【訃報】病室ですすった最後のラーメン 亡くなった佐野実さん★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
病室ですすった最後のラーメン 亡くなった佐野実さん
http://www.asahi.com/articles/ASG4C63F5G4CUCVL01D.html

11日亡くなった佐野実さんは、闘病生活中もラーメンにこだわり続けた。

 妻のしおりさんによると、実さんはこの数年間、糖尿病と闘っていた。
40度を超す発熱で2月に入院し、治療を続けていた。

 「ラーメンが食べたいなあ」。2カ月に及ぶ入院中も「ラーメン」のことを考え続けた
「店を開きたい」と、考えたメニューを震える字で書き留め、しおりさんに清書を頼んだ。

 63歳の誕生日を迎えた今月4日。佐野さんの強い希望で、
病室に「支那そばや」の醬油(しょうゆ)ラーメンを内緒で持ち込んだ。
しおりさんは体調を気遣い、スープを薄めていた。実さんは「まずいよ、
うすいよ」と言いながら、麺を10本ほどすすった。
それが「鬼」と呼ばれた職人が口にした最後のラーメンになった。

 しおりさんは「ラーメンしか趣味のない人。最後までこだわっていた」と話した。


前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397214326/

【訃報】人気ラーメン店『支那そばや』創業者で「ラーメンの鬼」の異名 佐野実(63歳)さん死去
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397203705/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:48:46.33 ID:xgWAzrjq0
オマエラもこのままだと糖尿で死ぬぞ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:48:59.29 ID:u7bnffjK0
ご飯は100gで管理してる俺には人事じゃないなぁ。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:49:26.74 ID:AYHlKdDH0
まさか歌丸より先とは
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:49:49.12 ID:eyClMZBR0
>内緒で持ち込んだ
 
 ルール守れないヤツなんか死ねばいいのに
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:50:05.96 ID:h4ws9Job0
トドメのラーメン
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:50:07.99 ID:kEYoQNiE0
ラーメンなんか食ってるとこうなるってこった
和食食え和食
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:50:35.88 ID:BugeoFUP0
ラーメン大好き佐野さん
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:50:42.43 ID:64IIJUQZ0
こんなの美談にされてもなあ
糖尿なんて結構深刻な国民病だろ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:51:06.39 ID:m1tP9oRw0
ついこの前テレビで見たけどすごく老けてたな。
弟子かなんかが開店した店に行って
ブログに紹介したりしてた。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:51:07.28 ID:F4V2bZSY0
健康が一番だな。
俺も二郎に通うの暫く止めよう。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:51:31.05 ID:dw+jaB+x0
ラーメンなんて年に2回くらいしか食わないな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:51:51.94 ID:F/H0ZQzxi
>>11
「暫く」じゃダメ(>_<)
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:51:53.71 ID:GkCShGPe0
こってりラーメンならこんなもんじゃすまんわ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:52:27.53 ID:yGgFu1+x0
2日に1回ラーメン食ってたら体がおかしくなったよ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:52:51.30 ID:otEop7cs0
>>5
最後の晩餐くらい見逃してやれよ

4日だから自分でわかってたかもしれんな
どうせ死ぬなら通常スープで食えたらよかったのに
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:53:44.82 ID:RB64W0hr0
なぜ糖尿になるのか
答えは簡単なんだけどな
血糖値を上げる食い物を一気に食いすぎなんだよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:54:07.59 ID:u7bnffjK0
ラーメンは塩分と小麦そしてカロリーが問題。
小麦はとても血糖値を上げてしまうから糖尿になるとパンも食えない。
食えるレベルでも食パン6枚切り1.5枚程度。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:54:48.67 ID:iSNNCPcZ0
 お疲れ様でした。 (-人-)
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:55:16.34 ID:/1nLx1Hu0
前スレ>>995さん、あなたナトリウム量と塩分量とを勘違いしてないか?
カップラーメン一杯で1日の塩分摂取量を上回るものもザラだぞ
ナトリウム量に3倍くらいかけたのが、塩分量だ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:55:41.53 ID:FBNXTwSk0
訃報(とほう)です。  <元ミスけーおー よ・し・え
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:55:58.03 ID:lBJ3YIXy0
最期に蒙古タンメン中本の北極食って欲しかった。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:56:45.72 ID:gWUHEqaI0
63で逝くのは家族思いでGJ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:56:51.43 ID:lsFhm3uH0
最後ぐらいうまいの食いたいよな
こういうときに女は余計なことをしやがら
これだから女はね^^;
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:57:09.34 ID:ZMfFNLH30
糖尿病って食事制限と薬でなんとかならんの? 死ぬの?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:57:13.48 ID:56KqkgJ80
 
 結局、テレビというマスゴミに人生を弄ばれた男だったね
 
 いわゆる「キャラ設定」という思想が映画や舞台から、現実世界の実際の人生に反映されるようになったのは
 
 ちょうどこの人がそれこそ「あのキャラ」でテレビに登場しだした頃と見事に一致する
 
 従来から、「外面がいい」とか「内弁慶」という言葉はあったけれど、これはあくまで他者がいうこと
 
 ところが、人格、性格を自らその時々で設定する人間が一般的になったというのは、それが社会の多様化を示す
 
 現象でもあり、逆にそうしないと生きづらい世の中になってしまったという自己防衛のなせることかも知れない
 
 自室でのキャラ、親の前でのキャラ、学校でのキャラ、会社でのキャラ、ネットでのキャラ・・・
 
 この人はあのキャラを演じて幸せだったのだろうか・・・
 
 
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:58:08.87 ID:kKTPI4130
毎日昼飯にラーメン食ってるけど心底怖くなってきた…
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:58:17.59 ID:CeRJMCNw0
>1
人間、幼少期のストレスはこの歳になるまで
引きずるほどのトラウマになるってことだな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:58:18.68 ID:lBJ3YIXy0
糖尿病というより癌に見えたな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:58:45.05 ID:TILAI5PW0
そうか佐野死んだのか・・・
本当のラーメンは食べたことなかったけど、
このひとが関わったカップメンは全部不味かったな(´・ω・`)

ご冥福をお祈りします。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:58:45.31 ID:UFttaeoJ0
夕食くらいは糖質無しの生活やろうかな 糖尿怖い
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:58:57.22 ID:qGFmLqyp0
腎臓もぶっ壊れて、肝臓もぶっ壊れて、それで死にますよって入院しているのに、
ラーメン隠れて食ってたら、そりゃ死ぬでしょ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:59:42.42 ID:1UORoSis0
最後ぐらい旨いラーメン食べさせてやればとこっちは思うけど
奥さんとしてはこれが最後とは思いたくなかったんだろうね
気持ちわかるわ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:59:47.53 ID:6YKE/pw20
ガチンコラーメン道
https://www.youtube.com/watch?v=q5E10y3Acc4
https://www.youtube.com/user/sagamusou3/videos
ガチンコラーメン道!佐野実、弟子の開店を許すのか!?『本日、開店します!』 [2014年01月21日]
http://dogatch.jp/news/tbs/22378
本日、開店します!|TBSテレビ:水トク! [2014年1月22日(水)放送]
http://www.tbs.co.jp/suitoku/suitoku20140122.html
「脱サラ店主をその道のプロが辛口判定」
●ガチンコラーメン道・佐野実の弟子が10年ぶりに開店を目指す。
弟子の独立には超厳しい師匠。波乱の開店準備が明らかに!
一体、どうなってしまうのか!?

【ガチンコラーメン道】佐野実の今は?普通の中華屋のラーメン!
http://uptrendnews.com/entertainment/1237/
水トク!「本日、開店します!」佐野実が久々登場 弟子開店『らぁ麺 すぎ本』 [2014-01-23]
http://weekend-tv.blog.so-net.ne.jp/2014-01-23
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:00:06.36 ID:FPunWosV0
やっぱラーメン食い過ぎると死ぬんだと証明してくれた
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:00:12.54 ID:26jhKJiG0
そんなにおいしいとは思わなかった。
何が人気だったのだ?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:00:39.73 ID:lLtfuk+PO
毎日二郎食べてた人どうなった?
ブログやめてその後がわからない
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:00:40.03 ID:64IIJUQZ0
昔に比べ労働環境が大幅に改善されライフスタイルもより運動量の少ない今の方が
どぎついラーメン多いんだもんな

毎日食うとかよほどじゃないと無理じゃね?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:01:01.66 ID:/1nLx1Hu0
糖尿を避けるには、炭水化物カットがベストだが、次善の策として、炭水化物を摂取する前に
食物繊維を摂っておくという手段がある
チャーハンだけ、とか、ラーメンだけ、とか、白米と肉だけ、とか、食物繊維なしに炭水化物のみで摂るのは自殺行為
玄米はそれ自体食物繊維を含んでいるから良い
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:01:05.41 ID:EyM/MZe50
毎日ラーメンを食べてた事象ラーメン評論家も早死してたな。

ラーメンはどう見ても健康食品じゃないし、ほどほどにしいなとダメだね
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:01:28.32 ID:BXeEDTdB0
弔辞 山岸一雄
献盃 今村幸一

日本初のラーメン葬で
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:01:42.09 ID:u7bnffjK0
>>25
きちんと管理すれば糖尿が原因でなく他が原因で死ねる。
但し、管理出来ない人が多い。
理由は本人のだらしなからと言われがちだが、社会のシステムが原因の場合もある。
発症が40半ばだと3交代勤務は不可能な病気だし、残業中に食事を決められた時間に摂取できるか?付き合いを止められるか?又は周囲に理解があるか?
糖尿と告白をすると敬遠されたり、会社での立場が無くなる場合も珍しくはない。
ガンも同じだけどね。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:02:18.31 ID:wIVwyYYE0
骨はやはりダシにされるんだろうか・・・
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:02:31.96 ID:FPunWosV0
このおっさん高い素材=旨い思い込んでるだけだった
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:02:32.12 ID:gSZqsjDX0
ラーメン一筋なのに
なんで店名が支那 そば や
なんだよw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:03:14.17 ID:0TyYkMD30
>>16
どうせ最後ならつっても
それでも家族としては少しでも体に負担かけたくないって思いもあるだろうしなぁ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:03:34.96 ID:RmgIq4Yv0
>>21
脆弱(きじゃく)もあるでよ
http://www.youtube.com/watch?v=yfcf5NP9i0M
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:03:40.43 ID:9dC/v59+0
1001いったスレに書いてあったけど
糖尿だったようだね

塩分取りすぎだの
タバコ吸ってたとか酒豪だったとか書いてあったが影響も少なからずあるだろうね

麺(糖分)取りすぎてたんだとおもう
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:04:06.73 ID:tNAb5paG0
〆のラーメンですか・・・・・゚・(ノД`;)・゚・
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:04:31.53 ID:mwBdtnEr0
視聴率低そうなテレビ番組にちょろっと出るだけでも
クソまずいラーメンを何杯も食わされまくってたもんな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:04:47.09 ID:BXeEDTdB0
>>45
「ウチのはラーメンじゃねえ! 支那そばだ!」 by 武田金蔵
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:05:28.03 ID:uHIxspHD0
たまに食べる「坦坦麺」は本当に美味しい。
だからこそ自制してあまり食べないようにしないといけないんだが。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:05:28.36 ID:XtnsaF1k0
このスレは伸びる
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:05:32.01 ID:gsVElRe90
ガチンコラーメン道に出てた今泉って人は
今ごろ大泣きしてるのかな?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:07:21.03 ID:YakoSR2+O
今日は健康的に納豆ラーメンたべた。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:08:00.40 ID:cUjkWDvg0
ラーメンの汁を残さず飲んだりしたら、早死にするのは当然だよ。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:08:03.90 ID:uHIxspHD0
ラーメンだけじゃない。
パン食やファーストフードが多い人も気をつけろ。
トランス脂肪酸(マーガリン、ショートニング、植物油脂)もジワジワとくるぜ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:08:27.90 ID:/Z5JfxIR0
>>35
まあ、石神より食ってないだろ。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:08:48.32 ID:O08M/nSn0
ラーメンはたばこみたいに注意書きを義務付けるのが良かろう
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:08:50.47 ID:fGuF3yys0
ラーメン屋が長生きしないって
もう鉄則だな。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:10:06.29 ID:gsVElRe90
椅子ごと担ぎ出されて「神輿やないねんからぁ〜!」って
叫んでたおっちゃんも思い出したわw
「寸胴に落ちて氏にます!」とか迷言の多かった人w

草葉の陰で佐野も「お前ら元気か?」とか言ってんのかな…。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:10:24.69 ID:nOggZIfz0
>>17
食い方とかコントロールの問題らしいね
麺類は伸びる前に食い切らなきゃいけないからそうなりやすいってことなんだろ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:10:44.33 ID:fJMUyYJ50
↓神輿のAA
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:10:44.81 ID:IrV7CG7Z0
死ぬ前にスープ薄めるとか無いわ
本当に美味しい物食べさせてやれよ
65食いすぎか@転載禁止:2014/04/11(金) 23:10:45.65 ID:PAp2lFN60
たかがラ〜メン屋如きで偉そうにしてたアイツか
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:11:32.41 ID:31Y/ccle0
ちゃんとガラでダシ取ってやれよ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:11:35.95 ID:wEhrHy9a0
二郎は長生きしてるのに
何でや
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:11:40.58 ID:TtH6qDQJ0
結局ラーメンばっかり食ってる不摂生が命を縮めるわけだ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:11:53.57 ID:ixnvHRvG0
コイツからじゃね?
馬鹿のひとつ覚えみたいにラーメン屋が腕組んで写真に映るの。
中卒みたいなのがドカタやるかの2択から安易に一発逆転狙って味だの個性だの言ってみんな目深にタオル巻いて
威圧的に腕組んでんのな。
まさに外道な輩がやる商売。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:12:03.13 ID:Yb/267lv0
>>58
あいつはもう2〜3機死んでていいはず
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:12:05.36 ID:BugeoFUP0
パティシエも毎日味見するから糖尿病になる人多いみたいね

365日毎日次郎ローテーションやってた人のブログが去年末に終了したけど
多分、体壊したんだろうな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:12:15.18 ID:fr2EYkOM0
好きなもの食べて死んだんだ。

結婚もして、好きなもの食って偉そうにTVに出て、
好き勝手やれたいい人生じゃないか。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:12:21.37 ID:AjSnCbT/0
しょっく〜〜 この人のラーメンは嫌いだったけど、
この人は好きだったなあ、残念
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:12:26.63 ID:9dC/v59+0
>5年前から病と戦っていたようだね。
http://www.youtube.com/watch?v=UEqFDPZsD3k cxzdぇるtrふぃ8
>6分20秒以降
>糖尿病だって。
>毎日酒だって。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:12:54.10 ID:gfQdPYgz0
せーかーい、ラーメン!ラーメン!
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:13:08.82 ID:0NPD5hko0
ラーメンに始まってラーメンで終わる。

たかがラーメンされどラーメン。

ラーメンアーメン。

ラーメン裸メン。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:13:26.53 ID:O9e8h2xq0
なんかのグルメ番組でガチンコのキャラ引っ張りつつ素が混ざって微妙な感じでやってるのが面白かった
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:13:28.43 ID:XtnsaF1k0
ラーメン王:竹内伸
ラーメンの鬼:佐野実

あとは石神秀幸か・・・・・・・・
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:13:50.11 ID:wEhrHy9a0
日本三大 佐野

ラーメンの鬼 佐野
フジアナ  佐野
青葉中学 佐野
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:13:55.68 ID:O3Z34kYT0
最後になったラーメンのスープが薄いのに文句言いつつも、
食べていたのは、そこに奥さんの「まだ先があるかも」って
希望が感じられたからかな
これはどっちが良かったのか、難しい話だな
一昔前だと「旦那の病状がどんなに悪かろうと、本人が
食べたいといったなら、その食べ物として十全のものを
食べさせる」ってのが、良き妻の行動とされてたんだろうけど
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:14:07.87 ID:VRvGjD040
60年も生きれば十分だろ。ここのやつらはどんだけ生に固執してたんだ。
どうせしょうもない人生なんだろ?
まあ俺もなんだけどなw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:14:31.59 ID:64IIJUQZ0
元々最悪の組み合わせを最悪のタイミングで摂取する食い物だからしょうがない
過酷な労働を前提としても常食は避けたい食い物だよね
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:14:35.80 ID:rppqoU290
なにDQN行為を美談みたいに語って自惚れてんだこの馬鹿…
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:14:46.02 ID:3GqhXuW10
どうせ同姓同名だと思ってたらマジだったのか
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:15:07.74 ID:ct4ezf3t0
笑わないキャラを続けるのは身体に悪い気がする・・・・

人間にとって笑う事は健康に良いと思んだけどな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:16:07.16 ID:Xuvo6wMX0
ど〜いつも こ〜いつも バカばか〜り〜♪

ガチンコで披露した「蛍の光」の替え歌、あれは秀逸だったw
佐野さん楽しい番組をありがとう、そしてさようなら
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:16:08.54 ID:Bp2p7KIdO
中央線で偶然隣に立っていて、何度かチラチラ見てしまった。
テレビのイメージとは違って、優しそうな雰囲気でした。
お悔やみ申し上げます。
合掌
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:16:10.71 ID:Ve6EuQuh0
どいつもこいつも、ホームラン級のガチンコラーメン道だな!
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:16:13.09 ID:u7bnffjK0
糖尿でも蒸留酒は一応飲める。
ウイスキーとブランデーと糖質ゼロの擬似ビールやチューハイ。
但しカロリーをきちんと管理することと量を飲まないこと。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:16:35.00 ID:JaGg1IuG0
>しおりさんは体調を気遣い、スープを薄めていた。実さんは「まずいよ、
>うすいよ」と言いながら、麺を10本ほどすすった。

奥さんの気持ちは痛いほどわかるんだけど…。

結局7日後に死んじゃうわけでしょう。

どういう病状だったのかわからないけど、
余命数日っていうことがわかってたのなら、
本当の味のラーメンを最後に食べさせてあげたかった気がするなあ。
それで悪化するったって、数日のことでしょう。

逆に考えると、余命数日ってほど悪くなかったのが
急変しちゃったのかねえ。

しかし最後までラーメンを食べたがるとは、本物だったんだねえ。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:17:15.11 ID:IrV7CG7Z0
ラーメン好きが毎日ラーメン食べて早死にするのと
我慢して長生きを目指すのと
どっが幸せなんだろうね
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:17:22.85 ID:7Gmz3B1q0
ラーメン怖いな。
夕食はカールにしとこう
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:17:28.29 ID:yfTitCeW0
ラーメンって体に悪いんだな。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:17:56.82 ID:ZMmIEq1Z0
.
年中無休でラーメン食ってて医者から「このままじゃ死にますよ」って言われて
それでも「ラーメンには足を向けて寝られない」って食べ続けて本当に死んだ
ラーメン評論家が居たけど・・・やっぱラーメンって食い続けると怖いのね
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:18:01.45 ID:LS8hOlbF0
朝鮮そば屋なのに、シナそば屋
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:18:09.37 ID:0TyYkMD30
>>80
まぁそのへんは他人がどうした方が良かっただのとか口出す問題じゃないし、どっちでもいいんじゃないか
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:18:32.22 ID:Ouh+vDPW0
糖尿にラーメンはダメだよね
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:19:10.58 ID:VRvGjD040
一日に二郎のみ一食だったら問題ないのか?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:19:12.69 ID:pkbMx/dT0
>>91
楽に死ねるなら毎日だろうけど、糖尿とかすげー辛いだろ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:19:18.54 ID:eMyzQbq60
でも、ラーメンは食うぞ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:19:28.40 ID:MKaX8C+o0
この人、強面を売りにしてたけどなんだかんだで人気者だったよな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:19:32.31 ID:Xiz0CR7P0
>>91
どうせ人間の人生なんかたかが80年前後
寿命が早くなろうがいつか死ぬことには変わりない運命
ならば好きな事をいっぱいやって悔いの無い死に方をするほうが幸せだ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:19:40.78 ID:ZZkuigsa0
佐野実って誰、と思ってぐぐったらガチンコの人だった…
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:19:49.85 ID:gsVElRe90
麺はこんにゃくでスープは無塩のラーメンもどきでも作れば良かったかの。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:08.17 ID:Ud8zM2H9O
高田馬場の有名つけ麺屋に毎日通ってたら、店主に、ウチのは毎日食ってたら死ぬよって言われた
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:09.13 ID:M6xL6ei3O
昔、ラーメン博物館で見たな

製麺室の中でまるでパンダ状態だった

懐かしいなぁ…合掌
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:11.63 ID:uU2QzHXv0
ちょ、神輿(みこし)やないねんから

藤井のコメントまだか?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:12.89 ID:64IIJUQZ0
>>89
”食”そのものが”嗜好”に大きく傾倒している現代では管理ってのが凄く難しいよね
大雑把だけど一般的な人付き合い・生活様式では中々避けられないわ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:20.43 ID:uHIxspHD0
ジロリアン多過ぎワロタw
どんだけ二郎に行ってるんだよ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:31.03 ID:EsFiXbg40
ラーメンは危険だな
禁止すべきなんだよな
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:32.99 ID:LS8hOlbF0
ガチンコの追悼再放送をお願いしたい
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:36.74 ID:0A7aWEzy0
この人やせてなかった・・・?
やせてても糖尿病になるんだね
麺類って糖質だから、やっぱり糖質の取りすぎは
やせてても糖尿病になるんだな。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:21:07.91 ID:uPy9BsacO
二朗とか天一大好きな女とは結婚したくない。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:21:36.27 ID:cw39ffHc0
「佐野ラーメン」はこの人のラーメンのことだとずっと思ってました
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:21:36.75 ID:+Q2EmYmW0
だめだラーメン食いたい
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:21:43.36 ID:69GnaMnP0
きしめんーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
味噌煮込みうどんーーーーーーーーーーーーーーー!!
鍋焼きうどんーーーーーーーーーーーー!!
を食べていたらーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
もう少しーーーーーーーーーーーーーー!!
寿命が延びたかもーーーーーーーーーーーーーーーー!!
偏った”食物”摂取は”万病”の元ーーーーーーーーーーーーー!!
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:21:48.34 ID:rmV415Mm0
奥さんもラーメン食うの止めろよ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:21:58.29 ID:aY3U32BhO
御輿やないねんからの人どう思ってんだろ?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:22:53.78 ID:u7bnffjK0
こんな人は糖尿かも。
1、一日に4リットルとか水分を採る。
2、尿が小便臭さとは違う強い匂いがする。
3、上あご、口の中が乾く。だからまた水分を採る。
4、スポーツドリンクを一日2リットル飲む。
5、水分の採り過ぎだけでは説明がつかないほど汗をかく。
6、上記の症状に加えて体臭が強くなった。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:23:08.73 ID:917DItVN0
ラ王食え特に味噌が美味いぞ
もちろんステマだ
だが本当に美味いぞ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:24:32.95 ID:gsVElRe90
>>112
そう言やかなりゲッソリしてたな。
髪もツヤのあった黒髪じゃなくて白髪混じりで、頬もこけてたね。
何か病気にでも罹ったんかなって思ってたけど、早かったなぁ。

たまに見かける岸部シローに近い状態だったような。
122汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/04/11(金) 23:24:39.05 ID:EAgz5NGz0
好きなモン食って死ねたのは幸せだった。
ご冥福をお祈りします。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:24:48.45 ID:7Gmz3B1q0
>>119
尿崩症ですね
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:24:49.17 ID:LftHm9SP0
よくわからんのだけど、これは美談なわけ? 浪花節? 男の花道?
年がら年中日本のこころとかわけのわからんことをいってるネトウヨに
ちょっと解説してもらいたいんだが、なんなんすかこれ?

