【国内】池上彰特番で炎上騒動、高齢者の医療費問題でグラドルが「病院が井戸端会議、負担するのは嫌」発言に物議★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
池上彰の特番で炎上騒動、高齢者の医療費問題でグラドルの発言が物議
http://news.livedoor.com/article/detail/8723523/

 グラビアアイドルの小柳歩(22)が9日、討論番組『テレビ未来遺産 緊急!池上彰と考える“借金大国ニッポン”
消費税8%激論SP』(TBS系)に出演。高齢者の医療費問題について議論した際の発言が
物議を醸し、Twitterが炎上・謝罪する事態が起こった。
 番組では、俳優の小澤雅貴が「元気なおじいちゃん、おばあちゃんが話をしたいがために来院する時ってあると思うんですよ。
そういうところの無駄は削減できないのかなと思う。井戸端会議は違いところでやればいい」と発言。
増大する医療費・保険料は国民の大きな負担になっているが、病院が「井戸端会議の場」になっているために
ムダが生まれているのではないかと疑問を呈した。
これに対し、イギリス人俳優のイアン・ムーアが「じいちゃん、ばあちゃんが毎日病院行ってもいいじゃない。
そこで友達に会って楽しければ、それでいいじゃない」と反論。
若者の参加者から「それが負担になっているんです!」などという声が飛び交い、これをきっかけに議論がヒートアップした。

 その中で小柳は「全然、見ず知らずのじいちゃん、ばあちゃんに払うのヤダ」と声を上げた。
ムーアから「性格悪いっていわれるよ」と忠告された小柳だが、
続けて「自分のお爺ちゃんやお婆ちゃんならお金払ってもいいなと思うけど、
全然見ず知らずのじいちゃん、ばあちゃんが井戸端会議とかするために何で私たちがお金を払わなきゃならないの」と発言の真意を説明した。
 この発言で議論が紛糾し、ウズベキスタン人の女性は「戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ! もっと尊敬してくださいよ!」と小柳を非難。
さらにフィンランド人の女性は「福祉負担は何らかの形で自分に返ってくる」と諭した。
 これらの批判について小柳は「本当に体調が悪くて病院に行ってるならいいんですよ。
井戸端会議とかをしに行ってるおじいちゃんやおばあちゃんのために出したくないって言ってるだけ」と興奮気味に反論。(続く)

前スレ ★1の時刻:2014/04/11(金) 10:30:48.41
★3 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397190370/
2幽斎 ★@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:08.41 ID:???0
>>1
司会の池上彰は「高齢者が気軽に医者にかかって医療を受けられるのは大事なことだけれども、
井戸端会議をするための来院なら無駄だろう。高齢者の居場所というのを別に作るべきだよね」とまとめ、この議論は終了した。
放送後、Twitterなどネット上では小柳に対する以下のような批判が殺到した。

「敬老の意識が全く感じられない」「自分さえよければいいってタイプ、痛すぎ」
「年寄りはさっさと死ねってことか」「本当に体調が悪いかどうか、誰が判断するんだよ」
「性格悪すぎる。こういう女のせいで日本の印象が悪くなる」
「テレビ観てて嫌な気持ちになった。おじいちゃんおばあちゃんは大切にしないと」

 その一方、「井戸端会議は確かにムダだろ」「言いたいことはすごく分かる」
「すげえ叩かれてるけど、みんな思ってることだよ」
「年寄りを敬うのと医療費の問題は切り分けて考えないと」などといった擁護の声も少なからず上がっている。
 批判を察知した小柳は自身のTwitterで「お話をしにきているだけのご老人が病院にいって、
体調が悪くないのに憩いの場として国の医療費を使われるのはおかしいのではないか?
ということを伝えたかったのです。不快な気持ちにさせてしまった方々、本当に申し訳ありませんでした」と謝罪。
寄せられた一つ一つのコメントにも返信し、
さらには直接コメントを送らずに小柳の批判を書き込んでいるユーザーに対してまで謝罪のリプライを送っている。

病院が高齢者の交流の場になってしまっている側面はあり、それが医療費をムダに増大させたり、
急を要する患者が後回しにされるなどといった弊害が生まれていることは以前から指摘されている。
小柳の意見はそれを問題視したのだろうが、さまざまな意見が飛び交う議論の場だったこともあって
言葉足らずになり、猛烈な批判を招いてしまったようだ。

