【STAP問題】「200回作製」で完全墓穴 小保方さん学者人生“絶体絶命”★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載禁止
「200回作製」で完全墓穴 小保方さん学者人生“絶体絶命”
http://gendai.net/articles/view/geino/149381

200回以上、作っている」――。
 9日、70日ぶりに姿を現した小保方晴子さん(30)。涙を流しながら「STAP細胞はあります」と訴えたが、
結局、STAP細胞をめぐる疑惑は最後まで晴れなかった。
もはや、小保方さんの研究者人生は終わりだろう。このまま理化学研究所との「10年裁判」に突入しかない。
 STAP論文を「捏造」「改ざん」と切り捨てた理化学研究所に対して、
「事実関係をよく理解していただかないまま不正と判定されてしまいました」と、反論した小保方ユニットリーダー。

 小保方さんがどんな「爆弾発言」をするのか、理研の幹部は緊張しながらテレビ中継を見ていたが、
あまりに稚拙な主張に拍子抜けしたらしい。「小保方さんが所属している神戸の研究所では、
数十人の研究者が集まって主張に聞き入ったが、途中から苦笑、失笑が漏れ、
最後は<不正を認めた調査委の結論は間違っていない>という空気になったようです」(理研事情通)

前スレ
★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397238436/

>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:38:52.40 ID:kB/izW7Y0
2
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:40:08.78 ID:Gr4X+QUq0
3
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:40:30.13 ID:3hYiExsl0
4
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:40:30.97 ID:QNGLxYfK0
ゲンダイのスレがこんなに伸びるのは初めてじゃないか。凄いなゲンダイさん。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:40:53.45 ID:kB/izW7Y0
 
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方晴子さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女は博士号を持つバリバリの「リケジョ」だそうだ。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の些細なミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。
ついには「捏造」と決めつけられ、彼女は研究者としての未来を失った。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
学会から身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた私にシャーレの小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。そんな私をいたずらっぽい目で眺めながら、
女将はお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた。
(2036年4月12日)
 
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:41:21.09 ID:TjMlHrsG0
>>1
乙!
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:41:49.80 ID:CYvP8cvq0
この200回という話より「コツ」の方にワロタ
「今後こんな私でも研究を続けられるならば・・!」などと涙ながらに訴えながら
具体的なコツを聞かれると「それは次の研究で」
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:42:02.38 ID:F6cR2Anj0
2ちゃんねるのスタップ叩きが胡散臭く異常なので逆に小保方さんを信じることにしました。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:42:18.01 ID:HisImX0B0
10回作成もすれば充分。200回も作成するなんて時間と労力の無駄
みたいなこと言い捨ててた研究員いたよねw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:42:51.51 ID:YlEHgFWz0
>>9
具体的にどこが胡散臭いんだ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:43:00.59 ID:v0D6cVWe0
>小保方さんが所属している神戸の研究所では、数十人の研究者が集まって主張に聞き入ったが、
>途中から苦笑、失笑が漏れ、最後は<不正を認めた調査委の結論は間違っていない>という空気になったようです

だから、そこを説明して欲しい
おぼちゃんの説明のどこがどういう理由で苦笑、失笑を誘うわけ?

おぼちゃんは積極的に第三者もSTAP作成に成功していると言ったんだぜ
その第三者ってのも実在しない、あるいは嘘つきだと確信を持てるのかね?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:43:52.62 ID:BhUupNao0
おぼちゃん、雑音を気にせず、
まだ若いんだから、死ぬ気でやり遂げたらいいよ
おぼちゃんが微笑んだら、
世界中からスポンサーがわけなく集まるだろw
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:43:54.04 ID:lKq41f6y0
(理研事情通)に吹いたwww
何者なんだよwwwファンなの?www
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:43:56.30 ID:x6RNQQTX0
会見の一般に対する受け(同情)と
科学者に対する受け(発言に根拠なし)が
だいぶ違ってたね。
200回…数えてたんだろうか…
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:44:36.25 ID:TndSIEyk0
>>8
この人にはおやじころがしのコツでも訊くべき

>>9
妄想が激しそうだね
誰かさんみたいに
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:44:41.64 ID:k5/0ivDpO
同時に100個を二回作ったのかもしれない
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:44:48.57 ID:M7bji2gL0
朝鮮系メディアはなぜこうもおぼこを叩くのか?
何か意図があるの?もう異常だろ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:45:03.19 ID:HisImX0B0
>>12
「コツがあるんです」が笑いのツボだったんだぜ?
よくもまあ、こんな科学者と思えないコメントするのかと。
コツが有ると言う前にリアルで客観的な手順示せと。
20Twilight Sparkle ★@転載禁止:2014/04/12(土) 06:45:18.87 ID:???0
>>1

専門家が呆れたのは、「STAP細胞の作製に200回以上成功した」という発言。200回の成功には、最低、数年はかかるからだ。
「小保方さんの会見は、失敗だったと思う。完全に墓穴を掘った。不信感を強めただけです。
<STAP細胞の作製に成功した人が他にいる>と口にしながら、名前は伏せたいと、明らかにしない。
データを記したノートを公開したらどうかと記者に迫られても、<秘密実験もあるから>と公開を拒否。
具体的な根拠も示さず<STAP細胞はあります>と情緒的に訴えるだけだった。科学者の弁明じゃないですよ」(科学ライター)

小保方さんは理化学研究所に不服を申し立てているが、9日の会見を見る限り、
最終報告が覆る可能性は低いという。東大医科学研究所の上昌広特任教授はこう言う。
「会見では何ら新たなファクト(事実)が示されませんでした。理研はこのまま(改ざん、捏造の報告書を)事実認定するでしょう。
それにしても<200回以上成功>というのはどうかと思いました。だってほとんど毎日実験に成功しているようなものですからね…」

それにしても、科学者としては考えられないような釈明を連発した小保方さんは、
どういう精神構造をしているのか。「自己愛型パーソナリティーだと思います」と、明大講師の関修氏(心理学)はこう言う。


「ニセ作曲家の佐村河内守氏に似ていると思いました。
佐村河内氏は、謝罪会見をしながら、本心では悪いとは思っていなくて、裏切った新垣さんを攻撃していた。
小保方さんも<私の不注意、不勉強、未熟さで…><心よりおわび申し上げます>と謝罪しながら、
<でも、私は…>と自分の正当性を訴えていた。
自己愛型は、自分が正しいと信じ込んだら、絶対に譲らない。
他人にどう見られているかを、すごく気にする。小保方さんは“未熟だが、
熱意ある研究者”を演出しようとしたのかもしれない。自己愛型は、自分を守るために、
自分に都合の悪い相手を攻撃する特徴がある。
もし、理研が最終報告書を撤回せず、懲戒処分したら、裁判に訴える可能性が高いと思います」
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:45:26.13 ID:E49/B3De0
一回の実験で何個検体を用意するのか
1セット終わるまで,別の検体で実験するのかどうかが不明

部外者にはこれは意味のない情報だが,
理研は使用した材料を把握してるはずなので(小保方がそれを提出しないと通常金が出ない)
それに成功率を加味すれば200という数字が妥当かどうか判断できる
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:45:40.27 ID:gsyaYNX60
>>1
小保方さんは、もう学者を続けられないってことは覚悟していて、その道は
とっくに諦めていた。
ただ、捏造だったとバレたまま世間の前から消えていくのも悔しい。
ウソでもいいから、STAP細胞はあったことにしておいて、世間の前から
消えよう。どうせ騒がれるのも今だけで、来年になったら誰も興味を
持たないだろうし。

なんて考えなのかな? ようするに、うやむやにしたまま時間が経って
世間の関心がなくなるのを待つ作戦。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:45:50.55 ID:Fso0ITSH0
>>18
科学者もボロクソに言ってるよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:45:54.83 ID:0liseWF/0
200回作ったにしては物証に乏しい…
というかSTAP細胞を作ったという物証が現時点では皆無
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:46:06.40 ID:9oif3qUp0
「STAP細胞はありまぁす!」
情弱のおっさんはこの言い方で信じちゃったらしい
26Twilight Sparkle ★@転載禁止:2014/04/12(土) 06:47:00.33 ID:???0
>>1
 研究者が訴える裁判は長期化しやすい。2006年に東大から解雇処分を受けた教授は最高裁まで争い、
7年後に敗訴が確定。理研でも論文不正に関与したと名指しされた研究員が名誉毀損訴訟を起こし、
6年後に和解が成立している。「小保方VS理研」の対立はドロドロの法廷闘争になるのではないか。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:47:08.10 ID:QNGLxYfK0
>>25
一番馬鹿っぽかったところだよな。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:47:45.19 ID:PorLT6+x0
>>1 >>20 >>26
乙だが悠長なスレ立てだなおいw
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:48:06.73 ID:gsyaYNX60
>>12
根本的に考えてみよう。

STAP細胞があったら、そもそもこんな騒ぎにはなってないよな?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:48:10.54 ID:voWMro480
クローズアップ現代「天性の詐欺師に近い」「演技性人格障害」

http://i.imgur.com/LyEtiY2.jpg
↑元画像のガンマ線と明るさを調節すると・・・
http://i.imgur.com/74pcg9K.jpg

流れ
おぼが話題になっとる

小保方問題について国内の科学者20人にアンケートとったやでー

一瞬やばいアンケートの回答が映りこむ

その他
http://i.imgur.com/FuCqpw7.jpg
http://i.imgur.com/VpbgKMH.jpg
http://i.imgur.com/AGPg8va.jpg
http://i.imgur.com/zh62big.jpg
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:48:28.77 ID:Zy1ZEI3k0
第二の人生は家庭菜園から
あとは夢の伝道師とか
失敗を語る人生の教師としての再起もあるかも試練
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:48:28.94 ID:jk7y3FIg0
彼女の認識する細胞や実験事象がそもそも
そのスタップになる細胞以前の状態なんと違う?
そうでないとおかしいしいよ。
もしくはそれを認識しながらも勘違いをした体で
発表したとごまかしたいのかも。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:48:30.24 ID:v0D6cVWe0
>>15
科学者は会見の趣旨ってのが理解できないのかなと思うぜ

会見は「理研の処分が不当である」と主張する場だったんだぜ
理研が言うような「捏造」には当たらない、そう主張する場だった

そもそも最初からSTAPの存在を証明する場じゃなかったってのが理解できないのかな
その的外れっぷりが不満だわ

「理研の処分が正しいかどうかはともかく、STAPの存在についての疑いは残ったままだ」という反応ならわかるんだがね
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:48:30.66 ID:v/MunVRC0
>>8
どっかのお偉い学者がツイッターで「今後なんてある訳ないだろボケが」みたいにキレてたよ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:48:34.53 ID:Kx1ciyv20
具体的な証拠は一切示さない!という姿勢が清々しかった
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:48:57.77 ID:q9HUHY+J0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:49:15.76 ID:tP3WCH5s0
いくらなんでも200回は大杉
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:49:27.93 ID:slSf8Usm0
>>12
第三者が誰なんだかも示してないんだぜ。
成功したと言ってるだけでは何の説得力もない。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:49:57.40 ID:kB/izW7Y0
 
生物板の関連スレ

STAP細胞の懐疑点 PART271
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397232413/
 
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:50:01.84 ID:3hYiExsl0
200回やる暇があったら、人の細胞で作成するのステップに
移ってるよ。病的な嘘つき・・。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:50:52.76 ID:HZ88j7Hg0
オボちゃんがボ穴を掘ったなんて
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:50:57.47 ID:YlEHgFWz0
>>30
拡大すれば他のも結構読める
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:51:06.70 ID:PorLT6+x0
>>38
あれ、香港のリーのことなんじゃないか?

胴元のバカンティがリーの誤報を掴まえて「第三者が検証した!」と騒いで
本人に思いっ切り否定されてたからな
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:51:27.73 ID:Y4H6V9pi0
自分が実験した画像も見分けがつかない時点で科学者失格
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:52:07.37 ID:kB/izW7Y0
 

メディアが香港の大学でSTAP細胞の作製を再現したと飛ばし記事→擁護派が釣られて拡散

→李先生が誤解だと火消し→STAPは存在しないと発言

Kenneth Lee @ProfessorKenLee


I am not claiming STAP cells exist! It has been hyped up by the media.
The data presented is open to interpretation. More exp has to be done

訳)俺はスタップ細胞の存在を主張してない!メディアが暴走してるだけだ。データは解釈に任せるぜ。実験がもっと必要だ。


http://www.researchgate.net/publication/259984904_Stimulus-triggered_fate_conversion_of_somatic_cells_into_pluripotency/reviews/103#533b77a0d685cc342d8b45d5

「qPCRの結果は死細胞などの影響によって不適切に得られた可能性がある だからSTAP再現と騒がないで欲しい」

しかし、当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームは、JNNの取材に対し・・・
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。他の人がやっても時間の無駄です。
STAP細胞は存在しないと思います」(李教授の研究チームスタッフ)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2164434.html
 
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:52:12.82 ID:jk7y3FIg0
しかしこんな女含めて理研は税金使って遊んでるんか。
うらやましいわ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:52:17.92 ID:gsyaYNX60
会見の様子には好感を持ったけど、おそらくSTAP細胞はないんだろうね。

しかし、素人がカメラに囲まれて全国生中継されて、しかも二時間半も
ウソをつき続けるなんて、ほんとすごいな。
政治家の答弁でも、しどろもどろになるのに。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:52:27.21 ID:YlEHgFWz0
>>33
研究者失格ってのがよく分かった会見ですよね
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:52:35.13 ID:S0VUWNnc0
200回ワロタwww
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:53:03.17 ID:Mpj4iMVA0
ま〜ん。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:53:28.86 ID:v0D6cVWe0
>>38
何の説得力だよ?

