【社会】ソロモン諸島地震、日本への津波の影響なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:06:34.64 ID:UpOGt6Vy0
ガダルカナルの近くだな。
あの辺日本人の骨が沢山埋まってそう。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:12:22.32 ID:ci11UfTb0
(;´Д`)シャッコンシャッコン
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:07:49.18 ID:c5I3qyM0O
現地は大丈夫なんだろうか
バヌアツに近いから反射で日本も揺れるかもね
TECだと北海道がちょこっと変だしラドン濃度も関東以北に注意か
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:10:36.51 ID:cMXSj3TaO
>>20
ゆとり的発想だなあ マグニチュードで理解できないのに
他の指標なら理解できると考える理由がわからない
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:18:19.88 ID:RJUfMCXH0
地震か
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:47:07.39 ID:Kmz4tyW50
4月13日
午前5時15分 ソロモン諸島沖地震
午後6時16分 また福島県浜通り沖地震

・・・となると、法則から考えて
次の地震は明日の午前7時17分、中国四川かな?w
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:03:20.59 ID:gVWvkJjb0
またソロモン来たぞおい!
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:04:58.90 ID:xY7jHhp9O
ソロモン連発やな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:10:30.34 ID:EN/hIx6j0
ソロモンの謎
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:10:41.77 ID:heuQm6Zw0
ニュージーランドの地震1ヵ月後
東日本大震災な。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:12:37.33 ID:T+k8vXM60
この前はチリだったな
だんだん近づいてきてる
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:14:05.55 ID:Kk5SVQR1O
再びジオンの理想を掲げる為に 星の屑成就の為に ソロモンよ 私は帰って来た!
76名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 22:14:12.55 ID:nujfcPSm0
これで南海トラフが
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:15:29.02 ID:qrHNJeOl0
日本にも影響これからあるのかなぁ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:16:08.28 ID:L5kX8AX40
今日の福島沖は前震でしたってオチですか?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:17:09.75 ID:vnYkHgvI0
最近、地震多いな
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:18:45.17 ID:IJyiXGYW0
さすがドズル中将だな
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:20:54.43 ID:oxZG/4rdO
朝よりマグニチュードがアップしてるから余震じゃなくて前震だな
M7.6の前震…
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:21:35.71 ID:w7ks4nIs0
太平洋プレートの周辺がどんどんきな臭くなってる。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:22:52.72 ID:dgH8kG0C0
前震に続いて福島沖震源の巨大地震きて4号機の燃料プール崩壊で
関東東北は立ち入り禁止の政府管理地域へ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:24:24.36 ID:XhoIcphH0
今度は7.7とな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:25:41.87 ID:X25FEUJM0
                    /, ーミ、        ,  \
                 //    lハ{ , / ,r .ィ从ハ ゙i
                  〃     八{ル'j/ ´    ! !
                   /ノ ,{_,/     `   u   } {
               //r'jr'゙        、 ,   V  !
                 !7´    {、     ゙メ-+、( ミ !
             rぃ{ --、_  ヽーァ'^ _   i'⌒ヽ} ,゙
             ぃ ゙L 、_'、 、` /,r   _ =-v { 〈、
       r   、__ノ}rソ7 ヽ'='゙ミ、〉( ノ_r=ゥ≪, _ /〃゙ヽ
       {廴___ア { {,〈   `ー'゙ 「` r_(`ー'´ ミ 〉{ イ ハ    こうも簡単にソロモンが落ちるとはな
      -‐ミ‐  _   `j ハ     }   ノ  ̄    ,/ リ /  ミt_
__  ´     ´フ´ イ///ハ{ 〉   └《__ ,.」    r‐'{{! '゙   ≪__,,
⌒i        '´ ノヘ小l丿/ __   ( ̄     Ly ,ツ7   いー≦x、_
l j          ハ! { '⌒こー---―x、 、メ ´jハ  !、v゙ ー
_ン           {{ F ‘、   、__ ̄ ̄ ̄  /` / /リ 小`}
               || lハ 丶      ̄`      イ トV7
こ二二 ヽ     ||   \ヽ{  __j、_,r  ミ, 彡ソコノ //
     \\    ぃ  〈\ 、ヽ ______ノ´彡'´ ,__//
       丶 ー  `、、 ト、 ヽ\`ァ,二 ,.  ィ  ノ //
、        ̄\ 、 ヾ、\ └┘| {_/ ニノ ///      / ,
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:30:49.38 ID:ZntO17tn0
まだまだ余震だよ。 10日以内にM9.0以上の地震が近くで発生するから
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:20.46 ID:c5I3qyM0O
M7連発…よもやM9召喚の儀式じゃあるまいな
TEC高解像度でここ一週間ほど続いてたスロースリップらしき反応が昨日辺りで収まったのも気になる
サハリン辺りの超深発なら被害地震にはならないだろうから来るならそれでお願いしたい
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:34.81 ID:UFOzv03M0
朝の5時過ぎたまたま起きてたんだけど
静かな場所にいたから、外から一瞬だけドーンって小さい地鳴りが聞こえた
あれ、この地震だったのか
89セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:09.12 ID:yXxVKpeW0
毎回ダレて警戒を怠っているときに限って大災害が急襲する、日本の悪運を変えてもらいたいぜ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:37:20.17 ID:3cfq7kN70
本日未明、我が帝国海軍はソロモン諸島付近にて地震に遭遇せり
被害軽微なるも警戒を要す
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:39:47.94 ID:kYPt1tjf0
ソロモン諸島では相次いで強い地震が発生しています。
・13日05:15 南緯11.3度、東経162.21度 M7.6
・12日14:24 南緯7.1度、東経155.23度 M6.1
・12日14:24 南緯7.1度、東経155.23度 M6.1
・11日16:07 南緯6.6度、東経155.1度 M7.3
・04日20:40 南緯10.5度、東経161.6度 M6.0


