【社会】「保育所に子どもを預けられない!」待機児童問題は「法の下の平等」に反しないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載禁止
子どもを保育所に預けたくても、定員オーバーで入れることができない――。厚生労働省によると、
認可保育所に入れなかった「待機児童」は2013年10月時点で、全国に約4万4118人。
3年連続で減少したが、まだ解決にはほど遠い。

親たちが保育所を選ぶ際にも、「どの保育所が良いか」と探す前に「どこなら入れるか」と考えるしかない状況だという。
今年2月には、待機児童の多い東京都杉並区と中野区で、子どもを認可保育園へ入所させられなかった親たちが、
区に対して数十人規模の集団異議申し立てをおこなった。

2015年度に始まる「子ども・子育て支援新制度」についても、預けられる要件がゆるやかになったとして評価する声があるが、
どんな運用になるかは結局のところ各自治体しだいだ、という指摘もある。
市や区などの自治体は「待機児童の解消」について、法的な責任を負っていないのだろうか。
待機児童の問題に取り組む大井琢弁護士に聞いた。

●児童福祉法では「待機児童」はないのが原則だが・・・

「共働き夫婦の家庭など『保育に欠ける』子どもについては、原則として市区町村が、認可保育園において
保育をしなければならないとされています(児童福祉法24条1項)。
それにもかかわらず、待機児童がなくならないのは、市区町村が『例外』を言い訳にしているからです」

その例外とは、児童福祉法の24条1項ただし書きのことだ。そこには、こう書かれている。
「ただし、保育に対する需要の増大、児童の数の減少等やむを得ない事由があるときは、
家庭的保育事業による保育を行うことその他の適切な保護をしなければならない」。

つまり、多くの自治体は「やむを得ない事由がある」と言い訳しているというのだ。

「そのような言い訳を許さないためには、杉並区や中野区の保護者の方々のように、異議申し立てという形で、
行政に対して声を上げる必要があります。私も昨年と今年、杉並区の保護者の方々の異議申し立てのサポートをおこなっています」(>>2に続く)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00001388-bengocom-soci
2野良ハムスター ★@転載禁止:2014/04/14(月) 14:45:22.58 ID:???0
●憲法14条の「平等原則」に違反する可能性も

現実には、保育所に「入所できた児童」と「入所できなかった待機児童」という差が生じている。
はたして、それは「平等」と言えるのかと、大井弁護士は指摘する。

「認可保育園に入所できるかどうかは、保護者にとっても、子ども自身にとっても切実な問題です。

しかし、待機児童が多い市区町村では、認可保育所に入所できるかどうかは紙一重です。
『なぜ、うちの子どもが入れないの?』という疑問を持つ保護者もたくさんいらっしゃるはずです」

こちらも、「やむを得ない場合」には、公正な方法で選考できるという記載が条文にはあるが・・・。

「それでも、認可保育園に入所できる子どもと、入所不承諾となって待機児童となる子どもが生じているのは、
『差別的な取扱い』といえます。自治体がそのような措置をとる合理的理由がないとすれば、
『法の下の平等』を定めた憲法14条1項の平等原則にも違反することになります」

ルールの趣旨を考えれば、いつまでも「やむを得ない」として、現状を是認するわけにはいかなさそうだ。
大井弁護士は「2015年度から始まる新しい制度でも、こうした問題点が解消されるわけではありません」として、
今後もいろいろな方法で行政を動かしていく必要があるだろうと話していた。

(弁護士ドットコム トピックス)

【取材協力弁護士】
大井 琢(おおい・たく)弁護士
そよかぜ法律事務所(沖縄弁護士会)弁護士、日弁連貧困問題対策本部委員。
保育を中心とした0〜5歳児への早期支援によって子どもの貧困を解消できるとの信念のもと、保育や待機児童などの問題に取り組んでいる。
事務所名:そよかぜ法律事務所

依頼
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397098877/799
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:45:14.57 ID:xbdf87gE0
移民だらけになるからどうでもいい
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:46:25.87 ID:Uf2q6maF0
歴史の真実を知っていますか?

日本はかつて韓半島の若く美しい少女たち二十万人を国家動員法で挺身隊として家族を騙し社会に気付かれないよう秘密りに軍隊で根こそぎ人間狩りして
鎖につないで性奴隷として本国駐屯地や戦場をつれ回し陵辱の限りをつくした厳然たる事実を

日本は敗戦の直前にありとあらゆる全ての命令書や管理記録書類や関係者の日記を焼きつくしてこれを完全に隠蔽しようとしました

しかしこれからも世界中に作られていく挺身隊少女の像によって国際社会は人類史に残るこの国家犯罪を永遠に記憶し続けます

それを認めようとしない悪意あるネオナチ日本人ネトウヨとヒトラーアベは卑劣にも戦争崇拝侵略正当化施設靖国に参拝しています

そのせいで今日本は歴史歪曲捏造レイシスト虚言症病身民族とよばれ世界から孤立しています

私たち日本人のネチズンの力で今こそハルモニの前での日本国王の土下座謝罪実現と国家賠償そして靖国解体反ヘイトスピーチ反原発と外国人参政権の声を世界に発信しましょう
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:46:52.86 ID:mIETj3Tg0
おまえら、保育園の入園申込日に徹夜とか2徹したうえで
平等とか言ってんの?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:46:54.84 ID:AVXPLxUm0
田舎に住めば良い。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:46:54.91 ID:QP3XdB3e0
空きのある地域に移住
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:47:04.12 ID:lEkKTVKP0
またバカがなにか言い始めたで
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:48:39.60 ID:1wmnm+Tb0
>>5
認可保育園の合否は役人が密室で選考するんだが、
まさか、早いもの勝ちだとか思ってないよな?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:48:58.57 ID:PIehF8QM0
じゃあ保育園作って保母と保父雇えばいいジャーン。
そもそも激安で育児丸投げしてること自体不公平ではないのか?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:49:55.52 ID:1C+6CDyq0
>>5
すげー
朝五時から待ってたくらいじゃ苦労したうちに入らないのか
うちはまだ甘かったんだな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:50:29.87 ID:cF6xdZed0
母子・父子家庭を優先するべきだろう。
両親、祖父母が要る家は後回し。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:50:45.54 ID:vqFwrH050
>>1
根底がおかしい。

1.絶対条件は両親共働きとかだろ?

なぜ共働き推奨かといえば厚労省が金玉握っているから。
国(自民系)としては旦那に働きに出てもらって奥さん子育てが理想。
無理に日本保育協会とかつくって研修連発で金儲けしている。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:51:26.85 ID:1wmnm+Tb0
予想どおり、移民推進派による日本人の子育て批判の流れになったか。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:51:55.96 ID:FivF3edK0
保育園が駄目なら幼稚園があるじゃないの
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:53:14.51 ID:5S3PR9xi0
金にはそれほど困ってないが、とにかく
オフィスラブ、もしくは何らかの出会いを
求めて、とにかく子供を預けたい・・・


っと思っている主婦を何人か知っている。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:54:15.65 ID:FivF3edK0
よく考えたら
生活保護世帯が優先的に入れるって可笑しいよな
そりゃ病院で寝たきりになってるなら無理だろうけど
仕事もしてなくて一日中家にいるのに子供の面倒は見たくないっておかしくない?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:54:27.43 ID:QP3XdB3e0
>>15
0〜2歳児受け入れなんてめったにないでしょ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:55:57.44 ID:aGGHo2uq0
付け届けを惜しまなければ即入所可
黙って待ってりゃいいと言うのは無理な話
コネと金次第だろう、いつの時代も
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:56:15.25 ID:9w/k5mv40
ナマポ逆差別なくせよ
勤労者は奴隷じゃねえぞ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:56:26.61 ID:FivF3edK0
>>18 
じじばば保育
預けるの無理なら親を呼び寄せ同居
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:58:14.11 ID:f0VVcwuC0
>>15
幼稚園は預かる時間が短いから、専業主婦とパート専用。
フルタイム共働きの家は無理。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:58:39.17 ID:Puh1cH5V0
法の下の平等って拡大解釈されすぎだよな。
究極には社会主義、共産主義だろそれじゃ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:59:15.94 ID:PyUAHwo60
面倒見れないのに産むほうがおかしいんじゃないの
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:59:59.17 ID:10nfGmF10
 









特例を認めず国際法にもどづき、在日バカチョンをとっとと国外強制退去しろ!! ( 怒り )





違法なのに特例行政で代行してあげてきた在日ナマポと65兆円借款を姦酷に返済させ、竹島を奪還しろ!! ( 怒り )








 
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:00:40.85 ID:dHOMq0O/0
保育園、保育所を禁止して家庭で育てる義務を課せば平等ですね
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:00:41.93 ID:jxIc2G0y0
ど田舎へ引越せば即解決
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:01:08.83 ID:1l13/dyv0
全て民間企業にすれば平等に反しない
国家が絡むから反する
よって日本政府を殺して作り変えるべき
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:01:44.07 ID:f0VVcwuC0
>>24
移民推進派の典型的意見だな。

先進国で、日本ほど子育て支援の予算割合が低い国はないのに。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:01:57.65 ID:V+uWE4fpO
>>24

きっと子供が好きなんだろ、仔犬や仔猫程度に
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:02:55.25 ID:MVM9EHQ10
幼稚園に行けば済む話
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:05:43.81 ID:1wmnm+Tb0
>>30
野良犬、野良猫ですら子供を育てるのに、おまいらときたら・・・
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:06:07.11 ID:ECGGe2ii0
>>4
朝鮮の若く美(はいアウト
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:07:35.57 ID:+zkF+s4i0
>>1>>2
某区
・10年以上在住し住民税を納めている子持ちの人
・子連れで引っ越してきてまだ住民税は納めてない人

平等というなら、前者を優先するのが平等だね。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:07:58.37 ID:/JknjA/90
子ども手当の予算を保育園の新規増設、運営に回せば、充分に解決できるって、三重県のほうの偉い人が言ってた。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:08:30.44 ID:zCkd3VIk0
移民受け入れの自民が子育てを支援するわけないだろ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:08:45.10 ID:ECGGe2ii0
>>32
かれらには高額な教育費、昨今乳児もちの母親にまで要求される「労働の義務」が無い
「納税の義務」もないね
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:09:04.60 ID:4Y45qXjw0
自分の子供は自分で育ててね。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:09:54.68 ID:XfO95mLx0
>>31
幼稚園は普通3才からでしょ
少子化って騒ぐのに生んだら預けるとこないってどーよ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:10:43.50 ID:DWxhpkeFO
田舎に遠征して預けるか田舎に引っ越せば良いだけじゃん
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:11:00.25 ID:1wmnm+Tb0
>>37
うん。

だから、夫婦揃って労働の義務と納税の義務を立派に果たそうとする
共働きの子育て世帯はしっかり行政が支援しないとね。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:11:02.27 ID:FivF3edK0
>>22
>>21の手法 もしくは疎開
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:11:22.12 ID:zCkd3VIk0
>>35
子ども手当の数10倍の老人手当をちょっと減らせば簡単に解決できることだろ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:11:39.48 ID:PHEx7hcDO
>>21
ジジババも仕事していたり
ジジババも一組づつしかいないから長男長女他の兄弟夫婦と同居していたらどうしよう?

親の片方仕事 片方子育てで十分やっていける社会になれば
保育園増やさなくてすむと思う
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:11:54.22 ID:+zkF+s4i0
>>35
そうなると
自宅で子供の世話をする専業主婦に対して不公平になる
専業主婦は保育所を使わない分、なにかしら税の還元すべき
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:13:31.81 ID:kh0YmJXC0
そんなこと言ったら、田舎のもっと安月給で共働きなんてどうなるんだ、
人がいてそこそこ収入が多いだけまだましな気がするが
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:13:33.16 ID:zCkd3VIk0
>>38
子育てのみ自己責任だと言って少子化を推進させて
移民の大量受け入れかい
自民はとっとと死ね
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:13:42.51 ID:1wmnm+Tb0
>>44
>親の片方仕事 片方子育てで十分やっていける社会

そんな社会は世界中どこにもないんだが、
日本があと1000兆円くらい借金背負って金をばら撒けば可能かもね。

>>45
専業主婦は夫が配偶者控除を受けてるじゃん。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:14:03.01 ID:wUCv3G1l0
安倍政権は配偶者控除を廃止して夫婦共働きを推進しようとしてるわけだが
並行してこういう待機児童問題の解決もやらないと全く意味ないぞ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:14:49.15 ID:FivF3edK0
>>45 保育園料その分上乗せで解決じゃねぇ?
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:15:41.96 ID:yR8N+HF30
>>45
専業主婦できる段階で大金持ちなんだからいいんだよ。
文句言うなら「第三号」っていってみ。
黙るからw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:15:50.27 ID:b+VE4DgC0
東京の隣の県。うちの周り、ここ5年で民間の保育園が3つ増えた。建物も幼稚園並みに綺麗で広い。
実際、10年前より明らかに環境は改善されつつあると思ってたんだが違うの?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:15:59.41 ID:RD41Tzed0
自民は日本人を滅亡させたくて仕方がないんだろw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:16:23.56 ID:+zkF+s4i0
>>48
配偶者控除廃止するって言ってるじゃん

安倍政権って何考えてるの?
配偶者控除は廃止、女も働け、でも保育所はない
日本を取り戻すって言ってたけど、あれどういう意味?
日本をどうしたいの?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:16:27.03 ID:DLR/EptW0
頭の悪い人間も頭良くして呉よ

貧乏人全員億万長者にしろ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:16:57.21 ID:GK6tY6yY0
税金で補助してもらって保育に入れることが既に公平じゃないのはスルーか
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:17:42.87 ID:avdkh1xD0
居住移転の自由が保証されていますので、ご自由に行使して下さい。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:17:57.79 ID:nXD9HWEB0
>>45
専業も理由を問わずに保育園を利用できるようにすれば、
いいんじゃね。
専業だと各方面から雑事を押し付けられるから一時預かり
とかのニーズはかなりある。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:18:05.02 ID:5BDfT7/RO
幼稚園と保育園を統合すればいいんじゃ?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:18:29.17 ID:czNbPDVwO
確かに公金の援助を受けれる人が抽選とか不公平だな

補助金全額無しで良いよ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:18:35.45 ID:0wnGGO81O
そもそも生まれから平等でない件
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:18:39.15 ID:x3gtItrE0
保育園は所得によって治める額が違うっていうんでそ?
県によって違うのかな?ウチの県ではそうなんだけどさ
田舎なんか工場の交代勤務で夜も働く女性も沢山いるのに
都会だって水商売や風俗で働く女性も沢山いるだろうに
保育所と呼ばれる側がそこをサポートしないのはどうなんだよって思うわ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:18:42.17 ID:7tuxU7lv0
憲法かえるしかないな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:19:02.08 ID:1wmnm+Tb0
>>54
配偶者控除の廃止は、自民党保守派議員に根強い反対意見がある。
まだ廃止されるかどうかはわからないよ。

>安倍政権って何考えてるの?
>配偶者控除は廃止、女も働け、でも保育所はない
>日本を取り戻すって言ってたけど、あれどういう意味?
>日本をどうしたいの?

それを俺に聞かれてもねw

老人様のために女も死ぬまで働け。
とりあえず保育所も整備してやる(予算はわずかだけどねw)。
もちろん大企業様が奴隷を集めるために移民も受け入れるぞw

ってことでしょ。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:20:13.72 ID:w9Wit8Qo0
>>59
こども園ね。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:20:29.68 ID:WPD2Fy5i0
有志が自分たちで保育園運営しろよ
でもってそこで働けばちゃんと共働きと保育所確保が両立する

まあ、安い保育所収入なんかじゃ働きたくないというホンネがすぐに出るだろうけど
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:20:50.79 ID:eLdV7d7o0
幼稚園ぐらい行かせろよw

保育園www
.
わが国では、子供を預けて働ける環境を整え、女性の継続就業を促進すれば、
女性の生涯賃金も税収も大幅アップが期待できるというのが政府の見方です。
しかし、子育てという命をつなぐ尊い仕事をお金と引き換えにする発想自体受け入れがたいものです。

また、出産後子育てしながら働く場合、
正社員としてフルタイムで働きたいと考える主婦が、一体どれだけいるでしょうか。
そして、子育て期の女性が最も望んでいるのは、
実は「家でできる仕事」である事も、内閣府の調査からわかります。

子供が3歳以下の母親の希望を見ると「働きたくない」(育児に専念)という人が60%弱で最も多く、
次いで「家でできる仕事」が20%強、「短時間労働」が10%強、
フルタイムを希望する人は10%をかなり割り込んでいます。

待機児童の大半は非正規就労希望者だとすれば、保育所を拡充したとしても、
正社員としての継続就業にはつながらず、夢のような税収アップは期待できません。

そして、保育園に子供を預けるために必要な経費は、半分以上を地方自治体と国が負担します。
東京都の場合、1人当たり0歳児で年間推計400万円、1歳児で151万円、
2歳児で127万円の税金が投入されています。そして、実は、その80%が0〜2歳児なのです。
もし、待機児童が本当に解消されるとしたら、税収アップどころか反対に膨大な財源が必要になります。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子育てとはそれだけ人の手間と心を要するものであり、
大多数の母親(専業主婦)がそれを引き受けてきたからこそ、之まで社会全体が無事に廻ってきたのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男女共同参画基本法から10年、政府やマスコミが安易に女性の社会進出を喧伝してきた結果、
現在、子育ての場にさまざまな混乱が生じていることは明らかです。
私たちが目指すのは、このような日本のお母さんたちが、
安心と自信をもって子育てに専念できる社会を取り戻すことです。

http://nadeshikon.blog102.fc2☆.com/blog-entry-22.html (☆←トル)
.
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:20:58.86 ID:GK6tY6yY0
もうずーっと待機児童の話はあるのに、自分だけは入れられると思ったんだろか
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:22:16.31 ID:LDyCIhtI0
その通りだけど、
それ言い出すと介護も生活保護も、
有利な条件で受けられる人はコネがあるとか
うまくやった人優先なのはおかしいし、
きりがないんじゃないのかな?
条件当てはまれば絶対受けられるって
義務教育と全員給付前提の手当てだけだよね。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:22:33.30 ID:wUCv3G1l0
>>62
お水関係のお母さんの場合だとどうしても
延長保育(それもかなりの長時間)になるからな
普通は無認可のお世話になるしかない
そしてその無認可もそう多くはないのが現実
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:24:49.97 ID:B7p6L1bH0
>>1
だったら、給与が違うのは、法の下に平等じゃないから?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:25:47.94 ID:zT1zDwj70
区議に頼んだらすぐ入れてもらえたけどな
区役所の窓口言っても無理だろwwあほかよww
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:26:55.87 ID:Gfqn/d1G0
少子化が問題だよ〜で
待機児童問題があるんだから、
ワロエル

票にならない仕事はしないのさ、
この国の為政者は
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:27:46.01 ID:bnPamkwu0
>>57
まぁそうだよなぁ。
無い所に行って、何で無いの?って言う事自体おかしいしな。
マンションなんかで一極集中しすぎなんだよ。
だから例えば、今は一定の分譲に対して公園を作んなきゃいけないように
範囲内一定の販売戸数に対して、保育園の設置を義務付けるといいんじゃね?
もちろん業者持ちで。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:28:00.46 ID:TZk81bka0
少子化推進政権だからしょうがない
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:28:37.55 ID:PyUAHwo60
>>39
誰も騒いでないよ 子持ちが騒いでるだけ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:28:51.49 ID:oVtVcekO0
まず場所が無いのが問題だろうな
都市部は適した土地が無い
しかし、本当に足りないのか?周辺に無いだけで
少し離れた同市町村内の場所に有ったりしないのか?
.

    ★☆★『保育施設を増やすのが最善策だという考えが依然として蔓延している』★☆★


最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1364人の育っていく過程を
10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。
この結果は、「子どもが乳幼児期に安易に夫婦が共働き」をし、
「子どもは他人に預ける」というアメリカ-スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。

保育園を増やすのが善政だという考えが、依然として政界に蔓延している。
「夫婦別姓・配偶者控除の廃止など“家族単位”を“個人単位”にする悪法を成立」させ様として、
フェミたちが依然として画策しているのである。

“フェミニズム”とは、家庭における主婦の日常を軽蔑し、仕事など外の活動に価値があると見なす。
そのことは、もっとハッキリと言えば、『専業主婦をなくせ』という意味なのである。
「家族から女性が解放される」為に『家族の解体』を謳っている“マルクス主義”だというのは明瞭である。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:29:15.39 ID:txVjmzRz0
少子化対策自体が利権の温床になってるからね。
だから名ばかりで解決することなくズルズルやってる。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:29:28.53 ID:011Supyp0
消費税ってこういうのを解消するために上げるんだろ?
こんなに上げたんだから保育所増やしてくれるだろ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:30:32.30 ID:GLm2A7q/0
金がなければ何も得られない

常識です
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:30:55.29 ID:x3gtItrE0
>>71
そうなんよ、女性だって夜中働いてる人は沢山いるのに
保育に関してだけは何もなってないんだよね
延長保育ってなんだよ、って感じだよ 看護婦さんだって夜勤あんのに
保育系に夜勤がないって意味わかんないわ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:31:02.48 ID:CMxwOsTM0
そんなに邪魔になるなら最初から作らなければ良かったのに
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:31:16.13 ID:5dsLoTbG0
マンション業者に保育スペースの設置を義務付けるのは良いかもね。
家の近所の病院は、職員用の保育所作ったよ。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:32:01.59 ID:Z/MNvlqa0
まず保育所利権をつぶさないとだめだね
 
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:33:34.06 ID:wUCv3G1l0
>>75
確かに事前に調べれば分かることなのに
わざわざ「空き」がないところに引っ越して
保育園に入れない入れないと嘆くのは自業自得ではないかという声がある
杉並区なんかはそんな感じ
マンションが一気に建つとその一帯が一気に済みやすくなるが
保育園の空きがヤバくなるのはもろ刃の剣
まさにあなたの言うとおり
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:33:42.35 ID:RpmmXnMPO
>>84
邪魔なんじゃない。働かないと食わしてけないんだよ
童貞は黙ってろ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:34:41.41 ID:LDyCIhtI0
それなのに配偶者控除廃止したら、
もっと保育所足らなくなるんじゃ?
仕方ないかーいろんな省庁の利害が違うもんねー
90名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 15:35:37.49 ID:Ylm7Q1WI0
今保育園に入るような子なら
産まれる前から待機児童の話は散々出てただろうに
人が多い都市部に住んでおいて順番待ちは嫌だって
GWに出掛けて混んでいるの嫌だ並びたくない不平等だと言うようなもんだろ

保育園が無い無い騒ぎながら
折角の保育士をクレームつけまくっていびって退職に追い込む保護者も多いし
矛盾だらけ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:36:22.28 ID:XuJ+7yZJ0
>>12
確かにそうだね
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:36:30.61 ID:2TNXDsEp0
>待機児童問題

在日や中国人用の生活保護や刑務所整備で、
予算が回らないんだよ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:36:38.56 ID:CMxwOsTM0
>>88
なんでそんなに計画性がないの?
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:36:45.89 ID:dicwWfEqO
法のもとの平等(笑)
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:36:53.73 ID:1wmnm+Tb0
>>87
杉並区は駅前を除くと低層住宅地ばかりで
湾岸地区みたいな大きなマンションはほとんどない。

もともと裕福な地域だから、子供の数に比べて保育園の数自体が少なかった。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:37:47.56 ID:fGATA8tv0
>>88
働かなくても食わしていけるようになってから子供作ればいいのに、
なんでそんな無計画なことするの?
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:38:06.37 ID:Mes/cHP50
>>60
まあ、保育所に預けられる人と預けられない人で差がでかすぎるってのは感じる
実家が遠くて、就業見込みで保育所に預けられない地域の人は終了というか
もうちょっと中間の制度が欲しいよなあ
民間シッターに預けたら費用は控除されるとか
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:38:08.52 ID:MNILxbPG0
江東区のマンション銀座が半端ない
100棟くらい固まってるんじゃないくらいある
とは言ってもあそこは土地に余裕があるから保育園が新設しやすいかもしれないが
土地のない都心で保育園作れと言ってもそりゃ無理だわ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:38:16.30 ID:t4CFciFR0
親は子供を育てるもんだ

子供をあずけることじゃ無い
.
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」こととした。
これにより、『家事』『育児』が“社会化”され、食事なども共同の食堂でとるようになった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、『母子の愛情による繋がり』が、1930年頃には革命前よりは著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。

しかし、彼らが予想もしなかった“有害現象”が同時に進行していた。
1934年頃になると、それが社会の安定と国家の防衛を“脅かす”ものと認識され始めた。すなわち・・・

@堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
  それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。

A『家事・育児の社会化』で、家族・親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
  1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
  彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
  汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
  学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。

B性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
  弱者と内気な者を痛めつけることになった。何百万の少女たちの生活がドン・ファンに破壊され、
  何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。

こうして、1934年には、国家はこのような混乱の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
『社会の柱』(pillar of society)である “家族を再強化” する以外に方法はなかった。

 ※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
  (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。

http://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_cobet.htm
.
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:39:44.82 ID:vr0apbq+0
法のもとで平等に判定した結果、あなたの子供は入れませんでした
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:39:51.62 ID:GK6tY6yY0
>>88
子供って毎月1万位手当もらってるから食わすことは出来るでしょ
だから働かないと、ってのは子供いてもいなくても生活苦しいんでないの
小学校上がるまでも待てないほどカツカツか休職したくないか
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:39:54.49 ID:HpkDLoUa0
平等、自由
間抜けが好む念仏
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:40:12.18 ID:sdKzygYC0
>>99
日本の大半の父親は預けっぱなしで仕事してるじゃん
先進国で最低最悪だよ?父親の育児休暇取得率
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:40:23.80 ID:5x2H3JVf0
児童福祉法に反するってのは理解できるが、平等云々は筋違いだろう?
寄付金を多く積んだら家のみが入れるとかなら問題だが、
結果平等なんか保証できるわけがない。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:40:29.16 ID:Mes/cHP50
>>91
今でも優先で入れるじゃん

>>98
新規マンションで子ども生まれる夫婦が大量に流入して、保育所や小学校がパンクするパターンな
そういうところの需要って一過性だからなあ
新しい保育所作ったらずっと維持する金がかかるわけで
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:40:31.43 ID:RpmmXnMPO
>>93>>96
自分は独身だよ
計画したって今の時代子供大学までいかせようとしたら母親働かないですむ家庭どんだけあんの
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:40:51.39 ID:T+7E+j7v0
親と同居をお勧めするわw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:40:55.43 ID:wUCv3G1l0
>>95
あー混乱させる書き方になったかな
前半と後半は違う話を書いた
前半は杉並区の実態で、後半は
住みやすくなった場所は必ずしも
いいことずくめではないという戒めの話ね
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:41:49.62 ID:Npe/8Hzh0
>>5
今や保育園どころか普通の幼稚園でも徹夜だ
2徹以上の所は業者を雇ったりしてる
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:42:23.48 ID:XuJ+7yZJ0
>>71>>83
他には鉄道関係や保安関係とか、お堅いところの仕事の人の需要もあるだろうしね。
鉄道業界は女性でも24時間拘束がほとんどだから、いったいどうしているんだろうか。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:43:13.59 ID:V+uWE4fpO
>>103
しかも自分に都合の良い自由・平等ね
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:43:16.75 ID:Mes/cHP50
看護師さんは病院が託児所もってるところも多いな
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:43:57.80 ID:zN91aJQ00
核家族化して育児に文句言うとか
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:44:07.96 ID:h/KMDlpZ0
法の下の平等の拡大解釈が好きだな
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:44:31.04 ID:Ocm7J5oE0
認定こども園毎月4万5千円かかるって
言われた、そんなのフルタイムで働く人しか
無理だわ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:45:16.17 ID:txVjmzRz0
1994年 エンゼルプラン
1999年 新エンゼルプラン
2001年 待機児童ゼロ作戦
2002年 少子化対策プラスワン
2003年 次世代育成支援に関する当面の取組方針
2004年 子ども・子育て応援プラン
2008年 新待機児童ゼロ作戦
2009年 次世代育成支援のための新たな制度体系の設計に向けて
2010年 子ども・子育てビジョン

20年余りダラダラやってるだけで、殆ど効果無し。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:45:31.99 ID:6/0+ttHs0
安倍「平等にする気なんざ最初からねーよ、お前らは奴隷、俺王様w」
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:45:49.19 ID:9t6cESy+0
どういうわけか、この手の箱物だけは、増やしたがらないんだよねえ。
幼稚園の業界団体でも反対してるのかな?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:46:54.72 ID:wUCv3G1l0
>>113
病院内に看護士さん用の託児所を作るビジネスを始めて
急成長した会社を知ってるよ
まぁこれは場所が病院内だから預かった子供に何かあったときに
ゼロ距離で助けを求められるからやれるということもあるんだろうけど
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:48:33.13 ID:x3gtItrE0
都会に保育系の作る場所がない、とかって理由にならんと思う
個別の施設建てて遊べるお庭があって、って保育系の施設の理想なんだかもだけど
密集地では難しくても密集地には子供がいる率も高いんだから
マンションを普通の保育系の建物みたく幼年から年長分けて各部屋借りるのに国が援助するとか
近くの公園の一角をそのために開放するとか
んでモンペみたいの出さないように一筆書かせたりすればいいんだよ
国民の大半が望まない消費税上げるなんてとんでもない事をするくせに
そんな簡単な条件付けな事できないなんておかしい
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:48:34.27 ID:5Cf68pazi
>>116
パートやアルバイトするなら、生活保護貰って子育てに専念して欲しい
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:49:15.48 ID:pmnGHWLR0
天皇陛下万歳!

