【宮城】 松島市の仮設住宅の住民がさくら市を訪れて花見など楽しみ、双方の絆が一層強まる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載禁止
被災地との絆強く 宮城・東松島の住民支援

東日本大震災の被災地支援として、さくら市社会福祉協議会や、さくら清修高校(同市)の生徒たちが
支援を続けてきた宮城県東松島市の仮設住宅の住民が十一日、初めてさくら市を訪れ、お花見などを楽しんだ。
震災から三年が経過したが、双方の絆は一層強まっている。 (石井紀代美)

市社協や生徒たちはこれまで、津波で甚大な被害が出た東松島市の堰(せき)の内(うち)南仮設住宅を計十回訪問。
車で片道三時間半の距離だが、熱々のドリップコーヒーを住民に提供するなど交流を重ねてきた。
今回の訪問は、昨年十二月、交流会に参加したさくら市の住民が、仮設住宅の住民に
「今度は桜の咲いている時期に、こちらに来てください」と誘ったのがきっかけ。
仮設に住む人たちの間でも、さくら市がどんな所か分からず、「行ってみたい」との声が多かったという。

※前半部分を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20140412/CK2014041202000151.html

スレッド作成依頼スレより
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397098877/575

>>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:22:06.04 ID:8grRS2Ug0
佐倉市
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:22:42.95 ID:6W4xrJgk0
このさくら市が何県なのか意外とあれだぜ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:28:07.41 ID:ApdMsCaP0
佐久間
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:28:24.07 ID:geEv1f3u0
北関東3バカ市名

茨城県つくばみらい市
栃木県さくら市
群馬県みどり市
6名無しさん@13周年@転載禁止
佐倉も結構ベクレてなかったっけ?