まあ死期が近くて本人が喰いたがってるなら食わせてやりゃいいと思うけどね。
それでうまいのかといえばうまかないとおもうけどさ。
アル中に酒飲ますんじゃあるまいし、いいんじゃないの?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:24:52.11 ID:nYsb8W6L0
長生きしたってどうせ死ぬ
死んだら記憶も感情も無くなる
私たちの自意識なんて所詮ただの制御機能でしょう
暗黒で巨大な体の上に現れては消えていく電気現象ですよ
やや短い命だったとはいえこの人はこだわりを持って価値観を構築して
それに邁進して死ねたんだから幸せな人生だったんでしょう合掌
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:25:05.69 ID:u7bnffjK0
>>119 補足
7、上記の症状で年齢は35歳以上。

当てはまるなら即病院で検査。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:25:34.88 ID:QvRsIuI30
STAP細胞まだか?
もう一日早かったら
うい でぃゅぅ じゃすてぃす!
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:27:06.58 ID:vebr89Ek0
醤油ラーメンは塩分多そう
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:27:16.82 ID:u7bnffjK0
>>119 更に補足
8、起きている間にトイレ(小便)を1時間に1回は行く。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:27:18.86 ID:QemSEiWkO
佐野さんってガチンコのイメージしかないがそこら辺の芸能人よりスレが伸びてるんだな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:27:22.88 ID:fxBDdgSk0
ラーメン危険党  まだ〜
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:27:24.23 ID:J9Xgz8sn0
油そばならセーフだろ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:28:15.07 ID:SYYxpGIx0
ラーメン食いながら書き込みしてる奴はぶっ飛ばされるぞ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:28:17.30 ID:g3Eui6uT0
63歳って早死にか?
好きなことやってそんだけ生きりゃ十分だと思うけど
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:28:17.82 ID:eMyzQbq60
>>124
故人の最期の様子を淡々と伝えたもの
葬式での喪主のあいさつと同じ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:28:21.62 ID:CwkInP7v0
体に悪いものほどおいしいのである
しかしそれをやめないで早死にするのもまた自由だ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:28:28.33 ID:ZCkKq0Pc0
糖尿病って自己責任病だから一切保険が効かないようにしてしまえばいいのに
本当に迷惑だわ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:28:42.37 ID:Q1/zz5jt0
>>119
加齢臭体臭は「ガン」だろ
タバコは禁止にしたらいい
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:28:48.82 ID:pH1CPueG0
>>120
我が人生に一片の悔いなしってか
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:29:15.86 ID:4LxJOARy0
早死にしたけりゃ毎日ラーメンだ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:29:18.46 ID:6GvHi5EI0
>>112
糖尿の自覚症状に激痩せがあるよ
俺も1月半で20kg痩せたわ

>>119
喉の渇きは自販機前で一度に3L飲むレヴェル
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:29:33.22 ID:yTfxQO9f0
ラーメンは体に悪いんだな、身をもって知らせてくれてありがとう
黙とう
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:30:10.53 ID:rDLi/4g/0
あるラーメン店

そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・ 化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一セ ンチも膜をはって浮いているさらに冬場でもさほど湯気が立たない湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくく なっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒をぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある 画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった

「みんな死んじまった」 おじさんは真新しい写真を指さした 「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
ウチみてえな高カロリー高脂質 食塩過 多 化学調味料過多のラーメンを 週に四回も五回も食ってみろ尻からラードが出るぜ 脂肪肝だって診断されたり身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」 おじさんはさらに続けた

「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ 手間隙かけていいもん作っても味にヒステ リーがないと売れない 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう 結局毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ
憶えてももらえないんだよな 変な連中だよまったく銭払ってまで毒食いたがるんだから」 おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最 後に呟いた

「外食してもラーメンだけはよせよ」
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:30:32.62 ID:c6HOQOpb0
ラーメン糖質おおいからな。

ご冥福をお祈りします。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:30:38.90 ID:xiZQMCcHO
ま た ラ ー メ ン か
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:30:44.58 ID:ZCkKq0Pc0
糖尿病は自己責任病と名前を変えるべき キリギリス病でもいい
真面目な蟻に迷惑をかける虫けら
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:30:50.77 ID:/CSPqv650
ラーメンは危険
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:32:12.44 ID:u7bnffjK0
>>141
年齢が若くて汗をかく肉体労働やスポーツで汗をかくから飲むときもあるならまだしも、普通に生活しててスポドリガブガブ飲むなら良くない。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:32:36.08 ID:6GvHi5EI0
>>119 更に補足
9、ここ10年の間に10kg以上太った
10、足が頻繁につる
11、手足の先がじわじわする
12、味覚がおかしい なんでも苦く感じる
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:32:59.62 ID:eem/Bu+a0
>>86
それ佐野じゃない気がすww
151 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/11(金) 23:33:33.06 ID:U/zEMYvE0
美味しんぼで「支那」を使うラーメン屋は悪だというイメージにさせるために取り上げられた人だね
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:34:29.26 ID:u7bnffjK0
ラーメン1/3の量ってのがあればいいのにな。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:34:36.34 ID:wPgg5O300
ラーメンの塊って死ぬんだな
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:36:28.38 ID:k0Xeidap0
ラーメンの喰いすぎは体に悪いって言っただろ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:36:34.92 ID:GhJQdNhC0
>>143
これを見に来た
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:36:41.28 ID:SYXts6mb0
>>1
タイトルに誤り。

×「すすった最後のラーメン 亡くなった佐野実さん」
◎「すすった最後のラーメン【で】亡くなった佐野実さん」
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:37:10.27 ID:4LxJOARy0
炭水化物 塩分 油を大量摂取
体にいいわけないw
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:37:43.19 ID:q278sJvL0
二郎なんか食ってる奴って
結局、人生の無駄だと思う。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:38:30.19 ID:QS19UZNn0
自販機でこの人のラーメンの汁だけ売ってるんだよな。
飲料として。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:39:25.65 ID:Mhg+A9360
すごい精力的に活動してて60過ぎて死ぬとか不謹慎かもしれんけど羨ましいよ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:39:30.32 ID:rppqoU290
DQN夫婦の武勇伝自慢
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:39:34.39 ID:qKBWeHWkO
病院で食っていいのか
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:39:44.98 ID:u7bnffjK0
二郎を食うという前提で言うなら最初に野菜マシマシの野菜を全部食べてから麺に行け。
少しでも糖の吸収を穏やかにする為にだ。
話は変わるが出川哲郎と日村はヤバイと思うけどな。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:40:12.50 ID:WSx0QvZTO
糖質に偏れば糖尿になる
たんぱく質に偏れば腎臓病やガンになりやすいだろ?
脂質に偏れば高脂血症や循環器がやられる

いったいどうすりゃええねん
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:40:42.15 ID:gHMB6ZPx0
最後ぐらい二郎を食べさせてやればよかったのに
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:40:45.24 ID:Tg8heEkC0
>>1
> しおりさんは体調を気遣い、スープを薄めていた。
・・・・・死期が迫っていたんだから、何の意味もない、いやむしろ余計な気遣いだろうよ。
思いっきりまともなラーメンを食わせてやればよかったのに。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:40:58.54 ID:/CSPqv650
高い金払って、身体に悪いもん有難がって食ってる連中ってwww

アタマおかしい?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:41:01.50 ID:Ai0lxC5F0
元々のラーメンは、そんなに悪くないんだよ。あの安藤百福氏は、自社製品を毎日必ず1食は
食べていたが、96歳まで生きた。

つまり、良過ぎるラーメンが、体には悪いって事なんだよ。チープでシンプルなスープなら、麺が
油揚げ麺であったとしても、大丈夫って訳だ。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:41:12.20 ID:S98FQpJp0
職場にある自販機ディスペンサーに、この人のラーメンスープがあるわ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:41:25.28 ID:0W/9kS7u0
名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 22:54:49.23 ID:BL7sJk+X0おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを
  週に四回も五回も食ってみろ。
  尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
  懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
  これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴も
  いっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
  手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。
  何度か身体に良くて美味いものを目指したがそれじゃ駄目だ。
  結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
  変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:41:29.35 ID:rovvZYGRI
え、亡くなるの覚悟してる人にわざわざまずいもん食わせたの。
ドン引きだわー。全く本人のためにならない。
最後にうまいもん食わせてやれよ。ひっでー話だな。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:42:39.89 ID:GJemcbsP0
一般人はそこまでラーメンを食う必要は無いって話
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:43:41.22 ID:RrhkN57s0
酒飲んだ後ラーメン食うのは特に良くないんだって聞いた
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:44:50.83 ID:z8rIlXpj0
>>173
日本酒(糖質)+ラーメン(炭水化物=糖質)


そりゃ糖尿病になるわなw
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:45:47.28 ID:4LxJOARy0
ラーメンライス最凶やw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:45:58.41 ID:O0/8ZkwM0
炭水化物はなぁ…
オカズを5品も6品も並べられる金持ちなら別だろうが、
貧乏な庶民は米で腹膨らませるからどうしても多く摂取してしまいがちだ。
にしても63歳で逝くのは早過ぎる気もするが。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:46:37.29 ID:PozA1wql0
ガチンコで佐野がチャラ男っポイ人に弟子の店ダメだししろって言われて
「なんでラーメン屋なのにカレーおいてんの?」とか言ってて吹いた
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:46:49.72 ID:uPy9BsacO
日村とか石塚まいうーとかヤバイんじゃね?
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:47:12.23 ID:fkpAnrFo0
>>171
まぁそうだけどさ。家族にしたら少しでも長生きしてほしかったんだろ。
本人だってラーメンは死ぬほど食ってきたんだし
家族の愛情入りラーメンと思えばただマズイのとは違ったと思う。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:48:10.25 ID:D7XyFRlz0
人類は太古の昔から壮絶な飢えと闘って生き抜いてきた。
活動エネルギーを確保する為に、飢餓による血糖値低下には何重もの
対策が施されて進化してきた。

しかし、1950年頃から先進国の人類の食生活は激変する。大量の精製された炭水化物、砂糖、肉食に油脂。
元々、人類は飽食には対応できないのだ。特に大量の炭水化物や砂糖を摂取する歴史は人類に存在せず
血糖値を下げるのは、すい臓のベータ細胞によるインスリンのみという貧弱な実装
いや、それとて飢餓と闘った人類には必要にして十分だったのだ。
しかし現在の糖質に晒される生活ですい臓は酷使され疲弊し終には糖尿病を発病するのだ。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:48:26.43 ID:QozF9Ugf0
ラーメン食いすぎだろ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:48:46.28 ID:0W/9kS7u0
そういやアメリカも貧民が多くなって
野菜食えなくて糖尿病と肥満が増えたよな
俺も人事じゃないわ
炭水化物メインだし
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:49:45.63 ID:uFI+/hI+0
支那に関わるとロクなことにならない法則
せめて名前を変えて営業すべきだったな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:50:42.73 ID:9cxt+zvh0
戒名に「麺」とか入っててワラタ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:50:42.79 ID:sSrtgWXgO
祖母が水を飲みたがっているのに看護師は「点滴をしてるから喉は乾かない」と水を飲ませるのを許さなかった。数時間後に祖母は亡くなった。飲ませてやれば良かったと思うと死にたくなる
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:50:55.66 ID:0TyYkMD30
死んだって結果があるから最後くらい〜って好き勝手に簡単に言えるけど
実際にまだ生きてるうちに最後くらいって思い切れるかっていうとそう簡単なことじゃないだろう
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:51:07.72 ID:g0AfIE4B0
>>179
もう臨終寸前で末期の水的に食わせたわけじゃないしな
まあ、2ちゃんのコミュ障共に言っても理解不能でしょう
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:51:19.63 ID:zJpzS3dn0
テレ朝のニュースでは、こしんぼうと69のリーゼント小僧店主が映っていて気分が悪くなった。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:52:29.13 ID:rmV415Mm0
ご飯に冷奴で十分
貧乏バンザイ
生姜と葱とかつお節は載せる
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:54:02.36 ID:wEhrHy9a0
>>189
かつお節なんてプリン体の塊だぞ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:54:19.82 ID:yITCxTil0
アクセス稼ぎのためにラーメンブログやってる奴が震え上がっている状況
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:54:28.53 ID:sOmUwOptO
早死にというが63なら普通じゃね?
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:54:46.23 ID:/Z5JfxIR0
>>189
うっせ、牛丼豚。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:54:57.27 ID:ayeUOixb0
健康を甘く見るからこうなる
自業自得だ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:55:22.57 ID:64IIJUQZ0
>>168
昔みたいなさっぱりした中華そばってのは今時中々希少種だからな
当時夜鳴きそばみたいな屋台だって銭湯帰りにでも食える麺少な目のさっぱり味が中心だったし
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:55:47.37 ID:ayhgb04G0
腕を組むラーメン屋の親父か・・
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:56:03.58 ID:iF5Obadq0
奥さんどうせ死ぬんだからスープ薄めるなんて邪推なことするなよ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:56:17.38 ID:1gcro4gu0
死んで当然
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:56:20.79 ID:u7bnffjK0
いくつものカップ麺ブログが消えていったけど、古いのは一つのブログを複数人で更新してるのが残ってるだけだもんな。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:56:27.68 ID:LHRigtSO0
この後、信じられない事が!!!
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:57:20.43 ID:0W/9kS7u0
健康にいいラーメンて野菜たっぷりチャンポンが最強なのかもな
リンガーハットなかなか見かけないけど
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:57:22.70 ID:q278sJvL0
>>165
何?その人生最後の罰ゲーム。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:57:30.18 ID:2I78hOumO
いくら旨くてもラーメンなんかいらないよな
5割蕎麦くらいなら話は、わかるけど
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:58:02.17 ID:D7XyFRlz0
日本人に一番合うのは玄米、蕎麦、野菜、魚を中心とした料理
日本人はずっとそうやって生きてきた

白いコメに白いパンに白い砂糖に白いラーメンに白いうどん
そりゃ糖尿になるよ
血糖値爆上げだもん
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:58:22.91 ID:4LxJOARy0
ラーメンと牛丼はやめとけ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:59:07.21 ID:NOSECRJA0
イライラしてる奴は早死にする説はやっぱり当たったな ざ・ま・あ(爆笑
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:59:10.90 ID:RxQwaFT6O
自営業の人は会社みたいに年1て健康診断をしてないから症状が出て
おかしいなと思った時にはすでに病気が進行してしまった状態なんだろうな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:59:29.03 ID:lxroYKdI0
63歳。まだ若いのに。
ラーメンの食いすぎじゃん。
そりゃ死ぬわ。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:59:33.57 ID:rmV415Mm0
時代はソーメンだよ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:59:52.26 ID:ayhgb04G0
酒だろ?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:00:37.52 ID:XRn1ChJ10
>>171
馬鹿は黙ってろ。
本人が覚悟してようがしてまいが、親族は生きてて欲しいだろうが。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:01:31.88 ID:NOn8CYBK0
放射能で糖尿になるって本当だったのか

まだまだ美味しいラーメンを作ってほしかった
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:01:46.49 ID:lE57VVfF0
二郎ブログの人かと思った
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:03:10.25 ID:N6hRkB5W0
食べてからすぐに運動すれば良いのよ。
問題は、血糖値が急上昇して血管を傷めることなの。
運動すれば、血糖値は緩やかに上昇するから良い。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:03:16.26 ID:Kac+SVE00
病室に食べ物は持ち込むな!

しかも糖尿病の治療中に!
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:03:18.83 ID:0W/9kS7u0
実は遺産欲しさにしょっぱいラーメン出してたりして・・・
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:03:46.55 ID:+uajR/qy0
こういう人に医療費取られるのは嫌だ
麻生が言ったように健康で保険使わない人にはお金少し返してほしい
逆にこういう病気の人は5割負担して欲しい
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:04:03.88 ID:/+aQ8z+h0
末期のラーメンか

末期の一服もあるよな

末期のチャーハンはないよな
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:04:07.73 ID:LMBz+VZB0
ばあちゃんも親父も糖尿だった。自分もそのうちなるだろう。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:04:37.92 ID:mzIbzOS/0
チキンラーメン開発した人は、自社製品毎日食べてたけど長生きだったよな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:04:55.82 ID:2s6fMQb70
なんでみんなそんなにラーメン食べたがるかわからない
家で手早く腹満たしたいとき位しか食べないし
外食で選ぶにも年に一度もない

高カロリー高塩分高脂質の割には腹持ち悪いし
どうせ同じ麺類なら日本蕎麦かうどんの方がずっと良いや
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:05:12.21 ID:zKkoq97N0
癌だった親父もカップラーメンが食べたいと言っていたな
そんときは病院も好きなもの食べさせといっていたから許可もらって食べさせたが・・・
やっぱ最後にはラーメンみたいなものが食いたくなるのかな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:05:16.75 ID:NLmvwBs60
残念だな―――――――――――――!
俺の”好物”味噌煮込みうどんを食べさせてやりたかったな!!
あと、3年は寿命が延びたのにーーーーーーーーーー!!
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:05:24.24 ID:fr8672xp0
しなそばや、まずいって噂だけども…
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:05:37.28 ID:mDzzEvrh0
近所だから最近弟子の店で食べたけど、結構すっきりした綺麗なラーメンで、苦手な油ギトギト系じゃなかった。
師匠とは違った味で勝負と何かで読んだけど、系統は近いのかな。
佐野さん自体毛嫌いしていて行かず仕舞いだけど食べてみたかった。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:05:46.59 ID:SzGJEn/90
最後のラーメンを水で薄めるとか鬼か
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:07:09.40 ID:NcJqiNsi0
だから速油って何語なんだよ。醤油や正油ならわかるけど速油なんてググっても機械用の油しか出てこないよ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:08:08.68 ID:2u7QgsL80
藤沢市民だったので支那そば屋には一時期狂ったように通ってた。
昼食って、夜食ってなんて日もあった。それくらい美味かった。

その頃はカレーライスやってたり、冷やし中華やったりで未だ
鬼って感じでも無かった。
もう一度食いたいなあ。もう食えないとなると尚更そう思う。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:08:48.35 ID:aPmHLPh00
最後のラーメンがまずいとかちょっとかわいそう
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:09:38.34 ID:JZmyv3E50
何かをしたからなんら糖尿になるとかガンになるとかは結局人それぞれなんだよね。
人間の身体は不思議だ。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:09:41.94 ID:B9LxaRgP0
糖尿病は保険が効かないようにして欲しい人挙手(´・ω・`)ノ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:09:46.57 ID:r1bqnrlN0
この人って宙返りするスケーター?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:09:57.23 ID:lHPlECjm0
飲んだ後のラーメンが絶品なのはなんでか
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:10:29.90 ID:u2Oxtmly0
糖尿になる課程

1、高糖質、高カロリーの食事で内臓脂肪がつく
2、内臓脂肪がインスリンの作用を妨害して血糖値が下がらなくなる
3、血糖値が下がらなくなるから、更にすい臓が頑張ってインスリン放出
4、インスリンが多すぎて体のインスリンに対する反応が鈍る
5、更に血糖値が上がるから、更にすい臓頑張る
6、すい臓のベータ細胞が疲れ果てインスリン出せなくなる
7、糖毒と疲弊によりベータ細胞が死にはじめる
8、糖尿病発症。この時点でベータ細胞は半数が死滅
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:11:12.69 ID:TUlebZCr0
ワイルドターキーかジャックダニエルズをひとなめでいいから
においだけでも
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:11:51.63 ID:z17gRuPi0
ガチンコはヤラセの最高峰だったなw
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:11:52.80 ID:0vbk45az0
好きなものを思いっきり食って、その後吐くの最強じゃね。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:12:13.58 ID:7FebM2s50
既出だったらすまん63歳で多臓器不全ってどういうこと?
ラーメン空の控えようかしら。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:13:16.39 ID:JZmyv3E50
将来的には糖尿は治る病気になると思うんだよね。
製薬会社が邪魔をいなければ。
糖尿なんて一生涯薬漬けという人が多いからね。
幸い俺は薬は使ってないけど。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:13:18.89 ID:+aqs0FYh0
ゆるキャラのさの丸に、ずっと入ってると思ったわ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:13:46.09 ID:KssiFuef0
>>64
日本はいまだに延命至上主義だからな
内緒でしか持ち込めない時点で日本の医療のお粗末ぶりがわかる
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:14:37.83 ID:sGIaidkF0
>>233
人はすべて、浄土に還ることが結願だから
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:14:47.25 ID:lHPlECjm0
>>237
ローマの皇帝やら究極の美食家ってのは美味いもの食って指で吐いてからまた食うそうだが・・・・
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:15:42.74 ID:b7OGS+F1Q
佐野のあっさりしたラーメンでも糖尿になるんだから週一で二郎系食ってる奴は最後は失明、両足切断だな
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:16:54.15 ID:LfE3ObwD0
マジか死んだんだ
この前テレビで見たとき痩せたなとは思ったが
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:17:01.62 ID:E/l5C7000
俺のばあさん糖尿で歩けなかったしな
糖尿こえーよマジで
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:17:08.35 ID:aPVM/2ce0
冥土の土産に二郎食わせてやりゃよかったのにw
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:17:36.46 ID:gdquokIJ0
>>235
安酒好きだな。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:18:35.63 ID:UfXX3YX50
>>86
それは「ホームラン級のバカだな!」の大和龍門
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:18:52.70 ID:u2Oxtmly0
糖尿予備軍→ベータ細胞が疲れて過労死寸前。ここで糖質カットして休ませれば復活できる。
糖尿病→既にベータ細胞が半数以上死亡。他も死亡寸前。もう治らない。

だから予備軍の時に死に物狂いで節制すること
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:20:31.29 ID:QvVfMiKR0
http://yasutadayo.blog.fc2.com/

この人、どうなったの?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:20:36.57 ID:6AJIv/P80
奥さんの気づかいの入ったラーメンは人生の妙味がしたことでしょう
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:22:18.30 ID:vlx7zkbM0
本当は気さくで冗談ばかりいってるオジサン
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:22:55.42 ID:PvP129en0
なんの美談でもない
嫁が最後まで健康管理できてなかったっていうクズ話だろ
そりゃ63で死ぬわ
してやったりだな
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:23:25.34 ID:BZOxOkSy0
>しおりさんは体調を気遣い、スープを薄めていた。
だから女は馬鹿なんだよ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:23:57.33 ID:nE27uI7SI
マキタスボーツの
「らっしゃい…かえれ!」
のモノマネ思いだした
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:25:15.79 ID:knCGWssx0
>>243

