【社会】障害者男性からの救急ファックスに応じず出動遅れる…「電話の故障だと勘違い」岡山市消防局[4/13]
1 :
キャプテンシステムρφ ★@転載禁止:
岡山市消防局は9日、同市東区の口と耳の不自由な男性からのファクスによる119番を職員が電話機の故障と勘違いして対応せず、救急車の出動が14分遅れたと発表した。
救急患者は男性の妻(64)。
妻も口と耳が不自由だった。
男性は隣人に通報を依頼し、妻は病院に搬送された。
同局によると、ファクスによる119番は受けた際、「ピッ、ピッ」と着信音があり、職員がボタンを押して内容を画面に表示する仕組み。
通報は同日午前5時35分にあったが、応対した30代職員が着信音を電話機の故障と思い込み、必要な操作をしなかった。
着信履歴をもとに電話をかけたがつながらなかった。
5分後にも着信音が鳴り同じ対応をした。
同5時49分、隣人からの電話による119番でミスが発覚した。
職員は2012年4月から業務を担当しているが、ファクスの119番を受けた経験はなかった。
長瀬正典局長らは記者会見で「あってはならないこと。
訓練や操作技術の習得を重ね、再発防止を徹底したい」と述べた。
男性の妻は内臓に持病があり、搬送時に腰の痛みなどを訴えたが同局は「搬送の遅れによる容体への影響はなかった」としている。
同局へのファクスによる119番は13年に2件あったが問題はなかったという。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2014040922414564/
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:48.61 ID:8qcRAF4u0
緊縛セックス
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:21:34.75 ID:nfvMuCSt0
緊急地震速報では寛容な精神で見逃しよりも空振りが大規模に許されるらしいぜだが
救急要請はなかなかシビアな基準で厳格に運用されてるような気がするぜ
行き先を間違える山口、故障と勘違いする岡山
これが日本の田舎消防の実態
fax受信音も知らないのか。
アホだな。
ま、FAX専用電話受付番号とか、自動受信機能作れよ。
自動で音声とファックスが切り換えられないのか?
つか今時ファックスもそろそろ頭打ちだろう
スマホの映像やSMS、SNSに切り替えろよ
隠さずに発表するだけ偉いと思える今日このごろ
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:30:54.32 ID:0vlj0jrk0
担当者には機器の操作きちんと把握させておこうよ…
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:35:39.22 ID:I7D97z1z0
「タクシーでいけよwwww」でおなじみのマット県よりはマシ
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:39:42.86 ID:sTp+siKe0
これはまったく笑い事ではない。
ネトウヨの事大主義者の制服マニアどもはわからないと思うが
日本の公務員ってなんか職掌については何でも知ってるようなイメージがあるが
案外基本的な、常識ともいえることを知らなかったりするからね。
で、堂々と指導と称して出鱈目な書類の書き方とか教えてくるからねwww
基本的な機器の使い方を知らないったって驚くことは何もない。
寧ろ人命にかかわらなかったのは不幸中の幸いだな。
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:40:01.47 ID:B0ZtoSjaO
そんだけ障害あって64まで生きたら十分だからさっさと土に還れ
お前らの出生率が無駄に高くて若い世代の重荷になってんだよ
やっぱりお役所仕事でちゃんとチェックしてないと思った。
機器が正常動作するか訓練すら行われてなさそう。
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:52:41.96 ID:NNssuaST0
重要な事を記憶に頼るのは辞めろ。
いうもそれで失敗するだろ。
人間は間違えるんだよ。記憶なんて
当てにならない。
ちゃんと対応表を貼っとけ。
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:56:51.50 ID:ijeCTpax0
>電話機の故障と思い込み
いや、電話機の故障だと思ってんなら、なおさらその対応じゃあかんやろwwww
「訓練や操作技術の習得を重ね、再発防止を徹底したい」
2012年4月から現職なのに、2年間、訓練も操作技術の習得もしてないって事だろ。
言い訳にならん。
救急受付の電話が故障だってんならそれ放置してどーする
>>6 何で普通のfax受信音と同じ音がすると分かるの?
>「ピッ、ピッ」と着信音があり、職員がボタンを押して内容を画面に表示する仕組み。
これ通常の着信音にして、出ると受話器から「FAXによる通報です。
パネルの○ボタンで表示します」って自動音声流せばいいんじゃないかな。
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:28:36.17 ID:WDsG6qXhO
それ設定がオカシイだろ。
自動表示しろよ
ファクシミリって言えよ
そりゃあね、職員も人間だからね。ミスくらいあるさ
障害者からのファックス、なんて緊急性も重要性も低い事態でミスできたなんてのはむしろ良い事だ
今回のミスからよく学んで、もっと重要な状況でミスしないようにしてくれればそれで良い
うちのFAXも使い方がわからずお蔵入りになったので
気持ちは分かる
多分新人研修にすらFAXの使い方なんて盛り込まれてなかったんだろう
一般の会社で内線まわし方までいちいち教えないもんね。
まああれだ
悪いことは言わないから
勝手に受信するタイプ買えよ、な?
