかとも思うんですけどね・・・。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:49:17.81 ID:PF3lFjls0
オバマ政権の地元のシカゴの地裁もブレジンスキー一派の命令で暴走しているしwww さすがに連邦政府が動かないから地元を使ったとwww

ウクライナのガス業界トップが逮捕 なぜか米シカゴ検察が告発 その思惑とは? 2014.4.13 12:00 (1/3ページ)[海外事件簿]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140411/erp14041101360001-n1.htm

ちなみに。シカゴとはワルシャワを上回る世界最大のポーランド系住民の都市で
オバマ政権の最高外交顧問のブjレジンスキーは表向きポーランド出身の貴族だが
先祖がガリチアの金持ちwww 故郷も現在のウクライナ領にある。同郷人なんだよなwww
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:50:30.09 ID:CAPEz52t0
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:52:45.41 ID:DJwhUBvp0
TPPなんか結んだ日には葉物なんかをのぞけば日本の農家は全滅だろw
なに頑張るんだよw
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:37.24 ID:tBPNKsHR0
>>205
うーん、アメリカはなんとしてでもTPP交渉で日本に対してかなり不平等な条約を
押し付けようとしているようだけど、TPPのせいで日本企業がインドに移転してしまう
可能性を考えていないんじゃないかと思うんですよね、もしもTPPのために日本企業が
インドに移転してしまったら、日本からお金を搾取する事ができないばかりか、もう
二度と日本企業から製品を買う事も技術協力を受ける事もできなくなってしまうだけ
だと思うんですけどね、TPPってひょっとしてアメリカにとってやぶへびになるのかも・・・。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:58.13 ID:KXGkG/hj0
日経というバカ経済紙もどうしようもないなぁ
去年の株価は2倍になった、今年は十数パーセント落ちた
どこが株主にげてるんだいwwwww
売ったり買ったりし揺さぶって素人から巻き上げてるけど、金もうけになるから絶対離れんよwww
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:47.31 ID:GSuipWs20
成長戦略(核爆
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:55:51.01 ID:D3SvDcP40
>オバマ政権の地元のシカゴ

アメリカ内のコミンテルン共産党支配の地域、というかカトリックバチカンのソビエト経営の@赤い10月」の支配地域
赤=ソビエトUSSR、U=聖母マリアの子宮の隠語でテンプル騎士団系秘密結社
紅=フランス大東社のジャコバン派ロスチャイルドカトリック修道院系の極左ユダヤ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:56:13.71 ID:v+qIFIlY0
ゲリノミクス
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:58:25.04 ID:tBPNKsHR0
>>210
そうですよねぇ、日本の農家は強硬に反対するし、このままじゃいつまでたっても
TPP交渉はまとまらず、日本株も下がり続けるという可能性も・・・そろそろアメリカ
も譲歩してもらえないものかなぁ・・・。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:58:47.42 ID:D3SvDcP40
青=ユダヤ教六芒星系の秘密結社ソロモン神殿系
アカシアにたとえられる黄色いユダヤ教の六芒星のアカシアミモザの花
それに比べて偽アカシアという偽ユダヤ教系の秘密結社が非ユダヤ教のイスラム教の習合したテンプル教団系の豆の木槐の偽アカシア
日本人租界があった大連のアカシアは偽アカシアの方
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:24.42 ID:TWYvOkeA0
株をやってるの日本人より朝鮮人の方が多いんじゃないの?調べて株を剥奪させれば解決だろ!
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:49.54 ID:QK/2RsBM0
今の成長戦略って、庶民から企業経由で資本家へ富を再分配してるだけで、全体として成長してないよね?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:03:49.16 ID:axMnfanl0
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l::::::::      ユダヤFRBが量的緩和と称して100ドル札を1億枚刷ると宣言する。
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::
  _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //    しかし実際には1億枚ではなく10億枚刷る。 作業を監視し、印刷するのはユダヤFRBである。
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. / 
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /     残りの9億枚はCIAの工作資金となる。  これは偽札ではない。   これの意味がわかるか?
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:06:09.74 ID:nZkRLHeV0
>>219
寧ろ、マイナス成長、名目は右肩下がりが続いてる
しかもペテン政府は口では成長成長とか言いながらそれを態とやってんだから始末が悪い
ハンパねー犯罪者集団だよ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:06:23.48 ID:Nb/40xIs0
>>219
その通り
自分も資本家になればよいんだけど、資本家同士のゲームでは多く持つ方が有利
後は情報握っている方が勝つ
インサイダーなんて事実上取り締まれない
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:17:42.25 ID:4HecDYBJ0
木曜までに住友山を買っておけ。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:19:40.95 ID:QK/2RsBM0
庶民にカネを再分配して無駄遣いさせた方が経済は成長すると思うのだが、高級官僚は違う経済観を持っているのか。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:44:20.88 ID:SHrKpXa40
>>122>>137>>139