もううんざりだよ
字が読めないの、お前?
会見はおぼちゃんの論文が「捏造」にあたるかどうかなんだぜ

第三者の部分はおまけだし、そもそもSTAP細胞の存在についての話自体おまけなんだぜ
そこの主張がおそまつだったといって苦笑、失笑する意味がわからんわ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:53:38.09 ID:efa3+MJs0
200戒律異常の錯性に性交?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:53:52.92 ID:Fso0ITSH0
>>47
あきらかに素人じゃなかったね
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:54:12.47 ID:8ldITVDT0
大衆の面前において、彼女自身でなく部外者に彼女でSTAP細胞を作らせれば天皇
も法王も文句を言えなくなるのだが、他人の面前ではSTAP細胞が作れないのが弱点
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:54:32.62 ID:YFzBXBNb0
■STAP細胞 公開実験検討はじまる 2014/4/11 20:05

小保方氏の会見がレギュラー番組を休止しての完全生中継されるなど
日本中の話題を一手に集めている”STAP騒動”。小保方氏の会見を露払いとでも言うかのように
今度は日本の細胞科学界の巨人、理研の笹井氏がじきじきに会見におでましとのニュースに
早くもネットでは話題が再沸騰している。

そんななか、小保方氏会見でも課題としてあがった『公開実験』がいよいよ現実のものになるというのだ。
具体的には、日本全国の7会場でそれぞれ日本中から集めた利害関係をもたない研究者チームが
同時に実験を行い、BCDの小保方氏とオンラインでつないで”レシピ”なるものの指示を受け
STAP細胞の作成をいよいよ確かめるというのだ。

会場としては下記の7会場が既に内定済み。関係者は既におさえに入っているという。

 東京タワー
 後楽園球場
 鳥取砂丘
 上野シノバズポンド
 北海道UFO発着所
 秩父連山
 田園コロシアム

小保方氏会見だけでも視聴率や関連番組の活況でウハウハ状態のテレビ局・マスコミがこれを
放っておくはずもない。早くも特番の組み換えが水面下で行われており、前代未聞の各局同時
ゴールデン特番になりそうだと言うのだ。

空前絶後の日本全国完全生中継。
小保方氏という花がこのまま桜とともに散ってしまうのか、あの頭を下げた姿は実るほど頭を垂れる稲穂として
秋に大収穫となるのか、
この夏、日本国民にとっても花火大会とは別にもう1つの楽しみなお祭りができたようだ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:54:35.47 ID:3B4Ce1dG0
>>1
いや、実は本当に200回成功してたのかもしれないだろ? 確認は?
何が空気だ、科学はその場の空気で決まるのか?
組織として科学的な結論を出せよ。あるのか無いのかわからないのか。はっきりしろ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:54:56.11 ID:+ovov73h0
オボさんは今何やってるの?
理研の関係者に一回やって見せれば済む話なんでねーのか
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:55:16.59 ID:v/MunVRC0
>>47
政治家と違ってヤバい質問や、小保方が口をポカーンと開けるとタイミング良く「次の方」って話変えてたじゃん。
あんなんだったら誰でも出来るわw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:55:21.51 ID:6HLKglbo0
>>46
税金使って生きてるから危機感なくて嘘も平気になってくるんだよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:55:25.13 ID:TJV+ZjRm0
小保方叩いてる奴ってなんでこんなに下劣なんだろうな
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:55:59.31 ID:8k1arQ8p0
>>51
お前は一体何を言っているんだ?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:55:59.36 ID:X4IZifa80
>>12
男の先生にちゃらちゃら絡んだり
定時に帰ったり出勤して来なかったり抜けてランチしにいって夕方帰ってきたり
なーんて所を目撃してる同僚がワンサカいるんでねえの
何セット並行して実験できるのか知らんが一回実験するのに三日はかかるんだろ
オートクレーブでシャーレやら使用する道具を滅菌して試薬量って準備だけでも時間かかるのに
使う細胞の用意やら培養やら何やらかんやら計算したら
研究室に配属されてから論文発表するまで研究室に缶詰してないと無理なタイムなんだろう
切り詰めたスケジュールだと風呂はいる暇すらねえもん
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:56:13.53 ID:BOhGSM990
いや、STAPがあるのかどうかは知らん
ただ、オボがSTAPの存在を証明する行為を全くしていない

オボの言ってる事は大作の「700年ぶりだねえ」レベルの妄言
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:56:17.62 ID:wJSa2kAM0
研究室でSEXを200回やりました
もちろん研究目的です
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:56:29.01 ID:m3bEsRbm0
200回って、200個ってことだろ?
1回の実験で数体の試験体に実験を施し
少しずつ条件を変化させて更に数体の試験体を
そうやって何回も試験体を作成すれば200個なんてあっという間でしょ
>>1は何言ってるんだ?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:56:38.64 ID:v0D6cVWe0
>>48
いや、お前がバカだってのがわかるだけだよ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:57:01.52 ID:tQKCjUWu0
>>44
コピペ&ミスした論文を精査もしないでトップ科学誌に上げた時点で>>1
学者人生なんてもんじゃない。本人がわかってる。だから「論文は取り下
げない」下げなくとも学者としての人生は終わってる。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:57:07.14 ID:/LN9c/Wg0
何年も研究してるんだから200回くらい成功してても不思議じゃない
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:57:47.28 ID:Y4H6V9pi0
まあああいう感情に訴えかける態度にコロッと騙される人もいるだろう
おそろしい女だよ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:57:47.20 ID:8lNUY0aoO
彼女のいう通りなら、理研の再現実験を、ゆったり待てば良いのですよ。

それが出来ず、私が参加しなければSTAPは出来ないというアピール(レシピ、コツ)の場だった。捏造を自白したに等しい。

いやいや、あなた抜きで再現実験しますから、ゆったり待ってて下さい。小保方擁護の人は、これにどう答えるの?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:57:55.90 ID:YlEHgFWz0
>>66
会見開いた方の思惑なんか関係ないってのが分からないかな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:58:20.72 ID:Fso0ITSH0
>>71
だよねー
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:58:36.74 ID:amo+BbBpO
>>6

評価する
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:58:49.92 ID:e1dPbEFD0
できたできた言うだけで研究者が務まるんならだれでもノーベル賞もらえる
この人は科学者に向いてないんだよ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:58:51.28 ID:E4rjWmAT0
優れた芸術というのは素人目には完璧にしか見えないような作品ができたとしても、納得が行くまで何度も何度も作り直すもの。
だから小保方が納得のいく細胞ができるまで200回実験を繰り返したとしても、何も不自然ではない。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:58:58.00 ID:gsyaYNX60
>>53
会見中、ずーと視線を伏せたまま、ほとんど弁護士に喋らせて、
本人がほとんど喋らないのかと思ってたら、普通に話してたもんな。

小保方さんはしばらく海外にでも行って暮らすのかな?
でも、地味な顔だから、メガネでもかければ日本でも誰にも気づかれないか。
でもマスコミが追いかけてくるからウザイか。

しかし女性は化粧で変わるよな。割烹着の厚化粧と同じ人だとは思えない。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:59:01.38 ID:+ovov73h0
成功までの実験を映像で公開したらいい
すぐバレるコピペ論文は後でいいから
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:59:45.96 ID:v/MunVRC0
>>64
ES細胞にする為のヒト受精卵製作か?こええええええ
自分の受精卵を破壊して研究とかサイコパスとしか思えんわ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:59:57.17 ID:08MCI5Tc0
会見の場、そしてその後も
200回にかかる根拠すら示されてないんじゃなぁ

続きは研究でって
続きはWebで、じゃないんだから
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:00:07.02 ID:TJV+ZjRm0
小保方叩いてる奴ってなんで同じ事を繰り返し言うんだろうな
くだらない下衆の勘ぐりなんてそんな繰り返し言うようなことか?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:00:24.09 ID:v0D6cVWe0
>>61
会見の主旨も理解できない奴ばっかりなのかよ、マジでw

お前とか外人?

会見の司会をした弁護士が繰り返し言ってたろうが
「これは、理研が小保方の論文を捏造と認定して処分することに対する不服申し立てについてのものだ」と

その会見でSTAPの存在が立証されていないと苦笑、失笑する科学者に、俺は苦笑、失笑してしまうわ
お前に対してもな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:00:28.96 ID:uY0RHP/H0
私もUFO200回見たわぁ、証拠は無いけど
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:00:58.50 ID:6kNFGOWo0
「STAP細胞は…ありまぁ〜す♪」って可愛い子ブリッ子で言った時ズコーってなったわww
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:01:16.85 ID:M1QMo0d90
液に浸しただけでできるならとっくの昔に誰かが見つけてるだろ
まさにコツ、レシピが最大の肝、金の卵なんだ。そう簡単に明らかにするかよ。。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:01:25.74 ID:iS7EHzjH0
ん?おば方叩きの下劣なレスってどれ?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:01:47.58 ID:lq1YUr650
「画像の切り貼りは論外」とか学生に言われてるな
当たり前の話だが・・・w
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:11.32 ID:oy3poIyb0
>>60
> 小保方叩いてる奴ってなんでこんなに下劣なんだろうな
>>80
> 小保方叩いてる奴ってなんで同じ事を繰り返し言うんだろうな
> くだらない下衆の勘ぐりなんてそんな繰り返し言うようなことか?

小保方擁護する奴ってなんで同じようなこと書き込むんだ?
なんか利権を得てるのか?
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:16.94 ID:gsyaYNX60
>>58
誰でもできないと思うよ。緊張して顔が引きつったり、あきらかに挙動が
おかしくなったり、視線があちこち始終落ち着かなくなったりすると思う。

しかし、まるで女優が事務所からの独立問題を語るかのように、落ち着いてたな。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:17.90 ID:P6b/7vL10
結局この会見で分かったこと
・画像の切り貼りが行われていた
・画像の切り貼りは故意に行われた
・画像の切り貼りは小保方単独で行われた

本人がこういってるんだから理研としては処分して当たり前にしか感じない・・・
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:28.73 ID:08MCI5Tc0
結局、私を雇い続けて研究を続けさせ
私にやらせなければ出来上がらない

再現しようにも、その方法を教えてやらない
私だけに作らせろ
私だけが作れればいいのだ
それでどうやって他の人間に検証してもらう気なんだか
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:36.06 ID:yQcefVzV0
自慢の容姿も、あれだけプロが厚塗りして髪巻いてカラコン入れてライト当てて、やっとあの出来だからな。
研究者終了したら何にも残らないよ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:36.74 ID:LJsBREtF0
理研はヤバいと思ってトカゲの尻尾切りをした。切られた尻尾は、それでもトカゲのふりをして、私は尻尾ではないと言い張っている。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:54.37 ID:v0D6cVWe0
>>71
ああ、やっぱり、そういう理解なんだ
なるほどね

相手がこういうものを出しますと予め言ってたのに、自分が勝手に期待してたものが出てきてないと苦笑、失笑してるのかw
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:03:02.22 ID:jHiMT5+x0
存在すら相当怪しいものにこれから数億円以上かけて意味のない実験を
やらなきゃなんなくなったことでしょ。大学の科学研究費って百万の
グラント獲るのでさえ大変なのに・・・
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:03:36.74 ID:eBQFwEv20
>>80
今の小保方は矢追純一と同レベル
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:03:37.92 ID:TJV+ZjRm0
>>87
ゲスで下劣な書き込みが多いからさ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:03:50.88 ID:TjMlHrsG0
小保方〜〜、見てる〜〜?
このスレ、今後の見の振り方の参考にしてね、イエェ〜〜イ!
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:03:50.70 ID:QNGLxYfK0
>>93
ちょっとアンタ何でそんなに必死なのよ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:03:57.43 ID:qZ7nqKeW0
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |      STAP細胞は
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )      私が200回以上作成しています♪
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |

        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ     1回の実験確認に最短で3日かかると公表済みだから600日
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |     成功効率も最も高い場合で50%と公表してるから
     /          |
    /        ^   |     少なくとも1200日も実験したことになるけど。。
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |     博士号取得が2011年、現在の2014年までの3年間(1095日)で
      ``ー――‐''"    |
      ./         . | |     1200日分も実験してたんやね! 神業やねぇ^^
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:04:05.52 ID:tQKCjUWu0
>>75
モナリザは200枚もあるのか?・・凄え・・(二枚は本物だけどねw)
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:04:26.52 ID:wmSeJpFe0
記者会見で、研究者として何故ねつ造でないか理屈で説明するのかと思えば、
情に訴えるだけで、まともな話は一切無し。
200回成功したなんて、何にどう成功したのかを説明すれば理解できるが、
ただ単に誤魔化すために適当な事を放言してるに過ぎない。
そりゃ研究者から失笑が漏れるよ。

ああいう会見にころっと騙されるような人間は、詐欺に遭わないように気をつけた方が良い。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:04:31.44 ID:iS7EHzjH0
>>81
いや,失笑しちゃうのは,論文の不正に対する反論なのに
「200回作りました」
「作るのにはコツがあります〜」
なんて答えてたやつだろ.