小泉純一郎万歳!!

民主主義の敵自民党を倒せ!!!
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:49:22.11 ID:hvpxtQOlO
うちは田舎だから専業主婦でも預けられるみたい
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:49:33.08 ID:MNILxbPG0
>>119
どっちかというとこの手の箱物の規制緩和をしたがらないのほうが近い
保育園はこれこれの基準を満たさないとならないというのが動きを阻害してる

土地のない都心にあった特例を素直に認めればいいものを官僚はそういうのが嫌い
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:49:43.19 ID:9tLc+hZG0
育てる余裕がないのに作っちゃうのがアウトだろ。なんで政府のせいなのか。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:49:43.67 ID:txVjmzRz0
>>119
認可保育園には、それは美味しい利権があってだね。
幼稚園と保育園の所管官庁の違いからの利権争いが凄いんだよ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:49:50.99 ID:Mes/cHP50
>>116
14時に帰宅の幼稚園ですら月3万前後かかるのに…
幼児を責任持って預かるって大変なんだよ
公費が入ってそのお値段
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:50:47.50 ID:5Cf68pazi
>>121
小学校が統廃合されてるからあると思うんだよな
.
★犯罪数が人口当たり 【アメリカの4倍】 【日本の10倍】。
 【強かんが日本の20倍以上】 【強盗が日本の100倍である】
 (武田龍夫『福祉国家の闘い』中公新書、二〇〇一年、一三四ページ)。
 『なんとスウェーデンという国は世界に冠たる“犯罪王国”なのだ。』


【離婚率】人口1000人あたりの離婚件数(人)
 日本 1.58    スウェーデン 2.22
【婚外子割合】
 日本 2.0%    スウェーデン 55.4%  

結婚した半分以上が離婚する。 3人に1人が私生児。
女性の社会進出の実態はその7割が派遣・パート雇用。
在留外国人が自治体を組み、生活保護受給者で溢れかえ自国民がその重税をまかなうという状況。


高崎経済大学 八木教授『反「人権」宣言』によるとスウェーデンの結婚・離婚に関して次の様な記述がある。

都市部では一番多いのが母子家庭、二番目が「混合家庭」(離婚後2年以内に30パーセントが再婚するが、
再婚夫婦は互いに連れ子を伴うため、家族が「混合」する)で、
三番目にやっと昔ながらの両親揃った普通の家庭が位置付けられ、四番目が父子家庭である。
「混合家族」については前の結婚相手との間に生まれた「マイ・チルドレン」と、
再婚相手の連れ子の「ユア・チルドレン」、そして再婚相手との間に生まれた「アワー・チルドレン」、
これら三種類の子供が一つ屋根の下に混合して暮らすことになる。

SIFO(スウェーデン世論調査機関)という代表的な世論調査機関が行った調査では、
スウェーデン人の70%がストレスに悩んでいる。
今は若者の自殺が増えている。 自殺者は毎年ほぼ2000人だが、
そのうち4分の1の 4〜500人が15〜29歳である。

http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2099943/
131名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 15:52:14.14 ID:Ylm7Q1WI0
>>107
本格的に金かかるのは大きくなってきてからなんだから
就学するまでは主夫か主婦どっちかが子育てに専念していれば
後は学童保育なり一人で留守番なりどうとでも出来るだろ
夫婦どっちも仕事辞めたくないってなら高い金出して無認可もやむなし

夫婦片方は昼の仕事もう片方は夜の仕事で
順番に家にいるようにする事だって出来る
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:53:29.35 ID:Ocm7J5oE0
>>128
私立幼稚園だよね。
公立は月1万くらいだと思うよ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:54:11.16 ID:GT7rZ4Lp0
保育所にあずけるって0-2歳児でしょ?
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:54:15.48 ID:GK6tY6yY0
>>129
老人の為の施設になってたりするんだけどさ
保育園も併設した方が爺婆的にも良さそうだよね
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:54:23.27 ID:MNILxbPG0
この問題を解決したいなら流入管理をするしかない
供給より需要が上回るから起きるわけで施設が貧弱だから起きるわけじゃない
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:55:30.49 ID:KWi0pKSZ0
そんなに早くから育児放棄してるのか
働かなくても食える人は育児をやれよ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:55:44.18 ID:8jP2SftP0
放射能汚染が広がってるんだから、子供は産まない方がよいね
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:55:56.42 ID:wUCv3G1l0
>>111
鉄道関係に勤めるお母さんはかなり大変だと聞いたことがある
本当にどうしてるのかね
やっぱり無認可しかないかな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:56:26.95 ID:GK6tY6yY0
>>132
今は公立幼稚園て無いとこや減らしてるとこが多いんだよ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:56:35.67 ID:H3TKZxe7O
本当に誰もが平等な制度なんて作れないんだから餓鬼みたいなこと言ってんなよ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:57:05.57 ID:5Cf68pazi
>>111
友達が空港職員だけど、そこで働く若い独身女性職員の希望は専業主婦だってさ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:57:53.00 ID:BZznKYp20
ヒント:『ガキを作らない』という選択肢
.
北欧の男女完全平等と女性の社会進出、高福祉による公正で平等な社会を目指した実験は、
現実には何をもたらしたか。 まず、「たいへんなコスト」がかかることが判明した。
最初から分かる人には分かっていたことだが、公的機関の建物を建て、維持する費用、
そして人件費をまかなうためには、「高額の税金」を必要とする。

家庭の中で家族の介護をしていた女性達は、公的機関の職員となって他人の親を介護する様になった。
なんのことはない、「税金を払って、そこから介護手当をもらっている」ようなものである。
ちなみに、「税金や保険料は給料の約半分」だそうである。
それで仕事や給料での男女差別はなくなったか。 なくならない、と女性たちは苦情を言っている。
賃金は女性の方が34パーセントも低いと。 多くがパートの仕事しかないからである。

家庭教育は軽視され、子どもは早くから自立を強制される。
H・ヘンディン教授の報告書によると、スウェーデンの女性は、子どもに対する愛着が弱く、
早く職場に戻りたがり、その為に子供を十分構ってやれなかった事への有罪感があるといわれる。
しかし、子どもにとって、これは不安と憤りの深層心理を潜在させることになる。
ヘンディン教授は「自殺未遂者の多くは、母性の希薄さを中心に生まれる男女関係、
母子関係の緊張という心理的亀裂ないし深淵」を指摘している。

では、北欧型福祉モデルはなぜ破綻したかのか。 それは産み出した思想が間違っていたからである。
その思想とは、「子育てや老人介護を家庭の中でやると、必ず女性が損をする、
だから、社会(公的機関)が行うようにすべきだ」というものである。
その背後には、「男女の役割分担は悪である」というのが、その基本的な考え方である。

この考え方の中にこそ、北欧型福祉モデルが“破綻”した根本原因が潜んでいる。
第一の間違いは、男女の役割分担を『得か』『損か』で見るという発想。
「損か得か」という発想そのものが貧しいと言うべきだが、そもそも男女の異なる種類の仕事を、
『得か』『損か』という視点から見て、女性の方が損だと簡単に決め付けること自体がおかしい。

【元東京女子大学教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi11.html
.
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:58:59.25 ID:FOYWDmgCO
抽選でもれてごねるとかアホか
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:59:09.41 ID:x3gtItrE0
>>131
そんな都合いい職場ってすぐ見つかるもんなの?
子育てしてます!この条件でお願いします!って言って「立派ですね!はい採用!」
って社会ならいいけどさ、そうじゃないもの
そういう事出来る人立派な人もいるだろうけど
少子化に関していえばバカでも利口でも同等に子育て出来る環境つくらなきゃだよ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:59:11.82 ID:wSUhQ3Kg0
平等云々は言っても仕方ないと思うよ。
無認可保育所があるところはまだマシな気がする。
うちは中途半端な地域なため、保育所には定員オーバーで入れなかったけど、無認可もほぼない。市内に2ヶ所あったけどマンションの一室で0〜5歳児まで合わせて定員3〜5人とか…
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:59:19.89 ID:3IciHZts0
専業主婦という潜在的なベビーシッターがいるじゃん
手当てだして利用できるようにしたらいいんだよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:59:27.19 ID:VePi6TE20
経済的に余裕が出てから子供作れと言うけど、そんなの待ってたら一生作れないよ…
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:59:34.67 ID:5Cf68pazi
>>142
皆がそうすれば国家滅亡
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:59:42.58 ID:3jgeSC6y0
戦後民主主義は、国民をお客様にしちゃったね
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:59:59.48 ID:8jP2SftP0
こんな国で子供を産んだら、子供がかわいそうだろ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:00:01.55 ID:KWi0pKSZ0
一番手のかかる時期を他人に任せるんだからな
45歳児なら保育しさんも多人数が扱えるだろうけどねえ
預けるほうにも問題があると思うわ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:00:51.83 ID:sR9yv03K0
要は金がないんだろうから住民税増税してでも自治体は対応すべきだろ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:02:25.53 ID:ldjV8CGx0
法の下の平等だと?
女性専用車はどーなんだよボケが
不平等で差別的なことなどいくらでもあるじゃねーか
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:02:45.97 ID:BZznKYp20
>>149
皆はそうならない
身分不相応なのがガキを作るなという話
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:03:25.47 ID:LadVcFjZ0
すべておんなじになるわけないじゃん
それうたってる社会主義国ですらめっちゃ不平等
そんなこと言ったら東大入れないのは〜とかも言えるし
もっと深刻なのは過疎地域に住んでて病院が近くにない場合とかね
医療ですら平等には与えられないものです
何を優先するか、仕事を優先するなら子供預けるために
保育所に空きがある場所に住み
医療を優先するなら病院がたくさんある場所に
環境を優先するなら〜ということだろう
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:03:30.57 ID:wUCv3G1l0
>>146
そう、無認可でもあるだけマシなのが実態
本当に厳しい場所では無認可がほんのわずかしかなかったりする
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:04:33.21 ID:p7FiGgff0
>>148
だったら作らなくていいじゃん
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:04:35.39 ID:5Cf68pazi
>>148
上場企業の正社員か公務員くらいだな
.
主婦は“一家の要”であり、『家族や地域の絆を保つうえで重要な役割』を果たしています。
また、子供の乳幼児期に母親が自分の手で育てることは子供にとっての幸せであるだけでなく、
母親自身にとっても、お金に換えることのできないかけがえのない体験ではないでしょうか。

専業主婦は、『“国の保育政策の恩恵”にあずかることなく』
自分の手で子どもを育て、『家庭や地域を守る役割』を果たしています。
無償で家庭や地域を支える専業主婦の存在はどれだけ子供の心や人間社会に潤いを与えてきた事でしょう。
これまで国家の基盤である「当たり前の生活」を支えてきたのは「妻の心」「母の心」であることを、
働いている女性自身も再認識する必要があります。

また、子どもを保育園に預ければ、「保育料の半分は税金」で賄われ、
「保育施設にも“膨大な公費”が投入されている」のですから、
年金の負担の有無だけを見て不公平と決めつけるのは、あまりに一面的な見方です。
http://nadeshikon.blog102.fc2☆.com/blog-entry-22.html (☆←トル)

配偶者控除は年間所得103万円以下の妻にしか認められていないため、
専業主婦やパート主婦の優遇だと見なされているわけですが、
これは憲法で保障された最低生活費控除であり、決して優遇税制などではありません。

国民はすべて、基本的人権である生存権を保障するため、一年間に得た所得のうち、
生活に最低限必要な分には課税されないことが定められています。
所得税と住民税の「基礎控除」がこれに当たりますが、専業主婦にはその代わりとして、
世帯主の所得に対する「配偶者控除」があり、控除額は基礎控除と同額の38万円で、
これを廃止するということは、専業主婦の生存権を奪うことになるのです。

また、共働き家庭の妻には、サラリーマンの必要経費である「給与所得控除」、
自営業者の妻に対する「事業専従者控除」がありますが、
片働き家庭にはこれに当たる控除が夫1人分しかありません。
専業主婦は、育児や介護を自前でこなし、無償で家庭や地域を支えていることを考えれば、
現在の税制ではむしろ不遇といってもよいでしょう。
http://nadeshikon.blog102.fc2☆.com/blog-entry-31.html (☆←トル)
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:04:52.04 ID:bsa/kzOV0
個人の事情で働く家庭の為に
大事な税金をかけて待機児童を減らそうとするのは
他の家庭に不公平だ
自分の金でどうにかしろ

待機児童ゼロなんかしなくていいわ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:04:54.88 ID:Ocm7J5oE0
>>152
一馬力で生活出来る人としか
結婚出来なくなるでしょ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:05:04.09 ID:RW8ZS8330
>>126
そういう話じゃないだろう
ほぼ税金で賄ってる保育所なのに、
入れる子供と入れない子供がいる、
不平等が生じてるということが問題

明らかな不平等なのだが、保育所が必要な親は数年で入れ替わる為に
行政がのらりくらりでかわし続け、対策しようとしないのだよ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:05:43.70 ID:sxcxxpnwO
おまんら汚れたマンコから出た異物処理はてめえでやれや!
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:05:52.91 ID:djMQxZ5c0
親の収入によって委託料が変わってくるシステムだから、DQNの貧乏親や挙って預けにくる
いいかげん一律の費用に変えろよ

本当に必要としている親以外は保育園から幼稚園に変えるから

ほんとあほなシステムだ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:06:19.51 ID:6keg3Ayf0
いい加減に結果平等の妄想から離れろよアホらしい
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:06:23.18 ID:s35m4cLNO
在日帰すだけで、かなり解消されると思う。
まずは前科持ちと兵役対象者から始めよう。
日本が兵役逃れに加担してはいけない。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:06:46.23 ID:5Cf68pazi
>>155
今の水準だと国家が維持できない
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:07:19.40 ID:p7FiGgff0
>>154
電車は民間じゃん
民間なら経営者が好きに客選べばいいんだよ
保育園は税金で運営されてるんだから
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:08:04.24 ID:8jP2SftP0
>今の水準だと国家が維持できない

別に維持できなくてもいいんじゃない?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:08:07.44 ID:ykuQUJyCO
>>1
実家に預ければ良いだろ?
お上りの田舎もん同士が引っ付いてるから実家がメチャ遠いなんて東京ローカルな個人の事情なんか知るかよw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:08:15.23 ID:x3gtItrE0
>>154
女性専用車両は、痴漢されるかも!って思う自意識過剰なウルトラ馬鹿女のために
作られた車両なんですよ
あれは女性利権じゃなく分別がわかり女性より利口な男性を守るために作られた車両です
おわかり?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:08:18.35 ID:k0pJ6vOe0
>>1
物理的限界が起こりえる事象に「法の下の平等」を持ち出されても
違和感を禁じえない。

ぎゅうぎゅう詰めの満員電車に乗れなくて「法の下の平等」に
反すると叫んでるのといっしょ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:08:27.74 ID:KWi0pKSZ0
>>162
子供が幼稚園になるくらいまで
共稼ぎを止めればいいだけでしょう
そんな人が大半だと思うけどね
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:09:02.78 ID:fzDuNJhW0
ないものねだりはよくない
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:09:17.85 ID:BbKKMs840
都会に人口が集中し過ぎていると思う
旦那さんのお仕事の関係で仕方なく住んでいる人とか、
実家がある場合を除いたら、まだ勤務先の決まっていない人は
田舎に移転すれば良いと思う
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:09:23.55 ID:5Cf68pazi
>>158
少子化が止まらない
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:09:27.66 ID:ldjV8CGx0
>>169
民間て…
元々は国鉄で交通インフラであり公共性が高い
よって差別的扱いはできない
なので「乗っていけない」とは言えない
今は「専用」と銘打って、協力の強制を大々的にしているおかしな状況なんだよ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:09:58.59 ID:GK6tY6yY0
>>162
ホンの数年でいいんだよ、幼稚園と同じように2〜3年保育で済む環境か貯金を作る
0歳児から預けるから保育士も税金も倍かかるようなもん
外から見れば保育園を必要な人同士が潰しあってる感じ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:10:28.06 ID:KOa2oR5V0
拉致されたら、平等はない
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:10:39.55 ID:Mes/cHP50
>>165
特に就園前の年齢の子な
0歳、1歳とかめちゃめちゃ手がかかって税金じゃぶじゃぶなのに
そのサービスを受けられる人と望んでも受けられない人の両極端に別れる
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:11:04.78 ID:Ocm7J5oE0
>>174
幼稚園になるまでは1地馬力で食べていける人としか
結婚出来ないし、幼稚園は夏休みや冬休みがある。
その上、期間があくと復職するのが大変なので
若い人しか無理だ。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:11:13.77 ID:p7FiGgff0
>>174
ところが法律的には育児休暇は2年しか認められてないんだよ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:11:17.60 ID:KWi0pKSZ0
実際こどもを預けて働く方が楽できるもんな
子育ては結構ハードですもん
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:11:42.87 ID:MNILxbPG0
>>163
公営住宅の抽選でも起きてるけどな
不平等を回避するために誰にも当たらない平等を目指すしかないな
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:11:42.95 ID:ldjV8CGx0
>>172
オマエバカじゃねーのか?
乗れる車両が制限されて分別のわかる男のためとかアホそのものだな
冤罪狙ったクソ女が一般車両に乗り込んできたらどーもならんだろうがボケが
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:12:12.15 ID:JW/zB5MO0
田舎に行けば解決
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:12:13.53 ID:f9UENxGH0
昔みたいに寺とか神社が保育所的なことやれないものかね
道徳教育にはもってこいじゃん
全国各地域にある寺神社が、たまの冠婚葬祭にしか利用されないのはもったいない
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:12:21.73 ID:B1rFlHjB0
ベビーシッターに預ければいいよ
ネットで簡単に見つかるらしい
命は保証されないけどね
.
フェミニストは「諸外国を見わたせば、25〜34歳の女性の就業率が高い国で出生率も高い」など、
「男女共同参画社会の実現=出生率の回復」という図式を流布してきた。
この種の国際比較データをちらつかせた論法は、今やジェンダーフリー派の常套手段とも言える。

こうした主張には、実は一つの出所がある。日本人口学の権威と言われる阿藤誠氏だ。
氏は『現代人口学』(二〇〇〇年)という著書に、「女性の労働力率と出生率」
「男性の家事・育児分担度合いと出生率」「同棲・婚外子の割合と出生率」が、
「正の関係」にある事を示す統計図を掲載し、「(先進国では)女性がリプロダクティブ・ライツをもち、
男女共同参画の理念が浸透し、個人主義が徹底している国ほど出生率が高い」と主張した。
その後、これらのデータは多くが使い回され、「トンデモ少子化対策論」の格好の論拠となってきた。


しかし、この統計図について、幾つかの重大な疑問が提示されている。
まず、選択された13カ国の国々の出生率の幅は、「何れも一・一から二・一の間」であり、
「全世界的規模でみれば、しょせん“出生率が低い国同士”を比較しているにすぎない」事実である。

次に、「統計学的にみれば13カ国という“少ないサンプル”で相関係数を計算する事にそもそも無理」がある。
「相関係数」とは、二つの変数の関連性を示す統計学上の指標であり、サンプルが多いほど客観性は増す。
現在、OECD加盟国は30カ国あるが「なぜ13カ国のみが取り上げられたのか?」という話でもあるわけだ。

この点の統計学上の不審から、出生率が判明しないメキシコを除くOECD24カ国のデータを集計し直すと、
阿藤氏のグラフとは逆の結論、すなわち『女性労働力率が高ければ高いほど出生率は低い』ことに、
なるのが判明した。 これは、われわれの常識とも一致する結論と言える。

では、なぜこんな矛盾する結果となったのだろうか。 結局、阿藤氏の統計図には、
「女子労働力率が平均より低く、出生率が平均より高い国々」が1つも選ばれていないという事に行き着く。
つまり、対象国が“恣意的”に選ばれた可能性が高いのだ。

【日本政策研究センター『明日への選択』平成17年4月号】
http://www.seisaku-center.net/node/284
.
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:12:41.45 ID:XiT59N5h0
左巻きはやっぱりバカか
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:12:47.30 ID:BbKKMs840
てかさ必ずしも都会に住まないといけないって人ばかりではないよね?
都会でお仕事を持っている人たちばかりでなくって、バイトやパートなら
他の県でも出来そうな人たちもいる。実家が遠いのに都会に住むとかイミフ

田舎は余っているから、移動できそうな人たちから移動したら良いんじゃないかな?
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:13:57.60 ID:b+VE4DgC0
お金が無いから働く層だけじゃないんだよ。
スキルが途切れる、再就職難しい、自営仕事途切れたらまた貰えるかわからない、店、会社を閉められない。色々よ。
だからといってモンペ並みに騒ぐのはどうかしてるが。自分は乳児の保育料が給与の半分近くだったが、必要経費と思って払ってたよ。引っ越すなり、シッター頼むなり自分の責任で動けといいたい。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:14:09.53 ID:p7FiGgff0
>>179
0歳児から預けるのは0歳児が一番定員が多くて入りやすいからだよ
2歳ぐらいまでは手元で育てたいとから悠長なこと言ってるから入れなくなるんだ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:15:09.69 ID:5UxuG6kw0
子どもが大学卒業するまで育児休暇が与えられたらよくね?
20年に1度子どもを産めば、休暇だけで退職だわw
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:15:09.99 ID:r2PvYH8j0
保育税を取ってそれで
自治体が保育所を増やせば問題解決じゃね
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:15:50.18 ID:wUCv3G1l0
>>181
3歳児未満に対しては設置しないといけない保育士の人数が跳ね上がるから
お金(税金)もかなりかかってるな
この年代が預ける方も預かる方もいちばん大変かもしれない
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:16:12.91 ID:qsNMd3DL0
>>188
まずは昔みたいに死傷する子供が出ても子供ってのはそんな物と割り切れないと
そもそも寺や神社も人手不足で無理だろうがな
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:16:36.31 ID:KWi0pKSZ0
各々で事情がちがうだろうけど
育児くらいは自分でやりなよ
子育てが終わったら仕事を始めなさいよ
シングルの人は無理だけどね
.
少子化問題をどう解決したらよいのか?
実は、解決法そのものはいたって単純、簡単です。
若い男女の大多数が然るべき年齢の内に結婚し、2、3人の子供を生み育てる様になれば、それで解決です。

実際、昭和50年頃まではそれが普通だったのです。
当時は、私も近所のお母さん達もフーフー言いながら2、3人生み育てていた。 それが当り前だったのです。

もし、このあたり前が、もう一度あたり前になれば、人口減少問題はたちまち解決するはずです。
ところが、政府も行政もそれを大々的に国民に呼びかけようとは少しもしていない。
そんな事をすると、たちまち「政府や行政が個人の生き方に干渉するのはけしからん」
…という声がわき起こってくるからです。

でもこれは全くおかしな話です。 というのも、以前のあたり前を突き崩し、
個人の生き方を変えさせたのは、まさに政府、行政にほかならないからです。
例えば、「男女共同参画社会基本法」では「性別による固定的な役割分担」を反映した、
「社会における制度又は慣行」の影響をできるだけ退ける様に、…と謳われています。

それは、「女性の一番大切な仕事は子供を生み育てることなのだから、
外に出てバリバリ働くよりも、そちら(出産・育児)を優先しよう。
そして、男性はちゃんと収入を得て妻子を養わねばならぬ」、
…という『常識』を(共参法は)“退けるべし”、という事なのです。

実はこうした「性別役割分担」は、哺乳動物の一員である人間にとって、極めて“自然”なものなのです。
妊娠・出産・育児は圧倒的に女性の方に負担が掛るので、生活の糧を稼ぐ仕事は男性が主役となるのが合理的です。
ことに人間の女性は「出産可能期間」が“限られて”ますから、
その時期の女性を家庭外の仕事にかり出してしまうと、「出生率は激減」するのが当然です。

そして、「男女雇用機会均等法」以来、政府行政は一貫してその方向へと「個人の生き方」に干渉してきたのです。
政府も行政も今こそ、その誤りを反省して方向を転ずべきでしょう。 それなしには日本は確実に滅ぶのです。
【『年頭にあたり“あたり前”を以て人口減を制す』埼玉大学名誉教授 長谷川 三千子 “正論”『産経新聞』】
 ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140106/fnc14010603200000-n1.htm
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:17:51.59 ID:DfTDc4/t0
消費税の増税分1%を保育にまわせ馬鹿。

「けいきたいさっくにまわしゅ」ってアホか!
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:17:52.66 ID:wSUhQ3Kg0
引っ越せって…別居しろとでも…
いっそ偽装離婚した方がいいよねってなっちゃうなあ。
生活保護もらわなくても母子家庭は保育所優先だし、色々と補助もあるし。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:18:00.17 ID:5Cf68pazi
田嶋陽子が、女は夫のパンツを洗う為に居るんじゃない、って言って男女平等を進めた結果がコレだよ。
女性は体力的にも男と同じ仕事をするのは厳しい
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:19:26.10 ID:PyUAHwo60
>>177
少子化じゃなくて高齢化が問題
高齢化は60歳以上の年寄りが首を吊れば解決する
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:19:35.45 ID:BbKKMs840
子供のいる世帯の負担を増やしても仕方がないんだけどね
特に小さい子供のいる世帯

だけど元々ずっとフルタイムの人や、働かないといけない人がいて、
でも実際に幼い子供がいるところ全部を出そうと思ったら、
ものすごく行政に負担がかかってくる

ここはつつかない方が良いだろうと思う

本当に自分が育てるほうが、働きに出るよりもものすごく大変
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:19:38.89 ID:x3gtItrE0
子育てに関して言えば平等じゃなかったからいまの状況になってるんだよ
保育料は沢山稼いでる人は沢山払ってね!とか
子育てしてる間は無職ですけど税金収めてないですけど、だから消費税ですか?とか
そんなんマジでオカシイよ
一番手間のかかる幼児は何も生み出さないけど将来国を支える人間になるんだよ
親が子供育てられるお金稼げないから子供産むなとか
本格的な不妊治療には助成金でないとか、本当にありえん事ありすぎ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:20:30.76 ID:5Cf68pazi
>>200
正論だわ

頭でっかちになって、動物の本能を無くしてしまってる
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:20:43.10 ID:wSUhQ3Kg0
>>199
それで再就職できるならねー
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:21:03.08 ID:Ocm7J5oE0
>>199
預けたら子育てしてないっていうのは
おかしいでしょ。1歳半ぐらいからは
子ども自身も小さい子供に興味が
沸くので触れ合わせるのが必要なんだから。
でも公園に行っても今は誰もいないんだよ。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:21:15.63 ID:EblzR9AT0
いやなら産むな
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:21:35.08 ID:Y4vjBAz70
機会が平等なら平等だとは思う

が、必要なら保育所もっと作れ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:21:50.20 ID:FEpqSPib0
そもそも親が自分で面倒を見るのが基本であって、
大事な子を他人様に預けなければならないという事態は
あくまでレアケースと捉えるべきだ
預けることが出来て当然、そういう権利があるなどという考え方は理解出来ない
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:22:41.90 ID:BbKKMs840
>>202
だからシングルママでお仕事がまだない人は
あえて都会にいる必要があるのかなと思う
シンママから申請が通るじゃない?

