【話題】森ガール、山ガールの次は「狩りガール」 狩猟にはまる女性が増加中

このエントリーをはてなブックマークに追加
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:23:49.34 ID:0oQJsSWp0
安倍政権の女性就業比率向上政策が効を奏したら〇〇ガールだらけになって取り上げなくなるよ。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 12:24:28.18 ID:mfa+xRSe0
いったいどこに向かわせようとしてるんだw
総称してもうマタギガールでいいと思う
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:18:10.64 ID:M+QluzG30
>>829
いや、1人が3人になったら300%増加。
100人が102人になったら2%増加。
同じ2人の増加でも率は全然違う。
>>818は皮肉で言ってるのかなと思ったけど
マジで言ってたのかよ。頭悪いな。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:22:50.39 ID:M+QluzG30
>>827
0.2%増加は特筆すべき増加とは言えないだろ。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:24:39.25 ID:4Pkjg/7h0
ぜひイノシシやサルを射殺してください。応援します。
わしはやりたいが目が悪いのでダメ…
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:32:56.78 ID:TkFoFGuA0
リアルモンハン女かw
まぁ鹿とか猪とか熊とか増えて困ってる地域には貢献できていいんじゃないかな
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:37:15.11 ID:vC/QsufL0
散弾銃って至近距離でしか殺傷能力ないよね
せめて50mくらいで倒せないと、怖いな
もし外したら、ナイフとかナタで戦うのかなあ・・・
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:44:51.82 ID:6/mSvg9s0
常に何かが流行っててほしいんだな
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:45:26.36 ID:71Xvrj/g0
ブーム起きてる感じじゃないけど、釣りしてる若い女の子増えてるよ
彼氏と一緒にやってるのがほとんどだけど、女の子だけでやってるのも見かける
エギングブームが大きいと思う、イカは血が出ないし臭くないし、女の子が釣り始めるには最適
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:57:30.29 ID:O7qiAgd60
軽(かる)ガール
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:09:42.01 ID:NplWxWdE0
>>840
いや、大きな変化といっていいレベルの増加だし、
そもそも増加したのは0.2ポイントじゃない、元記事をよく読め
「0.5%に満たない」から「0.7%に伸びている」って書いてある

今まで、そんな人はまず存在しなかった状態だったのが
珍しくはあるが普通に存在する状態になったわけで
青天の霹靂に近い大きな変化だ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:11:54.92 ID:I96snN3P0
女に散弾銃とか誤射多そうで怖いな
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:16:20.49 ID:NvGv2bee0
>>811
同意。

そもそも、ただでさえ少ない若年層の狩猟人口が減る一方なんだから
狩りガール()がコンマ数%レベルで微増しようが、ほとんど影響は無いだろうな。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:49:55.15 ID:KrVt2oYd0
○○ガールとかもういいわ
既にガールじゃない方が多いじゃん
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:52:35.08 ID:/GTA+mJpi
肝心の猟友会の「狩ガール」のウェブ

http://kari-girl.com/
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:08:00.31 ID:mfa+xRSe0
>>851
なんじゃこりゃwww

マジレスすると獣害にお悩みの地域は、高齢や後継者不足で手が足りなくて困ってるらしいから
ちゃんと真面目にやって流行ものにしないのなら、狩りガールもありかなとは思う
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:25:36.18 ID:Y6FmFSjs0
これって、つまり、「たった一人の女性が刈りを始めた」という事実を

狩りガールの誕生だ!ブームだ! って騒いでるだけ?
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:30:45.41 ID:FuwdrXQ30
ガール(girl)は「通例9-12歳まで、大きくても15歳以下」とされる
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:46:37.04 ID:wnjWg3bu0
やまんば
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:50:13.76 ID:NplWxWdE0
>>853
小学校の算数からやり直してこい

19万人中で、0.2ポイント以上の増加ってんだから
単純計算でもざっと400人くらいは増えてるってことになるだろ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:55:12.91 ID:g928gf5N0
>>848
半矢のオンパレードだろ。狩猟の大義もあったもんじゃないw
獣の場合はみすみす手負いにさせる事例が増えるかも。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:11:30.79 ID:/GTA+mJpi
>>829
鉄砲のかずじゃない
狩猟免許だから、わなとかも入った数じゃ

ちなみに2000年は1050人
2009年は1302人で約300人の増加じゃ
1300人も狩猟免許持ってるおばちゃんがいるだけでもおどろきじゃ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:12:32.25 ID:VawmlL/+0
そもそも400人増えたとか、一体どこに書いてるの?

