【STAP問題】小保方氏の指導役、笹井氏「STAPは本物の現象」 来週会見へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
小保方氏の指導役「STAPは本物の現象」 来週会見へ
http://www.asahi.com/articles/ASG4B5HCYG4BPLBJ003.html

 STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所の
小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーの指導役の笹井芳樹氏(52)が
朝日新聞の取材に「STAPはreal phenomenon(本物の現象)だと考えている」とこたえた。
小保方氏の現状については「こうした事態を迎えた責任は私の指導不足にあり、
大変心を痛めた」と心境を説明した。来週中に会見を開く方針。

笹井氏は理研発生・再生科学総合研究センターの副センター長で、
ES細胞(胚(はい)性幹細胞)から体の組織をつくる研究の第一人者。
小保方氏とともに主要著者の1人になっている。記者が1月末の論文発表時に直接取材したあと、
先月中旬から4月9日まで、メールで複数回、研究の経緯や論文の疑問点などをやり取りした。

 小保方氏は9日の会見で「200回以上STAP細胞の作製に成功した」などと主張した。
 一方で、専門家からの指摘では、STAP細胞が実は別の万能細胞(ES細胞)が混ざったものではないかという疑念が多い。

 これに対し、笹井氏は「他の万能細胞を混ぜても、一つの塊にならない。
実験をやったことのない人の机上の考えだ」と反論。
ES細胞からつくれない組織がSTAP細胞ではつくれたことなどをあげ、
「ES細胞では説明のできないことが多すぎる」「STAPが存在しないなら、
私たちが再立証に力を入れることはない」と指摘した。ただ、小保方氏の会見や笹井氏とのやり取りでは、
STAP細胞が存在するかどうか具体的な証拠は示されていない。

 論文撤回に反対する小保方氏と違って、笹井氏は「信頼が失われたのは否めない。
撤回は適切な判断だ」として論文の撤回に同意している。撤回をめぐる話し合いは、
「不服申し立ての結果が出るまで、難しい」とした。その上で
反対している米ハーバード大のバカンティ教授らとも「交渉、
協議には時間がかかるだろう」との見通しを示した(後略)

前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397224803/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:27:51.46 ID:ISLkOVfE0
ネトウヨ 「小保方は朝鮮人」
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:27:53.81 ID:HOvbgG3P0
    ┌─┐       ┌─┐         ________      ┌─┐
 ┌‐‐┘  └l l ̄ ̄ ̄l  {   {     ┌─┐ │           │┌───┘  └─┐
 │        l l_   _l {   {      }   } └──ァ  ,.;:-==. │  ,.,.,.,.,.,     .│
   ̄7  / ̄ │ │  {   {      }   }    /  / l ll l   ̄7´  `゙  l ̄ ̄
   ./  / ´ ̄`゙  .│  {   {  ヘ    }   }   {  {   l ll l    {  ○    }
  /  /{  r-┐   `ヽ, {   .し´ ヽ   }   }    {  丶   ̄  ̄   ヽ、_,   }
  ヘ  / {  ゙-┘  ト、/   {     丿   }___}    \  `ー‐┐    ┌─´   丿
   ∨  ヽ、__ノ     ヽ、_/             `ヽ、___」     L___/


            __          ___          ___    ___
         __l   l__,へ、   │ │ __     {   {     }   }
         l        l、 ヘ.┌─┘  レ´   `ヽ、  {   {     }   }
         └─┐  l====゙ヽ_  l.l___    ,.;-‐-、  ヽ  {   しヘ   }   }
         ,/ ̄        ヽ´  /    r´    }   } {     ゝ  }   }
         /  ,-┐  l ̄`ヽ  } /     │    ノ   } ヽ、_ノ   丿  }
         {  ヽJ   l__ノ   / ヽ、/l  l___ノ   丿   ___ノ   ノ
         ヽ、__ノヽ、__ノ     L_lヽ、___/    ヽ、____ノ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:29:11.35 ID:G7mEqY3o0
こういうのって実験を録画とかしないの?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:30:08.19 ID:6UeZwhB+O
自信があるなら公開実験よろ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:31:50.64 ID:RrG9xO4z0
で、証拠は出すんだろうな?
証拠出ないんならますます疑いが増すぞ。
それかカメラの前で再現実験しろ。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:32:21.91 ID:hiR46+Ji0
理研の[調査の結果、小保方晴子は捏造で確定したので報告します]記者会見
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マスゴミ「そもそもSTAP細胞は本当にあるんですか?」

理研のおっさん 「小保方の捏造についての報告であり、小保方の捏造とは
無関係であるSTAP細胞そのものについての質問は無意味である事を理解しろ」

このやりとりが3回もあって理研のおっさん、かなりイラついてた。
実は、医学とは無関係の小保方の捏造問題と、医学の領域であるSTAP細胞そのものは、
全く関係がないという事をマスゴミの奴は馬鹿だから全く理解できてない。
やっぱマスゴミは初歩レベルの医学わかってない以前に
論理理解力が低くて頭悪いと思った。

例えるなら、生産地偽造発覚による謝罪会見で偽装してたおっさんに
「そもそもマクドの肉はネズミなんですか?」って質問してるようなもんだ。

たぶんこれ見てる奴のほとんどが馬鹿なマスゴミと同レベルで理解できないと思う。
要するに、小保方の問題点は論文の盗用、画像捏造加工、それを放置した理研の
ザル管理の問題であり、低レベルな領域の話。
そもそも小保方は初歩レベルの医学すらわかってないし中学生レベルの
科学、物理もわかってないからSTAP細胞とか医学の高レベルの領域に小保方は
一切関わって無い。もっと言うと関与できるレベルの頭が無いから関わりようがないから
STAP細胞があるかないかなんて高レベルな医学の話と、小保方は一切関係ないって事。
STAP細胞と小保方の単語がセットになって報道されてるから一見、小保方と
STAP細胞および医学とが関連性があるような錯覚によって混乱して勘違いしてる奴が
多いだけで。もっとシンプルに理解していい。
理研で働いてる掃除のおばちゃんが宇宙人と遭遇したと大騒ぎして一緒に写ってる
写真も見せたけど全部捏造だったってレベルの話なんだから。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:32:49.91 ID:CYvP8cvq0
録画してたオボコの会見を見返すと、STAP存在を訴える真剣な表情も
幸福のリバティを信じてるのと同質なものように見えてきて全くアテにならない

とにかく笹井の科学的見解を聞きたい。
刺激で細胞のゲノムが初期化して万能細胞へ、というムチャクチャな理論を
誰よりもムチャクチャとわかりそうな笹井が信じることになった科学的根拠だ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:33:24.84 ID:qAuIDObU0
論文が
不倫に見えた
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:33:38.10 ID:bLgXD4kv0
技術を盗まれないようにしなきゃ。
理研に残りたいといいながら裏で民間企業と交渉してるんだろうな。
11某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/12(土) 02:33:44.07 ID:VueZSN0S0
もうやめてよ中継は

迷惑だから。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:34:03.12 ID:HkvOsMeo0
STAPは本物の詐欺やで
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:34:13.70 ID:WMx4Xq1n0
途中ですり替えてないのがぜんていだろう、それは
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:34:36.94 ID:uV2YOBkt0
笹井は実質的な責任者で小保方の上司だから半端無く突っ込まれるだろうな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:35:03.46 ID:agEmIz7k0
>>1
やはりな。 笹井、丹羽、ガードン、そしてイエーニッシュ、
みんな、STAP細胞そのものはどうやら捏造ではない、実在するかも、シロっぽい、
という前提で話をしているからな。 山中も終始一貫して、言葉を選んでいる、慎重に出方を伺っている。

なにより、小保方を誹謗中傷、人格攻撃、印象操作で散々叩いてきた連中が、
「たとえSTAP細胞が実在するとしても、そんなこと関係ない!(キリッ」(←関係大アリだろwwwww)
と言い始めていることも大きい。 「語るに落ちる」とはまさにこのこと。

STAP細胞:「目の前で確認」論文共著の丹羽氏(2014年4月7日、毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20140408k0000m040067000c.html

> 一方、「目の前でSTAP細胞ができる様子を確認し、(存在を)納得した」とも話し、
> STAP細胞の存在を確かめる理研の検証実験に意欲を示した。

「STAPは一つの仮説」 共著者・丹羽氏が疑惑後初会見(2014年4月7日、産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140407/scn14040722100010-n2.htm

> −−STAP細胞は、胚性幹細胞(ES細胞)の混入を見間違えたのではないかとの指摘がある
> 丹羽氏 「私が知る範囲の知見では、その仮説が真である確率は低い。
> 専門家の判断からすると、それほど単純ではない」

STAP再現成功例、聞いてない…ガードン博士(2014年4月8日、読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140408-OYT1T50136.html

> ガードン博士は「再現可能かどうかは、(研究者として)最大の関心だ。まだ再現実験を
> あきらめる理由もない」と話し、STAP細胞の有無の判断には、時間がかかるとの見方を示した。

【STAP細胞】STAP作製法「今すぐ公開すべきだ」…米学者
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397120478/
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:35:10.26 ID:pDcDfR8EI
これって最初から小保方が論文書いてないんじゃないの?今流行りのゴーストだろ。そのゴーストが何人かいてSTAP見つけたのもそいつなんじゃね?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:35:12.48 ID:NhSYqcQf0
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8

ニコニコ動画 政治 24時間 総合ランキング
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:35:45.36 ID:xPfdKI3e0
.

             / ̄ ̄ ̄\
           /ノ / ̄ ̄ ̄\
          /ノ / /        ヽ 
          | /  | __ /| | |__  | 
          | |   LL/u |__LハL | 
          \L/ (・ヽ /・) V   
          /(リ u⌒  ●●⌒ ) ンガー
          | 0|  'トエエエエエイ' /
         (( \  | ∧_∧| / ノ 
       ∧_∧/\ \|(´・ω・)| ノ |  
      (´・ω・)| |[\\し-∧_∧V
        ( つ| |口|\\(´・ω・)  オボーン
        ` J| |口|  \\ ^)^)\
           | |口|   \\  \\
           | |口|     \\  \\
           | |口|      \\  \\ 
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ     \\  \\
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ       \|   \|
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |        `ー─一'
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /


.
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:37:02.61 ID:WyfoTa6i0
>>7
小保方のねつ造だけを問題にするなら、そもそも記者会見なんて開く必要すらない
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:37:03.55 ID:ISLkOVfE0
>>8
俺はあの会見見て、頭がパーンってなりましたね。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:37:16.47 ID:WlcmccYXI
こんな小学生のママゴトみたいな人が
こんな会見にひっ張り出されることになったのも
雇った理研が悪い
早稲田も悪い
さて、何人の首が飛ぶかな?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:37:28.86 ID:pF37M9Ed0
前スレにもあったけど、記者は

まず「STAPにおける現象・細胞・幹細胞の定義」を笹井にさせろ

そして、笹井が「STAPにおいては〜」と説明する場合もあるだろうが、その場合は、それが現象・細胞・幹細胞のいずれにあたるかを、その都度確認をとれ
23朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 02:37:29.91 ID:JTosEq8i0
>>16
笹井が書いて 笹井が指示した データを小保方が デッチあげて

貼り付けたんだろ(^O^)
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:37:42.52 ID:dK2BEotr0
私は前スレのID:XkqqApfU0の認識が正しいと思う。
論文の記載内容が不十分というのは理解するが、
十分な再現確認を経たうえで発表したと考える。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:37:52.09 ID:UyjPHMBy0
>>990
あのゲロブスに魅力なんてないよ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:38:17.96 ID:tk7Hq0/T0
⊂( ^ω^)⊃ ブンは信じるお!
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:38:22.52 ID:C2OUxZHT0
入院中の小保方さんの体調は、今や国民的大関心事

TVや新聞は小保方さんの状態を
8:17 排便650グラム(臭いやや強し)、排尿2.6リットル
10:06 放屁
などと毎日紹介しなさい
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:38:34.97 ID:K7bCCG8y0
このエリート教授の人生オワタ。女に狂うってこういうことなんだな。
勉強になった。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:38:39.25 ID:XEFcQMGa0
チャンネル桜社長 水島総
http://www.youtube.com/watch?v=dgRO8-uRDTo

・小保方さんに論文を撤回しろと言ってる連中は馬鹿。
・STAP細胞の大きさが分かってない。護憲や非武装中立と同じ感覚がする。
・日本はSTAP細胞により巨額の金を持てる。撤回したらそれがなくなってしまう。
・小保方さんは京都大学の山中さんのところへ持って行って一緒に研究すれば良い。
・証拠がないとか、事実関係がしっかりしてないという批判は見当違い。
・大きな意味での類推や流れでものを見る力がない木っ端役人の発想。
・マスコミがSTAP細胞を作成するコツを公開せよと迫ってるがペラペラ喋るはずがない。
・コツを公開せよと言ってる連中は、STAPの技術を盗もうとしている外国勢力とその手先。
・小保方批判は重箱の隅を突くような感じで浅ましい。


小保方氏の指導役笹井氏「STAPは本物の現象」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000012-asahi-soci
「他の万能細胞を混ぜても、一つの塊にならない。実験をやったことのない人の机上の考えだ」
「ES細胞では説明のできないことが多すぎる」
「STAPが存在しないなら、私たちが再立証に力を入れることはない」
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:38:47.82 ID:rjD79GAc0
笹井さんも丹羽さんもエンジニアとしては優秀な技術者なんだろうけど
科学倫理とか哲学の基礎のトレーニングを受けずに手ばっかり動かしてきたんだろうね
頭を使うのが苦手なエンジニアだからあまりいじめちゃ可哀想だよ。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:39:41.34 ID:6evrk6n60
ボケちゃったのかな
小保方さんも問題あるけど周りの理研関係者や共同執筆者も同罪だと思う
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:40:34.89 ID:HkvOsMeo0
笹井も必死なのは分るけど200回も性交しちゃあかんよ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:40:46.39 ID:SvdA7ehy0
いや、私たちもなにも、あんた検証実験には関わらせてもらってないでしょ。
丹羽さんも「あるなら見たい」っていってるし、もう一人の人なんて
あると思って検証するわけではない。


っていってるじゃんw
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:40:54.61 ID:pDcDfR8EI
>>23
小保方は話題作りのための操り人形だろ。
論文担当のやつがヘマしたとしか思えない。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:40:55.36 ID:iS7EHzjH0
>>15
いや,普通に読んでガードンとイエーニッシュは否定的だろ.
こういう文意が読めない奴がアスペって言われるのかな.

そもそも,小保方の人格を否定しているのはゴシップ誌ぐらいで,
新聞報道では客観的に彼女の言葉には裏付けとなる証拠がない,
と事実のみの論評をしている.
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:40:59.94 ID:+h46ctW80
>>7

●不正研究の成果物である「STAP細胞」は存在し得ない

STAP細胞の「発見」というのは、本来、然るべき記録が伴うべきで、
仮に、論文に瑕疵があったしても、その記録から訂正があったなら
STAP細胞の発見が事実と認められると言って良いだろう。

しかし、今回は記録自体が不十分である上に、その扱いの杜撰さから
研究に不正があったと認定された。
よしんば、実際に万能細胞が実験により得られていたとしても、
それが本当に刺激によって初期化されたか、別の事象の誤認は誰にも
分からない。
つまり、合理的な推論で発見されたSTAP細胞は存在しない。

その上で、刺激により初期化する着眼点を評価し、同様の条件での
初期化を研究するのは理研の勝手である。ただ、先に書いたとおり、
STAP細胞の研究は不正だったので、その研究で細胞が初期化された
としても、(別の名前が付くだろうし)STAP細胞の存在にはつながらない。

また、もし、1年間酢風呂で遊び、血税を投入し、それでも細胞の初期化が
見られないなら、これは、成果が無いと云う点で、研究者としての資質が
疑われる。一納税者としては、その際、潔く研究から手を引くことに
なるだろうと、当然期待する。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:41:00.92 ID:Zej2Ge/S0
桜の社長もどうかしているな

可愛い女には甘いのか・・・
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:41:29.85 ID:UyjPHMBy0
一旦理研も解体しろ
そうでなければ笹井と小保方即解雇しろ
ロジックが科学者らしくなく不愉快極まりない
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:41:40.50 ID:pF37M9Ed0
>>24
ならば、世界中の研究機関が再現実験に成功しない理由はどこにあるとお考えで?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:41:50.72 ID:PgV1IUiS0
一応私の中でこの人はまだ科学者なので興味津々
どうするかなー?

まあ、論文は不備を認め謝罪撤回
その上で科学的根拠をズラーッと並べてけむにまくように
1年の再検証の有用性・意義を強調
理研のカネをこれにつぎ込むことを陳情

ってところかね?

小保方氏採用・登用の経緯まで踏み込んだらよくやったと思うだろう
41朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 02:43:09.50 ID:JTosEq8i0
>>29
文鮮明と まぐわってる 統一教会信者のレベルは その程度wwwwwm9(^Д^)プギャー
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:43:18.89 ID:qPQWlVvS0
>>37
オヤジの擁護多いね
オヤジの心をくすぐるものがあるんだろう
それも一種の才能だね
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:43:24.95 ID:tVAucqEa0
>>40
採用の経緯をしりたいね、理研って研究者をスカウトしているのか
論文の投稿で審査しているのかとかw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:43:43.76 ID:HkvOsMeo0
会見でいきなりオボコとのエロいむつみごとを話しだしたら
俺は信じるよ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:43:49.06 ID:VuCL9BGP0
河童みたいな、STAP細胞があるかもしれないが、
今ないんだよね。

だからみんなで、論文はうそでした。ごめんなさい。
それでおわりなんだよね。

馬鹿を露呈しても、研究者としてだめでも、
感情はともかく、それでおわり。

なのに、組織や個人のいろいろな利益や
思惑、Oさんの特殊な性格で、話がややこしく
なってるし、わざとややこしくしているんだろう。

なんだかね
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:44:47.63 ID:G5FXxcUI0
>>37
心配するな。
来週の今頃は、小保方マンセー、STAP祭、水島は神になってるよ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:45:03.27 ID:MfomkpNz0
>>24
第三者が同じ方法で再現出来ないから揉めてるんじゃないの?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:45:33.41 ID:dKYJPMaO0
最初に結果ありきで全てを構築しちゃった感じだな
科学というよりは新興宗教っぽい
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:45:57.03 ID:UyjPHMBy0
小保方かわいいか?w
ゲロブスじゃん

スピードワゴンがいたら
「ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ〜!」
のレベル
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:46:09.59 ID:SZXKP3pB0
STAP細胞をマスコミが大挙している場での発表の1月末の時も
些細氏はテレビに映らない所でiPSはまだまだ不備が多くそういう欠点も無いSTAP細胞とか言ってたもんな
とくダネ!でその映像を見たけど、あれってやっぱ山中氏への過度な対抗意識のせいなのか
それとも本当に奇跡の発見であったのか、楽しみだわ     俺個人はまずSTAP現象なんて100%無かったと思ってるが
TCR再構成が無かったのが大きい
51朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 02:46:13.06 ID:JTosEq8i0
>>46
文鮮明と まぐわってる 統一教会信者のオツムの中ではわなm9(^Д^)プギャー
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:46:35.35 ID:Zej2Ge/S0
いや、桜社長は今やAKBヲタのぱちのりレベルにいかれてしまったような気がする
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:47:05.51 ID:JqIdwatw0
>>29
歴史だけじゃ飽き足らず科学まで修正しにかかってきたか
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:47:28.08 ID:iS7EHzjH0
だいたいこいつ,最初の記者会見で,
「1つ1つが作ってできるようなものじゃないんです.
確かなデータがあるんです.」
って大見得切ったよね.

これはどう釈明するんだろう.
間違えてましたテへ!とかやるつもり?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:48:00.66 ID:jskS6wF10
STAPが有るか無いかの議論にすり替えようと必死だな
小保方論文が嘘八百かどうかが問題なのであって
STAPが存在したところで小保方論文が正当化される事はありえない

例えるならオナホに射精したらSTAP細胞出来たって言い張ったら
STAPの存在が確認されたらそれが正しい事になるのかよとw
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:48:38.29 ID:DYSM87uk0
小保方は、研究が好きで堪らない、STAPと心中する、といった仕事大好き人間ではない。
正直、STAPが出来るか否かはどっちでもいいのだろう。
おそらくオボ氏が今もっとも恐れているのは、不正・捏造認定後の解雇でしょう。

仕事はいい加減にすませて、でも肩書と収入があって、その上、お洒落で楽しい神戸ライフが送れなく
なってしまうこと。これが嫌なんだろうな〜と。

だから、会見でも、科学的議論ではなく、「司法的争い」をしていたね。
理研が出してきた不正の2点に対して、反証を加えていく形をとっていたね。
「理研が定義する不正・捏造には当たりません」って。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:48:46.05 ID:WorrrW7Z0
>>29水島さん早稲田だからな笑。
それで安倍内閣がスタップネタに理研に100億予算つけたし、
安倍ちゃんアゲのチャンネル桜としては一歩も譲れないな笑。

でもな、自分もさっき知って驚いたんだけど、あの2月に本人が
再現実験やったというネイチャーに再提出した論文、あの中で使われてる
写真も昔の画像の引用だったんだよ。
もうそれ知ってもうな・・。
怒りも消えたわ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:49:30.10 ID:Ro6yLlAY0
http://1.bp.blogspot.com/-NHS_qKYGu6E/U0U9JMnQenI/AAAAAAAABRM/4HCUwZdrD8o/s1600/hikaku2.jpg

オボ「ネイチャーごめんなさーい♪ 削除します…こんどこそ正しい画像やで」ハイドーゾ

理研「ええんやで。さぁ、みなさんコレが正しい画像です」ババーン

ネット「この画像って2014年撮影か・ほーん・・・って、これ…
     2012年の画像を加工しとるやんけ!!正しい画像すら捏造ってなんやねん!!」

理研「オッボ!どういうことや!?」

オボ「・・・悪意なんて♡・・また削除するわ」 テヘッ

 理研「」
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:49:42.33 ID:VKvPB7wu0
お前ら本当は、
鼻フック姿見たいだけで、
他には一切興味無いんだろ?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:49:52.27 ID:YsvugxhT0
>>56
それは間違いないね。
小保方に関しては、単なる雇用問題だね。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:50:01.36 ID:SvdA7ehy0
会見内容次第では、この人も理研にいられなくなるな
実験ノートについてはちゃんと規定や書き方も研修があるそうなので
守らなかった小保方が完全に悪いのであり、ノートの書き方知らなかった
自己流で突っ走った、は通用しない。それを放置した笹井も
責任を問われる。論文の大半を笹井が書いたなら尚更。

んでもってIPSに関わってる人や、山中に土下座すべき。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:50:23.52 ID:wdaBJry50
まあよく有る事なんだが

会議用の書類書いて上司に見せたら
「うん、これでいんじゃないか?」などと生返事され

それ信じて大量コピーしたら、致命的な間違いがあって、会議の場で上司が
上司「こいつに書類作らせたら間違いやがった!」とか言いやがった


こういう感じ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:50:44.22 ID:vij712lA0
「信じてしかして確認せよ」
初めて部下を持った時、部下に仕事を任せるときの心構えを教わった。

「部下を疑うな。信じろ。しかし細部に至るまでチェックせよ。出た成果は部下のものとして報告せよ」

いい上司だった。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:51:39.53 ID:HHpBeXXT0
笹井さんが取るであろう対応(予想)

