【軍事】中国の男性、63A水陸両用戦車を自作(写真あり)[4/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載禁止
2014年4月9日、四川省の林さんは63A水陸両用戦車を自作したとして公開しました。

この戦車は総重量3トン、全長4.5mと小柄なものの、
砲塔は360度回転させることができるといいます。
制作費はおよそ50万円だとのこと。

http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342423_432353.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342425_541579.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342429_468330.jpg

http://slide.mil.news.sina.com.cn/l/slide_8_646_28928.html

>>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:54:44.05 ID:alEkXiaF0
>>1
なんだ>>1000って
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:55:55.01 ID:FIbVsXa50
正式採用アル
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:56:25.58 ID:rjkckAku0
許可!!
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:56:31.04 ID:jtASLhjC0
思ったよりしっかりできているな。

その内、爆発するのかな。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:56:50.53 ID:k9c4bdOp0
コレで小日本を完全制圧アルヨ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:57:16.47 ID:gA19rc870
>>2
戦車だけに1000を並べてみたんじゃね?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:58:05.31 ID:YJQboqoc0
>>1
一方日本では九五式軽戦車や61式戦車、10式戦車を作った。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:59:01.36 ID:e5oxYGEt0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:59:37.44 ID:ODzgPm+I0
>>1000気になるから
とりあえず支援
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:00:24.65 ID:rjkckAku0
「水」は浮上走行式でなく潜水だよね? 防水なさそうだけど
イスは公園のベンチをパクって・・・
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:00:28.91 ID:JuWs3HSG0
中国?
茨城じゃねえの?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:01:17.60 ID:Xg2R3BjeO
農業用の運搬機がベースなのかね?
キャタピラーはコンバインに使われてるようなものの気がするが
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:01:37.89 ID:Szua4kYL0
無限軌道が気になるが、楽しそうでいいネ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:01:44.00 ID:PjnZixHy0
なんかスゲーうれしそう
よかったね
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:02:18.39 ID:qkfANkWM0
楽しそうだな。中国人なのに。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:02:26.74 ID:0zFFFyyJ0
なんだろう
けなげで応援したくなる
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:02:31.78 ID:JcRIh2Kn0
>>1
戦車より
後ろの風景のほうが気になった

だんだんと日本の田舎みたいになってきた
中国も確かに成長してるんだな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:02:57.56 ID:+AhumgCy0
橋から落ちたら間違えなく溺死だな

戦車の形はドクタースランプを参考していないか?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:03:25.85 ID:2pt2D9gx0
コンバインにハリボテか・・・
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:03:28.21 ID:JcRIh2Kn0
>>12
だよなwwwww

何か茨城ってかんじだわ
電線と言い、田んぼと言い、2階建ての三角屋根民家とかwwwwww
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:04:18.29 ID:H9slFo4t0
すばらしいwww
ただ、悪いことは言わない。陸だけにしとけ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:04:49.66 ID:YJQboqoc0
>>21
茨城の武器学校の八九式中戦車といい勝負だなw
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:05:27.92 ID:QVA/vLJl0
ショベルカーにベニヤ板でも被せたのかな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:06:30.68 ID:w19HwAuH0
キャタピラーが小さすぎてユラユラ揺れそうで転倒しそうだね。。。
コストの問題とかで農機具のキャタピラーでも流用したんだろうが、そのへんはケチらずしっかりと戦車のキャタピラーを使えばよかったな。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:06:37.56 ID:ZskqaSpm0
どう見ても中古のコンバインにしか見えない。
それも日本から盗んだやつだろ。
シナチスよw
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:06:40.51 ID:FC5cKTs90
1000並べるとあっちに反映されないんだっけ?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:06:56.37 ID:ribklLXC0
今までにもこの手の中国人が作った大型模型を見てきたけど、
彼らは手本に忠実に作らない民族なんだね。
日本人はまず形から忠実に真似するんだけど、彼らは我流でやってしまう。
このあたりに民族性の違いを感じますな。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:07:23.37 ID:GvqejPbB0
椅子が駅設置のより酷いやん
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:08:22.10 ID:4m834+LM0
これコンバインだろw
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:10:17.85 ID:aCJ8exVC0
中国なのによくそんなもの作れたなぁ
と思ったけど画像をみて納得した。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:10:28.92 ID:X3BN7JPcO
>>1
探偵ナイトスクープやナニコレ!珍百景に
日本で作った似た様なのや狂った様に精密なのが
最低3つ取り上げられてる
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:10:30.18 ID:LfQ9QEIt0
は・・林さん
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:11:00.67 ID:w19HwAuH0
>>30
超電磁ロボかよっ!!!w
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:11:54.05 ID:9X3xfW4y0
もう爆発するといわんばかりの外見だな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:12:27.28 ID:kK7/HH0w0
嬉しそうで良かった。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:12:59.18 ID:tom5sQIv0
陸は分かったけど、水は本当に大丈夫なの?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:16:51.33 ID:bfMF8fYx0
どこが戦車なのやら。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:18:15.95 ID:PEh6w6ed0
五十万円なら安いな。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:19:04.01 ID:I6YtyW/pO
浸水式はいつ?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:20:58.46 ID:1HA15qRY0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|流石、極右のチャンコロwww
      |;;::   c{ っ  ::;;|
    ((   |;;::  ,__" ::;;;|  )) バリッ
       ヽ;;:: ゜ー 。::;;/   ボリッ
      / \;;::  ::;;/
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:21:58.27 ID:obehhveA0
村一番の天才あるな
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:22:54.98 ID:lP3SjTX50
シリアの手作り装甲車のほうが、ずっと強そうだw
ttp://www.youtube.com/watch?v=fB1BDrFzFY0&feature=player_embedded
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:25:12.41 ID:cO7DFhfi0
楽しそうw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:25:30.89 ID:yJgpOUFQO
確か日本じゃあSdKfz222作った人がいたよな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:26:06.61 ID:B6nMN6ya0
めっちゃコンバイン
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:26:41.12 ID:IzNTNUQbO
中国人と朝鮮人には「独自」に製作開発すると言う能力脳味噌は持っていない