炎上騒動に巻き込まれた小柳だが、Twitterで批判コメントにまでマメに返信する姿勢に
「好感度が上がった」「応援したくなった」「今回は残念だったけど頑張ってほしい」などといった声が上がり始めている。
現在、地上波レギュラーは『7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート』(TBS系)のみの小柳だが、
今回の騒動をきっかけに人気が急上昇する可能性もありそうだ。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:54.37 ID:AtgtUqCV0
真実ではあるが、言い方は
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:44.69 ID:/687OLr30
年いくとみんなそうなる
小柳も将来高齢になったらそうなる
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:49.24 ID:i/irrjt/0
今は接骨院が井戸端会議の場でマッサージ等の医療費の不正請求している
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:44:10.89 ID:NnBuGNjp0
あの番組、そこの場面見て糞ムカついてチャンネル変えた
ウズベキスタンの女性が本気で怒っていて当然だと思った
馬鹿なグラドル入れるのいい加減にやめろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:44:12.75 ID:js3ZmOpT0
>>前936
おかしいね
日曜しか休めない人はどうなるんだってことだし

役所なんてそもそもサービス業と同じようなもんだし、土日祝休みってのが図々しいんだよ
年中無休にして、それぞれの公休をずらせばいいのに
病院もね
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:44:33.64 ID:SgTzE8zu0
TPP妥結で
医療崩壊前夜に相応しいスレだな
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:44:42.60 ID:IjLdlAZJ0
いかにもTBSが作りそうな番組。ゲスいわ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:44:55.48 ID:LMQpswAG0
ちなみにこの番組ちらっと見たけど
昔やってた日本を小馬鹿にする
ここば変だよ日本人だな
医療もアメリカ式に変えろって事だよ要は
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:09.46 ID:Jvp+oE3a0
画像検索したら結構かわいかったから正義
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:09.54 ID:xVIFjMld0
インターネットの更なる普及と在宅医療に金を注ぐべき
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:20.42 ID:yC7UsVMC0
転載禁止の2chに投稿すれば「投稿者の意見は隠蔽されてしまう。」
転載禁止の2chに投稿すれば「投稿者の意見は隠蔽されてしまう。」
転載禁止の2chに投稿すれば「投稿者の意見は隠蔽されてしまう。」
今日は「オープン2チャンネル」があることを知って、投稿してきました。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:32.20 ID:qDJtuHks0
偽善の国、日本。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:37.15 ID:0ut4cxni0
働いて保険料払っている人は、診察料タダにすればいいんだよ。
毎月払っていてたまに行って、診察料と薬代数千円取られたら、毎月30程度で家族支えてる働き盛りからしたら殺意湧いて当然だ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:42.43 ID:0YLpNS5j0
んでこの小柳何某ってのは何千万くらい税金納めてんの?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:51.04 ID:6degS37a0
バカタレに、こういう会話させるな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:53.51 ID:uDrwhtH00
公共の電波使って井戸端会議しているお前らも大概。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:59.07 ID:AeNWvcQp0
↓働きもしないで2ちゃんで毎日井戸端会議してるネトウヨが憂国しながら
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:00.26 ID:W2Ju92sg0
井戸端会議は2ちゃんでやれ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:08.65 ID:yejDZ1PB0
社会保障で見ず知らずの相手を支えないなら、全額個人負担じゃないのさ
一人っ子で独身だったら地獄だぞ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:21.65 ID:6ekT+iaO0
見ず知らずのアホなシングルマザーとその子供を
ナマポや母子加算で生かすのも無しな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:24.18 ID:Dkppwbqm0
× 違いところで

○ 違うところで

▲ 井戸端会議はき違い。ところで
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:43.49 ID:IyIvbcDI0
>>10
アメリカ式ってNY式とかLA式とかあるの?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:49.58 ID:DtRTOqIk0
>小柳は「全然、見ず知らずのじいちゃん、ばあちゃんに払うのヤダ」

病気で病院に行く見ず知らずの爺さん婆さんが嫌なのか?