まあ、昔からそういう病気があるのは知ってたんだろうね
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:25:22.30 ID:z17gRuPi0
この後一体どうなってしまうのか!!
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:26:02.10 ID:igUR1HdD0
>>231
基本自業自得のザマアだとは思っているが、そこまでの勇気もないのよ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:26:44.64 ID:1a/nfh5d0
結論:ラーメンの食い過ぎで糖尿病
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:27:09.21 ID:INQjB5sX0
こういう時に、何だけど糖尿病ってある意味で言うと自業自得だからね。
やっぱ制御が出来ないくらいの不摂生が原因なんだから救いようがない。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:27:52.00 ID:SrNuoVSM0
>>25
出来ないから糖尿になる、他の要因でなった人は節制出来る確率高いけど暴飲暴食由来は無理
透析受けながら羊羹食ったりただの猿だよw
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:29:05.64 ID:ktThaQmpO
ラーメンはほどほどにって事だな
週2回以上はヤバイかもしれん
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:30:21.23 ID:h1nsyy7YO
そういえば、世界中のインスタントラーメンを毎日食べて、
ようつべかなんかにアップしてる人いたよね?
なんか心配になってきた。
1日一食だけならいいけど。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:31:04.33 ID:/9+9W10e0
佐野って酒は飲むの?
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:31:05.24 ID:vwWtxmjuO
糖質制限食すれば、血糖値も安定したり薬が減ったりする場合もある。

やっぱりラーメンの食べ過ぎなのかね……
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:32:17.52 ID:Eq/VHv+d0
63歳?っていうことはかつて一世風靡してた時って50代も半ば未満だったんだ…
すごく若く見えて内臓的にも健康なはずなのに相関はしないものなんだろうか

ご冥福をお祈りします....
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:32:27.88 ID:z17gRuPi0
>>265
大酒飲みでヘビースモーカーです
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:32:41.41 ID:kc1Hj+0tO
>>254
なぜ嫁のせい?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:32:53.22 ID:0ABgzHEE0
佐野さんは不器用なあの頑固キャラは素だったの?
ほんとうはやさしそうだよね
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:33:18.15 ID:SrNuoVSM0
>>261
ストレスとか遺伝、他の病気から糖尿もあるからそんな人はかわいそうだよ。
不摂生からだと半分以上透析まで進行するんじゃね?んで年500万の税金で透析と障害者2級年金支給だもんなあ

国潰れるで
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:34:25.77 ID:eY48sil90
まじかよ。もうラーメン食べるのやめよう。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:34:34.53 ID:DeEHOlvY0
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:34:56.77 ID:LMBz+VZB0
男性のラーメン好き率って高い。なんでだろう
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:34:58.40 ID:FrYoQyzl0
大して旨くもないラーメンをハッタリで旨いと勘違いさせてた人だよね
詐欺師みたいな人?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:35:04.85 ID:BN9/vXhU0
趣味:ラーメン

こんな人は嫌だ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:35:58.30 ID:0ABgzHEE0
砂糖の代わりの甘味料とかあるけど、
それに似たしおの代わりや、油の代わりのものがあればいいのでは。
もちろん人口かんっ未了みたいな体に悪い奴では本末転倒だけど。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:36:40.42 ID:LNnY2nWT0
     ,,,,,,..;;.,,,,    ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l https://www.youtube.com/watch?v=2C7KVI2l7gw
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
279美香@転載禁止:2014/04/12(土) 00:36:40.83 ID:vzA/A1fh0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そうめんの鬼とかつけ麺の鬼とかもいるの?
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:37:11.74 ID:kHX0oOeS0
>>88
大和ウケタw
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:37:32.09 ID:DeEHOlvY0
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:37:41.80 ID:Sy6TsKKB0
最後に薄いラーメン食わされたのは災難だったな
なんだかんだで俺がラーメンって難しいと知ったのはラーメン道だし、
ブームの火付け役とまではいかないけどラーメン界にはずいぶん貢献した人だね
ただ、亡くなる前兆が特になかっただけにびっくり。
リンカーンのラーメン作る企画でも元気に麺提供してたのに
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:38:04.90 ID:0ywVsyUM0
ある意味好きな事をなくなるまでできたんだから後悔はなかろう
ラーメンを食べすぎて糖尿病になったのはたぶん間違いないんだろうが
生きがいを貫いて逝けたのならば、それはそれで実りある人生だろうな
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:39:00.18 ID:vMo1RD7F0
最近テレビで見た気がする
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:39:19.17 ID:JZmyv3E50
チュートリアルの福田はすい臓やっちゃったから食事制限でもしてるのかな?それで痩せたままなのかな?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:39:34.13 ID:K5D74MF80
馬鹿は早死に
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:40:40.28 ID:Tvnn17wb0
>>275
いや、上手いよ
値段も高いけど
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:40:59.81 ID:XURKF1hA0
年間1000食以上ラーメンを食べてる奴が作ってるラーメンのランキングみたいなのがあるけど、あれは俺には参考にならない。だって、そんなに平気でラーメンばっかり食える奴と俺の味覚が合うわけねえもん

伊集院光
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:41:26.38 ID:9ooWDoR80
このスレ私語禁止な
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:41:37.33 ID:VG52e3MG0
支那そばは評判聞いて行っても特別うまいって訳じゃないから
遠くから食いに行ったら拍子抜けするかもな
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:41:47.84 ID:INQjB5sX0
これって嫁がとどめをさしたようなもんじゃないの?
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:42:29.74 ID:eY48sil90
高菜食べてしまったんですか
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:42:55.52 ID:olggQwsR0
もう25年ぐらい前か?中学の時にうまいって地元で話題になって何度か行ったけど
オヤジがうるさいし、客が並ぶようになって行かなくなったわ。この人だったのか。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:44:08.30 ID:b5grHnrZ0
63歳か、年金払い損だったな
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:44:16.58 ID:CLPTJ41N0
最後のラーメンくらい薄めずに普通に出してやれや

ほんっとひでえな、死んでも死にきれねえ事したぞこの嫁は
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:44:39.17 ID:SMBzwoU30
森繁のコメントとれよ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:44:48.24 ID:2dzZ81L00
なんで薄めたマズいもの食わせるんだ
麺10本とスープ半口食わせた後に薄める用の水を飲ませてあげりゃいいだろ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:45:06.06 ID:4Akpasih0
ガチンコに出てたイタリアンの何とか言うおっさんが言ってたけど
やっぱりテレビに映ってる部分はほぼ完全にシナリオ通りなんだって
でもカメラが回ってない所で本当にガチの修行をやってたらしい
なんでガチンコなんてタイトルなのに本当にガチンコの部分を流さないのかねえ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:45:18.50 ID:9xycFdVi0
糖尿病っていうけど
具体的に何が直接の死因なんだろうか
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:45:43.17 ID:ZlS3O/oO0
>病室に「支那そばや」の?油(しょうゆ)ラーメンを内緒で持ち込んだ。

汁とかもすすっちゃったのかな(´・ω・`)
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:45:47.30 ID:CLPTJ41N0
>>285
すい臓がんってほぼ完治しないぞ
福田ガンだったの?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:46:04.20 ID:wTChJinB0
>>1
最後に酒飲んで亡くなった志ん生みたいだ。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:46:10.30 ID:lHPlECjm0
なんかラーメンって疲れているときや大変な時に食いたくなるよな
こういうときや泳ぎ疲れた浜茶屋の普通のラーメンやら散々飲んだ後のラーメンやらと・・・
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:46:51.83 ID:TUJImtWg0
なあ、塩分と糖分って違うものじゃないか?ラーメンの塩分摂り過ぎで糖尿病になるか?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:46:51.37 ID:CLPTJ41N0
>>297
まったくだ
この嫁の中では美談にしたいんだろうが、これはオレなら激怒
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:47:31.88 ID:jlbA68Hc0
>>26
途中でキャラが一気に変わったからな
鬼から一瞬で面白いおっさんになった

>>46
難しいところだな
生きていて欲しいから闘病生活なんだし
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:47:49.30 ID:zJTzKO7wO
お前ネギお前もネギみんなネギ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:49:30.17 ID:mk82jgLA0
「神輿やないねんから…ちょっと!」
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:49:42.56 ID:leH5WQV20
好きな事に没頭して、最後に好きなもん食って死ぬ
最高の人生じゃん
俺も50歳くらいで布団の上で死ねたら幸せだな
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:49:44.99 ID:27brdvY40
>>71
康太さんのことならまだ元気にほぼ毎日ラーメン食べてるよ。
まとめブログに取り上げられてちょっと有名になったのが
ブログやめた理由。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:50:03.33 ID:LBmJqVurO
この人はラーメンを作るのが仕事なんだから
毎日ラーメン食べるのも仕事の内でもあるんだよ
いわば、職業病でなくなったんだよ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:51:01.71 ID:hCGsFfhj0
佐野「ガチンコはヤラ…」
スタッフ「はいっ、ご臨終です。完全に心肺停止です」
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:51:23.78 ID:BN9/vXhU0
>>304
ラーメンは油の塊。脂質が高い。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:51:28.72 ID:zUzmUlN90
63歳なのね
ラーメンばっか食べてるとやっぱり体に悪いのだろうか
作ってる人がそればっかり食べてるのかは知らんけど
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:51:46.98 ID:ntb0kkB10
>>304
塩分よりも炭水化物+油がやばい
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:54:52.13 ID:mzkZVFmt0
輪島功一
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:55:28.98 ID:SrNuoVSM0
>>304
糖尿で腎臓がやられるんだよ、んで塩分で腎臓に追い打ち
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:55:47.85 ID:SC7Lr86u0
この人の貢献は大きいのではないだろうか。
それまではラーメン屋って、タクシーの運ちゃんが小腹を満たしたり、
飲んだ後の〆で食べるぐらいで値段も350円〜500円未満だったのに、
この人がTVに出だした頃から具材も豪華になり講釈も付いて値段も高くなった。
それまでは汚い店で親父が作っていたのが、店も綺麗になり変な技とかもするようになった。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:55:58.01 ID:CLPTJ41N0
>>309
その最後の生きがいのラーメンを嫁が「水で」薄めたんだが・・・
どう思うよこれ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:56:13.37 ID:e3FeGc0G0
奥さんが薄めたラーメンこそ真のラーメンだろ レシピは奥さんの愛
誰にも作れない まして俺は食べる事すら出来ない…結婚したいなあ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:56:45.73 ID:LfE3ObwD0
実は店舗のこと知らなかった
戸塚とか鶴ヶ峰にあるんだな今度行ってみよう
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:57:21.07 ID:TUJImtWg0
>>320
なるほど、少し納得。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:57:47.20 ID:7SQz8pQQ0
ラーメン怖い。煙草より害があるだろ。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:58:03.27 ID:JZmyv3E50
>>301
急性膵炎だったんじゃないかな?
インスリンというホルモンを作るのが膵臓だからあの痩せ方が続いているのはインスリンが出ないから注射と食事制限で命繋いでいるのかと思って。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:59:41.49 ID:LcXas/0d0
一条家元には長生きしてもらいたい
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:00:23.12 ID:diyi9MT8O
アル中の後は糖尿病か・・・
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:00:48.89 ID:CLPTJ41N0
>>320
人生賭けてきたラーメンが食べたいのに、嫁がしゃしゃり出てくんなと
「あなたのラーメンじゃなくて私の薄いラーメンを最後に食べなさい」
何が奥さんの愛のレシピだ、嫁は出しゃばるなと言いたいね
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:01:23.37 ID:BN9/vXhU0
支那そばや
https://www.youtube.com/watch?v=oT_7AeWbWmI#t=126

冷えた状態のスープを見てみろよ。油でガチガチに固まってる。
こんなの全部飲んだから体に悪いに決まってるわ。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:01:32.45 ID:leH5WQV20
>>319
薄いよ・・って思うところもあっただろうけど
それ以上に嫁の優しさを感じて、尚満足な人生だったんじゃないかな?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:02:32.30 ID:mzkZVFmt0
葬式やるの?
ラーメン葬
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:03:04.01 ID:TO7Iy64e0
あ、あんたってやつはぁ、やっぱりすごい男だなっ
昔から尊敬してたぜえ。
ラーメン博物館に足運んであんたの支那そば食ったぜ。
オーソドックス過ぎて感動が無かった事を覚えてる。だがそれが良い。
それとなあ、出身地が同じって今知った。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:04:05.69 ID:CLPTJ41N0
>>329
美味しいラーメンを食べて死にたかったのに・・・
食後に水飲めば同じだろうに、なんで余計な事するかね、と思った。
お前ポジティブだな。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:04:13.67 ID:CYf6KiUaO
どうせ最期なら、ちゃんとした味で食べさせれば良かった・・・て後悔して生きてくのかな
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:05:04.70 ID:EuI9+1RM0
>>319
人生ってそういうもんだよ

人生を高望みしないことだ
薄毛五十肩ED腰痛離婚子供の飛行独身病気金の問題孤独死
日本人でも半数以上は己に不幸だと感じる要素を抱えたまま死に至る
335相場よしひと@転載禁止:2014/04/12(土) 01:05:26.69 ID:OgVgRq6zO
朝昼晩と3食ラーメンと4ヶ月食べ続けたら 髪の毛は抜けるし高血圧症、肝機能低下、吐血、下痢、目眩、腎不全 して2ヶ月入院した経歴があります。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:06:29.70 ID:QAPnvoeO0
嫁は自分が殺したみたいになるのが嫌で逃げたんだよ
本当に愛してるなら薄めないラーメンを与えたはずだ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:08:04.88 ID:FK0Z/iha0
TVで多臓器不全と聞いた時は63才でまだ若いのになぜ?と思ったけど
糖尿病か
それなら納得
だけど糖尿病でも63才で死ぬのはかなり早期
無治療だったのかな
それともかなり重病なのにほっといたとか
まあ糖尿病でもほっとけば60代くらいで早期に亡くなる
これからの社会はそうでなくっちゃ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:08:19.71 ID:1ncZ3H/n0
糖尿病か・・・ラーメンばっか喰ってるから高血圧かと思った

甘い料理に塩入れても中和されない事が立証されたな
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:10:07.22 ID:zUzmUlN90
確かに死ぬ間際だったら薄める意味がわからんなw
好きな味を食べさせてあげればよかったのに
嫁は何をしたかったのか…
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:10:58.58 ID:Vf/xf0iQ0
このくらいの歳で死ぬのは良いと思うが
年金を全然もらってない内に死ぬもなんだかな
まぁ年金なんて生きる理由にはならんが
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:11:10.56 ID:CLPTJ41N0
>>338
糖尿って甘いもの食ってなるんじゃないんだぜ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:12:12.94 ID:MmvThio40
R.I.P.
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:12:13.30 ID:LnXb8DMc0
ラーメンばかり食う汗臭い小汚い格好のデブが死にますように
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:13:16.82 ID:hExM5wPc0
>>336
おまえ凄いな
それ正解だな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:14:41.11 ID:AsrA+EPT0
体壊して入院したことありゃ、普通のラーメンなんて簡単に食えないことは分かるはずだ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:14:54.87 ID:rCZYBIY70
糖尿ってひどくなると合併症や足切断って聞くけど
何もなしで「糖尿病」で死んだの?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:14:55.14 ID:quzQabhn0
テレビに乗せられた挙句、勘違いしたラーメン屋を増やした人って印象しかない
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:15:21.06 ID:z0mRjVkg0
死ぬ間際に味なんてわかりゃしねえよ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:16:22.94 ID:++E/4vqR0
毒喰ってるようなものだし
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:17:07.21 ID:BN9/vXhU0
つーか病院では病院食以外は禁止だろ。特に糖尿病患者なら尚更だ。
恐らく最後となったラーメンが原因で糖尿病が悪化し、多機能不全に陥ったんだろ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:17:15.22 ID:UHZP/XvJ0
佐野死すともラーメンは死なず
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:18:11.83 ID:CLPTJ41N0
>>346
合併症で死んだんだろうね。
みんな足切断するんじゃないし・・
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:18:26.30 ID:128oHM4e0
だから日本蕎麦にしろっつう話しだ!
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:18:41.41 ID:Acq3a3vP0
>>346
友達の親父さんが糖尿で、最初は目が見えなくなって
末期の時は足切断して数ヵ月後に亡くなったわ。
自分も糖尿の家系なんだよな・・・・・orz
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:20:21.81 ID:oRlgjy5A0
糖尿なんて適度に運動してりゃ防げると思うんだが。

日本人の運動不足が一番の問題。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:21:45.52 ID:XINeFSXl0
ラーメン食いすぎってわけでもないのか
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:22:08.94 ID:TUJImtWg0
>>350
色々と末期になると病院も見て見ぬ振りするよ。どうせ最期なんだから、好きなもの食べさせてあげたいと家族も思う。
と、同時に色々と諦めたことにもなるんだけど。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:22:10.24 ID:flAd7gbq0
糖尿病も進行が激しい人いたけど怖えよ
コンビニでバイトしてたとき言葉遣いが悪いとか袋のつめ方が悪いとか怒鳴るオッサンがいた
40歳過ぎくらいの小太りで格好が派手で強面だったけどだんだん痩せてきて杖ついたりして最後の方はヨロヨロして老人にしか見えなかったな
それでも文句言ってたが声が裏返って力なくて口元からよだれ垂れてた
最初は怖い人だなと思ってたけど最後は可哀想に思った
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:23:03.60 ID:Fx5tV5Qu0
>>1
いくら追求して極めたって、しょせんはたかがラーメン屋でしか
ないんだよなw 俺コイツ大嫌いだったわ
職人がテレビに出て、歌屋やチンドン屋のようにタレント気取りに
なっちゃあ お終いだろ

ラーメンなんてものは「道」だとか言って気取るものじゃない
昔ながらの鶏がらスープの東京ラーメンが380円
ちょっとこってりしたチャーシュー麺が550円で食べられればそれでいい

テレビは本物の職人を殺して駄目にする装置だ
  
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:23:20.46 ID:BN9/vXhU0
>>356
40年間、酒を飲み続け、ラーメンを食い続けたら、糖尿病にならないほうが不思議。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:24:14.68 ID:2dzZ81L00
>>354
糖尿でもなんでも、食生活やライフスタイルが主な要因やぞ
小さい頃から親と同じもの食べてて嗜好が似通ってしまうのが負の連鎖やなぁ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:26:16.49 ID:Jn6t6gKv0
この記事読んじゃうと、支那そば食ったら早死にするって思ってしまうな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:26:38.08 ID:SP15J1iz0
>>18
中華麺と食パンを比べるやつは池沼。GI値が全然比較にならないだろ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:28:30.07 ID:a6w9C3lh0
シメのラーメンか
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:28:42.64 ID:6F2EVAB70
>>1
最後のラーメンなのに薄めて食わせた妻は鬼、まで読んだ。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:28:47.39 ID:SP15J1iz0
あと、糖尿病なのに喫煙を続けていた佐野には同情できない。自殺したのと同じ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:28:48.55 ID:ntb0kkB10
>>361
遺伝で発病する割合が高いのよ糖尿病
病院に行くとまず親族に糖尿がいないか聞かれる
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:29:21.02 ID:H8VrcYGC0
ラーメンは塩分過剰摂取の入り口だからな
他の料理も確実に味が濃くなる
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:29:58.56 ID:Fx5tV5Qu0
>>318
>この人の貢献は大きいのではないだろうか

残念ながら、手柄はすべてテレビ屋が
「 ……ね? テレビの力って凄いでしょう!? 」
とすべて美味しいところを持っていくと思うよ
これまでもずっとそうだったようにね
  
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:30:18.00 ID:aI0xVsX10
糖尿は遺伝がまず先だな。東洋人は西洋人と比べてもなり易い傾向は
すでにデータとして出てるからな。環境要因は早期発症程度の差だな。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:30:44.81 ID:8gcqv8590
佐野はラーメンの食い過ぎで糖尿で死んだのか?


それともセシウム水道水で逝ったのかどっちなんだ?





.
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:31:08.01 ID:CwhQoMMF0
糖質制限の狂信者が時々湧いてくるw
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:31:23.05 ID:ntb0kkB10
>>366
糖尿でタバコとか駄目すぎる
体がどんどん腐っていくがな
374屋形 ◆Irf/.8VA69TI @転載禁止:2014/04/12(土) 01:31:34.80 ID:8RpNshlh0
オレもラーメン好きだけども
スープはレンゲで3杯ぐらいで
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:33:10.43 ID:g8ggJ5UzO
たかがらうめん
糞料理誰でもできるわ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:33:40.39 ID:Jn6t6gKv0
ごはんのおかずにタコヤキは問題ないでしょうか
377喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載禁止:2014/04/12(土) 01:34:21.99 ID:PHVptCMT0
最後まで好きなもん食って死んだならそれでいいじゃん
次は今泉さんでラーメン道やってくれよ(笑)
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:34:56.04 ID:8gcqv8590
ラーメンに含まれているもの

・ラード、てんこ盛り
・塩分、てんこ盛り
・炭水化物、てんこ盛り
・化調、てんこ盛り


そらこんな物、毎日食べてりゃ死ぬ罠
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:35:08.44 ID:wNsijD2Oi
神保町の二郎の向かいの用心棒によく行く。
美味いし夜遅くまでやってるし最高だわ。
二郎は一回だけ頑張って並んで行ったけど、どんな味か覚えてねえや。二郎を食ったという記憶しかないw
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:36:27.42 ID:NMOd7Geg0
昔近所に支那そばやがあって食ったらめちゃくちゃ美味かったな。万札禁止とか香水禁止とか外に書いてあって面白半分で入ったのに味は最高だったっけ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:36:58.25 ID:rCZYBIY70
うちの母が糖尿病で1日4回インスリン打ってる。
やっぱり合併症で目の病気になった。
聞いたら祖父が糖尿病だったらしい。
最近、目がかすむのと何を食べてもお腹壊して体調悪い
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:37:12.17 ID:kD0jmLV00
糖尿病は死因にならないから、糖尿病単体は怖くない
癌になりやすい(2倍以上)、腎臓がダメになる、痛覚が無くなるetc......
合併症が怖いんだよ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:37:16.34 ID:mkILE3m80
ラーメンと酒浸りじゃなあ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:37:22.12 ID:K5D74MF80
早死に食だね。
国家の経費削減できてよろしい。問題なし。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:37:25.91 ID:2wvrVdtq0
>>34
あのガチンコの人ね。
懐かしいな。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:37:37.52 ID:BN9/vXhU0
https://www.youtube.com/watch?v=oT_7AeWbWmI#t=126

スープはうまいんだよ

このタレが醤油の感じが出てねぇんだよな

お前ら2人で考えたんだろ?