それこそ「有能な敏腕弁護士」さんが本会見の趣旨は
論文不正の件ですので,って誘導すればいいじゃん.
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:04:57.42 ID:3pceP8h70
作ったものを公開しなければ万人は理解しないし、嘘つきと終生言われ続ける。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:05:32.85 ID:umyKjEwE0
スタップ細胞に成功してるなら200回なんて嘘つく必要が無い
そこだけは真実なんだから成功した回数は正確に言いたいはず後々の公開の為に

人間の心理だよ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:05:47.23 ID:2GFr/ZgFI
>>25
そりゃSTAP細胞はあるでしょ、「植物」の世界ではw
問題はそれが哺乳類、それも人間でも適用されるのかそうかなんだけどね

その昔、似非科学非難で有名な大阪大学の菊池教授の言葉なんだけど
科学というものは断言できるものでなく、すごく曖昧なもの(定説が覆ることがあるから)
だから断言してしまう人は学者として眉唾者か、すごく広義的は意味を指しての誤魔化してる
でも一般の人は断言してしまうのが科学と思ってるから似非科学にひっかかってしまうのだといっていた

あの言い切り、まんまだと思ったよ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:06:11.81 ID:v0D6cVWe0
>>93
マスゴミ含めて、会見を歪曲する態度が気に入らないのかな
お前らのバカさも気に入らないし、記事の科学者のバカさも気に入らない
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:06:26.55 ID:3B4Ce1dG0
STAPの存在可能性は否定せず研究費請求の口実にしたい点では
小保方と利権の思惑は一致しているようだな
だから他の研究員もそこには一切言及しないのか
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:06:50.54 ID:TJV+ZjRm0
>>101
>200回成功したなんて、何にどう成功したのかを説明すれば理解できるが、
ただ単に誤魔化すために適当な事を放言してるに過ぎない。

一行目と二行目がつながってないけどな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:06:54.19 ID:gsyaYNX60
「STAP細胞は…ありまぁ〜す♪」

今年の流行語にはならないだろうね。そもそも、ギャグとして使う機会が
まったくない単語だからな。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:06:59.98 ID:B/bhhCwf0
何回も同じことを言う奴に
「あーもうその話100回聞いたよ」
って言うのと同じレベルだよな、これ。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:07:08.77 ID:AdQ1yGhR0
>>80
小保方氏の言動がおかしいから何でと聞いてるだけなんだが?

捏造でないと主張するなら理論的に答えるべきである。
未熟者でぇ〜自己流でぇ〜とか関係ありません。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:07:18.98 ID:CYvP8cvq0
会見VTR見返すと、リバティ誌(幸福の科学)記者の「マターがどうの」「(丹羽の)検証実験に入らない」
についてのたわいも無い質問の回答時に、急に感情的になって涙を流してるな
あれは何かの打ち合わせじゃないか?質問記者を指名してるのは三木だし
http://www.irhpress.co.jp/upload/save_image/04101435_53462dae7662d.jpg
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:07:19.33 ID:79bIT3mq0
STOP STAP STEP SCUP
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:07:24.64 ID:qZ7nqKeW0
.
  / ̄\   200回以上成功した! / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   画像も1000枚はある♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも フォトショ加工以上の画像は、1枚もありませ〜ん ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´      2014/04/09 記者会見でオボコ本人 談
    |        /
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:07:54.19 ID:AhKr2tbg0
ブルジョア子女向け肩書きロンダリングビジネスやめろや早稲田大学。
ブルジョア子女向け肩書きロンダリングビジネスやめろや早稲田大学。
ブルジョア子女向け肩書きロンダリングビジネスやめろや早稲田大学。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:08:21.87 ID:EnUPHhOM0
>>93
小保方が勝手に答えてんじゃん。
黙って、お人形さんしてれば良いものを
「STAP細胞はありま〜す♪」「コツがあるんです!」
「製作に成功した第三者もいる」「200回以上つくってる」
とか、嘘を嘘で塗り固めるようなことを自分で言い出すものだから嗤われてるんだろ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:08:22.30 ID:v0D6cVWe0
>>106>>98宛だわ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:08:27.57 ID:hN77bKyf0
「どの教授に朝鮮しますか?」

ラボスタジアムで最高の食材揃えて
制限1時間で公開実験を生中継して欲しい。
最後は試食で勝負決める。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:08:40.36 ID:G3otgNnjO
小保方擁護するような奴って、見た目だけで人を判断するタイプなんだろう
画伯を犯人扱いしてたような短絡的な連中ってのは沢山いるからね
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:08:43.29 ID:eBQFwEv20
UFOは地球に着てるんだっ!
何回も宇宙人と合っているっ!

現状、コレと同じ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:09:32.17 ID:L8ZVfsqdO
STAP細胞はあります。
私たちの心の中に。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:09:35.84 ID:qZ7nqKeW0
.
  / ̄\   200回以上成功した! / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   画像も1000枚はある♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\       でも TCR再構成のあるSTAP細胞のDNA画像は
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))       フォトショで作った1枚しかありませ〜ん ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:09:57.09 ID:QufQOQfR0
オボボは 偉大なる鳩山大先生や三宅雪子をも
超越した存在になったなww
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:10:04.11 ID:DV57/+Vk0
>>6
いい出来氷菓
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:10:07.45 ID:BZHOK2ofO
>>33
会見の趣旨はおいといて、
会見の内容が矛盾だらけだったのが、STAP細胞の作成が
嘘だったという確信を強固なものにした。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:10:25.27 ID:TJV+ZjRm0
>>111
>小保方叩いてる奴ってなんで同じ事を繰り返し言うんだろうな
くだらない下衆の勘ぐりなんてそんな繰り返し言うようなことか?

これへの反論がそれなのか?

小保方批判に非論理的で人格攻撃的で感情的な
わざわざ主張するような価値のないものが異常に目に付くから
「なんでこんな異常な書き込みが多く見られるのか」と疑問の声を上げただけなのだが?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:11:07.99 ID:Zg4BspJa0
小保方さん「1週間ほとんど寝ず、関連する論文約200本を読んで、発表に挑んだ」
http://sp.mainichi.jp/select/news/20140130k0000m040096000c.html

「論文撤回せぬ」「200回以上作製」 小保方氏会見
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140409002663.html

200という字が好きな小保方さん。1週間200本のほうもありえないと言われていた。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:11:08.41 ID:3B4Ce1dG0
STAPが無い事を証明できないように
200回成功が真ではない証明もまた第三者にとっては不可能だ
そうである以上は成功している可能性があることになる
まあ何とでも言えるな

だが利権の組織内部での事なんだから利権は自らその真偽を確認出来る立場にはある
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:11:08.48 ID:IzNTNUQbO
200回も成功し細胞を確認しているてw

ただ緑色に光った細胞を200回見ただけだろw
それがSΤΑΡ細胞なのか何なのかは不明で、私は見た!と思い込んでいるのか、確信犯なのか、

いずれにしろ有る物は証明と証拠は見せて出せるはず
有る物は証明できるはずで逆に※無い物は誰にも存在しない物と証明はできない※←ここなw

小保方→存在します!
存在しないと言う証拠を出し、証明できますか??私は正しい!
コツが有りますw

単に緑色に発光させるだけのコツだろうねw
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:11:15.59 ID:AMP6dVO10
>>81
じゃぁ捏造じゃないって事をきちんと証明しなきゃ

違うマウス渡した事を聞かれて黙っちまったな。弁護士がさえぎってたしw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:11:33.91 ID:yaiVlZpB0
「200回以上成功」って言った時点で完全終了。

「成功」した物が「本当のSTAP細胞かどうか」が問題なので
回数がどうのこうのじゃないんだよな。
出来て無いのがバレバレ。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:11:35.38 ID:OgRMdUtR0
オボコの有罪が確定したら研究費は全額返金な
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:11:40.83 ID:M9urJVKa0
オボケツ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:11:53.64 ID:TxzxC2Db0
失笑してる連中て何なの
とにかくおぼかたさんには
公開実験で顕微鏡映像配信しながら
STAP再現してもらうしかない
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:12:19.27 ID:e1dPbEFD0
何でこの人は論文の不正を認めないんだろうな
悪意があるとかないとかそんなもんどうでもいいことなのに
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:12:24.30 ID:YFzBXBNb0
STAPはリバティの中にある



からね♪
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:17.13 ID:X4IZifa80
つうか研究するのには準備の時間がすごいかかるのよ
特にバイオ系は使用器具を全部完全滅菌したりしなきゃならんから超絶時間かかるの
修羅場ん時の研究員なんて何処のお偉いさんでも臭いしカビ生えてるぜ
そういう準備の助手がいたって話もでないし
滅菌消毒やら掃除やら試薬準備の助手なら特許とか関係ないから名前出せるはずだろ
なんで「この人か200回実験したときの準備助手です。」って出せないわけ?
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:17.59 ID:3pceP8h70
あるある詐欺は警察庁管轄?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:21.09 ID:hN77bKyf0
そうです、けびんと200回せいこうしたんです
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:29.16 ID:Cb3saXso0
弁護士事務所に届いたのはメール約140通、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000068-mai-sctch
「手紙とファクス計約30通。女性からが多く、
「職場全員で応援しています」「小保方氏を批判している専門家の論点はおかしい」などの声があった。
論文の不備を認めながらも「STAP細胞はあります」と言い切る小保方氏に、
「それでも地球は回っている」の言葉で有名なイタリアの天文学者ガリレオ・ガリレイ(16〜17世紀)を重ねる感想もあった。」
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:29.35 ID:6HLKglbo0
>>129
自家蛍光ではないと質問のときはっきり言ってたよ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:48.85 ID:qZ7nqKeW0
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  私の成功回数は、200回です。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i
      ____
    /i||||||||||||||||||iヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 / ̄ヽ|||||||||||||||||||||||||iヾ|||||lll""   私の実験ノートは
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| |||||||! ヘ||ll"     提出するたびに再現性がはるかに増す。
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\     そして
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l      未提出のノートを、まだ4冊も持っている。
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll /
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/       その意味が分かるかな?
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i          ふははははははははははは
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:50.87 ID:Ohqm9GUz0
理系の人間だったら、も少し理路整然と自分の実験の正当性を説明出来そうなもんだと思うんだけどね。
小保方さんはあんまり理系に向いてる人じゃないんだろ。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:59.77 ID:HkvOsMeo0
小保方晴子は真摯に反省して息子に「ねつ蔵」って名前をつけなさいね
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:14:28.68 ID:MrUkPmMd0
STAP細胞を動物の細胞からつくれたなら、それだけで大発見でない?
メカニズムの解明が甘くて他の人が再現できないならさらに研究すればよい。
再現できないなら、発見とは言えないってのは確かだけど、重要な前進になり得るわけでしょ。
科学の進歩なんて、試行錯誤の繰り返しだし。
ここまで必死にバッシングする理由が分からん。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:14:29.32 ID:xyN25sE10
200回性交
これは笹井へのメッセージだよ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:14:30.12 ID:v/MunVRC0
クローズアップ現代でキチガイ呼ばわりされてるアンケート結果が写ってたな
しかも、コピペ博士の小保方とは違ってちゃんとした学者に分析されてた
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:14:39.38 ID:GYLj0luH0
この会見の場でなくていいから、近日中に学術的説明の場を設けるべきだね
特に方法論
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:14:44.96 ID:kFAb2uzR0
完全に虚言癖じゃん。
俺の大学時代にもおったわ平気で嘘つくやつ 性格良いのに平気で嘘つくんだ
相手を貶めたりとか悪意は無い 自己愛が強すぎる故の嘘
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:15:29.00 ID:3hYiExsl0
生後一週間のマウスが毎日のように大量に入手できるのかな・・。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:15:33.07 ID:DMiP89Tu0
小保方擁護する奴等はどこか同罪の意識があるんだろうね
コピペしたのか捏造したのか知らないけど私立のゴミは信用ならんね
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:15:57.58 ID:sdc+eAjaO
何を持って〜信じてくれるのでしょうか?