とにかく自分が悪い、小保方さんは悪くないと謝罪するだろう

しかし指導が不足していたという類で本質的なところでは絶対に謝らない

専門用語を駆使し、STAP「現象」はあったなどと詭弁を労し、一般人を煙に巻くだろう

少しでもつたない記者が質問すれば、上からな態度をとり、専門用語でまくし立てるであろう

不適切な関係は絶対に否定するだろう

山中教授に謝罪もしないだろう
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:51:54.08 ID:UyjPHMBy0
他の大学とかの研究室も肩書きだけは立派なこんな非論理的なマッドサイエンティスト多いの?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:52:14.75 ID:PgV1IUiS0
>>54
どのみち無傷では済まないので
小保方氏に騙されたで押し通すことは可能と思う

共同研究者に不正の事実を知らされてなかっとね

共著者が自分を騙そうとするところまでは普通は考えないし、一定の説得力はもつ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:52:18.14 ID:iMpZux110
>>1
さっさと証拠をだせばいいのにね
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:52:25.38 ID:WorrrW7Z0
>>56
懲戒解雇されると聞いて焦って弁護士雇ったんだろうね。
実験が好きな人じゃないね。
ブランドが好きで周りに凄いねって言われるのが好きな普通のかわいい御嬢さん。
オボさんにとってもAO入試は不幸をもたらした。
普通の私大のある程度の女子大行って商社勤めしながら週末合コンみたいな生活が向いている。
そしたら大した害もなくたのしくやっていけただろう。
おぼちゃんをいじめたAOが悪い!
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:52:39.11 ID:9ZBrkroT0
STAP細胞がないことの証明は、悪魔の証明なので無理。
ではSTAP細胞があるかどうかは研究中なので断言はできない。
あるかないかを議論するのは間違い。
これは理研が記者会見で何度も言っている。
これをマスゴミは無視して愚民相手に単純化して煽り立てている。
マスゴミはどこまで国民を愚弄するのか潰れて無くなってしまえ。

今回の問題は、小保方がSTAP細胞を作成できていたかどうかという真偽しかない。
そして小保方は捏造を続けてポストを得、税金を食い物にし
他の研究者まで騙してきた、研究者として最低最悪の悪女だと糾弾されなくてはならない。
70朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 02:53:13.94 ID:JTosEq8i0
>>65
日本なんか バカしかいない(^O^) ノーベル賞の数 見りゃわかるじゃんwwww
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:53:20.38 ID:YsvugxhT0
>>61
会見の内容にかかわらず、
早かれ遅かれ理研は去ると思うよ。
今の状態では研究にならんでしょう。

>>63
笹井氏はチェエクせよ、を除いていい上司だな。
なんせ、ノーベル賞確定ネタを横取りしないんだからね。
もっとも、スタップが事実だったらの場合だけどw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:53:34.73 ID:xzG7Y+HI0
>>58
真性な画像が有るからねつ造する必要性が無い=ねつ造する動機が無い。が弁護士の主張だが真性な画像の提示は無かった。

真性な画像の存在しない場合はねつ造する動機が有ると言うことだよね。

真っ黒じゃん。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:54:04.46 ID:/+UQ9FKo0
笹井はSTAP細胞についての会見って事?
それなら色々資料用意してくれそう
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:54:09.03 ID:2REJPGym0
もし、私が黒幕だったら、誰でもいいから頭がある程度いい奴をスケープゴートにして、
カモにする。組織が絡んでいるとしか思えない。
まあ、科学は元から終わっていると言えよう…
真の問題はそういったものでは無いんだが。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:54:33.05 ID:jc/7i0C60
>>63
いい上司に恵まれたね
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:54:37.82 ID:iMpZux110
>>69
>ではSTAP細胞があるかどうかは研究中なので断言はできない。

研究中なら現状は「ない」というのが正しいでしょ。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:54:51.83 ID:+h46ctW80
>>62
で、上司が
「信じられないかも知れませんが、データは嘘をつきません」とか
ライバルをdisったり、、、

自業自得だなw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:55:25.41 ID:YGLaSm320
そもそもマスゴミとアホが急いで叩きすぎなんだよ。

本人が証明できるって言ってるんだからやらせてみりゃいーだろうに。
それで駄目だったら叩けよ。

条件反射で褒めたり叩いたり少し落ち着けや。
79朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 02:55:43.88 ID:JTosEq8i0
>>68
労働問題専門の弁護士がいないのが致命的だな(^O^)

弁護士を雇い 会見を開かせた スッポンサーの狙いは

明らかに ステップ擁護  ステップないと

株が暴落しちゃんだろうなwwwwwwww
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:56:01.14 ID:cpC8sE4A0
笹井を理研は追放できるの?
出来ないようでは特定国立研究開発法人への指定は無理ですわ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:56:01.76 ID:Zej2Ge/S0
水島さんは、小保方タイプの詐欺師に簡単に騙されそう
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:56:09.55 ID:CYvP8cvq0
>笹井氏「STAPは本物の現象」 来週会見へ
まぁこのスタンス自体は評価すべきだろう
「STAPは捏造で全部オボコの責任だが、私にも監督責任が無いわけではない」
みたいな掌返しはしてないわけだから
万一ここから笹井が本領発揮してSTAPを実証できれば、それこそケビンコスナーである
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:56:11.10 ID:PgV1IUiS0
>>76
ないものを研究しようとする奴はいない
不明なものを研究しようとするんだ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:56:13.79 ID:L2Pp0ZBC0
山中も小保方も笹井も神の領域を冒涜しもてあそんだことで天罰が下るに違いない
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:56:17.58 ID:pF37M9Ed0
>>74
まさに黒幕のバカンティは高みの見物だわさw
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:56:19.34 ID:0o+1srR+0
>>68は、有る意味真実をついているような気がする。
分不相応な肩書きは、あげちゃダメなんだよ。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:56:26.23 ID:8kx7qYt30
笹井へ質問したいこと

「小保方氏との不適切な関係があったのはホント?」
「情実人事で小保方をユニットリーダーに選んだのはホント?」
「小保方氏は奥さんと比べて好みのタイプですか?」
「お気に入りの女を侍らせるのに税金使えて嬉しいですか?」
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:56:45.97 ID:xytE3baa0
>>1
お金がからんでるからね。
弁護士でもなんでもつけて、秘密にすべきことは秘密を貫け。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:56:58.62 ID:YsvugxhT0
>>80
多分それは無理。
懲戒解雇に値するほどのことをやっていない。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:57:10.38 ID:4roBWAOx0
よくわからない細胞を見つけたが
小保方の発見した手続きによって見つかるものであるか
再現できないから確証がない
小保方を除く登場人物こんな感じだろ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:57:26.89 ID:iMpZux110
>>1
>ES細胞からつくれない組織が
>STAP細胞ではつくれたことなどをあげ、

「STAP細胞」とされる細胞ってだけで、
実際なんだったのかもはや不明の状態なんだから、
その現象によってSTAP細胞の存在を証明できないんじゃないかと。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:57:28.21 ID:ccwHv3jY0
知り合いの研究者に聞いたら、STAPなんかかバカンティくらいしか扱わないそうだ。

論文にあるような発現があり得ないこと、実用性が極めて低いだろうことから、敢えて追試に力を入れる必要性が無いということらしい。

極めて限定的にSTAP現象があったとしても、かろうじて執筆者の名誉が取り戻せる程度で、現実の学界ではもう終わった話しだそうだ。

一部文系の方々が日本の将来の富の源泉になりうるみたいな主張をされてるけど、研究者によると、その可能性は零に近いということだった。

いずれにせよ残念。身内にも難病患者がいるので期待したんだが。。。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:57:33.32 ID:5HqhI1hq0
会見映像だけでおっさんたちが転がされまくってるから、
こんな子が実際近くにいたら怖いなw
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:57:36.11 ID:mqaexWd90
一番 いいのは  小保方さん がいろんなコツ レシピ を 知っているのは 小保方さん だけなんだから

小保方さん にそれを 再現実験 してもらって それを みんなで 周りで見て確認することだ

それしか無いだろな。

論文の写真に違うのが 載ってしまった! それもずいぶん不注意だと思うけど あり得るから 本来のものを 差し替えにすればいい

理化学研究所 が再現実験 をするとか言ってるけど 小保方さん をもはや裏切り者扱いで 潰すのが 見え見え の所に 実験させるのは 危険だ!

まず、小保方さん自身が 再現実験 を みんなが見てる前で実施して 成功させる!

それをそのまま 理化学研究所 でない  京大 とか 東大 とかの研究所 でもう一回 まったく同じようにしてやってもらう!

自分は 文系 だったから よくわからないけど 文系 から見ると  そのくらい は やって それでうまくいけば 成功 だと思うけどな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:57:53.16 ID:s9J5faQp0
風俗で身を滅ぼす奴みたいだな。
小保方は性の奥義を究めた奴みたい。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:57:53.45 ID:XAGWbJQS0
数値データだろうが画像データだろうが、意図的に改変してるような論文信用できるわけねーだろw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:58:05.01 ID:+h46ctW80
>>64
わざと馬鹿なことを聞き、上から目線を取らせる。
→さすがに学者様は良い身分だなww
でもっと野依の立場が悪くなりそうだwww
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:58:15.80 ID:lQUitrGC0
若山の体細胞クローン技術って
分化した後の体細胞を初期化して全能性持たせてるんじゃん?

これを未受精卵じゃなくて、核を取り除いた体細胞に核移植してもダメなの?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:04.83 ID:pF37M9Ed0
>>84
そこを十分理解してた山中さんと、まるきり理解してない「不心得者」の違いが、如実に出ているねw
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:17.40 ID:0o+1srR+0
>>76
だよね。

絶対にないと言えないことがわかっている以上、
科学では確認できないものを「ない」と定義とするわけで。

>>83
言葉遊びをする奴は無能というのが俺の経験則。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:23.67 ID:YBzuJ6uq0
>>69
>ではSTAP細胞があるかどうかは研究中なので断言はできない。

ここに逃げたのが卑怯なんだよ
「可能性」で言ったらなんだって可能性はあるんだよ
可能性に予算なんか付けられない
あるのかないのか期限付けて、出せないなら予算は付けないし
小保方も解雇
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:27.01 ID:dK2BEotr0
>>39, 47
Oct4の発現までは再現できている。
ここから幹細胞として分化可能な細胞を作ることができていない。
第3者が本当に同じ方法をとれているかどうかはわからない。
その意味で論文としては不正確、不十分といえる。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:27.78 ID:UyjPHMBy0
>>93
それは違うな
麻原彰晃信じるバカがいたのと一緒
普通の人は胡散臭いとしか思わない、あの詐欺師
104朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:39.60 ID:JTosEq8i0
>>89
論文を書き データを指示してたら?(^O^)
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:49.09 ID:iMpZux110
>>83
そういう禅問答みたいな話不要だから。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:49.95 ID:5HqhI1hq0
>>103
えー、かわいいじゃーん
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:01:08.65 ID:g13HXRki0
彼女の言う「夢の若返り」とは「死者の再生」ということだ。
一度進行した細胞の生命活動を過去に戻して無かったことにすること。
科学技術分野なら「タイムマシンを発明しました」に相当する
トンデモ論文ということだ。
だから数百年の生物学の常識を否定すると苦笑される扱いを受けたのだよ。
STAPなどと表現するから本旨が見え難くなっているのだ。
STAPとは「永遠の生命」「死者の蘇り」「タイムマシン」等々まともな科学者なら
決して踏み込むことのないキワモノ分野だ。
公金を投入して研究させていた理研のお遊び、無駄遣いに過ぎないが、
論文発表に踏み切ったということは、この研究の中身すら理解できて
いなかったことを意味している。
理研側の対応が今ひとつ釈然としないのは、そのことが明らかになり
批判に晒されることを恐れているからだよ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:01:34.51 ID:AmyRLv2v0
いままでさんざん小保方を非難してきた奴らも内心は非常にgkbrなんだろうな。
お前ら一般理系は掌返しに賞賛しだすんだろうけど。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:01:46.10 ID:YsvugxhT0
>>104
そこまで面倒見ないといけない人間を抜擢した
糞人事の責任は問われるだろうが、それだけでしょ。
捏造を指示してたらアウトだけどさ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:02:02.93 ID:AgFQ1FHX0
旗色が悪くなるとすぐ入院して逃げる腐った政治家や
有耶無耶になるまで隠れる芸能人なんかと比べれば
ちゃんと会見した小保方は評価してやる
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:02:34.51 ID:UyjPHMBy0
>>106
まあ、可愛いと思うんならそれはそれでいいんじゃない

俺はあんな心の腐ったブスは嫌w
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:02:40.56 ID:Zej2Ge/S0
枕営業でのしあがり、天然ぽさでとぼける

この女たいしたタマだよな
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:02:54.93 ID:C2jcLcyh0
>>1
本物の現象なら何故直ぐに発表しないのだろう?彼女を追い詰めているだけ
でしょう。この問題、何か別の、化学以外の力がまんえんしていそうだがー。
114朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:02:56.11 ID:JTosEq8i0
>>109
京大の落ちこぼれは 論文に必要なデータを用意させるので有名(^O^)
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:03:00.88 ID:6oObeDtL0
結局、若山さんに渡した細胞について、
当初のマウスと系統自体が違ってた、って話はどうなったの?
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:03:39.38 ID:tWblkRA80
 
小保方小保方になってるけど、元々STAP細胞はバカンティー教授兄弟の発案なんだけど・・

そこらへんが丸っと無視されてるのがw

ちゃんと、ネイチャー論文にも「共同研究者」として、特許にもバカンティー兄弟の名が小保方と理研関係者と共に連なってる

権威のあるバカンティー教授の元で働いていた(小保方)ってことで、理研も信じたんだろうな

でも、ネイチャーに提出論文を読んだらバカンティ曰く「自分の方法と違う」

小保方式に変わってた=ここが色々といい加減な部分

まあ、結局、小保方式でもバカンティ式でも世界中の研究者は再現できなかったわけだがw

小保方騒動がなければ、ただの「今まで出た再現できない数多のゴミ論文の一つ」で終わってただろうにw
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:03:40.40 ID:iMpZux110
>>112
未熟といわれると
それを利用して
未熟でした、知りませんでした、自己流でした
で返すんだからすごいわ。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:03:40.84 ID:ZIpSzO7B0
>>103
あの木嶋なんとかにも後援会があるらしいね。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:03:48.08 ID:pF37M9Ed0
>>108
WKTKだよww
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:04:16.38 ID:YsvugxhT0
>>114
それに何か問題あるのか?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:04:17.55 ID:l/TRVStW0
オボちゃんがちょっとしたコツで200回も成功したのに
何で天下の笹井センセが再立証にそんなに苦労してんだよ?と
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:04:46.77 ID:ISLkOVfE0
底辺に僻まれている小保方リーダー
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:04:50.40 ID:8he/G0lj0
笹井先生の山中先生への嫉妬、抜かれた焦り、功名心、理研への予算確保のプレッシャー
が一番の要因だろうな。この人が脚本・演出・監督で主演女優にコピペ・ねつ造
ブランド女の小保方博士が抜擢されたということだろう。

いよいよ笹井先生も公に出てきて謝罪するそうだが、恐らく会見も保身に走って
小保方博士の単独犯行にして逃げる算段だろうな。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:05:09.78 ID:YBzuJ6uq0
>>110
あれは世間向けじゃなくて理研向けだぞ
いわば保身のためで世間に対してのものではない
しかも嘘言ってるだろ世間に
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:05:20.65 ID:PgV1IUiS0
>>105
あるものはある
無いものは無い
不明なものは不明

周りに流されずきっちり言う
科学の基本だろ?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:05:42.46 ID:DYSM87uk0
理研の委員会が議論した(している)のは、オボの論文の正当性でしょ?
STAPが作成できるか否かではない。

検証の結果、@再提出の画像も、いつ何時のもの判然としないし、A遺伝子データでも
注釈なしに切り張りしているし、論文として成立していないとなったわけでしょ。

仮に笹井が説明できても、あるいは今後STAPが実証できたとしても、今回の論文不正とは
関係ない。今問題にしているのは、あくまでオボの論文。
オボの論文では説明できていないってことだよね。
127朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:06:04.34 ID:JTosEq8i0
>>120
実験結果のデータから論文作るんだぜ(^O^)

論文に 必要な データを用意するじゃねーんだんぜ

ノーベル賞 取れるクラスはねwwwwwwwww
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:06:09.64 ID:2Yr6hSJq0
笹井氏と記者では知能レベルが違いすぎて
勝負にならんだろ
ディープインパクトと未勝利馬がレースするみたいな
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:06:13.00 ID:UyjPHMBy0
顔もブス、性格もブス
それが小保方

まだ擁護しているという母親の顔が見たい
育て方悪かったとしか言いようがないな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:06:33.00 ID:voWMro480
>>58
正しいというならその画像を科学的に裏付ける実験ノートも出さないと あと細胞のサンプルも 
実験ノートには、それが得られた実験が詳細に記述されているか?実験やった日付は記載されているか?
第三者の署名はあるのか?
あるわけない
よって、正しい画像っていう根拠もない
そういう確たる証拠提示できないから、出された正しい画像を理研もその真正性を検証しようとしない
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:07:18.15 ID:pF37M9Ed0
>>120
今回の騒動に限定して言えば、論文に必要なデータがそろってないことなんで?では
そろわなくともOKにしたのはなぜ?とかww

いろいろ下世話な話になるねwwまあ、俺はそこまで興味はないが
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:07:25.02 ID:uV2YOBkt0
>>117
未熟とか不勉強と言えば恣意的に操作したとしても許される余地があるからな
理研がそういう評価を下してるんだから小保方側はそれには乗っかっておいて、
理研の主張する研究不正の否定一点のみに絞った戦術だろ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:08:03.25 ID:ccwHv3jY0
馬鹿なアナウンサーの惚けたしつもはいらないよね。

専門家同士で光度な、質疑応答してほしい。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:08:23.27 ID:YsvugxhT0
>>127
だから、それじゃ懲戒解雇の理由にならんでしょう。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:08:31.90 ID:iMpZux110
>>126
「悪意」について、
彼らがいうとおり、STAP細胞が存在するのなら、
存在するものに対して悪意ある捏造をする必要がないから
軽い処分で済まされる可能性があるじゃん。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:08:36.29 ID:DigV9BB00
いやだから存在するってんならせめて証拠をだな…
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:09:12.47 ID:XZzUOmZG0
関係者

この二人ズブズブのやりまくり。
文春に全部喋ってやったわ。
木曜日楽しみにしておけ。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:09:31.38 ID:UyjPHMBy0
>>110
じゃあ、サムラゴウチも羽賀研二も上祐も全て評価できるねw
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:09:51.72 ID:G1zSCoZ10
>>116

> −−共同研究を振り返って感じることは

> 「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大のチャールズ・バカンティ
>教授と私が2010年にそれぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸
>命やる人がチームに加わらなかったら、今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140210/scn14021014270002-n1.htm

行方不明の戦艦大和のことも忘れないであげてください
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:10:06.61 ID:8he/G0lj0
若干36歳で京大医学部教授。財前五郎を地で行ってるスーパーエリート。
山中先生に抜かれた焦り、嫉妬、功名心、理研の予算確保の重圧。
もったいなかったな。そのままいけば天下の理研センター長だったのに。

笹井先生も失脚だろうな。で、研究の第一線はもう無理だろう
私立大学の医学部病院とか民間の病院だったらどこでも働ける優秀な人物だから
世のため人のため私大の教授として後進の指導をして良い先生を育ててほしい。

手術は出来ないけど、外来患者くらいは診れるだろう。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:10:25.46 ID:aQZi48bt0
小保方は捏造で解雇だろうし、それをしないと理研が袋叩き
しかし町村が擁護したのを見ると解雇しない方向で話が進んでいるのかも
142朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:10:31.19 ID:JTosEq8i0
>>134
論文に 必要な データを用意するって事は 偽造するってことだ(^O^)

理研の指揮命令系統を徹底的に洗うんだなwwww

ヤクザの親分は Aをヤレとは言わないが 邪魔だなと一言 鉄砲玉に言えば

鉄砲玉がAを殺すよなwwwwwwwwww
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:11:23.40 ID:gn95v8Tp0
>>137
捏造派の最後の切り札がゴシップにまで墜ちたか
とりあえずオマエは殺す。これは殺人予告だ。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:11:30.15 ID:iMpZux110
>>132
改ざん、捏造
→悪意はなく、未熟なだけ

若山に渡した細胞がなんだかワカラン
→未熟がゆえに何か別の物を渡してしまった、悪意はない

STAP細胞の存在を立証出来なかった
→何か別に現象を勘違いしてしまったのかもしれない。でも未熟なだけで悪意はありません。

万能の言い訳
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:11:40.27 ID:Wtp14+fLi
小保方擁護派が何か勘違いしてるけど、現時点でSTAP細胞は存在しないんだよ。
誰かが再現実験に成功して確認がされた時に、STAP細胞が存在する事になる。
現時点でその存在を信じるのは、信仰宗教みたいなモンかもな。
今小保方が叩かれているのは、STAP存在の証拠を出さないからだよ。
検証はまだでも、確たる証拠があれば話は少し違って来る。
しかも、他人が作成に成功してるってのは、ほぼ核心部分に該当するだろう。
理研の関係者なら検証とはならないだろうけど、ほぼクリア寸前となる。
しかし、今後も「名前は言えない」と突っぱねたら、今よりも更に小保方は嘘つきにされちゃうぜ。
小保方にファンレターとか出してるヤツはさ、小保方に「名前公開しましょう」って書いて送れよ。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:11:59.33 ID:HHpBeXXT0
>>97
今までの理研の会見見ればいつもそうだったじゃん

石井さんとか小保方さんでさえも記者に隙があれば専門用語で煙に巻いてきた

まあ研究の世界ってそうやって突っ込まれる隙を埋めていく訓練しているわけだしね

エリート意識の塊の笹井さんはどうするだろうね
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:12:01.24 ID:tWblkRA80
 
STAPは元々、バカンティ教授の発案なのに、日本の理研と小娘に花を持たせる形になったのが解せん

もともとSTAPが実際にできるかどうかよりも

バカンティは、理研と関わることで、日本の研究費を引き出す&IPS発展の流れを阻止する(理研もバカンティもIPSが邪魔)目的だったとしか思えん

バカンティ兄弟は、ユダヤ資本との関係が噂されるし、そういった連中は山中教授のスタンス(利権の集中ではなく、万人に行き渡る)は邪魔だもんね
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:12:02.93 ID:yZ1O9r8cO
宇宙人200回見たもんwww

宇宙人の発見の根拠となる論文は捏造のため撤回しますwww

でも宇宙人はいますwww

で何がいいたい訳w

宇宙人の研究予算削られたくないだけじゃんwww
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:12:19.88 ID:UyjPHMBy0
>>144
まさにSTAP現象ですなw
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:12:28.15 ID:Zej2Ge/S0
笹井も妄言の水島社長同様、小保方の天然ぽさにコロリと騙されたんだろうな
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:12:39.76 ID:GO/d7rbI0
>>126
説明できていない事は問題になってません。

悪意ある不正だったかどうかが問題で
それについて小保方は反論している
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:13:08.94 ID:SAUyD6Wt0
自分はSTAP細胞が有り得るのかどうかは分からない。
あったらいいなぁとは思うけど。

笹井さんは本当にそういう現象があると思ってるの?
200回も成功したんだったら、1回くらいは笹井さん自身がその目で見たんだよね。
データは笹井さんが握ってるの?そのデータを元に「本物の現象」って言ってるの?
成功データがあるなら、画像の不備を指摘された時に正しいデータを即座に出せればここまで大騒ぎにならなかったのに。

理研には表に出ない何か事情があるのは何となく分かるけど、何だろう?
小保方さんも理研のどっちも科学的事実から遠いところで、利害の衝突が起きて揉めてるように見える。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:13:11.65 ID:vij712lA0
>>144
その言い訳をした時点で研究者失格なのだが、それがわからないやつが多すぎる
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:13:18.20 ID:lQUitrGC0
>>116
バカ教授のは「体内に既にある幹細胞」を「抽出」じゃなかったっけ
(やり方は細い管とか?)