自分の爺さんなら、雑談しに行くのはOKなのか?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:26.10 ID:XwTf4swe0
テレビ見てないけど現場知らなさすぎ
井戸端会議なんてやってる爺さん婆さんなんてほとんどいないよ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:44.64 ID:6N6BAd740
>井戸端会議とかをしに行ってるおじいちゃんやおばあちゃんのために出したくない

こんなの、たけしのギャグだからな
本当に井戸端会議のために病院に行く老人などいない
老人は病気だらけになることを知らないだけ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:47.13 ID:Ntd1Qz0h0
洗脳されたバカな大衆がよく使う言葉w もう小学生なみ、世界中大笑い

・働かざる者、食うべからずw
・義務を果たさないで権利を主張してはいけないw
・真面目にやってる人には〜w
・努力w

公務員を見てみなw

一方自分達が受ける「公共サービスを削れ!」と叫ぶバカな市民w
金が浮けば公務員が使うだけw
いくら国の財政がキビしかろうと公務員は給与アップを要求する
遠慮なんかしないw

そもそも「成長」という言葉に騙されてはいけない
これは公務員の高給を出来るだけ長く維持したいという時間稼ぎ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:48.86 ID:SsNsTSil0
>グラビアアイドルの小柳歩(22)

wiki見たら、老人に厳しいって表記されててワロンwww
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:51.75 ID:LMQpswAG0
>>15
だから自己負担率は上がるって
これはそう言う方向に世論誘導してるだけ
日本の保険システムは駄目だと
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:02.05 ID:9W4pbT5e0
小柳は30越えたら死んでももらおう
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:08.47 ID:iW+Y3voe0
アメリカが皆保険にならないのは黒んぼに保険料使われたくないっていう白ンボの感情があるようだ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:11.49 ID:FzzunJtr0
いまだにマスコミの扇動に引っかかっているのがいるようだが、
井戸端会議のために病院にいく老人はもういないよ。
自己負担も上がっているし、介護保険で利用できる老人施設もたくさん出来ているしね。
老人が多いのは老人になると病気になる確率が高いから。
逆にいえば小児科以外で患者が若者ばかりの病院とかあったら怖いわ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:12.12 ID:kPXojcbN0
年寄りの井戸端会議と、診察待時間とは無関係です
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:28.60 ID:f7AJdsAt0
>>1
確かに今時、こんな実態はないからな…
池上が言ってた笑い話「病院に来ないのであの人何か悪い事あったのかしら」
っというのも、とうに今や実態とは違うことは常識になってたはずなのに、
池上は己の無知を晒してしまった
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:49.27 ID:CX46WVX40
参院選の東京都での自民党の比例得票数はわずか179万票でした
共産党は一気に77万票に跳ね上がりました
ネット普及率が高い東京では共産党は特に善戦しています
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:49:08.77 ID:ayNAjks80
>>1
非の打ちどころのない正論
老人は自己責任で人生を生きろ
60歳以上からは投票権を剥奪すべき
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:49:32.82 ID:A7jKJZn60
井戸端会議は葬儀場でやれるようにしたら?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:49:43.99 ID:SgTzE8zu0
>>10
政府自民党と電通の意向で制作された番組だよ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:00.58 ID:5oKEkoW40
井戸端会議って言うか、診察終わって会計済んでも待合室に居座って
長話しているジジババには殺意が湧く
松葉杖つきながら歩いてきた学生風の兄ちゃんが来ても占拠しっぱなしだったし
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:01.61 ID:tWVysGRf0
このアイドルの言い分もわかるわ
昨日病院行ってきたんだが
体調不良で苦虫潰した顔でソファーに座ってたら
あら、顔色悪いし具合悪そうねえだと
順番待ちしてる間観察してたけど
元気な奴等が多い多い
正直勘弁してくれ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:03.45 ID:aNWB/GPE0
日本人は苦労自慢が多いからなぁ
同じ井戸端会議の暇つぶしでも近所の市民センターへ行って
老人福祉プログラムに参加するのは遊びと言われるが
ほぼ同じ目的の井戸端会議だとしても行く場所が病院だと
毎日大変ですねと慰労される。
なにか苦労をしていないと他人から糾弾されるような社会風習が招いてる弊害だよな
マトモに税金払ってるなら堂々と遊ばせてやれよと思う。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:03.77 ID:qSFE5re40
年寄りの医療費抑制は当然の流れ
3割負担にすればいいじゃん不公平はよくないよ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:31.16 ID:6o90/ZYF0
敬老とか言うアホがいるが
年食って自分の食い扶持もない死に損ないを敬うやつはいない
そんなに大事ならそう思うやつがカネを出せ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:43.07 ID:LMQpswAG0
>>29
老人だけじゃないよ
病気や障害者になったらこいつも高負担になるよ
税金は財務省のおかげで上がるけどね
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:01.42 ID:165AL19C0
若くて健康だとわからんことも多いだろうね