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:52:29.54 ID:s1x+ECBu0
ファックススルーしたその夜は嫁と
ファックするさー
岡山人はFAX知らんからしょうがない
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:55:31.35 ID:dfC7/BXM0
腎臓結石で救急車で運ばれた事あるけど、14分でも遅れたら恐ろしい。
口が耳が不自由な人は、電車とかエレベータのインターホンとかどうするんだ?
発光信号でモールス信号を使うしか無いと思ってるけど。
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:56:42.86 ID:cyvdLG8z0
>>18 そうだな、すぐに上司に「電話が故障してます」って報告せねば。
救急の電話を担当してるんだから。
ブチッと切ってそのまま放置はないだろ。
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:58:13.84 ID:ghB2Bmg+0
>>30 救急対応する電話って複数あるから1台だけ壊れている程度なら緊急性は低いんじゃないのか
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:39.84 ID:VJpVSW5z0
チャンコロ地方ゆるんでるぞ
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:37.70 ID:LVhFPUcE0
この不手際があった職員って本来の部署から臨時で担当させたとしか思えない不手際っぷりだな
本当は人員配置した上の人間の不手際なのに現場の人間に責任を押し付けるのは、こういう世界では
よくあること
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:33.96 ID:7XNb6OSEO
携帯の070やソフバンのピピは紛らわしい。
電話の中の人を少し同情。
自動表示にするなりすれば良いのにと思った。
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:05:22.64 ID:LVhFPUcE0
>>14 民間だったら後が怖いから「故障だ」と1人で思い込んで
顧客からのFAXや電話を放置するなんて有り得ないもんな
公務員という職業に於ける職員個人個人の責任感の無さの問題だね
お役所ももう少しミスした時の罰則を強化するとかしないと再発が防げない
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:00.06 ID:HWNSWb7X0
そもそも手動切り替えじゃなくて、FAX受信したら自動印刷(表示)設定にするべきだと思うんだが…
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:12.36 ID:X1To+91W0
119入電時にパトライトが点滅したりしないのかな。
以前見学させてもらった消防本部はそうなってた。
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:41:58.54 ID:7XNb6OSEO
>>36 特定のFAX係いる会社は少ないよ。
FAX確認なんて何かのついで。
FAXを送るときは電話すること多いね。
メールでもメール送りましたと電話することあるよ。
ITの考えから外れたバカみたいなことだけど、やらないと仕事に支障が出るから。
夫婦両方とも耳と口が不自由って・・・
緊急通報設備くらい自治体で設置してあげなよ
>>7 g4なんて入れてる一般家庭なんてあるかよw
やっぱ、ここの奴らは馬鹿揃い
G3 FAXが同動作するのかさえ分かってない馬鹿揃いw
自動で、とか書いてる奴は馬鹿の看板背負ってる
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:09:37.97 ID:X1To+91W0
自治体によってFAX通報は電話と同じ119だったり、別番号だったりでまちまちなんだけど、別番の所は専用コンソールがあって入電したら自動で受信、アラーム音とパトライトで入電を知らせる仕組みになってる。
同番の場合は受信台の操作でFAX受信して、内容を確認して対応する。
今回の場合、呼び返しをしているから職員は入電したのはわかっていたはずなので、FAX通報の取り扱いについてきちんと研修が行われてなかったんだろうな。
44 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:00:54.27 ID:alv1FOasi
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:17:54.73 ID:HWNSWb7X0
>>42 よくもまぁ、この程度の事でそこまで人を見下せるもんだな
普段よほど周りに見下されてるのか?
代償行為としてネットで他人見下しても現実は変わらん
そんなやり方でストレス解消してると人格歪むぞ
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:21:31.30 ID:X1To+91W0
>>42 ×同動作
⚪︎どう動作
ドヤ顔で書いてる割には漢字まちがってますよ?
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:23:41.12 ID:WPPsa7Hk0
公務員やのう
ファックで110番できるんだ知らなかったぜ
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:46:43.64 ID:N+3FirLzO
いろいろすげーな。こんなの余裕で隠蔽じゃないのか?って気がするんだが
隣人に知られてる上に被害者の方がご存命のようだから
ネットに晒されて炎上とかを恐れて公表したのかな
ていうか、こういうの結構あるでしょ。前任との引き継ぎがてきとーで、全然聞いてねーよw
てレアケースに超ビビりまくるって。この30代の職員最悪だな
この一件のせいでどれだけ出世遅れるんだろうか
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:00:05.20 ID:Kr68huIB0
誰が見ても解るような貼り紙しとけ!マジで
>>42 聴覚障害なんで、俺んち自動受信なんだが、なにか?
隣人に頼んだって、早朝じゃないか
この唖の夫妻は訪ねるにも勇気がいっただろう
>>49 公表して謝っておかないと後で障害者団体に突き上げ食らうに決まってる
>>39 庶務の若手のすぐ横に置いてその人が仕分けるのがふつう。