飲んでみなお前

それはお前、お客さんに出せないよ

真剣に考えてるのかよバカヤロー

----------------------------

美味いんだったらいいじゃないか
何を言ってるかわからねーよ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:38:02.66 ID:CLPTJ41N0
>>359
そうは思わないな
何の工夫もないまっずい380円の鶏ガララーメンを町から駆逐した功績は大きい
シケたおっさんがテレビ眺めながら作るもんだったラーメンが、
日本を代表するグルメの一角に成長したわけだから。
まあ佐野さんのお陰でもないけど、レベルアップに寄与したのは確か。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:38:12.17 ID:WlcmccYX0
ラーメンを食うと死ぬ(不可避)
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:38:21.27 ID:ujhz+CcF0
>>46
いやそれは最期ってもんを理解してないだろ。
1分1秒でも長く生かすことを目的にしてるなら別だが。
俺なら
「間違いなくあと2日の命ですがラーメン食べたら1日縮みます。
病院は目を瞑りますのでご自由に、どうぞ」
って言われても、そいつが望むんだったら食わせてやるよ。

ラーメン職人が最期の願いで食ったラーメンが故意に薄められたスープだなんて…
佐野も悔しかったろうに。惨めだったろうに。
どうして女って奴は馬鹿なんだろうな。
なんでわざわざ持ち込ませたか全然理解してない。

まぁラーメン狂だった旦那に対する復讐ということならこれ以上のものはないなw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:38:45.58 ID:NMOd7Geg0
>>381
母ちゃん大事にしてやんな
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:38:53.22 ID:V4qmJo1e0
糖尿になる人は加工食品やジャンクフードが好きなだけじゃない
基本的に加工度の低い刺身や生鮮食品等は苦手
糖分塩分脂肪分の摂りすぎに加えて代謝に必要な
水溶性のビタミンやミネラルが極端に不足している
この手の人は自覚症状が出てから食事制限なんて耐えられない
制限食を出すと何も食べるものが無いと言うからね
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:39:21.39 ID:9BC5YfNrO
こいつのせいで勘違いラーメン屋が増えたな
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:39:47.24 ID:BN9/vXhU0
スープとタレって何が違うんだ?
ラーメンヲタク、説明してくれ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:40:55.95 ID:PqR7KilS0
ラーメン好きが勝手にラーメン道を追求するだけなら構わないが
たまにラーメン道を押し付けてくる人が居るのは困るよなぁ

おかげでラーメン嫌いになったから感謝すべきかもしれないが
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:40:58.63 ID:JBviUKWF0
ガチンコのオッサンのことやったんかw
水戸黄門の人と勘違いしてたわw
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:41:13.23 ID:NMOd7Geg0
常識的に考えてタレをスープで割るんじゃないのかな
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:41:58.73 ID:BN9/vXhU0
俺はこういう偉そうな勘違い店主が大嫌いだ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:42:22.79 ID:mkdB02mM0
>>393
タレをスープで薄めたのがラーメンの汁
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:43:55.32 ID:8gcqv8590
ラーメン好きはマジで死を覚悟した方がいいな





.
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:44:16.94 ID:o/tr2MjG0
糖尿病か
ラーメンのイメージダウンに繋がるな
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:44:36.18 ID:XURKF1hA0
まあ昨今の気取ったイカレ店主を増幅させた戦犯ではあるな
ラーメンに1000円も出せるかよ馬鹿が
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:45:56.58 ID:JEPQIbM90
>>393
スープ←豚骨とか鶏ガラとか煮出したもの
タレ←× 「かえし」という。醤油とか塩などスープに味を付けるもの。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:46:07.96 ID:A8RTMf2Q0
>>79
厄除け
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:46:45.84 ID:BxzMnZaf0
ガンなのかと思ったら糖尿病だったのか
ラーメンやばいなw
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:46:49.38 ID:x5zbs9z30
つけ麺のたれを最後にスープで薄めて飲んでる奴は早く死にたいの?

味を薄めたって、全部飲んだら塩分量は濃いタレを飲むのと同じなんだが
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:46:55.10 ID:+uajR/qy0
どうでもええわ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:47:13.73 ID:R+pvXd0T0
ラーメン毎日食ったら60歳で死ぬのか
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:47:32.93 ID:SP15J1iz0
アル中だったらしいな
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:47:56.55 ID:KxgXSQor0
ラーメンもすぎれば体に毒ぞ! 無理しやがって!合掌!
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:48:03.35 ID:52+CO2tcO
ガチンコラーメン道の一番の成功者は神輿がやってる天下御麺だな。
京都滋賀に店出しているが客の多くはガチンコラーメン道なんか知らないよ。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:48:23.79 ID:V4qmJo1e0
>>406
糖尿で死ぬタイプ発見
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:48:55.91 ID:A6tQ4LsdO
糖尿病なのに煙草吸うのは自己責任だからどうでもいいが
料理人なのに煙草吸うってのは頂けない
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:49:05.04 ID:leH5WQV20
>>332
ポジティブってわけじゃないよw

ただ、俺が肺がんになって「最後にタバコ吸いてーな」って嫁に言ったら
嫁はセブンスターじゃなくてマイルドセブンスーパーライト持ってくると思うのw
悪あがきってのかな?

自分は未だにタバコ吸ってるカス野郎だからねw
偉そうな事は言えないけど、茶碗に米つぐのだって
自分でついだら多かったり少なかったり
でも嫁についでもらえばドンピシャなのよw

長年連れ添った夫婦なんて、そんなもんじゃないかな?って思う
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:51:09.45 ID:T5dFWMjx0
>>410神輿は今でも業界で生き残ってるんだ

あの番組出身では石塚だけかと思ってたわ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:51:11.53 ID:9LJsY2P+0
いかにも酒で体壊してる感じだったな
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:51:34.29 ID:7q3mmi8t0
>>5
うわ いかにもジャップwww
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:51:44.15 ID:V4qmJo1e0
手遅れになってからガマンさせるのは本人のためじゃないな
死んでから豪華な葬式出してやるようなもんだ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:52:23.02 ID:xTJKjR4g0
>>359
何かを成し遂げてから言った方がかっこいいよw
怠惰な自分をそう卑下するなって
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:52:45.22 ID:CLPTJ41N0
>>410
すばらしいな
成功者がいてよかった
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:53:14.59 ID:AijAAPyW0
>>387
あの、「ザ・東京式中華そば」がデフォだった時代のほうが、
少なくとも首都圏住民の健康は、よほど増進していたと思うけどねえ。


ところで、ラーメンやパスタのGIって、本当に低いんだろうか。
この2つ、食後しばらくすると「小腹が空く」という、共通した特徴がある。
俺は、この感覚がなんとなく不快だから、
ラーメンもパスタも、子供の頃からあまり好きではないんだけど、
空腹中枢は、血糖値の差分に反応するので、
ラーメンとパスタは、むしろ血糖値を上げる作用が強いんじゃないか?と思うんだけど。
日本そばでは、小腹が空く現象は決して起きないし、
玄米食をやったときも、同じく小腹はすかなかった。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:53:18.00 ID:Mv4xern70
誰?
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:53:49.29 ID:YqZ6L9wx0
ご冥福を

しかしラーメンが如何に健康に悪い食品なのかを思い知るなあ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:54:21.66 ID:Bnl/E8An0
てか、酒→糖尿のパターンじゃね?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:54:46.23 ID:SP15J1iz0
佐野の場合

アル中なので過度の飲酒→膵臓がやられて膵性糖尿病→喫煙を続け多臓器不全

の流れのような気がする
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:55:03.76 ID:g8Y2QinrO
>>361
病気になる家系ってあるよな
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:58:32.97 ID:QAU+lnnf0
>>422
こりゃ体に悪いってのが食ってる途中でわかるもんな
でも奢ってもらった手前、汁まで飲み干さなきゃいけないのが辛い
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:59:03.11 ID:/2IqKqNA0
>>69
それ、なんつっ亭のおっさんじゃん
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:01:55.60 ID:L72R3TyZ0
ラーメン二郎の総帥がまだピンピンしているところを見るとラーメンは関係ないな。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:01:57.64 ID:SC7Lr86u0
>>369
でも業界に取ってはよかったと思うよ。
1杯千円も取れるなら、利益も大きいし色々な具材も使えるし。
逆に牛丼はどんどん値下げ路線に走ったからチープなイメージが
染み付いてしまった。あれを覆すのは大変だと思う。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:03:18.21 ID:CLPTJ41N0
>>420
料理屋は健康を提供するとこじゃないからな・・
旨いもんを出せるのが一番だと思うで。
日高屋とか幸楽苑とかあるんだし、二極化すればいいんだよ。
選択肢なく、みんな380円の鶏ガララーメン喰っとけってのはちょっとー
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:04:35.80 ID:SP15J1iz0
>>428
あの親父さんも糖尿病だよ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:05:08.87 ID:L6MISrTi0
糖尿なってから毎日酒にラーメンでも5年生きられるんだな
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:05:24.02 ID:g46cSSdH0
鶴ヶ峰の支那そばやのアットホームさに驚いたw
子供用のお椀まで用意してくれるしね

佐野もこういう客の側に立った配慮ができれば戸塚の本店も
閑古鳥ナカずに住んだのに。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:08:16.83 ID:ncfeigxHO
安らかに


合掌
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:09:17.15 ID:7mApF5O10
氏の名を聞き平沢師匠を連想するのは俺だけじゃないと思う。
師匠何歳なだろう
(ひとり言)
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:09:17.38 ID:AijAAPyW0
>>430
つうか、90年代の東京郊外の駅前商店街の中華料理屋だと、
あのザ・東京式ラーメンが、380円じゃなくて「850円」だったからね。
どっかのハムみたいなチャーシューを乗せると、なんと1000円を超えた。
この手の店が淘汰されて、
適正価格としての380円になった、というのは、評価出来る話かもしれない。
東京ラーメンの独占状態だったら、日高屋も380円では出さなかったと思う。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:09:43.48 ID:L72R3TyZ0
>>431
糖尿なのに店続けられるのか?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:11:18.48 ID:wRairLjR0
誰だよ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:12:21.88 ID:SP15J1iz0
>>437
そりゃちゃんと治療してれば続けられるよ。佐野みたいに糖尿病なのに不摂生してたら早死にする
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:13:00.77 ID:7mApF5O10
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:13:11.96 ID:CLPTJ41N0
>>436
まじ?たっけーw
なるほど、旨い店は市場価格を踏襲し、普通の店が値下げざるを得なかった
というのが現状か。
ラーメン食って小腹は減らんなー。喉が渇くならあるけど。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:13:12.71 ID:zBWf0rdR0
こりゃ小池さんも気をつけないといかんな
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:14:45.21 ID:y/6V++nw0
>>40
竹内さんは酒が死因だよ。佐野さんもそうだと邪推。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:16:15.58 ID:L72R3TyZ0
>>439
月から土の間朝から夕方まで店開いてるのに治療する時間があるんか?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:20:32.60 ID:SP15J1iz0
>>444
2009年に休業していた期間があって、糖尿病の治療で入院してたんだよ。

夕方までは開いてない。せいぜい15時までだな。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:22:04.19 ID:7PcSq1540
まあ、旱魃や飢饉を生き残った農耕民族の優秀なDNAですから。
プリウスやエコカーみたいなもんです。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:24:28.68 ID:n9jfawFF0
ガチンコラーメン道は面白かったなあ。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:24:36.55 ID:dICahCtT0
持病で糖尿はあったんだろうけど、多臓器不全なら癌で闘病してたんじゃね?
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:25:03.29 ID:L72R3TyZ0
>>445
あれは転んで怪我したんだよ。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:26:28.33 ID:OnGO4gw+O
プリウスってV8のミッドシップハイブリットのやつ?
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:27:25.21 ID:lf2I/klc0
チャルメラの木の実スパイス
美味しかったよ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:30:26.34 ID:4qyG34Mh0
>>45
無知だなあ
ラーメンは中華そばと言うのだよ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:31:08.94 ID:7yFTcVRs0
>>412
機械のように動く職人にタバコはカンフル剤だぞ

でもこのおっさんただラーメン好きで鬼とかそういうもんじゃねえだろ
うまいラーメン作ってたら周りが勝手に人物像作って売り出すんだよ

でも家系ラーメン発明した吉村さんは鮮人のせいか気性が独特で火病りやすい
おっかないだけで中身はラーメン好きが過ぎた厨二病おっさん
俺はチョンの中で唯一尊敬してる
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:32:26.17 ID:mkILE3m80
タバコより酒のほうが体に悪い
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:35:47.20 ID:Q3pWuKjg0
>>298
まぁ竹原も、ほぼヤラセですよって告白してたからな
ほぼってところが重要なんだろうが、あの番組は荒れてるのを演出したかった節があるからね
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:36:12.20 ID:z17gRuPi0
>>453
家系の元祖はチョンだったのか
どおりで家系は下品で糞不味い訳だ
納得した
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:38:13.52 ID:SP15J1iz0
>>449
怪我と持病(糖尿病)の両方を治療するために入院したんだよ。娘さんのブログにも書いてあったろ。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:39:34.36 ID:7Y3MCow/0
ラーメンブームのさきがけだったな。まあ、自分の好きなように生きれてよかったんじゃないの。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:40:24.19 ID:SP15J1iz0
>>453
裏ビデオ売って2回も捕まった在チョンを尊敬するのか。めでてぇなw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:41:13.56 ID:szASnhnd0
あら、死んじゃったのか
近所に支那そばの分店出来た時に店に見てたな
明日行ってみるか
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:43:24.02 ID:tk7Hq0/T0
味見ばっかしてる人は糖尿病になりやすいよね。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:43:44.15 ID:PqR7KilS0
>>444
9時5時のサラリーマンやってる糖尿病患者もいるくらいだから大丈夫なんじゃないか?
進行具合にもよるんだろうけどさ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:45:15.58 ID:/2IqKqNA0
>>455
台本流出させて降板させられたボクサーいたっけな。
次の週からは、端役で殆ど喋ってなかったような奴が
しれっとソイツのポジションやっててワロタw
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:46:40.94 ID:m6Q+oNeN0
やっぱりラーメンは身体に毒だなぁ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:46:55.17 ID:SP15J1iz0
糖尿病でもまだ軽いうちだとインシュリン投与して膵臓をしばらく休ませると健常者レベルまで回復することがあるらしい。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:48:40.67 ID:KMET8ro+0
ラーメンってか塩分だろ
あんなもん毎日のように食べてればそりゃ早死にするわ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:48:50.93 ID:m6Q+oNeN0
しかしあれだな、タニタの社員食堂のメニュー見たが粗末で不味そうだ
あれじゃ満足感ないだろうな
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:49:18.08 ID:JBviUKWF0
「神輿やないねんから!」
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:50:19.92 ID:e3PqVsoK0
で佐野のラーメンって美味かったの?
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:50:30.95 ID:gQl29Qfq0
60ぐらいで死にたいとか言ってたやつもその年齢になると心変わりする。
○○才でやめるとか言ってる芸人に近い
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:51:14.93 ID:SP15J1iz0
アル中は長生きしない。肝硬変か糖尿病の合併症で早死にしてしまう。沖縄の男性だけ平均寿命が急降下しているのは酒のせい。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:54:18.94 ID:7yFTcVRs0
ラーメン=中華風そば

ラーメンは日本料理だぞ
元は日本そばのスープを中華スープにしたら案外うまかったという理由
ラーメンが支那の食べ物というのなら今日の中華そばはラーメンではない

おれは必ず「ラーメンでも食べるか」とは言わず「そばでも食べるか」と言う
昔はみんなそうだった
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:55:42.29 ID:8t7/v/QZ0
>>469
弟子や暖簾分けした店はともかく、佐野さんが本気で作ったラーメンは絶品だったのは
間違いない ただし中華の腕のいい職人によれば
「へへぇ〜 ラーメン屋さんでもこんなおいしいスープ作れるんだ 驚いたね」程度
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:58:20.42 ID:PWzUjXv60
>>473
そもそも、飲み干さないこと前提のラーメンスープに、あんまり手間かけても無駄なんだな
なまじ手間かけて美味いスープとなったら、もったいないから飲み干しちゃって、体を壊す
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:03.08 ID:szASnhnd0
>>469
美味かったよ
なんというか真面目な味
昔ながらのラーメンを美味くしたらこうなるだって味

ただパンチは無い
豚骨醤油とか長浜といった分かりやすい味が好きな人には薄いとかんじるかもしれない
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:12.04 ID:00gS6BU60
ラーメンってものすごい油の量+塩分だからなー。
常食したらそりゃ早死にしますわw
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:26.51 ID:YFeiSJWU0
>>472
あまり好きな論法じゃないな。
そんな論法を是とするなら、世界ではやっている寿司は、日本料理じゃないという事になるw
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:00:17.38 ID:y4y3l9N80
早死にしたくなけりゃ炭水化物は程々にしとけよ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:02:30.56 ID:fGdk/mm20
うちのカーチャン80で糖尿病だけど
ちゃんとコントロールして
元気にしとるよ

まあ、合掌です。ナムナム
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:02:35.60 ID:WQXg6CLT0
ガチンコは最高の台本番組だった
http://www.youtube.com/watch?v=2C7KVI2l7gw
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:03:57.01 ID:0g4RMS+R0
 
で、誰?














 
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:05:23.31 ID:z17gRuPi0
二郎も山岸も長生きしてるだろ
単に大酒とタバコだろうな
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:05:56.88 ID:i7dcOt7h0
ラーメン発見伝の芹沢社長のモデルになったひとだよねえ。
糖尿がラーメン喰っちゃマズイでしょうよ。そりゃあ。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:08:07.29 ID:L2Pp0ZBC0
タバコ以上に毒薬同様の食品
ケーキ類
ラーメン類
これらは覚醒剤以上に人類を蝕んでいます。
こうした食品の製造販売に関わる人は殺人鬼と同じです、こいつらを処理しましょう。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:08:09.01 ID:WQXg6CLT0
僕は犬です!
佐野さんの犬です!
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:10:27.96 ID:Ug9qnpIci
>>453
そういやぁ、最近よく聞く家系ラーメンってどんなラーメンなん?
うまいラーメン昔から食べ歩いてたけど家系なんて聞いたことなかったからさ
まさか作りが家みたいな店とかそんなんじゃないよな
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:10:55.07 ID:Uf5dy2kV0
空腹が人を健康にする のドクターによると
糖尿は病気というより正常な適応だそうだ
成長期終わってからも3食時間が着たら食う習慣は
糖尿になって目がつぶれ手足が壊死し獲物を取れないように変化する
逆に飢餓に近い食生活をしてると全身が生存の為に活性化され何とか
獲物を手に入れるために最適化が図られる
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:11:41.97 ID:WQXg6CLT0
ひょえ〜
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:13:44.59 ID:YqZ6L9wx0
ラーメンを月20日以上食ってる奴はかなり身体がやばいことになってるだろ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:16:37.81 ID:L0xe8rAJ0
南無
最後くらい美味しいラーメン食べさせてやりゃよかったのにな

うちの近所に、この人からレクチャー受けたラーメン屋があるんだけど、
最近久しぶりに入ってみたら、オープン時とは比べモンにならないくらい客数も味も激落ちしていて(しょっぱいだけでクソまずい)がっかりしたわ
店長にはこのニュース聞いて初心に帰ってもらいたいなあ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:19:20.18 ID:e3FeGc0G0
>>327 お前の人生じゃねーからいいんじゃね?卑屈な奴
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:19:35.78 ID:Ug9qnpIci
>>487
なんかすげーなっとくできる!
たまに一日、二日飯食わず女とセックスするとめっちゃ立ちまくるのもこの原理なのかな
飯食わないと肌も綺麗になる気がする
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:22:19.88 ID:m6Q+oNeN0
>>471
酒のせいじゃなくて食事が原因だよ
揚げ物とかステーキとか高カロリーなんだよ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:23:28.55 ID:2wvrVdtq0
>>487
永田農法?
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:24:00.71 ID:m6Q+oNeN0
>>327
おまえの言いたいことはわかる
末期のラーメン、美味いのを食べさせてやれば良かったのにな
奥さん、すげー後悔してるんじゃねーか?
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:24:17.84 ID:SP15J1iz0
>>493
食事が原因なら、沖縄女性の平均寿命が急降下していない事が説明できないのだが?
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:24:35.04 ID:6a4ek9dP0
ラーメンばっか食ってるからこうなる
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:25:11.89 ID:m6Q+oNeN0
>>320
ねーよ
命をかけた男の仕事を全くわかっちゃいねー
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:27:10.53 ID:Dd1Tdagq0
>>482
二郎の総帥は随分前から糖尿病でインシュリン打ってますが
二郎の目黒店主も打ってます
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:28:55.98 ID:I008CIju0
お店はまだあるのかな
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:29:12.40 ID:m6Q+oNeN0
>>496
女と違って男の昼食は買い弁が多いからね、沖縄の弁当は恐ろしく高カロリーなんだよ


酒の消費量を全国と比べると、思うほど消費してないんだよ

自分でも調べてみ、東北や高知の方が余程、消費してるから
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:29:31.98 ID:DeEHOlvY0
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:30:35.65 ID:7yFTcVRs0
>>486
家系ラーメンの歴史は古い
30年前には横浜に吉村さんの店があった
吉村さんはラーメンショップで修行しそれを元に家系を作り上げた
俺はそのころのトンコツ醤油ブームをもろ食い盛りでかぶった

その前は東京にトンコツなんて無かった
中華そば(鳥ガラ醤油)かタンメン(塩)しか無かった
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:31:36.33 ID:UJsuZWS10
ご冥福を
今代わりにインスタント麺だけどくったった
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:32:56.39 ID:bURSFOa90
>>319
俺なら卓袱台返し(AA略)
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:35:36.88 ID:5Os1PvlpO
ブランキーのベースの人っぽい感じの人か
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:35:48.57 ID:cXMCvMHo0
薄めないでまともなの食わせてやれよ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:42:40.03 ID:SP15J1iz0
>>501
沖縄は共働きが多いから男女で食生活は変わらん。おまえの説明は全く当てはまらない。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:42:52.12 ID:tPNsJk5J0
ラーメンのために死んだら本望か
何か登山家が遭難死したみたいだ。
糖尿病が怖いならラーメン食うな
肺がんが怖いならタバコ吸うな。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:44:00.36 ID:YqZ6L9wx0
ラーメンは作るほうも食うほうも命懸けだということか
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:45:03.34 ID:NGKhhx5wi
マンナンライフがこんにゃくを練りこんだ中華めんを開発してくれるよ。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:51:28.29 ID:+ckhh/5L0
ラーメンは危険とか必死にネガキャン張ってる人がいるけど
スープまで飲み干すからヤバいんだろ?
麺や具を頂いたらスープは2、3口飲めば良い
ラーメンは安全な食べ物だよ
毎日食べても大丈夫だから惑わされないようにしよう
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:52:32.41 ID:cc8mmdqn0
>しおりさんは体調を気遣い、スープを薄めていた。実さんは「まずいよ、
>うすいよ」と言いながら、麺を10本ほどすすった。
>それが「鬼」と呼ばれた職人が口にした最後のラーメンになった。