それより若山の体細胞クローン技術で体細胞の初期化はもう行われてるよね
今日人に言われるまで着目してなかったけど
調べれば調べるほど作り方とか、全能性だとか、STAPと近いんだよな
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:13:24.68 ID:YBzuJ6uq0
>>115
若山が取り違えたかもしれないでしょ?みたいなこと言ったぞあの女
それから若山とは連絡取れず、騒動で   

電   話   も   メ   ー   ル   も  パ   ン   ク  

してたことは理解してくれだって
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:13:26.55 ID:YsvugxhT0
>>142
あんたの言うことが正しいと仮定したとしても、
殺人罪で逮捕されるのは、親分とAのどっちだ?
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:13:37.27 ID:o9np2uiv0
改行遠視老人のすくつになってるな。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:14:05.32 ID:aQZi48bt0
会見した小保方たちはクズで会見しない奴らはよりクズというだけで会見した奴を評価するところは全く無いぞ
このクズよりマシという見方は危険
それはプラス評価の際の見方。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:14:06.74 ID:CISnGDOw0
胡散臭い奴ならあんなに堂々と記者会見に出てくるのだろうか?
自分の実験結果に確信があるんじゃないのか?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:14:09.25 ID:tWblkRA80
>>136
バカンティは自分の案だと言ってるよw
161巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/04/12(土) 03:14:47.43 ID:bhym7tAP0
>他の万能細胞を混ぜても、一つの塊にならない。
>ES細胞からつくれない組織がSTAP細胞ではつくれた
>ES細胞では説明のできないことが多すぎる

STAP細胞が存在するかどうか具体的な証拠は示されていない。


バカなんぢゃねえかwww
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:14:52.91 ID:pF37M9Ed0
>>135
>STAP細胞が存在するのなら

そのIF次第だよねww
そのIFは君の中でいつ頃確定するの?
そんなの下手したら40年後とか100年後とかだぜ

まあ、最近やっとローマカトリックがガリレオの名誉を回復したという事だが、まあそんな話ならお互い生きてはおらんだろw
それとも君は預言者でありたいの?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:14:54.35 ID:HHpBeXXT0
>>110
小保方さん入院してるよ!!
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:14:58.77 ID:PgV1IUiS0
>>155
じゃあ、郵便は?と聞いたら
ポストが爆発していたとか答えそうな勢いだなw
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:15:00.32 ID:Bq7/E9hs0
>116 権威のあるバカンティー教授の元で働いていた(小保方)ってことで、理研も信じたんだろうな

権威なんぞまるでないわw
1行ごとに空行入れて必死のバイトさん、利権に雇われたの? 巨額脱税犯、野依に個人的に雇われたのw?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:15:12.56 ID:9ZBrkroT0
笹井らをまるで共犯者扱いしてるマスゴミが居てビックリだわww

笹井=万能細胞の分化を制御する手法やそのメカニズム研究の世界的権威
若山=マウスのクローン胚からES細胞作成に成功した神の手と言われる世界的権威

小保方=万能細胞を作ったと嘘ついて他の研究者を騙した嘘吐き

もう次元が違い過ぎる。加害者と最大の被害者くらい違う。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:15:50.63 ID:zT/kpbCfO
なんでコイツラ個別で出てくるの?
責任の擦り付けでもやってんの?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:16:14.85 ID:WyfoTa6i0
>>128
集団レイプとか暴動の現場で知能はあんまり関係ないだろ
小保方然としてたら叩きにくいけど、佐村河内然としてたら叩かれる
頭がいいだけで大した経験もないままマスゴミ対応謝ったら火傷する
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:16:41.12 ID:Zej2Ge/S0
若山の携帯番号くらいは小保方は知ってたはず
電話もメールも連絡取れないなんて(笑止)
170朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:16:51.62 ID:JTosEq8i0
>>151
反論になっていない(^O^) 懲戒解雇を防ぐには

不作為の過誤= 意図意志のないミスであることを立証する必要がある

意志(悪意)をもって 見栄え良く〜改ざんwww どかいっちゃからパワポ〜

故意を立証して どーすんだ?wwwwwwwm9(^Д^)プギャー
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:17:16.36 ID:DYSM87uk0
今回のオボ事件は、新聞でいうところの、科学面、政治面、社会面に分けて考えたいね。

まず、「科学」では、細胞、幹細胞、テラトーマ、TCR再構成など、定義をしっかりさせながら
小保方論文がどこまでは実証できているか。

「政治」では、理研の構造問題。予算・財政的側面と今回の事件の関連性

で、「社会」では、天才・笹井がなぜこんな粗いことをやってしまったのか。
(少しだけ綺麗な女に溺れる理系男? 山中氏への嫉妬心?など人間的側面から解明)
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:18:07.91 ID:8he/G0lj0
あの会見で「200回」というトンデモ数字をうっかりしゃべってしまったのは大きいミスだったな
隣でフォローしていた弁護士も内心、真っ青だったことだろう。

小保方博士はそういう、うっかり者で間抜けな馬鹿女なんだな。馬鹿でコピペで博士号を取得し
女であるという武器を最大限に使ってのし上がってきたんだろう。
理系には女が少ない。肉感的なバディと白い肌と甘えれば落ちない男はいないと思っているんだろう
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:18:20.63 ID:Wtp14+fLi
>>140
あの顔で触診される女性患者の気持ちを考えた事があるのか?
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:18:51.99 ID:pF37M9Ed0
>>166
>小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーの指導役の笹井芳樹氏(52)が

ふ〜〜〜〜んw指導役がねえww
まあ、オボちゃんには甘くとも、笹井ちゃんには厳しいと思うよw日本はね
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:20:14.22 ID:GO/d7rbI0
>>170
故意であっても
その改ざんで研究内容自体は覆らないというのが主張だろ。
だから悪意はないと

まぁいずれにしても、STAP細胞を作るコツとやらが
論文に含まれていなかったことは問題とはなっていない。
単純に悪意有る不正があったかどうか
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:20:29.95 ID:iMpZux110
>>162
えっとね、
オレは「STAP細胞する」って言ってるわけじゃないんだけど。

「STAP細胞の存在を証明できれば論文不正がみとめられても、悪意の認定がされず処分が軽くなる可能性がある」
って言ってるだけ。

なのに、小保方はSTAP細胞の存在を証明しようとせず、
論文不正の話に終始してるから
フシギだね、って話。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:20:33.03 ID:DYSM87uk0
>>117
その通りだと思いますよ。

いやだから、これって、オボの労働争議なんですよ。

オボは研究なんかどーでもいいんだよ。学生のときからず〜と、適当でしょ。

ただ、おいしい職場を確保したいってことだね。

もう戦い方が、個別労働争議そのまんま。弁護士による解雇事由の論破!
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:20:40.87 ID:YsvugxhT0
>>174
ま、プライベートに関すること以外なら、
厳しく来られても大して怖くないだろうけどな。
専門的な話ならなおさら。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:21:19.66 ID:aQZi48bt0
>>171
小保方が捏造をする奴と言う時点で普通は科学面はもう放置でしょ
ホテルの食品偽装詐欺の料理の質は検証されないし、新垣の音楽も単なる詐欺のための道具で音楽性は最早問われない
科学者だけ特別視して検証する必要は無い
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:21:41.91 ID:g6CFAPLC0
>>173
逆に、もの凄いイケメン医師に触診される方が恥ずかしくてイヤだと思う
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:22:11.53 ID:Bq7/E9hs0
>>140 手術は出来ないけど、外来患者くらいは診れるだろう。

えー?
ベントン先生にしごき倒されるカーター君からはじめないと無理だろ、JK。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:22:12.12 ID:tWblkRA80
>>159
胡散臭い人間だから、堂々と記者会見に出てくるんだよ

勢いで「200回成功しました!」なんて言っちゃうような人間だから
183朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:22:12.67 ID:JTosEq8i0
>>177
労働問題専門の弁護士雇えば良かったのにね(^O^)

あいつ等じゃ 120% 裁判でも負けるwwww
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:22:16.11 ID:WorrrW7Z0
>>58これもうね

理研「画像転載してたんやね、おぼちゃんそういうことしちゃアカンよ」
おぼ「え・・画像転載いけなかったんですか・・。ごめんなさい・・みじゅくでしりませんでしたあ」
理研「ええんよおぼちゃん。今度はちゃんとかけるね?かきなおしてきなさい」
おぼ「はあい」
・・・数日後・・・
おぼ「できましたあ」
理研「おおがんばったねおぼちゃん、どおれどおれ・・・どっしぇ〜」


・・・もう弁護士もなすすべないだろ。精神疾患で免責ぐらいしかない。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:22:16.46 ID:8he/G0lj0
>>173
重い病気を抱えてる人間やその家族にしてみたら藁をもすがりたい気持ちだから
顔なんか関係ないだろう
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:22:52.15 ID:YsvugxhT0
>>175
悪意の意味くらい理解しろよ。
辞書引くだけでいいんだぞ。
あとな、捏造かまして研究内容が覆らないって
どういう意味だよww
まさか、小保方のように
研究内容=スタップが存在する事
とか考えてないよな?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:23:56.08 ID:Zej2Ge/S0
オヤジ転がしが上手いんだろうな
ウソつきだし
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:24:51.23 ID:ACJX3Stk0
嘘は悪意
人を騙すことは悪意の塊
税金を詐欺る小保方は悪意そのもの
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:25:00.07 ID:Bq7/E9hs0
>>185
重い病気を抱えてる人ならそれこそ、マウスや細胞ばかり扱ってた人には診て欲しくないと思うわ。
魚の目くらいならいいだろうけどw
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:25:00.46 ID:qWF0DEe00
笹井、科学者らしく現象などというな! 見ただけじゃねえか?
STAP幹細胞を調べてTCR再構性が出来ているかどうか調べろ、それで結論出るじゃないか?
丹羽のStap細胞ではKlf4遺伝子使ってるから、
俺にはただ単にiPS細胞作ろうとしてる様にしか見えないんだが。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:25:15.69 ID:41BMA5MS0
何らかの現象が確認されたのは確かだろう。
言い張ってもしょうがないんだし。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:25:25.54 ID:uV2YOBkt0
笹井が会見でSTAP細胞の存在を証明する証拠を出してきたら
それこそケビン・コスナーなんだろけど、謝罪に終始するんだろうな
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:25:30.21 ID:saUqAjtR0
>>173
触診されないように行かなきゃいいんじゃね?
なんでもかんでも難癖付けりゃいいってもんじゃないぞ。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:26:24.30 ID:tWblkRA80
>>176
いいとこ突くね、その通りだわ

特許がらみの競争にしろ、論文の不備にしろ、STAP細胞さえ再現させれば済むことなんだよね

さっさと自分で、皆のに分かるように再現実験すればいいだけ

200回も成功するほど確実で安定してるんでしょ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:26:34.95 ID:bxIAFakm0
マスゴミが単に大騒ぎしてるだけにしか見えん。
一見、小保方氏がちょいミスして、マスゴミが大げさにして、
小保方氏は200回以上成功してる!って言い張って、成功した実際のデータが無い。
これまでの小保方氏とマスゴミのやりとりを観ていると、確証が持てる情報なら、
マスゴミが公表していいが、さもなければ、公表しないに徹する!
正しい情報を、的確なタイミングで民間に公表するのがマスゴミの仕事なのに
誤った情報を公表してから、発信源を叩くやり方は、下衆の後知恵!!!
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:26:37.17 ID:GO/d7rbI0
>>186
そこは小保方がした不正告発に対する反論の主張内容を説明しただけで、
議論の本筋とは無関係。
割って入るなら過去レスから冷静に読んで来い
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:26:48.00 ID:Zej2Ge/S0
のりピーレベルのしたたかさだよな
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:27:47.35 ID:saUqAjtR0
>>189
論点が顔からズレてるね。馬鹿ばっかり。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:28:08.63 ID:hiR46+Ji0
高度かつアカデミックなお題で恐縮だが、
小保方が捏造で確定したSTAP細胞の件だが、小保方が捏造したのは
STAP細胞の、発見、発明、開発、再現、解明、解析、どれ?

発見は、例えば天体観測で惑星を発見した、とかだろ。
医学の分野で発見て意味ない事じゃないか?
医学なら発明、開発、再現、解明、解析じゃないか?
STAP細胞を発見て事なら、顕微鏡眺めてたら偶然、特殊な細胞を見つけました、
て意味になるから、小保方みたいな医学わかってない奴でも
理論上はSTAP細胞を発見てありうるわけだろ?
単なる発見なら再現できないのも解明できないのも当然なわけで、
すなわち単なる発見なら医学的には意味がないわけで、
STAP細胞を発見できても、それは世紀の発見でも、ましてやノーベル賞相当の
功績でもないわけだよな。単なる発見て事なら。
STAP細胞でもIPS細胞でも、万能細胞をメカニズム解析して任意の再現、
すなわち自在に万能細胞を作り、操れてこそ医学的に意味があるわけで。

高度かつアカデミックなお題で恐縮だが回答頼む。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:28:10.38 ID:pF37M9Ed0
>>176
だから>STAP細胞の存在を証明できれば
この前提条件を甘く考えてるんじゃないといってんの

こんなのそう簡単に証明できる?
まあ、ざる組織の理研が一年で結論出すといってるけど、ざる組織の理研の出す結果報告書なんて、どうあれ総攻撃くらうだろwあろうがなかろうが
(まあ、君がオボは信用できないが、理研には鉄壁の信頼を置いているという考え方なら別だけど)

なんで、君や俺が生きているうちに解決すると思うんだい?
幽霊や神の存在は、それこそ2000年以上たってるのに誰も存在を証明できないんだぜ。
それに比べれば仮に文字通り100年で証明可能なら、それ自体早いほうだろ?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:28:36.93 ID:otvOc31A0
「ごめん、晴子…僕は君のケビンコスナーにはなれなかったよ…(ボロボロの姿で倒れる)」
「…役立たずのゴミが。あんたなんかがケビンコスナーとは笑わせるわね
それから、二度と晴子なんて呼び捨てにしないでくれる」
「は、晴…ぶっ(ハイヒールで顔を踏みつける)」
ミニスカートからパンティーが見えてるとなお良い。こういう寸劇してほしい
202朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:28:50.38 ID:JTosEq8i0
>>175
悪意=意志(^O^) 自らの意志により 改ざんしますたwww

その理由は 研究内容自体は覆らないと思ったからwwwwww

論文不正を認めてるじゃんwwww

はい 懲戒解雇
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:29:00.37 ID:HHpBeXXT0
>>177
研究自体はてきとーだけど名声欲があるから研究室に固執してるんだろうね
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:29:44.86 ID:tWblkRA80
>>190
笹井の「現象」って言葉、明らかに逃げだよね

この一言で「STAP」 は再現できていないと確信した。

多分会見ではのらりくらりと誤魔化すと思う。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:29:57.02 ID:XkqqApfU0
アメリカが自動車の関税を撤廃しないのがけしからんだろ。自動車の関税を引き下げないと日本にとってメリットはない。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:30:04.45 ID:HisImX0B0
同じ穴のムジナということがバレて、
会見が墓穴を掘る場にならないといいけどな。
客観的な証拠を示せるかどうかに掛かってる。
小保方と同じような会見やると研究者として終わる。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:30:35.74 ID:iMpZux110
>>200
「だから」の話が全然つながってないことに気づいてくれないと。

存在証明が困難かどうかはしらないよ。
でも小保方の立場としてはそうするしかないという話してるだけ。
>>186にしてもそうだけど、
小保方側の主張の論理構成や、小保方側が本来とるべき対応をレスしただけで
発狂するのはヨクワカラン。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:30:40.51 ID:Bq7/E9hs0
>>198
オレははじめから顔のことなんか言ってないよ。
その前にも書き込んでる。医者ネタだからつなげただけだよ。

IDも見えないおバカ?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:30:42.07 ID:SAUyD6Wt0
笹井さんが山中さんに嫉妬!と言われるけど、
STAP以前からそういう事を匂わしてたの?確執っていうか。
一番最初の会見では確かにiPSに対して、当てこすりみたいな言い方してたよね。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:31:01.01 ID:8he/G0lj0
>>198
36歳にして京大医学部教授だからな。
4流私大医学部卒のペーペーに診てもらうよりマシ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:31:06.01 ID:+IaC3+SQO
今、改めて博論とネイチャー論文の写真比較や、遺伝子画像の切り貼りチェックしたけど、やっぱり犯罪的だわ。

お前らが父親が本当の親か確認したくて、遺伝子調査をお願いしたとする。それで、意図的に改竄された結果だされたらどう思う?

小保方がやらかしたのはまさにこれ。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:31:22.75 ID:aQZi48bt0
小保方たちが言葉遊びをすればするほど研究者全体が馬鹿にされていく
それだけ研究者のハードルが下がっていくのだから
まともな研究者なら小保方を叩くだろうし擁護する奴は小保方の同類というチェッカーになるな
213朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:31:51.61 ID:JTosEq8i0
>>210
ポストが空いてただけだろ(^O^)
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:32:21.52 ID:Z1YxL2CF0
コスナーがさりげなく小保方ちゃんにトドメを刺す会見楽しみだわーwww
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:32:32.18 ID:XZzUOmZG0
.



関係者

この二人ズブズブのやりまくり。
文春に全部喋ってやったわ。
木曜日楽しみにしておけ。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:32:35.23 ID:pF37M9Ed0
>>207
一通り書き込んだ後気づきました
すいません
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:32:46.24 ID:saUqAjtR0
>>208
>>173に対するレスだというのが分からんらしい。
いや、>>173が何を言ってるのかも理解せず文脈など無視して
なんでもかんでもレス付けるただの馬鹿なのかもしれん。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:32:55.86 ID:GO/d7rbI0
理研が不正であると告発根拠にした内容である
画像の切り貼り、剽窃はそれだけでは彼女がSTAP細胞作成まで捏造をしたという
断定根拠にはならない。

問題なのは若山が研究所におくって調査中のマウスとか、
今後もっと出てくるであろう彼女のノートや聞き取りから分かるであろう問題。
理研は現在もそれについては調査中だ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:33:30.09 ID:XkqqApfU0
>>211
お前はレーンの切り貼りとバンドの切り貼りの違いも理解してなさそうだな…。頭悪そう。
遺伝子検査でレーンの切り貼りがあったところで問題など全く生じない。
220巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/04/12(土) 03:33:47.82 ID:bZBUTDFjO
>>166 それも本当なのか心配ん成って来た。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:34:38.82 ID:V7Hux39l0
>>215
ひげデブ乙
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:34:58.52 ID:WorrrW7Z0
>>197
したたかって言うか・・・
画像引用がばれて批判されて、それで窮地に陥って、その訂正の論文でまた新たに画像引用するってなかなかできる事じゃないよ。
これはしたたかと言うより・・・
アホだあな。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:34:59.60 ID:SNh+6TtN0
STAP現象の定義を教えてください
と質問してくれる記者がいるかどうかが問題だ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:35:34.14 ID:Zej2Ge/S0
割烹着からして、胡散臭がした
225朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:35:50.06 ID:JTosEq8i0
>>218
アカデミアに データに手を入れる 奴は いらない(^O^)

論文不正で 懲戒解雇になるやつが

スタップ〜と叫ぼうが どうでも良い

スタッフが 本当なら 取り上げられ 他の奴が引き継ぐだけ

これが アカデミアだ はい 終了
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:35:56.32 ID:XkqqApfU0
>>223
STAP現象とは「刺激によって細胞が万能性を獲得する現象」。これで終了。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:36:42.35 ID:SAUyD6Wt0
>>199
細胞に特定のコツ・レシピを施すとSTAP現象が起きて、その現象が起きた細胞は万能細胞になり得るよ!
そういう現象を発見したよ!ってことじゃない?多分。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:36:56.55 ID:aQZi48bt0
日本は捏造や偽装に激甘だからな、クズが平然と自己主張する
研究者に関しては研究者としての最低限の注意を払わなければ悪意があるとみなして処罰するようにすれば良い
研究費詐欺でも有罪にできるようにすると、それで相当違ってくる
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:37:28.06 ID:4b4JMqxv0
あのオボ論文は撤回に同意してるけどSTAP細胞はあると言い張ってるのか
さてはオボ捨ててこいつ自身の手柄にしようとしてるな
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:37:31.14 ID:26fcBIKeO
指導役の先輩学者は
彼女のいうスタップ細胞は嘘ではなく
間違いなく存在するしあると認めてるのか…

これは批判している連中 マスコミはだんだんヤバい状態になってきたな…
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:37:39.18 ID:tWblkRA80
>>199
小保方のは、細胞にストレスかけたら万能細胞が出来た(本人談)=発見 でしょ
で、若山教授にそれが実際。万能細胞として昨日するかの実験をやってもらって、幹細胞ができた=万能細胞だと証明できた

・・のはずだったんだけど、若山教授に渡した細胞はどうもニセモノでES細胞じゃないのか?ってことで

STAP発見=勘違い=「発見」自体が曖昧になってる

だから、ちゃんと再現(STAP細胞を作る)させて、その細胞を元に幹細胞が出来るか調べなくてはならないのに

再現できていない(しない)から、色々と文句言われてる
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:38:13.99 ID:EqXK7qB+0
今度は笹井氏まで攻撃しはじめたのかw
ものすごい粘着力だな

おまいらちゃんとご飯とか食ってんのか?