と言いかけたがやめたなw

ループ再生される映像を見てると
若干涙芝居に見えてくるな
どんな素人でも女性は涙腺調節できるらしい
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:16:12.92 ID:hN77bKyf0
ユニットリーダーに質問するであります。

輸精管を通ったストレスと膣内の酸性環境によって
精子のもつDNAが受精前に
初期化されてしまうのではないですか?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:16:25.97 ID:W3+JIzuZ0
終わっているのは理研だよ、予算止めろ
「200回せいこうした」これは乱倫な理研への脅し
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:16:51.70 ID:TJV+ZjRm0
やはり小保方を叩いてる連中の書き込み内容の劣悪さは不自然だわ
こんな頭の悪い下劣な連中が
こんな小難しい問題に
これだけの情熱を傾けるはずがない

この問題は性的な問題では無いし
芸能人のファンスレでもない

おかしいんだよ

涌いてくる連中が
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:03.84 ID:v0SpR70q0
俺の知り合いなんか、理研の奴は誰も会見に来て小保方を擁護してない
なあんてトンチンカンかましていた。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:09.08 ID:Fso0ITSH0
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:09.77 ID:rUbrP32S0
高卒の俺は司法書士・不動産鑑定士・日商簿記1級という資格を取得した。今は公認会計士の勉強をしている。
国家資格を持っていて非大卒というと、なぜ大学に行ってないのかと、必ず2ちゃんねるで聞かれる。
高校まで勉強が嫌いで、社会に出て勉強(資格)に目覚めたと常に答える。

公認会計士まで合格できたとしたら、一般的に難関資格と言われる資格を3つ取得。
俺は学生時代に努力していたら、どの程度の大学まで行けただろうかと、ふと妄想する。

俺もこの資格を取得する為に、死に物狂いで努力してきたつもりだ。
小保方さんの経歴・学歴を思うとき、俺の努力を遥かに上回る努力・労力だったろうか。
全く想像できないと同時に、悔しい。小保方さんの努力に匹敵できない自分が悔しい。
小保方さんに匹敵する頭になれなかった自分が悔しい
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:13.70 ID:kFAb2uzR0
小保方の性質って最初の会見の時の「愚弄してると言われました」に全てを集約されてるよな
あの言葉を聞いて俺は「この人恐い」と思った。 
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:15.94 ID:umyKjEwE0
周りに擁護してる奴結構いるけど信じているわけじゃなく「叩くなよ可哀そうに」が主流
そいつらの性格は自己主張が強い傾向にある、スケベな奴
何が言いたいかと言うと叩きずらいんだよな、お前女に恨み持ってるだろとか言われそうでw 腹立たしいわあ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:18.59 ID:iS7EHzjH0
>>145
いや,だから小保方ができたと思ったのは未熟ゆえの勘違いでした,
って言えばそうなるけど.

「200回以上作ったもん」
「他の人には作れなくても私はコツを知ってるもん,教えないけど」

って言うから叩かれるんでしょ.

ただし,会見の趣旨は論文不正の反論で,これは明らかに失敗.
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:32.34 ID:fuSbVbaz0
根源は小保方の性格
中学時代に既に盗作して知事賞
早稲田も無試験パクリ論文博士
今回の偽装デッチあげ
天罰が下ったような気がする
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:40.57 ID:QNGLxYfK0
>>155
いや、お前もかなりおかしいよ。
何でそんな必死にかばうのよ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:50.45 ID:wmSeJpFe0
幸福の科学が、駅前で「小久保さんは正しい」ってビラを撒きまくってたから、
今後はそっち方面へ行くのかもね。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:55.48 ID:oEPUBIs00
小保方さんには是非、

「そのコツとやらは、チャールズ・バカンティ教授があなたへのフォローの為に公開した
 手順に含まれていますか?」と質問したい。

含まれてないなら、小保方さんはチャールズ・バカンティ教授の事をどう考えているのですか?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:18:05.78 ID:X4IZifa80
>>135
よっぽど素敵な暮らしだったんだろ
月収70万だっけ?
開業医の歯医者だった親父の月収50万だったぞ
税金で遊んで暮らせてホテル住まいでリケジョの☆って言われてたんだぜ
今更サラリーマンになれると思うか?
下手すりゃ給料返せって話になるかもしれんしな
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:18:12.35 ID:gsyaYNX60
会見のとき、記者に「じゃあSTAP細胞いつ作るの? 今でしょ」
をやってほしかったな。
そして小保方さんに「今じゃないでしょ」
168名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 07:18:55.56 ID:ovS4uxrI0
早稲田のAOはとんでもない馬鹿だな。
俺の中では早稲田AO≒Fラン以下だわ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:18:57.44 ID:7TLEK1wy0
>>102

そもそも反論部分だって

博士論文からのデータ流用ではなくパワーポイントからの流用だった。
だ、か、ら
博士論文からのデータ流用であると決めつけた理研の検証は間違っている。

理研の検証は間違っているので私は正しい



アホかと、もうメディアで扱わなくていいよこの人
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:19:02.48 ID:VE85oXKD0
いかに科学者がいい加減かがわかった事件だな

これから、わけのわからん大学教授がえらそうに政治を批判しても

以前のような、社会的信頼は得られないだろうな

また、マスコミの世論操作力が落ちていくな

最近の左翼どもの凋落振りこそ「失笑」だよ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:19:29.59 ID:kFAb2uzR0
小保方がコレほどネタが尽きないのは
皆、身近にも小保方みたいな迷惑な人が居るからなんだろうね。
多かれ少なから小保方みたいな性格を兼ね備えたヤツっているよな  
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:19:32.48 ID:sdc+eAjaO
小泉純一郎がその昔
「涙は女の武器と言うからね(^_^)」と言っていたから、あれは武器だろうな
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:19:38.24 ID:WmKv/Z1n0
STAPありま〜す。
STAPはじめました〜。
STAP丼1000円200杯限定。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:19:38.68 ID:581YAP5u0
演技性人格障害じゃなくて
自己愛じゃなくて

「サイコパス」だっての

・人心掌握 「せんせせんせ」
・魅力的な外見に見せかける小細工
・ウソつきまくり
・反省なし・謝罪なし
・社会地位獲得の壊れたウソツキマシーン

がサイコパス

自己愛とかじゃねーし、頭が壊れてる遺伝病

小保方はサイコパス
サイコパスの症例そのもの。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:19:59.14 ID:yaiVlZpB0
これ撤回しないとさ、あらゆるリソースがこの
STAP細胞実在するかどうかに費やされるんだけど。

すげーカネと時間と人材の無駄になるんだけど。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:20:01.47 ID:TJV+ZjRm0
>>163
お前らが気持ち悪いから批判してるの
わかるか?

俺は小保方に思い入れがあるのではなくて

2ちゃんのこのネタに涌く連中が目について
それがあんまりにも異常だから

その異常者相手に問いただしてるの

問いただすというか
言いたいこと言ってる

異常な奴らが変な空気作ってて気持ち悪いから
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:20:16.81 ID:MsdT0Vxy0
捏造&嘘まみれってのはもう判ってるんだけどね

バカ女も弁護士もなんで会見でヘラヘラ笑ってるんだ?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:20:24.10 ID:Jw0yiEn10
こいつを擁護してるやつが少なからず居るなんてな。
進化論を信じないアメリカを笑えないよ。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:20:30.61 ID:v/MunVRC0
>>157
可愛いな
横に写ってる小保方は澤ほまれ並の北京原人顔なのにw
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:20:36.44 ID:eBQFwEv20
>>145
研究室内だけですませりゃな
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:20:41.80 ID:3B4Ce1dG0
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:20:59.04 ID:XgJmeVDi0
結論が異なるわけではないんだから
画像の加工はしても良いと高らかに宣言 

「どうせなら俺もこのくらい開き直りたかった」(佐村碁打ち)
「俺にせめてこの半分も度胸があればまだ知事だった」(胃の背)
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:03.19 ID:hN77bKyf0
>>155
おぼこちゃんもうお止しなさい。
お母さんとおねえちゃんの博士号に何かあったらどうしてくれるのよ。
あなたをお父さんが必ず護る。
だから、陶酔して必死カキコなんかしてないでしおらしく入院してなさい。
キチガイ無罪主張するんでしょ。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:03.30 ID:/MjIWUKj0
過ぎ往きし日 ips利権連合軍の恐るべき諜報力と圧倒的兵力によるすさまじい包囲猛攻に逢い STAP城はあえなく炎上陥落。命惜しむ味方将軍らは裏切り離反。無念の於保方姫は孤立無援の中 天を仰いで自害せしとか。

時を経て荒れにし城跡訪ぬれば その石垣に姫の愛でしstap草咲き乱れ しろたへの花弁濡らす朝露は涙とぞ思ほゆ。 いとど哀れをさそいぬるかな。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:20.28 ID:gsyaYNX60
>>173
冷し中華、ありまぁーす♪ が今年は流行るか?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:22.03 ID:X4IZifa80
>>164
なるほどなぁ
そうやって宗教は窮地に立った頭脳を取り込んでサリンを作るわけだ
桑原桑原
幸福の科学はバイオテロでもやる気か
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:23.48 ID:kKipmVQr0
小保方を擁護する=まともな研究者を愚弄してる

って認識が足りない
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:27.49 ID:Rl83ixfII
次に出るのは袋とじで
疑惑のSTAPヘアヌード
だろ?
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:34.75 ID:nInoG4zE0
実情はともかく
小沢ソースは下劣極まりないな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:37.77 ID:YCorwizI0
おぼちゃんの超絶職人テクで200回成功なんて余裕かもしれないんだから
過去のことはいいわ、これから作れ学者なら
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:41.26 ID:c068jrYb0
既に、なんでこんなひとを、研究者として雇ったのか働かせたのか
そういう意味で、理研側の責任の追及を開始するレベル
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:22:06.58 ID:I7EoKVV10
>>135
大津で自殺の真似させても、いじめじゃないってのがあったろ。あれと同じ。
論文に載せる写真を加工しても、捏造でもなければ不正でもない。
包丁でぶっ刺して、グリッと回しても、殺意はありませんって言うタイプ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:22:12.87 ID:1/puVH8k0
擁護してるやつも多いいし
タレントになって、美奈子みたいな
人気者になるべ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:22:21.33 ID:y+w5JCzi0
オウム心理教上祐も擁護されてたから小保方を擁護する奴がいるのも不思議ではない
あっ、両方とも早稲田大学かw

早稲田大学って犯罪のやり方を教育する大学ですか?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:22:28.86 ID:QNGLxYfK0
>>176
こないだ会見したばっかだし、あれで疑惑が晴れるかと思ったら
さらに疑惑が深まったんだからしょうがないんじゃね
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:22:52.83 ID:C2jcLcyh0
200回の意味取り違いたのではないか?
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:23:00.65 ID:eBQFwEv20
>>176
自分が不快だから批判するとか朝鮮人じゃあるめぇし
何やってんだよお前
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:23:07.00 ID:kp5ACfLO0
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ ●●⌒)
  | 0|     __   ノ  ガリレオは天動説を唱えて
  |   \   ヽ_ノ /ノ    無知な大衆に迫害されたけど    
  ノ   /\__ノ |      私はまさに平成のガリレオねw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:23:17.62 ID:kFAb2uzR0
>>170
経済学者なんて酷いのいっぱい居るぞ
http://uyosoku.com/archives/34373554.html
なんでコイツが学者続けられてるのか 俺の頭では理解不能だわ。
しかも報ステやTBSなど左翼メディアに引っ張りだこ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:23:29.46 ID:bX4VXLBI0
>>194みたいに早稲田早稲田連呼してるのは、層化。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:23:31.72 ID:v/MunVRC0
最初から泣く予定で下の睫毛にマスカラを塗ってなかった小保方
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:23:41.87 ID:qZ7nqKeW0
>>178
> こいつを擁護してるやつが少なからず居るなんてな。
> 進化論を信じないアメリカを笑えないよ。

進化論なんて、似非科学を信じてる香具師が言うなwww
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:23:47.68 ID:6HLKglbo0
>>164
信者1000万人いるんでしょ?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:24:04.87 ID:iS7EHzjH0
オボスレが賑わってるのは変な擁護厨のおかげなんだよな〜

マジでキモい
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:24:05.57 ID:TjMlHrsG0
>>169
>アホかと、もうメディアで扱わなくていいよこの人
あの会見がメディアの前に出る最後の機会でしょうね。
もう今後、この人を見ることはないと思います。
さすがにもう、皆、苦しすぎる、くらいわかったでしょう。
特に、弁護士は、どうにか早く切り上げたい、って思っている。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:24:36.16 ID:ciPs5bPG0
>>178
今現在バッシングして研究を葬り去る意味がわからんわ。
研究結果が本物なら小保方とかどうでもいいわけで。

で、研究結果が本物かどうかはこれからの検証でわかることだからさ。
それを待てばいいじゃない。なんで性急に結論を急ぐのか全く分からんね。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:24:36.83 ID:jk7y3FIg0
俺は佐村河内のふてぶてしい態度が好きだな。
おボボはちょっと気に入らん。
佐村河内はマジで笑える。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:24:38.79 ID:TiQdG9rx0
反省してるなら、大学からやりなおすって言うよ
未熟だ、不勉強だって何度も言うくせに
研究を続けたいって、同じ給料で理研に雇ってもらいたいってこと
責任も感じてない、ペナルティも受けたくない
証拠は見せないけど信じてほしい
まぁあの容姿とおっぱいに加えて男をたらし込める技術があれば、何人ものオッさんを手玉に取れるわ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:24:55.13 ID:G1zSCoZ10
おい、ヒュンダイ
記事のジャンルが芸能ってどういうことだよw

まぁ、カンコツってのは、失笑するところではないと思うけどな
理論家なんかは実験屋を馬鹿にする節があるからそういうことはあるかもな
試薬のロットナンバーが違うから実験データが違うなんてこともあるし