鬼ばばあだな。
最後くらい本物食わせてやれよ。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:55:40.20 ID:4AYlVCRa0
ラーメンで生きラーメンで死す正にラーメン道
そんな人間に俺はなりた・・・くねえw
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:56:30.17 ID:SAUyD6Wt0
単純に塩分とりすぎ気を付けろってことだ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:58:14.74 ID:9ruc8YZw0
糖尿は自覚症状がないもんだから、意地汚く節制をサボって悪化したパターンだな
佐野は貧相な顔から卑しさと育ちの悪さが滲みでていたRIP
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:00:59.20 ID:e0Gpgi7nO
そうか、亡くなったのか
中学校庭に焼死体=成人男性自殺か―大阪

時事通信 [4/11 12:48]
11日午前8時ごろ、大阪市東住吉区公園南矢田の市立矢田西中学校から「グラウンドに燃えた跡がある」と通報があった。駆け付けた府警東住吉署員が、成人とみられる男性の焼死体を発見。
遺体のそばにガソリンの携行缶やライターがあり、同署は焼身自殺とみて身元の確認を進めている。同校は急きょ、休校とした。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:12:53.83 ID:nz2bGTuH0
らーめんの食い過ぎは体に悪いんじゃないか
ラーメンを食べ歩いてた有名なた人も早かった。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:13:23.93 ID:UAuc+wN40
やっぱりラーメンてヤバいのか
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:13:56.57 ID:lKsHwtV50
ラーメンの漫画とかでよく一緒に出てたラーメン博物館の館長も
ラーメン食べすぎで結構若いのに亡くなってなかったっけ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:14:01.97 ID:Sb5nIT9P0
妻はこいつに殺意でも持ってたの?
ラーメンに生きてきた奴の、人生最後のラーメンに、
水で薄めたの与えて「ラーメン不味いよ」って言わせてから死なせるなんて
復讐かなんかにしか見えないけど。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:16:00.09 ID:C8EpR5O90
ファイトクラブの人か
やらせ番組にでるって神経がわかんねぇな
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:19:46.77 ID:HgKipbjl0
ラーメンって体に悪いんだな
体を持って示してくれたのか
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:21:29.19 ID:qfjzDeO10
もはや薄める必要ないだろ。ガッツリ食わせてやればよかったのに
しかし愉快な死に様ではある。冥福を祈る
アレルギーで、下手なラーメンなんか食べられない。
それ以前に団塊世代のラーメン好きには辟易です。つまり卑しい。
526ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆UMHiJUUILR/. @転載禁止:2014/04/12(土) 04:25:37.38 ID:gTbiSam/O
団塊世代の文化はすべて拒絶します。

サンドイッチではダメですか?(一人前250円)
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:28:41.20 ID:+IaC3+SQO
この人は戦死だよ。ラーメンと生涯格闘し、散ったんだよ。清々しい生きざまを見せてくれてありがとう。
闘将拉麺男
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:29:23.19 ID:Zy3yxr+Ji
なんか悲惨な最期だな。
入院中ずっとラーメンが食べたいって言ってて、
死ぬ前に最後のお願いだって食べたラーメンが水で薄めた不味いのとか。
成仏出来なそう。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:36:34.19 ID:Q39AINBF0
何だかんだでカップヌードルが1番美味いな
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:39:21.49 ID:CnyeSxyFO
>>525
羨ましいの間違いだろ。
妬みにしか見えない。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:46:18.59 ID:snedPZLg0
オバQで、小池さんが美人で料理が上手い嫁さん貰ったのに「ラーメンが食べたい」とか言ってノイローゼになる話があったなぁ。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:48:08.96 ID:TeYLDpQr0
フィギュアスケートの人?
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:48:35.54 ID:3Gz5+gBX0
俺も佐野さんと同じく頻尿で悩んでいる
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:56:13.39 ID:zZ4+od110
>>533
違うよ爺さん老眼か?
頻尿じゃなくて糖尿だよ
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:01:22.57 ID:cQ0ih12Q0
佐野JAPANのメンバー しおらーめん進化が町田の駅前に二号店を出した。

本店も同じ町田市森野にあるが、同じ街に出すなんて度胸のいることだぜ!

その勝負を掛けたラーメン、俺も食いにいくよ!
俺の好きな塩ラーメンだからな。



http://s.ameblo.jp/sanominoru/entry-11771876240.html

食べれたのだろうか…
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:05:44.81 ID:AjUcvudb0
ざまぁwラーメンうまうまw
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:05:51.08 ID:c3KSK6NqO
>>530
そいつ構わない方がいいぜ。気持ち悪いレスしかしないし。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:06:10.66 ID:chy748Bj0
>>527
ブロッケンってことはないんかw
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:07:44.49 ID:e0Gpgi7nO
おいおい、不謹慎な発言はやめたまえ
中学校庭に焼死体=成人男性自殺か―大阪

時事通信 [4/11 12:48]
11日午前8時ごろ、大阪市東住吉区公園南矢田の市立矢田西中学校から「グラウンドに燃えた跡がある」と通報があった。駆け付けた府警東住吉署員が、成人とみられる男性の焼死体を発見。
遺体のそばにガソリンの携行缶やライターがあり、同署は焼身自殺とみて身元の確認を進めている。同校は急きょ、休校とした。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:09:09.09 ID:2XFVXqZ20
どんだけラーメンが好きなんだw
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:10:18.66 ID:c3KSK6NqO
酒飲みだったから余計だろう
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:17:42.13 ID:v/MunVRC0
日本で一番糖尿患者率の高い香川県はうどんが原因か?
ラーメンとどっちが体に悪いんだろうか?
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:17:51.30 ID:Cqn047rgO
>>5 >>16 >>416
重篤な患者(というか余命が短い患者)は持ち込みを見逃してくれるよ

うちもそうだった
(むしろ推奨された)
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:18:11.60 ID:m/VZQACi0
ああ、あの胡散臭いおっさん逝ったか
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:20:52.36 ID:KSUJ9fWk0
 

【慰安婦】 ミス世界一 吉松育美の反日慰安婦発言の真相 在日とグルになり日本人を騙した事件 (写真あり)
 http://i.imgur.com/7XzeWZ1.jpg

 吉松育美が米国で展開した「ストーカーゼロキャンペーン」… 日本文と英文は全く別物で騙していた。

日本人け騙し → 芸能界で女性に対する暴行、犯罪、ストーカー行為を無くすタスクフォースの成立を!

米国向けコレ → 日本人の女性に対する犯罪(慰安婦)に沈黙する日本文化を根絶させ終らせよう!!!

  「ストーカー行為」や「芸能界の闇」については一言も英文に書かれていなかった。
  始めから日本人を騙して慰安婦に結びつけ落としいれる罠だった。
  日本人は昔から韓国人を拉致しては慰安婦にする日本文化だと非難する英文。

                     ↓ 日本人の慰安婦文化 反日キャンペーンでラジオに出演

  吉松育美が米国ラジオで語ったのは日本人による慰安婦文化を世界で根絶させようという趣旨。

  
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:23:21.83 ID:HUO3kMtG0
ラーメンの汁は
塩気がすごくて
油がすごくて

糖尿 高血圧 ガン
の誘導薬みたいなもんだ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:25:32.23 ID:87p7YMER0
リアルラーメンマン
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:31:14.07 ID:588bS8RW0
ラーメン、カレーライス、寿司は栄養のバランスが良くない
って栄養士の人が言ってた
(炭水化物が多めで、他の栄養素がバランス的に少ないらしい)

要は、それ単体だけで1回の食事を済ませるのではなく
「ラーメン少々」(全部は食べない)と野菜サラダ(大)、果物
みたいにバランスを考えれば良いらしいけどね
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:31:16.34 ID:jCG3o2Fe0
あの上から目線の偉そうな態度はテレビ向けのキャラ設定だったのか
それともマジだったのか・・

たいして美味くないくせに職人気取りなラーメン店主は退場して欲しいけど
こだわりを持って真摯に味を追求する店主が居ると教えてくれた
佐野さんとガチンコの功績は大きい
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:36:01.24 ID:D6Xbe5Gv0
ラーメンで体壊したんだな
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:36:33.98 ID:2BMDjKhp0
>>1   
>佐野実さん数年間、糖尿病と闘っていた。
>63歳の誕生日を迎えた4月4日て11日亡くなった。

糖尿病 → 人口透析 → 5年以内に100%死亡します。これマジです!

何処の人口透析クリニックでも皆さん5年以内に100%亡っています。
生き延びる方法は腎臓移植しかありません。
死期があと1〜2年で必死になりますが無理です。
そもそも腎臓が手に入りません。

ラーメンが原因というより、食べすぎた高カロリーが糖尿病にさせています。
食べ過ぎた分のカロリーを消費する運動をしないと糖尿病になります。
 
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:37:40.89 ID:2ZW5vUyw0
> 「ラーメンが食べたいなあ」
パチンカスだったの?
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:43:54.30 ID:zLIImMtY0
>>5
死ぬからルールを守らなくてよかったんだよ。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:48:50.28 ID:zLIImMtY0
>>549
あれは演技だよ。
撮影の休憩中は弟子候補らと和やかに談笑してたって、
近くに住んでいた知り合いが言ってた。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:51:02.33 ID:c3KSK6NqO
こんなエピソードも…


昔茅ヶ崎の方の佐野さんの店に、雨が降った日に終わり頃食いに行ったら
俺しか客がいなく、佐野さんと俺だけ・・・
うまいすね!って、言ったら、「まずいもんだすかよ!」って怒られた。
しかも、黙って食えよ!とも・・・
客が多いときだけのパホーマンスかと思ったが、常にそうでした。
でも帰りに、ありがとな!の一声もらいました。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:52:37.58 ID:W/dvK+vN0
ギャル曽根も死んだら記事になるレベル
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:03:09.41 ID:cFNWBrXG0
>>1
ああ、この人死んだのか。
この人、すっげーウザさで大嫌いだったな。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:07:00.35 ID:t/ef2lCZ0
戒名は

羅亜麺沢山食事居士
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:08:03.18 ID:6evrk6n60
誰だか知らないけど
食べさせるなら上手いの食わせればいいのに
体を大事に思うなら食べさせなければいいのに
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:08:25.38 ID:CLZ7P2+50
コイツのせいでラーメン屋の店主が威張り散らすようになったとこあるよな
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:22:08.97 ID:I008CIju0
魚介系のスープのラーメン美味しいよね
でも、もう危険なので食べられない
外国産のトウモロコシ飼料食べている豚骨系は食べる
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:59:37.43 ID:YhgF4Tmg0
>>561
毎日毎日何杯も食べるわけでもなく
数回食べるだけの何が危険なんだ?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:06:24.10 ID:Dq/vUGWI0
支那そば屋って不味いんだよ
30円ぐらいの価値しかないのに威張って何様だったんだろうね(笑)
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:12:53.18 ID:zZpIp7dt0
ラーメン道は人生と同じ

麺は男で、スープは女
ひとつのどんぶりに男と女
バランスよく、うまくマッチングしたラーメンが本当に美味しいラーメン

(佐野実氏・談)
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:13:29.17 ID:m51FlObZ0
>>563
不味くはないけど美味しくもないんだよね
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:14:32.24 ID:Cxebt25L0
俺、週に5回はかき上げ蕎麦食べてる(´・ω・`)
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:15:31.54 ID:I008CIju0
>>566
身体壊すよ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:39.91 ID:m51FlObZ0
>>551
ダイエットって理にかなってるんだね

ガチンコも1回見たいな
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:19:18.76 ID:ffv2TCVO0
くだらねえ

肉体労働者でもない奴があんな 塩分とってたら

そら 早死にするはなw

ただの ジャンクフードやんwwwwwwwwww
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:22:00.32 ID:K4jy29770
頑固親父?
達人?
厳選素材?

何言ってやがんでえ
ラーメンは味の素さえありゃ、どーにでもなるんだよぉ

www.ajinomoto.co.jp/foodservice/products/brand/ajinomoto_3.html
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:22:08.80 ID:jj74VNjM0
ラーメンブームになる前の地味な醤油味が主流だった昭和の頃から
「死のスープ」って医者は言ってたもんなあ
今時の人気店は死のインフレが行き着くとこまでいってる
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:27:48.16 ID:Cxebt25L0
>>534
山田奈緒子は頻尿だ!!!!!
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:32:58.11 ID:KmmTJCwV0
佐野さんの姿を見ると食事管理している身体の可能性もある。
しないで暴飲暴食だとといくら糖尿でもメタボ体形になる。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:36:48.32 ID:sOOop6u80
>>551
糖尿病放置して3年だけど、やばい?
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:37:03.68 ID:1UKd5eDk0
>>555>>564
すげえ馬鹿だなw

しかし馬鹿でも調理師たる者、栄養学は基本中の基本
それを無視したラーメンなる、食べ続ければ死ぬ毒を無差別に売りまくる
いわばこいつはテロリストだよ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:38:01.81 ID:gKH5mLvKO
俺はラーメンに胡椒はかけないが命はかけているんだ
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:39:11.98 ID:qcexn09J0
>>91
>>99も書いているが
糖尿だと失明とか末端の血管が腐って壊死で手や足を切断とか
早死になんかよりそういうのが恐ろしいと思う
長生きなんかじゃなく、五体満足な健康を目指すか目指さないか、って感じ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:04.10 ID:FeFOEqpk0
いい人そうだった。合掌。
支那そばって言い方がおいしそうなんだよな。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:03.26 ID:vUDkmvh40
健康はなくしてからその尊さを知る
この人は健康よりもラーメンが大事だったんだな
奥さん辛かったろうな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:45:41.43 ID:jj74VNjM0
ラーメン博物館の創設者も早死にしたよな
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:09.11 ID:JJHnBVT20
>>5
法には背いたが、おのが心にはそむいていないって奴だな。

悪法も法なりと死ぬのもまた、そいつの心に従ったまで。

法では人は縛れない。動かせない。

お前もまた「法は絶対遵守」という真心に動かされ、法に従っているのだろう。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:42.83 ID:4YObTqwg0
佐野さんのラーメンは別格なの?
素人でも分かるものなの?
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:53:43.90 ID:JJHnBVT20
>>574
アントニオ猪木は重度の糖尿病だけれども
摂取したカロリーを使い切ればよい…という独自の闘尿療法により
見事にリング復帰した…らしい。

絶対安静の病室をぬけだして、非常階段を一日中上り下りしては
スクワット一万回とかやったと。正直、まだ生きているんだから
正しかった?といえなくも無い。


とりあえず医者にいくと薬くれるから飲め。その段階なら上の療法も
それなりに効く。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:54:35.13 ID:qcexn09J0
高カロリー高糖質高脂質高塩分

美味しいけど健康には悪いので
昔は普段食として食べていたが
今はたまにしか食べない特別食だな
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:56:19.20 ID:9T9jN5t6O
職人気質には敬意を払うが、あくまでもジャンクフード、サブの立ち位置なんだよ。
大衆食のステイタスを、異常に吊り上げたのはある意味罪が重い。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:58:44.11 ID:IpJ6yzFl0
ラーメンは健康に悪い食いもんなんだな
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:00:13.77 ID:AQ6jRO3g0
みんなジジイになってから後悔するのな。
それぞれの、人生いろいろw
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:01:24.90 ID:I008CIju0
一風堂で野菜トッピングしろ
バランスとれる
最近は東京でもチャンポン屋もある
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:02:04.08 ID:hiuHT0Ux0
麺類はやめておきなって、糖尿になるんだから

糖尿は血管ぼろぼろになるからな〜
糖尿にならないように普段から気をつけないとだね
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:04:33.56 ID:evWdJnVk0
>>588
ラーメンに野菜のトッピングなんて糖尿病予防には無意味だから
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:04:34.30 ID:IpJ6yzFl0
>>580
まだ40歳代の店長が入院でそのまま閉店てラーメン屋何店も見かける
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:05:34.73 ID:giPuUwzb0
健康を気にして薄くするぐらいなら食わんほうがまし
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:07:14.17 ID:v/MunVRC0
糖尿病でも長生きしてる人が結構いるから
コントロールして薬飲んでればどうにかなる病気
死ぬのはアル中みたいに酒飲む奴が多い印象
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:07:37.90 ID:QBDqWCnQ0
アメリカ人はたんぱく質(肉)の食いすぎ
日本人は炭水化物(米、麺)の食いすぎ
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:09:00.28 ID:C6+dGRUt0
ラーメンは身体に良いわけじゃないが
そんなに敵視するのも間違いだろ
問題は食する種類の少なさとバランス

戦時中に白米で脚気になったからって
米は身体に悪いとまでは敵視されないだろ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:11:04.44 ID:/5ElL1Ql0
こいつのラーメンを美味いと言うやつは信用出来ない
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:11:48.68 ID:QBDqWCnQ0
栄養バランス考慮したラーメン屋って一軒も無いよな
一軒ぐらいあっても良さそうだが
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:12:26.60 ID:jj74VNjM0
>>591
若死に多いだろうな
映画のタンポポもそういう後家さんがやってたって設定なんかもな
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:14:07.18 ID:QL+zhviv0
>>580
普通に元気ですけど?

ちなみに創設者の義兄は大和田伸也、つまり創設者は五大路子の弟、これ豆な


きっと博物館の広報担当だった評論家の武内伸と勘違いしているのだろう
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:15:59.41 ID:DmIJb+130
深酒、タバコ、偏った食生活
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:16:46.64 ID:Eq/VHv+d0
スープのまなければそんなに問題ないと思うけどねぇ
だって野菜とかも沢山とれるし、チャーシューとかもたんぱく質なわけだし
栄養価とかみてるとラーメン一杯でたんぱく質40gとかよくあるし便利と思う

自分はあまり好きじゃないけど。。w
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:17:01.92 ID:q255CUOA0
好きなもん喰って早死にしたって
幸せだったろうよ
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:20:21.09 ID:jj74VNjM0
>>599
館長かと思ってたが勘違いか
肝臓やられてちょっと前に若死にしたラー博の評論家な
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:24:02.03 ID:sT0wiPnT0
>>597
それは栄養バランスを考慮したうまい棒が一本もないのと同じ、ですな。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:24:37.74 ID:IpJ6yzFl0
>>601
飲み干さないと怒られる店とかなかったか
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:26:29.31 ID:aX7wZInR0
客の前で従業員怒鳴りつけるという最低な店主だった、
ってのは知ってる。
客を何だと思っていたんだ?
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:27:19.13 ID:jmmMRs0S0
最後に食いたいラーメンも水で薄められて・・・

ホント、バカ女と結婚すると地獄だな。
一切何も思い通りにならない。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:29:20.90 ID:c3KSK6NqO
>>606
吉村家な知ってる
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:30:29.60 ID:x4k8JqSV0
やっぱラーメンは体に悪いんだな。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:31:13.47 ID:jj74VNjM0
タンメンにお酢いれて食えば麺類のなかでは比較的健康食か
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:31:30.54 ID:Sdx3IN/l0
スケートの人だっけ?
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:32:23.53 ID:imfrKWN/0
>>1
最近、訃報は大体60代前半だよね
年金何才からとか言ってたっけ?
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:33:31.77 ID:VKr+vxgp0
好きな事やって死ねて本望だろう
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:33:55.79 ID:35ZIgpTa0
ラーメン(炭水化物過剰摂取→糖尿)に殺されたなw
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:34:33.46 ID:3fdAx5DW0
塩ワンタン食いに行きたくなった
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:35:54.70 ID:9n5A1DEP0
調理場から「御輿やないんやで」って言いながら摘まみ出された人?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:38:47.07 ID:ULh7QboL0
ラーメン兵器
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:38:47.59 ID:rge7ye/H0
死因ラーメンとか言われてるけど
ジャンク食わずに健康っぽい食事してる人でも、40代50代で普通に他の要因や病気で死んだりするもんだろ
60超えってむしろ長寿やん
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:40:21.52 ID:tPQmgAfV0
本物だな、病室でラーメンは伝説レベルだな
死ぬ可能性がある物を、信念で食う、日本人の精神を体現したな
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:43:27.77 ID:zsz9Vdc10
で、葬式はラーメンが振る舞われるの?
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:45:20.14 ID:bf7ruRsP0
>>614
うどん県も、毎年糖尿病では上位安定しているなw
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:46:53.47 ID:E4rjWmAT0
63歳ならすでに老人だし、いつ死んでも不思議な年齢じゃないだろ?
なのになぜラーメンは身体に悪いみたいな流れになっているんだよ!
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:46:55.29 ID:XBNlMGHH0
ラーメン食うなら、週一回まで。
セックスは二回まで。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:49:58.92 ID:flIGsLkQ0
あ、この人亡くなったのか
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:55:13.97 ID:8YozlZjS0
摂生しても早死するヤツ

不摂生でも長寿のヤツ

寿命は遺伝子レベルですでに決まってる
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:56:57.55 ID:v04dYYrK0
最後の最後に不味いラーメン食わせて死なせるなんて、女は怖いな
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:58:00.98 ID:IpJ6yzFl0
>>622
昔ならともかく現代の恵まれた環境だと60歳は若い
この人は体型もスリムで元々は長生きする体質に見えたんだが
ラーメンが寿命を15から20年縮めるということか
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:00:56.37 ID:4ErodsT70
アントニオ猪木は糖尿病を克服。
http://www14.plala.or.jp/s-tatuzo/51-604shop.html
「相当重い糖尿病です。とてもリングに上がれる状態じゃありませんよ。
今のまま放っておくと命の保証もできません。」
レスラー現役時代の39歳のときにドクターから宣告された言葉です。
ところが、インスリンも薬も使わず、入院後3週間で180まで下げ、
44日後にはカムバック戦を果たし、そして現在にいたるまで元気に
過ごされています。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:04:02.70 ID:VHG+WZT10
家族が「もう死んでもいいや」って、最後に何でも食わせてやるというのは良くある話だよ。
殺人罪に問われてもおかしくないけど、どの病院も大目に見てる。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:06:08.32 ID:4ErodsT70
アントニオ猪木は糖尿病を克服

このことは、医師の間では「知っている人は知っている」ということで、
知られているでしょうね。
ご指摘の通り、アントニオ猪木さんは、過去糖尿病で入院・治療を受け
られていたことがあります。
糖尿病のパターンは大きく分けて2つあって、先天的原因や、ウイルス
感染などの疾病によってインスリンを分泌する臓器のすい臓が機能しな
くなるのを「T型」、過食、肥満などの生活習慣が原因のものを「U型」
と言います。猪木さんの場合は、U型です。

彼はレスラーとして、まだ若手だったころ、外国人レスラーに力負け
しないようにパワーを付けようとして、ムリな食生活をしていたのです。
1日当たりの摂取カロリーが1万キロカロリーを超過する食生活をしてい
て、糖尿病の初期自覚症状である、「だるさ、頻尿」を栄養不足と
誤認識してしまい、過食に拍車がかかったそうです。