同じ奴がずーっと同じコピペして同じ事書いて
同じAA貼ってるけど

いつ会社とか行っていつ睡眠とってんの?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:38:29.32 ID:WorrrW7Z0
>>226
それじゃMUSE細胞もそうだ。
スタップ細胞は初期化があるかないかだと思ったが、何かそれも違うみたいなんだよな。
初期化がないならスタップじゃないと指摘してる研究者が多いね。
でも当の理研がそこらへんうやむやにしている。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:38:53.78 ID:+IaC3+SQO
>>218
いや確定的な証拠だ。

遺伝子調査を研究所に以来して、母親かどうか確かめてもらうとする。

研究所がニセの結果をでっち上げて、全く関係ない女を、母親認定しちゃったのと同じだわ。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:38:59.99 ID:tVY2AVpi0
実際論文取り下げてみてほしいな
それから何が起こるのか見てみたい
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:39:16.30 ID:pF37M9Ed0
>>230
細胞なのか現象なのか幹細胞なのか、、、
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:39:27.93 ID:saUqAjtR0
偽造に激尼と言えば去年のホテル騒動。
マツコデラックスとか言うアホが「エビはエビよね」とか言ってたな。
そんなん公共の電波で垂れ流す国だ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:39:40.87 ID:GO/d7rbI0
>>225
それはお前の意見。
で、早稲田ではそういうコピペが常習化していた。
日本の学界自体のレベルが非常に低いというだけのこと
239朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:40:32.43 ID:JTosEq8i0
>>230
いまどき ガラケーで2ちゃんの底辺には 難しいだろうが(^O^)

笹井は 現象が存在する  細胞なんて認めていないwwwww

細胞があったら じゃ出せよ 言われるからなwww

おまえほど 馬鹿じゃねーよ 笹井はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:40:49.25 ID:Vb2T36xp0
本物ならそれをそのまま論文に掲載すればいいのに…捏造する必要がないと思うんですけどそれは素人だからですかね。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:40:49.90 ID:TLL5EMQE0
馬鹿は理解できない現象を関係ないたとえ話で説明しようとする。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:41:00.12 ID:tWblkRA80
231
万能細胞として昨日するかの → 万能細胞として機能するかの

>>232
むしろ、笹井こそ問い詰めないといかんだろw
あんた理研関係者?w
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:41:15.94 ID:XkqqApfU0
>>233
muse細胞は、inductionじゃなくてselection。全然違う。ド素人乙。
244朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:41:51.20 ID:JTosEq8i0
>>238
論文不正で 懲戒解雇に 変わりねーだろwwwm9(^Д^)プギャー
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:42:00.49 ID:4b4JMqxv0
よく知らないけど論文取り下げたらオボの科学者としての人生オワタなんでしょ?
取り下げた上でSTAP論文掲載したらオボを顎足枕で使い倒したこの人の勝利になるんじゃ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:42:17.51 ID:lQUitrGC0
>>226
STAP細胞の定義は
一度分化した体細胞がストレスによって初期化して万能性(当初の発表では全能性)を得る

っていうものだよね
そもそも、ベクターを使わずにiPSを作る、と言うようなものだったはず。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:42:50.71 ID:tAuciMoT0
>>2

論文疑惑が出た当初、必死に小保方晴子氏を擁護するネトウヨ

おーるじゃんる : 【速報】小保方晴子氏のSTAP細胞に捏造の疑い!!研究機関6グループが実証も成功せず
http://crx7601.com/archives/37057064.html
2: チェーン攻撃(愛媛県):2014/02/13(木) 15:04:52.64 ID:ymz/IBS30
で、ソースは?

7: 張り手(愛知県):2014/02/13(木) 15:07:45.40 ID:hMVsCL1X0
日本語でおk?

9: 頭突き(群馬県):2014/02/13(木) 15:08:11.80 ID:TQUmvefs0
朝鮮人の劣等感炸裂wwww

35: スリーパーホールド(愛知県):2014/02/13(木) 15:19:12.01 ID:W6RoBpRq0
誰も実証もせずに絶賛するとは考えられないけどな

41: ニールキック(アメリカ合衆国):2014/02/13(木) 15:20:09.81 ID:iXOomVLWP
>>35
6つのグループが実証しようとして失敗しているようです

69: ラ ケブラーダ(東日本):2014/02/13(木) 15:33:39.52 ID:BVET7KSm0
>>41
やり方間違ってるんじゃないの。

43: チェーン攻撃(愛媛県):2014/02/13(木) 15:20:49.54 ID:ymz/IBS30
>>1からすさまじい放射脳臭がする
リチャードコシミズとかいう奴や不正選挙とかいうのも信じてそう
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:42:53.11 ID:DYSM87uk0
>>238
ちょっと話が飛んでしまうが、

部分コピペしたら、そこだけ文体が違ってこない?
ゴメンね。文芸畑の人間だからヘンなこと気になってしまったさ・・・

理研も、序論部分のコピペについては、「誰が書いてもそんな感じになる」ってことで
不正とはしなかったけどさ。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:43:51.03 ID:saUqAjtR0
>>245
どの道オワタだよ。負け確実の裁判を何年もするよりかは
論文取り下げて素直に謝罪すればよかったものを・・・
涙さえ見せれば一定数の馬鹿には効果的だからな
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:44:00.55 ID:WorrrW7Z0
>>243
ごめん万能性があったね。
刺激だけに目が行ってしまった。
でもスタップ細胞はないよね。
251朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:44:11.91 ID:JTosEq8i0
>>245
論文不正で懲戒解雇で 小保方はおわり(^O^)

あとは 単独犯か 組織的かつ計画的な犯行かを

笹井が 証明するだけwwwwwww
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:45:04.90 ID:GO/d7rbI0
>>234
それじゃ例えがだめだ。
遺伝子調査を研究所に以来して、母親かどうか確かめてもらうとする。
研究所がニセの証拠を出して、本当の母親認定しちゃったのが判明し、
その罪を犯した研究所が、
もう一度調査すれば本物の母親であることは証明される。と主張してるのが今の段階。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:45:57.68 ID:pF37M9Ed0
>>232
週休二日が定着した土曜の朝にそれを言う馬鹿馬鹿しさw

そんなに心配なら、おまえの部屋にあるカレンダーで4/12が何曜日にあたるかを確認せいよ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:46:07.63 ID:XkqqApfU0
>>250
muse細胞は万能性を持っているか持っていないか分かっていない。キメラの実験を行っていないから。
持っている可能性もある。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:46:32.01 ID:+IaC3+SQO
遺伝子解析の画像張り替えなんて、設計図書き換えみたいなものだわ。
エクセルでも$一つつけるかどうかで、全く違う表になるだろ。
小保方は科学者失格だ。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:47:37.12 ID:EqXK7qB+0
俺もう寝るから
みんなもはよねーよー
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:47:51.88 ID:tWblkRA80
>幹細胞(かんさいぼう、stem cell)は、分裂して自分と同じ細胞を作る(Self-renewal) 能力(自己複製能)と、
>別の種類の細胞に分化する能力を持った細胞と定義されている。

STAP細胞が「単なる細胞」か、万能細胞なのかを完全に確認するのが若山実験なんだよね

その実験の根底=STAP細胞じゃなかったとなるとね・・


IPSの特集を見たけど、細胞の膨大なDNAまで調べて、組み合わせや筋道というか、キチっと具体的な流れの分かる初期化なんだよな・・

ストレスをかければポンって万能細胞ができるって、論文書くのも楽だよなw
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:47:57.91 ID:X1ZitPXu0
研究者なら証拠の提示を
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:48:05.73 ID:r2U03yHG0
整理しておこう。とりあえず今言えることは論文の杜撰さ、オボちゃんの研究者意識の乏しさくらいだ。
問題とされてるのもそこだ。STAPの有無はまた別の話。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:48:27.52 ID:XkqqApfU0
>>255
レーンとバンドの違いを分かっていない。ド素人乙。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:48:37.96 ID:WorrrW7Z0
>>254
自分は>>246だと思っていたが、
初期化しなくてもオボさんは「再現成功」とかやってるから定義が意味がわからない。
初期化しなくてもスタップなの?
まあその「再現成功」で>>58だったわけだが。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:50:09.08 ID:DYSM87uk0
遺伝子解析のゲルの切り張りって、何でしてしまったのか?
狙いは何だったの? 解せないんだ? 意味ないよね?

切り張りしたレーンって、比較参照のために置かれたものだったわけだしさ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:50:34.52 ID:pF37M9Ed0
>>260
お前はほんとに本質が見えてないなww
その「ド素人」の集合知が、今回の論文の不整合性を指摘したというのに。。。。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:50:48.56 ID:XkqqApfU0
>>261
?話が噛み合ってない。まあいい。馬鹿なのか。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:51:08.06 ID:ODF7u7vyi
オボコの女子力に毎月50万かぁ 

いいなぁーー
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:52:05.96 ID:G3CbS/3C0
30分でできるんだから

さっさとカメラの前で、再現実験すりゃいいじゃん
267名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 03:52:14.51 ID:HmD8okeV0
>>200
幽霊や神の存在を証明とか馬鹿なのwww
そんなものたとえ1億年かかっても証明不可能だからwww
神とか幽霊とかは人間の精神作用から生じるものであり物理的現象じゃないから証明しようがないんだよ
自然法則からは導き出されずヒトの精神構造のみにのっとった存在でヒト以外は認識できない&物理的に存在しうる道理や余地がない=現実に存在しない
いい年こいてそんなことくらい理解しろよwww
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:52:21.21 ID:KoqPSitG0
小保方もしきりに事象とか現象とかっていう言葉をつかってたよな。
初期化したスタップ細胞と同じような性質の未成熟な
細胞が紛れ込んでたのを見たっていうこと言いたかった。
つまりはスタップ細胞に作成したと勘違いしたっていう
逃げ道を作りたかった。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:52:40.46 ID:WorrrW7Z0
>>264
アンカつけてくるなら小出しにして悦になってないで話せよ。
お前みたいな自分のかじってる分野で得意になる奴よくいるわ。
で、初期化が無くてもスタップ細胞と言えるの?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:53:07.60 ID:XkqqApfU0
>>263
集合知?知らん。お前がド素人なのは分かる。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:53:15.55 ID:26fcBIKeO
>>239

で?
そもそも認めて無い事は
存在しない事を肯定する事にもなってないんだが?

明確にスタップ細胞は存在しないと言わなければ
スタップ細胞の存在を否定する事にはならないんだが?

日本語わかりますか?
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:53:38.63 ID:voWMro480
http://i.imgur.com/c6KdXfC.jpg
インキュベーター空っぽ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:53:54.04 ID:qWF0DEe00
>>209 
笹井と山中は分野が微妙に違うので誰も発表まではライバルとは思ってなかったろう。
山中がノーベル賞を取ってからは、ES細胞の研究者中心に集めた理研CDBには打撃だった
ろうね、竹市センター長のノーベル賞もぶっ飛んだし、笹井では声も掛からんだろう。
山中は奈良先端大学の研究のスタート時に丹羽に教えを乞うて講師に来て貰っているので
むしろ丹羽が悔しがったという話だよ、その時は丹羽が先生、山中は生徒の関係だからね。
下記読めば当時の事情が書いてある、
//kieferms777.tumblr.com/post/255784728/2009-10-29

丹羽がStapに関わったのも事情が判る。丹羽には不運が続いている。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:53:58.43 ID:AnranA8f0
ケビンコスナー出動
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:54:23.18 ID:vij712lA0
>>263
うーん、どっちかっていうと「ど素人」でも不合理さが見えてしまうぐらいに杜撰だった…かな?

科学者やってちゃいけないレベルの人だよ
やるなら自宅の地下室で自費でやってほしいところ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:55:59.75 ID:XkqqApfU0
>>269
その質問自体が低脳ぶりを表している。質問する前にネットで検索でもしてろ。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:56:08.82 ID:qAOL6HR/0
>>179
この件はほかの件と違って、かなり当事者が多く絡まっててかつ事実関係を精査しないと誰が何をやったのかやらなかったのかすら
何があるのかあるべき何がないのかすら確定しません。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:56:57.99 ID:WorrrW7Z0
XkqqApfU0

散々人にアンカつけてやっすい知識を小出しにしながら、
「初期化しなくてもスタップと言えるのですか?」と言う質問に逃走する意味不明な人。
279朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 03:58:13.02 ID:JTosEq8i0
>>271
日本語以前に いまどき ガラケーで2ちゃんの底辺は

アカデミアわかりますか?(^O^)

細胞を肯定していたら じゃ出せよ 言われ

否など悪魔の証明で行うバーカは いまどき ガラケーで2ちゃんの底辺だけ

現象なら 再現できないので いまは 証明出来ません〜ん がんばりまーすで

逃げれるわなwwwwwwm9(^Д^)プギャー
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:58:55.45 ID:SAUyD6Wt0
小保方さんは理研との有期契約が切られてしまう焦りから、あんな論文を出したんだろうけど、
笹井氏その他の人達にとっての旨みがどこにあったのか分からない。

小保方さん以外は地位も名誉もある立場でしょ?
あんな杜撰な論文出したら自分の科学者としての信用も問われるのに、何で後押ししちゃったんだろう。

笹井氏個人の色恋やら嫉妬やら言われているけど、今あるポジションを賭けてまでする必要の無い事。
笹井氏の個人的な感情だけでは大掛かり過ぎるし、そんなのに何で他の科学者たちまでが乗っかるのか?

STAP細胞発見の会見をするまでの詳細に、この騒動の本質があると思う。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:00:15.66 ID:tWblkRA80
>>268
その通りなんだけど
STAPと言うのはあくまで「小保方式万能細胞」って意味なので

>初期化した万能細胞と同じような性質の未成熟な
>細胞が紛れ込んでたのを見たっていうこと言いたかった。

が正しい表記かな

しかも、「未成熟に見えた」のは与えたストレスで死にかけていたからじゃないの?

・・って話が研究者の間で出てきてるわけで・・
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:00:37.47 ID:XkqqApfU0
>>278
stapが何の略なのか分かってれば、そんな質問は出てこない。そんな事も分からないのだったら、ここから消えた方がいい。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:01:34.90 ID:WorrrW7Z0
>>280
多分11ジゲンと言う人が画像転載などみつけなかったら、もう少し長くネタにできた。
それで予算確保して、それと政府が理研のなんか作る予定だったよね、
それがらみじゃないかな。
多分今までもハッタリあるんだろうね。それは上手くいってたんじゃない。
200件近く捏造論文出してたどっかの教授もいるし。
284朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 04:02:18.21 ID:JTosEq8i0
>>280
無能なのさ(^O^) 小保方が理研に転がり込めたのも

バカの京大では作れない スタッフ作れまぁーすだしなwwwm9(^Д^)プギャー
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:02:39.63 ID:KoqPSitG0
まーこの場に及んでメールで小保方と笹井が直接連絡を
取ってると思わないが。流石に一度は肌を重ねた仲、
どう逃げたたらいいかわかってる。まさに阿吽の呼吸、予定調和はシンクロしてるわ。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:02:53.70 ID:tAuciMoT0
>>7
小保方の論文の捏造が発覚して再現実験がことごとく失敗した結果、STAP細胞の存在を証明する物が全く無い状態になったから、そういう質問が飛んだんだろうがw
それを「論文の捏造問題とSTAP細胞が存在するかどうかの話は別物ニダ!(キリ!」とか誤魔化そうとするのは相当に頭が悪いし、痛々しいだけだ。

>>199
小学生レベルの頭の悪い質問だね。
医学でも何でも発見、発明、開発の後に再現、解明、解析と進んで実用化される。
だから発見が無意味という事は有り得ない。
そんな事も分からないなら、義務教育からやり直したまえ。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:03:56.03 ID:tWblkRA80
>>280
だから、理研自体が国からの予算をふんだくりたいが為ですよ

予算も今、多くがIPSに流れてるからね
あと、理研の上層部に、官僚の天下りが幅を利かせてるらしく、早く成果を出せとか色々煩いみたい
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:04:05.82 ID:DYSM87uk0
>>283
「11次元」の威力を知らなかった、または甘く見ていたってことですかね?

「ネットの匿名専門家筋」という得体の知れない要素までは読みきれなかったってこと?
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:04:16.27 ID:WorrrW7Z0
>>282
他の質問はわざわざ自分からアンカつけて答えてたのにね。
そんなに都合悪いの?
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:05:07.31 ID:tAuciMoT0
>>200
>こんなのそう簡単に証明できる?

最短三日で簡単に作成出来るという触れ込みだったのだから、簡単に生成すれば良いのでは?
何で100年とか言っちゃってるの?
バカなの?池沼なの?虚言癖なの?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:05:31.07 ID:+IaC3+SQO
小保方って未熟じゃなくて人を騙してるんじゃん。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:05:35.73 ID:XkqqApfU0
>>289
「初期化していないとSTAPとは言えない」これでいい?だから何なの?
293朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 04:05:49.89 ID:JTosEq8i0
>>285
一緒にいるよ(^O^)
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:07:03.34 ID:axfxGQ0B0
少なくとも今までやってきたことは理研も白黒なら黒だと分かってるんでは
おぼちゃんが200回作れるなら1回作らせて検証すればいいのにもうしないかな
あとはグレーゾーンの解釈を拡げといて黒に近くてもグレーに落とし込むのでは
今後の更なる研究を待ちたいと
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:07:09.28 ID:9MKMuNV20
宇宙人はいます
UFOはいます
雪男はいます
ネッシーはいます
ツチノコはいます
STAP細胞はあります
296朝鮮漬@転載禁止:2014/04/12(土) 04:08:51.03 ID:JTosEq8i0
>>294
手を引きたいけど だーれもどーこも引き受けてくれないから

理研で 税金を使って 悪魔の証明をするんですよ(^O^)

1年使ってねw
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:09:41.34 ID:WorrrW7Z0
>>292
じゃあこの前立証するためにオボさんが再現したのはスタップじゃない。
初期化がなかったから。でも本人や理研が再現成功って発表した。
意味わからん。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:09:53.31 ID:pF37M9Ed0
>>267
相手の書き込みを読み違えて、完全に間違えた書き込みに食いついてくれる人がいるとは、、

いやいや、中世において神の存在は完璧に科学の範疇でしたよw
日本では、神学論争を不毛な論争の例えとしていますが、@神とは何ぞやA存在とは何ぞやは、立派な科学でした

まあ、いまやSTAP(現象?細胞?幹細胞?)なるものは、あなたのいうとおり「神」ないしは「幽霊」ですわww
そういう意味で、それこそ何千年たってもあるかないかの断定ができない類のものであるといってます

なぜなら、日本における科学者?であるところの小保方氏が「STAPはあります」ですからw
こら、洗脳ですわ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:10:39.79 ID:GwErcql80
まず初めにお騒がせしていることを申し訳なく思っております
今日は私笹井と小保方の婚約発表記者会見に集まっていただき
大変ありがとうございます
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:11:10.87 ID:XkqqApfU0
>>297
>>この前立証するためにオボさんが再現したのはスタップじゃない
「この前」ってどれのことだよw 意味分からん。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:11:26.87 ID:NU2Ojdy30
ありえそうな捏造で一発かまして十年は悠々自適の研究生活のはずが、
思ったより大事になってすぐにねーよといわれて、
これからもしかしたらたくさん人を集めて研究したら
みつけられたかもしれない本当の細胞すらみつからなくなった
マスゴミひどい 私の理論は完璧なのに
こんな破綻レベルの話だもの
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:12:16.35 ID:yTuBqkTF0
>>299
それだったら応援するよ俺。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:13:20.31 ID:qWF0DEe00
>>299 その前に離婚しろ、二重結婚で逮捕されるぞ。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:13:31.26 ID:qAOL6HR/0
>>280
ネイチャーに投稿したのはいつなんですか?
米国特許の仮出願をしたのはいつですか?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:13:54.00 ID:QbVKoHAb0
めんどくさいから全世界にやり方無償公開して医学の発展に貢献すればいんだ
ホンモノならね
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:14:18.33 ID:2vkpMxFI0
第2、第3の小保方がどんどん出てくるぞ!

コピーして博士号取得。ねつ造して、研究費詐欺。
少しでも調査を先延ばしして、給料をゲット。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:15:26.42 ID:eqzvP40FO
おぼちゃん応援してる。

性的な意味で
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:16:31.60 ID:+IaC3+SQO
200回成功して、写真も何百枚も持ってるって明言したのに、マジメな証拠一つも出さないとか人をなめすぎだろ。使い回しと、加工画像だけ。
これで、税金から高給だぜ?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:16:41.94 ID:Z2SBXv1f0
>>117
未熟だという割に
結果さえあってればいい、200回以上成功した。
とかほざいているからな

未熟なのに結果が正しいかなんて分かんの?
未熟なのにSTAP細胞の万能性を200回も確認した実験できたの?
って聞きたいわ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:16:44.28 ID:gn95v8Tp0
もうSTAPアンチはマスコミの提供する都合の良いネタを切り貼りして
自分の記憶すら改ざんしてる気配がする・・・
一週間前の論調と言ってる内容は大して代わらないが、拠る根拠がどんどん揺らいで
揚げ足取りに近くなってて悲惨

STAP側の実在根拠も全く増えてるわけじゃないが・・・
当事者達が雲隠れ・逃亡と言われた状態からは劇的な逆転が為された
311名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 04:18:05.60 ID:HmD8okeV0
stap細胞は絶対ないことは確か
俺が断言する

小保方はこれまでの経緯からどう考えてもまともな研究者じゃないし本質をはぐらかして逃げて先延ばしにしてるのが見え見え
大体本当にあるんだったら一日も早く汚名挽回しようと証明を急ぐはずで精神的問題を理由に結論を先延ばしにしようとするのはおかしい
精神がやられるのは完全に捏造がばれることを恐れての人間心理とも推察できる

当面あれこれ言い訳して(ありもしない)証拠データの提出を渋り実態を曖昧にして徐々に人口に膾炙されなくなり忘れ去られるのを待つ魂胆だと思われる
1〜2年は理研に在籍していたずらに禄を貪るつもりだろう

今後うやむやにして先延ばしすることは間違えないしこれ以上こいつに期待するのは愚かしいことだ
最低1〜2年は結論は出ないだろうし場合によってはあるともないとも判断不可という結論になるかも知れない
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:18:19.50 ID:26fcBIKeO
>>279

悪魔の証明? はぁ?

君は日本語をわかってはないんだな
これは悪魔の証明では無いんだが?