精々パクったレシピを再現するのが関の山w

つかこれタイムボカンシリーズに出てくる乗り物かよw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:26:43.27 ID:ijFjATSA0
>>2
転載防止
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:27:01.80 ID:MwXmfS1L0
中国人もこういう道楽やり始めたんだ。
すごい勢いで進歩してるんだな。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:27:07.52 ID:KBKn0HmU0
>>43
すげえw
モニター画面カッコいい
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:27:41.17 ID:DwEvhvkE0
>>1
戦車そのものよりも、後ろの風景が俺の生まれ育った昭和の田舎的でノスタルジー
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:27:46.42 ID:0v+AcwKg0
そもそも戦車はコンバインを改良したものだから
この発想は正しいな。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:28:00.73 ID:zUzmUlN90
画像見て吹いたw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:28:45.84 ID:LmN8kf4d0
こっちのほうが本物より強い
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:30:26.09 ID:YJQboqoc0
>>52
戦車は陸上軍艦が起源である。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:32:30.86 ID:vu827Ktm0
これじゃない感がww
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:32:42.29 ID:LfQ9QEIt0
なぜか、
飛行機だけは、カンベンな。

というセリフが思い浮かぶ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:38:29.27 ID:7+UQg3PkO
>>56
むしろこれに関してはこれだろう感なんだが
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:38:35.68 ID:cPHK4eZK0
歴史で学んだ事がある
パルチザンて言う 組織された農民の軍隊
共産圏では愛国心が強いから 自ら軍を作る。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:42:22.95 ID:NlrDeP200
電線が低い!2.5m位?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:42:46.21 ID:VFA0yCY60
スッ凄ェーッ!
こんな奴等とは戦争なんてできないよ、防衛費増額はよ!
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:43:29.21 ID:USK2waSF0
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:01:25.12 ID:JaSPb3tu0
安価でプロテクトだっさー

正々堂々とせんかい!
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:04:25.39 ID:cCCUhddc0
板金溶接してガワ作っただけか
とりあえず水中に入ってみてくれw
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:06:54.63 ID:deOd7/LEO
3トンなんだから「装甲内にあるだろう」フロートがしっかり結わえてあればおそらくは水に浮く
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:13:12.54 ID:YJQboqoc0
世界各地に戦車を売りさばいた中国では農民ですら戦車を自作するw
一方戦車の発明国であるイギリスではもう戦車の生産を止めてしまった。
その内戦車の起源は韓国であると主張するであろうw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:14:18.64 ID:LVqbDsq10
いろんな国でもの好きは同じ雰囲気あるよな。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:37:20.90 ID:Be2dQLAU0
2ch .scだと>>1がsnipped (too many anchors)と表示されるんだけど。
ブロックされた?