200回ってのは本当だとしてもOct4-GFPが発現したところまでも含めてだろうなぁ
脳や心臓の細胞でもOct4-GFPの発現までは確認されているって丹羽氏も会見で言ってたし
スタップ現象の一部は確認しているという逃げ方するのかな

しかし、結果が良ければ論文がどうでもいいってマジで考えてる人がいて驚きだわ
科学が性善説で成り立つのは論文によって第三者に再現してもらう必要があるのにな
そんなことがまかり通ったら、バカンティマウスで一生食べていけるわw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:25:10.57 ID:0m0CLfo30
研究者なら具体的な数字を出してほしかった
「正確には○○回ナントカをドウニカできました」みたいな言い方好きなのよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:25:19.74 ID:KxgXSQor0
そうだとしても、ヒョンダイに言われたくないかなw
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:25:28.90 ID:9lQNWYfU0
何かの偶然でそれっぽいのができた

けどプロセスを記録しなかった

思い出してるうちに、都合良く記憶が改ざんされる

段々、あの時もこの時も成功だったんじゃね?になる

結局偶然が再現出来ていないが、いつかできると思ってる

こんなトコだと思う。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:25:32.25 ID:y+w5JCzi0
>>200
1回言っただけだけど?
何か問題でも?
泣いてる早稲田の学生さんw
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:25:45.85 ID:kFAb2uzR0
>>176
オマエが一番気持ち悪い
一回、脳みそ精密検査してもらえw
精神科行くもヨシ!
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:25:47.84 ID:6y9uqWbp0
>>160
かわりに早稲田を叩けばいいよ。
元凶だし。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:26:01.17 ID:s0hh2vF80
>>145
だからさ、証拠を提示できない時点で発見でも何でもないんだよ。
「私見たんだもん!」と言い張ってるだけじゃ話にならない。
記者会見まで開いといて具体的なものを何も出せないんだから、それはもう
何もないってこと。それ以上いちいち付き合ってられない。
こんなものを認めていたら、虚言で成果をでっち上げるウソ研究者が続出しちまう。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:26:16.49 ID:/eES9ySv0
STAP作るには、ちょっとしたコツがある!
なるほど、それは言える!
科学者にも、器用な奴と、不器用な奴が、居る!
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:26:21.42 ID:uNKXzjbU0
>>206
税金の無駄
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:26:22.19 ID:lFMQycK30
オボってゆとり世代の初年度版だよね
あまり言われないけど
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:26:35.73 ID:XbG5D7eW0
>>202

狭義の進化論そのものじゃなく
神によって人間と家畜がいきなり作られたっていうキリスト教のこった
恐竜も居ないし
毛唐の信仰ではいきなり世界が生まれたんだってよ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:26:36.50 ID:6HLKglbo0
>>157
四コマの女性専用車両のあれみたいだな
>>201
よく見てみな薄く塗ってるよ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:27:04.23 ID:1Kb5Bitn0
>>200
正直、世間的に早稲田と創価は同レベルの害悪組織になってきてる
早稲田や創価の人は気付いてないだろうけど
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:27:27.12 ID:MrUkPmMd0
>>161
できたと言ってるもんを、バッシングで否定しようってのは違うんでない?
実際にできたのか、そのメカニズムはどうか。
検証すべきことは多いにしても、そこから多くの患者が救われる技術が生まれるかもしれない。
ヒステリックに叩き続ける意味が分からない。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:27:37.49 ID:tQKCjUWu0
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:27:37.82 ID:oM7DaREc0
>>201
最初から顔のアップ撮る予定で超望遠レンズを用意したマスコミ
http://kzho.dip.jp/jlab-giga/s/1397017076640.jpg
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:27:43.93 ID:Jw0yiEn10
>>206
「STAP細胞の研究」をバッシングなんてしてないだろ
小保方のやり方・進め方は「研究」なんて呼べないと言ってる
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:27:46.52 ID:3B4Ce1dG0
問題は不正論文が氷山の一角だということだろう
STAPが存在する可能性あるとして検証すべきというのであれば、
世の中の既出の論文が全て不正でないかどうかもきちっと科学的に検証しないといけない
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:27:48.18 ID:aqsjD1qc0
熱心なSTAPバカの不思議ちゃんをひたすら演じてたけど本心を知りたい
純粋に自分が信じてることをみんなにも信じてもらいたいから捏造したのか
地位や名誉で気持ち良くなりたいからSTAP細胞は存在してるしコツは私しかしらないといってるのか
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:27:51.07 ID:IKUvYtoW0
>>6
抱いて
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:28:04.47 ID:TiQdG9rx0
>>159
論文がリジェクトされた場合、そんなコメントは送られず、定型文が返ってくるだけじゃなかった?
それすらも嘘らしい
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:28:15.55 ID:tyYRqGB70
なんで200回とか言っちゃったんだろ?
バカ過ぎる

あとから
「アレは間違いでえ〜」とか言い出しそう
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:28:26.81 ID:MsdT0Vxy0
理研もとんだ地雷女を入れたもんだなw
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:28:46.65 ID:QNGLxYfK0
>>206
ただのバッシングじゃなくて
真実を追求してもらいたいとみんな思ってるんでしょう。

でもドンドン遠のいて行ってる気がするが。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:29:00.27 ID:YFzBXBNb0
STAPの カケラは 皆の

心に棲んでいる きがついて いないだけだよ♪
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:29:41.13 ID:XbG5D7eW0
>>216
つーかさ
他のスレでもみた意見だけど

今回の会見って、論文だの発見がどうのこうのって話じゃなく
理研が捏造認定と立場剥奪された事に対する抗議なんだろ?
ただの労働争議ってさ
学問・科学とはなんらかんけいない
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:29:41.33 ID:spgVsG4y0
【言いたい放談】世界的研究機関なればこその理研のリスク[桜H26/4/11]

STAP細胞の問題に関して小保方晴子氏が記者会見を行ったが、国際的な「懐疑」の空気を変える事は出来なかった。
しかし、小保方氏はSTAP細胞の存在については改めて­強調しており、今回の騒動の裏側には、
世界的な先端技術の分捕り合戦が繰り広げられて­いることを想定しておかねばならないだろう。
その意味で、在籍者の国籍も「世界的」な­理化学研究所に潜むリスクと、過熱する報道の在り方について考えていきます。

https://www.youtube.com/watch?v=CYRD2mfBO4s

理研の平成24年度の外部からの人が3000人、外人は636人中
支那人が141人
南チョンが88人
東南アジアが131人
欧州が192人
北米が60人
三分の一が、支那南チョンをしめてる。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:29:58.04 ID:qZ7nqKeW0
      / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\    *'``・* 。
   /ノ / /        ヽ  ★     `*。
   | /  | __ /| | |__  |  |       *
   | |   LL/ |__LハL |  |       *
   \L/  癶  癶 V   |       +゚
   /(リ  ⌒  。。⌒ )   |      ゚*
   | 0|     __   ノ  /⌒)     +゚
   |   \   ヽ_ノ /ノ  / ノ   。*゚
   ノ__ /\__ノ\_/ / 。*・ ゚
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚  もう どうにでもな〜れ〜
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚
      (    _/   ☆
       |_ノ''
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:01.63 ID:Sw3geTYa0
全国の真っ当なリケジョ(笑)は小保方を徹底的に叩かなければならない

でないと、コイツと同類だと思われるぞ?
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:21.85 ID:hfe8XWWy0
>>1
そのうちオボカタを担いでクラウドファンディングで
オボカタさんの才能を潰すな!
オボカタさんの研究費を調達しよう!
みたいなワルノリ馬鹿が出てきそうな悪寒がする
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:23.73 ID:I7EoKVV10
>>206
STAP細胞の研究自体は続くだろ。
理研は一年くらい掛けて再検証するって言ってんだし。
問題は、小保方が論文に載せる写真を加工したかどうか。
加工したんならアウトってだけの話なんだがな。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:44.32 ID:v/MunVRC0
>>221
塗ってねーよ!よく見ろよ!
http://i.imgur.com/BBFIGwW.jpg

>>225
で、この記事になる訳だ。
http://pbs.twimg.com/media/Bk1R-TrCQAAu-le.jpg
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:45.79 ID:bBZau0EB0
信頼される科学者達の前で作成して、
出来るのか、出来ないのか、
公開するしかないな。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:50.53 ID:hN77bKyf0
結論。

あたしを批判する卑しい身分の納税者は屑。

●女に生まれればよかったのに。
●韓国ミツビシに生まれればよかったのに。
●中学でめいめきと文才を発揮すればよかったのに。
●わせだにAOすればよかったのに。
●センセイたちがリケジョ対策身に付けてればよかったのに。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:54.12 ID:Jw0yiEn10
>>230
natureは知らないが、俺が駆け出しの頃はレフェリーのコメントが付いてたことがあったよ
「君の英語は未熟だね」ってwww
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:59.68 ID:8fOqpVYSO
ヒスババァが騒いでるだけの何処がニュースなんだ?
どっかの国のキチガイババァと変わらん。
とりあえず馬鹿だってことは分かった。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:31:00.63 ID:lMZ/H9tQO
嘘に嘘を重ねてどうにもならなくなっちゃったんだね(´・ω・`)
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:31:14.95 ID:k53Ni/900
200回成功させたのに、証拠のデータや画像が一つも提出できないとはっ!
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:31:37.46 ID:K7tWjAgN0
おぼちゃんの問題は宇宙人は居るくらいならよかったんだけど
宇宙人のミイラをねつ造しちゃったレベルなので
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:31:39.76 ID:c+i07iL00
マスゴミも2chもいつまで大仰に騒いでるの?

・誰も再現できていない
・STAP細胞がある、実験に成功した客観的証拠がいつまで経っても出てこない

1ヶ月以上経ってもこの二点がクリアできてなくて、今からまだ
これひっくり返すウルトラCなんてあんの?
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:31:42.98 ID:KQZIZyfs0
小保方擁護派というか、その理屈はおかしいって部分があって
STAP細胞さえあればいい、問題の本質はSTAP細胞の真偽だって理論ね
これがわりとまかり通ってて、一定の支持を受けてるのが何よりおかしい。
まあ、たしかに一理はあるんだが、そういう主張をする人ってたいてい問題がごっちゃになってる。
論文の捏造問題と、STAP細胞の真偽は別の問題だから。
仮にSTAP細胞が実証されても、小保方の捏造問題は消えない。
それなのに変な擁護派は
「STAP細胞があったらどうすんだよ!手のひら返すなよ!」
「お前らSTAP細胞があったら、大恥だぞ?土下座しろや」
みたいな頓珍漢な煽りをしてくる。
それを見ると、こいつら何言ってんだ?何と戦ってんだと思えて、バカバカしいけど面白いw
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:31:47.53 ID:iS7EHzjH0
>>223
だからその検証に必要なデータを出さずにできたって言い張るから叩かれる
って言ってんだよ.
科学者の態度じゃない.

はっきり言って,小保方を感情的に叩いてる奴もいるけど,
それはどこに根ざすかというとマジであいつの態度が
科学・研究を馬鹿にした態度だからだよ.

で,研究とか論理的な思考に無縁な奴らが擁護してる.
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:31:53.30 ID:XbG5D7eW0
>>223
>ヒステリックに叩き続ける意味が分からない

今の段階では
”俺は永久機関を発明した! 実際に作った”でも見せられん
証拠もない

そういうレベルだぞ?
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:32:04.72 ID:MsdT0Vxy0
>>238
本当の話、真面目にやってるリケジョ連中はものすごい迷惑してるだろうな
ついでにいま大学で勉強してるリケジョも

あんなキチガイ会見見たらどこも採用控えるわ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:32:15.64 ID:sZbriqEL0
ドラマ「ipsをノックアウト」
「原作、脚本,製作、監督、主演」:些細
 助演女優:オボコ
  
オボコが、セルフを間違え、
 STAPがノックアウトされた。

悪党:些細
小悪党:オボコ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:32:25.84 ID:TiQdG9rx0
理研の長い歴史の中でも
早稲田AO実績なし 大学院出たての女が
ユニットリーダー(かつチームメンバーなし)になれたのは小保方さんだけ
これ豆な
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:32:26.04 ID:TjMlHrsG0
「STAP細胞なんて家にバケツ一杯あるもん!」
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:32:26.22 ID:qZ7nqKeW0
>>242
> 信頼される科学者達の前で作成して、
> 出来るのか、出来ないのか、
> 公開するしかないな。

1週間 培養中のシャーレ を 24時間体制で監視しないと

また オボコ が ES細胞入りシャーレ に スリ替えるだけだろwww

そんな 再現実験の立会いに参加出来る ヒマなヤツなどいねーよ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:32:29.55 ID:/k9j3N6c0
>>1
なんだこの記者
スレ建てまともにできねえのならキャップ剥奪しろ
普通「>>1の続き」とかだろ
何だよ>>1って
普通に安価打ってアホ丸出しだなオイ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:32:58.71 ID:YlEHgFWz0
>>228
相乗効果
人の記憶なんか曖昧だからな
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:33:08.13 ID:GYLj0luH0
>>223
ヒステリックなのは批判者でなくむしろ庇護者に目立つけどね
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:33:12.88 ID:F0FBvUUqO
>>18