じゃあお前は死んだ人間はお前の中で死んだ事にはならんのか?(笑)

当たり前の事であるか無いを言うだけの話なんだが
何を言ってるんだお前は(笑)

スタップ細胞があるか無いか
その人が今の認識で話せば良いだけの話なんだが
お前は日本語を勉強してから
もう一度中学からやり直してこいよ(笑)

お前が馬鹿だと言う事がわかったよ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:18:29.27 ID:XY3rY55T0
自分で実験したことがあるのか。偉そうなことを言いやがって。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:18:52.81 ID:WorrrW7Z0
>>288
よくわかんないけど。。そんな感じなのかな。
とにかくもう政府は理研を拡大方向だったし、
女性をリーダー職にみたいなのも推してるし、
それらしいモノが欲しかったんだろうね。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:19:48.50 ID:NU2Ojdy30
むしろみんな細胞について触れずに現象で押し通そうとしてる時点で
会見後の流れはstap細胞がない方向に進んでるんってのは擁護派はなんでわからんのか
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:19:52.09 ID:qWFoAOE4O
>>1研究を横盗りしたい勢力、つまり反日国家が、反日マスコミに命令して叩きまくっている
そして研究の細部を発表しろと言っているんですね
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:20:13.79 ID:u1Kio1jn0
第3者機関での証明以外ややこしくなるだけやん
ホントもう余計なことやらんでさっさと終わらせてほしい
おぼの会見もそんなにおモロなかったし
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:20:20.23 ID:ZwWpW4LY0
笹井が開口一番

「STAP細胞は、ありま〜す!」

これでOK
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:20:24.34 ID:31SVAK8uI
理研の研究者より自分のが詳しいと錯覚してる人いそうですね
心は大研究者になってる
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:20:56.25 ID:gn95v8Tp0
>>311

アホか・・・
無いから作るんだよ・・・
笹井氏は現状のSTAP細胞そのものでなく「STAP現象」イークォール
「真正」としてるんだから・・・

何がわが国にとって有益か。それだけだ。
その判断はここ数日の政府関係者やらの言動を追うんだな・・・
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:21:25.22 ID:qWF0DEe00
笹井、小保方、若山の三人で会見しないと意味がないな。
Stap細胞を制作(?)した小保方、Stap幹細胞を制作(?)した若山、
Stap論文を制作(?)した笹井。
三人一緒じゃないと矛盾点が明確にならない、
別々の会見ではお互いに逃げ道を作っているから。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:21:43.00 ID:WorrrW7Z0
>>300
問題が発覚してからネイチャーに再提出したやつだよ、一番最新の。それは初期化されてない。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:22:43.29 ID:yvhzFZ0q0
>指導役の笹井芳樹氏(52)

やっぱりね。キャンディーズ直撃世代。おそらくランちゃん派だろう。
記者はここを質問してくれ。おれの提唱するオボちゃん=ランちゃん説が証明される。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:22:51.75 ID:qx25Epoq0
これでSTAP細胞が存在したらなリケンの調味料買うの今後止めるわ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:22:59.67 ID:+AIJF/4r0
STAP細胞 実験結果
STAP現象 アイデア、仮説
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:23:45.07 ID:XkqqApfU0
>>322
本当に訳が分からない。natureに提出した(しようとした?)のはテラトーマの画像じゃなかったっけ?
何を「提出」したの?
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:24:03.81 ID:SAUyD6Wt0
>>273
ありがとう。読みました。
本人が何かを語ったのではなく、状況を周りがみて嫉妬してもおかしくないだろうと推察してる訳ですね。
まぁ、胸中複雑なのは確実でしょうね。

自身の研究してきた知見を通して、万能細胞に関するメカニズムを解明する研究で名を上げるチャンスもこれからあっただろうに、
何故こんな論文に関わってしまったのか。関わるなら何故あんな不完全な形で出したのか。
不可解だし、残念です。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:24:24.25 ID:HHpBeXXT0
論文を不正し、ライバルを罵倒し、科学を愚弄し、詭弁でさらに保身を図っている

笹井さんは必ず小保方さんをかばいながら謝罪するだろう

しかしそれはiPSに超えられた焦燥から半ば我を失い甘い誘惑に乗って

情実人事の果てにねつ造細胞を世紀の発見のようにでっちあげ名誉と予算を不当に採取しようとした事実ではなく

自らをケビン・コスナーと称したように女を守る様相を見せることで世間の歓心を買い、卑しいヒーロー願望を満たし

その実肝心な不正部分はさりげなく小保方さんに押しつけ、最終的な保身を図るためだろう……
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:24:29.94 ID:qWF0DEe00
STAP現象と聞くと心霊現象を連想するわ、本当に見たのかどうかも怪しい。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:25:18.05 ID:DYSM87uk0
>>314

「11次元」様がいなかったら、
オボの、お気楽インチキ研究者生活が続いていたのですかね〜
理研は特定法人になってさ

で、オボさんは、「STAP」で遊び続けたのかな?
臨床へ向けての研究〜とかいってたのかな?
331朝鮮漬け@転載禁止:2014/04/12(土) 04:25:27.00 ID:0orBueEh0
>>320
小保方の指導も出来ないレベルが大笑いだな(^o^)

その無能に何が出来る?www
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:26:07.86 ID:2vkpMxFI0
結論先延ばしにして、小保方は金をとりたいんだよ。

早稲田の博士論文でコピペでゲットして味をしめて、理研に入っても改ざん、
ねつ造をして、誰も指摘しないことに味をしめたと。
結論さえつじつまが合えばいいと思ってるんだよ。笹井さんも、ほかの研究者も
馬鹿な女にやられたな。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:26:52.73 ID:WorrrW7Z0
>>326
ごめん自分も適当な記憶なのだが
TCR再構成が認められなかったでしょ。それだとスタップって言えるの?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:27:28.86 ID:GwErcql80
>>330
ネイチャー見て外国の研究者も嘘つけーってなってたみたいだし
いずれダメだったんじゃ。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:27:57.43 ID:L/HVdsyt0
あったほうが面白い展開だな
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:28:16.09 ID:3Gz5+gBX0
超エリート・笹井「STAPは本物の現象」 
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:29:35.23 ID:tWblkRA80
いろいろゴッチャにしてる人が多いので

ES細胞=着床前の受精乱卵から取り出した万能細胞(卵が細胞分裂する前なのでまだ未分化だから)=でも卵子を使うので、最初から倫理上の問題がある
IPS細胞=山中式「万能細胞」=DNAを落とし込んで初期化(成人した本人の細胞が使える)
STAP細胞=小保方式「万能細胞」(大元の発案はバカンティ教授)=ストレスを与えて初期化(成人した本人の細胞が使える)

小保方&バカンティは、細胞にストレスをかけると、未成熟な「万能細胞らしきものが出来ている」=これをSTAP細胞と命名

その未成熟な細胞が、真に万能細胞かを確認するのが、若山教授の実験なのだが

若山に渡された細胞はSTAPではない、どうも、ES細胞のようだ←これが実は一番「詐欺」だと思われる部分


・・ってことで、小保方式の万能細胞が実際に万能細胞だったかも分からず、存在自体が疑われている

しかも、ストレスで弱って未成熟っぽLく見えた細胞を、万能細胞だと勘違いしてたんじゃないの?って話が浮上
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:30:47.25 ID:3Gz5+gBX0
ケビンコスナ― あるに10000点
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:32:05.25 ID:C+OQu60b0
本物だったら論文を『取り下げ』じゃなくて『訂正』だろが
340朝鮮漬け@転載禁止:2014/04/12(土) 04:32:23.56 ID:0orBueEh0
>>337
本物の現象と笹井さん(嗤笑)
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:32:56.45 ID:Qc9S3isU0
簡単にできる抜け道をみつけちゃったみたいなのは生物学を愚弄してるだろ。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:33:30.70 ID:DYSM87uk0
しっかし、笹井もオボちゃんも、バレるの怖くなかったのかな?

それに、バレないとしても、この後、どーするつもりだったんだろう。

だって、作れていないんだからさ。研究しているフリ?するつもり。ていうか
これまでも研究しているフリだったんだけどさ。

でも、笹井は積み上げたもの壊れるでしょ?
笹井がどうしてこんなのに加担したか、解せない。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:34:23.93 ID:XkqqApfU0
>>333
TCR再構成が検出されなかったのは「STAP細胞」ではなく「STAP幹細胞」です。
検出されなかった理由には、「STAP幹細胞」が体性幹細胞が選別されて生じてきた可能性、「B細胞」が寄与しているためにTCR再構成が検出されていない可能性、
寄与しているT細胞が未成熟な幼弱細胞であるためにTCR再構成を起こしていない可能性、分析した細胞が8ラインと少ないため単に確率的に検出されていないだけな可能性、
色々考えられる。「STAP幹細胞」の由来については結論を付けるのは早い。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:35:13.14 ID:qAOL6HR/0
>>308
っ【会計検査院】
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:35:16.77 ID:U0QjSr9s0
おぼにコロっと騙されてただけ
今もな
悪魔の女だよこいつは
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:35:23.99 ID:NU2Ojdy30
>>342
結局使えませんでしたーなんて山ほどあるから壊れはせんよ
捏造さえ看破されてなかったら社内にオナホおいておけただろうね
飽きるまでは
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:35:27.74 ID:cr7n+Nv+0
>>199
現状では小保方によるSTAP細胞の存在自体が証明できていないから
写真すり替えなどから最初の『発見』も疑義がある。当然製法についても信憑性がない

再現実験が成功してないから製法も疑わしいが、そもそも存在しなければ製法も糞も無い
万能細胞であることの確認は若山に委託していたから、渡した細胞が万能細胞なのは
ほぼ間違いない。STAP細胞ではなくES細胞だった可能性もあるけどね

> 医学の分野で発見て意味ない事じゃないか?
高度wかつアカデミック(苦笑)な ID:hiR46+Ji0さんは臍帯血移植って知ってるか?
発見せずに開発できるのは小保方と ID:hiR46+Ji0くらいだろw
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:35:51.74 ID:GwErcql80
>>342
冗談みたいだけど笹井は多分本気であると思ってる
騙してるのは小保方だけ。
会見のときにすごいいい論文だつっこみどころ一つない
って笹井が言って小保方がヤバイ!って顔してる映像があるし。
笹井は小保方が好きすぎて目が曇ってる。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:38:10.96 ID:swqp956x0
しかしこれ、万一STAP細胞が本当にあったら
日本中とんでもないことになるな

SNSで叩きまくってる連中がどう弁解するか
見てみたくなってきた
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:39:06.27 ID:Qc9S3isU0
「大体ストレスを与えれば新しい物が生まれる」という発想自体が体育会系くさすぎるんだが。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:39:18.25 ID:TLL5EMQE0
>>348
笹井より間抜けなお前が断定して発言できるのが2ちゃんねるだな。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:40:22.67 ID:joBx0Iw/0
低姿勢に徹して騒動の監督責任をわびることに終始。
肝心のスタップ細胞とやらの話になれば
専門用語を使って小難しく話せば記者の能力では理解できないので
当たり障りの無い話で終始して煙に巻くのはこの人のレベルなら
いとも簡単だろうね。
ちんぷんかんぷんな記者が後で専門家に話を聞きに行っても後の祭り。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:40:26.08 ID:WorrrW7Z0
>>343
笹井さんがそんな言い訳しそうだね・・。
しかし若山さんが1人で一度もできないのに200回できるってどういう事なんだろう。
なんか若山さんのホノルル何とかってのを応用してではないかと言うレスを読んだ。
だから若山さんはいちぬけたのだと。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:40:30.16 ID:tWblkRA80
>>347
そうなんだよね

STAP細胞だと論文で載せている写真自体が、別の細胞写真の流用だったという・・

で、諸々の流れ・・

これで「小保方が、小保方式で万能細胞を作りました」って信じられる?

小保方や理研のせいで、STAP細胞のつくり方が、バカンティ理論から枝別れして4つになっちゃってるけどww
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:41:37.83 ID:NU2Ojdy30
>>350
それはトカゲのしっぽ切りとかだからw
サイヤ人とかじゃねーからなw
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:41:38.01 ID:DYSM87uk0
>>346
ああ、そんなものですか。
11次元(と海外研究者の声)が、笹井と、オナホちゃんの目論見をぶっ壊した
ってことですかね?

笹井ちゃん、11次元知ってたかな?
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:41:59.27 ID:qWF0DEe00
>>352 甘いな、取材の中にはレベルの高い人が何人もいるから、無理。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:42:36.92 ID:GwErcql80
>>352
ちゃんと専門のライターが行ってるから大丈夫じゃないの
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:42:43.10 ID://AxYDUv0
>>349
という夢だったのさ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:42:53.14 ID:XkqqApfU0
>>352
科学記者なら理解するのは難しくないと思うよ。生物系はそんなに難しくないから。
分からないところがあれば「それってどういう意味ですか?」と聞けば済む。
大体、各新聞にiPSや幹細胞専門の記者がいるぐらいだから、理解は問題ない。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:43:44.07 ID:viKWWBy10
要するに、笹井大センセイともあろう方が、こんな見え見えの
インチキに騙されたというのは、いくらなんでも格好が悪い。
おまけに論文の具体的データは小保方に出させたにせよ、
ストーリー自体は半分以上自分が考えている。
だから、「僕ちゃんがSTAPを信じちゃったのも無理はないでしょ。
丹羽が再現実験で1年かけて幕引きするから、
その間に静かにフェードアウトさせてちょうだいね」ってことか。
ところで、このおっさん自身も捏造に噛んでたってことはないのかな?
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:45:15.13 ID:tWblkRA80
>>349
なんか、アンタも勘違いしてるようだけど、あくまでSTAP細胞ってのは

「小保方&バカンティのやり方で作った万能細胞」にすぎない


今まで、世界樹の研究者が、論文通り。小保方やバカンティのやり方で再現実験(STAP細胞を作る)したけど
全部失敗したんだから、まあ、望み薄だね

それに、数多の人間が再現=流用できない実験結果なんてそもそも無意味=使えない
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:47:32.49 ID:XkqqApfU0
>>362
iPS細胞も再現までに半年、ドリーのクローンだって再現に1年半掛かっている。
そのくらい掛かるのは当たり前。狂牛病のプリオンみたいになかなか認められずに、10年ぐらい掛けて
やっと認められていった物もある。今の時点で失敗だの成功だの馬鹿げている。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:48:14.70 ID:E49/B3De0
やっと裏ボスか
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:49:02.84 ID:DYSM87uk0
>>346
自然科学の世界で「結局使えませんでした」ってのは、どういうこと?

再現性が低いってこと?

つまりは、どうしてそうなるか、その理路が解明「しきれない」みたいな状態?
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:49:53.63 ID:kXS2axhA0
『僕はケビン・コスナーになる』
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:50:15.00 ID:qWF0DEe00
>>363 論文のデータが目茶目茶、実物が出せない。 

誰がこの状態で信じますか?、誰が追試しますか?.......誰が信じますか!
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:51:03.32 ID:3z+KsoPu0
どっちなんだよハゲ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:51:07.80 ID:tWblkRA80
>>363
なんか山中教授とかのとは「再現」の意味が微妙に違う気がするんだがw

すでに2ヶ月もかかって、世界中の研究者がSTAP式万能細胞自体が存在しないって言ってるw

あら? 小保方さんは200回&他の研究者も成功って言ってますけど?
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:51:20.67 ID:6HLKglbo0
なんか嫌な臭いがするよ。本当であって欲しいね。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:53:00.88 ID:ZNznb2bl0
シンデレラのタイマーが切れて魔法は終わりましたぷぅ〜
とか言ってくれたら、笹井のファンになる。w
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:53:18.86 ID:WorrrW7Z0
ドリーのクローンとかipsは出来る前から賛同者もいたじゃない。
これは盛り上がってるのが内輪だけ。
コツがいるっていうけど共著者のあの若山さんですら一度も再現できない。
オボさんは200回成功なのに。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:53:32.31 ID:qAOL6HR/0
>>321
っ【朝まで生会見】
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:54:06.05 ID:dht5aGvx0
友達のスーパーインディペンデント
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:54:49.39 ID:XkqqApfU0
>>367
画像は「データ」じゃないよ。画像があるから追試をする訳じゃない。
「真正の画像」を信じるかはその人次第だろうね。お前が気にすることじゃない。
やりたいやつはやる。どこにでもいるだろう。世界は広いんだから。みんな研究テーマに飢えている。
誰もやらないなんてことはあり得ない。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:55:02.27 ID:SAUyD6Wt0
>>283
>>287
お金と政治がらみなんで、口を濁している訳ですか。
理研はお金と勢力拡大、政府は景気浮揚で勇み足。
女性科学者でもっとしっかりした人もいたけど、
「恋にオシャレに研究に充実してます!」ってイメージに合わせて、小保方さんだったのかな。

>>304
質問の意図するところがわからなかったので、少し調べました。
初投稿は2012年4月、再投稿は2013年3月10日。
仮特許の出願は、2012年4月でいいのかな?

これを調べながら思い出したのですが、
小保方氏の投稿時期とどこかの企業の株の関連性についてのスレがあったような・・・。
もしかしたら、その事を示唆する質問だったのでしょうか?
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:55:43.55 ID:pF37M9Ed0
>>365
10人中9人死ぬけど、うまくはまれば全開する薬などなど
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:56:09.40 ID:XvA4X+xc0
>>15

>なにより、小保方を誹謗中傷、人格攻撃、印象操作で散々叩いてきた連中が、
>「たとえSTAP細胞が実在するとしても、そんなこと関係ない!(キリッ」(←関係大アリだろwwwww)

具体的にどこで誰が言ってるんだ?ソースよろ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:56:16.95 ID:WorrrW7Z0
ID:XkqqApfU0

このひとすごいわかりやすい
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:56:26.75 ID:GwErcql80
かたくなに嘘を認めなければ勝手に邪推して信者が生まれるなんて
ほんとに馬鹿らしいこと。
こんな前例を作ってはダメ。
笹井も小保方もさっさと破滅しろ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:57:01.23 ID:qWF0DEe00
>>375 阿保、生データだよ、論文に付いている遺伝子の塩基配列が滅茶苦茶なんだよ。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:57:23.20 ID:tWblkRA80
>>346
そんなんだよね。自分も上で何度も言ってるけど

所詮、今まで大量にある「論文出したけど結局使えませんでした〜」の一つに過ぎない

それを、理研もマスゴミも派手に「ネイチャーに載せたぜ! えっへん! これで予算よこせ! しかも研究者は若い姉ちゃんだぜ!」

っ派手に騒ぎ&論文の綻びや詐欺っぽさが表に出てしまった


小保方や理研が「認識が甘かった、色々と先走りすぎた」って謝れば収まったのに

理研が小保方に全責任を押し付け、小保方も目立ちたがり&意地で認めないから余計引くに引けなくなってる
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:58:19.24 ID:swqp956x0
>>362
論文のプロトコルが間違ってるのはもう自明だし
STAP細胞の存在が確認されたところで
そのまま小保方論文が承認されることにはならないが、

少なくとも彼女がSTAP細胞の初期化を確認していた
ことだけは裏付けられる

だから望み薄とは言え、万一STAP細胞が存在した場合
ネットで彼女を嘘つきだ、サイコパスだと叩きまくってる
連中がどう言い訳するか
純粋に社会心理的学な側面から興味がある
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:58:36.38 ID:XkqqApfU0
>>369
>>世界中の研究者がSTAP式万能細胞自体が存在しないって言ってる
そんなの知らないね。ソース出してみて。
プリオンも最初は叩かれてインチキ研究と言われた。だが、プリオンは正しかったので結果的にそれを支持するデータが
少しずつ集まり、最終的に認められていった。正しい物は認められるし、正しくない物は認められない。それだけ。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:59:48.67 ID:PTgRumio0
311の工作員みたいに主張がコロコロ変わるんだよな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:00:43.50 ID:WorrrW7Z0
>>384
あの若山さんが一度も作れないってありえないだろ。
オボさんが200回なのに。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:01:21.87 ID:pF37M9Ed0
>>384
知らない?
どこも成功してないでしょww

あんたはどこのど素人なの?
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:01:57.07 ID:XR1oK0zI0
>>337
なるほど。
ど素人目には山中式が成功したなら、そっち方式でやればいいと思うが、
なんで小保方バカンティ方式が必要なわけ?
理研に出す分、山中教授の方に予算まわして一本化したら。
または理研が山中傘下に入るとか。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:03:06.25 ID:bDNgggBs0
関係者全員、雁首揃えて出てこいや
小出ししやがってアホか
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:03:26.22 ID:XkqqApfU0
>>387
成功してない=存在してない、って馬鹿なのか?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:03:48.92 ID:tWblkRA80
>>383
社会心理学なんて大層なものw
世間ってのは、そんな複雑じゃないのよw

叩いてた連中も「あ、そう、できたの」で終わり

そもそも、小保方の行動自体が色々問題があったわけで世間は「疑われて当然」としか思わない

・若山教授にSTAP細胞ではない細胞をSTAPと偽って渡している
・一番大事なSTAP細胞写真そのものが嘘(別の細胞写真の流用)

これじゃあね〜
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:05:23.10 ID:SZXKP3pB0
STAP式の方がもしも仮に百万歩譲ってあったとした場合
iPS細胞の方式よりも格段に効率がいいの?
今年の1月末の発表の時点ではiPSに比べて格段に優れてる事強調してたのが気になる
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:06:34.00 ID:8wePLd4+0
朝日新聞の取材など受ける価値なし
捏造しても責任取らない、不正確な情報を平気で流す、こんな奴らに報道されても何もいいことないぞ
日本を貶める悪意を持つ朝日新聞社には、取材を断る勇気を持とう
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:06:47.70 ID:pF37M9Ed0
>>388
第二次大戦時の格言「陸海相争い、余力を持って米英を相手す」

どこの国においても多少は陸海軍は仲が悪かったが、日本はとびぬけて仲が悪かった
同じエンジンでも陸海軍では名称が違うなど

まあ、ええかげんにせいよ!という話でもある
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:07:41.82 ID:XkqqApfU0
>>392
生後3週間のマウスでしか出来ないとなったら、効率以前に全く使えない。
iPSと比べるようなもんじゃない。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:07:46.48 ID:GhVkcrWM0
200回はちょっとなあ
今まで信用してたけど
逆に200回もやるまで公表しなかった理由を知りたい
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:10:06.54 ID:tnNAJETM0
試しにもう一度やらせて見ればいいんじゃないの?
それで解決だろ
いつまでグダグダやりやがって
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:10:16.40 ID:WorrrW7Z0
>>394
まあ実際は山本五十六とかアレが紛れ込んでたんだけどな。
山本五十六もハーバードだなそういや。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:10:27.32 ID:pF37M9Ed0
>>390
存在の話をするの?俺相手にww

まあええ、たどれよ俺のIDを
存在そのものは否定してないから
(相手の言うことを取り違えた書き込みがあるけどね)

ただ、幽霊や神の存在は、2000年クラスのタイムスパンが必要だよ
400名無しさん@13周年@転載歓迎@転載禁止:2014/04/12(土) 05:11:00.13 ID:HfO3FkGP0
絶望の老後に備え、安楽死を
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:11:24.41 ID:tWblkRA80
>>392
仮に存在すれば、確かに効率はいいけど

幹細胞ができたからって、全てが上手くいくわけではない
そこからの研究が大変なのであって、そういった基礎研究はIPSの法が格段に進んでいる

でも、自分が一番嫌なのは、今の理研を見てると全部、利権や権利を理研(どうも、安倍や官僚・政治も関わってる)が独り占めしそうなこと

理研とバカンティ(ユダヤ資本と関係有り?)が旨みを独り占め状態

山中教授はそういった利権集中を否定して、万人の手に行き渡りやすくすることを目標にしてるからね・・
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:11:26.47 ID:XkqqApfU0
本当にどっかでテレビカメラの前で公開実験やりゃいいんじゃないの?
サイエンスZEROでやったら面白そう。なんかユリゲラーのスプーン曲げみたいだけど。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:11:39.69 ID:59Kv2s6H0
FACS ariaがいくら高価な大型装置だとしても、
多能性細胞を全て除去できるような性能は持たないから、
体細胞が初期化したと言われても全く信じられない。

TCR再構成の実験もごちゃまぜの細胞からDNA抽出してるから、
何を示しているのか判らない。酸で死滅したT細胞も混入してる。
Oct4-GFPソートとか何かをやってれば多少説得力はあるかも知れないが、
本来はシングルセルで証明すべきこと。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:11:40.99 ID:8wePLd4+0
バカマスゴミがバカな報道したせいでバカな書き込みが多くなってる気がする
今日もワイドショーでコメンテーターや芸人崩れがバカヅラ下げてバカなコメントを賢しげに垂れ流すんだろうな
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:11:53.20 ID:s5hejAsP0
>>337
わかりやすい。新聞記者もこのくらいわかりやすく書けと言いたい。ましてテレビニュースの解説は論外。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:12:39.00 ID:2vkpMxFI0
>>399
>>全員
これを見よ。これですべて解決するよ。
小保方の今までと、http://miracletrend.com/wordpress/post-1465/
藤沢数希のコメントhttp://blogos.com/article/84142/
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:12:42.20 ID:wBzhz2GR0
>>404
バカな報道って?
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:13:09.67 ID:GF+1CHLf0
200回のうち1回を世間に示せばいいだけなのにそれをしない。
いやできないんだな。嘘だから。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:13:43.59 ID:2cN/MdCA0
少なくとも

ESとTSを混合させた という今まで一番有力な
反STAPの根拠は完全に崩れたよ。

この線はもう完全に消えた。

あと、死んだ細胞が発する光だという説も、死んだ細胞は長期に光を発しないし
生きた細胞の中で存在し続けることもできないという説明で、この線もなくなった。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:13:52.78 ID:SZXKP3pB0
>>395
つまり1月末に発表したような事象がたとえ「True」だとしても
生後3週間以上の条件でのクリアでは無いのでどっちみち全く使えない万能細胞だった訳ね
thx、そういえばそう言われてたのすら忘れてた>大人のマウスじゃないと意味が無い