結婚していて子供をみている人のほうが児童が入居出来ずに苦労してる

シンママは実家があるとかそういうのではない限り、
田舎に移動出来るのだから、余裕のあるところに移動したほうがいいんじゃない?
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:23:13.61 ID:WzgSgcTn0
どういう立場の人間が保育所なんてなくてもいいんじゃ、言ってるのかいまいちわからん
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:23:22.42 ID:7djSuV860
>>188
氏子さん檀家さんに話してみたら?

使わせろと言い出す以上は、日頃から奉仕活動もして、付き合いも
あるんだよね?当然ながら

便利使いさせろとか絶対通らないからね

まあ今の保育は要求される責任がでかすぎて無理だろうね

皆がお前みたいに虫のいい考えで、要求ばっかりのお客様根性ばかりだから
いかに不合理で杓子定規でも、制度でガチガチに固めなきゃいけないんだよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:23:48.96 ID:GK6tY6yY0
>>194
そういう裏ワザ?的なので早期保育を煽るのかなぁ
2歳まで育てたいと思う親心を悠長と言ってしまうことに驚き

公立幼稚園はどんどん無くなって割高で私立幼稚園入れてる家庭もあるのに
認可でも無認可でも長時間を月数万で預けられるって有難いと思うけどね
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:24:08.96 ID:O3+DXVIa0
法の下の平等。良い言葉だ。

だがな

無いもんは無いとしか言いようがないわ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:24:10.57 ID:+WztI0N60
自分で面倒見なさい。金ないなら田舎に住めばいい。家賃安いから。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:24:15.37 ID:x3gtItrE0
>>186
だから分別車両作ったんでしょ
女性車両ある電車で痴漢にあったなんて言ったら
100%負ける裁判でもそうじゃない可能性がでてくるじゃない
.
私の研究は、博士論文の指導を受けた経済学者でノーベル賞経済学者の
ゲーリー・ベッカー・米シカゴ大学教授が示した『家庭内分業』という考え方に基づいています。

社会学的なテーマを経済学で分析し、貿易理論を応用すると、『家庭内分業』が“是”となる。
ベッカー教授の理論はイデオロギーではなく、“比較優位性”という経済学的な議論に過ぎません。

比較優位性を社会の現象に応用して考えると、夫と妻のうち、どちらが家庭に専業し、
どちらかが仕事をするべきだという『完全分業制』を“支持”することになるわけです。

なお、『女性=家庭』という価値観は、国際比較調査でも確認されています。
米国で権威ある社会学者が2011年“Happy Homemaker”(幸せな専業主婦)という論文を発表しました。

この研究では、欧米諸国を含む28カ国の国際比較調査のデータを使い、仕事をしていない既婚女性、
つまり専業主婦の方が、仕事をしている既婚女性よりも幸せだということを実証しました。
“Social Forces”という権威ある社会学の学会誌に載りました。

女性の労働市場参画でも仕事したくない女性も結構いるのが現実で、どの国の社会でもそうです。
そういう人たちまで無理やり仕事させると非効率を生むので、経済的にも意味がない。

僕の日米比較の調査でも、日本人の女性は自分が仕事をしていると
不幸だと感じているという調査結果が出ました。
欧米においても、先ほど話した国際比較調査の結果に出ているように、
仕事をしていない女性の方が幸福でした。

制度に関して、海外ばかり見ると日本のモデルや文化的背景を無視して、
無理やり変えなければいけないと思い始めてしまいがちですね。
米国がいい、スウェーデンがいいと安易に考える前に、
自分たちの文化的基盤に根ざしたモデルを模索してほしいものです。

【米テキサスA&M大学社会学部准教授 米シカゴ大学社会学博士(Ph.D.)小野 浩】
〔『やはり、専業主婦の方が幸せなのか?“比較優位”理論から見た夫婦の分業』:日経ビジネス〕
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:24:55.47 ID:wUCv3G1l0
>>208
産休、育休、さらに子育てと職場を離れたら
自分がいた職場に復帰することさえ無理なのが現実だよね
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:24:56.03 ID:BbKKMs840
どっちにしろ子育ての苦労が全くわかっていない人が
勝手にやっているような感じで、議論すらもバカバカしくなってくるね
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:25:05.11 ID:wSUhQ3Kg0
>>213
田舎にシンママに理解がある仕事あるかな?
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:25:12.94 ID:KWi0pKSZ0
人の考え方は、いろいろあって当然だけど
お互いに批判的な意見にも耳を傾けないとねえ
俺も人には言えないけど
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:26:51.98 ID:k0pJ6vOe0
産油国並みの資源もなく資本主義の国この日本で
社会保障に対する国民の要求を隈なく拾い上げ満たす
ことには限界がある。世界的に見たってかなりいいレベルなはずだぞこの国は。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:27:03.39 ID:nnGCSi7y0
>>6
まぁ田舎行きゃ幼稚園も保育園も幾らでも空きは有るわな
勝手に集まってきておいて保育所が無いのはビョウドウガーとか草生えるわ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:27:27.70 ID:ldjV8CGx0
>>219
出てこねーよバカ
別けられていよーがいまいが痴漢は痴漢だボケが
専用車が設けられている路線で痴漢されたら、それは痴漢にならないとでも言うのかよwwwww

最高裁まで引っ張れば物証がなければ女が負けるけど、結果が出るまで10年じゃ済まねーよ
結局社会的に負い目を持つことになんだよ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:27:59.54 ID:BbKKMs840
>>223
田舎でも普通にシンママいるしね

正直シンママは色々と優遇され過ぎていると思う
どこに行ってもものすごくみんなが言っているしね

離婚して夫と一緒に暮らしているって

まだ田舎だと良いのよ。場所もあるし保育所の空きもある
だけど都会でこれをやられたら、他のキチンとした人たちに
しわ寄せが来てしまうような気がする
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:28:16.68 ID:RpmmXnMPO
>>218
仕事続けなきゃいけないから預けるのに
仕事ない田舎行ったって本末転倒
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:29:16.42 ID:aTbXfhp00
まあ、ますます母子家庭、父子家庭が増えそうな気もするが、
子供預けられないと収入得ることもままらならないからなあ。
なんとなく左翼に同調するようで気乗りはせんが、民間企業に
依存するのは難しいかもな。それだと地域が偏っちまうし。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:29:40.52 ID:swtv2IWnO
近所の保育園は待機児童どころか
1クラスの人数が少な過ぎるくらいなんだけど
待機児童とか嘘っぱちだろ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:30:10.20 ID:Ewci3ewV0
>>227
そもそも女性専用車両に乗れないだけで
他の電車に乗る権利は保障されているんだから
差別でも何でもない
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:30:30.93 ID:FPPRYnDu0
共働きが生活の基本となりつつあるから難しい問題ではあるわね
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:30:54.71 ID:iCwi0jHR0
>>21
ジジババも仕事してるけど、その場相はどうするの?自分達も共働きしてたら将来、孫の面倒なんて絶対見ていられないでしょ、それともジジババも育児休暇とかとれるようにするのか?
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:31:26.55 ID:aTbXfhp00
託児所設けてる企業もあまり見かけないしな。
今後は必要かも知れんなあ。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:31:34.88 ID:BbKKMs840
そもそもシンパパはともかくとして
シンママはすぐに入れて貰えるって聞いたけど?

シンママのフルタイムでずっと勤めているのであれば良いけれども、
これから職場を探すというのであれば、田舎を勧めたらどうかな?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:31:44.49 ID:5Cf68pazi
>>213
確かに若い世代の、今手に入れた自由は失わずに、更に子供が欲しいという我が儘はあるな。
今の爺婆世代はそれは我慢してきた。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:31:53.26 ID:sR9yv03K0
整備不足の政府や自治体が悪い
国の方向や政策として職場復帰を推奨してるのに保育所不足とか失政極まりない
.
安倍首相はアベノミクスで、「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げたが、
「女性の活躍促進は、日本経済の成長率を本当に大きく高められるのか?」というのは極めて懐疑的である。

経済的には、男性が家事や育児に時間を取られて就業時間が少なくなれば、
その分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでもGDPが減少するのである。

男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担であるが、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(もちろん、平均的に見た場合)。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うよりも、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業は、こうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。

しかし、女性の活躍によって成長が見込まれるという事で、今回、多額の補助金がこの為に予算化される事になる。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

はたして、「こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるか?」という点は本来、
冷静に、そして厳しく問われるべきである。 

今回の「女性の活躍促進のための施策に、財政投入を行うことのコスト・パフォーマンス」については、
私自身は、“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:32:05.45 ID:uGORIb0l0
働いてもないクセに、実家の稼業手伝いとかでまんまと入所させて
パチ通ってるようなクズを追い出したらどーよ?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:33:45.01 ID:aTbXfhp00
自分たちができてきたことがなぜ若い人たちはできないんだってのはあるかもしれんけど、
世代で価値観異なるのは良いの悪いの言い始めても始まらんぜ・・・現実的にそう「ある」だし。
親になるのに資格試験があるわけじゃないしな。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:33:53.31 ID:x3gtItrE0
>>232
バカとかボケとか言われてもいいけど
女性専用車両は女性利権で作られてるけど本当は女性の特権ではないし
まともな女性も男性もあの車両を作ることによって馬鹿にされてるんですよ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:33:58.58 ID:N9MBcStF0
平等がどうのというなら、
ぶっちゃけ待機児童より保護児童関係を何とかしろと思う
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:34:09.57 ID:wUCv3G1l0
そりゃね、ジジババは孫が可愛いから面倒を見はするけど
それを朝から晩まで毎日やれっていわれたら過労で死んでしまいすわw
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:34:14.29 ID:vwe8k3Jq0
>>229
結局全部自分の都合でしかないよな
わたしがしたい仕事して子供大学に行かせたいんだから全力で補助しろって
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:35:19.23 ID:2cTzxTW6O
田舎を切り捨てて、都心に人を集め過ぎた結果がこれか…

都心に人を集めた方が効率がいいんじゃなかったのか…
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:35:58.93 ID:BbKKMs840
田舎は空きがあるし、基本夫婦共働きだし、
建物の空きもある。ただ車が必要だからそれを市役所が
低料金で貸すなどして(ガソリン代・保険は各自で)
田舎移住を考えたらどうだろう?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:36:02.24 ID:x3gtItrE0
>>232
ごめんね >>227だった
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:36:08.42 ID:zHW1IMco0
自由の代償だろ馬鹿どもw
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:36:20.33 ID:KNNBS39Y0
>>221
休んで復帰…どころか、妊娠しましたと告げたら解雇(または辞めるように
仕向ける)とか、そんな会社もゴマンとあるしねぇ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:36:20.78 ID:RpmmXnMPO
>>245
勘違いしてるけど自分は子供作る気ないよ
移民政策は賛成?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:36:43.01 ID:fzDuNJhW0
>>246
東京には貧乏人にはわからない地価という問題があるからな
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:38:06.08 ID:5EB0y1xh0
子供を作る気がないのと子供を作れないのを一緒にしてはいけないぞ☆
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:38:22.02 ID:ldjV8CGx0
>>232
女性専用車に乗る権利が剥奪されている
バカかオマエは?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:39:17.98 ID:iNK390d90
いい加減にしろよ
何事も金があったればの話なんだよ
憲法や法律を維持して保証する金がな
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:39:21.13 ID:Ewci3ewV0
ジジババにみさせろって言う人もいるけど
親の世代が27で出産してて次の世代が27で出産したら親が54才で孫ができるわけだ
小学校入る頃にやっと定年
晩婚ならともかく、20代半ばくらいに子供つくった人は親に見てもらうのは厳しいわな
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:40:17.48 ID:d5YSZlIe0
だから、公務員と非公務員の待機児童の比率出せよ

外務省職員専用で外務省建物内に存在して
公用地云々で家賃が合法的に安く、故に保育料も安く、
空きが有れば民間人も利用できる保育所が有る
TVタックルで数年前にやってた

外務省だけの存在のハズがない
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:40:25.73 ID:Q+6oGsA30
>>240
平等を突き詰めたらそういうのもOKになるんだってさ。バカだよね〜
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:40:44.44 ID:ldjV8CGx0
>>242
バカにされている、とかどーでもいいんだが
差別なんてのはいくらでもあると言いたいわけで
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:41:27.47 ID:CL8Xp3Z30
>>246
効率追求って無駄を無くす減らすってことだからどっか締め付けが来るのは必至だぜ?
その結果あふれるわけよね
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:41:33.48 ID:Ewci3ewV0
>>254
その列車に乗る必要性があるなら
その根拠を元に正当な権利を主張すりゃいいけど
他にいくらでも車両があるのに女性専用車両を差別だ差別だと喚く人は
当然、今はどこの駐車場にでもある「障害者専用駐車場」も差別だって喚くんだよな?
「俺の車はそこに止める権利があるんだ!」って喚いてろよ、アホw
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:41:43.73 ID:BbKKMs840
正直都会には住みたくないのに、相手のお仕事の都合で
住まないといけない人もいたりする
田舎であればすぐに保育所も受け入れてくれたり、空きがあったりするのに
お仕事の関係で都会だからやむを得ず住まないといけない人がいる

一方で選択肢があるのであれば、パンクしそうな都会の人口と負担を考えて、
そう都会に固執する必要のない人たちの田舎移住を考える良い機会かも知れない

老人ばかりの田舎でも保育所はある
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:42:08.63 ID:vwe8k3Jq0
>>251
反対だけど?
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:42:20.24 ID:aTbXfhp00
子供も一人っ子が多いだろ。
上の世代はなんとかなるって楽観的だけど、若い夫婦には複数の子供を持つことによる
経済的プレッシャーは並大抵のことじゃないよ。
そういう日本経済で生まれ育った世代だぜ。
やる気とか根性とかそういうもんじゃないと思うんだよな。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:42:22.16 ID:GK6tY6yY0
>>256
孫の面倒見る為に早期退職する爺婆には退職金に上乗せしてやるとか出来ないかね
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:42:35.50 ID:pv7NJdcY0
自分で育児したらいいだけやん

自分で育児しないで他人に預けて育ってみたら
あら不思議バカばっかな世の中になってるやんw

一番大事なのは愛情なんだよw
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:42:48.50 ID:ghB2Bmg+0
じゃあ平等ってことで、保育所全廃止な

>>257
じゃあ公務員になれば良いんじゃないのか
おれもがんばって外務省勤務になるように努力するわ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:43:43.61 ID:RpmmXnMPO
>>263
なら子供いるよね
いないなら文句言えないよ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:45:12.98 ID:k0pJ6vOe0
別に国がやってる保育所じゃねーんだろ?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:45:43.37 ID:MxsDwK/P0
保育園増やしたって、市外から待遇のいい保育園目的で引っ越してくる人達を何とかしないと解決しないだろ。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:45:54.89 ID:2cTzxTW6O
>>247
しかし田舎には仕事がない。
仕事がないから都心に人が集まる
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:46:01.08 ID:x3gtItrE0
>>259
差別じゃなくて区別なんですよ、あの車両に関しては
差別というならちょっと頭のオカシイ人(男女共に)のことを指してるのかと
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:46:18.71 ID:ldjV8CGx0
>>261
アホすなぁ
憲法は男女間や宗教観の差別を認めていない
理解できるマナーと、出来無いマナーとの違いがわかってないねキミ
顔洗って出直して来い

男なら自虐的杉だし、女なら権利権利!!叫んでる豚フェミ候補だ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:46:28.24 ID:wUCv3G1l0
>>256
晩婚なら晩婚でジジババが軽く60を過ぎてたりするよ
そういう人に0歳児や1歳児の面倒を朝から晩まで毎日
見てもらうのは無理
本当に体が持たない、死んでしまいますw
.
最近のフェミニズムは、完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、
「女性はすべからく働くことを目指すべし」という思想になってしまった。
この思想は、「フルタイムで働きつづける女性」を当然のように前提にしている。
いまやフェミニズムは「働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

こうして女性の「働く」ことがなににもまして価値があるという観念が支配することになった。
一旦、「働け」イデオロギーが成立すると、その為に邪魔なものは全て価値を落とされ捨てられていった。

「母性」と「子ども」は捨てられ、「男性と同じ条件で働くこと」が“理想”とされた。
近代を批判することが好きなフェミニズムは、
近代イデオロギーにすぎない「働け」イデオロギーだけは批判しないで、“理想”にしている。

しかも、フェミニズムの中心的思想である「働け」イデオロギーは、
逆に、体制としての『資本主義』にとって、この上なく“都合のいい”思想になってしまった。
それは、「働け」イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」や「経営者」にとっては、これほど“都合のいい”ことはないのである。

そして、フェミニストたちは「多様な生き方」や「多様な家族形態」を認めよと言いたてているのに、
女性の生き方としての専業主婦という形態だけは全面的に否定し汚い言葉で貶め軽蔑を隠そうともしない。
専業主婦を選んでいる女性たちの最大の理由は「自分の手で愛情豊かに子どもを育てたい」というものだが、
それは「保育園に預けるべし」という言葉によって、あっさりと否定されてしまう。

こうしてフェミニズムからは、“母性”が大切なものだという考えは消え去ってしまった。
逆に「母性神話」「三歳児神話」という言葉が喧伝され、
「乳幼児にとってさえも母親は必要ない」という理論が振りまわされる。

結局、「家族から女性が解放」される為に『家族の解体』を謳っているマルクス主義だというのは明瞭である。
“女性すべて “を「外に出て働く人間」にしてしまおうという思想なのである。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/feminism4.html
.
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:47:45.19 ID:Ewci3ewV0
>>273
差別は認めてないけど区別は認めてるんだよな
女性トイレ男性トイレ、女子更衣室男子更衣室等

女性専用車両が差別だって言うなら
女性専用トイレも差別なのか、アホ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:47:50.49 ID:p7FiGgff0
>>269
自治体がやってますが
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:48:53.76 ID:ldjV8CGx0
>>272
南アのアパルトヘイト
白黒車両なんてのがありましたが、違いを述べよ
完全分離なだけ、まだ南アのほうがマシと言える待遇だがね
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:48:57.50 ID:BbKKMs840
どうして誰もが都会にいる必要があるんだろう?
正直都会に住むにはお金がかかるし、決して子供の環境を考えても良いとは言い難い
特に普通〜貧困層はそうだと思う

田舎では未婚男性も多く、嫁の来てがないし、若い労働者も数少ない
学校や保育所は充実している

都会は技能やスキルがないととても良い暮らしをするのが難しい

国が率先して都会の人口をある程度調整したほうが良いのではないかと思う
そうすれば新しい保育所を作らなくっても、大きな経費を使わなくっても済む
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:48:58.14 ID:h1xXS8X00
訴えてる人って全員フルタイムなのかな。

0歳児保育のコストを考えると、フルタイムでバリバリ働いて税金も社会保険も
がっつりおさめている人と扶養内パートの人は一緒にはできないよなぁ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:49:01.23 ID:6QQrt1yt0
だからどうしろと?
場所は確保できても人材が足りないだろ
まともに教育されていないのが職員になったらどうなるかね?
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:49:53.10 ID:5V24Ob/U0
テスト
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:50:07.26 ID:uqmNjzON0
俺のような存在自体が法の下の平等に反するだろうに
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:50:14.98 ID:Ewci3ewV0
>>269
国が定めた設置基準をクリアしていて
自治体の長に認可された保育園のこと
公的資金補助があるので保育量が安くなるのと
自治体通して申し込む等自治体絡みになる

でも国や自治体がやってるわけじゃないから
そこら辺ちょっとややこしいわな
.
政府が推進する男女共同参画社会とは、左翼系フェミニストが期待しているような、
女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。

全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。

1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。

雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない 「従業員の一生の面倒を見ることを“放棄”」 しようとしているのである。
【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:50:56.49 ID:3oEfdlxF0
なに甘ったれたこと言ってんだよバカ弁護士が
法の下の平等とか笑わせんじゃねーぞハゲ、世の中どこも階級社会なんだよ
金と地位と権力の無いやつは底辺でひーひー言うしかねーの

てめえのガキはどうなんだ? いい暮らししていい学校いってんだろ?
そういうことだ、つまんね戯言ほざいてんじゃねーぞ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:51:02.50 ID:Ocm7J5oE0
>>274
若ければ若いで両親はまだ仕事してるしね。
自分で面倒見ろって言うのなら、専業主婦させてくれる
稼ぎがないと無理なんだよ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:51:03.81 ID:ldjV8CGx0
>>276
差別だよバカ
なんで”専用”なんだよ、男はクソするなってか?
ひでー話だな
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:52:10.23 ID:vwe8k3Jq0
>>268
そうは思わんね
少子化少子化で騒いでるけど増やせばいいってもんじゃない
今より少ない人数でどう成り立たせるかを考えるべきだと思うしな
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:53:04.77 ID:fUasf3Kd0
極一点集中過ぎなんだよ
テレビ局やらなにやらは東京ではなく関東圏の過疎地に散れ
大学もブランド確立してるんだから過疎地に散れ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:53:11.21 ID:BbKKMs840
>>289
正直そう思う

また育てられる人が産む社会にしなければいけない
産むだけというのは無責任
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:53:12.97 ID:ldjV8CGx0
行政が抽選やって、あぶれた奴は差別と叫ぶのか?って話し
この手のバカは後を絶たないな
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:53:19.26 ID:eCP5k5wb0
三歳以下の保育料が安いから待機児童が増えるんじゃない?
0歳なら20万、1歳なら16万、2歳なら13万、三歳なら10万。
これぐらいにしたら問題ない。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:53:50.19 ID:x3gtItrE0
>>278
人種と性別の違いってなに?
ごめんね私バカだから人種と性別の違いがわからない
宗教観でも男女が動物として平等なのはわかるけど
貴方は性別でも一緒だと言いたいんだよね?ごめんね私にはよくわからない
.
最近、雇用環境は若干の回復を見せていますが、これは量的緩和の成果ではないでしょう。
2013年7月の完全失業率は3.8パーセントで、4年9カ月ぶりの低水準となりました。
ここでも数字だけを見たら、雇用環境が大幅に改善しているように見えます。

ところが、被雇用者数の増減を雇用形態別でみると、契約社員、
パートタイマーをはじめとする非正規の雇用者数が2013年初めから大きく増える一方で、
正規の雇用者数は減少傾向をたどっています。

それを裏付けるように、4〜6月期の労働力調査でも、非正規雇用で働く人は1881万人となり、
四半期ベースで2002年の集計開始以来最多となっています。
要するに、アメリカと同じように、日本でも雇用の質の劣化が始まっているかもしれないのです。

インフレは貯蓄好きな日本国民の貯金を実質的に目減りさせることになります。
その一方で、外国人投資家は日本がインフレ国家になることを期待して、
日本株の保有比率を高めてきています。

そのせいか、日本企業の株主重視の傾向が強まってきており、労働分配率を引き下げて、
利益率を引き上げようと考える企業も増えていく可能性があります。
配当増や自社株買いで株主に報いようと強く考える企業が増えれば増えるほど、
労働者を「使い捨て」にする企業が増えるリスクは高まっていくでしょう。

国民の暮らしはだんだん悪くなる一方で、一握りの金持ちや大企業はまったく痛痒を感じていません。
その先にあるのはおそらく、「アメリカ型社会」の到来です。
国民の6人に1人が貧困層、国民の3人に1人が貧困層および貧困層予備軍に分類されるアメリカ、
人口の2人に1人近くがワーキングプアの状況にあるアメリカは、まさに「貧困大国」です。

安倍首相と黒田日銀総裁は、本人たちは意識していないかもしれませんが、
日本をそのような社会に導こうとしています。
【『東洋経済』2014年01月10日『中原圭介の未来予想図』】
http://toyokeizai.net/articles/-/28041
.
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:54:07.04 ID:ASh80IPs0
今の底辺40〜50代って子供が高校出ると禊が済んだとばかりに離婚して
新しい恋人を作ってしまうんだよな
だから今の20代は子供生んでも実家を頼れない
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:54:54.18 ID:Ewci3ewV0
>>288
客層に応じて女性専用・男性専用のトイレプラス共用トイレ設置するところは少なくないよ
コンビニなんかでも、トラックの運ちゃんが結構入るようなところだと
男性専用トイレ+共用トイレの二つ設置したり
逆に、女子校なんかの近くだと、女性専用トイレ+共用トイレを設置してたりね

でも、当然、こういうのも差別なんだよな?
女性専用車両と共用車両が一つの列車の中にあるだけで差別差別喚くんだからw
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:55:19.22 ID:mpVP5Xe30
>>281
×場所は確保できても人材が足りない
○人材がいても時給1000円〜1200円じゃ働き手がいない

公立保育所・幼稚園の正規職員と実質的に同じ仕事をやらされて片方は年収
数百万で雇用保障有り・片方はワープアで雇用保障無しじゃ誰もやらないよ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:55:36.68 ID:BbKKMs840
>>290
なにもかも一点集中というのはおかしいね

地方に若者の雇用は重要だし、都会の富裕層のところで
土地も購入出来ず、働いても技能がなければ、高い物価で貧困は続くばかり

働こうにも預ける場所もなく、治安まで悪い

こう言った若者の移住を考える時期が来たのではないかと思う
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:56:05.86 ID:RpmmXnMPO
>>289
ならその計画を示してくれよ
結局誰かが何とかしてくれると依存してるだけろ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:57:26.14 ID:WHmOCTZNI
>>265
自分の子供を爺婆に見させてつないだキャリアを
孫をみるために捨てることになる可能性もあるな
また、面倒みてもらった爺婆が介護状態になったとき
つないだキャリアはどうするんだろうな
難しいな
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:57:41.31 ID:ldjV8CGx0
>>294
憲法になんて明記してあるかわかってる?
南アと同じプロセスを踏んで差別されているのに、それがわからないのか

オマエはホントにバカだな
大バカすぎだよ
.
   ホンマはなぁ、“アベノミクス成長戦略”『女性の労働参加推進』は、
    労働市場が“供給過剰”になって賃金低下が促進されるんやでぇ〜!!