こりゃあかん
M9クラスが来るぞ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:40:43.91 ID:3cfq7kN70
>>18
実は関東の下に、もう一つちぎれたプレートがあるらしい。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:51:38.71 ID:XfmQ8N830
>>91
これ見ると朝か昼か夜に集中しているのがよく分かるね、この調子で行くと次はもう決まったようなもんだね
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:31:55.65 ID:UlOLeuHO0
ソロモン諸島て地震ありすぎ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:32:49.73 ID:bbtcQwjv0
ガダルカナル島の悲劇
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:32:59.09 ID:PekWcgK50
ソロモンの鍵なんてクリアできねえよ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:43:40.83 ID:G5+raLbE0
>>89
悪運ちゅうかそれが世の常なのにすぐ忘れっちまうのさ天才ってやつぁ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:58:11.37 ID:vIaBJYs30
4年前の月刊ムーによると
ソロモン諸島では100年以上前から「ドラゴンスネーク」と呼ばれる
謎の発光現象がまれに見られるらしい
ある人間の目撃談では音もなく光が現れ、海中に消えていったという。
地底の断層の凄まじい摩擦が地上にもたらした
大気プラズマの発光現象なのではないかとも考えられる。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:06:18.96 ID:vIaBJYs30
更にその記事によると、ソロモン諸島には凄まじい地下資源が
ザクザク埋まっているが、なぜか手付かずのまま…
1950年〜70年代にかけて、世界の主要な石油会社が地下資源の探索を行い
島中にいくつもの油田や天然ガス田を発掘したというレポートを残している。
それどころか黄金、ダイヤモンド、ガーネット、ルビー、サファイア…
様々な鉱床が眠るまさに「宝島」だった。
そでマリウス・ボイライオンというソロモン諸島マライタの女性と結婚した
オートラリア人男性がこの島の開発を行おうとした。
ところが1999年に南アフリカ、オーストラリア、ロシアのダイヤモンドの採掘会社から、
電話がかかってきて、採掘を行わないように警告された。
のみならず様々な物が盗まれるようになり、いろいろな妨害に遭い、
さらには首都ホリニアの通りで連邦警察に拉致され、オーストラリアに強制送還されてしまった。
なぜここまでこの島の開発が封印されているのか…?
そこには米軍がある極秘目的のために関わっている可能性が高いと
この記事にはあった。
具体的にそれがどういうものなのかも書かれていた(次世代飛行機の実験飛行もその1つ)
が、ここでは割愛する。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:11:43.02 ID:HkP1ByFW0
コンペイ島か
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:32:44.05 ID:yFAOfuSI0
さっき速報でてたけど 今度はどこだったんだろう
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:44:48.34 ID:by/uN/8w0
M9フラグ???
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:00:40.66 ID:LyiRnQaF0
オカ板より。
去年11月に書かれたらしい・・・
本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/13(日) 06:42:12.52 ID:qofNpJRI0
>>何故だか、そういう流れに方向転換させられたから。
と、夢の中で仙人か御内裏さまのような影に言われた。
今年の初頭から、東日本から南の方向に流れが変わったからと言う。
遠くの南の島々で大きな地震が起きる危険と、南米の太平洋側の沖
方面に向いてると。
なぜか、日本を飛び越えて大陸方面にも歪が出だしたとも言う。
最近の太平洋の海流の流れの変化もこの影響だと。

さっき南太平洋でM7.6の地震が発生。
今後の津波の発生に注意と出たな。
>>遠くの南に島々で大きな地震が起きる危険・・・
半年以内の最近の予言で、このキーワードの発言はケインくらいだろう。
発言が実現してくなぁ、おそるべし。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:04:13.75 ID:7FXKp4mo0
M7.7とM9じゃぁ10倍以上エネルギーの放出量が違うからな。 M9クラスなんか、そうは起こらんよw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:07:17.26 ID:o1w+oSVG0
>>11
:・
          _ ∩∵
       ⊂/  ノ )
        /   /ノV
        し'⌒∪
         l|l
       ∩
       | |
       |  ξ
       / ´・ω・` \
        富士山
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:09:00.50 ID:by/uN/8w0
M7連発でM9来たけど
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:27:12.77 ID:HNvISj3H0
16日 *時46分にくるな
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:21:22.03 ID:VrKyTv2v0
少年がソロモンの笛を吹くとメフィストの角から煙が...って特撮があった
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:24:56.43 ID:yFAOfuSI0
チャラッチャ ラッチャラ
支援しなくてもいいのかなあ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:13:26.59 ID:Vf+hkzed0
>>18
メキシコ、地中海、アラビア半島、ニュージー
なるほどなぁ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:56:20.33 ID:EUqoQoiN0
>>105

順番でゆくと次は「フィリピン海プレート」の西の端
すなわち、富士・伊豆火山帯なんだが、現在途中の
小笠原・父島母島辺りで、 すでに西之島新島で火山噴火してくれて
エネルギーを発散してくれているので、アレが緩衝帯になってくれている。

本当に怖いのは、西之島火山の活動が収まったら、マヂヤバイ。
太平洋プレートテクトニクスのエネルギーが日本列島を直撃する。

つか、西之島火山が奇跡的。日本は本当に神州だよ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:24:49.36 ID:EEUpTtl20
>>111
楽天的すぎ
火山噴火がプレートの歪みの緩衝材になるわけ無いだろ
113名無しさん@13周年@転載禁止
ケインの守護者の仙人とお内裏様の話では、天界では日本を守るため白頭山を
根元から吹き飛ばす予定だという。
そして、その後広大な盆地が残るだけだと。