まぁ今となってはその生後3週間以内の状態であっても論外だけど
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:15:04.73 ID:pF37M9Ed0
>>398
まあ、56が戦のエキスパートではなく政治家の側面が強かったというのなら、なおさら空軍は作っててほしかった
陸海軍で山ほどダブる様な航空機をつくり、資源と銭を浪費したことは、愚かなことだ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:16:13.69 ID:qAOL6HR/0
>>404
注目話題で、勢いがおちてきたころに、逆張り的アオリがわらわらでるときは、
まだまとめ番組がある法則なんて確認されていません。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:16:57.61 ID:swqp956x0
>>391
これまで積み上がってきた状況証拠から、
彼女の言動が極めて疑わしいものに感じられるのは理解できるが、
まだ100%クロ(研究不正)と確定していない段階で

嘘つきや性格障害と決めつけた発言がネットを埋め尽くしているのは
あまりにも異様な光景に思えるんだよなあ

せめて小保方のいう「コツ」が試されて結果が出るまで待てんものか
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:17:02.93 ID:qWF0DEe00
>>403
STAP幹細胞じゃないと初期化(STAPではReproduce)しないと言われてもな〜〜〜。
何で? だよな。 不自然だな〜〜〜。 笹井の考えたトリックだろうけど。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:17:53.34 ID:WorrrW7Z0
>>411
山本五十六は行動がどう見てもスパイ。
大量に戦艦や戦闘機ぶっ壊しただけ。
そもそも開戦からおかしい。駐米大使2人そろって宣戦布告状という国の
歴史的一大時の任務に遅刻するってありえない。
スレチなのでこのへんで。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:18:01.81 ID:srOvRRRh0
小保方の解雇は揺るがないだろう
だとしても、これだけの発見だから支援者が必ず現れる
そして、もしもstapが本物だったとしたら理研は世界からの笑い物となるだろうな
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:18:58.12 ID:nBIsV7RJ0
もうこの話題は本当に2転3転するなあ・・・
仮にこれでstapが確認できたらマスゴミ達がどう騒ぐのかは気になる
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:19:17.11 ID:s5hejAsP0
>>416
心配御無用。すでに笑い者だ。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:19:35.64 ID:JMzML3vU0
誰も再現に成功していない以上将来は不明だが現時点では存在しないと考えるのが妥当
こんなの悪魔の証明持ち出して難しく考えなくても
普通に感覚で結論付けりゃいいじゃん
大体無いことを証明するなんて単に悪あがきじゃん
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:19:45.63 ID:GwErcql80
>>413
科学者のツイッター全員ボロクソでしょ
武田が擁護してるのが目立つくらいに。
ネットの素人より酷いよ
そのくらい何いってんだコイツって話しかしないんだよ 小保方
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:20:36.86 ID:qAOL6HR/0
>>416
取消訴訟は基本やる気だからこその弁護士だとはおもいませんか?
成行によって100%必ず出訴するかはわかりませんが。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:21:31.43 ID:tjvTI0r60
>>383
嘘つきでサイコパスだと指摘されてるのは、
バッチリ会見メイクで現れたり、「200回」だの「ノートは4、5冊ある」とか、そういう部分だろ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:22:19.46 ID:swqp956x0
>>409
死滅細胞の自家蛍光ではなく
ランダムな蛋白合成を行いつつ死んでいく細胞のうち
たまたまOct4を発現した死にかけの細胞を拾ってた可能性はあるかもよ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:22:42.10 ID:pF37M9Ed0
>>413
一見理性的に思えるが、なによりあなたは彼女の言うところの「インディペンデントで成功している科学者が存在している」という発言を、一顧だにしていない
(この存在は、コツどころの話じゃない。この存在だけで彼女の正しさは十分に立証されます)

そんなあなたが、したり顔で「まてんものか」いうことになんの意味があるというのか??
申し訳ないが、普通に批判するより数段たちが悪いとしか言いようがありません
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:22:42.05 ID:v0D6cVWe0
へー
その分野の専門家で共著者の言う笹井芳樹氏が言うんだから、STAPはあるんじゃねーの?

はやく詳細なプロトコルを明らかにして欲しいものだね
あと、再現に成功した第三者の名前もね
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:24:15.95 ID:2cN/MdCA0
>>423
無理に無理をかさねた説は到底受け入れられないよ。

極端なレアケースでこれだけ大規模にSTAPの検証をくぐりぬけることは
絶対できない。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:24:58.46 ID:Dl1SgCz60
>>268>>281
文系卒ですが、合点が行った気がします。
このスレでは
@STAP細胞の存在それ自体の有無
A論文の捏造問題
B人間関係
が混線して語られていますが、

最も重要なことは@だと思います(弁護士はAを争う算段ですが)。
この@につき、>>261>>281を読んで、「私の中での合理的推論」が架橋されました。

騒動を鎮静化させるには、
小保方氏が(特許の関係上核心部分は非公開にするにしても、不正が出来ない環境の下で)
STAP細胞を再現して見せればよいだけのことだと思うのです。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:26:29.39 ID:p6X3t+430
>>1 ほ、★3、、、
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:27:06.30 ID:GF+1CHLf0
まあ、おぼの中では200回成功したんだろうな。おぼの中ではな・・・
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:28:05.39 ID:2cN/MdCA0
この前のプロトコルは
丹羽が発表したときいてびっくりしたよ。

あのプロトコルって

意味ないよなぁ。
なぜ小保方に作らせなかったんだか理系に苦しむ。

笹井と丹羽が担保している以上
STAPはあると考えて当然だよな。

小保方がどうやって、この2人をだましてESで実験できるんだよ。
馬鹿もやすみやすみいえ。
ESについていうなら、2人に比較して小保方はゼロレベルだわ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:28:08.18 ID:XkqqApfU0
>>423
大体、Oct4以外の多能性遺伝子も検出しているし、それにCD45のマーカーが消えると同時に、蛋白質の撹乱が起こって
Oct4が発現するなんてタイミングのいいことなんて考えられるか。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:29:11.94 ID:Fso0ITSH0
証拠がたくさんあるって言ってるのに、
何で、一つも出せないの?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:29:26.06 ID:swqp956x0
>>420
科学者が、およそ研究者としての最低限のマナーすら身についていない
小保方の研究姿勢や今般の言動を批判するのは当然と思う

ただ、まだ完全に虚偽だと確定してもいないのに
いまの段階で虚言癖や人格障害と決めつけるのもまたマナー違反
だと思うな
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:30:13.87 ID:4Gmb9d3J0
持ち上げて貶めて、乗っ取り
はじめから仕組まれていた
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:31:02.00 ID:Fso0ITSH0
>>433
科学者なら、あんな論文を出した時点でアウトなんだよ
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:32:13.93 ID:GF+1CHLf0
仕組まれてなどいない。
人間などはもともとかように愚かなものなのだってことよ…
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:33:08.27 ID:6Ib6UN/f0
もう記者会見はいいから早く詳細な手順を公開してくれ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:33:12.27 ID:59Kv2s6H0
>>431
FACSでES(GFP)を流した後にサンプルを流すと、意図せずにコンタミさせられませんか?
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:33:25.43 ID:qAOL6HR/0
>>376
株がどうこうは分かりませんし
ネイチャーの投稿がいつかはかなり早い時期とは思いましたが具体的な時期はしりませんでした。ありがとう
しかし、ネイチャー初投稿は一昨年でかなり早い段階特許仮出願も同時期ですから、この時までにはもう相応の発見はあったわけで、あなたのいう「有期契約が切られる焦り」ではなかったようにおもったもので。
っていうか私も知りませんが、1年毎更新の5年契約だとかいうれすもみましたんで、あなたが(今回報道された更新でなく)以前の更新時期をさしたのなら、また話は別かもしれませんが。

しかしネイチャー初投稿と特許仮出願が同時期というのは、まあ米国の仮出願というのは、論文をほぼそのままでもだせる、みたいなはなしもあるようなんで
(ほぼ?)同じもの(ほぼ?)同時に投稿と仮出願をしたのかもしれないなあとも。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:34:42.37 ID:cr7n+Nv+0
>>349
小保方なり誰かが論文を書けばいい
また小保方が間抜けな論文を書いて、第三者がまともな論文なら小保方では無く第三者が評価されるだけ
俺が恥ずかしくて死にそうになるくらい、小保方さんががんばればいいんじゃ無いの?

>>413
小保方の「コツ」がそもそも怪しいんだが
誰だったか忘れたが、
小保方研で立ち会いの下作成するとSTAP細胞ができる→自分の研究室で同じように作ってもできない
これをコツと言うには苦しすぎる

も一つ勘違いがあるのが、擁護派が「特許が絡むからコツは公開できない」ということ
そのコツとやらを特許申請すれば良いだけ
特許になれば公開されるし、先願主義だから早く出すべき

尤も後悔しなければ良いがね
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:35:12.40 ID:swqp956x0
>>424
これまでの経緯からいって彼女のいう「成功」は
せいぜいOct4その他多能性マーカーの検出程度の話だし

それこそ一顧だにする必要などないと思うが
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:39:35.70 ID:URQygcPX0
非常に説得力のあるデータが1個1個ある
女子力! iPS(笑)山中(笑)ノーベル賞(笑) 割烹着!
で、ちゃんと裏取りがされている
これは作ったような話ではできるものではない
女子力! iPS(笑)山中(笑)ノーベル賞(笑) 割烹着!
みたいなノリでマスゴミ巻き込んで派手に登場した訳で
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧  
    /     \   (    ) ありませんでした、じゃ済まないだろ
.__| |    .| |_ /      ヽ   ケビン・コスナー(似てない)  
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\.∧_∧    (⌒\|__./ /
||. (     )    ~\_____ノ|    ∧_∧ もう新聞でやたらとデカい
  /   ヽ いやはや    \  (    ) ブサ画像見なくて済むように 
  |     ヽ           \/     ヽ.  さっさと片付けてよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |  
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:40:12.80 ID:qAOL6HR/0
>>427
そうでもないと思いますよ。
理研のガバナンス自体が特定法人指定の上でも問題視されているとおもいますし、
(ソースは3/27の衆議院内閣委員会の質疑とか法人指定が頓挫している事実と大臣筋の表明)

なんでこんなことになったのか自体をきちんと説明する責任が理研にはあるとおもいます。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:40:28.98 ID:qWFoAOE4O
>>440特許を申請してないから
まだ言えないのでは?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:41:33.28 ID:L72HvnE90
あの女の人が 「作ったよ」っていうモノが実はぜんぜん違うものであったとしても
元々有った仮説自体は「正しいかもしれない」ものだし

其処は区別しようぜ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:42:13.88 ID:9ZBrkroT0
理研がなんでこんな杜撰なやらかしをやったか、
そしてここまで長期にgdgdを続けているかというと
二つ理由がある。

一つは、この4月に新設される特定国立研究開発法人の指定に
産業技術総合研究所と理化学研究所が候補になっていた。
指定されれば、更に莫大な税金が理研に投入されるはずだった。
小保方のおかげで理研の指定は見送られた。

もう一つはこの4月に、笹井副センター長が、
理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(CDB)の
センター長(年収1億円とも)への就任が内定していた。
これも小保方のおかげで完全に芽が無くなった。

世界中の研究機関がありもしないSTAP細胞作成再現のために費やした労力や費用まで考えると、
小保方一人の捏造で、世界中で何十億という金を動かしたのは確実。
これでしれっと研究続けたいって言えるのが怖い。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:42:41.53 ID:AqnR3Mr60
会見とか要らんねん
STAPグループ以外が納得する再現をすればいいんだよ
科学だぞ? 芸能人の不倫じゃねーんだよ
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:45:04.69 ID:GF+1CHLf0
>>447
ええことゆうたな、
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:45:27.04 ID:pF37M9Ed0
>>441
あなた自身が、彼女の発言を眉唾と思ってるのなら、特段、改めて論を交わす必要もない
そういうことです

どこにポイントを置くかについて、私は完全に理系は門外漢ですので、実験結果等で勝負したくないというエゴwです
OCT4は基礎の基礎かもしれませんが、理科なんてせいぜい中学止まりなんで、ついていけないというのが本音ですw
(わりにふてぶてしいなと思われたでしょうが、文系なら一応というタイプです)
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:47:06.60 ID:cBK0ehL00
講演はいいけど、生物科学、生化学的に、どうなんだ。
そういう話をキメてほしいと思います。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:47:46.63 ID:SZXKP3pB0
https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201401/0006671555.shtml

グループは、オレンジジュースと同程度の強さの酸性で体温に近い37度の溶液が入った試験管に、
マウスのリンパ球などの体細胞を入れ、30分間にわたり刺激。75%の細胞は死んだが、
生き残った25%の細胞のうち、その30%が万能細胞になった。外からの刺激で多能性を獲得することから
「刺激惹起性多能性獲得細胞(STAP細胞)」と名付けた。

うーん
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:48:01.99 ID:9ZBrkroT0
>>76
>>166
違うんだよ。バカンティの研究グループが成功してると言ってるから
小保方の論文が捏造でも、無いとまで言い切れんのだよ。それだけ。
だから理研も追証を始めてる。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:48:27.32 ID:cr7n+Nv+0
>>433
ネイチャーに訂正で送った写真て
「いつ、どのような条件で撮ったかわからないけどSTAP細胞になったと主張するもの」
なんだぜ

>>444
何故特許申請していないと思う?
ミエナイチカラガーと言うなら、尚更特許取っちゃえばいいのにねぇ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:49:58.88 ID:41pIWhRk0
あの会見でファンレターが殺到してるらしい
笹井なんて身近ですり寄られてイチコロだったんだろうな
ちょろいもんだ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:50:03.03 ID:6HLKglbo0
「過去数百年に及ぶ細胞生物学の歴史を愚弄にしている」
プリオンのときはここまで言われてなかったような気がするけどね
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:50:11.74 ID:unjLlai00
サヨクのいいわけとそっくり
オカルト脳
科学者じゃない
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:52:21.74 ID:swqp956x0
>>449
眉唾といってるんじゃなくて、
これまで小保方がずっと再現できたと言ってるのは
細胞が緑色に光るところまでで、
万能性を証明するためのキメラ作製を一度も行ってない

だから
仮に研究グループとは別に緑に光る細胞を見つけた人が
いたところで、それはSTAP現象再現の証左とは成り得ない
ってだけの話
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:52:39.46 ID:tWblkRA80
 
IPS研究者にこれ以上力を持たせたくない

アベちゃんや官僚(理研に天下り)らが、早く、予算も利権も一手に集中できるような旨みになるような大発見しろ!とせかす

バカンティは日本から研究費をふんだくりたい(&ユダヤ資本との関係も噂されるので、IPSの革新を滞らせたい)

で、

しっかりした確信(STAP細胞の実存証明)は発見できないが、見切り発車してしまえ!

特許も出願してしまえ!

論文が権威あるネイチャーに出れば、実際にSTAP再現が出来なくても世間は動く(論文とはそういったもの)

笹井や丹羽やバカンティといった大物が名を連ねれば、世間は信じる(実際ネイチャーも騙された)し動く。

ついでに、若いねーちゃん使えば話題集中、IPSより一気に形勢逆転!カネも集まる!

で突き進んだのだが・・

あっさり綻びや不備の方が大っぴらに表に出てしまった

もしかすると一般人を頭悪いから騙せるだろと舐めていたのかも
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:53:09.02 ID:cr7n+Nv+0
>>452
こないだの記者会見で
「これがSTAP細胞の写真でぇす」
て出せば良かったのにねぇ パ ワ ポ のコピーじゃ無い奴を

今のところ
STAP細胞は確認されていない=「STAP細胞は無い」
早く見つかるといいねー
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:53:29.89 ID:oe1zz3+x0
チャンネル桜が小保方擁護なんだよね
笑えた
あの人たちダメだね
そのうち国益と称した詐欺に合うと思うw
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:53:41.91 ID:2vkpMxFI0
謎はすべて解けた!! それでも、STAP細胞は捏造です
小保方晴子が200回以上もSTAP細胞の作製に「実験成功」と言っているのは、このOct4-GFPの実験のこと以外にありえないのである。

以下の3種類の実験だ。
1. Oct4-GFPの発現
2. テラトーマ
3. キメラマウス
Oct4とは幹細胞の自己複製と密接に関連しているタンパク質である。
テラトーマの実験とは、マウスの皮下に万能細胞を注入すると、それは様々な組織に無秩序に分化するため、ある種の奇形腫ができる。
これが細胞が万能性を獲得したひとつの有力な証拠になる。キメラマウスは、別のマウスの初期の胚に、調べたい万能細胞を注入して、マウスの成体を作ることである。
丹羽氏らが理研で小保方晴子とは独立にやっているSTAP細胞再現実験もOct4-GFP発現は確認している。
彼女は、STAP細胞をES細胞にすり替えて若山氏に渡すというマジックを披露したというわけだ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:57:01.19 ID:Fso0ITSH0
カッパは実在するんだな


私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
でも、実はその写真、私がカワウソの写真を加工して、カッパだって言って
雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノなんだけどね。
悪気はなかったのよ。
本物を撮った写真だってあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・
カッパの事を書いた日記だってあるの。
自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、内容も断片的なんだけどね。
その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・
でも、友達だってカッパを見たことがあるのよ。 
誰なのか名前は言えないけど・・・・
カッパを見るコツだってあるの。
教えられないけど・・・・

カッパは本当にいます! 私の言っている事を信じて下さい!
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:57:15.96 ID:+OaCqXo10
笹井氏「OPPAIは本物」
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:58:30.27 ID:HHpBeXXT0
研究者にとって論文が全てだ

なのにここまでめちゃくちゃでSTAP細胞の核心部分の画像が流用って

傲慢すぎる

小保方さんもだけど笹井さんも税金にたかるのに慣れすぎてて感覚が麻痺してるんだろうね

国民なんかいくらでも騙せるんだって

論文詐欺師、論文による錬金術師と言われても仕方がないじゃない

実験やったことない人にはわからないとか言っててもうすでに上からな態度だし

たかって見下して問題起こったら煙に巻いてってあまりにもひどすぎる…
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:58:44.22 ID:7eOaHOND0
信頼できる科学者の第三者が擁護にまわったこと一度もないよねw
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:58:54.24 ID:TS+lZvIb0
2ちゃんねるに巣食う文系・高卒・ニートが
京大医学部卒・36歳で京大教授の超エリート笹井さんを叩くとは身の程知らずにも程があるだろ?
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:00:45.88 ID:s4mgN+630
オボの周りのおっさん科学者達がそんな簡単に騙される訳ない=STAPは本物
とか言ってる奴結構いるけど、科学者ってそんな無謬の存在じゃないよ 
事実、インチキ超能力者とかにコロッと騙されてた例がある
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:01:15.96 ID:w5cKLVqL0
現象って何さ現象って
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:02:46.58 ID:znfLKj/q0
これで第3者が再現出来たら、お前らの手のひら返しがおぞましいぐらい凄いのは予想できるw
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:03:22.81 ID:HctLarl20
ちんぽしゃぶってもらった恩は忘れないというところだろうか。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:03:38.55 ID:Fso0ITSH0
>>467
学者さんは、商売人みたいな
騙す騙されるの世界にいないからねぇ。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:04:12.91 ID:3UA98yDD0
>>467
数年前に名大のニュートリノかなんかの実験でもそういう例があったよね?
え〜と・・・何だったっけか・・・頑張って思い出す・・・
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:04:24.33 ID:9ZBrkroT0
>>174
指導役で、しかも今回ネイチャーに掲載された論文は、
ほとんど笹井が体裁を作ってるし中身も書いてる。
笹井はこれとこれの画像やデータが必要だと助言はしたが
それに小保方がコピペ切り貼り捏造データを付けてきたんだよ。
悪意ある改竄や捏造をしたのは小保方なんだよ。

4月1日の理研調査委員会の発表が、
笹井、若山に不正行為は無いと報告したのは妥当なんだよ。
発表では、小保方は重大な不正行為をしたとされ、
笹井、若山は不正行為は無いが、データの正当性正確性について
確認が足らないまま論文投稿した責任が重大にあるとされた。
丹羽は研究参加時期が遅い段階だったため無罪とされた。
これは妥当で公正な発表だよ。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:04:37.61 ID:oFWLRInU0
>>467
むしろ純粋培養だからこそ
ころっとやられた気がする。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:04:57.59 ID:Fz3+OhpFI
昨今の報道は実験結果が捏造か否かへミスリードしてるようにしか見えない。最悪は論文を破棄させて、STAP細胞研究を誰かが横取りしようと・・・。
つくづく日本の報道機関って自分たちで物事をきちんと考えられないアホだ。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:05:21.15 ID:aA1C1dK4O
とにかく早くSTAP細胞の存在が世界中で証明されて医療に役立てばいいなぁと思う。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:05:42.44 ID:xnoriLAp0
寄生虫の論文問題で、ドレスの霞の目博士が朝日新聞の取材に
「Baohはarmed phenoenon(武装現象)だと考えている」とこたえた。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:06:08.78 ID:pF37M9Ed0
>>466
鳩山由紀夫をがぼろぼろにされたのに、何を言ってんのやらww

鳩山由紀夫を食い散らかしてなんとも思ってないのが、おまえのいう「底辺」だという事に気づけよ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:06:12.41 ID:swqp956x0
>>468
STAP(Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency)=刺激惹起性多能性獲得
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:07:04.85 ID:GGaRmfac0
本人も気づかない特殊なSTAP作成のコツがあるんじゃないの?

例えば、

 ・小保方は静電気体質で、それによって電気刺激を受けてSTAPができる
  だから、静電気体質の人がテストしないと実験が成功しない

 ・スパコン京から発せられる低周波と電磁波によってSTAPができる
  だから、理研の敷地内でしか実験が成功しない

とかねww
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:07:11.41 ID:ZTkdZzd20
>>465
逆に真っ向からの非難もないんだが。
論文の無作法以外でな。
まあ、「STAP細胞なんてない」なんて言えば「学者だったらそういう論文書い
て証明してみなさいな」てなっちゃうけどね。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:07:13.10 ID:cr7n+Nv+0
>>469
早く手のひら返させてくれよー



STAP再現成功例、聞いてない…ガードン博士:科学:読売新聞 ...
www.yomiuri.co.jp/science/20140408-OYT1T50136.html
【オリンピックバレー(米カリフォルニア州)=中島達雄】英国のノーベル生理学・医学賞受賞者、
ジョン・ガードン博士が7日、STAP(スタップ)細胞について、「再現実験に成功したという話は、
まだどこからも聞いていない」と ...