ヤフー系列メディア、「安倍政権が公務員給与増を決めた」と印象操作か…元は民主政権の2年限定減額措置なのを一切報じずニュース配信中。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1397213032/
 
 
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:47:59.97 ID:S3arkW0U0
45円安とか助かった奴多かっただろうな
当分様子見だな
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:58:56.45 ID:qVJ3jS5A0
>>224
高級官僚は富裕層だからな。
国のためでなく、自分たち富裕層のための政策を政治家をパペット
にして行う。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:01:37.82 ID:qVJ3jS5A0
>>206
わかっていても、真実っぽい書き込みみるとやっぱり衝撃だわ。
日本経済最後のチャンスも消費増税で終わったと思いますが。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:04:07.27 ID:3su47upzI
はい終了。
ゲリノミクスで日本解体
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:07:45.57 ID:Fbp4UFF90
金融緩和と利権公共事業だけで第3の矢なんて陰も形もなかったからな。
結局は借金が増えただけっていう。
今まで自民党がやって失敗してきたこととの繰り返し。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:09:41.73 ID:gA260Nsv0
今までが、まやかしだったんだろ。
だが海外投資家にとってはありがたいアベノミクスだった。
この1年少々の間に儲けまくりで、これでジ・エンド。まさにハゲタカでありイナゴの集団と言われるだけあるわwww
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:18:30.06 ID:FCQrAlh5I
てか、今の局面なら信用で売れば良いじゃん。
毎日儲かるよ。
株なんか池沼でも出来るゲームだよ。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:22:51.94 ID:dxtzAtsNO
東証平均が15000円→14000円
千円如き変動でジタバタしてるおまえらに一言
『超小物だなお前らw』
詐欺アグラルーピーポッポ政権は東証8000円まで崩壊のにw
あの頃にくらべりゃ夜食食って爆睡余裕だぜ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:46:46.88 ID:lhuBjEi80
元岡三マソwの漏れは株で何十人も死ぬのを見てきたが
今回は自分の金でこの暴落に乗じて全財産ぶち込んだ
2000万。
あとは鼻糞ほじりながら待つだけ。
ガチバブル来るぞ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:46:55.49 ID:dvNcchm8O
取り敢えず在日クソチョンと帰化クソチョンどもを駆除した後に庶民に金をばら蒔けば、間違い無く景気は劇的に良くなるよ。
クソチョンがいなくなれば、在日パチンコ屋も無くなるから、円が朝鮮半島に送金されなくなるので、国内で金が循環するから。
次に、都道府県単位で金が循環するように、財源と権限を都道府県に与えれば、地域経済も良くなるよ。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:56:21.77 ID:Rn7BjIdq0
証券会社が売り煽ってるときは買い時
証券会社が買い煽ってるときは売り時

これ投資の基本な
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:59:37.20 ID:XltQOrhd0
左ルーピー鳩山vs右ルーピー安倍

最終的に安倍は鳩超えする。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:13:19.12 ID:JKMDoSG50
お金が無くなる時ってあっという間だよな。
まだ投資で生き残っているおまえらを俺は尊敬するよ。

実家の黄金期は一時世帯収入で3500万/年越えているときが連続であったのに
いまや俺の実家家族はちりじりばらばらで、俺なんてナマポ手前だぞw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:23:26.04 ID:ccyIjPeh0
>>224
そいつら破滅願望を持ってるから
心情はいまだにうすらサヨクの時代遅れ
240名無しさん@13周年@転載禁止
>>236
元証券だが俺は買い煽ったことしかねーよw
とりあえず今回は全力で鉄と商事とニコンとキャノンとか仕込んだ
鉄は売られすぎ