>>1の内容は以下
-----
2014年4月9日、四川省の林さんは63A水陸両用戦車を自作したとして公開しました。

この戦車は総重量3トン、全長4.5mと小柄なものの、
砲塔は360度回転させることができるといいます。
制作費はおよそ50万円だとのこと。

http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342423_432353.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342425_541579.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342429_468330.jpg

http://slide.mil.news.sina.com.cn/l/slide_8_646_28928.html
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:47:54.77 ID:alEkXiaF0
アンカーいっぱいつけると転載されないのかー
>>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:49:02.21 ID:ocRqjd740
ワロタ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:49:38.50 ID:tKCZzY980
こういうチャレンジャーな所は日本も見習いたいw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:50:53.01 ID:CwjH7/u7O
先行者みたく動いてるとこ見たいな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:52:09.51 ID:JMzML3vU0
いいなあこういうの
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:53:45.79 ID:ocRqjd740
遊園地の乗り物かよw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:54:00.28 ID:beJ/XQZr0
四川省=茨城
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:55:55.15 ID:cC/UXX760
>>1
水陸だと?
まあ浮かぶかもしれんがw
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:56:11.21 ID:PrT59VX70
自作の一人乗りヘリ飛ばしてるのもあったな
安定した飛行だった
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:57:09.66 ID:wnnaIwsI0
>>1
渡河させてみないとだめだろ。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:00:29.82 ID:okC/aOlv0
>>1

> >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000

なるほどSCへの転載対策か。
まだ専ブラからSCへの書き込も対応できてないみたいだし、しばらくはNET住まいだな。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:09:02.03 ID:ksZJ62BH0
>>68
死ねよ(ニッコリ)
81 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/12(土) 20:13:40.71 ID:BDhaaaw80
日本では…

・ハンドメイドの3号戦車
 https://www.youtube.com/watch?v=OszqGJdn4RE

・戦車、給油 (1/1 プラモ)
 https://www.youtube.com/watch?v=WU9ZIKlxlhc

・1/1で戦車作ってます(ホビーショー出展準備編)
 https://www.youtube.com/watch?v=_xyn8OecJWg

・自作戦車 マウス 未完成品
 https://www.youtube.com/watch?v=S8QKdfKsO-M …中華レベルw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:20:02.48 ID:AWy2kPTu0
なんか楽しそうだな。
模型好きの次の先は、乗り込める玩具だ。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:30:02.12 ID:bQqtHeYM0
>>68
二度とこっちくんな
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:42:39.10 ID:XEFcQMGa0
>>68
死ね
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:33:54.62 ID:BHQMeV9m0
見た瞬間、「ヤンマー」って単語が頭に浮かんだ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:44:56.04 ID:5x9PekHu0
>>68
氏ねアフィカス信者
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:59:54.91 ID:JBY2Hrnb0
WW1のシュタイナー戦車とサン・シャモン戦車混ぜたみたいな形だな
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:03:41.39 ID:nVWrybnp0
ミニシャベルにハリボテをつけただけやん。水に沈めたらそのまま沈没だな
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:05:10.46 ID:PVDs0hEJ0
実物の特徴は捉えているじゃん。
楽しそうで何より。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:08:00.07 ID:g7qgVOZa0
シナ製レベル高すぎだろwwwwwwww
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:43:39.49 ID:mPzTeiNf0
画像を見る前からわかっていた
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:36:46.49 ID:/zy+f95r0
>>68
おまえみたいなのは何で生まれてきたんだろうな?

おまえが生まれたせいで父親はいくつかの夢を諦めて妥協に塗れた人生を送らざるを得なかったのにな
おまえが生まれたせいで母親は生活に追われ、育児に追われ、めっきり老け込んじまったのにな

死ねよ、なあ?
おまえが生きてるとおまえの身近の人間が酷く不幸になっていくんだよ
おまえに良心の呵責が少しでもあるんなら、せめて死んで役に立てよ
良心なんて上等なものが元から備わってないなら、やはり死ぬべきだろうな
もう、おまえに出来る事なんて、それくらいしか残ってないだろう?
なあ? 死ねよ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:45:34.33 ID:WYAbG9MV0
重心高すぎで転けそうだな
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:00:26.33 ID:s7O6rg+0i
パクリサイトへの対策なんだなこれ
さっき知った

>>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:04:16.38 ID:vHflcXJF0
なんかチキチキマシン猛レース思い出した
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:09:49.82 ID:FRHuIPdfO
これ、下り坂で転がっていくだろ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:38:10.07 ID:He+nrUto0
運転席の位置もコンバインそのものだね。

コンバインということは、砲身と言うか筒の部分は動くかもね。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:07:20.65 ID:fBe3zPiw0
>>1
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:58:01.98 ID:i4/y5mR/0
実際に水に入ったら
中に浸水して
両手を上げて慌てふためく様子が目に浮かびます
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:54:59.95 ID:XFccE6qq0
これは凄い
大量生産確定だな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:01:02.85 ID:Yari0GaM0
楽しそうでいいな。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:09:29.98 ID:Lf+AA+uU0
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:18:08.69 ID:f5g9PfXd0
コンバインかよw
104名無しさん@13周年@転載禁止
BMP-3を短縮したような形だな
もっとキャタピラでかくしろよ