ある日の練習のとき、糖尿病の症状のひとつである「意識障害」を発症
して、病院に搬送されて、そこで判明した、とのことです。

そこで、体内のインスリンを戻す治療のために即入院になったそうです。
彼の場合、この入院がきっかけで食生活を平均成人男性なみに戻すこと
ができたために、以後のプロレスでの活躍はご存知の通りです。
このことは、糖尿病の知識がある内科医なら、知っていることです。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:06:53.82 ID:lD2IKZgIO
>>625 基本、哺乳類は30万回心臓が働いたら寿命なんだよな…
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:07:11.49 ID:zHS6rmY60
最近SAのラーメン屋を回る企画みたいな番組でちらっと見た
すごく老けて痩せてて明らかに病気だと思った
癌だと思ったけど糖尿病だったのか
合掌
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:11:10.57 ID:e8yJQ8Ox0
糖尿病でも食事後に沢山運動したら血糖値は抑えられる。
634 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/12(土) 09:18:13.31 ID:KWoMxu4q0
>>420
日本そばは小腹すくわ〜
だから必ず天ぷらとか添えないと足りない。

ちなみにだが、ラーメンもパスタもうどんも蕎麦も一色当たりの糖質(炭水化物)は大差ない。
つまり、高い。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:21:23.74 ID:tWuEr8sw0
お前のラーメンは、100点満点中・・・2点!
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:21:37.97 ID:VV2zN19v0
俳優の話かとおもたらラーメン屋か
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:21:38.87 ID:I/fhQGNN0
ラーメンは、健康に悪すぎる。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:22:18.37 ID:lD2IKZgIO
うちの猫、腎臓病と全身転移の癌だったんだが、最後の10日前ぐらいだったか、
今まで絶対に盗まなかったマックフライポテトを1本、目の前でくわえて皿の外にずらして食ったんだよ。
嫁は叱ろうとしたけど、俺がとめた。最後だ。これだけお行儀よくしてたんだから食わせてやりな。って。
一生待ち続けたイイニオイのポテト。さぞうまかったんだろう。満ち足りた目をしてたよ。
食べ終わった奴を抱き上げて、うまかったか?と聞いた。そしたら、ウーニャン?って答えた。そして入念に舌なめずりをしてから水を飲みに言ったよ。
それから3日ぐらい元気で、容態が悪くなったのはそれからだった。
死期が間近に迫ってても1本ぐらいならなんともなかったんだろうな…
今でも偶にマックを持ち帰って供養するよ。そのたびに、よっぽど食べたかったんだねえ、うまかったかだろうねえ、と嫁と笑う。
今でも猫の気配がするよ。まだいるんだと思う。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:23:12.78 ID:/Ebvxi2q0
1週間に1回山岡屋はおk?
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:23:45.54 ID:P3OpfDiX0
やっぱりラーメンって体に良くないんだ、塩分濃いもんな
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:25:26.12 ID:UHZP/XvJ0
ラーメン食いますか?人間やめますか?
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:25:45.45 ID:6hnN3HwS0
ラーメンの汁は飲み干さないけど、味噌汁は大好きでつい飲み過ぎちゃうな
塩分は尿や汗として出て行くって言うけど、それを濾過する腎臓に負担がかからないわけじゃないし
取り過ぎはやっぱり良くないよね
若い頃なら腎細胞は沢山あるから、休み休み余裕で濾過出来るだろうけど
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:25:54.48 ID:z9MelMnWO
ラーメン控えよう
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:26:44.09 ID:QcfABWef0
>>39
知ったかぶり乙
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:27:36.02 ID:FOt+SrHn0
骨はおかもちに入れて
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:28:27.57 ID:YLroOMb70
>>634
うどん県の香川が糖尿日本一だからなぁ。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:28:50.33 ID:REsqBa1d0
ラーメンなんか死にかけの病人が味見すんなよ。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:30:59.57 ID:1UKd5eDk0
この人は悲しいピエロだよ
TV局からラーメンごときに過剰に燃える恥ずかしいキャラを演じさせられて
皆から変わり者と面白がられ笑われて死んで逝った
本人だけが何も知らない裸の王様の様な悲しいピエロ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:37:31.81 ID:r+P+fkSH0
>>371
どっちもだと思うけどベクレ水道水&魚介が後押しかな…
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:38:42.17 ID:Rl37581C0
>>420
確かにラーメンは知らんがパスタはGI値が低い割に小腹がすぐに空く印象があるなあ
うどんもGI値が高くすぐに腹が空く
麺類はそれ単体で喰う事が多いからそれが原因なのかな?
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:39:55.14 ID:YlrpcqD90
>>424
同意。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:40:35.77 ID:F8KJZ4Gf0
そもそもラーメンだけが原因じゃないだろ
主食の炭水化物で糖尿病になってたら世界人口なんて余裕で半減するわ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:41:05.57 ID:ogIS27Hn0
払った国民年金元とれてないじゃん
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:42:55.99 ID:prvPQqid0
悲しい。 どんどん亡くなっていく
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:44:26.33 ID:w1+OK6xs0
>今でも猫の気配がするよ。まだいるんだと思う。

側に居ますよ。
幽霊になってそのまま永遠に。
そのうちネコの霊障がでることも

ネコ対する思いを切り捨てないとネコは成仏できません。
思いの念で繋がっていますから切り捨てないと、
ネコの霊界に帰れません。
 
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:45:38.71 ID:i7dcOt7h0
糖尿を発症した原因はともかくとして。。。
糖尿病者がラーメン喰っちゃダメだろう、芹沢社長。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:46:14.34 ID:d48NeuzO0
ラーメン食いますか?にんべん書けますか?
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:46:26.57 ID:prvPQqid0
好きなもの食わずに長生きしても意味がない
それは人生の使い方を間違っている
スポーツ選手なんて短命な人が多い
激しいスポーツは身体にすごく悪い
でも彼らはスポーツをやるんだよ それが人生さ。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:48:28.98 ID:QUIWc4+00
>>583
ありがとう。甘くみてたよ。
ひとまず病院いくことにします
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:48:37.06 ID:EIFtPXg20
これが北大路廬山人だったら、みんなすごい人生だったとか言うのに
ひどい言われようだな
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:50:50.28 ID:pWOooA/p0
TVに出る前の藤沢時代に食べた
思い出補正かもしれんが、美味かったよ
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:51:24.32 ID:TWHQBXnx0
あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。

常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいく。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は
既に五十枚以上はあった。

「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。

「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ。」

「こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。 ウチみてえな高カロリー 
高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。
脂肪肝だって診断されたり身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」

「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ。」 おじさんはさらに続けた

「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
 変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから」

おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。

「外食してもラーメンだけはよせよ」
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:55:14.53 ID:d/sSF5pc0
ガチンコは、ボクシングもラーメンもカメラ外では
和気藹々とやってたらしいな
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:04:08.03 ID:UgUEWrcQ0
>>658
好きなもの食べて長生きじゃダメなのかいな
なんでそこ刹那的なの
覚せい剤の話でもしてるのか

体に良くない食べ物じゃ気分よくないじゃん
体調も悪くなる、そんなの楽しくもなんともない
口に感じる快楽の錯覚ばかりに気を取られてるだけの話だと思うよそういうのって
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:05:48.29 ID:IpJ6yzFl0
人間、特に日本人は和食な粗食が健康食
なぜならもうずっと前からそうしてきたから
ラーメンなんてタバコと一緒でごく最近食べ始めたもの
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:10:31.75 ID:o5836AxF0
>>660
魯山人も一時期超有名だったが、死んだら一旦忘れ去られて、
本だったかで取り上げられてまた有名にはなったものの、
結局、人格破綻したビックマウスの偏食家だっただけだし。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:11:27.64 ID:prvPQqid0
>>664
好きなものと言っている
身体に悪い物を食えと言ってない
いちいち噛み付いてくるな カルシウム不足か?
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:11:51.20 ID:dusV6f/80
癌かと思ったら糖尿病?
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:14:49.32 ID:UgUEWrcQ0
>>667
長生きしても意味がないなんて言ってるのに変えちゃダメだよ

そのたぐい言う人たいていまわりにすごい迷惑かける最期になるから噛みつきたくなるんだ
今の介護受けてる世代がそうじゃん
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:17:50.91 ID:z9MelMnWO
かんすいって身体に悪いんだよな
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:19:45.87 ID:Kj2pBiZR0
結局年金無駄になっちゃったんだね。年金払いたくない人は酒飲んで、煙草すって、ラーメン食いな。幸せな60年を過ごせるよ。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:27:04.67 ID:MsDq9jBx0
安藤百福さんは毎日インスタントラーメン喰って96歳まで生きたのに
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:27:23.15 ID:BvJFes650
旨いラーメンを作ってきた人の最期のラーメンがまずいなんて
かわいそうだな
うちの奥さんの最後の好物は新鮮な鯵の刺し身だった
美味しいと言って食べた笑顔は忘れられん
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:27:38.36 ID:RHKeaYDW0
飲食が肉体労働、立ちっぱなしで体を酷使するのが原因だと思う。
でも、ラーメンにささげた人生、本人は悔いはないのではないか。
>>671
奥さんが代わりに一部もらえる。
自営業って払ってない人が多いらしい。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:27:49.49 ID:KWZ36VZO0
死んだら、亡骸はラーメンに使えばよいじゃん
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:27:53.26 ID:f9ZQO+aX0
このまま放置したら透析になりますよといわれ続けてた親戚のおっさんが、
その後も不摂生を続けて本当に透析になった。

医療費高いからどこの企業も引き取ってくれないし、そもそも能力もたいしたことがない。
「いつ死んでもいい」と豪語してたので、透析拒否してとっとと死ぬかと思ったら
きちんと透析に通って、年間800万近い健康保険掛け金を浪費してるわ。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:29:52.42 ID:D8PHdkcN0
冷凍の長崎ちゃんぽんが大好きだっけど少し控えるかな。
手軽で美味しかったけど
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:34:15.01 ID:eY48sil90
>>675
お前…
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:35:59.92 ID:I9GJVsDz0
TVでやってたからラーメン食いたくなったけど
蕎麦に替えたわ
まあ思った以上に蕎麦も美味かった
とりあえず白米もやめたしパンもやめたし
暫く蕎麦やシャケを主食にするかな
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:36:49.36 ID:+mAVzw9M0
>>675
全然笑えないし人格を疑う
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:38:36.91 ID:gy2LhGIa0
>>675
そして、葬式でみんなで食うのか。

個人を偲ぶには最高だと思うけど、行政が許可するかね?
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:38:56.54 ID:22LlNOdf0
この人ってメディアに出始めはすごく穏健な人だったけど
批評家か誰かに店が過酷に批判されてから人が変わった気がする
メディアに踊らされたかわいそうな人だったよ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:40:48.30 ID:U+9D1Oli0
ラーメンなんて体に悪いよ。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:42:59.70 ID:zWJbeKXu0
炭水化物=砂糖=ブドウ糖

炭水化物は砂糖と同じだから。
胃に入ると血液中に即=ブドウ糖に変化して血糖値がUP
そして血液中の糖分(ブドウ糖)は→脂肪に変化してデブになる。
炭水化物=砂糖=ブドウ糖=脂肪に変化=デブになる。
腎臓の機能が若ければデブになるだけ。
腎臓の機能が老いていると糖尿病発症して死亡。

砂糖の成分は「炭水化物」と表示されている。
薬局でブドウ糖を売っているがこれも成分は「炭水化物」と表示されている。

炭水化物の食品「米、うどん、そば、ラーメン、スパゲッティ、パン、クッキー、せんべい、餅、ets」

目の前に、うどん100g=砂糖 と思わないとダメ。甘くない砂糖と思う事。
"うどん"が胃に入ると体内では砂糖を食ったのと同じ事が起きている。
  
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:43:54.38 ID:m8hvcGlx0
>>5
お遍路のシール思い出した
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:48:54.62 ID:zWJbeKXu0
炭水化物を1Kg食ったら砂糖100%を食った事になるから、
糖尿病で死亡して当然。
血液中の糖分を運動して消費しないと危ない。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:49:42.28 ID:r0U6Vhta0
やっぱりラーメン二郎に並んでる奴らも
みんな早くにお亡くなりになるんだろうな
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:51:05.30 ID:prvPQqid0
>>669
おまえの読解力の無さにはあきれる  高卒だろ?
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:51:51.28 ID:lZgYqV+r0
ご焼香の変わりにラーメン出て来そうだな
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:51:52.79 ID:u84q6Axl0
美談でもなんでもない
ラーメンの食い過ぎが健康に悪い事を証明したようなもんじゃないか
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:55:57.64 ID:zWJbeKXu0
炭水化物だけを食ってタンパク質を食わないからなあ。
タンパク質=細胞や筋肉を作るんだけど、
炭水化物=脂肪・糖尿病の原因しか食わないwww

植物性タンパク質を食って健康になれ。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:56:51.93 ID:1UKd5eDk0
「ラーメンはアート」
馬鹿ですねwww
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:10:05.00 ID:xfTHk01x0
やせてたのはインスリンやらずに低炭水化物か
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:16:21.07 ID:TWHQBXnx0
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:17:21.87 ID:oTx/dT3+0
二郎通ってた体育会系の先輩も生活習慣病からの糖尿病になって
食事制限させられてみるみる痩せていった
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:17:33.99 ID:snedPZLg0
バカ原発信者の詭弁材料がまた一つ出来たな。
「原発で死んだ人間はいないのにラーメンで死んだ人間はいる。
原発はラーメンよりはるかに安全! 反原発とか騒ぐ前にラーメン規制しろよ!」
おい、信者。車ガーの次はラーメンガーだぞw
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:18:07.64 ID:vcKtI8Kh0
康太は二郎を完飲完食ほぼ毎日
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:18:26.56 ID:Jw/cyFr30
戸塚本店行ったことあるけど
普通の醤油ラーメンだったぞ
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:18:53.78 ID:UgUEWrcQ0
>>688
そんなに長い時間かけてやっと出てきたのがそんなレベルの人格攻撃かいな

食の享楽主義者たちは先を見通す能力があまりにも低すぎるんだよ
都合の良い偏ったデータしか見ない
周りに迷惑もかけるんだけどみじめでつらいのは自分自身にほかならないよ
むしろもっと利己的で計算高くなればいいのにと思うよ

結構なおっさんでもあと数万回はあるんだぞ食事
そんな一回一回悦楽に浸らなきゃ満足できないってこともないだろうよ
しかもその悦楽もほとんどかっこんで勢いで飲み込んでるだけで本当のところはわかってないっぽいことも多いし

ロクでもない食い物売りつけて知らん顔してる連中に加担することもなくないか?
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:21:02.86 ID:SSK3xTOc0
毎日のようにラーメン食ってれば長生きできんわな
あれはたまに食うもんだ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:24:00.86 ID:wFq6jA4S0
かなり昔に本店行った事有るけど、態度が悪い割にたいしたことない味だなと思ってたら
ガチンコファイトクラブに出てて大笑いした記憶があるなぁ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:24:26.23 ID:WRQ79zBB0
佐野実って
フィギアスケートだけじゃなくってラーメンも作っていたのかwww
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:26:18.87 ID:htacC5dW0
病室までラーメンを持ち込んで食べていたのかぁ。
地元の人気のラーメン店の店主も、次から次へと早死にしていたのを思い出す。
「かんすい」だな、やはり。
https://twitter.com/hitsuji44/status/454581124556005377

病室ですすった最後のラーメン 亡くなった佐野実さん
漫画家の方もラーメン食べた後に急激な体調不良になった。
https://twitter.com/onodekita/status/454605620931350529

あまりにリアル。たまに心臓が止まるとか(; ̄ェ ̄)
急逝された埼玉在住の漫画家さん(35歳)のツイート
https://twitter.com/c0_0e/status/454616594371469314
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:27:02.19 ID:rD6tR2T20
>>79
フジアナの佐野は知らんな
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:28:57.02 ID:MXDDIXW+0
ラーメンで体壊す奴ってスープ飲んでるだろ?
俺は緬と具とミニ丼だけだわ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:30:27.59 ID:9LzK2s0F0
>>680
そうか?俺が本人ならあの世でニヤリとしてしまう
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:31:13.22 ID:I008CIju0
和風だしは危険
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:38:34.24 ID:/lEdhO060
>>91
「酒も呑まずに煙草も吸わず女も遠ざけ、精進重ね、百まで生きた馬鹿が居る」

って言葉があったなあ・・
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:39:43.94 ID:K71U4XXZO
>>703
自分の心配した方がいいよ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:42:32.33 ID:jj3PZiHB0
こだわりすぎて結局変な方向にいっちまった典型例
合掌
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:43:43.04 ID:dJeKVbzb0
前にラーメンオタクで死んだ人いたよな
ラーメンてやっぱ健康には悪いんだな
俺も自称ラオタだけど
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:43:47.78 ID:k9ZOPTKxi
糖尿は遺伝病でしょ。
欧米じゃ、糖尿にかかる人は少ないんだし。
日本人は特に糖尿になりやすい遺伝的傾向があるとかでさ。
普通に食っても、糖尿になる人はなるし
大食いでも糖尿にならない人はならないし、
肥満で巨漢でも糖尿じゃない人もいるんだって。

要は健康診断受けて血糖値高くなったりする人は
糖尿になりやすいって人だから、気つけるべきってことだよな。
でもラーメンの食いすぎは、多分万人を高血圧にするのはあると思う。
インスタント食べまくってたら、血圧がやっぱ上がるからね。
食べる頻度を抑えると戻るから、味の濃いのは要注意だな。

とはいえラーメン屋がラーメン食って死ぬなら、まぁありな人生じゃないか。
好きな仕事して、それで死ぬんならいいと思うぞ。
好きじゃない仕事してる奴がほとんどなんだろうからさ。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:45:11.90 ID:eOtTDHrD0
最期くらい旨いラーメン食わしてやれよう
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:45:58.91 ID:HoQf54BuO
>>708

糖尿病がヒドいと、毎日腰が痛いとか、歩けない状態になるんだろ?
そういう生活が、ずっと続くからな。


糖尿病だけは、絶対イヤ。
俺は昔、そういう祖母と暮らしたことあるけど、糖尿病だけはコリゴリだわ。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:46:45.14 ID:0aQJEtGj0
死期が近い人なんだから、薄めずにフルスペックのラーメンを食わしてやれば良かったのに
マスコミで踊らされなかったら、もっと長生き出来たように思う
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:47:48.28 ID:P9T+4WfE0
この後、衝撃の展開が!!
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:48:06.45 ID:yhXnSHMx0
糖尿に限らず
生活習慣病はだいたいがキツイ

でも、なるんだよなぁ
節制とかそうカンタンにできないし
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:50:50.79 ID:U9he9oPm0
あら死んだのか
そりゃまた
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:57:52.34 ID:I9GJVsDz0
>>684
E・T・S!
E・T・S!
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:00:08.63 ID:I008CIju0
63歳で糖尿病で死ぬって珍しい
若杉
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:07:48.43 ID:llOHAlhL0
>>606
こだわりを持って真剣にラーメンを作っているという客への演出だよ
客の前でやるなよ飯が不味くなるというまともな客より
そういうパフォーマンスを喜ぶ下衆な客の方が多いのがラーメン店
腕組みして写真を撮るのもその方が受けるんだ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:08:57.10 ID:Si9Zz8ln0
あのさ、糖尿の医療費は保険適用なんだから、こういうことするなら自費診療でやってくれないかな
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:19:35.45 ID:U9he9oPm0
別にこの人の系列じゃないけど
なんか独自ルール分かんなくて
のろのろしてて怒られた事はある

うまいラーメン屋なんか怖くて行けねえよ
しかもそれで出てくるの所詮ラーメンだし
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:22:40.35 ID:IpJ6yzFl0
>>723
「高菜食べちゃったんですか

って?
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:23:59.03 ID:SP15J1iz0
>>573
アル中だからあんまり食べないよ。だから太らない。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:25:10.04 ID:I9GJVsDz0
汚れててもわからん黒TシャツにDQN丸出しのキモいポエム書いて
腕組んでふんぞり返って基本目線は見下し目線なのがラーメン屋w
中身はただの大衆食なのに色々取り繕って700円も800円も取るラーメン業界は亀田の試合のごとし
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:25:55.08 ID:i7dcOt7h0
だけど、パツキンではなくてタトゥも入れず、顎ヒゲ・鼻ピ・耳ピもなくて、
キチンと整髪した常識ある社会人風だったから、いいんぢゃないの。
今どき、ラーメン屋で顎ヒゲ・耳ピでないのが珍しいくらいだ。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:28:40.13 ID:KDB1Ghxw0
糖尿で死ぬってちょっと理解不能なんだけど。
しかも入院しててとか。

糖尿を治すに最善の方法は、薬などではなく
とにかく運動しまくって無駄に体力を使うことくらい糖尿患者はみんな知ってるべ?
運動せずにラーメン食って死んだとか福利厚生利権屋は含み笑いしていると思う。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:28:41.81 ID:I008CIju0
>>727
>今どき、ラーメン屋で顎ヒゲ・耳ピでないのが珍しいくらいだ。

すまんが、どこの地方?
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:29:00.77 ID:FRDCKeOJO
やっぱり彦龍の一人勝ちか
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:29:46.86 ID:g3HOOmg90
俺の祖母の妹さんが最近亡くなったんだけど
禁止されてるけどこっそり果物持ち込んで行ってたわ
死ぬ前くらい好きなもの食べさせる意外何もないからね
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:30:39.86 ID:s7ixSBZsO
気休めかもだが
クエン酸やギムネマが糖分の吸収を和らげるらしい
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:30:52.73 ID:spjFSgog0
「末期の水」がラーメンのスープか。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:37:46.82 ID:i7dcOt7h0
>729
ラーメンwalkerTV2見てみ、ラーメン屋なんて顎ヒゲ・耳ピの性根腐りばっかりだぞ。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:39:26.95 ID:U9he9oPm0
ところが佐野は
医者からとめられていた炭水化物と油分を摂ってしまう
一説には奥さんが無断で持ち込んだラーメンを平らげたという話も
「せっ先生なんという無茶を!」

佐野逝く

「ユーの店の名前はソバ・トーキョーね」
「ソバ・トーキョー?
 せっかく佐野先生がつけてくれた
 支那そば屋NY支店という名前があるのに」
「フフそう言うなよ寛ちゃん
 俺だってフランケンシュタイン・ソバなんて
 ひとい名前を」

みたいに枝葉つくのかねえ今後
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:41:07.40 ID:CKqpRxlzO
「ちょ、神輿やないねんから!」
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:41:36.13 ID:1Fy+uU790
>>699
君は人としておかしいしそのおかしさに気付いてない感じだね
君は君で利己的で計算高く生きていけば良いんだよ、周りから支えられないで生きてる人間なんか居ない
何らかの形で人と人は交わってる、君は惨めな毎日を送ってるのだろう
君のようなタイプは頑なにその事を認めようとはしない
ロクでもない食い物と捉えるのはあくまで君個人の主観だから
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:41:56.79 ID:XsVDjjQY0
>>733

×
>末期の水




息の根を止めた
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:42:31.62 ID:GHWMFXTN0
クリームパンのコピペ思い出したwww
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:44:08.45 ID:UgUEWrcQ0
>>737
だから人格攻撃はいらんつうーの
その入念な対人物評価を自分の食生活に少しでも当てはめてみればいいのに