【★★愛国団体である幸福の科学・幸福実現党・大川隆法先生は小保方さんを慰め愛人候補として応援します!★★】

ペチャ鼻、一重、エラ、寝落とし、泣き落とし
顔がキムヨナにソックリ小保方晴子。

敏腕弁護士と共に釈明。

悪意はありません。
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。

国家公務員
●小保方晴子●
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:33:16.43 ID:LAn9pLbT0
>>万一、小保方さん側の主張が法廷で全面的に認められることになると、
>>そのときは、日本の科学が終焉を迎える瞬間になるかもしれません。
ttp://www.huffingtonpost.jp/daiki-horikawa/obokata-kaiken_b_5122124.html

>>万一、小保方さん側の主張が法廷で全面的に認められることになると、
>>そのときは、日本の科学が終焉を迎える瞬間になるかもしれません。

ttp://www.huffingtonpost.jp/daiki-horikawa/obokata-kaiken_b_5122124.html
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:33:23.80 ID:zjGQwV4b0
こいつは俺らが普段から叩いてるチョンより醜いと思うのだがなぁ
まだチョンが可愛く見える
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:33:36.03 ID:afCq1PkT0
以前も
「(プレゼンに備え)200本以上の論文を寝ずに読み込んで発表した」
ってエピソードがあったらしいし
200ってのが吹かす時に出るこの人定番の数字なんだろう
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:33:44.85 ID:kFAb2uzR0
>>233
真実を追求してもらいたいと思ってたのだが
小保方の出方で完全に敵に回してしまった ってことだろ 

200回成功した だの でも証拠画像はない ノートも取ってない 誰もその過程を見てない
もう完全にクロじゃん

なのに悪びれる様子もなく 捏造と言われてことにブチ切れて裁判やる気だろ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:33:58.93 ID:3B4Ce1dG0
>>235
STAPがあるんだと言ってる者を研究員として地位を与え続けている以上、
組織としての利権自身の立場としてもSTAPはあると言う意見でいいのかと言う事はある
世間一般的にそう言うふうに見なされてもしょうが無いですよね
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:34:02.46 ID:K7tWjAgN0
>>239
ttp://kyoko-np.net/2014041101.html
もうネタにされてるよw
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:34:07.26 ID:GzaD2sWY0
>>6
ワロタ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:34:16.64 ID:TLei6x6d0
200回って言ってるけど、まともな研究者なら具体的な作成回数と成功回数を
出すと思うんだけど。
取って付けたような適当な数字を出すから疑念は一層深まるね。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:34:25.82 ID:k3Hvrx1S0
>>223
言えば勝ちってもんじゃないだろw
税金で研究費使ってやってるわけだから
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:19.26 ID:XbG5D7eW0
>>239
小保方ファンド作ったら数千万くらいあつまんじゃね?

一年と研究費やるから再現しろって奴
結果報告は週報で
実験はすべて録画しときゃいい
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:25.25 ID:3XZhxm700
◆STAP現象(すたっぷげんしょう)

1 細胞を酸に浸けると光って死ぬこと
2 死にかけの細胞が光っているだけなのを万能細胞によるものだと誤認妄信すること
3 2の結果、新発見だと大騒ぎし特許を申請すること
4 2の結果、新発見だと大騒ぎし派手に記者会見しiPS細胞の誤情報を流布し貶めること
5 iPS細胞の誤情報を後でこっそりホームページから削除し公に謝罪も訂正もしないこと
6 自らの博士論文からスキャンした画像を加工しネイチャーの論文に掲載すること
7 6の博士論文の大半がコピー&ペーストだということ
8 悪意がなければ不正ではないと屁理屈を捏ねること
9 不正に気が付いてもSTOPできず国からの予算が止められそうになって慌てふためくこと
10 細胞生物学の歴史だけでなく科学そのものを愚弄すること
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:32.48 ID:EA7X9RR4O
仮にも科学者なら証拠出してくれ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:32.79 ID:Y4H6V9pi0
200回成功できたら300回でもできるんだろ
証拠を出せばいいだけ
出せなければ終わり
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:34.63 ID:2GFr/ZgFI
>>220
人類は空飛ぶスパゲッティモンスターによって作られたんだよ
しらなかったの?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:35.57 ID:v/MunVRC0
>>265
ハーバード時代から合わせて実験ノートが4冊ってのがズコーッだろう
山中教授なんてipsだけで数百冊のノートがあったぞ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:40.84 ID:hfe8XWWy0
>>249
>マスゴミも2chもいつまで大仰に騒いでるの?

リケジョとか持ち上げて絶賛した馬鹿どもとか
女性登用キャンペーンのイメージ毀損を回避したいその筋の関係者や
AO入試否定の世論形成を回避したいその筋の関係者など
オボカタの不正を無かったことにしたい連中が騒いでるんだろうな
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:43.20 ID:tQKCjUWu0
>>230 >そんなコメントは送られず、定型文が返ってくるだけじゃなかった?

普通はそうだよな。落選した作文に審査員の感想文が付くなど普通はない。
入社試験に落ちて「貴方はわが社を愚弄したので落選です。」あり得ない。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:54.68 ID:QNGLxYfK0
>>265
自分も今回の会見観るまでは一度も叩いたことなかったし
見守っていたんだけどねぇ・・・

さすがにあの内容では擁護できんわ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:55.12 ID:kFAb2uzR0
>>247
そんだけ成功してるのに小保方以外誰一人見てないってのおかしいわな
完全に精神逝かれてるわな
学生時代もそうだったんでしょ?付き合ってないのに「◯◯と付き合ってる」って言いふらしてるような女
たちが悪いのは自分では嘘言ってるつもりがないというマジキチガイタイプ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:36:27.94 ID:jBaP6dB90
>>209

論文に書かれた方法では再現できない。実験にはコツがたくさんあってそれをクリアしないとできない
でもそれは秘密なので公開しません。

これでどうやって研究成果が本物かどうか検証するんだ?

彼女の言ってることは科学コミュニティの常識からかけ離れてるから批判されてるわけ。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:36:45.25 ID:hN77bKyf0
だってもう国民栄誉賞だもん、韓国の。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:37:09.09 ID:dht5aGvx0
200回炸裂した
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:37:31.63 ID:XbG5D7eW0
>>255
>これ豆な

むしろ採用経緯とかそっちのほうが気になるわ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:37:32.16 ID:eHmujFcC0
>>185
冷やし中華は、あるんでしょうか 無いんでしょうか
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:37:45.32 ID:GJYIPmkD0
再調査を求めて不服申し立てしたのに
今度は再調査を急がないでほしいとは…
なんじゃこらw
記者会見での発言の辻褄合わせに時間が必要なんだなw
200回成功分の未整理の実験の証拠や検証実験に成功した
第3者の調達など、そりゃ大変だろう。
理研はさっさと再調査を開始してオボカタに印籠を渡してやれ。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:37:45.17 ID:3B4Ce1dG0
>>6
しかし何度見ても笑えるな
才能の無駄遣い甚だしいがww
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:37:56.33 ID:Jw0yiEn10
>>251
>>で,研究とか論理的な思考に無縁な奴らが擁護してる.

わかるわー
「足の長い女性は美しい」という命題を聞いて
「足の短い女性は美しくないといったな!差別だ!!」って言っちゃう奴らなwww
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:37:58.49 ID:hfe8XWWy0
>>271
>結果報告は週報で実験はすべて録画しときゃいい

それこそ捏造し放題バカだまし放題になりそうだね
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:05.61 ID:fuSbVbaz0
笹井にSTAP成功の自信があったら
小保方に手柄を渡さずリーダーは笹井がなるだろうよ
ピンクの壁紙の実験室とか
乱倫の中で見たSTAPモドキなんだよ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:15.82 ID:MrUkPmMd0
>>252
何かのはずみにできちゃった。
でも、どうしてできたのか解明しきれてない。
って状態かもしれないし。
大切なチャンスを、バッシングで潰すことはないんでないの?
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:19.55 ID:TJV+ZjRm0
やっぱり幼稚園児みたいな安価しかつかなかったな

いや、ホント気持ちが悪い

なんなのお前ら?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:22.00 ID:GYLj0luH0
「結論を否定することになるから論文撤回はしない」

この発言にぶっ飛んだよ

論文撤回は、結論の否定のケースだけでなく、
科学的手順を踏まえていないものを撤回することもある
理由はさまざま
小保方氏は科学の世界をわかっているようでわかっていない
もう終わりだ
理研にとどまりたかったら事務職や清掃担当などへの配置転換にも甘んじざるを得ないね
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:28.53 ID:jzouMM1H0
山中教授がIPS細胞の論文を科学誌セルに発表した時、世界は驚いたが
日本ではあまり報道されなかっだろ?
俺だってノーベル賞受賞が決まって山中教授の名前を知ったもんな。
今回はまさか論文発表だけで、ここまで大騒ぎになるとは本人も思っていなかったんだろうな。
マスコミの女を持ち上げる力によって窮地に陥った。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:29.62 ID:TiQdG9rx0
>>269
ノートは4、5冊あるってのもおかしい
なんだよ4、5冊ってw
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:39.63 ID:oNEGaZdv0
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8

まとめブログの人気記事ランキング ※漏れ有り
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/

[緊急投稿]国は小保方晴子さんを護れ!
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2233.html
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:41.04 ID:QNGLxYfK0
>>280
>そんだけ成功してるのに小保方以外誰一人見てないってのおかしいわな

本人は「みんな見てる」かのようなことを言い張っていたけどな。
誰一人名乗りでてはいないな。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:46.80 ID:MnweEv41i
小保方さんのワカメスープ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:47.54 ID:jmmMRs0S0
おーい!オボちゃんがオマエラを訴えるってよーwww

http://i.imgur.com/9CczaSs.jpg

小保方 晴子
集団訴訟については着手金はいりません。
相手から獲得した損害賠償金の一部を報酬とし、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
報酬からネット上の誹謗中傷被害者救済のための
基金を作る所存です。

みなさんの力が必要です。声なき声に力を。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:50.59 ID:kFAb2uzR0
>>255
結局女は「顔」なんだな
男は「金」or「権力」
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:39:04.49 ID:Cb3saXso0
http://blogos.com/article/84142/
彼女が「実験成功」と言っているのは、このOct4-GFPの実験のこと以外にありえないのである。
PS細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥教授は、Oct4など4種類のタンパク質を合成する遺伝子(ヤマナカファクターと呼ばれている)
をすでに分化した体細胞に注入して初期化することにより万能細胞を作り出しているのだ。Oct4発現とは、
細胞内にこのタンパク質ができていることを示し、それは万能細胞であることの必要条件のひとつになる。

それでは、どうやってOct4ができていることを確かめるのか? そこでもうひとりのノーベル賞学者の下村脩博士の力を借りなければいけない。
下村博士はクラゲが光ることから着想を得て、緑色蛍光タンパク質(Green Fluorescent Protein, GFP)を発見した。
GFPを上手くマーカーとして利用することにより、細胞内の特定のタンパク質や遺伝子の動きをリアルタイムで観測できるようになった。
今回のSTAP細胞の研究では、遺伝子操作をしておき、Oct4が作られると同時にGFPもできて光るようにしたマウスが使われるのである。
これがOct4-GFP発現だ。まだ、世界中が称賛していたときの小保方晴子のプレゼンテーションに頻繁に出てきたあの緑色の光る細胞だ!

小保方晴子はOct4-GFP発現を観察して、STAP細胞ができたと思い込んだ。PhDを持っておらず、細胞生物学に詳しくない、基本的には医者のハーバード大のバカンティ教授も、
これでSTAP細胞ができたと思った。この有望な実験結果に、共同研究者たちは彼女に称賛を送った。しかし、これは見せかけの発光である。
実際に、iPS細胞のように初期化が起こったわけではない。これは万能細胞ではないから、テラトーマはできないし、キメラマウスもできない。

小保方晴子はSTAP細胞らしきものを発見したころは、まだ若山研に所属していた。ちなみに、このSTAP細胞研究の芽が出始めたことがきっかけとなり、
小保方晴子は発生・再生科学総合研究センター副センター長の笹井氏に、教授並の給料と豊富な研究資金を自由に使えるユニットリーダーのポジションに抜擢されるのである。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:39:57.91 ID:8zMS9Exp0
Natureに愚弄してると言われてから5年ダロ
そのまえから成功してるんだろうけども、5年に200回なら年に40回てことじゃないのかよ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:40:03.90 ID:yaiVlZpB0
それじゃあ20億回近く再生されてるから
カンナムスタイルは世界最高の楽曲だな()

回数じゃないんだよwwwww
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:40:07.95 ID:Zj+O5v7e0
>>101
コツ、レシピがあるって言ってるだろうに
いくら現状疑われようが、そういうことを安易に公表するべきではなかろう
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:40:23.75 ID:qZ7nqKeW0
                   ∧,, ∧
                   ( ・∀・ )   『 200回性交しますた♪ 』
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
               |   笹 井   |

 ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(,,    )    ,,)(    )(    )  < 『やっぱ おまえか!』

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:40:33.39 ID:0m0CLfo30
今のところ「キン肉マン消しゴムヒャクオクマンコ持ってる!」
と言うバカな小学生並みでしかないんよ
小学生ですらブツ持って来いやと突っ込む話
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:40:37.24 ID:K7tWjAgN0
>>294
そんなことねーよwwww
むしろ新書レベルまでおりてきてたぞwww
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:40:43.97 ID:2utHLxeT0
細胞成功200回したとか、第三者も成功したけど名前出せないとか、
繊維が落ちて研究に支障が出る割烹着きてるとか、化粧ばっちりとか、
世間をなめてるだろ。
あと200回も来成功してるのにこ検証せずの女だけの責任にしてる理研も
クズ。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:40:49.52 ID:UZSDhyZn0
とにかくアスペルガーでヤフー知恵袋などを平気で受け入れてしまうようなリテラシーのない子供たちを何とかしなければならない
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:40:50.72 ID:UpvxP9jo0
誰も1個づつ作ったとは言っていない
トラブルの予備として200個同時に作ったから問題ない
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:02.46 ID:kFAb2uzR0
っていうか小保方の弁護団 今まで変なやつばかり弁護してたやつじゃん 
船場吉兆とか食品偽装とか 
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:03.61 ID:GYLj0luH0
>>300
でも、その「顔」もずば抜けていいわけではないし
まあ、「並」よりは上だろうが
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:19.22 ID:iS7EHzjH0
>>291
だから小保方はその経歴と年令に不釣合いた超スゴイ待遇を
与えられて研究をしたわけ.
その結果がこれだよ.
だれが2度とチャンスをあたえるもんか.