STAP細胞「成功」、一転撤回 香港の研究者
www.asahi.com/articles/ASG4352NTG43ULBJ005.html
2014/04/02 ・ STAP細胞とみられる多能性幹細胞の培養に成功した可能性がある、と公表していた
香港中文大の李嘉豪教授が3日、朝日新聞の取材に、できたのはSTAP細胞ではない可能性が高い
ことを明らかにした。再現実験もや ...
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:07:18.62 ID:w5cKLVqL0
>>479
で、それの細胞はあるのかね?
欲しいのは現象じゃなくて細胞だが
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:07:59.36 ID:H/53wuy10
36歳で京大教授はマジすげえ。
でも今回の騒動でかなり立場は悪くなったな。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:09:17.55 ID:GwErcql80
>>484
実績があるなら、
ちょっと干されてまた復帰できそうだけどな
小保方側についてもなんもいいことないのに
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:10:03.91 ID:T8EeRUBg0
>>21
理事と責任者らは、責任を放置していますよ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:11:36.97 ID:cr7n+Nv+0
>>480
小保方立ち会いの下では成功している人はいる

ひょっとして
小保方「30分間漬け込んだものが・・・(机の下から取り出し)こちらになります!」
とかやってたのかも
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:11:58.02 ID:NmBKzrOr0
笹井氏が言うのなら、STAP細胞は、本物なのだろう。


今まで、オボちゃん批判してた奴、土下座しろ!wwwwww
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:12:22.69 ID:SAUyD6Wt0
>>439
私は投稿時期は会見の少し前くらいだと思ってたんです。
あの最初の会見の理研のはしゃぎっぷりと、その後の論文の不備発覚までがあまりに酷かったので、
時間的に余裕がなくてそうなったのかと。
調べてみたら随分時間があったんですね。驚きました。

「有期契約の焦り」は、この騒動の当初、まだ論文の実態が明らかになっていった時によく出ていた話題だったので、
そのままのイメージでいました。小保方氏の動機がそれに当たらないとなると、別にあるのかも知れませんね。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:12:33.27 ID:9ZBrkroT0
>>473に追記で、
ネイチャー論文で異常なコピペ該当箇所があったのは、
あれは小保方本人が書かされた部分。
さすが小保方、早稲田でやってきた通りに思いっきり丸パクリしてきた。
小保方がユニットリーダーになった時期には手に入らない道具を使ったと書かれてるんで
お前らが調べてコピペ元を発見したという、2chネラ大勝利というか大功績。
すごいよおまえら。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:13:46.43 ID:xnoriLAp0
一般に、細胞にストレスをかけるとき、その細胞は初期化される。この現象に関して、私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:14:01.13 ID:Fz3+OhpFI
叩いてる方々が日本人なら、もう少し成り行きを見守ることは出来ないの?
これは所謂国益だぜ?

外国人や在日の方々でしたらご自由にどーぞw
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:14:22.26 ID:qWF0DEe00
笹井の会見はStap細胞の証拠でも出さない限り、
お凹との不倫に話題が集中して、お下劣芸能人並みの記者会見になりそうだな。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:15:15.26 ID:HHpBeXXT0
>>485
突き放すよりもかばって謝ったほうが世間に心証がいいってわかったからね
でも不正行為をかぶったりはしないよ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:15:48.91 ID:ZTkdZzd20
>>482
ほらよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66148340R30C14A1CR8000/
STAPの研究は理研だけじゃないぜ。
ハーバードと慶応にもチームがある。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:16:29.70 ID:Le+xfO5p0
>>1492
お前こそ黙ってみていれば?
日本人だから叩く。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:16:41.43 ID:QliRXrXS0
背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
http://ozzy6669.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
http://www.youtube.com/watch?v=XvTCk6SEymE
http://www.youtube.com/watch?v=C2aLrHQWhak
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:16:43.16 ID:QNGLxYfK0
>>492
成り行きを見守ってる人はこんな所に書き込みに来ないから。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:17:46.37 ID:SMBzwoU30
理研はいくつも研究不正処分に対する不当解雇、名誉毀損で裁判している。
これも数多いトラブルの一つにすぎず今まで通り5年程度でそれなりの和解ができる案件のはずだった。
しかしおぼには大弁護団が付いて面倒なことになってしまった。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:17:56.24 ID:QnV6xtkZ0
>>480
世界の七不思議だな。。。。

頭痛いw
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:17:59.22 ID:swqp956x0
>>483
まだ一度も再現実験に成功したという報告はない

小保方のいうコツが否定されれば彼女にもう手札は無いので
小保方論文の提唱するSTAP細胞は存在しないとほぼ断定できる
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:18:11.96 ID:Fz3+OhpFI
>>482
暗躍してるのは中国一択だねw
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:18:22.88 ID:tWblkRA80
>>492
だから、研究してるだけであって、成功させてないじゃんw

世の中ね、「研究(チーム)」ってものはゴマンとあるのよ?

で、実際に成功、日の目を見る研究なんて一握り
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:18:39.64 ID:oFWLRInU0
>492
国益のためなら、一般人に知らせなくてもいいから、
小保方さんと笹井さんは早く細胞、ノートなどを
しかるべき機関に提出すればいいですよ。
200回も成功してるなら、第3者がさっさと再現実験すれば、
すぐに特許取れて、国益に叶うでしょ。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:19:27.11 ID:qWF0DEe00
>>492 お前こそ、反日だな。
捏造をのさぼらせて、国民の税金を無駄にしているのを追求する事が国益に反するのか。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:20:14.97 ID:3kpck6Rf0
笹井も人生狂ったな
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:20:24.56 ID:9ZBrkroT0
>>459
それが間違ってるんだよ。
単純化したがってアリナシの二極化に落とし込んだりする奴が多いが、
2冊はオカシイとか、参考文献書かずにコピペしたとか、
馬鹿でも理解できる話にもっていこうとしてはいけないんだ。
科学では追証がなにより大切なんだよ。

むしろ手軽がウリだったSTAPに世界中の研究機関が失敗してることを冷笑しなくてはいけない。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:21:18.77 ID:cr7n+Nv+0
>>488
証拠が出れば土下座しながら目でピーナツ食ってやるyお
足がしびれてきたから速くしてくれよw

>>492
捏造に荷担するなんて、ファン・ウソクを庇う某国人みたいですねw
火病・・・癇癪おこさないでね
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:21:29.01 ID:2lEKH0vA0
援護射撃
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:21:38.35 ID:swqp956x0
>>495
ハーバードのバカンティは論文の共同執筆者で小保方のお仲間

慶大で行ったのはiPS細胞による猿の脊髄損傷の回復研究
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:21:52.22 ID:ZTkdZzd20
>>501>>503
わざわざ記事貼ったんだからちゃんと見てよおおおおお。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66148340R30C14A1CR8000/
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:21:59.97 ID:Fz3+OhpFI
>>505
あなたは外国の方ですね?
私は生粋の日本人です。なのであなたへのレスは以降ありません。ほっときます。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:22:57.91 ID:9ZBrkroT0
>>506
狂ったな。思いっきり2chネタだが
小保方は笹井をセクハラで告発してたとかいう話まであるし。
就職やポスト獲得に散々利用した挙句、邪魔になったら捨てるとか
キャバクラ嬢並にえげつないわ。すごいよ小保方。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:24:12.86 ID:cr7n+Nv+0
>>495
小保方が利権の前にどこの大学にいて、誰に師事していたかしってるか?
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:24:36.27 ID:swqp956x0
>>511
だからバカンティは第三者じゃないんだってばよ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:24:46.06 ID:tWblkRA80
>>511
だから、それらは全部「身内」で勧められてるものであって
若山教授の建を見ても分かるように、本当にSTAP細胞とやらが使われたかどうかも怪しいわけw

その記事の実験も、小保方論文の杜撰さと、若山教授に渡したのがSTAPではないということで

全部、「降り出しに戻ってる」ってことにいい加減きがつけよw
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:24:51.40 ID:kK7/HH0w0
>>1
東電の黒塗り報告書
政府の議事録隠滅は
なぜ追求されないのか?
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:25:29.26 ID:PorLT6+x0
>>495
1月の記事か

小保方が世界で初めてマウスでSTAP細胞作ったのに
バカンティは2011年からサルでSTAP細胞作って移植実験してたとか
今にして思えば突っ込み所満載なのにどうして当時は誰も疑問にすら思わなかったんだろうな
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:26:49.08 ID:cr7n+Nv+0
>>511
>>510

つぎのかたー




>>518
本人は勝ち誇ってるんだから苛めてやるなよw
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:28:12.70 ID:w5cKLVqL0
>>511
その猿の奴バカンティがSTAP関係ないかもしれないとか言い出して
無かった事にされたぞ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:28:17.78 ID:SMBzwoU30
常温核融合がトンネル効果以上に生じるというのもだれも再現できなかったなぁ。本人は何度も成功したようだが。
今では微量の核融合が発生した痕跡に類似の状況が観測される現象ととらえられているようだがまだ解明されておらずネイチャーは関連論文の掲載を拒否している。

同じ運命かな。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:28:43.20 ID:qWF0DEe00
笹井がセンター長に内定していたならこんな危険な橋は渡らない。
内定なぞしていない。副センター長は所詮副センター長止まりだよ。
だから焦ってiPSに対抗心燃やして動き回って墓穴を掘ったんだろう。
ノーベル賞とかそんな画期的なレベルの論文も出してないわ。
現行センター長の竹井の方がノーベル賞候補と言われて久しい。
それも山中受賞で無くなったけどもね。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:28:46.25 ID:QNGLxYfK0
馬鹿ンティーw
名前のまんまのやつだったのか
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:28:59.43 ID:cr7n+Nv+0
>>518
ちょい補足すると、バカ教授は細い管を通すことで刺激を与えている
小保方と手法が違う
眉唾なのは一緒w
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:29:59.88 ID:F0FBvUUqO
【★★愛国団体である幸福の科学・幸福実現党・大川隆法先生は小保方さんを慰め愛人候補として応援します!★★】

ペチャ鼻、一重、エラ、寝落とし、泣き落とし
顔がキムヨナにソックリ小保方晴子。

敏腕弁護士と共に釈明。

悪意はありません。
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。

国家公務員
●小保方晴子●
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:30:20.34 ID:xs2TgNR40
やっぱりトップの責任感が不足している。
責任を感じてないのに、巨大組織を運営するな。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:30:34.73 ID:Fz3+OhpFI
>>518
これらの極端報道が全てを物語る。
って話しですね。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:31:10.11 ID:SAUyD6Wt0
んー、STAP細胞が本当だと仮定した上で理研側に立って妄想してみた。

STAP細胞すごい!世紀の大発見じゃん!
           ↓
理研で独占したい!でも小保方&バカンティ&ハーバードは邪魔
           ↓
わざと杜撰な論文を投稿させちゃえ〜
           ↓
ネイチャー載ったしマスコミ呼んで喧伝するよ!これで色んな人の目に触れるだろw
           ↓
論文のねつ造疑惑!大変だ〜(計画通りニヤリ)
           ↓
正しい画像を即座に出して鎮静化?しないよ〜
           ↓
小保方ひとりでやったんだ、理研は知らないよ!
           ↓
小保方論文は取り下げて、STAP細胞の検証は続けるよ
           ↓
STAP細胞ちゃんと確認したよ!論文は勿論、笹井&丹羽で出すよ〜


まぁ、今の段階では色んな可能性だけはあるよね。
STAP細胞は無い設定で小保方氏側からのストーリーも考えられるし。
リーガルハイでこれを取り上げたらどんな話になるだろう。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:31:32.55 ID:qWF0DEe00
>>512 よう、在日。 生粋の日本人?  日本人は自分でこんな表現しないよ。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:32:17.84 ID:b+DxVZol0
小保方もそうだけど無意味なところで英語使ってアピールしてんねw
本当の現象ですっていえばいいだろw
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:32:39.88 ID:cmrBaYKB0
こいつももう後ろに退けなくなったのかwww
逃げるタイミングを失ったな
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:32:46.62 ID:q9HUHY+J0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:32:52.20 ID:Fso0ITSH0
物理学会でも、トンデモ疑似科学を発表する
自称研究者が結構いるって聞いたな。
たしか学会員2人の同意があれば、学会に入れるから。

誰も出席者のいない朝早い時間に、まとめて発表させてるんだそうだw
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:33:38.55 ID:e1dPbEFD0
スタップ細胞の有る無しよりもまず先に小保方の論文が正当なものかどうかをはっきりさせろよ
スタップ細胞が本当にあったら小保方は何も悪く無いみたいな方向になりつつあるけどそんなの何の関係もないだろ
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:34:34.73 ID:QNGLxYfK0
>>534
論文はもう正当なものじゃないとはっきりしてるじゃん。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:34:37.12 ID:iS7EHzjH0
しかし,2チャンネラーにすら馬鹿茶とか言われる奴を
どうして笹井は信用したんだろうか?
iPSに対する対抗心で藁にすがったんだろうか?
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:34:57.26 ID:Kx1ciyv20
引っ込みつかないから、自説を曲げるくらいなら、
小保方と心中するか
意外と純愛だったのか
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:35:53.22 ID:yQcefVzV0
>>311
同意見だ

笹井は、言葉のあやとか利用して結論ダラダラ引き延ばすだろうな。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:37:02.03 ID:RoiK9vnKO
>>492
全くもって同意。
理研を含む全てのバックグラウンドが露呈されてから判断しても何ら遅くない。
目の前の事象だけで善悪つけちゃうってどうなんだろって思うわ。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:37:02.65 ID:pF37M9Ed0
>>536
ガチで

溺れる者は 藁をもすがる 

だろうな
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:37:05.44 ID:tWblkRA80
なんか、知ればするほど

理研&バカンティらによる、一般人を小馬鹿にした「詐欺」に見えるんだが

その世界のビッグネームが、もっともらしい論文を出しておけば、世間や社会は食いついて

資金をがっぽり集められる・・みたいな
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:37:44.61 ID:9ZBrkroT0
>>534
そうそう、その考えが真っ当なんだよ。
小保方の論文は小保方個人の不正で真っ黒。だから取り下げろと騙された共著者が訴えてる。
STAP細胞があるかどうかをきちんと検証する必要が別にあって、それを理研はチーム作って行うと先日発表した。
現状STAP細胞の有無を断言するのは間違いで、仮説の状態にまで信頼性が戻ったというのが正しい。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:37:56.10 ID:sWieSxk00
研究ってのはそういうもんだしな。
最先端のことなんて本当は誰も解らんよ。

だから記録が大切。記録が無いなら研究ですらないよ。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:38:28.91 ID:3pceP8h70
失楽園コンビは地獄まで道づれだろ。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:39:07.00 ID:Kx1ciyv20
どうだろうなあ
あの割烹着演出を嬉々として考えたのがこの人なら、
勉強はできるけど、賢くない人って気がする。
うまく会見を乗りきれないんではないか?
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:39:48.96 ID:kB/izW7Y0
 


新スレ立ちました。

【STAP問題】「200回作製」で完全墓穴 小保方さん学者人生“絶体絶命”★5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397252312/


 
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:40:13.84 ID:mhAnouYb0
博士論文の真偽について何も言われないのはなぜだろう。
やってることは、リンパ球の由来が違うだけで、ほぼ一緒。
大量コピペのことばっかり言われるが、論文の内容のことは誰も言わない。
おかしくね?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:40:58.77 ID:wyAT9EA40
笹井って30代京大の教授になるほどのエリートでしょ・・・
まさかの大逆転が来るのか?www
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:43:01.15 ID:tWblkRA80
>>545
いわゆる、お勉強が出来る賢さはあっても、状況判断等の理解力は皆無っぽい感じw

いわゆるIQは高いけどEQは低い・・


今回の騒動と、今までの発言等で山中教授のファンになったわw
上から目線の学者らとは違って、真摯で誠実だと思ったわ
EQが高い人っていうか
山中教授がIPSを発見してくれて良かったというか
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:43:51.59 ID:9ZBrkroT0
>>311
これも違うな。事態はもっと進んでるし、小保方はもっと強かだよ。

小保方が理研を懲戒解雇されるのは当然の事態になってるんだよ。
本人もよく理解しているから、その後の賠償請求の裁判を有利にするために
あの会見を開いたんだよ。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:46:16.89 ID:yQcefVzV0
これ、二人まとめて理研に処分されるだろうね。
頭はいいだろうが、小保方よりもはるかに世渡りとか泣き落としの技術は無いだろう。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:46:19.38 ID:ZTkdZzd20
>>542
不思議なのは理研からもマスコミからも訂正論文出せという声が全然出て来ない
こと。
論文の間違いは論文でケリをつけるべきであって、実証実験で完全に証明できな
ければ詐欺みたいになっちゃうとほとんどの研究者が詐欺になっちゃう。
この風潮が根付いちゃうと日本の科学の発展に大きなマイナスになっちゃうよ。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:46:59.28 ID:XgJmeVDi0
全てはこいつの割烹着フェチから始まった
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:52:14.11 ID:HHpBeXXT0
ずっと研究室にいて税金をもらうのが当たり前になってて

小保方さんほど杜撰ではなくてもゴッドハンド以外は再現不可能な研究をダシにして

税金を引っ張ってくること考えてきたそんな人たちに世紀の発見なんて無理だったんだよ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:53:16.67 ID:hN77bKyf0
          ______
      \   r'´ / ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄` 、::.   ___
l} 、::       \ヘ,_ /ノ / ̄ ̄ ̄\ _/::.__|    .|___________
|l  \::      | |./ノ / /        ヽ.|、:..   |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | || /  | __ /| | |__  |.|::..    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | || |   LL/ |__LハL |.|、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |\L/ (・ヽ /・) V .l:::::
|l.,\\| :|    | |/(リ  ⌒  ●●⌒ )ll::::    そうだ
|l    | :|    | || 0|     __   ノ |l::::   これは夢なんだ
|l__,,| :|    | ||   \   ヽ_ノ /ノ |l::::    私は今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::   目が覚めたとき、
|l    | :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   私はまだ世界的発見を成し遂げたリケジョ
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらスッポンに餌をあげて、
|l \\[]:|    | |              |l::::   割烹着を着て、指輪を見せびらかして女子力をアピール
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   世界中の人々の称賛とマスコミのフラッシュを浴びて
|l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   山中教授のiPS細胞をバカにして遊ぶんだ・・・
|l  /::      | |              |l::::
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:54:48.15 ID:iF7M0ERK0
リアル・フェノミナン笹井
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:55:03.87 ID:P00CwdT+0
>>547
まぁ報道態度が基本重隅だからでしょ?
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:55:13.07 ID:ZxxzzKyg0
エリート特有の名誉欲と嫉妬と、
おぼこみたいな人格障害者に対する免疫の無さが
このような茶番を引き起こした。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:56:55.74 ID:8BNzdkba0
ハーバードのバカが何の責任も取らなくていいのが違和感しかない
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:57:13.21 ID:P00CwdT+0
>>554
(´-`).oO(日本のノーベル賞受賞者は税金を使わずに、私財か会社で研究していたのかよ)
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:57:57.38 ID:wyAT9EA40
笹井は否定して逃げ切るのかとおもいきや、完全に肯定するんだ
ヘタなドラマよりも視聴率取れるじゃんw
マスコミは理研に1億寄付して、研究を継続させろww
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:58:10.59 ID:9ZBrkroT0
>>552
お前はこの論文で何が問題になってるか丸で理解せずに思いつきで一般論っぽく放言を投げてるだけだ。
研究した事も論文書いたことも無い人間だろう。

共著者は、論文には不備がいっぱい見つかっても、
STAP細胞自体が作成できてたと信じて、小保方に訂正させようとしてたが、
キメラマウス作成に使った細胞が、小保方すり替えられたES細胞だと分かった時点で
完全に小保方に騙されてたことが発覚してるんだよ。
論文を訂正とかで済む段階をとっくに超えてるんだよ。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:58:23.88 ID:WorrrW7Z0
>>458
本質はIPS潰しだよね。
『ちょっとしたコツをちゃんと説明していなかったから』とか、特許の問題などと
ネットで言われるが、内部の若山さんが一度も成功できないという時点でその言い訳は通らない。
羊のドリーは一年半かかったと言ってる人がいたが、スタップが初めてできたのが2011年11月、
それからあの若山さん(世界初の体細胞クローンマウス誕生に成功したスペシャリスト)がいまだに一度も成功していない。
オボさんが200回成功なのにね。しかも>>58
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:59:36.33 ID:QliRXrXS0
背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
http://ozzy6669.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
http://www.youtube.com/watch?v=XvTCk6SEymE
http://www.youtube.com/watch?v=C2aLrHQWhak
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:00:23.16 ID:ACwR2OXR0
記者会見でホイットニーの曲をかけて入場してきたら許す。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:00:23.47 ID:hN77bKyf0
ユニットリーダーに質問するであります。

輸精管を通ったストレスと膣内の酸性環境によって
精子のもつDNAが受精前に
初期化されてしまうのではないですか?
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:01:11.43 ID:JjdjFhRB0
ハーバードのバカンティと日本では笹井を頂点とするピラミッドで小保方は一兵隊にすぎず
特許を押さえ、スタップ現象がある前提で時間を稼ぎ、再現させる為に頑張ってやっているのと言うのが現状ってことか?
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:03.34 ID:HHpBeXXT0
>>561
現象があると詭弁を弄してるだけで細胞があるとは言ってない

かばってみせたほうが世間の同情が得られるってわかったからね

そうするよ

ただ不正部分の火の粉はかぶらないよ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:05.63 ID:ghpEvGXaO
>>1
会見じゃなくて実験しろよ

証明すればいいだけだろ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:08.89 ID:j6hmkuFt0
オボに洗脳されてやがるwwww
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:45.49 ID:XR1oK0zI0
>>458
探したらこんなスレ↓重要天下り先だと官僚も裏で押してるだろうね。

天下り官僚68人に税金バラマキ、理研と野依良治
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1314084935/l50
> 1 :Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 16:35:35.55 スパコン利権に固執し事業仕分けを逆恨みした”科学利権”野依と、
> 野依が理事長(年収20000000円)に就任した理研を廃止しよう。

天下り役人68人が税金で年収2000万を貪る”理研”は要仕分けです。

野依「科学技術のために国民に特別税を課すべき。天下りで何が悪い??」
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:02:49.58 ID:q/r82RFK0
このケビンさんもハゲてるよな
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:03:57.02 ID:wyAT9EA40
>「STAPが存在しないなら、
>私たちが再立証に力を入れることはない」と指摘した

小保方を切り捨てて、最後の美味しい所は笹井チームで完成させて
特許も取ってやるぜって事なの?w
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:03:58.69 ID:CcsGcJGu0
笹井さんも弁護士連れて会見するんだろうか?w
質問側にも弁護士、、ていうか各方面の識者で固めてもらいたいねぇ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:04:10.90 ID:9ZBrkroT0
>>566
その通りです。
手マンしたらマン汁のせいで指からチンコが生えてきます。
キツイ膣に入れたらチンコから手が生えてきます。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:06:23.67 ID:yQcefVzV0
弁護士と、白いハンカチもなw
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:06:44.57 ID:QHdaD2Pf0
このオッサンには追試に参加した世界中の研究者を振り回す理由がある
このオッサンは出遅れたから
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:08:36.49 ID:s+3sZvH/0
200回をどう説明するよw
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:09:02.52 ID:T5jh1Or20
笹井氏の話を聞いての印象、小保方さんの従兄弟か叔父さんかという 感じ
その心は・・「これが証拠です」と一つの具体例を示してくれるだけでよいのに
それがない

百万言を費やす必要は無い。何時、どういう状況で、どんな現象が見られたか
素人は理解できないにしても、同業者も聞いていようから喋る価値はあるのに
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:09:53.18 ID:wyAT9EA40
>笹井氏は「他の万能細胞を混ぜても、一つの塊にならない。
>実験をやったことのない人の机上の考えだ」と反論。

知ったかして語るヤツw 死ねよ!! って言いたいわけね?w
しょーもないブログ書いてんじゃねーぞタコ って言いたいわけね?w
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:02.36 ID:HHpBeXXT0
STAP細胞があるというなら一枚でいいから画像を見せればいい

小保方さんは画像は数百枚あると言ってたんだからなぜそれができないの?
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:30.54 ID:wyAT9EA40
>笹井氏「STAPは本物の現象」

サイエンス・ゼロに出てる科学者も、STAPなのか?特別な現象があると
考えないと説明が付かない状況になってると解説していたな・・・
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:40.54 ID:/c0P33x50
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
何かもうUFO論争みたいに聞こえるんだが
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:14:22.95 ID:Fjmj1KuB0
「現象」を「考える」ことだったら誰でも何に関しても言えるよな。
私は「超能力という現象」を「実在すると考えている」、とか。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:14:23.26 ID:/MjIWUKj0
過ぎ往きし日 ips利権連合軍の恐るべき諜報力と圧倒的兵力によるすさまじい包囲猛攻に逢い STAP城はあえなく炎上陥落。無念の於保方姫は孤立無援の中 天を仰いで自害せしとか。

時を経て荒れにし城跡訪ぬれば その石垣に姫の愛でしstap草咲き乱れ しろたへの花弁濡らす朝露は涙とぞ思ほゆ。 いとど哀れをさそいぬるかな。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:14:49.82 ID:JmQVtgmY0
小保方さんは海外に技術を売ればいいんじゃないかな
ここに居る人らはもしそうなってもいいと思って小保方さんを批難してるんだろうし
文句言われながら日本に貢献する必要ももう無いと思うよ
日本人はSTAP細胞を信じなかった。だから信じてくれる人に売った。
これでいいと思うよ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:15:07.02 ID:Nli8CEaT0
>来週会見へ

買収するには十分な時間。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:15:42.32 ID:lTXqV4qa0
わかったからさっさと証明しろ。存在する!とか信じてる!とか口では何とでも言えるんだよ。
科学の定義は”誰が観測者でも同じ条件で同じ結果が得られる”だからな。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:16:01.39 ID:yVjIm2mI0
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:16:46.95 ID:ffv2TCVO0
完全に創価支配やな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:21.16 ID:Y4H6V9pi0
小保方は信用できないので笹井さんに期待
共著者全員で証拠を出せ
できなかったら論文取り消し
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:18:37.52 ID:gWOsoIBC0
コピペ、コピペがいけないとか
勉強は全部もともとコピペ
コピペこなして漸く普通人
そこんと十分こなして、且つ優秀なうえに
その上の上に彼女がいる
という話
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:19:33.46 ID:wyAT9EA40
笹井の言葉が真実なら
小保方の最初にSTAP細胞の存在を公表し
次にSTAP細胞を作り出す為の最適条件を探しだし、それを順次公表していく予定だった
って話の筋が通る。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:20:28.44 ID:ACwR2OXR0
我々が宇宙人と遭遇したと言ったのは嘘だが、地球上に宇宙人がいるということは否定できない。宇宙人現象は確かに存在する。

こんな感じか?
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:09.01 ID:QHdaD2Pf0
再現実験に参加してくれた研究者にまでコツやレシピを教えないってどんな理由があるの?
証明してもらうわけじゃん
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:15.91 ID:9ZBrkroT0
>>578
200回もテラトーマ実験できた訳が無いから
200回Oct4発光細胞を確認したんじゃね?

