【埼玉】不祥事発覚・・幼なじみとの結婚延期・・男女巡査死亡:女性殺害後に飛び降りか★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 23:44:22.68 ID:vhBxUEac0
「警察 狭山 自殺」で検索しても見つからないのでこのスレにずっと気づかなかった
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 23:45:34.05 ID:NqZsaqlN0
>>14
なんか佐村河内に似てない?
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 23:54:44.63 ID:cofyiBAL0
>>902
任官後の写真も、茶髪を黒く染めただけで
えらく人相悪いな
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:42:40.30 ID:elcv+vQB0
小泉総理の時に警察改革があって出世や移動が極端に早くなったおかげで
課長代理とかが溢れ返ってる、どうやら上が詰まってる状態らしい

早い人だと1年での異動を繰り返していき、2〜3年で出世していくらしいから
自ずから周りに無関心になり、何事にも責任を取りたがらない体質になった

たまたま偶然、部下になった人の不祥事に巻き込まれてしまうと出世が遅くなる
出世=給料なので、当然、上司へのゴマスリや自画自賛、手柄横取りも増加する

小泉の警察改革は狙い通り、カネに目のくらんだ人間が醜い人間が出世競争をやらかし
仲間内で足を引っ張り合い、そういう人間だけが上司となっていく構図を作り上げ
警察内部のモラルを貶め、疑心暗鬼が横行する組織にした
更に与党にいる創価の力で、信者の大量採用などもあり、情報は漏れ、攪乱され、
本来のガバナンスは困難となりつつあるのだろう
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:43:28.66 ID:fJraI6il0
関口は逃げる間宮さんを追いかけ回しメッタ刺している様子だな。
こんな奴が警察官だったとは。
関口の面接官は今何を思う。面接官がこいつを落としておけば・・とつい思ってしまう。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 01:04:33.17 ID:2Je7OyYH0
幼馴染に愛想付かされるってどれほど醜態さらしたんだろうなあ・・・
糞ノルマのために馬鹿やったからってそこで人生終わりじゃないだろうに。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 01:16:44.75 ID:DP559bUO0
幼馴染と言ってもいろいろだろうからなあ
単なる同級生程度だったのが、就職したら同期にいて「わあ!懐かしいね!」と
そこからなんとなく付き合うことになったとか、そういうことかもしれない
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 01:56:47.75 ID:+dE/MXbX0
元警だけど、採用試験の筆記は一般教養、知能、論文だけではなく、専門択一くらいはせめて取り入れるべきだと思う。
どうせ初任科で憲法、行政法、刑法、刑事訴訟法と法律の基礎を学習しなければならないのだし、専門分野で基礎法学は課した方がいい。

超氷河期で、採用数も少なかった時代、警視庁ととある県警に受かったが、余りに簡単すぎる。
俺が警視庁を受けた時は、筆記試験が終わった後、試験場に残され、暫く経った後にすぐ二次に進む者が発表され、それ以外は帰らされていた。
それでも帰った人数、残った人数を比べると、筆記はちょうど10倍程度だった。


筆記試験が簡単で、しかも碌に足切りしないゆえ、程度の低い受験者が大勢集まってくる。
それら程度の低い者の中から、少しましな者を面接に進ませると、結局面接試験も雑になる。
面接試験の後で行う(筈の)受験者の総合照会や巡連簿等での照会も、同じく雑にならざるを得ない。
で、基礎法学すら学んでいない者を、大卒6か月、高卒10カ月の初任科課程に進ませ、これまた法律を碌に知らないど素人教官が昇任試験雑誌の受け売りを教える。
そして、2割弱が初任科やその後の実務修習期間に退職する。採用側からすると歩留まりが悪すぎる。

受験者側からしても、試験の分野が少なく、不勉強な者でも平気で受けられる状態だと、いわゆる難関大学の学生からは敬遠される。受かっても自慢にならないからだ。

採用側、受験者側双方にメリットがあるようにするには、ある程度試験を難しくし、合格者のモチベーションを維持させる役割を果たさせて、素養のある者を初任科で存分に鍛えればよい。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 02:12:12.56 ID:PdlX4qUi0
>>1

ヤクザの勧誘と同じじゃねえかwww

マジで公営ヤクザだな警察はw
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 02:12:37.16 ID:zjNXRp3G0
>>908
> そして、2割弱が初任科やその後の実務修習期間に退職する。採用側からすると歩留まりが悪すぎる。

県の予算審議で、新人警察職員の勧誘に関わる費用の答申中
警察学校〜卒配研修期間中の辞退、辞職者の実数は公開していたが
拝命後、任官年数毎の離職率は、最近は非公開なんだな