     -― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ   アホがフェミにダマされよった!
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /         .|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヽ |   \   / |       /  ホンでなぁ、“資本家”と“国”が目指してんのは、
   | 6`l `    ,   、 |     / 男女を共に“低賃金”で働かせ、“育児の社会化”の為に、
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  <   “莫大な税金”を払わせる社会ちゅうこと、知っとった?
    \   ヽJJJJJJ    \_____________________
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_ 女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのがアベノミクスなんや!!
   ( ヽ  \ー'\ヽ


“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
「家庭における主婦の日常を軽蔑」 し、「仕事など外の活動に価値がある」 と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は、「女性を“市場社会”と“賃金労働社会”に奉仕」させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、“資本家”と“国家”が目指しているのは、 『男女を共に “低賃金” で働かせ』 て、
育児の社会化の為に“莫大な税金”を払わせ、家族を解体させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要された女性たち」は、
“限りある”労働市場を男性と“奪い合い”、貧困層を創ってしまったのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【 アラン・ソラル 『フェミニズムと消費社会』 より 】
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:58:46.27 ID:6T/dU5rE0
法の元の平等に反する。
全ての保育所を無くせ。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:58:52.95 ID:aTbXfhp00
今の稼ぎだと年老いた両親の面倒見るのも負担だよ。
子供が5人6人といる家庭がそう珍しくなかった時代の親の世代がちょうど
70,80になった頃だろ。この先は兄弟が2人3人となっていくケースが増えていくわけだ。
おまけに子供の世話もしてだろ。
今の老人世代もそれは分かってるから墓のない永代供養で構わんというケースも出始めてるが、
正直、今後の世代は苦しくなっていく一方何じゃないか。
高校無償化になったけど、十分ではないように思うなあ。
かといってかつてルーマニアがやったように中絶禁止、託児所で子供が死んだら罰金なんてことする?
できないでしょ・・・なるたけ仕事ができるようにバックアップしないと生活保護受給者が
増えていく一方だと思うわ。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:59:52.48 ID:ldjV8CGx0
>>297
オマエはホントにバカだな
本来なら参画が勧告するべき事柄ではあるだろうけど、それこそ民間
社会の勉強しなおせよ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:00:31.22 ID:mpVP5Xe30
>>299
ずっと関西圏で暮らしてるが、関西圏ですらバブル期を境に徐々に廃墟になり
つつある姿を見てると「無理」の一点貼りだわ。

関西圏って他国だとサンフランシスコやパリ並の域内GDPを稼いでるのだが、
他国だと先進国でも首都クラスの地域でも廃墟が目立つほど一極集中が進んで
るからな。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:00:32.04 ID:9RuZbE/q0
>>299
ハーメルンの笛吹か
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:01:28.75 ID:BbKKMs840
>>300
ある程度能力主義にして、海外から技能や起業をしてくれるような人材が
来るような国にする事だと思うね。国内でも起業できるような環境作りを
整える事が重要。起業家を増やすというのは雇用を確保する事にもなるから

公務員重視というのは(軽視も問題だが)国の成長を妨げていると思う

下の労働を安くしては日本は決して良くならない
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:01:42.13 ID:/eCApDao0
東京は若者をさらって、馬車馬のように働かせて子供を作らせない売国装置
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:02:30.82 ID:x3gtItrE0
>>302
南アの差別と男女の差別と何が違うのか教えてよ
アパルトヘイトと日本の電車の車両の区分けと同じように考えるのはなんで?
前者はそんな簡単な問題じゃないんだよ?
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:02:33.10 ID:Ewci3ewV0
>>306
女性専用車両を導入している列車も民間ですが?w
社会の勉強しなおすのはどっちだよw

そもそも、「男性トイレと女性トイレを同数にしなければならない」なんて法律もないのに
一体何を根拠に「参画が勧告」するんだ?
一体どこの部署がどうやって?
具体的に答えられる?w
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:03:39.38 ID:KUfIwFFqO
都内なんかにいなきゃいいだけだろ?
都内なんか田舎者が殆どなのに何故住みたがるのか分からん?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:03:59.93 ID:CfHQriuWO
子供達は将来自分達の年金を負担してくれる存在なのに、
少子化は自分には関係ないと思う人が多すぎ。
こう書くと年金制度なんてどうせ崩壊する、と毒づきそうですが、年金だけじゃないからね。
今の老人並みは無理にしても、それなりの老後を送りたかったら、
もっと少子化問題に向き合うべきなんですがね。

あと専業主婦が増えれば待機児童問題は解決するでしょう。
ただ、さらに深刻な労働力不足がやってきます。
さらに金が回らなくなり、経済は後退するでしょうね。
でも移民は嫌みたいだし、八方塞がりですね。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:04:56.06 ID:QeGB6VL80
権利権利と言い出すからこういう輩が出てくる

そんなこと言うなら、年寄りのために無駄に税金取られるのは財産権の侵害って言い出してもいいのか?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:05:19.74 ID:ldjV8CGx0
>>311
じゃアパルトヘイトとの違いを述べろよ
わかってるお利口ちゃんなら書けるだろ?
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:05:41.06 ID:BbKKMs840
>>313
都会から若者が流れて来るようになると、田舎の男にも
結婚する機会も増えるから少子化対策にもなる
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:05:41.03 ID:WhveMF3vO
保育所整備には莫大な金が掛かるからね
消費税はどんどん上がる
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:05:44.96 ID:ZHVBtVVW0
>>314
子供の人数を、年金額に加算すれば良いだけ。
余裕で対処方法あるのにやらないだけだよ。

現在の年金方式が破綻して、積み立て方式になれば実施されるだろ。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:07:22.87 ID:GK6tY6yY0
>>301
本当にねぇ、そして保育園自体を増やして待機児童減らしても結局は
口コミであそこは入れる、増やしてくれるで一点集中するだけだろうから難しい
この人達は将来同じことを学童でも嘆くんだろうね
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:07:26.31 ID:x3gtItrE0
配偶者所得なくなるんでしょ?
国を上げて子育て云々いってるのにそれ無くしたらどうなるの??????
自営業もなくなるんだよね まじで子育てなんか国は考えてないし
結婚すんじゃねーぞっていってるもんだよね
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:07:32.36 ID:/ftrsLIi0
>>317
田舎にそれだけの雇用があるのかね
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:07:42.28 ID:ldjV8CGx0
>>312
オマエはホントにバカだな
公共性の高い交通インフラであり、元々は国鉄
電車ってのはインフラなんだよバカ
公共性の高い機関が差別的な行為を行っちゃいけないわけ
それを認めちゃうとどうなるか足りない脳みそ必死でこねくり回してで考えろバカが
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:08:41.87 ID:WszqMTDl0
つか保育も学童も時間帯長くしろよ
「時間がー」っていって、仕事残して帰っていった母親のぶんが、全部他の負担になってるんだが
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:08:43.45 ID:WHmOCTZNI
>>309
2ちゃんだと、自営業者は節税し放題だと思われてるけど
そうでもないんよ
経費とは言っても、サラリーマンのそれとは違うからね

小さい事業者が仕事しやすくなると、みんな大学に行かなくてもいいし
雇われにならずにも死なないから失業率も減る
いいと思うんだけどなあ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:09:07.25 ID:BbKKMs840
現実的に考えたら、

都会で保育園の充実性を図る→税金増→増々家計のやりくりが大変になる

田舎移住計画→若者の雇用が田舎で活発になる→結婚する世帯が増える→少子化対策

とりあえず都会に住むのには技能がなく、実家もなく、住めなさそうな人を田舎に戻さないか?
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:09:43.67 ID:Gfqn/d1G0
>>314
若年ナマポが増えてるんだぜ

いくらでも就職口があり、
子は宝だった時代なんて昔の話なんだよ

今の世の中、子供が成人するまでに
自活能力を学ばせられるだけの経済力を持たない人は
子を作るべきではないのさ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:09:45.83 ID:x3gtItrE0
>>316 アパルトヘイトなら国によって貴方は電車すら乗れなくなるんですよ
まさかこんな答えで納得しないですよね
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:09:48.88 ID:Ewci3ewV0
>>316
そもそもアパルトヘイトとは白人至上主義で
列車一つ、また、飲食店の席などでも
露骨に白人の方が豪華で清潔なのに対して
有色人種専用の席は粗末で出される料理内容やサービス内容
また価格設定なども違っている等、誰が見てもわかりやすい「差別」なんだけど
日本の女性専用車両って、露骨にそこだけ豪華で華美だったり逆に粗末だったり
そういう「差別」があるんですかねぇ?

>>323
で、一体何を根拠に「参画が勧告」するんだ?
一体どこの部署がどうやって?
具体的に答えられないのに差別差別ってとりあえず喚いてるアホなの?ww
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:10:14.75 ID:qWrnOUsk0
>>5
まず保育園と幼稚園を区別しろ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:11:23.14 ID:yVe7jRjZ0
うち、ぼんやりしてたら幼稚園にも入り損ねそうになったよ。
杉並区の50件くらいの幼稚園リストを渡されせっせと電話して、空きが2件。
自転車30分圏内が1件みつかってよかったけど。

おかあさんグループにはいってないと、死活問題だわ。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:11:40.01 ID:Lsj+z4Ba0
田舎に住めばいいんじゃね?いくらでも幼稚園とかあいてんぞ
満員で予約の取れない飛行機に文句言ってもしょうがねえだろ、行き先変えるか旅行を諦めるしかねえだろ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:11:47.74 ID:/eCApDao0
>>324
その負担を保育園や学童保育に全部かぶせれば満足なの?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:12:36.31 ID:Exr8AK/50
>>324
それはお前の会社の問題だろう
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:12:40.20 ID:WHmOCTZNI
>>329
キチガイと話すのって面白い?
男女厨の相手してたら血圧上がるよ
時間も無駄
あなたの時間はそんなに安くないでしょうに
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:12:46.11 ID:ldjV8CGx0
>>328
するわけねーじゃん
アパルトヘイト時、黒人も電車乗れましたし

ありゃ南アが貧困層の黒人がが富裕層の白人を襲うために、犯罪抑制のために導入しましたが
事の経緯が女性専用車と同じと指摘してんですよ
ほれほれサッサと違いを述べよ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:13:22.19 ID:QFWJ9tOwO
優先順位としては三世代に渡り、
東京都に税金を納めている者だろう。
地方出身者は、それらより多く金を
払うとかで帳尻が合う。その上で抽選。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:13:36.64 ID:THs51a0i0
>>324
だから根本的に働くなと言いたい。
時短勤務なんかされたら、周りにすごいしわ寄せくるよ。
うちなんか旦那の帰宅は早くて10時。
時短で帰る人は4時退社。
もちろん出張なんか行かないしね。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:14:35.74 ID:yVe7jRjZ0
>>327
>今の世の中、子供が成人するまでに
>自活能力を学ばせられるだけの経済力を持たない人は
>子を作るべきではないのさ

まーた、貧困似非右翼思考か。
そうやって、キビシイ設定して、自分の首絞めてけばいいさ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:14:38.12 ID:BbKKMs840
>>322
どうせ都会でお仕事がないとナマポを続けるよりかは、
田舎は共働きだから、田舎で暮らすような環境を整えたほうが良い
田舎の少子化もある程度緩和される

都会でフリーターと、田舎でフリーターでは全然違う
建物の空きはあるし、保育所もある

都会みたいに高いお給料でなくっても生活していける

都会は技能がある人が田舎から集まる場所だよ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:15:44.20 ID:ldjV8CGx0
>>329
一方が豪華で清潔なら差別になって
エリアの制限が差別にならないとはこれ如何に?

オマエはホントにバカだなぁ
理解出来てるくせに、もうただただ認めたくないだけでしょ
意固地ッて言うんだよそういうの、みっともねーバカだ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:16:28.51 ID:knvAURi20
え?定期的に抽選じゃないの?
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:17:01.32 ID:WHmOCTZNI
>>338
時短で働く女性の負担を誰かの夫がかぶって
その負担をその妻の専業主婦が背負うこともあるんだな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:17:04.56 ID:0OOQ+KGt0
正直、日本人は働き方を変える必要があると思うよ。

フルタイム+残業してバリバリ働く、という生活はじつは物凄く歪。
衣食住や子育てといった仕事以外のあらゆる生活に関するもの全てを金で外注し、
気力体力の全てを仕事に捧げて滅私奉公する、それが正しい、という価値観は
そろそろ現状に合わなくなってきていると思う。

一日五時間くらい働いて、後は食事の用意や洗濯、掃除、その他雑用に当てる
程度でちょうどいいと思う。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:17:14.52 ID:SBO5gK3u0
親と同居すれば解決なのにな
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:17:20.65 ID:8yKoAbVj0
実は簡単な解決方法がある。
お金を給付すればいいだけだ。
国の財源なんて刷ってるだけだから無限なんだよ。
さらに労働力が減れば、賃金上昇も見込める。
結果として良いインフレが生まれる。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:17:23.22 ID:WszqMTDl0
>>338
Googleか何かのCMで育児休暇復帰の母親がでてくるやつあるじゃん
あれで5:00に保育園のお迎えで「お先ー」とか上がってるのを見ると
ちゃんと仕事終わらせてんのかなこいつ、って毎回思っちゃうんだよね
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:17:51.15 ID:YEh0cEbB0
>>332
だよねぇ。あんまり子どもが少ないから、保育園を統廃合してるよ。
田舎に住もうと思えるインセンティブを、政府が作れば良いんじゃないかなぁ。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:19:30.89 ID:Lsj+z4Ba0
そんなに子供を預けたいならネットでベビーシッターでも探せばいいじゃない!
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:19:43.09 ID:Ewci3ewV0
>>335
これが男女厨って奴かw

>>336
あのさ、お前アホだから教えてやるけど
アパルトヘイトっていうのは「ありとあらゆるものにおいて」白人とその他を区別してたんだよ
バスの座席もその一環だけど、トイレもな

「女性専用車両」がアパルトヘイトと同じで差別だ!っていうのなら
当然、女性トイレもアパルトヘイトと同じで差別だ!ってことになるじゃん?
それとも、トイレは女性専用はOKだけど車両はダメなのか?じゃあその理屈は?
アパルトヘイトにおいては、トイレもバスの座席も居住区も「ありとあらゆるもので」差別されていて
後に「すべてにいて」撤廃された
当然、トイレも現在白人専用トイレなんてものは存在しない。

で、お前は「女性トイレはアパルトヘイトと同じで差別だ!男も女も平等に同じトイレを使うべきだ!」って喚くの?w

>>341
だから、それは差別じゃなくて区別なんだよw
異論があるなら「エリアの制限だけで差別になる」根拠を提示しろって話

尤も、その前のこちらの質問から逃げてる時点で、お前はオハナシにならないくらいアホだってわかってるから
そんなかわいそうなことはもうしないけどなw
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:20:20.21 ID:f0VVcwuC0
>>348
田舎は仕事がないからなあ…。
年収300万円とかが当たり前の世界とか信じられん。

そもそも、田舎に実家やコネがある連中ばかりでもないし。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:20:30.53 ID:BbKKMs840
>>348
保育士は田舎は安いけれども、元々田舎住みが多いから
そういう面でも雇用が促進される。車も売れる。若い人が来たら娯楽施設も増える
良い事ではないかと思う

田舎の都会でなくって、ある程度田舎ね
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:20:31.07 ID:THs51a0i0
>>343
きいてくれてありがとう。
私はずーっと一人で育児してる。親も義両親もいないし。
ほとんど土日も子供と二人だよ。
昨年7月の人事異動からこんな感じ。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:20:31.70 ID:Ocm7J5oE0
>>345
同居が理由で離婚してる人もいるのにね。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:22:33.72 ID:y8gRhBEm0
きめ細かな子供に合ったケアをしろ!!
気軽にいつでも預けられるような体制の職員数をしろ!!
子供に何かあった場合は故意でなくても高額賠償の責任をとれ!!
ただし、安く預けられるようにしろ!!!

だっけ
政府も一般人も「やっすい賃金できめ細かによく働け!」ってのは変わらんのだよな
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:22:57.41 ID:BbKKMs840
>>351
田舎の市営住宅は余っているんだよ
だから年収制限を引き下げたら良い

とにかく物価が都会とは違う
どうしてもこの仕事というのであれば都会でないといけないが
そう言う人はごくわずかだ

都会はお金持ちが住む場所
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:23:15.77 ID:x3gtItrE0
>>336
日本人男性が日本人女性に対し
黒人男性が白人女性を襲う感情と同じモノを持ってるって言いたいの?
簡単に言ってしまったけどさ、人種差別と国内男女差別を堂々に語るなよ
全く全然違うレベルだし 散々書いたけど
女性専用列車は頭のオカシイ人専用だから、もう貴方にもレスしない
人種差別だすなよ、日本の電車環境なんか全く違うよ
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:23:55.39 ID:q0E6RgEn0
都市部と田舎で時給や物価が違うのは?

>>350
風呂便所と電車を混同する子宮脳
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:24:13.75 ID:9tLc+hZG0
>>168
その通りだが、まぁそうなったらそこまでの力しかなかったというだけでね。

とりあえず、今の社会構造は子供作るのに向いていない。市場内社会が完成し、自己中心主義と経済性が最優先される流れの中で、集団が個に分断され、
相対的に人間の活力が弱まっているから少々金持ちだろうが子供という存在を育むのは難しいよ。色んな意味で。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:24:38.68 ID:2cTzxTW6O
>>348
それが公共事業だったんだけど
公共事業は悪と叩いきまくったせいで
田舎の雇用は無くなりました。

田舎に本社がある会社が東京支店を作ったら
売上が10倍になりましたとか
よくある話
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:25:06.91 ID:mpVP5Xe30
>>355
それだけ責任を負わせて「時給1000〜1200円かつ非正規で働け」では誰も
応募しないわな。
どう考えても派遣やバイトしてる方がマシだもの。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:25:39.84 ID:1wmnm+Tb0
>>338
時短勤務の人がいるせいであなたの旦那が残業しているというのは
何の根拠もないし、時短勤務の人を悪者にするための完全なミスリードだよ。
毎日夜10時まで帰れない人を容認している会社の労務管理が一番悪いわけで。

そういう違法状態に文句を言えない人達の
善意を利用して利益を上げる会社をブラック企業という。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:25:39.82 ID:ldjV8CGx0
>>350
女性専用便所なんだろ?
男のものが用意さされてなければ差別だろ
バカかオマエ?

で、俺が問題にしてるのは専用車
事の問題をすり替えないでくれる?
便所便所うっさいな、俺が持ち出してるのは専用車なんだけど?
別に便所でもいいけどね
実際、由布院駅がやってるけどな
訴えられたら負けるだろうなアレ

全体的にヤラれたら差別とか
オマエは裁判官かなにかかよwwwwwwww
ホントにオマエはバカだな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:25:43.90 ID:XWqHiKs00
アパルトヘイトとの関連は知らないけど
女性専用車両は差別でしょう

「男は犯罪するから乗るな」って言うんだから
差別じゃなくて何なのさ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:25:49.08 ID:BbKKMs840
>>360
そういうので困った人もいるだろうけど、
ほとんどの貧困層は関係なくない?
都会にいてもフリーターとかなんだから
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:26:11.81 ID:jdnPdHif0
法の下の平等まで持ち出してきますかw
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:27:08.43 ID:AsH5n9790
>>344
いつからこんな風になっちゃったんだろね
明治〜昭和中期くらいの小説読んだら
勤め人の帰りがけっこう早かった記憶
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:27:32.65 ID:THs51a0i0
>>364
もとはといえば通勤通学ラッシュのせいだよね。
フレックスやシェアワークでうまくできないもんかね。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:27:43.74 ID:4p8jXBis0
何で子供を預けてまで働かなくちゃいけないんだ?
そこまでしてマイホームが欲しいの?すぐ劣化するのに。
前の東京オリンピック前後の生活レベルで十分だろ。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:07.40 ID:kZpYiOi60
でも幼稚園はガラガラなんだってな
幅広い子供を受け入れられる施設として有効利用出来るよう法整備すべきってなんかで読んだわ
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:21.54 ID:BbKKMs840
>>367
電気が普及したからね
電車も発達したし

私は特殊なお仕事を除いて(研究職とか医者とか)
ワークシェアリングが良いと思うんだけどね
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:23.29 ID:fErxUHer0
ソープに行け!
それで全て解決する。
実際そうしてる女性もいる。
甘えるな!なんでもしてもらって当たり前という
感覚を捨てろ!
そもそも貧乏な男と結婚するからそうなるんだよ。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:29:38.07 ID:1wmnm+Tb0
>>369
働くとってことは、金だけじゃなくて生き方の問題だからな。
例えば宝くじ6億円当たっても働く人は働く。少なくとも俺は今の仕事を続ける。

低所得でイヤイヤ働いている奴にはわからんだろうが。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:29:52.95 ID:/ftrsLIi0
>>340
だから、そもそも仕事があるのかっていうの
求人が多いのに若者が都会へ出て行くから人手不足だっていうなら地方に行けって言うのもわかるけどさ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:29:53.87 ID:rUG04jKZO
労働市場における、需要と供給。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:30:12.35 ID:5Cf68pazi
>>359
専業主婦増やすのか労働力増やすのかどっちがいいんだろうね
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:31:11.15 ID:BbKKMs840
>>374
だから正社員とかなれる人とか、特殊なお仕事に就きたい人ばかりではないでしょ?って事
そもそもそういうお仕事は大卒とか、技能がないと、いくら都会にいても無理だからね
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:31:53.78 ID:THs51a0i0
>>362
公務員だよ。
ミスリードじゃない。出張にいけないとか、時短は待機できないとかあるのよ。
要は完結できないの。
だったら違う部署いけよったって、そんな部署は空きがないのだ。
私は同じ元々職場だからさ知っているのだ。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:32:07.37 ID:Q3shwZaS0
法の下の平等ってそういう意味じゃないだろ
身分、金持ち、年齢、性別関係なく法が執行される
主に刑事罰を念頭にある言葉だろ
共産主義の意味ではない
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:32:18.48 ID:/eCApDao0
幼稚園が幼稚園が終わる午後3時からスタッフを入れ替えて9時まで保育もやるようにするとか
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:32:35.02 ID:Lsj+z4Ba0
かってにセックスして中出しして子供作って子供預けるとこない助けてとかバカすぎるだろ
のんびり田舎に住んで子供育てればいいんじゃねえの?どうしても都会で仕事したいなら新幹線とかで通えよ
女のほうも仕事したいならガキ作るな、ガキが欲しいなら仕事をやめてちゃんと子育てしろ
ほんと後先考えないでセックスばっかするからこうゆうことになるんだろ
しかし平等、平等でないとかおかしな話だよな、最初から預けるとこないのくらいわかってんだろ?それを承知でガキつくってんなら
いいかげん諦めろよほんと頭おかしいとしか思えないわwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:32:54.35 ID:dcZjLmLLO
保育園とか幼稚園の空きがある田舎に住めばいいとか簡単にいうけど
公共事業や製造業が厳しくなってるし田舎はなかなか仕事がないだろう
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:33:09.67 ID:rRtbWADQO
>>372 貧乏だから働く訳じゃないんだが。 働いている人は男女問わず貧乏だからか? おばさんだろうけど見識狭い。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:33:20.17 ID:5Cf68pazi
>>360
使いもしない維持費掛かる物じゃなく、国民の役に立つ物じゃなかったら、直接金配った方がいいんじゃないのか
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:33:42.12 ID:BZznKYp20
ID:RpmmXnMPO いかにも頭の悪い自分中心の主婦の思考回路だな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:34:33.65 ID:BbKKMs840
>>382
都会でキチンとしたお仕事を見つけられる人はそのまま都会にいれば良いんだよ
何度も言っているように。だけどそうでない人が地元や実家があるわけでもないのに
都会にいても仕方のないように思う

都会の保育所や人材を増やすと、みんなの税金が跳ね上がるからね
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:34:50.72 ID:THs51a0i0
子育てが一段落したら再就職しやすくしてくれたらいいのにな。
そういう働き方したい人はたくさんいると思うよ。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:34:54.08 ID:YEh0cEbB0
>>351
そう、仕事が(都会に比べて)少ない。
民間企業が田舎に事業所つくったら法人税軽減とか、
なんか仕事を増やす方法ないかな…

>>360
公共事業みたいな直接的なものだけでなく、
企業と住民の両方を連れてこれる政策ないですかね…


都市圏にやたらと集中して、その他は過疎化するんじゃなく、
通勤時間が最大30分程度の中小都市圏をあちこちに造る様な感じにすれば
バランス良さげな気がするんですけども…
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:35:22.42 ID:1wmnm+Tb0
>>378
公務員にも関わらず社畜洗脳を受けているとは恐ろしいな…。

組織は役割分担で成り立っているんだから、
全職員が出張に行けないとか、待機しなければいけないとか
そんな必要性は全くないんだよ。

じゃあ出張や待機の職員が不利益を受けるというのなら、
給与に差を設けて手当をすればいい。

あなたの旦那が務める役所はただ単に労務管理が超いい加減なだけ。
旦那の置かれた状況が違法で以上だということにまず気付きなさい。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:35:29.66 ID:8yKoAbVj0
>>372
働く前段階で預ける場所が無いって話だよ。
怪しいベビーシッターなんかに任せたら殺されるからな。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:35:41.63 ID:y8gRhBEm0
>>380
きめ細かな子供に合ったケアをしろ!!
気軽にいつでも預けられるような体制の職員数をしろ!!
子供に何かあった場合は故意でなくても高額賠償の責任をとれ!!
ただし、安く預けられるようにしろ!!!

