【岐阜】火の粉浴び、男衆勇壮 手力の火祭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★@転載禁止
男たちが火の粉の舞い散る中でみこしを勇壮に担ぐ「手力の火祭」が12日夜、岐阜市蔵前の手力雄神社で行われた。
大勢の観衆が見守り、火の粉を浴びる男衆の熱気に辺りは包まれた。

県重要無形民俗文化財に指定されている火祭は神社の春の祭礼で、4月の第2土曜日に催される。
起源ははっきりとせず、半世紀近く中断された時期もあったが、250年ほど前には営まれていたという。

爆竹が鳴り響く中、花火を仕込んだ8基の飾りみこしが境内に到着。おはらいを受けた後、みこしを担いだ男たちは
約20メートルの高さから降り注ぐ火の粉を浴びながら、練り歩いた。みこしの花火が点火されて炎が吹き出すと、
男衆は威勢を増し、観衆から歓声が上がった。

[岐阜新聞]2014年04月13日09:39
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20140413/201404130939_22333.shtml
火の粉を浴びながら勇壮にみこしを担ぐ男衆=12日午後7時24分、岐阜市蔵前、手力雄神社
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20140413/201404130939_22333.jpg
2DDT ◆BDDDT/OREE @転載禁止:2014/04/14(月) 01:36:35.41 ID:vDA8xkwQ0
豆は寝た
3非常勤 ★@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:21.32 ID:???0
豆は寝た
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:50.79 ID:NtiUBLVn0
これ見に行ったことあるけど
奇祭というよりキ祭ですな。キチガイ祭り。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:00.89 ID:HgZQVfa10
手力の火祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:06.05 ID:q38YYN3Y0
仕舞ってあるんだぜ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:38.83 ID:NoHpGqy30
チンポ!チンポ!聖夜!聖夜!
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:18.33 ID:Je6DJu4Y0
ソイヤッサッサソイヤッサッサ!
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:18.96 ID:kEW1AtW+0
イルカだかクジラの話も貼ってくれよw
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:33.47 ID:UZRCQfQt0
    \.  \   \ \      ^ー)\
     \  \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,_       ^)\
      \  \.    人  λ`,  ´` ヽ  ^)\
       \.  「\     、'   ,.、、,.、   ';   |
        \ \ \  ヽ.ゝ > 、   `; ; アッー!危険な領域に突入するんだアッー!
         \  \ .\ .Yヘ|  -≧y ,_!ソ   (
          \  \ ^ ー   y、ュヾ/    r'"
            Z_ . ヽ、_ ゝ  T三ゝ/    て
             Z_   . `'ー  ̄    (
               ⌒ゝ人/^ゝ人/^r'" ̄
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:39.71 ID:cYyF31QW0
仕舞ってあるんだぜ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:27:29.91 ID:UDus4uEN0
地元だけど、昼間から爆竹の音が五月蝿くて迷惑以外なにもんでもないぞ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:23:43.74 ID:h/MjW2ER0
むせる
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:25:18.54 ID:Z56IGW0d0
>>5
今回は早かったな!次もたのむぜ!
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:30:09.13 ID:qV/QS2X10
また仕舞ってあるのか。壊れるなぁ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:31:27.37 ID:YwTE/ntm0
仕舞ってあるんだぜ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:32:40.76 ID:8kwo7LcB0
20年前近所のアパートに一人で住んでいた時
火祭りやるからって知らないおばちゃんが3000円徴収に来た。
今にして思えば何で払う必要あったんだろう  自治会にも入ってないのに。
もしかして俺だまされたんかな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:49:44.09 ID:0EA5qsOn0
エゾリスまだ?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:04:06.60 ID:dDtS0I3G0
実家が手力駅の近所だぜ
20名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 05:23:04.26 ID:Wb9BD94i0
いまだにこれで厄落としって思う人がいるんだな
文化というけど昔の男尊女卑って流行らねえよな

ここの書き込みも昔ながらのものに戻りつつあり面倒臭いな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:18:10.14 ID:Yu9klhBs0
まぁ祭ってスジもんの収入源の一つですから
一般人にはなんの利益もない。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:58:11.05 ID:mpYx6SZC0
>>19
しゅ・・、手力
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:07:32.61 ID:r+VCdJfM0
>>5
これを見に来た
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:13:54.43 ID:MKmzqJMF0
勇壮、壮大〜、立佞武多〜
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:45:49.85 ID:Oco2rDkW0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>帰社倶楽部φ ★
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:57:15.72 ID:0biCA65w0
ガチムチ野郎の六尺を・・・★
27名無しさん@13周年@転載禁止
>>19
俺は高田橋駅の近く