○十まえに辞めるのは、粗相したやつか常識の欠片が残っていた奴
○十すぎて辞めないのは、もう他の仕事に就くこともできない奴

とかいう署内の宴会での戯れ歌があったっけ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 02:41:48.80 ID:MndqXcxH0
独身の警察官はほぼ強制的に寮生活だっていう。
警視庁は女性警察官用の寮もあるらしいけど、女性は強制ではないのかな?
それとも上司公認で、結婚前から同居してたのか。

> 結婚後に同居するため、関口巡査は狭山市内に引っ越していたが、3月下旬の挙式は延期になっていたという。
> 共に同庁に採用され、同年10月にそれぞれの署に配属。昨年から交際を始め、今年3月末に結婚予定で、2月ごろから同居していたとみられる。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 05:10:04.76 ID:7nSvo78z0
参考までに。某沖●気工業関係の社内不倫、イジメ、ドラッグの達人7日生誕46周年通名大塚しし座晴美
が依頼した逆恨み屋さんは別れさせ屋や流産屋や社会的抹殺屋も業にしてんだよ。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 05:55:56.00 ID:EjY6Q0lz0
特権階級を自称する地方公務員じゃ仕方ないw


市民、県民を襲わなかった事だけが


不幸中の幸いw
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 05:59:57.30 ID:EjY6Q0lz0
昨今、埼玉県内で狙われる東京都の公務員
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 06:03:35.24 ID:EjY6Q0lz0
警視庁を妬む埼玉県警スレみたいだなw
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 06:14:54.35 ID:+MvtVeS+I
>>38

予算と評価
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 06:17:00.73 ID:ETfqiOYMO
こいつは元々ストーカー体質で、警察官だとか不祥事とかが無くても
別れ話が縺れたら相手を殺すようなタイプだったんだと思う
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 06:29:07.46 ID:0avQSOVc0
20年位前の俺が高校か専門学校生の時に家にお巡りさんがきたから
近くで事件でもあったのかと思ったら警察の採用試験の勧誘だった。

警察は就職活動前の学生の居場所も把握してるんだなとガクブルしたもんよ。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 06:30:14.65 ID:lFjJuZIc0
どんなに追い詰められれも
人を刺し殺すって普通は無理だよ

顔つきからやっぱチョン系だろうな
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 06:35:31.30 ID:MndqXcxH0
もし結婚後に男が依願退職になったら、それでも離婚したかね
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 06:38:47.78 ID:td682QmJi
側面に衝突しておきながら被害者が信号無視して飛び込んできたと嘘を吐く
兵庫県警おまわり
追突された被害者妻子死亡
https://www.youtube.com/watch?v=ObaLqnjUtc0
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 06:43:37.71 ID:Fk6e/3nK0
ノルマは無いけど努力目標はあるんだろw
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 06:54:41.47 ID:rZMfGbJ50
これ間接的に警視庁が若い2人を死に追いやったパターンじゃん
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:00:10.18 ID:utrTyD4q0
>>921
それ、複数の目撃者が居て、死亡した女性の自動車が
信号無視して交差点に進入したのを証言してるからw
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:03:10.44 ID:H48NDgW30
犯人、一人っ子だったんだな。両親も老後の面倒も見てもらえなくなって
がっくりしてるだろうな。しかも、殺した相手の親からも恨まれるだろうし。
世間の人もいろいろ言うだろうし。

本人が一人で自殺してれば、マスコミに騒がれることもなかったのにな。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:06:50.26 ID:sdiog8Uu0
しょーもねえ制度
警察官の仕事じゃねえだろ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:08:31.15 ID:tTEFjoke0
新卒で就職失敗したら前途なしって今の人は思っちゃうからね。
確かにそのヶはあるし。

でも、警察やめても他の公務員試験(難しいけど)頑張って受けるなど
色々手はあったのにね。うちの子も2年浪人して公務員試験やっと受かったけど
文系は就職口が少ないからね〜
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:08:48.55 ID:MndqXcxH0
被害女性は、それほど深い愛情があったわけでもないのになんで入庁2年目で
結婚する気になったんだろ。 美人なんだから選び放題じゃないかと思うんだが。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:11:52.31 ID:eF5jB7EI0
不正が発覚したのが13年8月
2人が同棲を始めたのが14年2月、不正を知ってて同棲をはじめたんだろ
喧嘩のきっかけは別なところにあったと思うけどなあ
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:16:10.70 ID:vXqIJzbM0
公文書偽造は警察官にとって必須技能だからな。
この程度がバレるようじゃ優秀じゃなかったんだろ。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:16:30.09 ID:MndqXcxH0
>>926
高い給料もらってる人が仕事を選ぶのはおかしい、それにリクルーター制度は民間でもあるだろ