だから無理でね?
口でいいこと言うのは何十万人もの人ができるが、
それ誰がやるの?という話になると途端にゼロになるパターン
激務で高責任なのに給料がやっっすい

政府も一般人も「やっすい賃金できめ細かによく働け!」ってのは変わらんのだよな
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:36:10.36 ID:vwe8k3Jq0
>>300
力不足ですまん
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:36:43.57 ID:ujmDPiB90
そんなに偉そうにいうなら自分達で面倒みてやりゃあいいじゃん
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:37:04.55 ID:5Cf68pazi
自分は子供作る気ないとか金がないなら子供作るなって言ってる奴は、自分は親から産まれ育てられたの分かってるのか
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:37:37.05 ID:RpmmXnMPO
>>385
主婦じゃないけどな
なら少子化問題の解決策教えてくれよ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:17.64 ID:54ZGCzm30
0歳から入れないと入れない
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:29.35 ID:JGYTpHn20
40代以下の世代は、自分たちは「マイノリティだ」と早く認識したほうがいい理由
blogos.com/article/84438/

・もし私が日本の若者なら、他の国への移民を考える。日本に明るい未来は見えないからだ。 
by リー・クアン・ユー
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:44.23 ID:ldjV8CGx0
>>357
環境によっては差別は許されるてか?
そんなんが許されるなら差別がはびこるなこりゃ

>人種差別と国内男女差別を堂々に語るなよ 全く全然違うレベルだし
↑なんじゃこれ、具体的にどうぞ
言葉遊びのレベルで具体性皆無
これで相手を諭そうとかアホ丸出し
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:39:07.46 ID:BbKKMs840
>>395
田舎には未婚の男が多いから、都会から若い、都会では生活
出来ない人を戻すようにすれば良い
両方にメリットがある
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:39:14.67 ID:5Cf68pazi
>>387
そういう女性には派遣は便利よ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:40:35.90 ID:oGfu43kI0
保育所は公的な義務じゃないから
法の下の不平等にはならないと思う。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:40:39.07 ID:RpmmXnMPO
>>399
>>395に聞いてるから悪いけど口挟まないでくれ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:41:09.76 ID:GK6tY6yY0
>>380
そういう幼稚園使ってた、昼間の幼稚園教諭とは全く別の保育スタッフのいる園
私立幼稚園だから幼稚園費用も割高、預かり保育も割高だけど夏休みもOK
利用者少なかったよ、公立で安く!が前提なんだろう
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:42:11.60 ID:dcZjLmLLO
>>386
都会と田舎じゃ仕事の探しの段階から質も量も全然違うのよ
なんかの理由で転職やらするにしても規模が違うもん
実家がリタイヤして年金暮らしに入ってたりして同居してても厳しいもん
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:42:19.19 ID:ttRpJazi0
仕事ない人は田舎に行け論が出てるが、無職が結婚して子供作るか?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:42:22.14 ID:5Cf68pazi
>>389
会社が子育てしやすくする為に、育児休暇や復帰手厚くすると、他の社員に色々皺寄せいくんじゃないのか
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:42:31.16 ID:wVGzXVxL0
法律で、育児休暇取れるんだから、取れば済むはなし。法の下の平等というなら、
子供産んだくせに仕事続けるために大量の税金を使うのは、仕事やめて専業主婦やってる人と不公平
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:43:05.56 ID:oGfu43kI0
>>397
明るい未来の見える国って
例えば何処なんだろうねw
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:43:42.49 ID:9RuZbE/q0
>>405
つくるかもしれないけど保育所は関係ないだろな
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:43:55.06 ID:Ocm7J5oE0
>>405
結婚して保育園に入れるから、家賃が安いからって
既婚者が田舎に移り住んでも、田舎の未婚者が
結婚出来るって発想になるのかが全く理解出来ない。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:43:59.31 ID:iRLVB+/u0
保育所入所に公務員特に教員が優遇されているというのはほんと?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:45:09.18 ID:5Cf68pazi
>>407
その会社の中で、結局育児休暇取ってる人とそうでない人で不公平なだけ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:45:39.59 ID:Lsj+z4Ba0
>>405
でナマポで暮らして子供を育てればええねん
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:45:41.18 ID:THs51a0i0
ほんと「保育園を増やせ」の人達はだいきらい。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:46:22.14 ID:Exr8AK/50
>>408
成長してる国を渡り歩けるならそれが1番
そういう人はきっと成長で稼ぐ事が出来るはずだし
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:46:50.29 ID:WszqMTDl0
ぶっちゃけフルで入れん人は仕事復帰してほしくない
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:47:27.99 ID:RpmmXnMPO
>>385
早く書いてくれよ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:47:49.95 ID:dcZjLmLLO
>>403
というか延長保育や預かり保育は通常の幼稚園児担当の先生ではなく預かり専門の先生でしょ
それでもうちの地区は長くても17時くらいまでだったな
春夏冬休みやらは幼稚園だと預かりなかったし
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:47:58.81 ID:uFr5fB8zO
年金、医療で老人共に搾取されるから働かざるを得ない。
しかし、未来を背負っていく子供たちを増やしたくても受け入れ先がなし。

少子化対策って何してんの?
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:48:12.81 ID:5dsLoTbG0
>>405
本当は百姓やるのが良いんだよね
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:48:22.33 ID:VfVY6LwL0
>>6で終わってた。
上野から電車で50分、さいたま市から電車で20数分の我が市は、待機児童ゼロで、保育園は定員割れ。
私立の保育園や幼稚園は経営が苦しいっていうんで、公立保育所を統廃合しろと市に働きかけてるぐらい。
田舎に引っ越せば保育園には絶対入れる。
都会暮らしの利便性を捨てられないんだろう。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:48:25.60 ID:sR9yv03K0
介護の時はさっさと施設も人も整備した
保育はいつまで経ってもほったらかし
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:49:14.52 ID:Exr8AK/50
職能給をやってる限り多様な働き方なんて無理だから
どっちかを切ればいいんだけどまぁ無理だわなw
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:49:34.63 ID:x3gtItrE0
人が住んでる場所にこそ未来があるんだからさ
田舎は子育てしやすいかもしれんけど仕事もないのが現状で
官庁や本社が東京一点集中にならんようにしていけばいいのだろうけどさ
でも働いてこその納税で日本が成り立つんだから
働くお母さんもその子供の面倒みる保育士さんも皆稼げれば一番日本のためになるのにね
なんで子供産んだら働くな!って人がワラワラ出てくるんだろうね
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:49:59.63 ID:wVGzXVxL0
仕事やめて専業主婦 ←世帯の年収半分になり、さらに子供の世話に時間を取られる

共働きで保育園 ←家計の年収2倍。さらに大量の税金を食い潰す

共働きでたくさん稼ぐことのできる人たちだけにたくさんの税金をつかうのは、どうみても法の下の平等に反している。
さっさと共働きを法律で禁止するか、そういう人への税金補助をなくすべき
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:50:31.18 ID:PIehF8QM0
>>380
幼稚園の先生たちだって残ってやることがあるのに
教室やら事務室やらに保育スタッフが入れ替えできちゃったら
居場所がないじゃん。教室の中のことだって飾りや絵を取り合えたりとか
あるのに。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:50:35.56 ID:doLYWulfi
ないものを要求するなよ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:50:54.40 ID:Lsj+z4Ba0
てか都会の保育所全部廃止すればいいんじゃねえの?消費税も都会だけ20%くらいにして住みにくくすれば
人口も分散できるだろうし、狭い地価の高いとこ一極に集まってあれも快適にしろこれも出来るようにしろとかできるわけねーだろ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:51:03.33 ID:iCwi0jHR0
>>265
そーなんだよね、でも年金をもらえる年齢も引き上げられるしでよほど上乗せしてもらえない限りはやめる人は少ないと思うよ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:51:35.75 ID:mpVP5Xe30
>>422
介護と違って保育は放っておけば一段落付くのが間違いないからな

ところで介護って施設はともかく人の整備ってされたっけ?
奴隷を大量投入して誤魔化してるだけじゃねーの?と。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:51:46.83 ID:Exr8AK/50
>>425
供働き世帯の貧困率って専業主婦世帯と余り変わらないんだけどね
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:51:56.82 ID:2ldqhPNO0
内職しろよ内職
いくらでもあるぞ
なんで子ども預けて外で働く事しか考えないんだ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:52:41.88 ID:/Nv5yxfm0
↑内職で稼げると思ってる無職
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:53:20.45 ID:sR9yv03K0
消費税増税分のいくらかは待機児童解消のために使うらしいし次の選挙まで様子見るしかないだろうな
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:53:23.02 ID:5Cf68pazi
>>425
共働きなら妻も年金保健税金自分で払ってる
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:53:44.39 ID:+WztI0N60
大した仕事でもないのに子供犠牲にして自由を取りたいだけじゃん。
産むなよ。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:54:38.62 ID:y8gRhBEm0
>>430
介護も職員少人数制(法律で決められている)で
激務高責任重労働で低賃金なので万年不人気職の大定番

人の面倒見る仕事は高責任でやっっすい
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:54:40.02 ID:xqls/fky0
安い保育所が無いだけで、高い保育所は余ってるからな
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:55:07.78 ID:6LB7RGogO
専業主婦でも保育園に預けてるやついるよな
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:55:14.55 ID:qWrnOUsk0
>>434
待機児童解消の最大のネックは土地不足
予算は毎年余ってる
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:55:59.65 ID:eCP5k5wb0
>>435
年金なんて、とっとと全額消費税で賄えばいいんだけどね。
今でも半分は消費税を使ってるわけで。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:56:04.85 ID:+caiG7R20
>>338
短時間勤務の人がもう一人いれば早く帰れるじゃん
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:56:13.80 ID:Ocm7J5oE0
>>432
子供が小さいとアイロンとかも寝てからしてるんだよね。
内職の材料をどんなのか分からないけれど、子供の前で
出来ないわ。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:56:22.65 ID:R4KB+L+30
誰だよこういう暴論を記事にする奴はw
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:56:44.29 ID:ldjV8CGx0
抽選であぶれたら差別とか言う間抜けがいるから
差別の本質がおかしくなる
こんなもん差別でもなんでもねーよ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:56:56.43 ID:BbKKMs840
ないものをああだこうだ言っても仕方ないし、
増税になっても困るのに、なんでそんなに都会に固執するんだろう?
実際にシンママになって戻って来ている人なんて普通にいるしね

都会はそもそもそんな余裕なんてないんだよ
ただゴネているだけのような気がする
バブル期じゃないんだから
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:57:18.02 ID:Q+L/u1yv0
法の下の平等という言葉がいかに危ういかがわかる例
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:57:21.16 ID:IWfGOuEt0
人工密集地の東京で賃貸に住んでまで子育てをしようとしてるのが間違い
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:57:27.40 ID:qWrnOUsk0
>>438
認可保育所の利用料は自治体が利用者の収入によって決める
同じ自治体内で同じ収入なら設備や立地に関わらず同じ料金だ
安い保育所と高い保育所なんてものはない
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:58:38.33 ID:zT1zDwj70
つ赤ちゃんポスト
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:59:03.92 ID:4lNnIF1C0
預けたら預けたで、気に入らないことがあると結局園に文句言うんだぜ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:59:26.21 ID:wE9Ujwr10
安い保育所が増えないのって、共産系の組合が反対してるからじゃ
なかったっけ?
自分たちの権益を守るために。
名目上は「レベル低下を防ぐため」とかなんとか言ってるけど。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:59:48.72 ID:dcZjLmLLO
この手のスレみるといつも思うけど、子育てしたことないのや結婚すらしたことないのは
やっぱりもろもろの実体験や実感がないからかなんか軽い感じだな
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:00:27.34 ID:zDVabA/q0
>>64
ほんと老人死んで欲しいわ
老人が多いので選挙じゃ勝てないから
日本にいま必要なのはクーデターだな
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:00:42.09 ID:BbKKMs840
正直技能もない人がなんで田舎から都会に上京する必要があるのかなと思う
文句言わなければ良いけれども、文句があるなら田舎に戻ってきなよ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:01:36.46 ID:Lsj+z4Ba0
いま預けるとこなくて困ってるやつって種付けする前からこうなるのわかってる奴らだろ?
わかっててガキつくってギャーギャー騒ぐんじゃねえよ

まず待機児童って言葉自体をなくせ、んなもの特定の地域だけでわがままなバカな親が騒いでるだけの問題だから

子供預けたいなら引っ越せ、それがイヤなら自分で自分のガキの面倒みろ、それもいやならセックスすんなばか
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:02:17.54 ID:ZxrQGgXv0
無認可なら空いてるとこあるよ、金かかるけど
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:03:27.51 ID:rRtbWADQO
>>431 日本一セコいの周知の事実でピカ一主婦だろう。の割りに偉そうだしルール守らず押さえるだけ押さえ他と比較して自分都合で平気でキャンセルしたりバックレたり。井の中蛙なんだよね。旦那がまともかと言えば底辺同士で迷惑振り撒いてる。クズの寄せ集め。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:03:42.88 ID:qWrnOUsk0
>>455
技能に関係なく田舎には雇用がない
現在の日本はサービス業中心の社会だから
人が多い所、需要が多い所と雇用が多い所、供給が多い所がほぼ同義だ
サービスは工業製品と違って長距離を輸送することができないからな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:05:05.36 ID:pX6SZxV70
法の下の平等?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:07:29.90 ID:BbKKMs840
>>459
でもね、都会でコンビニや居酒屋のフリーターとかしているのであれば
田舎でも出来ると思うんだよ…
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:08:22.95 ID:1wmnm+Tb0
>>461
そんな底辺連中は子育てなんてしてねえよw
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:09:03.72 ID:Exr8AK/50
>>461
田舎はそいうものすら競争率が高いと思うんだけど
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:09:28.93 ID:dcZjLmLLO
>>455
田舎て仕事は何がある
公共事業や製造業もあかんし、運送業や農家も厳しい、小売りも厳しい
高齢化してるからマジで介護とかじゃないのか
主婦のアルバイトや家計の足しにという仕事ならイオンとかコンビニとかでいいかもしれんが
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:10:26.34 ID:/YPCTd4X0
>>1
法の下の平等って結果の平等のことじゃないんだけど
このバカどもの論理だと貧富の差も憲法違反か?バカなの?
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:10:34.77 ID:rRtbWADQO
>>456 男女共同を打ち出している以上は問題なんだよ。選考であぶれた家庭の児童は利用できなくて公費でおいしい思いを出来るのは一部。あぶれても育休は延長できない。緊急性のランクでもあぶれてる。 資格にしろ国力支える労働を前提としたものには公費は降りている。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:11:14.26 ID:eCP5k5wb0
子供ひとりにつき保育園0歳から小学前まで使うと1000万税金使うんだから
専業で保育園使わずに3人産んだら1000万ぐらいやれ。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:12:19.42 ID:BZznKYp20
>>395
はいはい
主婦じゃないなら実家にパラサイトしてる自己中女か


少子化問題?
何が問題なんだ?
政府はそんなもん問題とも思ってないし、解決する気もねえよ
ただでさえ人口が多すぎるぐらいだったから都合がよくなるだけだろ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:13:04.79 ID:Exr8AK/50
>>465
行政サービスが法律上受けられるのに行政の瑕疵によって受けられないのは
法の下の平等に反するのでは?
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:13:30.80 ID:ZDvbl0+40
早い者勝ちはある意味平等だ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:13:35.13 ID:5Cf68pazi
>>467
そこでベーシックインカムだわ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:14:18.27 ID:/YPCTd4X0
つーかね、待機児童は問題だろう
ただし、憲法の法の下の平等ってのは、結果の平等ではありません

こいつ曲がりなりにも弁護士なんだろう?まじで最近こういうバカ増えてるよな
結果の不平等が憲法に反するというなら、もはや何もできないよ

それこそ憲法25条の生存権で保障されるとかいって生活保護は権利だ!とかいってるけど
税金から金をもらえる人ともらえない人がいるのも、法の下の平等に反するといえるだろうが、ボケw
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:14:26.42 ID:FVdlrNvzO
働いて無いナマポ家庭とか虐待疑いで措置入園してる子供を追い出せ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:14:30.13 ID:t0kPRXiZ0
保育園に税金が使われているのって、専業主婦が自分の時間をつぶして午前だけの幼稚園にかわして後で面倒をみているのなら
一方にだけ税金がつかわれ不公平じゃない?
専業主婦へ自分で子育てする事の手当をだすか、
認定保育園への税金の投入をやめて、他の保育施設と同額の保育料とるのが、法の下では平等のように感じるが
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:15:55.74 ID:ldjV8CGx0
>>469
何をもって瑕疵としてんだ?
大地震が来て病院のベッド数が足りなかったらそれは瑕疵か?
救急車でたらい回しにされて命をつなぎとめたとしても、たらい回しにされた事実でそれは瑕疵なのか?
役所で窓口が混んでいて並んだら、それは瑕疵か?

オマエ頭おかしいよ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:15:56.66 ID:qWrnOUsk0
>>469
問題は物理法則、子供の生命、憲法で保障された権利のどれが優位かだよね
都会の保育所不足の原因は金ではなく土地不足だから
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:17:17.89 ID:dryyR/Ch0
面倒見れないなら最初から産むなよ。
子供がかわいそうだ。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:18:04.85 ID:e88naAzQ0
「保育に欠ける」子ってのが、親の労働のために出てきてるところを改善しないとな。
最近じゃなくなったけど、むかしは個人商店の母ちゃんは子供背負いながら店番してたんだから、
オフィスで子供お守するのが職場全員当たり前と思うような世論を作っていかないと。
つまり子育ては労働環境の一部にも存在してなきゃおかしい。現代はオフィスに家庭を持ち込むことを極端に切り分け過ぎている
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:18:04.90 ID:t0kPRXiZ0
>>467
ベーシックインカムで働かない奴だるだろ、むしろベーシックインカムは、米と塩と醤油を現物支給、手続きで水道料金とガス料金を一定額ただという感じでいいんじゃないかと思う
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:18:12.90 ID:/YPCTd4X0
>>469
それは「行政の瑕疵の問題」であって「憲法の法の下の平等に反する」話ではないよね
そもそも「行政によってサービスに差が存在する」以上、では何が瑕疵で何が平等・不平等なの?
君の主張を実現しようとしたら、全国一律でまったく同じサービスを提供できないと違憲なのかい?
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:18:18.67 ID:BZznKYp20
仕事はやめたくない
仕事がない田舎になんていきたくない
あれもイヤこれもイヤ
でも政府は自分とこのガキの面倒をみろ

だから、そんなド貧乏ならガキなんぞ作るんじゃねえ池沼
老人とナマポ抱えさせられた上にテメーらが勝手に気持ちよくて中田氏して出来たガキの面倒まで社会に押し付けんな
そもそもすでにガキ作ってその手当てもらってんだろテメーら
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:18:21.86 ID:RpmmXnMPO
>>468
何も考えていないお前のがよっぽどバカだったなw
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:19:35.87 ID:VkHPiVViI
権利を声高に主張する奴は例外なくゴミ屑。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:20:40.04 ID:Nb/40xIs0
法の下の平等って意味を勘違いしていないか?

待機児童を無くす運動は勝手にすればよいと思うが、方向性が違うだろw
待機児童なんてない地域に住めばよい。日本では、どの地域に住むかは本人が自由に決められる。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:21:42.62 ID:BZznKYp20
>>482
バカの考え休むに似たり、って言葉知ってる?
お前のことだよ

問題ですらない少子化問題などを憂える前にまずお前の経済状況を憂えろって
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:21:48.16 ID:ldjV8CGx0
>>474
んなこと言ったら、自分が通らない道路を自分たちの税金で作られても文句を言いたくなるんじゃねーか
税金てそんなもんだぞ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:21:56.23 ID:/YPCTd4X0
>>469
言い換えれば理解できるかな?このバカ弁護士が言っていることは

「大企業の正社員になれない!」就職問題は「法の下の平等」に反しないか?

と同じことなんだよ

誰もが安定して十分な所得を得られる仕事に就けないのはある意味では問題かもしれない
だけどそれは憲法の法の下の平等に反するの?バカなの?アフォなの?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:22:12.50 ID:3y7eIox00
「法の下の平等」は「機会の平等」であって「結果の平等」では無いんだよ。

保育所に応募出来るのが機会の平等で、実際に入れるかどうかは別問題。
応募した全員が入れるなら、それは機会の平等では無く、結果の平等。

宝くじは誰でも買える。でも高額当選する人もいれば当らない人もいる。
高額当選した人を見て「法の下の平等」に反すると言っても無駄。
先着順の場合も同じ。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:22:32.32 ID:pO9oiakq0
オレの不倫相手は子供を保育園に出してから家で会ってるのだが。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:22:55.04 ID:rRtbWADQO
>>467 その試算の根拠はねーが対価が税金と労働力の提供と収入に応じた保育料だが。普通の人なら幼稚園より払ってるし。バカ専門学校行った奴が機関である職業訓練所はタダだし、下手したら生活補助が出るしとほざいているのと同じ。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:23:10.63 ID:p+5jc0T00
じゃあ、平等になるように保育所を無くしてしまおう。
って、なりますからヤブヘビですよ。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:23:25.02 ID:dcZjLmLLO
ガタガタいうなら、最初からやるなとかそういう萎縮したマインドがはびこるから
晩婚化やら未婚やらニートひきこもりやらで負の流れなんだよな
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:23:44.52 ID:dryyR/Ch0
>>472
「平等」は自分に利益誘導する時の常套句だよ。

あらゆる主張は、前面に出している聞こえの良い言葉を盾に、その裏にある目的を達する為に吐かれる。
いちいち真に受けるのはお人好しではなく、ただの馬鹿。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:24:02.29 ID:t0kPRXiZ0
>>469
幼稚園は教育関連
保育園は保健福祉関連

幼稚園は子供がうけるサービス
保育園は親が受けるサービス

だから、保育園は、夫婦共働き、双方フルタイム就業など働いている時間が長いほど受かりやすいんだよ
全員が保育園に入れない事は瑕疵と言うのはちょっと理解できないなあ
働いてお金をもらう人が安いお金で預ける事ができる人と出来ない人がいる事より、専業主婦で頑張る人にとってはなんの手当もされていない事の方が差別だと思うけどね
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:24:10.31 ID:BbKKMs840
あれもこれもイヤ
増税もイヤ
田舎もイヤ
仕事も選びたいからイヤ

とかそもそも子供産む資格すらあるのかなと思う
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:25:03.33 ID:/YPCTd4X0
>>493
問題なのはそれを最近はメディアや弁護士といった連中が主張していることだよな
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:25:46.37 ID:VfVY6LwL0
>>481
子供が減ったら、俺やお前が年をとり老人になった時に困るんだぞ。
年金、医療、介護は現役世代の納税と保険料負担で成り立つんだからな。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:25:58.60 ID:JFHS9MgG0
あんだけ少子化少子化言ってて本腰入れないんだから
移民推進のためにわざと子育てしづらい環境にしてんだよ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:25:59.69 ID:lDbEllIz0
何?我が子が憎いの?厄介払いしたいの?
子供が小さいうちなんて、父方、母方の祖父母が取り合いしにやってきて、
それを渡すもんかと母親が手放さない。取り合いになるのが普通。
預かれとか、面倒見ろとか、どこの世界の話?
名前ばっか凝って、愛されない子供がかわいそうだわ。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:26:52.47 ID:vkBVT6EK0
児童手当って、行政の保育サービスを受けてる人も受けてない人も同じだよな。
不公平だよな。
まあ、保育サービスは子供の権利とは違うとか言うんだろうが、
実質的に不公平だよな。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:27:05.46 ID:oVfj+dQr0
来春の高校の卒業生の全員は東大に入学できないのは
法の元の平等に反する事になるな、同じ理屈で
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:27:16.36 ID:mpVP5Xe30
>>497
そこで移民(ry
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:27:46.52 ID:/YPCTd4X0
バカ弁護士 < 「宝くじの1等が当たらない!」抽選くじは「法の下の平等」に反しないか?
バカ弁護士 < 「弁護士試験に受からない!」弁護士の試験制度は「法の下の平等」に反しないか?
バカ弁護士 < 「美人で性格がいい女性と結婚できない!」結婚問題は「法の下の平等」に反しないか?




法の下の平等(キリッ
バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:28:58.03 ID:YEh0cEbB0
>>481
都会に保育所作るなら、田舎に仕事作った方が良さそう…
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:29:36.50 ID:gYns3mBPO
親子セットで田舎に住み田舎の保育所に預ければ万事解決

わがまま言うなよ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:30:01.58 ID:80oMo4XwO
営利目的なんだから儲かる業種なら自然と増えそうだが、儲からないんだろうな
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:30:29.31 ID:BbKKMs840
都会に住んでいて子供を預ける実家があるとか、
それなりの収入を手に入れる事が出来るとか、
そういうのであれば都会にいても構わないと思うけど
そうでなくって行政に期待ばかりしていても
本当に増税とか、動きたくっても動けない主婦に負担をかけまくっていると思うけどね
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:30:37.84 ID:mpVP5Xe30
>>505
田舎で仕事がなくナマポになられても困るんだけどなぁ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:30:50.08 ID:t0kPRXiZ0
子育て対策より、不妊治療や、出産費用が保険がきく、ないしは国から補助金がでるようにした方がよいだろ
ワークシェアリングしなきゃいけないほど仕事がないなら、専業主婦でいる事、保育園に預けない事でメリットがでるような政策をやった方が良い様に思うけどね
むしろ保育園の認定制度自体をかえればいいんだよ、都内で園庭の面積がたりなくて認証保育所になっているところ(保育料が高い)を全部認定保育園にすればどれほどましになるか
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:30:56.90 ID:y4nXQ55eO
>>485
安倍内閣に少子化問題担当大臣が居るのも知らないのか。
情弱?白痴?
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:31:29.24 ID:cGSOX+St0
乳幼児がいてもガッツリ働いて稼ぎたい!
行政サービスは利用したもん勝ち!
入ってる子もいるのになんでうちは入れないの?!

↑こんな感じ?
他の市町村なら入れる所もあるんだから諦めて引っ越せよ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:32:37.13 ID:BZznKYp20
>>497
年金なんぞとっくに内情は崩壊してるし、今更問題になるようなものではない
稼いでるうちに自分で積み立てとけば困らん
貯金できないやつのことまでは知らん
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:34:08.12 ID:BbKKMs840
>>508
田舎でナマポの人もいるけど、周りの監視の目があるしね
だけどまだ田舎のほうがいいよ
都会で働ける主婦が全く活動出来なくなるから
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:34:13.01 ID:xSJv0CHW0
生まれた時から平等なんてないよ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:34:16.51 ID:t0kPRXiZ0
>>511
まさにこれが本音だよな
正直0歳児から2歳児預けて働くってどうかと思う、そうしなきゃ暮らせないっていうけど、昔の人たちの生活環境にくらべれば贅沢になっている生活を支える為にそういう事なんだと思うよ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:35:24.47 ID:rRtbWADQO
バカ主婦がうろちょろしてるけどお前ら無職には関係のない話。 国の福祉? 福祉はお前らがぎゃあぎゃあ言う事じゃないし、国として置く必要あり。税金で老人に使うな?あり得ない。子供が可愛くないの? ペットじゃあるまいに1日閉じ込めて外部と遮断する方が虐待。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:35:43.20 ID:1wmnm+Tb0
>>509
まず、出産費用に保険を適用する意味がわからない。

実は子供がいないくせに偉そうに語っていることが一瞬でわかる。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:36:59.76 ID:BZznKYp20
>>504
田舎なら保育所いらんのじゃね
実家の親が預かってくれるだろうよ

仕事はやめたくない
仕事がない田舎になんていきたくない
夫の実家の親なんかに預けて借りを作りたくない ← New!!
あれもイヤこれもイヤ
でも政府は自分とこのガキの面倒をみろってさ
ふざけてるねえ

>>510
小渕の娘だかがやってたろ
だから、そんなのはただのポーズ、アリバイであることにすら気付かんのだろお前レベルのやつってさ
だからバカだと言うんだ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:37:30.45 ID:Lsj+z4Ba0
>>466
んなもの公費びちこむ必用ないねん
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:37:59.51 ID:sWTRxIvf0
>>517
帝王切開なら手術扱いになるので保険金下りる生命保険(入院・手術)はあるぞ

無知を披露しなくてもいいのに
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:38:13.09 ID:VfVY6LwL0
>>512
年金だけではなく、医療や介護も現役世代の負担で成り立つんだが。
少子高齢化が進んだら、行き着くところは財政破綻と福祉崩壊でしかない。
少子化と高齢化がせっとで語られる理由や、政府が少子化担当大臣まで設置して取り組んでる理由を考えろ。
このまま少子化が進んだら、間違いなく政府は移民を進めるだろうな。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:38:59.47 ID:LPsPSfTw0
年寄りよりも児童の方を向いて政治をしろよ。

年寄りに金をつぎ込んでも浪費するだけだ。

年寄りが今の日本を作ったという輩がいるが、手厚く扱われている現在の年寄りの親の世代が日本の礎を築いたんだよ。

次の世代に国を引き継ごうと思うなら年寄りより児童を大事にすべきだ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:39:26.81 ID:1wmnm+Tb0
>>520
はあ?
出産給付金が42万円下りるのになぜ保険?