主観じゃなくて体のハードウエアを痛めつけて予後よくないんであればロクでもない食べ物だよ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:44:47.37 ID:Rny6EJlq0
最近なんかの番組で出たがスゲー痩せこけてたからヤバイんじゃないかと思ってたは

ご冥福をお祈りします
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:44:58.95 ID:HqSynsfkO
院内にラーメン屋台あったらいいなー
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:46:03.32 ID:IpJ6yzFl0
>>742
病院と提携したラーメン屋

マッチポンプ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:48:26.51 ID:MD8M8QdH0
さんざんガチンコ見てたくせに神輿が何のことかサッパリ思い出せなかったが、
>>278でようやっと思い出したw
あれだけ笑わせておいて>>410なんだから人生分からんもんだな
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:51:10.84 ID:iSdc0fOyO
ラーメンみたいな最底辺なジャンクフードを持ち上げてるやつらって馬鹿すぎるね
小麦粉を練ったものを
油まみれの臭い湯の中につっこんだだけの原始人の食い物w
ラーメンなんて中国では昨夜の晩飯の残りをぶちこんで食うだけのものなのにw
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:02:58.82 ID:f3+xdEcR0
ラーメン王でも48歳、
ラーメン鬼でも63歳だろ。
ラーメン好きなら70歳以上は生きるよ。
それより短命なら他の要因もコンボだろ。
ってか、オマイラどんだけ長生きするつもり?
1日でも早くポックリ逝くのが世の為人の為だろ。
だから、好きなもん喰え!そして逝け!
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:05:04.28 ID:1Fy+uU790
>>740
だから君はリアル社会でも嫌われるんだよ、ラーメン一杯で命を救われた人だって居るし
恋に発展した人だって居る、ラーメンで幸せを掴んだ人だって居る
君が何を食おうと構わないがラーメンをまるで毒のように扱う君の精神はやっぱりおかしいよ
その事は君自身が良く解ってるはずだ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:13:38.97 ID:Y0aF2Eqe0
>>737
基地外ですか?
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:16:42.51 ID:2+kZUVKy0
ラーメンって危険なんだな。俺、毎日カップ麺食ってたけど止めるわ。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:17:22.63 ID:mVTK0jFk0
神輿の人は例えツッコミの先駆者だろ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:19:38.22 ID://i3mjb00
ラーメンが健康管理も出来ない馬鹿が好む食い物だということはわかった
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:20:35.01 ID:1Fy+uU790
>>748
そう君と同じきちがいだよ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:23:24.59 ID:OPbeDPx70
ラーメンと糖尿病はまず直接は関係ないよ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:25:33.90 ID:wllroUMt0
やっと死んでくれたか
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:25:52.54 ID:x5zbs9z30
>>735
塩分と脂肪分の取り過ぎて内蔵が悪くなりそうだけど、糖尿とは違う気がする
まあ、つけ麺は炭水化物のとりすぎで糖尿になる危険があると思うけど

つけ麺の一人前の麺の量っておかしいよね
並でも食えないくらい麺があるのがデフォ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:26:27.73 ID:UenVsRW20
バカまるだしw ラーメン食ってたら早死にしましたって己のアホさらして何したいねんw
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:26:36.41 ID:UgUEWrcQ0
>>747
俺は家族に自分の介護は絶対にさせたくない
アルツハイマーにもなるつもりはない
世界中のたくさんの優秀な研究者たちが日々の努力でこういったリスクを回避する生活習慣を提示してくれてそれを簡単に閲覧できる世の中になった
それをありがたく享受させてもらっているよ
高血圧ではないんだけどここでの高血圧の諸先輩方の「塩なんかなくても結構美味いんだぜ」っていう具体的な話も大変に参考になったよ

自戒を込めて少し極端なところはあるよもちろん
塩ほんとにやめちゃったしな
ラーメンはPFCバランス悪くないし汁残せば700kcal程度でそのあたりはいわれるほど悪い食べ物じゃない
決定的にダメなのがナトリウム量
ごくごくたまになら問題ないよ、だけど好きな人そうじゃないし売ってる方もそのつもりじゃないじゃん
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:27:32.84 ID:igUR1HdD0
>>320
ラーメンなんて古代大陸の戦闘食だぞ

これからも生き続ける前提で常食するなら薄めて不味いラーメンを食うべきだが
今から死にゆく人の最後のラーメンぐらい、本物の戦闘食を食わせてやれや
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:28:15.76 ID:r5At7aJW0
最後の最後にまずいラーメンを食わされるなんて
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:28:31.24 ID:TZ/K5Mc30
食べ物屋が自分の所の食事を食べ続けたら
糖尿病で死にましたって最悪なケースだと思う。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:28:31.28 ID:kDqDqSLpO
死因をいちいちラーメンと結びつけようとするバカってなんなの?
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:28:51.71 ID:WiWLUnb/0
何故ラーメンの良し悪しの言い合いになってるんだ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:32:47.72 ID:H8VrcYGC0
ラーメン好き=濃い味好き

もともと塩分、糖分の初期値が普通の奴より高いから、それだけで病気になる確率UP
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:33:01.69 ID:XNxYfXLI0
>>761
死因がラーメンだと都合の悪くなるバカってなんなの?
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:35:24.09 ID:BYIF65+u0
ラーメンなんて食ってると、いつか死ぬってことだな
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:37:49.22 ID:Y0aF2Eqe0
>>757
塩分とってないの?
それはそれで死ぬよ?基地外さん
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:39:05.04 ID:F6cIHm0H0
ガチンコって毎週見てたわ
佐野さん、むっちゃ怖かったけど
でも、どんな人間か分からないけど引き込まれたな
ご冥福をお祈りします。残念
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:40:14.64 ID:/FWMDsTH0
>>262
薬の作用で逆に糖分を摂取しないとやばいとかじゃないの?
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:40:45.39 ID:1Fy+uU790
>>757
健康はそんな計算通り行かない、何も考えない奴もアホだが考えすぎるのもアホだ
それに人の食い物に他人が一々ケチつけるべきじゃない
俺はラーメン食わないけどな
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:41:15.21 ID:ZyZf7bdo0
自分ならカーチャンのカレーを最後のご飯にするな。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:41:38.38 ID:jMGsEZBQ0
>>746
だから不摂生がポックリ死ぬとか、そんな甘い終わり方は出来ないんだっての。

そういう威勢の良い事言ってる奴も、いざ自分が死んだほうがマシくらいの痛みに苦しみはじめると、
必ず「病院連れてけ」となる。ただでさえ自分に甘い奴が、そのまま自宅で死ぬまで我慢できるわけがない。
最初は麻酔かけるが、それもそのうち効かなくなる。痛みに苦しんで、家族を巻き込んで、入院費も何百万と掛かって
本人も周りの家族も苦しみ倒したあげく、やっと死ぬんだよ。
そんなことも想像できないのか。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:42:28.94 ID:UgUEWrcQ0
>>766
故意にはね
そうじゃなくても1日4gくらいは摂っちゃうよ肉と乳製品に入ってるから
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:44:16.25 ID:ZyZf7bdo0
>>358
織田信長なんか典型的な糖尿病患者と言われてる。
食生活からして動脈硬化なり糖尿病なのは明らかだったから
今でさえ大杉の塩分取ってたから本能寺がなくても数年以内に
脂肪してた可能性大
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:44:39.69 ID:X/7zW6JGO
糖尿自体じゃ死に至らないんだよな
なんの合併症だったんだろ?
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:49:08.74 ID:z17gRuPi0
「神輿やないねんやから」

映画化決定!
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:49:50.75 ID:Jffr89vu0
ラーメンの食べ過ぎで死んだの?
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:55:22.50 ID:AcANrVib0
佐野のラーメンは美味いよ。もちろん人それぞれだが。
ttp://www.raumen.co.jp/shop/shinasobaya.html
↑こんな感じでものすごいあっさり。佐野の弟子たちもみんなあっさり系だしね。

二郎とか通ってる豚どもには物足りないだろうが
あっさりしてるのに深みがあって、調子に乗るだけの実力はあるんだなと思ったことを覚えている
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:55:58.82 ID:V6r1sl9o0
酒のほうが絶対糖尿に悪いよ。
ソースは身内。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:59:40.43 ID:YqZ6L9wx0
ラーメンを毎日食べ続けて何日目で身体壊すか誰か実験してくれ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:00:14.44 ID:ZyZf7bdo0
ラーメン屋だからラーメンばかり飯で食ってたんじゃないの?
ソムリエやアイスクリームの検査する人は口に含むだけでスグに吐き出して
食わないのに。。。。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:03:20.48 ID:9x0ei4Lu0
ラーメンに酒。
体に悪すぎるだろ
それでも貫き通した。
男だねえ
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:03:25.11 ID:zHS6rmY60
焼酎は糖質がないから飲んでも平気とテレビで言ってた
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:04:12.31 ID:Nr4R1pee0
>>631
それ、少なすぎね?w
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:07:22.94 ID:WERot4MX0
なんか坊や哲の房州さんみたいな感じの亡くなりかただな
明日は晴れるかなぁ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:08:03.84 ID:/H5Xw3PT0
女は怖い<ラーメン怖い
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:09:54.26 ID:Kz2UaDOD0
ラーメンってスープ全部飲まなきゃ大丈夫なんだろたしか
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:10:16.86 ID:D8PHdkcN0
北杜夫は深夜の執筆後に酒を飲み、その後で自分で作って食べるインスタントラーメンをこよなく愛してましたな。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:12:41.64 ID:XQPbLdZmO
海老ワンタン入り塩ラーメン美味かった
ご馳走様でした
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:13:22.66 ID:RUvZO30Y0
死ぬほど旨い、のか?
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:13:55.96 ID:9UUomxAx0
しょうゆとしお
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:14:10.71 ID:Nr4R1pee0
>>786
スープが極悪な濃度なだけでだけでそれさえなければ肉野菜炒めと麺食べてるだけだしな
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:19:15.11 ID:08MCI5Tc0
二大佐野実のうち1人が鬼籍に
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:20:22.59 ID:ZyZf7bdo0
>>779
うちの弟が下宿生活で2か月ほどそれをして
手が動かなくなった。病院にいってビタミン注射で治ったらしい
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:23:30.08 ID:MggOrM5N0
糖尿って死ぬの?
親父は糖尿病だけど、節制というものを一切してないぞ。
薬飲んでるから平気なのかな。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:24:31.39 ID:YqZ6L9wx0
>>793
2ヶ月か・・・おそろしいな
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:26:26.43 ID:e5DhEkH00
ていうか誰?
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:30:05.99 ID:8NY4KnvlO
ラーメンを酒に変えて読んでも違和感ないな
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:31:07.59 ID:ld5qXnZx0
糖質制限やってたら
酒ガバガバ飲んでも肝臓の数値が改善した
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:32:54.78 ID:DCujnYVw0
会社の紙カップ自販機に「佐野実の一杯!」とかいうわけわからんメニューがあったわ
ラーメンオタクってのは汁だけ紙コップで飲みたがるもんなのか?
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:33:55.29 ID:P4jR/iR+0
”一瞬でも一緒にはいたくない人”
と、思わせてくれた人だった。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:38:23.76 ID:VMo4VvORO
>>757
>>アルツハイマーにもなるつもりはない



基本的にサラリーマンやってた人がアルツハイマーになりやすい。
逆になりにくいのが自営業。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:39:18.42 ID:OZAzzU3s0
どこの店とは言わんが一度食ったことある。
別に佐野本人が作ってるはずないけどな。
味はと言えばフツー。ほんとにフツーなんだよ。
値段考えたら割高だと思いました。
したがってリピートはしない。それが感想だわ。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:41:18.46 ID:Wrc67zyE0
ラーメン屋って自分の趣味を客に押しつける商売ってイメージ
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:41:19.25 ID:FeFOEqpk0
>>798
へぇ。つまり酒より炭水化物が危ないってか。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:41:48.42 ID:mCNTr1Fj0
「チキンラーメン食べたい」
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:44:27.21 ID:aQZi48bt0
こんなのは良い話にしちゃ駄目でしょ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:44:41.69 ID:TsmHzG+y0
からだに良い食べ物では無いことを実証したな
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:44:59.54 ID:igUR1HdD0
気持ち悪い能書きを店の外壁に書き連ねてるラーメン屋ほど
ラーメンは糞不味いゲテモノだよな
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:46:49.83 ID:Cp+Rdihf0
俺は、当時から、この人がテレビでなんと言おうが、
ラーメンなんて、たかがチャンそば。蕎麦屋のオヤジが
偉そうなことを言うなって、思ってたね。
チャンそばなんて、行列作ってまでして食うモンじゃないよ。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:47:09.21 ID:LDvOL0mP0
>>1
オラは今日から麦飯にする。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:48:36.78 ID:CyGVrMRQ0
パスタはGI値低いんだよね?
中華めんは高いの?なんで?
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:50:41.47 ID:zmqyAzC/0
>>581
こういう状況なら、故人も家族も悔いのない選択をするしかないよな
もしラーメンを食べさせてあげなくても、
「私は最後まで彼のために心を尽くせた」と納得できるならそれが最善だと思う
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:51:52.57 ID:OZAzzU3s0
日本の場合テレビで偉人扱いで流せばすぐそうなっちゃうんだよな。
炎の料理人なんてのもいたっけw
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:52:20.90 ID:VB/UxhFc0
なにもかも節制して我慢の暮らしするくらいなら美味いもの食って死んだほうがマシ。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:54:14.68 ID:BuWIwqst0
元祖佐野ラーメン
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:56:01.96 ID:ZyZf7bdo0
>>795
下宿生活って不摂生だから誰でもなる可能性あるよ。
せめて市販の野菜ジュースで毎日飲めと
自分は栄養不足すると口内炎でるタチだから毎日クロレラの錠剤
飲んでたよ。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:56:10.48 ID:AcANrVib0
>>814
佐野並に禿げ上がりながら同意。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:58:15.11 ID:gLmriUcb0
回復の見込みが怪しいなら好きな物たらふく食って死にたいし死なせて
やりたいと思うが、それって自殺や殺人になっちゃうのかね
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:58:59.06 ID:KDB1Ghxw0
酷いレス内容だな。益々福祉関係者が嫌いになったわ。
だいたい佐野(63)ったら別にネットをまったく利用しないで暮らしててもおかしくない世代だろう。
そういう世代は、医師の言った通りなすがままになると思うけど 糖尿病で亡くなったとか若者からしたら医療関係者は相当、信用失ったと思うよ。
 
だいたい叩いてる内容とか零細飲食業叩きみたいな内容だし健康管理ができないのはそういう職種に勤める奴はバカみたいな煽りだし
非正規の若者が激増しているのにそんなに若者の福祉離れに拍車かけたいのかな?
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:59:16.90 ID:zmqyAzC/0
薄味で「まずい」って言ってても
そこに奥さんの愛情を感じることはできたんじゃないか?
旨いラーメンを食えなかったのはかわいそうだが、
それはそれで尊いもんだと思うよ
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:59:23.09 ID:2+kZUVKy0
おそらくラーメンの汁が体にとって毒なんだろう。でも俺は汁を飲まないと
ラーメンを食った気がしない。汁を飲んでしまう俺みたいな奴はラーメンは
1週間に1食に限定すべきだわ。そうじゃないといずれ病気になる。
基本的に汁は毒物だと認識した方がいいかも。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:59:37.27 ID:f8BCXa8D0
南無。

>>41
故人で出汁をとるのか?
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:00:29.62 ID:FBnf2pLG0
ラーメンを「すする」なよw キモい
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:02:29.57 ID:+gj4Vzb10
体に悪いと分かりつつも観客の歓声と笑顔のために
ステロイド打ち続けて早死にするプロレスラーみたいなもんか
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:03:48.56 ID:Cp+Rdihf0
あんなしょっぱい食物が体にいいわけないだろうが!!
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:11:15.82 ID:XImK+TNlO
60過ぎまで生きてりゃ十分だろ
そんなに長生きしたくないよ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:13:17.58 ID:tnaVtGgK0
奥さん大勝利だろ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:13:52.27 ID:J3DT9gGB0
ラーメンが食える、川崎市内の病院てどこですか?
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:14:16.54 ID:B0tVyvHg0
私のHeA1cは13.5です
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:14:55.62 ID:7L5vt0IZ0
要するにラーメンばかり食べてると
早氏にする、っていう話だね。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:15:19.61 ID:Ydun4/7n0
ところでこの人は誰?
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:16:48.66 ID:6fWCJ99s0
>>831
佐野実って人
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:19:06.24 ID:GR4oX4RZ0
ぶっちゃけ
ラーメンは
労働者の食べ物
食べる人は其なりの運動習慣が無いとな
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:21:24.31 ID:vWgiuerP0
あれ?私語しながら食ったの?
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:22:52.47 ID:f1tpperdO
佐野は偉そうな態度が嫌だった。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:29:19.13 ID:5ya87mRVO
どうせスープも飲み干してたんだろ?
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:31:05.64 ID:RdxgouSu0
フィギュアスケートのおっさんじゃないのか
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:31:14.95 ID:HRxwtiEE0
>しおりさんは体調を気遣い、スープを薄めていた。実さんは「まずいよ、
>うすいよ」と言いながら、麺を10本ほどすすった。
嫁のいらぬ気づかいのせいで佐野の人生に悔いが残った。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:31:38.91 ID:9Rc87MGm0
糖尿病ってデブの病気みたいなイメージあるけど、うちの社で患ってる人はみんな痩せた老人なんだよな
若い頃スポーツやってたとか自慢してる連中に多い気がする
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:33:57.47 ID:FF9fVDSf0
>>814
不摂生ではぽっくりなんて死ねないよ、苦しんで死ぬんだお前は
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:36:10.14 ID:FF9fVDSf0
>>821
大盛りにしたり、他のモン頼んだりして腹一杯にして
物理的に汁が飲めないようにすればいい
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:38:46.44 ID:0nZNlYsO0
物理的wwwwwwwwwwww
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:39:12.61 ID:CIIHTtrp0
やっぱ炭水化物ばっか摂ってるとフツーに糖尿病になるのな
あとキレてばっかいるのも体に良くない
一言怒鳴るだけで体中の細胞が一気に酸性に傾くから
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:39:17.68 ID:zMhdZnRsO
もう手遅れでダメだって時は変に健康に気を使われるよりちゃんとしたスープのラーメン食いたいよな
かわいそうに
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:39:50.68 ID:HRxwtiEE0
>>5
「ルール守るのと命とどっちが大事なんだよ!w」
と、心の中でツッコムべき高度なギャグ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:40:48.17 ID:f+QeF4iD0
>>804
単に「過ぎたるは及ばざるがごとし」なだけだろw
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:41:23.55 ID:lrSh65qk0
死因はラーメンか
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:45:40.98 ID:haKSc5de0
麺類で比較的マシなのはパスタかな。
面自体に塩が練りこまれてないし、ソースの塩分もそれほどでもない。
市販のソースなら一食分2〜3g程度だ。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:46:25.91 ID:KWpKId200
ラーメンを内緒で持ち込んで食べさせた話なんかするなよ
そういうのはこっそり胸の内に収めておくもんだろうが
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:48:49.37 ID:vVKhzUgeQ
中華そばじゃなくて、支那そばって言ってたくらいだから、佐野さんはネトウヨだったのかね?
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:50:12.63 ID:z17gRuPi0
勝ち組の神輿さんからの弔辞コメントきました?
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:50:15.42 ID:S736aEGu0
こまどり姉妹の「涙のラーメン」を思い出した、年バレバレw
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:51:23.78 ID:1RZuhjcX0
ラーメンしか趣味が無いって言うけど
昔、テレビの取材で私生活を見せたとき
プロ野球観戦してたけどな
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:54:09.62 ID:tWuEr8sw0
ラーメンが好きだったんだし、ラーメンが原因で死んだんなら本望だろう
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:54:19.35 ID:/St8oro9O
>>5
余命宣告受けてんだろうから、バッチリスタンダードのきっちり食べ頃の
旨いラーメンを好きなだけ食って死んでほしかった

末期で入院なんかするもんじゃねえな
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:55:24.31 ID:OnPE9GB90
周富徳も亡くなったみたい。
合掌…
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:57:52.30 ID:AStz4EY20
まじで!?
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:01:32.36 ID:MHO/W3zU0
>>856
伝票燃やして脱税してた人?
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:07:59.79 ID:lt1RfDEM0
>>856
嘘書くな
名誉棄損で訴えられるぞ?
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:11:14.55 ID:uHLjlKjv0
糖尿病は遺伝的要素が非常に強い
日本人は由緒正しき糖尿病血統なんて言われてる
なのに血の繋がった家族に糖尿病患者がいても他人事みたいな書き込みしてる奴が多すぎてあほうかと
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:16:48.32 ID:WBtejI3T0
>>829
HbA1cやで。
それにしても13g・dlってなんやそれ。
おそらくお前はもう死んでるわ。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:18:36.51 ID:sR6diFmc0
ラーメンを食ったから糖尿病になったわけではないよ
糖尿病は遺伝的要素が大きい
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:29:55.50 ID:Y3ijxo3O0
ラーメン賄いで糖尿か。

伯父が和菓子店経営だったが、糖尿で業務縮小。ヤマザキとかのメーカー品扱い店になったな。で、まっくろな顔で死んだ。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:32:45.36 ID:OnPE9GB90
>>858
親族のみの家族葬が今日あったから。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:35:05.13 ID:yFAIisKv0
糖尿で死ぬって最後のトドメは何が刺すんだ?
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:39:17.32 ID:EaclB3tT0
別に暴飲暴食しなくても糖尿病になる奴らなんて腐るほどいるぞ。かくいう漏れもHbA1cが8.9でヤバス。
健康保険不適用になるなら、せめて年金保険も不適用にしてくれ!おそらく65まで生きないだろうからな!
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:41:36.76 ID:9Rc87MGm0
HbA1cって血液検査で分かる?
俺はグリコアルプミンってのだけど、12.8って書いてある。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:42:58.49 ID:YPIWZ7d80
うちのばーちゃんも今朝から昏睡状態だ。
最後に美味しいものを食べさせたかったけどもう叶わなくなった。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:47:09.93 ID:2IIYqpTR0
STAPが! STAPさえあればぁ!!!!!!






なんてね
870ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/12(土) 16:49:31.10 ID:wNOn/+230
>>867
それ、医者から何も言われてないの??