だいたい博士の学位だって風前のともしびだろう.
ま,こっちはどうでもいいけど.
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:33.11 ID:Jw0yiEn10
>>291
>>何かのはずみにできちゃった。
>>でも、どうしてできたのか解明しきれてない。

研究活動においては、つまりそれは「まだ出来てない」ってこと
その段階で発表してしまうのは研究者として「間違った」こと
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:33.53 ID:krdl5AzM0
>>310
200個じゃなくて200回だからな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:38.16 ID:y6pmAvY10
>>285
200回成功しています
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:05.41 ID:6H53ZPXX0
捏造って言ったらアサヒのサンゴしょう空気嫁事件を思い出す
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:05.87 ID:6y9uqWbp0
>>242
せっかく築き上げた信頼をふいにしたくないだろww
勝手にやらせてろ、巻き込むんじゃねーよ。
大事なミソは隠してあっても再現可能な手順を公開すれば良いだけなのになんで、他人のネームバリューに頼ろうとするんだよ。
嘘も他人のハクが付きゃホントになるって早稲田ってのはこれだからパージされるべきだって言われんだよ。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:12.38 ID:sZbriqEL0
いまだにオボコを擁護してる脳天気は,
オレオレ詐欺の餌食になる連中だな。

ご用心、ご用心。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:20.30 ID:3huz5/f00
小保方と繋がるリケンの面々にも波及するべきだな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:35.78 ID:k2vHp0zR0
オボちゃんかわいいからもうそっとしておこう。
静かに研究に専念させてあげようぜ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:40.74 ID:fuSbVbaz0
>>291
200回以上出来とるがな
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:40.94 ID:Jow079Oc0
>>235
そのとおり。

科学者あるいは技術者なら、反論のための資料を開示して認定が不適切であることを示す。

ところがSTAP細胞があるんだから細かいことはどーでいいと情緒に訴える会見だったわけ。

ここに不整合があるから、ごちゃごちゃな意見が飛び交うことになってる。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:45.48 ID:dht5aGvx0
たこ焼きか
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:43:03.98 ID:lw9pNfnY0
200回も成功しているのに、1枚もまともな写真が無いんだよね?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:43:10.30 ID:W3+JIzuZ0
この先ボロボロになるだろ、そこで自爆テロで理研を潰す
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:43:13.76 ID:kFAb2uzR0
>>308
壁の色ピンクってのも問題だよ
実験対象の微妙な色の違いとか分かんねぇじゃんw 
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:43:28.77 ID:SjUQeeRU0
何故科学者が正当性を主張するのに客観データの提示がないのか
泣き落としたら細胞が初期化されるのか?
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:43:36.34 ID:Ohqm9GUz0
>>191
自分も、小保方個人というより理研のやり様に首かしげるわ。
いや、理研ってとこがどういう形態なのか知らんけど、
少なくとも自分とこ所属の研究者が重要な論文を発表しようとする時に精査とかしないもんなの?
発表させといてそれに疑問点が出てきたら慌てて検証→捏造だ!けしからん!とか、
第三者面して世間と一緒になって研究者を非難するのってありなのかね。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:43:48.16 ID:K7tWjAgN0
>>235
>>323
なんでそんな会見にしたかと考えると
おぼちゃんがどう考えてるかはともかく、弁護団の方向性はわかるな?
というより、理研はもうSTAPはないって結論付けてる時点でそれは覆せないんだよなあ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:43:58.90 ID:MsdT0Vxy0
>>325
それ以前にあんな短期間で200回ってどんだけお手軽実験なんだよってとこかな
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:10.18 ID:XbG5D7eW0
>>281
>でもそれは秘密なので公開しません

学術論文は兎も角として
手順が見せられないなら、その部分だけ隠した手品にでもすればいい
作業の時だけ暗幕つかってな

それでできれば信用するわな
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:13.98 ID:v/MunVRC0
>>312
どこが並よりも上なんだよフザケンナ

http://i.imgur.com/BBFIGwW.jpg
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:20.11 ID:nem0E0FU0
>>311
弁護士にも選ぶ権利があるし、まともな人ならお断りする案件
演技性人格障害はいきなり気持ちが盛り上がって打ち合わせ外のこと言い出したり
暴走するから振り回されてまともに弁護対策立てられない
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:29.45 ID:5M/fM+K50
しかし嘘なら200回なんて言わんだろ・・・
もう少しうまく嘘をつきそうなものだが
謎すぎる発言
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:36.98 ID:Khjw/Ilq0
200回成功なら実験段階は終了して、臨床応用段階だよな。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:37.40 ID:RtaMvmY00
ただ者じゃない尋常な精神力。

弁護士4人揃え
会場を自前で用意し
アイメイクばっちりの頬こけ風メイクを完璧にして
スーツではなくかわいいワンピースを着て
ヘアカラーもやり直して巻き髪セットして
2時間半の記者会見にきちんと臨めるのに

体調が悪いから追加資料の提出に時間がかかります!って、
この人完全に周りの人間を見下しているよね。
自分のプライドと評価と生活とかわいいと言われ続けることを守ることしか考えていない。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:54.84 ID:eBQFwEv20
>>304
学会発表のギリギリで時間がなかったなら分からんことないが
発表時期に切羽詰まってなくて時間が十分にあるのなら
特許請願して論文を発表すればいいだけの事
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:56.25 ID:qApVY3Th0
気になるのは叩かれてる側は税金で研究してて、叩いてる側は脱原発派と被るところだよなw
ロシアの問題とかTPPとか集団的自衛権とかに比べてハナクソ程度の問題だしやたらと感情的なのも特徴的
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:58.07 ID:jBaP6dB90
>>255
早稲田AOは関係ない。もっと偏差値の低い大学出身でも研究の第一線で活躍している人はたくさんいるよ。
あと、大学院修了直後どころか博士号取る前にユニットリーダーになってるやつもいるのだが?

もしSTAP論文が再現性があってかつ論文に瑕疵がなかったならば(そういうちゃんとした科学界の常識を持った人であれば)、
ユニットリーダー就任は問題ないよ。Nature2本なら十分就任条件は満たす。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:45:00.85 ID:OopASIde0
>>236
凄いチョン比率だなあ。数年前の阪神タイガースみたい。
球団経営ならともかく、理険は税金で成り立ってる組織だけに頭にくるね。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:45:02.32 ID:s5WKcKhk0
▼首になる予定の
記者一覧。(2年以内で首になる可能性がある記者)
-------------------

天ぷら馬鹿
単細胞馬鹿(工作失敗組の呼ばれ方)
200回馬鹿
100M馬鹿
1mm馬鹿
トランスポンダ馬鹿
STAP馬鹿(iPS馬鹿)
TPP馬鹿(NEW!)
工作失敗馬鹿1(ここで工作失敗した窓際)
工作失敗馬鹿2(ここでAA工作失敗した窓際)
ネイチャー馬鹿(禿危険)
実験ノート馬鹿
実験ノート5冊馬鹿(実験ノート系亜種) 
同業者(マスゴミ)同スレプロレス言い訳馬鹿(NEW!)
ネズミ馬鹿
USB馬鹿
ヒュンダイ馬鹿
フィラメント馬鹿

煙たがられいるリーチかかってるやばい記者
【早稲田出身記者】 

首になる可能性が出てきた 
確率変動中の
日韓スポーツ編集者


等々
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:45:42.23 ID:eZ24ZV7P0
「悪意」とは 知っていてやることを言う。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:45:45.79 ID:mzrklyon0
STAP細胞持参すべきだったな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:00.52 ID:K7tWjAgN0
>>329
精査はしたけど、論文上はほぼ完璧なんだもの
それにねつ造があるなんて普通は考えない
そんなことする科学者が理研にいたって事実が
理研にとっては東日本大震災レベルの予想外の出来事
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:02.47 ID:khmsfwVQ0
「証人はいらない。ここがロドスだここで跳べ」
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:06.06 ID:uB/3Y0bk0
>>319
釣れるから擁護しているんだろ
>>325
「提出していないだけで写真は数百枚あります」
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:24.65 ID:BZHOK2ofO
>>286
印籠を渡すのかよ(笑)




渡すのは陰嚢だろ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:25.11 ID:TJV+ZjRm0
「二百回は無理」って連呼してる奴は
どんなシチュエーションを想定しているのだろうか

まず小保方の200回発言を否定するなら
シュチュエーション実験環境の想定が不可欠なのだが

そんなことすらわかっていない様子

そんな頭で

なんでこの問題にこれだけ執着して
鬼の首獲ったように大騒ぎしてるんだ?

不自然すぎだろ、この涌いてるの
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:58.11 ID:/eES9ySv0
北へ行ってSTAP作ればいい!
こんな腐った国に居てもダメになる!
北へ行いけ!
そこで、STAP作って見返すといい!
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:02.52 ID:Cb3saXso0
★関由行 関西学院大学准教授?@yoshiyuki_seki
何をもってSTAPを200回以上作ったとか、第3者が再現とか言ったのだろうか。
多能性を確認していなかったらそれはSTAPとは呼べない。GOF18-GFP陽性細胞と答えるべきだと思う。
https://twitter.com/yoshiyuki_seki/status/453914955998171136

★鳥居啓子 ワシントン大学教授Keiko Torii ?@KeikoUTorii
実験科学の世界の素晴らしいところは、『データが全て』という点。人種や性別に関係なく、
インパクトと説得力のあるデータを出した人が評価される。だからこそ私のような女でも国際的科学者として
頭角を現すことが出来のだ。信念(信仰?)だけで中身(データ)のない彼女の言葉に説得力は無い
https://twitter.com/KeikoUTorii/status/453926129741463552

★北川克己オハイオ州立大学医学部准教授
この人、生物学の歴史を冒涜どころか、科学そのものを冒涜している。どうしてこんなにゲンナリと
してしまうのだろうと理由を考えるに、我々科学者の思いを土足で踏みにじるかのような言動が
次から次へと出てきたからだろう。もういい加減にして欲しい。理研は早く処分を出して欲しい。
https://twitter.com/kkitagaw/status/453892910501490688

★泉 富士夫 物質・材料研究機構?@Izumi_Fujio
実際問題として、STAP細胞の作製に200回以上成功しているのが本当としたら、実験ノートは
れらに関する記述であふれており、写真も夥しい数に上るはずだ。こういう俄に信じがたいことを
真顔で言うところが「不思議ちゃん」と呼ばれる所以なのだろう。
https://twitter.com/Izumi_Fujio/status/453852836292345856

★鍵 裕之東京大学教授 大学院理学系研究科 ?@hirokagi
200回実験が成功したら、少なくとも200ページ分の実験ノートがあるような気がする。
ノート2冊で足りるんだろうか??
https://twitter.com/hirokagi/status/453837814115741697

★玉井克哉(Katsuya TAMAI)@tamai1961東大教授・先端研
泣く者は信用できない。これは小生の周囲で一致。
https://twitter.com/tamai1961/status/453888915959590913
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:19.52 ID:nem0E0FU0
>>330
理研はSTAP細胞がない、とは言ってないよ
あれは別の人が見つけたものだし
小保方の論文のやり方では無理と言っている

>>331
成功率3割らしいから、成功が200回なら実験は650回くらいしてることになる
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:39.30 ID:6y9uqWbp0
>>319
いや、むしろオレオレ側
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:41.58 ID:YFzBXBNb0
>>335
「100回」だと何度も成功したってことの慣用的な表現なのかなとも思うけど
「200回」って具体的だしね
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:41.77 ID:1ig6JBax0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【Civil & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:47.32 ID:JCfX3mDO0
 
 理研は、何故特許を申請しているのか? 取り下げないだろ?