それとも、評判の良い病院じゃなきゃやだとか
個室にしたいとか贅沢抜かしてる馬鹿?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:39:33.74 ID:dryyR/Ch0
>>514
「平等」の定義は人の数だけあるし、「不平等」も結局のところ自分が満足してないだけだしな。
そもそも、本当に世の中平等だったら、「平等」なんて言葉は存在しない。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:40:02.57 ID:THs51a0i0
>>509
不妊治療も補助あるよ。
出産は加入してる健康組合からお金がでますよ。
一時的に立替が必要だったりする場合もあるけどね。
色々当たり前すぎて忘れていることもあるけど、自分は恵まれているんじゃないかと思ったりする。
電車に乗れば声をかけてくれる人もいるしね。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:40:04.56 ID:gg4MZWkH0
老人ホームも全員入れないじゃん?法の下の平等じゃないんじゃない?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:40:06.03 ID:BbKKMs840
乳幼児や幼児の子供を預けるのは良く考えた方が良いと思う
反対に経費がかかってしまう場合や、事故やトラブルが増加して
増々保育士が減ってしまう危険性がある

ただどうしても働かないといけないと言う人がいるから
深夜も稼働するようにして対策をしていくしかないと思う

それと可能な人は地元や田舎の移転を薦める事だと思う
どうしても都会にいないといけない理由がない限りはね
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:40:53.70 ID:3cLWH/kz0
でも、生活費カツカツじゃないか?
今の30代の給料だと賃貸・養育費・生活費ってどうやっても払えないだろ。
二年間も育児休暇が取れる会社なんてどれだけあるんよ。実際に働かなきゃいけない場合だってあるだろうに。

親を当てに出来ない家庭だってあるんよ。
むしろ収入で上位は私立行け、で篩にかけてもいいんじゃないか。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:41:38.75 ID:AQCUpr/h0
平等を説くのは、アスペか自閉症。
一般人は公平を重んじるんだけどな。

平等オタク、アスペ、左巻き、地球市民、フェミ、太田・・・。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:41:40.37 ID:XO6AcvpQ0
マンション乱立による局地的な問題だからなあ
10年以上前からこんなんですよ
http://i.imgur.com/vleYxeC.jpg
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:41:45.03 ID:t0kPRXiZ0
>>517
40万円位後で一時金がもらえるから、貯蓄で払えって事?
それとも、高額医療は後で請求できるからっていいたいの?
帝王切開には保険効くといいたいの?
不妊治療にも保険きく、きかないのあるが、保険効く範囲でも一回の注射で5000円は飛ぶんだけどね
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:42:22.37 ID:BbKKMs840
>>518
田舎は共働き世帯が圧倒的多くって、
保育所がキチンとしているよ

いくらジジババがいると言っても、大変な子供を
ずっと世話するのは無理

でも保育所は空きが充分にある
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:43:02.67 ID:6Ik3puig0
>>1
日本人の子供は全員保育所に入れるような制度を作るべき、完全無料で。

子供は国の宝だ、今のように仕事していないと預けられないとかじゃなくてな。

保育所増設して雇用も増やして人口も増える。

核家族で子供産み育てる負担が大きすぎるんだよ。

自由に保育所に入所できるようになれば、もっと子供産む人間は増える。移民はいらない。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:43:06.06 ID:AMWaIMjr0
>>494
保育園は社会福祉な。根本的に福祉の概念を間違えてる。
保育園を利用する要件はちゃんと規定されていて「家庭での保育に欠ける事」が前提条件。
保育に欠ける要件とは、子どもの保育者である者の就労であったり、入院治療であったりして、子どもが家庭で保育を受けられない状態であること。
保育を受けられない子どもを福祉として救済するために保育所を運営しましょう、ということ。
つまり、公立や認可保育所に入るには、最低限、両親とも働いてないとダメ。
そういう施設なんだよ。
もちろん、無認可や託児所と言う公的援助を受けていない施設はその施設の裁量でサービスを受けられるけどね。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:43:48.20 ID:1wmnm+Tb0
>>531
不妊治療は既に補助があるだろ。
帝王切開は>>520が答えてる。

知識もないくせに一生懸命ググって後から言い訳するなカス
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:43:53.50 ID:Lsj+z4Ba0
童貞だからわかんないんだけど帝王切開って保険がきいて祝い金みたいのももらえるの?
自然にまんこからでてくるやつより儲かるってこと?
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:43:59.72 ID:t0kPRXiZ0
健康保険の3割負担の事と、自分でかける保険ごっちゃになっている人がいるような
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:44:02.06 ID:vkBVT6EK0
0歳〜2歳を育児するより、外で働いていた方が楽だよ。
まあ、働く内容にも依るが。
で、皆が外で働きたがり、ますます保育所は足りなくなる。
要するに怠け者が増えただけのこと。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:45:03.81 ID:XjdiRrb90
結果の平等を求めてるのか
機会の平等を求めてるのか

前者だったら社会主義(共産じゃない)に走りがちだし
後者だったら頑張れよとしかいえない
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:45:08.92 ID:BZznKYp20
>>521
>年金だけではなく、医療や介護も現役世代の負担で成り立つんだが

だから、ぜんぶただのカネの問題だろそれ
ちゃんと貯金してる老人の頭数が多くなれば問題にすらならないって言ってんだろ
カネ持ってない頭数の少ない現役世代の価値の方が少なくなるってことだ

さっきのバカといいお前といい、少子化担当大臣w に何をそうもご大層に考えてんだよ
ただのアリバイだぞあんなの
そもそも「何が悪いのか」がまったく明らかになってない

戦後や昭和やアフリカみてえにガキをポンポン産んで増やすような状態じゃない
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:45:53.87 ID:JFHS9MgG0
大都市への集中は今後も避けられない事象なんだから田舎へ云々は解決策でもなんでもない
戦争しなきゃいいだろってのと同じ類の論理
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:46:09.20 ID:YEh0cEbB0
>>532
でも仕事が(選べるほどには)ない(´・ω・`)
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:47:01.76 ID:BbKKMs840
>>538
私も小さな子供をずっと面倒見るほうがものすごく大変だと思う
無償でもあるし、言葉の通じる大人相手のほうがずっとラクなのはわかる

だけど現在、色々な理由で働かないとやって行けない人がいるから
そう言う人をどうするのかって事が大事なんだと思う

それで本当にその地区でやっていかないといけない主婦or主夫
別の場所でも可能な人というので優先順位をつけていかないと
全く上手く回らないだろうと思う
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:47:06.41 ID:t0kPRXiZ0
>>535
その意味の事をかいたつもりなんだが?
ちなみに「保健福祉」って書いたのは地元の区での担当所管がでてしまった、
保育園は「保健福祉部」、幼稚園は「教育委員会」でそれぞれの意味が違うと言いたかった
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:48:35.89 ID:BZznKYp20
そもそもだな

「俺らジジババの年金、医療、介護を支えるためにはガキが多くなきゃ困るんだ
だから少子化は問題なんだ」

こんなデタラメな理屈あるか?
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:50:42.36 ID:YnYcaL2A0
>>22
共稼ぎをやめればいい。そこまで国が面倒を見る必要性はないだろ。w
みんなが共稼ぎ止めれば、その分職が空いて、若者に職を与えられるぞ?
子供はかぁちゃんに面倒みてもらえるし、WinWinだよ。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:51:17.33 ID:5Cf68pazi
>>545
お前は親に金と手間掛けて育てられたのだから、お前も同じ事をしろ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:52:04.90 ID:mpVP5Xe30
>>541
「大都市への集中」程度なら仕方がないとして、「東京一極集中」を「国策で」
進めないといけない理由が全く理解できんよ。
過疎地まで発展しろなんて言わないが、京阪神辺りが廃墟と化するまで東京
一極集中を進めてる今の国の考え方は異常としか思えんよ。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:52:39.66 ID:vkBVT6EK0
>>543
> 色々な理由で働かないとやって行けない人がいるから

その人たちと、「育児より働いていた方が楽だから」という人を
どうやって見分けるのだろう?無理だよね。

となると、現実的には「親が働いている方が社会貢献になる」という
場合の就労を認める方に持っていく方が良い。
具体的には、保育料を上げれば良い。高い保育料を払ってでも、
働いたほうが特する場合に限り働いてもらう。
で、本当に共働きしなければ生活できない世帯には、
生活保護の枠内で対応する。

今は完全に逆の事をしようとしているから、おかしなことになるんだ。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:53:07.24 ID:e030L51o0
保育量を大幅にアップすれば利用抑制により待機児童問題が改善されるはず
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:53:19.35 ID:t0kPRXiZ0
>>538
楽をしている側に手当をする意味があるのかなと思うんだ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:53:38.19 ID:BZznKYp20
少子化問題に対応するために政府は少子化担当大臣作って頑張ってます!!



配偶者控除廃止を検討開始




少子化なんて問題だと思ってないことぐらい解れよ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:54:14.71 ID:mpVP5Xe30
>>546
世帯収入が15〜20万円(年収200〜250万円)じゃ結婚はできても子育ては無理。
だから共働きなんでしょ?
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:54:22.90 ID:JFHS9MgG0
>>548
それを解決するには更に大事業になるからな
まずは対症療法しなきゃ移民大移動に一直線
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:54:32.78 ID:dryyR/Ch0
>>547
親ではない老人に金を出すのは嫌なので、年金入らずに自分で積み立てますね。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:54:52.98 ID:T0Eowsno0
>>546
共稼ぎを政府主導で言い出してるのに
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:55:26.41 ID:/eCApDao0
土地と人件費の違いでしかないんで平等は平等なのだけどね
安く預けたいってのが根本的な誤り
公立でもちゃんと取っていい
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:56:47.91 ID:BZznKYp20
>>547
「同じ事」って何?
親は俺に金と手間暇掛けただろうからそのお礼は親にはしたけど?
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:57:51.73 ID:t0kPRXiZ0
>>553
それは結婚が無理な額だよ
その額同士で結婚するなら、子供の数は考えた方が良い
両親ともにフルタイムの方が、保育園に入りやすいから、保育園に入れる為に働くという逆の現象がおきているの問題
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:58:13.37 ID:dcZjLmLLO
だいたいさ、未就園児だけでなく、幼稚園に通い出しても14時頃で終わるし、いろいろ行事や手伝いなんかもあるし
延長保育もいつもあるわけでもないし、実際は大した仕事なんてできないんだよね
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:58:22.60 ID:rRtbWADQO
>>538 なら1年足らずの育休で社会復帰してみろよ。4月頭に産まない限り育休1年など取れない。半年ぐらいで各手続きや買い物コンディション整えたり赤ちゃん楽しんだり。1日ぐうたらしたり産後鬱やる暇はない。今日は気分すぐれないから休むとかあり得ないからな。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:59:52.62 ID:F86ZMMyl0
別に定員の1人や2人オーバーしても何も問題ないと思うが
頭が固すぎだよな
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:00:27.42 ID:OEuhIlYrO
移民の為には子育てがしやすいと困るだろ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:01:14.47 ID:vkBVT6EK0
>>561
育児の方こそ、気分がすぐれないから休むなんてできないよ。
働くと休暇があるものね。楽だよなあ。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:01:37.71 ID:BZznKYp20
無認可の保育所なんかに入れたくない

ってのも多そうだしな
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:02:01.62 ID:t0kPRXiZ0
>>556
政府主導というより、そういう世論の背景をうけてそういう政策にせざるおえないだけだろ
むしろ専業主婦を手厚くした方が、子供は増えると思う

女性の社会進出にともなって、労働人口が増え、それにより労働者がたぶつき、企業側が安く使える、低賃金なので両親とも働く
という悪循環のスパイラルになっていると思うよ社会が
女性働く、男性主夫でもかまわないから、主婦、主夫が子育てをすることにメリットを持たせた方が良いと思う
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:04:11.92 ID:/eCApDao0
もともと平等権ってのは市民革命から叫ばれている最古の人権の一つで
生まれつきのことや身分によって差別されないための権利だから
この論理では厳しいわな

生存権の方まだ近い
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:04:22.61 ID:Ocm7J5oE0
>>538
赤ちゃんには授乳があるでしょ。さすがに0歳児は
夜中に授乳して昼間働くのでフラフラだと思うよ。
働きながらの育児は大変だよ。仕事から帰って、
家事と育児までするんだから。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:06:03.38 ID:B8RPoz1G0
誰もがままならないのが人生ってもんだよ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:06:52.64 ID:t0kPRXiZ0
>>568
授乳が必要な年齢の子供を預けなきゃいけない社会の方が問題、0〜2歳児の保育は全廃して、父親でも、母親でも、家庭で育てる環境をめざす社会をつくるべきだと思うけどね
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:07:13.51 ID:BZznKYp20
乳飲み子抱えて、共働きしなけりゃならない程の貧困で頼れる両親もいない
頼れる友達もいない天涯孤独の身の上の母親

ってどうやったらそういう立場になれるのか甚だ疑問
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:07:42.33 ID:akm7rNLLO
・女性を働かす
・出産育児しにくくする
・少子化を問題にする
「移民が必要だ!」
【解決策】
・男性子持ち既婚者手当
・専業主婦奨励補助金
・配偶者控除拡大
・消費税廃止
・年収360万以下非課税
※財源→貿易関税20%〜10000%
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:08:04.19 ID:e030L51o0
>>566
自民党がここまで経済音痴だとは思わなかったよ
専業主婦を働かせたら求人倍率が悪化し、失業率がアップする一方なのに
自民党は日本の破壊が目的の政党なのか
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:09:08.90 ID:qWrnOUsk0
>>570
子供は預けなきゃいけない
子育てしたくないから働き口を探すんだ
要するにみんな子育てをしたくない
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:09:57.05 ID:jJ5mAHgFi
公務員との待遇の差のほうがひどいわw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:10:05.90 ID:58QrAxn60
待機児童は法の下の平等で出来る存在だから平等よ?
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:11:20.74 ID:t0kPRXiZ0
産休とれない、子育てするなら会社やめなきゃいけない、やめたら給料下がる
乳幼児預けようとする女性の考えはこうだと思うんだ
子育てと会社の両立が大変なのはわかるが、乳幼児を預かる事自体がどれほど大変か、そんな大変な事を他人に任す事対しては高いコストが発生すべきだと思う
そしてそのコストと自分の収入を比べて、働く方がメリットがあるなら働く構造にしていくひつようがあると思うよ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:12:08.97 ID:BbKKMs840
>>549
それがものすごく大事だと思う
本当に働いているのか、ここがものすごく重要
ハッキリ言って順序が間違っている

不必要だと判断した場合は生活保護
本当に働ける人の児童を入れたほうが効率が良い
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:12:21.84 ID:Ocm7J5oE0
>>574
何で預けてる=子育てしていないになるの?
なら父親だって仕事から帰って育児に参加しても
子育てしてない事になるよね。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:13:22.78 ID:/wHnQRb/O
こんなのを真顔で法の下の平等に反するとか言ってる弁護士の気が知れない。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:13:33.96 ID:CrVsgATW0
 
【政治】安倍首相が一句、「給料の 上がりし春は 八重桜」…安倍首相「世界の真ん中で咲き誇る日本に」、桜を見る会でご満悦★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397370393/
 
 
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:13:36.82 ID:qWrnOUsk0
>>577
個人差はあるが
乳幼児を抱えて働く理由の一つは「自分で子育てしたくない」だ
あんな鬱陶しい生き物の世話をするより外で働く方がずっと楽だ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:14:36.72 ID:t0kPRXiZ0
>>571
正直、乳幼児を安い金額で預けて働くのがしょうがないと言えるのは、母子家庭、父子家庭みたいな本当にどうしようもない例だけだと思う
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:15:02.40 ID:RD41Tzed0
この期に及んでも自民信者が子育て世代を叩きまくってるなw
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:15:05.76 ID:mpVP5Xe30
>>559
世帯年収が300〜400万円で子育てができないというのならともかく結婚でき
ないというのはさすがにおかしい。
独身2人より結婚した方が生活費はどう考えても安く済むから。

前提条件として専業主婦なんて夢見るなというのはあるが。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:16:38.58 ID:Qi27I1QU0
んじゃあ、保育師の待遇向上と、モンペア規制のための運動でもしたら
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:17:51.47 ID:BbKKMs840
>>585
乳幼児というのはあまりそう心理的に預けるという気持ちになれるものではないよ
そうは言っても、仕事の関係や、生活で預けたいという人もいる
そういう後者の選択肢の為にも考えなければいけないって事

両方の選択肢を残す事が重要だと思う
正直、どちらを押し通すのも独裁的としか言いようがないし、
ものすごく悪い政治だとも思う
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:19:07.59 ID:mpVP5Xe30
>>573
移民に働かせるのと専業主婦がパートで働かせるのとどっちがマシ?

>>577
結婚する時に「俺に任せて家に入ってくれ」と頼みながら、いざ結婚したら
「誰のおかげで食わせてもらってると思う?」なんて言う男が今でも大量に
いる限り、女側は何が何でも働こうと思うだろうね。

だって年収300〜400万円の世帯収入で偉そうにされたらムカつくと思うもの(笑)。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:20:06.24 ID:BNgxulNJ0
>>54
配偶者控除は廃止しろ。
これこそ法の下に平等に反している。

それで働きたい女が増えて
ますます保育所が足りなくなるは全く別問題。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:20:59.81 ID:BbKKMs840
>>589
理由になっていないよ
現場を見てからものを言おう
理想論ばかりではないんだよ
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:23:28.16 ID:mpVP5Xe30
>>587
そもそもの原因はIT化の進展とグローバル化の進展で日本の実質GDPがずっと
右下がりになっていること、そしてそのしわ寄せを氷河期以降の世代に全て
押しつけてることなんだけどな。

年配はおろか氷河期以降の世代でも特権組は我関せずで生活してる以上、
天才でもどうにもならんよ。

まぁなんだ。>>587は正論だとは思うけどどうにもならんよ。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:24:12.79 ID:70p1Q9xB0
子供の教育に関する予算を老人の医療費からガッツリ削って配分すりゃ良いよ。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:24:51.26 ID:Ocm7J5oE0
>>582
乳幼児限定なら逃げ出したいほど大変じゃないよ。
夜も授乳があるから、寝不足になるんだよな。一般的に
3時間おきに授乳があって、授乳時間も30分、40分かかるんだよね。
昼間は子供が寝てる間に家事を済ませておきたい。起きてる間は
ずっと抱っこしていないと泣くとかが多い。
この状況下で働いてる方が楽って事はないと思うよ。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:25:14.12 ID:boNJsupOO
ハゲとか性格悪いとかも平等に反するな
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:26:05.98 ID:VlW/jX1f0
>>588
どうせおまえは屑女の子なんだから、ネットシッターでいいだろ
男を立てないやつは総じて不幸だろ、殴られないとわからない口だけのやつだな。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:26:23.45 ID:OsXSvJir0
保育所作れば儲かりそうだな
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:26:24.40 ID:THs51a0i0
教育費が問題になるんだな。
子供に機会だけは平等に与えてほしいね。
人生は平等ではないけれど。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:27:09.27 ID:GK6tY6yY0
>>536
帝王切開は手術だから自分で手術適応の保険入ってればもらえるだけ
保険に入ってなければもらえませんよ
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:27:16.67 ID:tyeMl/Gg0
法の下の平等の使いどころが、おかしい気がする
自分のためだけにパンクしてるとこにも押し込めとでも言うのか
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:27:46.60 ID:2mklDPkg0
法の下の平等なんて飾り文句を本気にするなよ^^
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:28:15.99 ID:t0kPRXiZ0
>>584
いや、色々相談うけるとね、正直、遊びたいから預けたい系の人多いのよ
知合いのコンビニに給与なしでも働いている事にしてもらって保育園にいれる人とか多いよ
そういうのみてると、専業主婦の方々の方が苦労していると思うのよ
本当に乳幼児預けて働かなければいけない環境の人って、母子家庭、父子家庭、片親が病気や障害、などだと思うよ
東京都で言えば、認証保育所と認可保育園の保育料を同じぐらいにするだけで、待機児童にかなり変化でるのもわかってるしね
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:29:13.55 ID:a8uNGcPg0
>>544
そうそう。保育所は厚生労働省、幼稚園は文科省の管轄。
これを一体化しようと総務省が一括して5年プロジェクトを立ち上げた。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:29:47.96 ID:e030L51o0
>>588
現時点で職探ししている人に働いてもらえばよろし
そういう人の牌を奪うのは問題だぞ
だが、専業主婦でいることが馬鹿馬鹿しくなる世の中になったら、
そういうことも当たり前のように生じるぞ
人手不足や労働抑制を回避したいのなら
103万を500万とかにすればいいだけのこと
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:30:14.29 ID:qWrnOUsk0
>>599
待機児童問題は親の問題であって子供の問題ではない
預かってくれさえするなら時々死んでも大した問題ではない
5年前には待機児童問題の解消法として規制緩和を公約に掲げた政党が政権を獲得した
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:30:33.16 ID:PXtGJp1Q0
え!?保育所に預けられない?いや、預けられないでしょう!!
そんな時こそコレですよ奥さん!

いつでも預けてええ保育兄ィ!!
いつでも預けてええ保育兄ィ!!
ワタシニーデンワーシテクダサーイ、ドゾヨロシク!
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:31:15.45 ID:olXATpGM0
人を轢き殺しても逮捕されない元女子アナは?
法の下の平等に反しないのか?
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:32:41.72 ID:a8uNGcPg0
保育士を派遣する仕事も増えてるよね。大手も続々参入し始めてる。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:33:11.63 ID:t0kPRXiZ0
>>605
ちなみに「保育ママ」の制度攻撃すると公明党がでてくるからなw
「保育ママ」は創価学会員がむちゃくちゃ多い
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:35:08.84 ID:VlW/jX1f0
自治体同士で競争させるなよ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:35:38.73 ID:mpVP5Xe30
>>603
現時点で職探しをしている人が就職できないのは別の理由だよね?
>>591でも書いたけれど、IT化の進展+グローバル化の進展で日本の実質GDP
が下がってるのに公務員や正社員は地位も賃金も守られて削減できないから
しわ寄せを全て非正規や無職に押しつけてるだけなんじゃねーの?と。

日本の将来だけを考えるのなら、独身無職に死んでもらっても子持ち家庭が
共働きした方がどう考えても正しいと思うけどね。
だってどれだけ考えても「日本の実質GDPを上げる方法」なんてないんだもの。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:37:02.23 ID:q0E6RgEn0
公立女子大って憲法14条違反ですよね。早く潰しましょう。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:38:29.99 ID:qWrnOUsk0
>>610
IT化とグローバル化で実質GDPが下がるなんて寝言以外の何物でもないよね
2ちゃんねらーは18世紀以降の学術的進歩を否定するから言っても仕方ないけどさ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:40:24.70 ID:3M069h1c0
夫の給料を増やせば妻は働く必要は無い。せめて幼稚園〜小低学年までは家にいるべき。

保育園はシングルマザーに限り、結婚してるなら幼稚園に行かせる。

女の働く場があるならニートとかバイトとか契約の男達に働かせるべき。

結婚しても働いて当然という世の中はどうかしてる。
専業の立場に負い目を感じる風潮は異常。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:40:41.99 ID:rRtbWADQO
>>564 休暇があればその間は独身同様フリーなわけ?そんなに働くのが楽なら働けよ。 ぶちぶちニートやってないでさ。 ニートが社会人は休暇があるから楽だよなって誰が称賛するんだか。 頭がおかしいしそんなババアの道具で密着されてる子供がむごい。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:41:25.73 ID:oOwLCo5QO
待機児童問題と
キャバクラ勤めナマポのボッシー
は問題がちがうからな
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:42:04.52 ID:BJCS5hdj0
なまぽボッシーが優先とかやめりゃいいんだよ
働いて税金納めてくれる方を優先しなきゃ国が滅ぶ
なによりなまぽ世帯なんて子供預けたらすぐパチンコ行っちゃうだろ?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:43:08.35 ID:RCwywt7/0
戦時中でもあるまいし、ポコポコ産むなよ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:43:37.63 ID:e030L51o0
>>589
保育料は全額自己負担にすればよろし
619転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 19:43:52.65 ID:bTPRT90V0
全員入れるようにするか、収入が低い順に入れるようにしろ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:44:54.18 ID:jiuiZDir0
移民入れて保育士増やせばおk
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:46:16.98 ID:VlW/jX1f0
駅前のパチンコ屋を撤退させて、保育所にする運動をしろよ。
待機児童のママは自分のことしか考えてないからダメだろ。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:46:19.16 ID:mpVP5Xe30
>>613
旦那が公務員や大企業に勤務してる家庭は今でも専業主婦してる女が多いよ?
問題なのは大多数の国民が務めてる中小企業の家庭な。
会社自体がつぶれかけてるのにどうやって賃金を上げるんだ?と。

あと保育所・幼稚園に男を働かせるのは個人的には反対だわ。
ロリコンで逮捕されてる奴らを見ると…な。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:47:04.37 ID:MkAyFDKni
保育士の能力に問題があったり保育士ともめると子供を保育園に預ける事が子供にはマイナスになるかもしれない
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:47:51.46 ID:BV5QRJu80
>>613
極端すぎるんだよ
専業主婦が負い目を感じることの無いように
働く女性が負い目感じる世の中にするのでは意味無い

タリバン的な思考は危険だよ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:49:10.37 ID:5axJx6fI0
田舎の保育所なら空いてるし、田舎に住めば?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:49:12.12 ID:imMhDu1ZO
預けたくてたまらない人が率先して保育士になって働けばいい
保育園で働く人から優先的に保育園に預けられるシステムにすれば解決しないか?
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:49:43.63 ID:jiuiZDir0
>>613
安倍に逆らうの?
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:50:25.24 ID:p0evCQBC0
父ちゃんが甲斐性なしだと大変だなw
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:51:00.83 ID:qWrnOUsk0
>>622
専業主婦が多いのは旦那が転勤族の場合だ
転勤のない地方公務員の嫁は専業主婦は少ない
子育てなんて面倒な事はしたくないからな
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:51:36.36 ID:rRtbWADQO
>>571あんたこそ友達いるのかな。あーママ友?ママ友は付き合いの一つだし。ニートの中では両親は脛をかじる為にあるんだねー。頼れる友達? 友達の仕事や都合は?まず稼ぎ0で貧困言うならだっせぇ格好で歩くなよ。いつでも辞めれるバイトと正社員は違うんだけど。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:51:52.57 ID:jiuiZDir0
あのさ
お前ら意見なんてどうでもいい
自民に逆らうかどうか聞いてる
主婦の特権はなくす
これが安倍政権の政策
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:52:13.63 ID:VlW/jX1f0
おんぶして仕事しろよ、コールセンターとかレジの打ち子なら問題ないだろ。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:54:09.03 ID:wnx6dmyq0
なんで人任せにするんだろうな。子供が小さい時なんか数年で、親子にとって一番貴重な時間だろう。
一緒にいられる時間なんて思っている以上に短いのに。
食事、生活レベル下げて我慢してでも子供と一緒に過ごそうと考える女は減ってるのかな。
質素で贅沢な事など記憶がない俺の幼少期だけど、家にはいつも母が居てくれて、
3食あったかいご飯を作ってくれた。安心した毎日だったな。その陰で色々母は我慢していたと思うよ。
その母親も俺が小3の時に亡くなった。当時は悲しいだけだったけど、年をとって当時を思い出すと、
なんかあったかい気持ちになる。幼少期の思い出ってのは人生にとってそれ位大切なものだと思う。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:54:19.47 ID:jiuiZDir0
早くいえよ
自民に逆らうの?逆らわないの?
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:56:16.23 ID:ISGF42fR0
水商売の奴・親の介護だと虚偽申告・知り合いの会社の幽霊従業員として就労証明とってる奴らを徹底的に炙り出せよ
うちの保育園でもクラスに数人は毎日パチ屋通いしてるわ
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:56:39.72 ID:jiuiZDir0
家政婦雇えバカタレ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:57:38.31 ID:7cG03x7W0
都市部で補助金からすると現金払うから自分で面倒見させたほうが
トータルの支出が少ないような
ことをどっかで見たような気がする
男女共同参加でそれはタブーやけど
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:59:41.68 ID:e030L51o0
>>633
親子のふれあいよりも金儲けを優先させるというのが共稼ぎ世帯の実態なんでしょ
しかもそれを政府が後押しし始めた
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:02:20.33 ID:BbKKMs840
正直子育てはこうすべきだというのはないと思うんだけど、
あまりにもこの政策は偏り過ぎているんじゃないかしら?
自分の小さい時を考えて見たって、自分たちは大人に守られながら
生きて来たのに、下の世代にはそういう選択肢を与えないというのは
一体どういう精神構造をしているのかなと大変不思議に思う

小さな子供には出来る限り母親が近くにいたほうが良いのだろうと思うけど
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:02:55.47 ID:g10rkp660
>>1
スレタイが保健所に見えた
夜は目が悪くなって困る
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:03:21.74 ID:ttRpJazi0
政府の政策は配偶者控除もなくして、家事は移民にさせて女も働けという方向なんだよな。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:04:12.42 ID:BZznKYp20
>>630
クルクルパーすぎんだろお前w
共稼ぎだったら親が少し面倒見てやるぞなんてことはよくある話だし同居してるのだっているだろ
脛をかじる??はあ??
身勝手な上に思考能力も皆無かよ

「身内や友人に頭を下げるようなことをしたくない。保育所に預けて解決したい」んだったら
「カネ持ってこい」って話だって言ってんだよ

「あれもイヤこれもイヤ」なんてのが通ると思ってるから、自己中だって言われるんだよ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:04:48.62 ID:rRtbWADQO
>>633 学校行ってる間も母親が家にいる必要なんて今の時代はないし。昔の女みたいにチャンスがない時代ではないし今の60代ですら大卒資格もちの女は多いのに。シッターと保育園は基本が違うわけ。 シッターなら人任せに近いが保育園は頭の柔らかい時期に教育出来る。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:05:05.11 ID:BbKKMs840
>>641
ここは一体どこの国なんだろうと思う
売国議員や売国官僚がいると言う事で良いのかしら?