多分数年で透析、10年以内に死ぬぞ、あんた
871ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/12(土) 16:52:50.90 ID:wNOn/+230
>>867
>>870

失礼、HbA1cの値かと思ったw
グルコアルブミンなら正常値
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:53:34.26 ID:nqCogqg20
いったいどうなってしまうのかっ!
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:55:05.05 ID:J7W40uFc0
ああ、コイツか

ラーメンの地位向上と言えば聞こえはいいが
客を罵倒する、居丈高なラーメン屋を産んだ元凶だろうな
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:56:59.23 ID:Rxzs1zPN0
>>323
タバコが一番毒だろ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:57:45.78 ID:NRwTMui6i
>>867
おいおい、すぐに医者に行けよ

死ぬぞ
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:09:26.17 ID:iMvhakVJO
>>865
腎不全とか脳梗塞、心筋梗塞の原因になるそうだ。
それ以外にも免疫不全から重病にかかったり、切り傷が治らなくて壊死
(傷口から腐る。医者に言わせると神経を直につねられるような痛み。ほっとくと広がるんで要切断。)
起こして、そっから雑菌入って敗血症(全身と臓器に重病の炎症と鈍痛、高熱、意識不明。モルヒネの出番。)
起こして死亡ってケースもありえる。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:10:14.21 ID:EpiUmTtPO
なくなったのか
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:10:42.55 ID:PEeGQdy30
>>876
ラーメン怖すぎだろ
879ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/12(土) 17:12:39.04 ID:wNOn/+230
多いのは、腎不全で透析になり、内臓が弱って最後は多臓器不全とか。
弱ってくるとすぐに肺炎とかにもなるし。

生きててもだるくて、何もやる気でないし、透析に金かかるし、で
それは悲惨な人生の最後ですよっと。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:17:27.74 ID:JorjQdAD0
痩せていて皮下脂肪で貯められないタイプの方が危険なんだよね

ぽっちゃり皮下脂肪で貯められるタイプは貯められるだけ安全
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:18:36.46 ID:RvAguu1K0
2011年7月の健診でHbA1c6.1(JDS)を叩き出して、
慌てて晩飯後に30分〜60分ウォーキングやるようにしたら、
2012年7月は5.8(JDS)に下がったが、期待したほどの効果は無かった。

で、炭水化物を控えるようにしたら、2013年7月は5.6(NGSP)まで下がった。
JDSに換算すると6.1→5.8→5.2。効果絶大だわ。

炭水化物を完全に「断つ」とまた別の問題がありそうだから、
「断つ」んじゃなく「控える」程度にして、今後も死ぬまで続けていくつもり。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:19:11.63 ID:RzhW6sUS0
左足壊死ニキは生き続けてるんだから
糖尿病は治療しないほうが長生きできるに違いない
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:23:40.28 ID:TtHomEZr0
糖尿病だったのですか、
発見が遅かったか薬をきちんと飲んでいなかったのかな?
ご冥福をお祈りします。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:31:19.94 ID:Z7LhnMI70
>>861
ところがどっこい生きている
今は5.5
メトグルコ最強
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:32:01.98 ID:iMvhakVJO
>>882
地獄を見たいなら言ってろ。言っとくけど壊死は再発するぞ。
うちの祖母さんは右手人差し指と両足を膝下で切断したけど、膠原病+軽度の糖尿病+末期ガンで
意識不明になって入院してから三カ所ともまた腐り始めたよ。
右手は手首まで、足は膝の上まで腐り果ててたよ。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:32:30.52 ID:XyNLV6IU0
ラーメンは身体には悪いよな。
旨いけど。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:38:13.17 ID:na/RQfoB0
カップヌードルだったら悲しいよな?
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:44:03.74 ID:J7LsKKx90
>>819
いきなり糖尿になったわけじゃないだろwwww
今さら教育入院じゃあるまいし、
前からコントロール悪い糖尿

肺炎とか壊死性筋膜炎とか重症感染症

敗血症

多臓器不全

だろ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:45:41.36 ID:2wvrVdtq0
ルパン三世が死刑になる前に最後の晩餐として望んだのがカップラーメンだったっけ。
そのカップラーメンに仕掛けか何かがしてあって、それで逃げたような。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:47:01.50 ID:xoMqk6zw0
実はお年寄りがラーメンの不健康さを訴えるスレなんだろ?
アンタら大人しくスプーンでおかゆでも食ってろよ?
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:48:59.64 ID:8Gd69hEn0
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:50:01.26 ID:/H5Xw3PT0
村田英雄さんは73歳で亡くなった
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:51:34.44 ID:DCujnYVw0
一種の宗教だなもう
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:56:47.31 ID:6gnDO3EE0
誰やねんw
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:57:11.46 ID:kK7/HH0w0
なにしてんだかw
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:00:34.07 ID:kK7/HH0w0
>>862
生活習慣だからな。
遺伝の1型だかは仕方ないけど、2型だかで生活習慣によるところが大きい人は
早いうちから運動して健康的な量と質の飯食っておきゃならない。マジで。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:05:15.02 ID:FvtEew8a0
>>533
糖尿病の初期症状は頻尿らしいね
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:08:37.57 ID:cF/uFlIf0
>>737
同意する。
899ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/12(土) 18:17:28.93 ID:wNOn/+230
強がっても「糖尿からの腎不全ですね。透析を始めてください。余命3年です」

といわれると「うわああああん、何とかしてください、先生、なんとかしてえええええ」



先生「無理」

看護婦「はい次の方〜」


うふふ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:23:14.55 ID:RPBi7WZx0
今は余命何日っていったら、本当にその日に亡くなるからな
予想というより予定といった方が正しく、
そのタイミングに合わせて息を引き取るように処置してるかってくらい

数週間数か月余命が伸びるならともかく、どうやっても数日程度なら、
見守る家族にも生活や疲労があるし、無理な延命しないしな
特に余命1週間、余命2〜3日は、本当に驚くぐらい当たる
だから、そう診断されたら、患者には好きなようにしてあげるのがベストだ

でもなかなかその事実を受け入れられず、土壇場まで飲みたがらない薬を飲むよう諭したり、
体に悪いものは避けたりしちゃうんだよな
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:29:57.92 ID:N6IzGnQ50
誰か炭水化物が含まれてなくて美味い人工炭化麺を発明してくれよ
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:39:35.79 ID:n4p9FR4L0
ラーメンじゃなくて、酒の飲みすぎと心労だよ。

お前ら、透析になると本当にある日パタっと死んじゃうからな。
障害手帳で一番重い等級なんだぜ。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:40:31.39 ID:SP15J1iz0
>>811
中華麺も低いよ。うどんや白米に比べたら。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:40:44.84 ID:cF/uFlIf0
ラーメン評論家も去年か一昨年に死んでたな
40歳くらいだった
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:43:07.16 ID:cF/uFlIf0
>>769
結局生き方の問題だよね。
好きな事やって好きな物食って自分のポリシーに従って生きるのを選ぶか
好きでもない物くって好きでもない事やって自分のポリシーに反した事やって多少長く生きるか(保証はない
ま、人間として魅力はないね 後者は。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:45:30.41 ID:cF/uFlIf0
プロレスラーの橋本慎也も40歳くらいで亡くなった
かれの口癖は「太く短く生きる」だった。 
やしきたかじんも先日死んだが、大酒飲みでヘビスモで、咽頭ガン。
でも彼も、「これは寿命がきただけだ」とすごく冷静だったらしい。
自分の人生に間違いはなかったと、今でも思ってるはずだ。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:54:04.35 ID:z17gRuPi0
まあ好きなことやってると没頭して
色々犠牲にしてやっちゃうからな

趣味が長生きや健康管理の人には理解できんだろうけどw
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:00:01.38 ID:4ChWjXyp0
動物の本能としてインプットされているから死を恐れ永遠の命を願うのは人情だけど
例えばこの先一万年も生きていたら一万年後の俺はもう今のおれとは人格が違うと思う
そんなに長く生きていたって意味がないっちゃあ意味がないんだよなあ
今このときやりたい事やってるのが一番幸せなんじゃないだろうか
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:01:43.75 ID:DEnR0A8g0
ラーメンには過剰な塩分があるけど、体内から塩分を出すのにいい食べ物ってないの?
カリウムの多いバナナとか?
910ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/12(土) 19:01:59.76 ID:wNOn/+230
ここまで糖尿で余命宣告されて後悔してない人の書き込みなしw


そうゆうことさ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:03:14.85 ID:LzMK51iOO
余命3ヶ月を宣告されても
「時は来た。それだけだ。」
とどっしり構えていられる人間になりたい。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:10:38.71 ID:4ChWjXyp0
まああれだ、明日核戦争が起きて人類が滅亡するかもしれないとか・・・
だったら今夜ラーメン食っとこうって思うよな普通
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:13:56.22 ID:Yx2ADYUU0
>>5
同意
自分の店のルールは客に矯正するくせに
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:36:06.31 ID:Fee80Mzr0
>佐野さんの強い希望で、
>病室に「支那そばや」の醬油(しょうゆ)ラーメンを内緒で持ち込んだ。
>しおりさんは体調を気遣い、スープを薄めていた。実さんは「まずいよ、
>うすいよ」と言いながら、麺を10本ほどすすった

これなあ・・
奥さんの気持ちは分かるけど、もう先が長くないと分かったら当人を満足させてやるのが第一だと思うんだがなあ
そこで体を云々てのは当事者の身を忘れてるよな
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:57:59.98 ID:1UKd5eDk0
ラーメン?
子供のおやつかw
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:02:17.54 ID:mpsU3N/90
無念だぁ〜(財前教授)
我が生涯に一片の悔い無し(ラオウ)

どっちだったんだろう?
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:06:55.48 ID:SH0WfKaf0
糖尿病でラーメンって・・・
医療費の無駄遣いだろ
今すぐ氏ねよ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:09:47.28 ID:eycbI/Nj0
>>914
激しく同意。まだ助かる見込みがあるならまだしも、
奥さん自身も旦那の死を覚悟して最後のラーメンを食わせたんだろ?
なんでそこで気を遣うかね。気を遣うのなら思いきり濃い味のラーメンを
お椀に一杯だけとかにすりゃいいのに。
言葉は悪いが、本当に頭が悪いんだなぁと思ってしまう。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:18:12.60 ID:G2VUmmD6i
まったくその通りだが

50過ぎたら俺も甘いものは果物以外摂るのは止めよう
還暦迎えるころに糖尿で苦しむ同じ会社の人間居たから
癌とかこういう病気は働いていても還暦前あたりに不意にやってくる
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:21:28.68 ID:LHQ6uLlc0
>>919
果物も品種改良でやたら甘いのもあるぞ

気をつけろ
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:27:40.73 ID:ia+g6Zfg0
>>914
「アンタが寿命を縮めた」とか言われたくなかったのかもね
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:41:51.77 ID:l4/NlrrA0
佐野さんがラーメンの地位を高めてくれた。
一流のラーメン料理人はラーメン師と呼ばれるまでになった。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:46:26.47 ID:j9sg36Mc0
ラーメンはうまい。体に悪いわけではないが、毎日2杯は食いすぎだな。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:51:06.00 ID:KUA3t2dx0
>>919
果糖でやられんなよ
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:51:58.56 ID:ntb0kkB10
>>920
グレープフルーツオヌヌメ
薬との相性があるけど
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:54:50.54 ID:Rl37581C0
ラーメン
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:14:46.99 ID:n2nqhj+80
>>119
1、3、5が当てはまるけど
週にトータル50キロ走ってるから大丈夫
健康診断でも全く問題なし
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:21:05.43 ID:P8Zu+9Us0
ラーメン食べ過ぎたら死んじゃうの?
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:24:53.03 ID:T3lKV2L00
>>928
相当な塩分だし身体には良くないだろうな
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:26:17.04 ID:tmJ7jYtVi
>>912
蝶野「プッ」
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:29:10.75 ID:a61ioJ/V0
>>919

糖分抑えるんじゃなくきっちり運動した方が良い。
運動する事でインスリンの効きがよくなる上に筋肉のブドウ糖の取り込みと消費が増え
血糖値は正常値に保てるようになる。逆にたとえ糖分摂取を抑えても、運動しないと
筋肉のブドウ糖の取り込みや消費が悪くなる上にインスリンへの反応も悪くなって
糖尿への道を歩む事に。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:37:23.21 ID:n2nqhj+80
>>931
下手な食事制限するより
食事したぶん運動するっていう
ルール作っといたほうが
ストレスなく健康保てるよね
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:39:25.21 ID:SP15J1iz0
肥満体型だとインスリン抵抗性が大きいので太っているだけで糖尿病になる可能性が高まる。まずは痩せること。そして適度な運動。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:39:30.96 ID:PBpSBQTB0
酒だけは絶対にたたかれない法則
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:42:32.64 ID:z17gRuPi0
ああ酒が一番悪いだろうね
この人は深酒、タバコ、不規則な生活と
いろんなのが結集されての寿命でしょうな
でも63歳生きれば十分だろ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:53:52.12 ID:Dl904Js6O
>>935
酒じゃなくてツマミだね
糖尿病でロシアのウォッカ外交にビクともしなかった
アントニオ猪木が証明してる
猪木が北朝鮮しか行ってないと思ってる情弱が
体壊すんだろうけど
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:55:58.62 ID:cFayfy680
ラーメンが悪いんじゃないと思う。
例えば朝食だったり夕食とか適量が違って
デフォの概念が出来上がっている今、ラーメン頼めばこのぐらいの量でないと
なにこれっていう、注文してそのまま受け入れる、それで一食として済ましてしまう、
バランスの何もない楽しみ方をして、美味しいから量を増やしてみたり等、
体に悪い影響を与えるような事を続けてしまうのかも。
サンマーメンだったらどうでしょう。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:59:50.56 ID:n2nqhj+80
>>936
政治ネタうぜー・・・けど、

確かに猪木が北朝鮮しか行ってないっていう情報操作されてるよね
2ちゃん住民なんて、所詮情報弱者
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:00:26.44 ID:Rl37581C0
>>936
あの人一日に数回パーティに出て酒をアホ程飲んでアホ程食べていたらしいからなあ
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:05:00.37 ID:i7dcOt7h0
酒の好きな糖尿病者は「酒は悪くない」
炭水化物好きの糖尿病者は「甘いモノは悪くない」
脂っこいのが好きな糖尿病者は「日本人の脂質摂取量はさして多くない」

毎日、毎日のことだから、ついついじぶんの好物には、なんのかんのと言い訳を
くくりつけて許してしまう。。。。
古今東西、糖尿に最後まで打ち勝った病者はだたの一人として存在しない。
だって、食欲、生存本能との闘いだもの。負けて当然です。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:05:56.77 ID:n2nqhj+80
>>940
ちょっと上のレスで証明されてるのに
ばーか
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:06:04.93 ID:sNvs5c1/O
こってりラーメンは麻薬だよ。身近にハマッてる奴が結構いる。我慢出来んらしい
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:08:15.51 ID:n2nqhj+80
普通に考えれば
糖尿病=贅沢病っていうのは正解
接待とかでどうしてもっていう人は職業病ね
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:09:08.84 ID:LnPeLGQz0
自分は、ヨーグルトよく食べてるよ。もちろん無糖
これはいいかんじ。あんまり糖尿に良いとはいわれないけど、良いと感じる。
それから豆腐は最高に良い。
納豆もよいけど、タレが甘いからね。醤油とマヨネーズと辛しがあうね。

いずれにしろ、清涼飲料水、特に外国から入ってきたもの。
コーラ、オレンジーナなどは最悪屋根。糖がドバドバ。。

みんながまずいという粗食食べてりゃあ、糖尿でも結構維持できるもんよ。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:11:23.38 ID:n2nqhj+80
難しいこと分からない人は
走行距離×体重=消費カロリーで
計算して運動しとけば間違いないよ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:12:48.27 ID:cF/uFlIf0
ラーメンはスープ全部飲まなきゃ塩分はそんなに心配はない
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:14:26.80 ID:vqLOBzzd0
新横浜ラーメン博物館の佐野がやってる支那そば屋はいつもガラガラ。
他の店は混んでいるのにな。
佐野はあのキャラが嫌われたんだよ。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:15:14.62 ID:cF/uFlIf0
どんなに健康に気をつけた生活しても、結局、みんないずれ死ぬんだよ。
これは事実だ。
ま、60歳くらいまで健康でアクティブに生きれたらそれで勝ちだわ
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:15:48.87 ID:n2nqhj+80
塩分過剰が心配な人は走れ
運動しまくれば塩分不足なくらいにまでなるから
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:16:10.27 ID:LnPeLGQz0
ああ、あと運動だけど、自転車はいいよ。

ゆっくり、酸素を良く吸い込みながら、たらたら走るのがいいみたい。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:19:13.90 ID:cF/uFlIf0
と言いつつおれは、エレベータ矢エスカレータはほとんど乗らず、あえて階段を歩くw
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:20:30.67 ID:c3KSK6NqO
大酒飲みだし仕方ない
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:20:43.16 ID:n2nqhj+80
>>951
普段運動してる人は、今くらいは楽したいからエレベーター使う
普段運動してない人は、運動不足気にして階段使う
普段運動してないのに、エレベーター使う人は・・・
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:25:57.34 ID:z17gRuPi0
毎日40分歩いてる俺は大丈夫だな
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:26:06.36 ID:pTNTydjs0
自分が何歳まで生きるのかは知らないが、生きている限りはしっかり動き回れる肉体でありたいと思っている。
逆に言えば満足に動けなくなった時点で、尊厳死を迎えたい。

古代ローマ貴族でも、呆けたり動けなくなる前に自分で食を断つなどして自死を選ぶ者はいたという。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:26:33.02 ID:kIm/XQjSO
>>945
走行距離ってメートル?自転車の場合も?
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:28:03.90 ID:UCAcei/y0
好きなことを好きなだけやったんだから大往生と言っても言いかもね

sc転載防止
>>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:28:33.95 ID:HZ88j7Hg0
炭水化物にコロされて、でもかっこええ生き方
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:29:25.63 ID:n2nqhj+80
>>956
走行距離1キロ×体重70キロ=70キロカロリーを基準に
歩くよりちょっと速い位のスピードで走るのが良いと言われてるね
個人的には自転車は楽だしダメだと思うね
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:35:05.00 ID:KLmyoQYX0
ラーメン食い過ぎると早死にするのか こわいな
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:36:42.56 ID:n2nqhj+80
>>960
食い“過ぎる”馬鹿が悪い
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:39:48.57 ID:cF/uFlIf0
>>955
安楽死は法案で認めるべき 
尊厳死ではなくて安楽死。
自殺する権利ね。
ま、どうせ厚生省や医師会、宗教団体、左翼政治が大反対だろうけど
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:41:50.56 ID:5kzQCljb0
酒とタバコ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:42:00.76 ID:tKavONmw0
>>948
アホぬかせ
それじゃ年金貰われへんやんけ
元とるまで生きてこそ勝ち組じゃ
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:18.20 ID:oxT71VWq0
最近は子供が就職しても喰えるようになるまで見て行かんといかんから
60でこっちは終わりにしたくてもそうは行かない現実もある
なるべく、健康で長生きして働けるだけ働かないといけないんだよね
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:49:25.32 ID:fSZ2h9YGQ
コイツ以降、糞エラソーなラーメン店主増えたよな。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:22:42.32 ID:Rl37581C0
>>932
普通の人間が食事した分運動してたら一日終わるぞ…
適度な運動と節制した食事、これぐらいしないと現代人の食生活基準だと健康的ではないと思うがなあ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:35:04.55 ID:cF/uFlIf0
>>964
関西人ってそんなだからバカにされるんだよ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:37:50.33 ID:4ChWjXyp0
三食お粥にしたらええ薄めの奴な
それだけで糖尿には効果大やで
そしたら週に一回ラーメン食うくらいはどうってことない
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:46:48.81 ID:cF/uFlIf0
ご飯も糖質の塊だけど?
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:48:22.01 ID:eY48sil90
もうラーメン食べるのやめよ
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:49:20.25 ID:4ChWjXyp0
>>970
せやからお粥!嵩にして十倍くらいの中華粥がええ
したら糖質の鎌足のお米の摂取量が十分の一になるんやで?
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:51:31.84 ID:W1dfaiMg0
追悼企画でラーメン道一挙放送やんねーかな
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:53:03.97 ID:eY48sil90
>>972
糖質の鎌足って?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:23.21 ID:cF/uFlIf0
滋賀のくだらんギャグいうおっさんいたよなw

ラーメンにこしょうはかけられへんけど、人生はかけれるんけど とかいってたw
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:56:48.26 ID:cF/uFlIf0
権藤ってファイトクラブにいたけど、総合格闘技にでてた。
即負けてたw>>803
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:58:55.45 ID:z17gRuPi0
1000なら俺が神輿
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:00:38.63 ID:Ca7Aup0h0
日高の味噌ラーメンは いがいといける
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:09:50.45 ID:0Guub1kZ0
>>974
糖質とは2ちゃん用語では統合失調症を指す。
鎌足は当然、藤原鎌足のことだ。あとは分かるな?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:22:41.61 ID:28g3TDCk0
 モンさんとのバイオ小麦ワニからね
日本の小麦ワニわ、日本産でもいまや遺伝子組み換えまくりで
モンさんとと大してかわらんというワニから
日本の古代からある玄米くったほうがいいワニよ
健康で長生きしたければワニ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:23:57.91 ID:y3em/6pB0
>>969
お粥はGI値高いから糖尿病患者には毒物でしかないよ
982 【17m】 【東電 67.2 %】 @転載禁止:2014/04/13(日) 00:38:20.53 ID:1pmt0HAG0
うどん県も糖の人多いようだけど
炊いた米より麺のほうがヤバいのかな?
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:42:33.45 ID:b7AXxyGl0
人生の絞めにラーメンか
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:10:22.40 ID:RaEYMk160
60代でころりといったか
家族に介護させたり税金を無駄使いさせず、立派だよ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:12:24.78 ID:y9pCbPOV0
最後のラーメンは、カップヌードル最高って言ってほしかった。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:16:27.35 ID:dCepSVWM0
無駄に体だけ元気で
認知症で徘徊する老人より全然ましな生き方だわな
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:19:56.39 ID:L3zt3SDe0
男としてカッコいい人生だよな。
なにかを極めて第一人者になって名を残して死ぬって。
988ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/13(日) 01:32:05.34 ID:DDVdEPGN0
みんな100まで生きて、払った年金倍返しで貰おうぜ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:33:32.95 ID:u0LgwVM50
ラーメンじゃカッコよくわないが。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:33:43.89 ID:dCepSVWM0
ご冥福をお祈り致します。
991名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 01:37:32.13 ID:ZmFsG+Oc0
帰って良いよ
忘れません。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:13:38.49 ID:zEcSBNUy0
ラーメン食い過ぎて病気になったのか? 最期に誰のラーメン食ったか知らないけど、食えてよかったな。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:14:54.82 ID:E6g90IGr0
糖尿病患者がラーメン喰いまくってたのか
命がけもいいとこだな
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:08:56.09 ID:/WH9F9JL0
お酒でしょ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:10:54.66 ID:LotR5oLr0
あっそ
コイツ嫌い
ざまあwww
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:12:39.92 ID:NZLBkrmu0
今や、栃木といえば佐野ラーメンといわれるくらいだしな。

ご冥福をお祈りします。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:18:18.48 ID:O8DYnJjA0
>>389
強く同意
いまさら体の事気遣ってもな
本人の意思を尊重すべきだな 薄めたのは本人の意思じゃなく嫁のエゴ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:21:11.83 ID:O8DYnJjA0
>>30
“こだわり”が聞いて呆れるなw
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:23:40.32 ID:AZwB5TJYO
1000
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:35:24.38 ID:PI3t/hRD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。