自家蛍光する死滅細胞の中にSTAP細胞が紛れてる可能性は完全には否定できない。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:25.47 ID:DEiP1qaI0
本物の現象なら、なんで論文撤回に同意したの?
598名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:27.57 ID:ovS4uxrI0
別にスタップが正しければそれはそれで素晴らしいことだ。
ただし小保方の会見も論文も最低最悪で信頼に値しないから非難される。
小保方は科学者とはいえない。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:38.87 ID:dht5aGvx0
ダンレボの発狂譜面とどっちがむずいの?
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:22:00.08 ID:At+Nslen0
ここからの大逆転までが演出なら伝説やなw
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:22:59.78 ID:NTwjgkeq0
>>7
実物が存在すれば、捏造などする必要もなく、リスクを負う意味などなかったということではリンクしてるだろ。
STAP細胞が存在していて200回以上も作成に成功しているのに、なんで捏造したレポートを出すんだろう?っていう疑問ならわかるだろ。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:23:20.13 ID:HHpBeXXT0
コツやレシピなんて言葉を科学者から聞くとは思わなかった
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:23:25.76 ID:9ZBrkroT0
結構一生懸命書いてるんだが、徒労感がパないお。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:24:01.45 ID:QHdaD2Pf0
>>600
世界中の研究者から時間奪ってるから理由にならない
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:25:37.41 ID:ZTkdZzd20
>>562
それはあくまで内部の問題であって、世間に公開して問題になったのは論文。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:25:38.63 ID:qvjbCzCM0
これって、スタップ細胞より前に既に確かめられたことなんだよね。

http://s.ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-11443147070.html

熊本大グループは、ヒトの皮膚細胞周辺のタンパク質を除去し、
細胞に乳酸菌を取り込ませて培養したところ、
細胞が増殖。この細胞が多能性を持つことを試薬で確認した。
これまでに5種類の細胞(神経、筋肉、脂肪、骨、軟骨)への分化にも成功したという。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:26:30.68 ID:XR1oK0zI0
>>458
のストーリーで大体納得なんだが、早稲田はどうかかわってると思う?
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:26:35.92 ID:YCorwizI0
200回性交のオボに生本番はよヤラせろや
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:26:46.39 ID:c068jrYb0
信じるのは勝手だけど、あんな糞論文を外に出したけじめはきっちりつけろよ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:27:39.68 ID:0IqFU+pb0
>>7
基本的に日本人って下世話で性急な生き物なのかもなw
それはそれ、これはこれで割り切って
「ここは論文における不正を洗い出す会見の場である」という分別ができない

「同じ理研だしあわよくばこちらが聞きたいことを引き出してやれ」とか
「こういう時言質を取るのが記者としての腕の見せ所だ」とか勘違いして
場を設けた意義すら見失い
個性が違うそれぞれの場をすべて単一化させてしまうw
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:28:40.56 ID:gWOsoIBC0
男はいくらバカでも役立たずでも
種は残せる
女は相手を選ばねばならないハンデがそも存在する

きむくねくね
などの意見もここは聞きたい
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:29:35.64 ID:QHdaD2Pf0
これ論文の捏造がもっと巧みだったら山中含む世界中の研究者からもっと時間を奪っていた
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:23.88 ID:9ZBrkroT0
日本人が下世話なのではなく、
マスコミが日本人を馬鹿にしているだけだと思うんだ。
奴らの知る権利と報道しない自由は、狂ってる。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:44.77 ID:ACwR2OXR0
>>601

悪意のないミスです。

じゃあ訂正して本物を出せ

秘密なので出せません

じゃなんで初めっから論文発表したんだよ?

私の論文の書き方が未熟でした

嘘書いたんだろ

(初めに戻って繰り返す)
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:31:06.45 ID:c068jrYb0
ああ、忘れてたけど、iPSをdisるペーパーを配布した責任もとれよ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:31:51.34 ID:HHpBeXXT0
>>604
本当に罪深いね

保身のためだけにこんなねつ造に多くの人をつき合わせて時間やお金を浪費して

科学の進歩を遅らせている

なにが病気に役立てたいだよ、私利私欲しかないくせに
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:31:51.74 ID:tWblkRA80
>>606
だから、この手の研究は世界でゴマンとされてるんだよ
成功した云々もね

でも、論文化して、世界に公開して、多くの研究者が再現できて初めて「実証された」とみなされるわけ

だから、今回の騒動は、学者ら大物の名前を使って派手に煽って注目させて予算ふんだくり&IPS潰しが目的なんじゃないかと思ってるわけ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:32:10.45 ID:jmmMRs0S0
おーい!オボちゃんがオマエラを訴えるってよーwww

http://i.imgur.com/9CczaSs.jpg

小保方 晴子
集団訴訟については着手金はいりません。
相手から獲得した損害賠償金の一部を報酬とし、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
報酬からネット上の誹謗中傷被害者救済のための
基金を作る所存です。

みなさんの力が必要です。声なき声に力を。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:32:50.77 ID:dht5aGvx0
悪意のない200回発言
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:33:37.36 ID:efkiktuH0
採用する段階でクズを見分けないと、
後でこうなるという見本だな。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:33:40.14 ID:QHdaD2Pf0
笹井がいることでむしろ世界中の研究者から時間を奪うことが目的としか
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:33:59.00 ID:OeIuHog80
リクツこねくり回すのはもういいよ
一発でみんなが納得する分かりやすいもん出してくれ
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:16.74 ID:Le+xfO5p0
>>1001
軟禁して再現実験させろ。
成功するまで理研への税金投入を凍結だ。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:35:44.69 ID:ZTkdZzd20
>>617
いや、優秀な学者が誠心誠意書いた論文が実はでたらめでしたというのが普通
の世界だから。
論文発表しても実際に「実証された」という領域まで辿り着くのは稀。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:36:07.06 ID:0IqFU+pb0
>>620
しかし見分けるための肩書き、例えば博士号すら不正で入手してるからなぁw
一つの不正が明るみになると数珠つなぎで不正が発覚していくのって
もうこの国のあらゆる組織で腐敗が相当進んでるってことだわw
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:36:32.85 ID:qvjbCzCM0
>>617
再現実験は簡単に成功しないでしょwww
IPS細胞の再現実験の成功に世界が何年かかったと思ってんの?
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:36:35.58 ID:gWOsoIBC0
背負ってないだけつおい
がんばれ女子
大和からは降りて
明日を創ってほしい
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:36:45.24 ID:ACwR2OXR0
「女子力」の正しい使い方の見本。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:37:09.81 ID:c068jrYb0
>>626
半年だってよ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:13.59 ID:tWblkRA80
>>624
同じこと書いてるんだが?

だから、ビックネーム使えば、実証できない論文でも、注目されて金を動くから
それを狙ってるんだろ?って言ってんの
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:19.90 ID:LAn9pLbT0
万一、小保方さん側の主張が法廷で全面的に認められることになると、
そのときは、日本の科学が終焉を迎える瞬間になるかもしれません。
ttp://www.huffingtonpost.jp/daiki-horikawa/obokata-kaiken_b_5122124.html


万一、小保方さん側の主張が法廷で全面的に認められることになると、
そのときは、日本の科学が終焉を迎える瞬間になるかもしれません。
ttp://www.huffingtonpost.jp/daiki-horikawa/obokata-kaiken_b_5122124.html
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:29.14 ID:NTwjgkeq0
>>626
iPSよりお手軽簡単、期間も短く、癌化するリスクもない、過去200回の再現実績があるのだから、速攻で終わるよ。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:30.16 ID:dkpAhlof0
>>626
何年もかかってないぞ
一年以内に成功してる
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:58.45 ID:oe1zz3+x0
>>621
俺の陰謀論アンテナだと

STAP細胞に注目させて、iPS細胞の研究を遅らせる為のマキビシトラップなんじゃないかもしかして

っていうそんな反応があるww
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:39:31.94 ID:9ZBrkroT0
>>628
本当にそう思うわ。
AO入試、ハーバード在籍、理研入り、ユニットリーダー就任、ネイチャー掲載。
全部女子力で成し遂げたんだもんな。化け物だと思う。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:39:37.79 ID:S8pICTle0
簡単に出来ると言ってたんだから今すぐ作って見せほしい
おぼちゃんは悪い人には見えないけど証拠が無い物を信じることは出来ない
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:39:48.75 ID:c068jrYb0
iPSより簡単な操作で、iPSより高い確率で再現できると
宣言した手法なんだから、iPSの再現にかかった時間よりは
早く再現できないとおかしいよな
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:01.14 ID:tWblkRA80
 
なんか理研関係者臭いのが混じってるな


「実証には時間がかかるんです!」って方向で、うやむやにして、予算ぶんだくるつもりなんじゃないの?W
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:07.07 ID:FueeVGSB0
もう、本物の阿呆しか残ってないな。w
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:15.72 ID:KxgXSQor0
>>3

ないならないの証拠もだせw 研究者とはそういうものぞな

それでは小保方と一緒だぞ。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:17.33 ID:oe1zz3+x0
ただ今回の会見で

まともな科学者は、「真偽はどうだろうがもうどうでもいい、こんなのに付き合うだけ時間のムダだ」と確信したと思うよ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:27.91 ID:n9LXG3O50
笹井の研究人生もこのままだと実質終わりだから出てくるんだろうな

記者連中!
頭の悪い奴は絶対に行くな!
行っても質問するな!

笹井はES(TS?)で胎盤を作ったという発表をしたんだぞ
これはニコ生でSTAP不正が囁かれた初期に笹井に近い奴(名前忘れたw)が発言している
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:43:52.42 ID:HcUufm750
まあ、再現できずにフェードアウトだろう。
表舞台に出てくることは二度とない。
利権も一年けいやく更新なんてようやるわw

女子力ってすげえのな。
ごーちの叩かれようとは全然違うw
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:43:54.71 ID:3pceP8h70
ササイが会見してもSTAP細胞を見せなかったら誰も納得しない。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:03.27 ID:9ZBrkroT0
>>638
それは全然違う。
理研は特定法人認可の為に大急ぎで4月1日までに解明したわ。
見事に見送られたがな。小保方に受けた損失は何十億にもなるだろう。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:45:15.50 ID:oe1zz3+x0
iPS細胞の研究が進んでしまうと、ES細胞が時代遅れの物になっちゃうんじゃないかな?

だからES細胞の権威はメシの種がなくなるから、なんとかiPS細胞の研究を遅らせようと・・・・。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:45:21.04 ID:c068jrYb0
iPSは、内部の再現自体は、2,3週間で出来てたそうだから、
iPSよりも簡単・短期間・高確率で成功出来て、
200回も成功例のあるSTAPなら、とっくの昔に
内部での再現ができていて当たり前なんだけどな
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:08.78 ID:cr7n+Nv+0
>>626

>>511
> >>501>>503
> わざわざ記事貼ったんだからちゃんと見てよおおおおお。
> http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66148340R30C14A1CR8000/

だってよw



>>624
> >>617
> いや、優秀な学者が誠心誠意書いた論文が実はでたらめでしたというのが普通
常識外れとでたらめは全く違う
手法も考察も正しいのに非常識な結果が出た=新発見
手法もでたらめ写真もパクリ=小保方
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:15.38 ID:huwkuimS0
ケビンコスナーのくせに
おぼちゃんを切り捨てつつ、自らの研究は守ると
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:20.02 ID:cM7K1D5R0
>>29
こいつはなんでも右左論だな
山中のところ持って行けとか迷惑でしょ
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:42.61 ID:2Yr6hSJq0
偉そうに能書きたれてるのいるけど
笹井氏より知能高い奴いるのか
世界的科学者いるのか
恥ずかしいから黙ってろよ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:48.66 ID:jcq0XInK0
全ての天体は、自分を中心に動いている!
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:16.85 ID:Zs7D4bd70
さあケビン、「成功200回以上!」&「第三者の成功事例もある!」と発言かましたオボボを守るんだ!
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:34.27 ID:ogFKul+40
万能細胞なんて嘘を書いてもすぐ検証されてばれるのが確実じゃん
わざわざ捏造する意味がまったくわからん
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:35.79 ID:gWOsoIBC0
レシピは味の素
コツはササッサ−

消費増税より国民に迷惑かけてないと思うし
あとはじわじわ
愚民も幸せに
有難う
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:43.95 ID:kqN/avvG0
>>4
> こういうのって実験を録画とかしないの?

当然、今回は全て録画するべきです。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:48:23.57 ID:WorrrW7Z0
>>607関係ないと思うが参考までに。wiki張っただけ。
■ジェラルド・L・カーティス■(英語: Gerald L. Curtis、1940年 - )は、
アメリカ合衆国の政治学者。
コロンビア大学政治学部バージェス記念講座教授、早稲田大学公共政策研究所客員教授、←
東京財団上席研究員・仮想制度研究所フェロー。
中央情報局の情報提供者として名指しされている。

東京財団てのは初代会長笹川良一。中央情報局ってのは言うまでもなくアレ。
安倍政権で予算推進したのは早稲田卒の下村文化相。まあ偶然だね。
ちなみに・早稲田総長 鎌田薫 氏は安倍政権の「教育再生会議」座長。偶然だね。
658転載OK@転載禁止:2014/04/12(土) 07:48:44.01 ID:CqX3nS090
>>631
要するに科学より裁判所が権威を持つってことだ。司法を一度解体する必要がある。
朝鮮人を非難すると、それだけで1千万円も踏んだくる裁判や、国民が選んだ
議員を無効にするような政治的裁判奸は徹底的に追放すべき。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:48:53.90 ID:HHpBeXXT0
STAP細胞の報道があったとき本当に喜んだ

論文の不備くらいでは動じなかった

でも核心部分の画像がねつ造だったこととiPSを不当に叩いてたことがわかって

あと博士論文のコピペとか細胞がすりかえられた疑惑とか

真っ黒だよね
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:48:54.54 ID:0+td9ffd0
STAP細胞というのは簡単につくれるんだから、
作っちゃえばいいだけだろ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:16.53 ID:P00CwdT+0
>>651
あなたはポーリング博士のいうことは全部真実だと思ってるんですか?w
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:28.86 ID:0IqFU+pb0
「日本の」科学者が首を揃えて「論文に不正や不備なんてあって当たり前」
って主張してるのが笑えるw
それってさ
結果論で不備が出るのはしょうがないけど
最初から不備は当たり前っていうスタンスで臨むと意味変わってくるよ?
でも気づけないんだろうな〜

日本の科学者は「どうすれば客観的に相手に伝わり立証できるか」すらわからないほど
頭が悪いしw
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:47.44 ID:n9LXG3O50
ESはどんなにやっても倫理の問題が絡んでくるんだよ

受精卵を用いるわけだからね

人間の細胞を作るのには適していないと判断されている
だからIPS等の立証用にしかESは使い道が無い
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:50:06.56 ID:IzNTNUQbO
>>593
正にそれだよ
そのシナリオで理研も笹井も小保方も万歳で特定法人確定で名誉を手に入れた、はずが論文と言う大誤算w

細胞て今すぐ実用化できるわけでもなく時間はたっぷりあるw

>「100年後」には…

この会見でのコメントが意味しているわなw

※絶対存在しない細胞で作成は皆無と世界中の誰も証明する事ができない、UF○と宇宙人の存在みたいなものw

ある意味盲点を突いた策

今回の件は全てが
悪意の是非、ミスか意図的かの問題で細胞自体から論点をずらして反論し正当化に徹する小保方w
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:50:23.14 ID:cr7n+Nv+0
>>638  
> なんか理研関係者臭いのが混じってるな

改行の多い奴とかな


>>646
それはない
ES細胞がなければiPS細胞研究はできない
iPS細胞がなくてもES細胞は研究できる
倫理上ヒトに対してES細胞が使えないため代替としてiPS細胞が進んでいるだけ
本物のSTAP細胞があったとしてもES細胞は必要
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:50:47.00 ID:xlIjquD40
理研はオボちゃんとの契約を一年更新し
理研がやってるのはプロレスかな
ここから大逆転が始まる
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:51:06.24 ID:oe1zz3+x0
>>647
>内部での再現ができていて当たり前なんだけどな
Oct4発現は出てた
って言う報告はかなり速い段階で出てたよ
でもそっから先がダメだからやっぱり失敗って立て続けに否定されてた
前のドイツだかの研究所の成功したって誤報もそれ

そんで生物板では
特別な方法で細胞を刺激するとOct4発現が出やすいだけなのを
STAP現象→飛躍→STAP細胞も出来てるに違いないって思い込んでるだけじゃねぇの?
って言うツッコミがかなり早い段階からあった
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:51:13.02 ID:GyaZE5tB0
今の状況を例えると


貧農の中で出世争い、上司へのゴマすりや媚諂い、足の引っ張り合いしてる感じ


揉めてる内に、アメリカ人が引き抜いて成果や富は外国へ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:51:23.33 ID:tWblkRA80
>>637

>iPSより簡単な操作で、iPSより高い確率で再現できると

>宣言した手法なんだから、iPSの再現にかかった時間よりは

>早く再現できないとおかしいよな


本当、正にコレwwww

こういった発言を見るにやっぱりIPS潰しが根底にあると思った

IPSは山中教授の「万人の手に」スタンスで、1極に利益を集中させにくいから
利権や儲け得たい連中にとっちゃ邪魔で、新たにとって代わる発明が欲しいんだよね
理研を自分達の思い通りにできる発明が
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:51:29.80 ID:0+td9ffd0
酸につけたら、パパっとできるわけで、
作っちゃえばいいだろ
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:52:46.40 ID:9ZBrkroT0
>>593
>>664
若山に渡した細胞をES細胞と摩り替えたことが発覚するまでは
笹井も理研もそれを信じていたんだよ。
笹井のセンター長就任も理研の特定法人指定も吹っ飛ばした小保方は怪物。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:53:04.22 ID:yQcefVzV0
出てくる以上、同業者も馬鹿も男も女も納得させて見せてほしい。
屁理屈こねくり回して逃げたら、心の底から失望するわ。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:53:11.26 ID:qWF0DEe00
>>646 iPS細胞の研究が進んでしまうと、ES細胞が時代遅れの物になっちゃうんじゃないかな?

スマンがES細胞の研究者は仕事無くなるよ、丹羽みたいな純粋な研究者は生き残るがね。
笹井・若山みたいなES細胞の応用技術で食ってきた奴は時代から取り残されるわ。
世界中のこの分野の応用技術・臨床試験で食ってきた研究者はもうiPSにシフトしてますよ。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:53:26.08 ID:mnoLcNlU0
はやいとこ山中ちゃんに土下座しとけよ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:54:00.62 ID:vlx7zkbM0
予算獲得が目的だったということは、些細という人は金の亡者か莫大な借金があって返済を迫られていたとかが動機なの?
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:54:16.83 ID:/Hm161Ufi
簡単に作れると言ってたのに世界の誰も再現出来てないんですが?

これ聞いてほしいな
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:54:25.61 ID:1ig6JBax0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【Civil & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:54:30.22 ID:tWblkRA80
>>665
さらっと嘘つくんじゃね〜よ

ES細胞とIPSはまったくの別もんだ

おまえみたいな奴が居るから、理研関係者だろと疑うんだよw &IPSを潰したいんだな〜とな

再度書く

・ES細胞=着床前の受精卵から取り出した「万能細胞」(卵が細胞分裂する前なのでまだ未分化だから)=卵子を使うので最初から倫理上の問題がある

・IPS細胞=山中式「万能細胞」=DNAを落とし込んで初期化(成人した本人の細胞が使える)

・STAP細胞=小保方式「万能細胞」(大元の発案はバカンティ教授)=ストレスを与えて初期化(成人した本人の細胞が使える)

小保方&バカンティは、細胞にストレスをかけると、未成熟な「万能細胞らしきものが出来ている」=これをSTAP細胞と命名

その未成熟な細胞が、真に万能細胞かを確認するのが、若山教授の実験なのだが

若山に渡された細胞はSTAPではない、どうも、ES細胞のようだ←これが実は一番「詐欺」だと思われる部分

・・ってことで、小保方式万能細胞(STAP)とやらが本当に万能細胞だったかも分からず、存在自体が疑われている
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:26.40 ID:GiHart8O0
日本でも外国でも、科学界の現場なんて山師の世界なのに、
アカデミズムがどうたらこうたら。
ナイーブな人間が多いですなあw
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:29.35 ID:oe1zz3+x0
小保方の特別なコツでやると、Oct4発現が出やすい

あまりに一気にOct4発現するので
これはこのうちの一つくらい万能細胞だったらいいなぁ
かもしれない
きっとそうだろう
いや絶対そうだ
できてるこれできてるよ!

これはSTAP細胞だもん

オボボボボボボボボボボー
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:55:38.67 ID:9ZBrkroT0
甘いよ甘いよ。

小保方の成し遂げたことは、iPS潰しどころか、
世界中の遺伝子研究者全員を潰しかかったレベル。
今や世界中の理科学研究者を愚弄するレベルに到達してるけどな
682名無しさん@13周年@転載禁止
>>676
こないだの記者会見で答えてるよ

記者「再現できていない」

おぼ「コツがあります」

記者「公開しないの?」

おぼ「別の論文で出したい」