女性が働く環境を考慮するというのと、選択肢を取り上げるというのは
ものすごい差があるものだろうと思うけど

正直、こういう当たり前の事でさえ主張しないといけない世の中になったのかと
呆れるばかり
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:06:18.73 ID:KWi0pKSZ0
育児と仕事の両立には無理があるよ
共稼ぎをしなくては家庭を維持できない程
所得が低いのか
贅沢しすぎじゃないのか
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:06:58.60 ID:JGYTpHn20
「保育利権」があるから待機児童など解消できっこない
ダイヤモンド・オンライン  で検索。
23000件の認可保育園に配られる国の補助金は3000億円。平均して一件あたり毎年1300万円。
待機児童が何万人もいて、潜在的待機児童(あきらめている人も足した数)は80万人にもなるのに
待機児童が減らないのは、甘い汁を吸っている保育園が、新規参入に反対しているから。
何かと言うと、無認可保育園(=補助金をもらえない)が児童虐待をしているとか、
保育の品質が悪いという報道ばかり。それは認可保育園の既得権益を守るため。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:07:21.28 ID:gghodpVd0
生活保護者は優先して入れるって問題だよな
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:08:19.43 ID:neBJRvXxO
これ特養も同じやん
結局自宅で面倒見た方が効率がいいってことやん
保育所増やすのにまた増税されたらかなわん
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:09:25.88 ID:BbKKMs840
>>647
生活保護は家で子供の面倒をみれば良いのではないかしら?
本当にどうしても働かないといけない人もいるのだから
優先順位を間違っていると思う

あと養育費を支払わないロクでなしの男もいる事だし、
保育園を24時間対応するべきだと思う
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:09:52.58 ID:JGYTpHn20
認可保育園に厚労省官僚が天下ってるんじゃないかな?
政治家は、自分の地盤の認可保育園と官僚の間を取り持ったら、ご褒美の袖の下。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:10:28.88 ID:BZznKYp20
仕事はやめたくない
仕事がない田舎になんていきたくない
夫の実家の親なんかに預けて借りを作りたくない
夫の家族や自分の家族なんかと同居したくない ← New!!
無認可保育園になんて預けたくない ← New!!

あれもイヤこれもイヤ
でも政府は自分とこのガキの面倒をみろってさ
ふざけてるねえ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:11:46.94 ID:rQbglmSb0
「法の下の平等」とかを問題にするなら
自治体としてはゼロか100かの選択しかない
「全員受け入れられないなら、一人も受け入れない」
そういう結論しかないが
それでいいの?
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:11:57.73 ID:neBJRvXxO
>>640
そんなあなたにはビタミンA=肝油ドロップがオススメ
鳥目がマシになったわ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:12:04.64 ID:jiuiZDir0
>>651
なんだかね
無認可保育園に預けりゃいいだけの話
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:14:07.36 ID:rRtbWADQO
>>642 いいおばさんがクルクルパー(笑)次はロボコンパンチか?幼稚なババア。まともな親なら現役だし、何で友達が週5で面倒見る義務があるのか。 自分が厚かましいからって人にもおかしい方に合わせろって喚いてさ。ワタシに金持ってこい?馬鹿じゃねーの専業乞食。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:14:22.90 ID:KWi0pKSZ0
育児は立派な仕事だよ
乳幼児を預けて仕事に逃げるなよバカども
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:14:53.18 ID:BbKKMs840
>>651
それは思う。都会にいる必要のない限りは、
その席を都会で生活していかないといけない人に譲る必要があると思う

そもそも実家でもない限り都会はお金がある程度稼げないと辛い
しかも保育所の空きがない。保育所を増やせば税金が増す

地元が良いだろうけれども、それがなくっても治安の良い田舎の
空きのある保育所に移るほうが良いだろうと思う

だけど乳幼児、幼児に関しては基本的に家庭で育てたい人は
そう出来る環境は必要だろうと思う。もちろん働きに出たい人は
そうすれば良い
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:14:57.50 ID:ed7d4/bl0
>>6で終わってたな。
密集しといて入れないとかアホとしか
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:16:50.56 ID:BZznKYp20
認可保育園を開設するには少なくとも1.5億円はいるんだとよ
ほんで保育所が足らない保育所が足らないってさ
んで無認可保育園は危ないだの高いだの(補助でないから当然)

茶番もいいとこ
少子化担当大臣とかさww
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:17:56.67 ID:QFWJ9tOwO
629その通り。
1週間後に新しい職場に出勤とかあるw
しかも転居先には人が住んでるから
出勤日まで入れないとか、クソ忙しい3月に
引っ越し屋なんて捕まるわけがないし、
そのくせ金は一律なので赤字。引っ越し貧乏。
こんなんで子供なんか無理。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:18:10.00 ID:jI3SPGI50
>>1
法の下の平等って何だろう
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:18:54.04 ID:BbKKMs840
>>659
少子化大臣は多少考え方が偏り過ぎているんじゃないかしら?

理想と現実のギャップを良く見て判断をする必要がある
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:19:08.49 ID:ttRpJazi0
>>657
都会にいる必要のない人と、都会で生活していかないといけない人の区別をどうつけるんだ?
都会で仕事をしていて結婚して子供産んでいるからこそ保育所に預ける必要があるわけで。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:20:11.22 ID:ijlt5fys0
「法の下に平等」なんて普遍的目標であって、必ずしもそうでなければならない、というモンじゃないだろうに。

まったく、無能な弁護士だことw
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:20:49.72 ID:/ftrsLIi0
>>651
仕事が無い田舎に行きたくないって当たり前じゃん
ナマポになってガキどころか一家まとめて世話になれっつーのかよw
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:20:53.95 ID:BZznKYp20
>>655
お前ほんと救いようのねえクルクルパーだな
「週5で友達に面倒見てもらえ」とか、だーれもそんなこと言ってねえだろ
ガラケーだからまともにレスも読めてねえし改行してねえし
どんな機械オンチだよお前w
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:21:04.09 ID:T4lkZu/S0
ばかか
申し込みが出来るんだから平等だろ
後は早い者勝ちや
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:21:21.31 ID:BbKKMs840
>>663
私は別に都会にこだわらなくっても良いような人の児童が
保育園に入っているのではないかと思う

本当に女性を活用したいのであれば、能力のある女性の子供を預けられる事が大事
そうでないとお金が回らない
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:22:57.95 ID:QFWJ9tOwO
>>629
その通り。
1週間後に新しい職場に出勤とかあるw
しかも転居先には人が住んでるから
出勤日まで入れないとか、クソ忙しい3月に
引っ越し屋なんて捕まるわけがないし、
そのくせ金は一律なので赤字。引っ越し貧乏。
年1で、こんなんだと子供なんか無理。と諦めた。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:23:07.02 ID:UbX+KISu0
言っておくけど
田舎だって入れないからね
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:24:47.65 ID:BZznKYp20
>>665
都会にいれば仕事があるってわけでもねえだろうし
そもそも共働きじゃなくても生きていけるだろ
何にそうもカネがかかるんだよ
田舎に帰って親と一緒にでも住みゃ家賃もいらねえだろ

贅沢なんだよ

共稼ぎしなきゃ維持できないような身分不相応な生活すんなって話だ
少なくとも、少なくともガキが小さいうちはそんなことすんなと
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:25:20.53 ID:BbKKMs840
>>670
田舎の都会はね。田舎なら空きはある
都会に人口が密集しまくっていて対応出来ないのだから仕方がない
本当に必要のある人、そうでない人を区別していくしか方法がない

例えば生活保護を貰うだけなら他県でも出来る
さらに子供を保育園に入れるとなれば、他の家庭にも大きなリスクを与える

都会でないと子育てが出来ないというワケではないと言う人はいる
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:26:13.26 ID:nvkbrOmY0
後先考えずに中出しセックスするからだ、バカ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:27:09.44 ID:g10rkp660
>>653
そうかー今度試してみる
今まで疲れ目に効く系の目薬さしてたんだが逆さ睫毛抜きにいったら医者に
目薬は腐るから一ヶ月以上立つものは捨てろ言われて捨てたばっかりなのよ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:29:17.84 ID:ttRpJazi0
>>668
だからその都会にこだわらなくていいような人って具体的にどんな人なんだよ?
田舎から無職家庭がいきなり子持ちで都会に来て保育所入れろなんているかいないかわからんレアケースじゃないだろうな?
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:29:19.05 ID:8l/zWBFO0
いろいろ難しいんですね><
そんな私は今下着を売ってます。
童顔ですが10代に間違われることが多いです^^
パンコレ ゆーり でぐぐったらでます
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:31:20.25 ID:480spi/M0
>>1
だって、それが狙いだものw
要するに少子化を加速させて移民を受け入れざるを得ない状況をつくり出そうとしてるのよ、糞政府はw
女性の社会進出煽ったり、配偶者控除をやめるのだって、移民政策推し進めるためだよww

安倍ちょん「日本人の男が正社員に就けないよう、派遣法を改正して派遣固定化を狙うニダ!www」
安倍ちょん「逆に女はどんどん社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、物袋のようなシッターに任せて早く殺すニダ!www」
安倍ちょん「そうやって日本人がいなくなったところへ、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、国立大学に沢山の外国人を働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう法律をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカウヨ達は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:31:56.47 ID:BbKKMs840
>>675
都会の物価はものすごく高いし、市営住宅など空きがないし、
保育園は児童待機もすごいもの

だけど生活保護は優先的に入れて貰えるような制度があると聞いた限りは
そんな余裕は都会にはないとも言える

そういうお金がどこから出ているかと言えば、働いている人たちの税金なのだから
とりあえず働き口のない人は他県に移るのが良いだろうと思う

本当にそこに住まないといけない、働ける能力のある人、そういう人を優先するべきだろうと思う
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:31:59.85 ID:rRtbWADQO
>>659 引きこもりか寂れたとこに住んでるのは分かるが妄想を垂れ流すのはどうだろう。私立は認可じゃないわけ?一室賃貸の家庭保育室も園庭必須になってないが。最近公立の増築やってるが1・5億は動かねーわ(笑) 都心は土地のの買上難しいから公立増やせないだけだし。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:35:08.76 ID:HEDB8O3+0
一極集中ねえ。
圏を小さい圏の重なるように分散できりゃいいんだろうけれど
企業分散もできんしアカン
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:35:41.25 ID:ttRpJazi0
>>678
生活保護が保育所優先は確かにわけわからんよなあ。それはやめるべきだが。
田舎に行って生活保護貰えってのは違うだろ。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:38:39.79 ID:v+qIFIlY0
抽選や順番待ちなら反しないだろう
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:38:45.66 ID:EDfy13f50
実際、三歳児からは余裕があるんだよね
足りないのは0歳児から二歳まで、すっごく需給バランスがおかしい
逆に増やすと、今ある所が潰れるって感じ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:40:26.19 ID:BZznKYp20
>>679
日本語がデタラメすぎて笑ったw
消えてなくなればいいのにお前みたいな役立たず
何で生きてんのか不思議だわ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:41:09.69 ID:BbKKMs840
>>681
難しい事だとは思うんだけど、田舎ももちろんこういう人たちは困るけど
せっかく働ける能力がある人がいるのに、こういう原因が足枷となって
都会の機能が弱っているというのはとても大きな問題で、
当然田舎にも響いてくるものだとは思う

都会でしか働く事の出来ない環境というのはあるから、
そういう女性には環境を活かしきって欲しいと思う
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:43:06.86 ID:44ju+gSn0
俺が童貞なのも法の下の平等に反する。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:43:55.17 ID:bBVOFmgq0
>>4
早く絶滅しろ捏造大好きウンコリアン
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:44:44.33 ID:rRtbWADQO
>>666 今時の幼稚園児より語録少な。くるくるぱぁw連呼できる時点で(笑) 次はエンピー出たりして。ここでガラケー使えばガラケーしかないと。お前みたいな馬鹿を皮肉る為に両手でやってる訳じゃないんで。ひとまず馬鹿は口を開くなって事と保育所はお前とは無縁な話。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:46:17.34 ID:+T+e/+++i
>>657
都会にいる必要のない人間って具体的にどういうケースなんだろう
一部上場企業の東京本社で働く人間は都会に必要な人間?
でもそんな一部上場企業の東京本社のフロアの掃除夫にガードマン、近所のコンビニの店員だって必要だ
道路を整備する工事夫も必要だ

東京にいなくてもいい人間…働けず生活保護や年金受けてるような人間くらいだろうか
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:52:20.83 ID:rRtbWADQO
>>684 の割りにどこがどうおかしいのか指摘ができないんだよねー。 おばさんの支離滅裂意味不明なクレームには慣れてるけどここではお客じゃないし馬鹿の遠吠え相手する筋合いはねーんだよ。 大好きな韓国でも行ってお仲間同士でやってろって感じ。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:53:13.69 ID:EKoUnNqKO
>>633
じゃあお前がやればいいだろ。
くだらない理想を女にばっか押し付けるな。

お前のかーちゃん、子育て丸投げされて憤死したんじゃねーの?
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:54:59.91 ID:2wpXh/940
なんでもすぐ憲法を盾にする奴はロクなもんじゃねえわ
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:55:53.23 ID:GM2/5BXO0
法の下の平等とは、

行政機関が個または公に対して差別せず対等な処遇をするということである

託児所の有無とは何の関係もない
あるとしたら「ある人はこの託児所に入れてはいけない」ということを禁止するものである
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:01:58.29 ID:s+vwB/Wk0
>>215
なにを怒ってるのかわらんが、代替え案も出せずに憤る馬鹿はスレのぞく前に
自分の身の振り方考えてろと
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:08:29.18 ID:ttRpJazi0
>>685
保育所に入れずに働けない女の代わりはいるから、都会の機能が弱体化することはない。
男でも女でも仕事において代わりがないなんてことはよほどの人物以外ないよ。
生活保護の保育所優先に反対は同意しておくけど。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:08:35.66 ID:YzpCm3+7Q
保育行政のインチキに振り回されてる内に
あっという間に6年経っちゃう
6972ch.net以外 転 載 禁 止@転載禁止:2014/04/14(月) 21:10:51.71 ID:zLK444Dj0
>>648
>これ特養も同じやん
特養で税金から一人年間250〜300万円払うなら、自宅介護に誘導して、
世話する親族に年間150万円を払う方が安上がりですよね?
医師や介護士のプロ介護よりも、素人の世話の方が早く死ねるし。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:11:45.80 ID:GQ8FfxaB0
保育所は、金かかるくせに票にならないし利権も少ない。
老人医療は、金はかかるが票になるし利権も多い。


政治家が、保育園より老人福祉を優先するのは、当然といえる。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:13:44.38 ID:kOFrTU9U0
>>650
お前は何と戦ってるんだ?
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:15:12.47 ID:n24/COmk0
金儲けばかりに走らずに自分の子供ぐらい自分で育てればいい。

田舎の方では親が近くに住んでいようとたかが数万のパートでも保育園に入れるようだが、
簡単に子育てを他人に丸投げできるって事を自慢げに語る人の方がおかしいんじゃないか?
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:15:23.67 ID:UbX+KISu0
保育園はさ
必要なのは最大で1〜5歳の4年間な訳よ
で、その4年間は行政に文句言ってる暇ないんだよ
子供が小学校入ると、まあ保育園なんて今更どうでもいいやってなる
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:16:08.94 ID:BZznKYp20
>>690
いや、全文意味不明だから
さらっと読んでても、マジでお前精神やってるレベルの文章と内容と思考回路の浅さだぞ
「オバハンの支離滅裂意味不明なクレームには慣れてる」ってなんか底辺臭漂う仕事してんだな
かわいそうに
自業自得だけどな

キチガイに触れるとこっちが汚れた気分になるんでもう俺にレスしないでね
気持ち悪いし
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:16:59.31 ID:THs51a0i0
>>701
今度は学童の充実を訴えます
7042ch.net以外 転 載 禁 止@転載禁止:2014/04/14(月) 21:17:27.92 ID:zLK444Dj0
>>683
乳幼児は、オムツが取れて自分で排泄と飲食が出来る様になれば楽になるね。
そうなるまでが一段落。

それまでは動けない介護老人の世話と同様な苦労がある。なまじ元気に
動き回る分、動物と同様柵に入れないと気が休まらないだろう。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:26:25.33 ID:5pRqRfc/0
アホみたいに都内に集まるのがそもそもな訳で
これから更に若者の人口が増加するだろうし、悪化するだけ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:26:26.84 ID:BZznKYp20
老人介護はどこまで生きるかわからないから終わりが見えないけど、ガキの保育は4年か5年ってことか
そのぐらいなら
と、思って調べたら子供手当てでバラまかれてんじゃん

0-3歳 18万円/年
3歳-小学生 12万円/年 (第一子)
中学生-18歳まで 12万円/年

合計234万円

保育所が必要な4年、5年で按分したら40-50万/年ぐらい使えるな
他にもなんか補お手当てあるんだろきっと
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:30:11.85 ID:BbKKMs840
>>705
しかも貧困層だから今後都会はヤバイね
外国人労働者もなんだからヤレヤレって感じだね
もう心臓部が疲弊しまくって大丈夫なのかと言った状態
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:31:11.52 ID:kOVMsptX0
法の下の平等とかなにいってんだ
わざわざ人が密集してる所に住んでるからこうなる
たんに他者より手厚く保護されたいだけだろ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:32:50.17 ID:jlADkRoh0
>>456
童貞乙(^o^)
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:33:20.43 ID:kOVMsptX0
都市に住んでて生活困難気取るやつが一番迷惑だわ
地方を過疎らせておいて全体から施し受けようなどと甘えすぎ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:33:57.93 ID:BbKKMs840
都会の心臓部に脂がべっとりとつきあげて、
どれだけ懸命にポンプしようが次から次へと貼り付いてくる感じかな
もう何が何だかって感じ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:38:24.48 ID:gS0KUT7e0
諸悪の根源は、認可保育所が安すぎることだよ。
変に補助金を入れて価格メカニズムを歪めるからこういうことになる。
政府は保育ビジネスの管理監督と貧困家庭への直接支援だけをやっていればいい。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:41:25.54 ID:mQ0YxPGY0
小学校が余ってるんだろ 開放しろ
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:43:00.85 ID:BbKKMs840
カンフル剤(移民)やっても、副作用で増々痛む心臓部
次の都会はどこになるんだろうね?
また関西にでも戻るか?
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:45:10.36 ID:n24/COmk0
>>712
そうだな、安すぎるっていうのはみんな言ってる。
月10万ぐらいにして、それでも働きたいって人だけが利用すればいい。
貧困家庭は生活保護受けてるんだから預けなくてもいいだろ。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:45:54.28 ID:Vad7M9Mx0
法の下の平等は甘え
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:47:17.24 ID:3G0Oo57q0
保育所を日本からなくせよ
ガキなんて母親がきちっと育てろ
出来ないならガキ作るな
糞Dqn多すぎる
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:49:28.37 ID:BbKKMs840
>>717
それを言っても通じない人たちがいるからね
そして教育が足りずに増々増えるんだろう
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:57:22.84 ID:p7FiGgff0
>>717
父親は育てなくていいんだへぇー
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:05:01.40 ID:MRUz2jC00
少子化少子化言ってる割には税金で保育所を作らないんだね
不思議な国だわ
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:20:47.62 ID:38Xs6Zzt0
>>323
鉄道営業法を厳密に当てはめると女性専用車って法律違反なんだよな。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:28:02.35 ID:Ta8bJ1dy0
>>719
現実、今の親世代ならそういう環境(父→仕事専念。たまに家族サービス)
で育った人って多いじゃん…。

父の居ない母子家庭の多さは昔の比じゃないだろ…。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:30:20.09 ID:PzP81bvc0
せめて収入が多い世帯を優先して欲しい。
それで税収と保育費歳入が増えるから、待機児童になってしまった家庭には補償金出せばいいじゃん。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:49.51 ID:BV5QRJu80
昔は高度経済成長できたから上手くいってただけなのに
勘違いしてる人多いみたいだね
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:34:50.21 ID:PzP81bvc0
あと、長くその地区に住んでいる人を優先して欲しい。してるのかもしれないけど。
収入の多い世帯よりも、こちらの方がポイント高いかな。
長く住んでいても、税金払ってないようなやつは当然除外だけど。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:02.87 ID:GQ8FfxaB0
公立の保育園が、経済性無視の格安で子供を預かっている。

民間の保育所を営業しても、商売にならない。

保育所は金食い虫なので、公的な予算では数が限られる。

みんな、公立保育園に殺到

待機児童増加
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:48:49.92 ID:Ta8bJ1dy0
最近は抽選を通って入園できるのに…

遠い
○○が無い(設備や装備、行事、延長…)
近隣に××がある
(パチ屋、幹線道路、養○学校、老人ホーム…)
方針が合わない
時間が合わない
(登園時間が早い!だそうだ。どこも同じだろ)
男性保育士が少ない!
○○禁止では困る(携帯持たせろ!とか)
上の子と同じ園じゃない
○○さんが居る!(嫌いな人とか)
生き物を飼ってる(保護者自身が苦手)

な理由で辞退する人も多いらしいよ。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:31.70 ID:j6BEnCZR0
>>726
これ。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:05:31.73 ID:mDCm2ZVE0
彼女が出来ず、いつまでも童貞です
法の下の平等に反するのではないでしょうか
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:08:32.35 ID:8eMS6Sah0
>>717
父親は??
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:13:50.06 ID:Q6s7iOUfO
あれ?うちの近所の公立保育園定員割れして
私立の保育園倍率高かったらしいけど
私立の保育園てよくわからないけどさ
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:17:07.59 ID:j6BEnCZR0
>>706
子供手当て:18年間で234万円

保育園運営費:0歳の場合で1か月約31万円(年間約372万円)以上(平成23年度実績)
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/kosodate_hoikuen/1136/021876.html

区内には月40万以上も。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:20:35.53 ID:3G0Oo57q0
>>719
当たり前だろボケ
男と女は役割がちげーんだよ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:02:08.15 ID:CqtFz8QI0
>>733
男の役割はなんなの?
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:16:40.30 ID:QCikFMu/0
>>1
不平等、差別とがなりたてる・・・大井琢・・・チョンです
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:20:06.66 ID:fSo6LK+H0
保育所に預けるってどんな人たちなんだ?

メリットがあるとして、言葉早く喋れるようになることぐらいらしい
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:24:17.40 ID:Fi7SGMSt0
>>2
「法の下の平等」を誤解してるなw
大井琢という弁護士はキチガイだw
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:25:29.54 ID:ctKQeuFV0
両親が共働きや、お店経営してる所の
子供が集められた保育施設で育った。
そこの経営者がすごいお金儲けたらしくて
家何軒も持ってたりはぶりがよかったな。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:26:54.31 ID:5qba+wDBO
>>717
なら男の給料だけで一家を養えるような社会にしないと駄目でしょ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:08.89 ID:gIwQYTh20
「抽選を断られた!」なら不平等だろうけど…ねぇ。。

出産・育休で退職させられる!

って言うのがいるけどさぁ、そういう会社ってわかって
その会社に居るんでしょう?
自分が妊娠する前に、社に対して改善要求や運動やとか
してたの?
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:41.25 ID:NBbWoz9x0
馬鹿行ってんじゃねーよ死ねカス
東京から出ればいいだけ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:42.05 ID:rpHUgK4o0
>>734
男は働いてんだよ、肉便器
誰のお陰で食わせてもらってるとおもってるんだ
男がガキあやして乳やれるわけねーだろ糞フェミ
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:29:52.94 ID:YA/UzZhn0
そもそも保育所なんかに預けられてしまう子供と、家庭で育ててもらえる子供に
分かれる時点で法の下の平等に反する。
保育所はできる限りなくすべきだ。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:30:15.86 ID:qyD35ike0
>>742
男の稼ぎだけでは食えてないから女が働かなきゃいけないんでしょうにw
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:31:54.74 ID:gIwQYTh20
というか、、
自己中アホ母による「格安ベビーシッター事件」
が有ったばっかりだからなぁ…。
「子供の為に働きたいから!」
も安易に信用できない。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:05:30.48 ID:1f0u1cCN0
>>738
保育施設って何のこと?学童保育?
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:11:21.53 ID:Qh4+V5Kq0
保育所作っても出生率の向上にほとんど役に立たないという、研究結果がある。
そんなものを作るのは、税金の無駄遣い。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:18:38.96 ID:ctKQeuFV0
>>746
赤ちゃんから幼稚園に行くまでの子供達だけだったから
個人経営の保育所みたいなところ。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:40:23.55 ID:F1ppz7q/0
俺が40歳童貞なのも、法の下の平等に反するとおもいます!
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:40:43.50 ID:NG07BBAn0
そもそも差別じゃないし
差別なんてのはいくらでもあんじゃん
コイツは一体なに言ってんだ?
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:44:42.22 ID:XmZ6qivP0
待機児童いるところは保育料金2倍にすればいい
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:52:18.43 ID:Nubv4n5r0
乳幼児は他人に預けないのが基本。
乳幼児の子育ての期間くらい、共働きしなくても大丈夫な程度の世の中を目指そうよ。
人生一度しかないんだからさ、幼い子供と一緒に過ごせるくらいの幸せは
若いうちに使ってもばちは当たらないと思うんだ。

でかい取引がパーになる?そんなの、お前ごときに何件も任せる会社が
どうかしてるんだよ。
お客さんが困ってる?お前の子供の顔も知らないような薄い客なんかほっとけ!
研究が進まない?お前がやらなくたってお前の子供がやるよ。
治安が乱れる?お前の子供が毎日毎日保育園に幽閉されてるのに?