 論文を取り下げさせ、アメリカ側の権利を消滅させたいからで、理研側に悪意がある。 
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:51.71 ID:8tmX+fTS0
>>116
だな。そのせいで
「策士、策に溺れる」
残念ながらそういう風にも見えてしまう会見だった。
が、同時に想像もしていなかった重要な新情報の公表は
検証側にとっては予想外の収穫だったろうね。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:59.99 ID:qABLjKctO
オボさんは現代のガリレオガリレイや!

いつかこの人の言っとることが常識になるんや
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:48:39.01 ID:jBaP6dB90
>>304

再現できない方法を記述した実験結果を、再現できないことを認識したうえで論文に掲載することはルール違反なんだが?
あの発言”コツはあります、それをクリアしなければなりません。でもそれは論文には記述してないし秘密です”という時点で
Natureは撤回相当なんだよ。撤回したうえでいろいろ言うのは自由だよ。日本は言論の自由が保障されてるからな。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:48:56.32 ID:TJV+ZjRm0
あれ? 見えてないのかな? このレス


「二百回は無理」って連呼してる奴は
どんなシチュエーションを想定しているのだろうか

まず小保方の200回発言を否定するなら
シュチュエーション実験環境の想定が不可欠なのだが

そんなことすらわかっていない様子

そんな頭で

なんでこの問題にこれだけ執着して
鬼の首獲ったように大騒ぎしてるんだ?


不自然すぎだろ、涌いてるの
361sage@転載禁止:2014/04/12(土) 07:48:58.77 ID:2bgk8ar00
自分よりもすごい発見をして悔しくて仕方のないおっさんがたくさんいそうですね。
頑張れオボちゃん
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:48:58.92 ID:Zj+O5v7e0
>>338
彼女もこういう事に関しては経験不足で
そのようなプロセスを考え付かなかったんだろうに
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:07.71 ID:K7tWjAgN0
>>349
不自然すぎ? 何が?
俺が年間払ってる500万近くの税金がこのクズに使われてるのに?

>>352
確かにないとは言ってない
そもそも科学者はそういう断定しないからな
でも小保方のやり方では無理なわけで、そこを争点に出来ないってことよ
だってそれやったらほぼ負けるもの
364♪@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:26.01 ID:dWonha8Q0
いままでの人生で,オムライスをつくったのは全部で何回だったかなあ.
たぶん17回程度しか作ってないけれど,ことごとく失敗だった.

200回?....ふぅ...そりゃ気の遠くなるやうな回数だね...
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:28.15 ID:eBQFwEv20
>>349
っ鏡
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:32.40 ID:PCvydY9B0
>>329
あなたは森口の時にも東大に対してそんなこと言ってたの?
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:47.04 ID:iS7EHzjH0
>>349
いや,あんまり詳しくないけど,万能性の確認をするのなら小保方じゃできなくて
若山の手助けがいるんだろ.
だから若山に200個分の細胞からキメラを作ってもらわなくちゃいけないんじゃないの?

それって無理じゃね?

そうではなくて,ただのマーカで確認したっていうのはアリかもしれないけど,
それだと万能細胞かどうかはわからないんじゃない?
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:47.41 ID:mzrklyon0
そのコツってのが放送倫理とかにひっかかる内容なのかもしれない
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:56.63 ID:YlEHgFWz0
>>339
日本の信頼を大きく毀損したのがハナクソとか
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:58.18 ID:1ig6JBax0
>>355
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:50:30.20 ID:Bi2zzy+80
なんか少しずつ目的から離れているような気がする
素人としては
論文の写真とかの掲載ミスは訂正させて
200回成功しているならもう一回やらせて
信頼できる立場の団体の目の前で201回目を見せればいいだけだと思うのだが
だめなのか?
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:50:44.13 ID:RtaMvmY00
実験ノートというのは、几帳面な人なら番号をつけるでしょう。
つけなくても、日付はつける。
表紙を見れば、いつからいつまでのかわかるようにする。
それがなくても、10冊以内なら、まともな理系の人間なら、冊数は憶えている。
10冊未満なのに、4,5冊、というアバウトな言い方をしてしまうこと自体、
ノートがなかったこと、ノートをまともにつけていなかったことを
証明している。
また、STAP細胞作成の成功は嬉しいはずだから、心から嬉しいと思ったら、
「〇〇回目の成功」という記録か記憶があるはず。
それさえない。
この人は、研究者には全く向かない人なのだろう。新宗教の教祖などになれば、
絶大なる力を発揮できる凄い才能を持っている。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:50:54.66 ID:tQKCjUWu0
一年後:
○福の科学・科学技術省、ユニットリーダーに就任。

地下鉄STAP細胞事件の直後に刺され、死ぬ直前、「ユダにやられた」と話していたと
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:51:33.92 ID:/uQA8lxq0
>>371
正しい写真なんてどこにもありません
再現は出来ません
201回目は出来ません
これだから、そこはもう争点にならんのよ……
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:51:48.98 ID:nem0E0FU0
>>360
科学者がいう「成功」は通常データーや環境をそろえての結果なのが前提
その前提じゃないものを想定しろ、と言う段階で話にならない
そんなことすらわかっていない書込みだから相手にされない

あと、小保方は成功率3割と言っているから、200回成功なら650回くらい
実験していることになるよ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:52:11.94 ID:1ig6JBax0
>>355>>370
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:52:12.90 ID:TJV+ZjRm0
>>367
え?

同じ手法で同じ材料使って出来たSTAP細胞らしき細胞それぞれに
いちいちその都度万能性確認の実験するのか?

いや、それはないわ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:52:26.57 ID:mzrklyon0
>>372
STAP細胞つかってハゲは直せます
とかいうと信者増えそうだな
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:52:27.18 ID:UKRJQyZy0
おぼちゃん自腹で会見開いて「逆切れ」ですよw
おぼちゃんは童顔で話し方がやさしいからきづかれないけど凄いこと言ってたよ

記者:何回成功したんですか?
おぼちゃん:200回w
記者:ノート2冊って少なくないですか?
おぼちゃん:じゃあ、4冊w
記者:外人は誰が成功したんですか?
おぼちゃん:名前シラネ〜w
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:52:27.79 ID:eBQFwEv20
>>371
本人が撤回しないって言ってるし
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:52:58.27 ID:E4rjWmAT0
>>335
私もそう思う。その発言を矛盾なく解釈するとしたら、本当に200回成功したというと考えるのが一番論理的だ。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:53:00.34 ID:GYLj0luH0
>>333
画像が開かん
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:53:21.13 ID:hN77bKyf0
なんかもう9日の会見で
「おまえの母ちゃんでべそ」級の
すべてギャグに方向付けようとしてるのだが
公金横領の罪は消えないので
おぼ弁護士が奨める次の一手は柏駅かな。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:53:26.68 ID:TTe09WsFI
>>339
面白いのは、オボちゃんを擁護してる自称保守派の人が多いこと。
本当なら凄い大発見だから暫く見守るべき、マスコミの叩きは異常!と。

森口だって本当ならIPSの研究に革命ももたらすノーベル賞級の活動してたのにボコボコに叩いた。
立場だって東大特任何とかだから遜色ないはず。
どういう思考回路なんだろうか?
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:53:48.10 ID:+7SQkgU70
今回もメイクバッチリ。唇ツヤッツヤ。
そして記者の質問にも涙は見せるが、汗ひとつかかずに答える。
こりゃ、天性の詐欺師ですぜ。大したタマだ。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:53:49.66 ID:M7YS87nL0
>>6
面白い
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:53:50.15 ID:/uQA8lxq0
小保方の問題ってなんの根拠にも基づかないで適当なこと言うから
科学者らしくなく、過去の発言と矛盾出まくりなんだよな
よくここまで生き延びてきたと思うわ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:54:03.85 ID:iS7EHzjH0
>>377
だって同じ条件で全く同じものができるとは限らないでしょ.

だいたい,そんな安定してできるんならなぜ世界中の他の
研究者が再現実験に成功しないのよ?
おかしいと思わない?
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:54:14.69 ID:nem0E0FU0
>>363
あのSTAP細胞について希望論で語る小保方見てれば、既に負けなのはわかるようにも思うけどw
実証も説明もなく、同情買う方向で煙に巻こうとしてただけだもんなあ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:54:18.78 ID:Jow079Oc0
>>330
理研としては無いとはいってないよ。
S氏はあるといってるけど。

会見は「ある」、「NATURE論文は取り消さない」の2点を小保方が主張したかったからやったんじゃないかな。

弁護団としては、今後の民事を踏まえて、訴訟上不都合な内容でないように事前確認しただけでしょうね。
科学的なことは裁判に関係ないからね。
揉め事で儲けるのが弁護士だから。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:54:27.95 ID:Zj+O5v7e0
>>359
一から十までの詳しく載せた論文など存在しないだろう
新しい発見の多くの論文で何ヶ月も再現出来ないこと少なくない
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:54:40.98 ID:s0hh2vF80
>>371
証拠も出せないようなものは認めてもらえないんだよ。
そして、そんなことを成果だと言い張るような奴にわざわざチャンス与えるほど
甘くないってこと。もう現場じゃ誰も相手にしてないんだよ。
再現実験させてほしけりゃまず根拠を提示しろってこった。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:54:47.23 ID:TiQdG9rx0
小保方さんの一番いい道

捏造を認めて「なぜ私は捏造に走ったか」
っていう暴露本を出版
→映画化
AVでなくても、ヘアヌードで十分
「胸は捏造じゃありません」
あとは、地位のあるおっさんに嫁いで苗字変えて、飲み屋でもやればいい

これで食っていける
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:11.87 ID:Cqn047rg0
韓国の黄教授と何にも違わん。むしろそれ以下。

日本の自浄能力が試されてる。ここまで韓国以下。
黄教授のように懲罰のめどが全く見えない。
パチンコもそうだけど、今の日本は決して
褒められた状況じゃない。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:13.33 ID:GYLj0luH0
>>381

と思わせるのが目的だったなんてな
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:13.65 ID:tQKCjUWu0
>>368 >>371
じゃあ、モザイクかければいいんでない?できれば薄消しで出産してくれ。
「万能細胞から作りました。」
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:24.47 ID:qYQmVn980
>>385
もうゴーチなんか誰も話題にしてないしね
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:32.11 ID:uB/3Y0bk0
>>380
コツもそうだけど論文として成立していないものを撤回しないのも科学者とは思えない
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:33.05 ID:vVtJA5ts0
iPS細胞よりカンタンに製作できるってのがウリで証拠は無いけど200回以上できたと言い張るが
手順通り追試した誰もが再現できないってそりゃ科学ではなくもはや途中ですり替えちまう
手品かなにかの領域だろ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:33.78 ID:wb68q+8v0
成功の確率考えたら千回近くやってるかもしれなくて一ヶ月百万円かかるらしいから
数十億円使った事になるが、国費の詐取にあたるかあたらないか調査してほしいよ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:39.19 ID:TJV+ZjRm0
>>375
なんで600回はあり得ないと思った?

どんな環境でどのように実験しているか想定すら出来ないのに
なんで一回の実験に掛ける時間を割り出すことが出来るんだ?

よく考えてみろよ

お前らおかしいんだよ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:40.56 ID:bSIaO2Eq0
研究ってチームでやるものだからな
一緒に研究してた研究員なら真偽もわかると思うんだけど…
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:44.02 ID:HkvOsMeo0
御冥福をお祈りします
   ┌─┐
   │墓│
   │穴│
   │女│
   │乃│
   │墓│
   │  │
 ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│__
 ̄.凸( ̄)凸
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:54.88 ID:eplNgpZf0
>>351
二流三流大学のアホのツイートを嬉々として貼るなよ
世界最高のハーバード大の教授であるバカンティがあると言っているんだ
雑魚は黙ってろ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:56:21.94 ID:jBaP6dB90
>>371

STAPがあるかどうかと論文の評価は全く違う。
論文ってのは、”そこに載ってるデータは正しい”という前提のもとに審査して掲載するかどうか判断するわけ。
掲載後に、これだけ、”あれも間違えてました、これは改ざんしてました”てのがぼろぼろでてきて、
正しいデータに差し替えればいいだろって問題ではない。それを許すってことは、査読制度の根幹を破壊することと同じ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:56:23.06 ID:8zMS9Exp0
200回やった期間が分かってないじゃん
Natureに愚弄してると言われてから5年ということなんだから
少なくとも年に40回だろ

で、stap細胞を作ってから実際に分化させる実験をしてたんだとしたら
全然その回数が多すぎるとか言ってるのは意味が分からない
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:56:30.63 ID:qApVY3Th0
>>369
感情的になってる理由がそれだけってことだろ?つまり
1年で結果が出るって言ってるんだから騒いでもしかたなくね?
毀損されたっていうならそれこそ南京大虐殺とか慰安婦じゃね?
あれなんか30万!だぜ?200が誇張だったら何なんだよ?ただの誇張だろそれ?
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:56:32.38 ID:vQY1qkDU0
>>8
続きはWebで
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:56:46.38 ID:mzrklyon0
>>397
新たなねつ造騒ぎを待ち望んでいるんだろうなあ
410名無しさん@13周年@転載禁止
>>391
論文は第三者でもその通りにしたら実証できなければ駄目だよ
200回成功できるような何か月もかかる実験じゃないなら
他にできる人が何十人も出ないのがおかしい