>>397
割合が増えた、と言うだけで具体的に何人増えたとか
書いてないという事は書けないぐらいの微々たる増加なのかもしれないね。
高齢の爺さんハンターが死亡、引退していったら
相対的に女の割合が増えるのは当たり前だし。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:13:47.07 ID:M+QluzG30
>>847
そもそも0.数パーセントじゃ大きな変化とは言えんよ。
「初めての女性」とかならわかるが、1%未満で騒ぐとかアホとしか言いようがない。
1%未満では01年も09年も「珍しくはあるが普通に存在する」に変わりない。
せめて数パーセントになってから騒げよって感じだ。それでもいちいち狩りガールとかは滑稽だけどな。
今話題のリケジョみたいなもんだわ。逆に女性をバカにしてることに気付け。
微々たる増加で騒いでるという点では>>853の言うようなレベルの話でしかない。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:16:15.85 ID:VawmlL/+0
>>858
記事には、はっきり「第1種銃猟免許」所持者のうち〜と書いてるじゃん。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:21:44.34 ID:VawmlL/+0
>大日本猟友会の冨山章彦氏によると、「狩りガール」はここ2〜3年で増えてきたという

仮に増えたのが数人でも「増えてきた」と言うのは嘘ではないね。
嘘ではw
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:22:26.99 ID:/GTA+mJpi
>>861
おすまそ
しくじった
計算式は狩猟免許数で人身数出してるから実際はもっと実数はすくないな
仕事入ったんで猟銃免許数の年度別調べる暇ないのであとはヨロピコ
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:26:38.88 ID:417H/cYg0
釣りは楽しいがなぁ
狩りは虫とかがなぁ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:46:27.97 ID:9VT5J2bC0
>>857
ああ、重い獲物の山中放置や猟犬誤射なんかも増えそうだ。
>>1
大げさ杉。単なる狩猟団体の広報戦略じゃね。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:18.96 ID:dr22WhOX0
ツイッターでウサギ捌いて炎上した娘いたよな
狩する女とかあのくらいしか聞いたことない
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:38.49 ID:6tsZmmF/0
>>1
もう「プレデター」でいいじゃんw
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:47.16 ID:GW4TUExD0
やはりミーハーって自分の考えが持てないんだよ。
軸となる思考とかないと周りがやっている事が正しいと思うんだよな。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:43.51 ID:Ady8yf440
森ガールは自然志向のゆったりファッションでしょ?
それはなんとなくわかるんだけど、山ガールって何?狩りガールとかさらにわけわからん。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:56.87 ID:0jJjJz3n0
カモメ猟ってあってもおかしくないと思うんだけどね
簡単そうだし
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:49:30.00 ID:bSOC3adR0
>>870
たしか狩猟鳥に入って無かった気がするから法律改正しないとダメじゃね?
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:21:15.47 ID:0jJjJz3n0
狩猟鳥って区分自体知らなかった

カモメ食べるって世界でも聞かないよね
戦時中でさえ
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:40:29.17 ID:VawmlL/+0
      ↓狩りボーイ
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <この肉塊がどうやって出来たのか?殺るところを見てみたい
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:46:07.70 ID:qphdxVq70
本当に狩ガールとかやめてください。
クマに食われるぞ。 サルに顔面くわれたり頚動脈食いちぎられるぞ。
イノシシの鋭い牙に太ももザックリやられるぞ。 野犬いるかも
マムシに咬まれて一ヶ月入院するかも
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:54:21.80 ID:DEZ3vbnD0
雄叫びをあげながら山をうろつく人のことか?
こわ…
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:32.44 ID:xK0+6p4c0
>>839
俺が言ったのは単純数の話で0.5が4割増で0.7になった
30なら42になったってだけの話だぞ
深読みしちゃったんだな「賢すぎ」てw

それとやはり、周りがオッサンだらけの環境で鉄砲担いだ
野糞上等の女が数百人増えたのは意味が小さいこととは思わん
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:32:35.81 ID:4xC/9gQo0
もうザ・ガールでいいんじゃね
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:38:50.97 ID:3x3oaJFH0
したガール
淫乱女性を表す
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:10:00.63 ID:J1nAQcy5i
>>856
01年と09年の母数は同じなのか?
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:57.54 ID:NplWxWdE0
>>879
同じじゃないが、たいして変わってない
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:52:51.90 ID:TusAoykZ0
何々ガールとか何々女とか何々男子とか、それだけでバカにしてるとしか思えんな。
しょーもない言葉を作るな。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:00:01.95 ID:7Q69HguCO
広告代理店の嘘宣伝

・男のブラジャー →下着メーカー
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:00:57.96 ID:nouxL+yO0
もう皆でモンハンやれよ
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:16:15.39 ID:0I6bKwh00
キレて銃乱射事件起こす女が出ないことを祈る。
へたすりゃ夫婦げんかで銃乱射に発展して大惨事になりかねんし。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:17:20.55 ID:3DPpy4Pq0
なんて露骨なステマ
886名無しさん@13周年@転載禁止