仕事なんか捨てて、今すぐ子供を迎えに行け。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:57:03.70 ID:UGW4eQMoO
近所に無認可保育園が出来たけど、
街道沿いの広くもないテナントビルの1階…。
窓もドアも全て目隠しされていて何も見えない。
遊ぶ庭もないし、近くに公園すらない。
1日中、食って雑魚寝させて終わりか?
さすがに、こんな所に預けるのは恐い。

しかし、いるんだな、預ける親。。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:01:36.14 ID:Xzs9FY+50
>>5
日本って子供を育てるのも一苦労だな
漏れた人達は少し高めの民間業者に預けるお金が無いなら、子育て無理だな
こういう記事を読む度に子供作る気が無くなるわ
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:03:13.38 ID:ctKQeuFV0
>>752
親が医療関係の仕事してて夜勤も多かったから
迷惑かけちゃいけないと幼児ながらに思ってたよ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:11:12.77 ID:vv5rjuwr0
>>754
そりゃそうよ…
欧米的な個人主義と東洋的な家族主義を使い分けるからな
個人主義路線を選ぶなら、行政がヤラないと行けないんだけど
ヤレない理屈に家族主義持ち出して来るから
老人介護も、生活保護も、待機児童もみんな一緒

ただ、待機児童はさ三歳からは足りてるんだよ
0歳保育になんで手を出さないかと言うと、そっちまで広げると補助金基準から外れるわけ
○歳児、一人当たりの園舍の大きさや、教員の数で決まりがあるからさ
既存の所が、受け入れ枠拡大しちゃうと、補助金打ち切られちゃう訳

っで三歳からは足りてるので、数年後には文句言う人居なくなる
それを毎年繰り返してるだけだから、ソコまで問題にもなってない(これヤっても票に繋がらない)
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:13:16.32 ID:ZZpgkvru0
「保育利権」があるから待機児童など解消できっこない
ダイヤモンドオンラインに、保育園が利権に染まっていることが暴露されています。
「新規参入は断固阻止!!保育園業界に巣食う利権の闇」

23000件の認可保育園に配られる国の補助金は3000億円。
平均して一件あたり毎年1300万円が配られる。
待機児童が減らないのは、甘い汁を吸っている保育園が、新規参入に反対しているから。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:14:05.59 ID:Vv9r+JM6O
企業が負担して共同保育園・保育所を建てるべき
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:14:38.27 ID:VZpggxRs0
昼間遊んでおきながら、保育所に預けるバカが多いからこういう事になる。

役所が実態調査をまともに出来ないから、ズブズブ。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:16:06.60 ID:BM4PVXFu0
気持ち悪いなー
社会主義国目指してんのかな、こいつら
国民全員が平等に働いて、国民全員が平等に子供預けて・・・って、そういうことだろ?
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:17:07.18 ID:Nubv4n5r0
>>755
俺は親が保育園経営してたから
親が子供より仕事をとることへの違和感が強い。
自分をほっぽって、他の子供の面倒を見てる。
その社会的意義は理解してたけど、やっぱり寂しいわな。

ばあちゃんにばかり飯を作ってもらってたんで、
親の飯を食うのは社会人になって、帰省するようになってからだ。
おふくろの味なんて、ほとんど記憶にない。
覚えてるのは、たまの休みに、一度だけ市販のミックスで作ってくれた
チーズケーキだけだ。

それでも昔はコンビニもファミレスもなかったから、親の料理の
味を知ってる子供は多かったと思う。
電子レンジで温める冷凍食品を冷めた目で見つめる姪っ子の表情を、
ちゃんと親たちにも見てほしいと思う。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:18:06.55 ID:SStcb3ov0
だからバウチャー制にすれば公平になるのに

人気の高い保育園は料金上げればいいし
収入の少ない人、3人以上の子供のいる人のバウチャー支給額を上げれば良い

こうすれば認可も認可外も同じ土俵で争える
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:18:40.23 ID:ZZpgkvru0
>>760
もともと日本はそういう国じゃなかった?
みんな平等に畑仕事して、子どもは年嵩の子どもがお守りして
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:23:10.40 ID:9ESGvYux0
法の下の平等ねえ…
バカじゃないのまったく
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:57:32.60 ID:mzIWkfF30
ずっと問題になってるのに一向に改善しないのはなぜだ
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:12:57.83 ID:XmZ6qivP0
>>765
需要が供給を上回ってるから
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:14:14.96 ID:2BE8K8hC0
全然・・・これっぽっちも反しないよ

馬鹿弁護士
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:15:47.69 ID:SStcb3ov0
>>765
公表上の待機児童は2万人だが
潜在的な待機児童は80万人くらい
カウントされないのだよ、お役所の基準だと

1箇所50人の保育園を2億円で作るとして
さて、何億円かかるでしょうか?
ちなみに運営費用は毎年1億円かかります
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:17:17.98 ID:oVZGtr2i0
HEI YOU!!待機児童0の市町村に引っ越しちゃいなYO! って、某ジャニーさんが言ってた
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:53:25.06 ID:zCgUk1kt0
>>755
おまえさんがいたのは単なる3歳児までの無認可保育施設。
ところで、おまえさんの短い3レス見ただけで
自己愛性人格障害、解離性障害、被害妄想が垣間見えるのは気のせい?
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 04:26:42.38 ID:rBhzbnQe0
>1
憲法14条に定められてる法の下の平等とは絶対的平等じゃなくて相対的平等ですよ
だから合理的な区別は認められてます
法学部で憲法習った人なら知ってて当然だろ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 06:44:03.54 ID:j4Vuow1o0
もっと値段が高くてもいいと思う
程度の低い家庭の子は、正直に言って預けないでほしい
自分の子への悪影響が心配だわ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 06:44:18.15 ID:FZJ75C3C0
しかしまあ、これが法の下の平等に反するってんなら、
俺が結婚出来ない(したい&出来る相手がいない)のも平等でない!
…とか主張出来そうだなぁw
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 06:56:04.93 ID:dArCj5kfO
友達のとこの子が上の子と下の子が違う保育園になっちゃって
保育園どうしが距離あるから毎日送り迎えが大変そうだわ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 08:15:34.99 ID:9q9aAzq9O
>>761
あなたはその保育園には在籍しなかったの?
保育園は朝早いし長時間だし大変だね。お家はお寺さんなの?
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 08:49:07.43 ID:AfaokbEg0
>>5
うちの弟は選考に漏れた2日後に入園できる事になった

知り合いの市議に入園選考漏れちゃったんですって言ったらねー
突然連絡くるから驚くよねー

もう随分昔の話だけど多分今でもこんなのあるんだろうな
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:13:43.39 ID:HTkCY1yZ0
>>772
そもそも保育園って程度の低い家庭の子しかいないよね。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:17:50.12 ID:8MYZoZcL0
大学出たのに、就職が決まらずニートです。
法の下の平等に反するのではないでしょうか
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:19:23.69 ID:cQYV+jJr0
税金で子供を世話させて、自分はマンションのローン返済のために働くんだろ。
税金使って蓄財してるのは平等なの?
図々しい。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:26:20.85 ID:eSjFKGNIi
>>555>>558
遅くなったが、
子供作って育てろってこと
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:31:29.02 ID:zSOokDfo0
法の下の平等ワロタ
やっぱり弁護士ってかしこいなあ
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:40:38.11 ID:+BpZUqMs0
【政治】政府税調、「配偶者控除」見直しについて5月中旬から議論スタート★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397520490/

はい、おめでとう
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:46:39.72 ID:H30Wpxlt0
>>777
程度が低いから保育園を選ぶ
高いと幼稚園だよ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:49:14.50 ID:O+HDy2bjO
>>1
反する訳ねーだろ!
現在の保育所の方針は厚労省の通達により、
【女性の自己実現に向けて】
になっただろうよ。
別に保育に欠けるから預かる訳じゃない保育所も存在していい事にしたのを忘れたのか?
また、原則論を重視して保育に欠ける要件というなら、生活保護世帯以下の世帯収入だから
パート等で稼がざるを得ないのが、本来認められる欠ける要件であって、
裕福になりたいから共稼ぎをして保育に欠けているなら、
あえて保護者がその状況を作り出しているに過ぎない。
これじゃあ単なる児童虐待で、平等とは全く関係無い問題。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:49:42.08 ID:Nubv4n5r0
>>775
在籍しなかった。ばあちゃんが面倒見てくれてる間、
おふくろは保育園の立ち上げに追われてた。
自分の保育園を立ち上げたと同時に、近所の幼稚園に入った。

仕事はきついなんてもんじゃない。
当然、姑であるばあちゃんとは、俺ら兄弟の面倒のことで何度も対立した。
だけどおふくろにとっては、他人の子供だって大事だったし、責任も感じていた。
すっかり薄くなった頭頂部にウィッグをつける姿を見られるのをひどく嫌がっていた。
あれは恥ずかしいんじゃなくて、心配をかけるのが嫌だったんだと思う。

でもあの頃は、親はいくらなんでも午後7時には迎えに来ていた。
いまでは田舎でも10時まで来れないなんてことも珍しくない。
子供の遠足の日に、コンビニ弁当を持たせる親もいる。

愛情がないわけじゃないことはよくわかっている。
だけど、そんな生活を国が認めてしまったら、そのうち子供は親の顔を
他の大人と識別できなくなるんじゃないか。
世間はそれで我慢してるかもしれないけど、お前自身はそんな人生でいいのか。
そんな風に憤っている保育園長の息子は

まだ独身です。イエーイ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:55:02.39 ID:0lq4bgKk0
そのうち預ける子どもがいなくなるから心配すんな
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:58:37.60 ID:fdyiCaCD0
稼ぎに見合った生活をして
幼稚園に入園するくらいまで育児をすればいいがな
保育園に預けるのは、自分が働かないと食うのも困るような人だけね
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:16:53.94 ID:1tLBXokA0
・配偶者控除の廃止
・保育所などの預ける場所が無い(もしくは高額過ぎる)
・家事育児、年寄りの介護はほとんど嫁任せで男の手伝いが見込めない
・会社の育休、育休後の対応が中小企業での対応がクソ

そりゃ、こんなだったらまともな女性なら
結婚して家庭作って子供産もうなんて考えんわ
後先考えずに子作りするDQNが大量に繁殖するだけで、アホしか増えん
外国人を移民させるとか考える前に、結婚して安心して子供を増やす策を考えた方がいいだろ
その上で働きたい女性は働ける社会にすべき
子供が幼い期間は、どちらにしろ女性は全力出せんよ?
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:21:36.36 ID:6M5gOSyU0
>>788
>そりゃ、こんなだったらまともな女性なら
>結婚して家庭作って子供産もうなんて考えんわ

同意
昔の女性はみんなキチガイだったし
出生率の高い後進国の女性もキチガイだらけだよな
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:24:52.79 ID:THvkNwvuO
主婦に働けとうながしつつ子供は預けられないってなんだそりゃではあるな
これは完全に政府の動き悪すぎ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:33:44.03 ID:kDMj3DoE0
>>789
死ね

働かなくても食える女は
自宅で子育てして、職を
若い世代や中年で日雇いやってる様なおっさんに譲るべき
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:35:38.05 ID:OrMLNiag0
素直に無認可に預けろよ
ないってワケじゃないんだから
足が出るなら保育園に預けなきゃいいじゃねーか
それだけの事なのになにぎゃーぎゃー騒いでるんだか
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:36:26.06 ID:YCmDmqDB0
>>789
昔は、子供=第一次産業の労働力 だったんだよ
家族経営で、しかも機械化されてないからとにかく一族の頭数が必要だった
健康でありさえすれば、オツムの程度なんてどうでもよかった
となりゃそりゃあポンポン産むわな

今は、高卒じゃロクな仕事も無いんじゃ金かけて大学まで行かせにゃならん
そしたらそんな昔みたいにポンポン産めんわ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:39:20.20 ID:YPDMHqET0
女性に働いて欲しいなら、保育じゃ幼稚園を整備して、そのお金も無料化定額にすべし。
なんでばかみたいな高校生を無償化したんだろうね。幼児教育無償化のほうがずっといいのに。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:39:41.65 ID:YCmDmqDB0
ちな昔は乳児は田んぼの畦道に置かれたカゴの中に、
布でグルグル巻きにされて入れられてた
首が座ったら、姉や歳の近い叔母(まだ幼女)がおぶって子守ですわ
健康に育ちさえすれば良いんですから
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:41:45.34 ID:XHRs2NLK0
>>795
昔は乳児の死亡率が半端なかったんだよな。
現代ではとても耐えられないだろうな。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:42:30.99 ID:6M5gOSyU0
>>793
そんな事は全く関係ないな

・年貢に配偶者控除なんて制度はなかった
・保育所なんてできたのはごく最近
・家事育児、年寄りの介護など男が手を出すのは恥くらいの慣習
・田畑は育休とらせてくれない

まともな女性なら
こんな環境で結婚して家庭作って子供産もうなんて考えん
近代に入って日本の人口が増えたのは
後先考えずに子作りするDQNが大量に繁殖しただけで、アホしかいない
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:43:25.33 ID:OrMLNiag0
>>794
専業主婦から扶養控除なくして、遺族年金もなくして、健康保険料も払わせて、
社会保険料もマンマ徴収してやる
両親働いてマトモに生きていける社会にしてやる
そしたらそんな上から目線な事言えんだろ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:48:14.37 ID:oYauyTmi0
どうしても引っ越せない事情でもあるのか
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:50:10.13 ID:O54ZJ2jx0
そもそも故郷を捨ててきた奴が大半だろ?
人が集まりゃこうなるんだよ
我慢しろ
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:51:18.65 ID:hZaP7mSe0
お前ら待機児童の人数と分布図知ってる?

1位世田谷とかだぜ?

世田谷の家って、どのくらいの価格するか知ってる?
安くて1.5億とかだぜ?
上は、2億3億当たり前の場所。

そう言う所に住んでいて、待機児童って言ってるの。
なんで待機児童になったのかと言うと。。
今まで優雅に暮らしていたんだけど、リーマンで旦那の給料が下がって、
家を売ってもう少し土地代が安いところに移動するのも嫌だから、
奥さんも働きに出なければならなくなった。

土地代が高すぎて、保育所も作れないから、待機児童が増えた。

っていうのが、問題の原因だからな。
これ支援する必要ある?
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:53:48.76 ID:6M5gOSyU0
>>801
待機児童は入所希望があるかどうかで決まるんであって
母親が働きに出てるかどうかは関係ない
高収入の専業主婦だって子供は保育所に入れたいんだよ
昼間くらい子供から解放されたいのが人情ってもんだ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 10:55:22.91 ID:hZaP7mSe0
>>801
だから、母親が働きにでるから入所希望なんだろ。

>高収入の専業主婦だって子供は保育所に入れたいんだよ
>昼間くらい子供から解放されたいのが人情ってもんだ
別に良いんじゃね。
だったら、すでにある高い所入れればいいじゃん。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:00:32.36 ID:0IkKcQnp0
>>801
世田谷在住が全員戸建てって凄い発想だねw世田谷は広いから土地の価格もピンキリだよ。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:00:50.18 ID:6M5gOSyU0
高い無認可保育所に預けてても
安い認可保育所に入所希望は出し続ける
当たり前のことだ
したがって名目上の待機児童は1人も減らない
法の下の平等に反する行政の瑕疵だ
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:03:50.12 ID:hZaP7mSe0
>>804
マンションだって高いけどなw
賃貸なら、出れば良いだけの話。

何いってんの? 
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:04:55.10 ID:0IkKcQnp0
今住んでるとこも待機児童が多いけど、子供3人とも全員入所出来たうちはかなり優先順位が高かったんだろうな。
まぁ、漏れても職場の保育室が利用できるから心配はしてなかったけど。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:06:00.29 ID:gPlX8xa50
認可より無認可の方が圧倒的に高額だけど、まともな人材囲って所多いし、映像をWeb配信してくれてたり安心できるぞ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:07:05.21 ID:0IkKcQnp0
>>806
世田谷住んだことあんの?w
20年以上住んでたけど、最低1億5000万って世田谷のどこの地域限定だよw
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:09:01.52 ID:o0jZRAjs0
横浜は希望者全入だけど
年少さんですら
1クラス30人で5クラスもあんだぞw
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:10:38.05 ID:hZaP7mSe0
>>809
うちは実家が世田谷だし今も東京住みだよ。
お前より前から住んでる。

大型店すら土地代が高くて出店できない、あんなところに保育所なんて建てれるわけない。
土地代って分かる? 計算してみたらよい。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:13:14.55 ID:KjokQXjx0
保育所にガキ入れるヤツ皆が皆共働きじゃないんだろ?
日中ママ友会だかなんだかやってる暇なバカ共のガキを入れれないようにすれば少しは空き出るだろ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:14:42.73 ID:0IkKcQnp0
>>811
質問に答えてくれよ。
安くて1億5000万の家のソースは?
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:14:42.53 ID:m2OY9uf90
>>911
世田谷はここ20年ほどで住人層が二分化してるんだぞ?
築30年くらいの中古マンションが1000万〜2000万円台で売りに出されて
当然、そういう年収帯の人間が入ってくるからな

ちなみに世田谷でも烏山とかのあたりだと5000万くらいで土地と建物建つし
実際それくらいの一戸建て売ってる
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:15:07.28 ID:/NeKFwU40
中国地方の田舎の都市だけどあやうく待機児童になりそうだった
希望してた私立園は全ていっぱい。唯一公立園が空いてたから
しぶしぶそこに入れたけど…
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:15:09.41 ID:gPlX8xa50
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:17:38.11 ID:oXF82zM1O
共働きする必要のない家庭はしなければいいだけじゃないの?
保育所って、親が病気だったり、祖父母の介護してたり、生活のための仕事があったりで、日中子供の世話をできない人が子供を預けるところ。
自己満で働いてる母親の子供を預かる場所じゃない。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:18:16.27 ID:K+uJoWNQ0
少子化なのに子供をあずけるところが少ないっておかしくない?
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:18:18.22 ID:hZaP7mSe0
>>816
その感覚がすでにおかしい事に気が付け。

ttp://www.jl.jpn.org/news/detaile_20131008.html

>結論から言えば、住宅関係費に4,054万円充ててOK、ということになっています。

一般のサラリーマンにはすでにそんな家でも買えないんだよ。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:20:17.38 ID:90LeV84k0
政府は少子高齢化だから、子供をどんどん産めと言っておきながら、
保育所がないってどういうことだよ。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:20:47.14 ID:m2OY9uf90
>>819
お前の感覚が一番おかしい

>世田谷の家って、どのくらいの価格するか知ってる?
>安くて1.5億とかだぜ?
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:21:33.12 ID:/NeKFwU40
>>817
お役所は本当に融通きかなくて困る
母子家庭になってしまったので、他に稼ぎ手いないから自分が働くしかない、
でも預け先決まらないと就職活動もできないから申請してるのに、
「すでに働いている人が優先です」と。保育園決まるまで本当しんどかった。
正直、稼いでくる夫がいるなら保育園譲って欲しいと思った。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:23:22.13 ID:CXRzJqPl0
どんどん産め、どんどん働け
でも子育ても介護もお前らで何とかしろ
政府が言いたいのはこういうことなんでしょうよ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:25:55.72 ID:+WSv1mz80
>>2
抽選が平等じゃないなら、何を基準にして選べっていうんだろう。
受け入れ可能人数ってものがある以上は全員が入れなくても仕方ないだろうに。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:26:48.69 ID:hZaP7mSe0
>>813
>ttp://www.tochi-d.com/?choice=ranking&s=2&a=2&p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD&r=10

10位 世田谷区:177.68万円


地価がたいして回復してない上に、安い所を入れてこの価格だからな。
安い所があるだけで、普通に世田谷だと認識されているところなんて、こんなもんじゃないだろうに。
これに坪数をかけて、新築で家を立てたら余裕で1億数千万になる。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:27:09.93 ID:0IkKcQnp0
>>824
選定基準は抽選じゃないけどね。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:27:28.45 ID:OrMLNiag0
>>823
当たり前じゃね?
全部自分のことじゃねーか
なに他人様をアテにしてんだよ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:30:05.29 ID:0IkKcQnp0
>>825
ならねーよ、お前バカだろ。
下北や三茶の駅徒歩10分圏内の戸建てでも6〜7000万で買えるわ。
どんな豪邸建てるおつもりですか?

それとも、おまえの周りだけバブル時代の時間が流れてるのか?
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:30:41.05 ID:9OLoQ9eb0
自分がもっと旨みのある仕事をする為に、
育児を他人に激安で押し付けてるだけじゃないか。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:31:49.10 ID:/NeKFwU40
>>824
抽選じゃないよ
「保活」って言葉があるから調べてみるといい
フルタイムだと○ポイント、無認可にすでに預けてると○ポイント、などなど
ポイント制になってて、ポイント上位から入園が決まる
それでも、同じスペックなのに、一方は入れて一方は入れないから
不満に思う人も多く出てくる、って感じ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:32:35.48 ID:90LeV84k0
児童保育法では、保育を必要とする児童の保育を地方自治体に義務付けている。
「入れません」ではすまされんぞ。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:34:13.33 ID:m2OY9uf90
>>825
あのさ、お前の話とそのソース全然一致してないんだけど?
お前の話じゃ
「世田谷の家って、どのくらいの価格するか知ってる?
安くて1.5億とかだぜ?」だろ?
で、そのソース求められて出したのが
「不動産取引価格ランキング」
これは国土交通省の取引価格情報をランキングにしたもので
不動産会社が建売住宅建てるために買った500u超えるものなんかも入ったランキングで
家一軒あたりの価格とはかけ離れてるんだがw
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:34:43.20 ID:hZaP7mSe0
>>828
お前があげてるその世田谷の中の安い場所の家ですら、、すでに一般リーマンが買える倍以上の金額だ。

くだらない揚げ足取り、俺は別にそこを主張してるわけではないからな。
俺が1.5億って言う金額を引っ込めても、世田谷に住んでるような奴は、
恵まれた奴らが多いので援助する必要が無いって言う結論は変わらんよ。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:34:58.90 ID:0IkKcQnp0
>>830
仕事内容や時間帯にもよるみたいよ。
うちは夜勤ありの看護師やってるから、順位は相当高いですって言われてたよ。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:35:33.06 ID:6M5gOSyU0
>>829
仕事なんかしなくても子供は預けたいんだよ
昼間くらい育児から解放されてゆっくりしたい
四六時中ガキになんか構ってられるか
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:36:39.83 ID:x2eBc8+p0
義務教育でもあるまいし、「法の下の平等」 で語る話か?

竹中信者の安倍政権でいう事では無いな。 格差は甘え、なんだろ?
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:38:20.52 ID:m2OY9uf90
>>833
中古住宅なんてものもございますが

世田谷中古住宅1790万
ttps://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=021&nc=82899357

世田谷中古マンション1340万
ttps://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc=83382053
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:39:52.74 ID:aGy5fnkx0
大井 琢って頭だいじょうぶ?
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:41:02.00 ID:FHsxTEdZ0
全員が預けられなければ平等になるよ。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:41:31.99 ID:lypvkZLQ0
これ地域差あるよなぁ。
待ってるうちに子供は大きくなるし、対策もうやむやになってるんだろうな。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:42:14.00 ID:OhsxRKsl0
預ける側がちゃんとした金を払えば人材が集まって保育園が出来る
他人は安い金で働け!自分は嫌だけど、
アフォか
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:42:38.34 ID:0IkKcQnp0
>>833
なんで論点がずれてんだよ。
知りもしないのにイメージだけで最低1億5000万なんて言うからだろ。

世田谷の人が恵まれてるから保育園が必要ないとか、意味わかんね。
住んでる人が多いんだから保育園の需要が高いのは当たり前だろ。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:44:30.41 ID:J4pGCCC30
>>797
馬鹿すぎて話にならない…

・年貢に配偶者控除なんて制度はなかった
子供を産まないことには関係ない

・保育所なんてできたのはごく最近
小さい子供は上の子供が面倒を見る

・家事育児、年寄りの介護など男が手を出すのは恥くらいの慣習
その代わり力仕事は男の担当。
最初の子供以外は育児は上の子供が担う
当時は介護が必要なほど長生きしない

・田畑は育休とらせてくれない
家のすぐそばで働くので育休なんて必要ない
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:46:07.22 ID:OrMLNiag0
町田に住めよ
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:47:33.53 ID:YCmDmqDB0
世田谷区は狭小ペンシルハウスで良ければ5000万切るのが殆どですよ
いっぱい建ってますよん

ここは私立幼稚園ですら定員オーバーがザラで競争が激しいんですよ
単純に人口が多いんです
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:48:39.19 ID:x2eBc8+p0
一方でコレ、だからな。 バカじゃなかろうか?>安倍政権

>【社会】「保育所に子どもを預けられない!」待機児童問題は「法の下の平等」に反しないか?
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397454275/
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:48:45.67 ID:90LeV84k0
産休・育休明けが迫るお母ちゃんたちは、保育所ができるまで待っていられんだろ。

政府はこんな状態で少子高齢化から抜け出せると思ってんのかね。

そもそも、日本の子育て予算はフランス、スウェーデンなど欧州諸国の3分の1程度で低すぎんだよな。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:50:34.06 ID:N34+fsWt0
>>833
どんだけ世田谷に劣等感を感じてるんだ?
世田谷に住んでいる奴が恵まれてるってw
ほとんど精神病だな。
お前が憧れるほど世田谷はいいところじゃないぜ。
犯罪件数は東京随一だし、
都心から離れた都下に近いエリアは貧乏人しか住んでないし、
金持ちって言っても年金受給の年寄りばかりで
税収は少ないから住民サービスも最低限だし、
だから子育てに回す予算も23区じゃ最低レベルだし。
そんな区の状況すら知らずに世田谷ってイメージだけで
引っ越してくるような奴らは基本的に馬鹿しかいないしw
ようは君のようなイメージだけで物事を捉える馬鹿が多くて
困った場所なのよ。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:51:42.98 ID:hZaP7mSe0
>>842
意図的に安い場所や安い家をあげて論点ズラししてるのはそっちだろ。

ttp://media.yucasee.jp/posts/index/13948/2
・世田谷区 16.44% 107510件 649万円

お前の頭の中では、世田谷の不動産が安い事になってるの?w
それ東京の人間に言ってみな、誰でも安い所があるだけって答えるから。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 11:57:17.09 ID:90LeV84k0
棺桶に片足突っ込んでるような老人のための福祉行政に金をかけるくらいなら、
これから日本を支えていかなければいけない児童に予算をつけてやるのが、
よほど国のためになるってもんだ。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:01:19.18 ID:YCmDmqDB0
あと、世田谷は無認可がかなりの数あるんだよ
ビルの一室とかでやってて質はピンキリらしいけど
そういう所に預けつつ、認可の空きを待ってるような親子も数に入ってるでしょ>待機児童
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:06:29.11 ID:1tLBXokA0
>>850
しかし、いざ選挙って時に熱心に投票しに行く層が
その片足棺桶突っ込んでるジジババなんだから、
政治家先生達は年寄りを手厚く優遇する
若者は政治に希望を持てず、投票してもしなくても同じって考えるアフォが増える
結果本当に何も変わらないどころか、若者世代に益々負担が掛かる
っていう悪循環
853名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/15(火) 12:09:48.71 ID:SXlm2PNS0
>>840
放っておけば子供も大きくなるし、このまま対策取らずに少子化がどんどん進めば定員に余裕が出るだろうから、時間が解決してくれる!


とか思ってる役人は多そうだな。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:13:26.56 ID:90LeV84k0
>>852

政治家にしてみれば、票にならない連中の要望なんぞに関心はないだろうからな。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:21:17.01 ID:1f0u1cCN0
>>851
いったん無認可に入ったら待機児童にはカウントされない。

月15万円払ってでも認可保育所に入れたいのに、
制度に阻まれて無認可にしか入れられない家庭もたくさんある。
そういう矛盾を覆い隠すのが待機児童の統計。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:25:34.36 ID:6M5gOSyU0
>>855
入所希望出してれば待機児童にカウントされる
無認可に子供を預けてるかどうかは役所には分からないからだ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:31:14.41 ID:hFx76byG0
受験に落ちて大学に行けないのも
就職できないのも平等に違反しているよね。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:33:06.49 ID:HgT9swih0
労働力を確保したいのなら大学の数を減らせばよい。
大学の数を半減させれば、300万人の労働者が確保できる。
おまけに、大学に垂れ流される税金も節約できて一石二鳥。

高い社会的経費を支払って、女性様に働いて頂かなくても、
経費を節減することによって、300万人の労働力確保する方法がある。


「偏差値50以下の大学の全廃」 & 「女の仕事は妊娠・出産・育児」
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 13:04:38.75 ID:J4pGCCC30
>>858
大半のヤツラは大学に遊びに行ってるしなw
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 13:06:49.99 ID:DFZT/3iz0
移民だらけになると日本人の子供は尚更預けられなくなるよ

外国人の子供は優先順位が母子家庭と同様1位だから
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:17:28.51 ID:5MizTgGy0
都会に人口集めすぎなだけだろばからしい
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 01:11:15.96 ID:HzJiRmLd0
>>861
都会には勝手に人が集まる
是正する方法は農奴制の復活だけだ

それと待機児童問題と過密過疎は直接の関係がない
人口当たりの待機児童数が一番多いのは沖縄県だ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 01:32:10.82 ID:tpPM8sxz0
沖縄は過疎ではないだろ
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 03:44:52.40 ID:c1L9N9KJ0
>>856
自治体によっては、無認可(認証)に
名簿を提出させているんだな、これが…

認証に申し込むと、4月入園に申し込めない、
なんてことやった市があってだな。
そうすると4月の待機児童が減るマジック。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 04:02:23.32 ID:sw4n7PYD0
男は男らしく、女は女らしく、母は母らしくで全て解決する
全てだ
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:51:36.19 ID:r1aoJjDM0
親と同居は嫌ってのばかりじゃいくら保育園作っても足りないよな。
嫁まで勤めにでなきゃ生活が破綻するって身の丈超えた生活水準維持なら会社で保育園用意してる
ヤクルトレディみたいな母親に配慮してるような働き口探せばいいんでね?
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:00:36.55 ID:LIHXjTb70
>>866
子育て前提の職探しは嫌なんだろう、自分のやりたい仕事に合わせてくれる
育児サービスを欲している人が多いんだよ、自分は変わらず周りが変われと
これは女に限らず、夫婦で子供を持つと決めた時に男も女も考えないとなぁ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:21:50.64 ID:OaoXygBM0
田舎に住めば良い。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:32:44.35 ID:8rHEYfV+0
>>732
そんなに経費がかかってたの?知らなかった
保護者の払うお金で賄えると思ってた
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:49:16.53 ID:64gx2uqd0
認可保育園では財政負担が重い0歳児保育は禁止すべきだと思うんだよなあ…。

東京では、みんな0歳で預けたいわけじゃないのに、
競争が激しすぎて0歳でないと入れないから仕方なく0歳で預ける親が多いという…。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:37:32.61 ID:Av497dohO
ガラガラではないけど、ぜひオラの村に!!
872名無しさん@13周年@転載禁止
少子化対策が逼迫とかいいながら
いつまでも自治体事業にしてるからこうなる
国が直接やらなきゃ無理だよ