>>929
発覚したっていっても、被害女性は知ってたかね?
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:18:15.94 ID:tTEFjoke0
>>931
言わないでいたのが最近バレた。彼女が騒いだ‥って可能性もあるね。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:19:39.12 ID:1dzmJNT10
立教なら少しの勉強で事務系の公務員になれそうなもんだが…
ブサが美人を手放したくなくてって三鷹事件と同じようなもんかな
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:23:35.18 ID:eF5jB7EI0
>>931
同棲や結婚相手にましてや同業の警察官相手に隠しとおせる内容とは思えないけど
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:33:44.84 ID:MndqXcxH0
昨年8月に不祥事がバレてたなら、なんで新居の購入(独身寮を出る)のが
許可されたんだろ。
願書を受理するのは警視庁(人事課とか)だろうから、蔵前署の上司とかは
不祥事については最近まで知らなかったのかな。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:43:30.89 ID:eF5jB7EI0
>>935
警視庁のリクルーターのページの記載で11月に蔵前署のリクルーターが変わってるから
知ってたんじゃないかな
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 07:50:26.09 ID:OHGsNTPp0
見よ!このリア充の脆弱さ!

最後に勝てるのは
血の涙を流して生きてきたコミュ障童貞、処女なのだ

リア充非童貞、非処女を採用する組織は必ず崩壊していく
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:47:10.51 ID:NcfTGM/I0
>>928
何をもって深い愛情とするか、
たとえ彼氏が職場で汚職してクビになりそうでも、
あなたに付いて行くわと言うのが深い愛情なのか
しかし確かに↑のケースだったら、殺される事は無かっただろうな

彼女は美人かどうかは微妙な所じゃね、
本当に美人でモテモテだったら、ブサイクな幼なじみなんかと24で結婚しないだろ
「よく知ってる(と思い込んでた)幼なじみで、大学出てて、公務員だし、
まあいいかな」的な妥協婚の匂いはするが
彼女の方も関口と離れてた大学時代に何やかやあって、大学卒業と就職を機に
「この辺でいいか」と妥協したところにこの不祥事騒ぎで
「騙された、昔から知ってるヤツだと思ったのに意外といい加減で、警察官のくせに倫理観薄いし
やめたやめた、こっちもせっかく公務員になれたのに
巻き添え食らうのは冗談じゃない」
と妥協だったからスッパリ結婚やめて同棲も解消、付き合い自体やめようとあっさり切るつもりになってたのに、
極めつけに超キチ粘着ストーカーで「別れるぐらいなら殺すううううわぁぁあぁぁん」
とやれちゃった

こんなトコかねえ
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:40:41.59 ID:OaoXygBM0
ノルマはないけどペナルティはあるよ
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:01:56.56 ID:9ubvD6sK0
実は在日だったのがばれて
女に罵られたとか
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:45:49.79 ID:VwQpkJ5A0
公務員でも警察は敬遠だな
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:39:20.63 ID:5ukL7BVm0
仙波敏郎 愛媛県警巡査部長に聞く「裏金告発の行方」
http://www.nin-r.com/semba/intro.htm

警察裏金・不正支出問題
http://www.ombudsman.jp/fswiki/wiki.cgi/police

稲葉事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/稲葉事件

北海道警裏金事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道警裏金事件

日本の治安が最高なのは共同体パワーのおかげ
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2013/01/post-606.php
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:42:47.81 ID:MMi6hWW4O
違うよ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:45:06.85 ID:/8ByLwu40
ばーか
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:22:51.46 ID:+dE/MXbX0
普通の署員をやってたが、今の時期は一人5人を目標に集めて欲しいと警務課長なんかから示達されていたな。
無理だし、自分が辞めたくて堪らず、後輩に勧めたくない仕事だったんで気にしたことはなかった。
その後、暫くしてうちの県にもリクルーター制度ができたけどね。

俺の出身大学になんて、都内で遠いし、大卒程度の警察官採用試験の募集になんて恥ずかしくて行けないよ。
リクルーターに任命されずよかったと思う。
ま、昔のファイルを見れば各学部からそこそこ奉職してたらしいが。


今は転職して、何とか食っていける。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:28:58.96 ID:k3TBLp4I0
流石に捏造する警察官に同情は出来ない
行政は信用が第一
嘘つきな警察官とか怖い
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:43.97 ID:bYq1ySSl0
関口巡査は、室内で逃げ回った被害者女性を部屋に追い込んで
逃げれなくしたのち、腹部を執拗に刺したようですね
被害者は、さぞ怖かったことでしょう、痛かったことでしょう
追い込んで刺し殺す、まるで獲物の狩りのようです
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:05:28.57 ID:zuf9Y14R0
特別採用とか創価枠とかを廃止すれば良くなると思うよ
東京都自体が
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:06:49.01 ID:AgFk0PnpO
>>939 それをノルマと言う
950名無しさん@13周年@転載禁止
警視庁は年に2回か3回くらい採用試験をやってんだろ
首都警察ってことで人員も必要なんだろうけど、
激務やストレスに耐えられずに辞めてくヤツも多いってことだな