体はどこかはいつも調子が悪いし痛いしつらい
それが老化だ慣れろあきらめろといわれればそれまでだけど
これ以上悪くならないだろうかと不安に思ったり、
治るのなら治したい治してほしい治ってほしい痛くなくしてほしい
そんな感じで医者に頼るのだろう
それがそんなに罪深いことだとは思えない
医療費負担が嵩むのは良くないから本人負担額は引き上げるべきだと思う
(逆さに振っても金が無くて払えない人は別にして)

それとは別に寝たきりの管人間状態の人は増やすべきじゃないと断固思う
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:01.78 ID:+rwbAGki0
正論じゃん
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:05.23 ID:6OeDQ40O0
間違ってはないだろ
てか年寄りは身体が悪いのは分かるが、すぐに病院に行って薬をもらいすぎてるんだよ
実際、井戸端会議みたいな溜まり場の病院もあるしな
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:29.37 ID:0ut4cxni0
>>30
解決方法が如何にも役人のドンブリ勘定(感情)だ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:30.15 ID:gixZraLg0
グラドル、あんたもばばあになるんだぞ
これが擁護の意見の代表だね
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:41.05 ID:9W4pbT5e0
社会保障の意義もわからないのはチョン以下
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:53.00 ID:IPaZ2bu10
>自分のお爺ちゃんやお婆ちゃんならお金払ってもいいなと思う

おまえの爺ちゃん婆ちゃんの医療費が、払える範囲で収まってるのは
まったく関係ない人々が払ってる保険料なんだけどね。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:15.15 ID:VqEwxqiK0
なんでもかんでも弱者保護とか言ってれば良いわけじゃない
病院本来の業務に支障が出るだろ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:38.92 ID:OHBhn9Fq0
井戸端会議もそうだが高齢者をあんなに薬漬けしてどうするんだよ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:59.17 ID:6o90/ZYF0
医療や年金だけではない
老人は優先席の対象から除外しろ
爺婆は施設に入って電車に乗るな
誰が福祉費用の原資を出しているか考えろ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:04.52 ID:n7V9w7kG0
実際、井戸端会議目的で病院に行く老人ってどれくらいいるのか調べたデータあるの?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:20.13 ID:J/Vh5fHL0
前スレ見ると医療費の自己負担割合が上がったことを知らない人が多いようだ
今年の4月からは70歳〜74歳は原則2割に上がったよ(所得水準により)
それとは別に高額医療費は自己負担限度額を超えた分は後で還付されるが、
仮病のペナルティーでそれも限度額引き上げなどをすれば良い
安倍は血も涙もない仕打ちをしたが、それでも年寄りどもは井戸端会議をやめないわけだw
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:25.41 ID:wrQxW2i00
程よいところで死にましょう
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:34.67 ID:zRyL+B3y0
言いたい事は分かるが言い方が悪い。

年寄りの井戸端会議か…
年金つぎ込んでパチンコ屋でも井戸端会議でもやってるぞ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:44.47 ID:ZX+2Xp170
井戸端会議は伝聞やフィクションからの情報を思い込んでるだけだな
どこかしら悪くなければ病院に行こうだなんて思わないよ
面倒臭いし金が掛かるし
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:47.30 ID:TiLxV7bD0
真っ当じゃないか、それが番組の演出だったとしても
病院も医療も、老人の井戸端会議のためのものじゃない
保険負担を3割で平等にすべきだ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:53.82 ID:6N6BAd740
この女は単純に構成作家が書いた台本どおりにしゃべってるだけだけど
あえて反論するとしたら
「あなたの家族がおじいちゃんおばあちゃんを残して全員飛行機事故で死んじゃったとしたら
あなたのおじいちゃんおばあちゃんの医療費は誰が払うの?」と聞くだけでいい
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:16.80 ID:kPXojcbN0
問題なのは老人の井戸端会議じゃなくて、なんでもかんでもすぐに大病院に
直接行くゆとりの問題。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:26.51 ID:FzzunJtr0
病院が井戸端会議場になっているというのはもともと社会保障費を減らしたい
財務省と政府がマスコミにいわせていた実態とはかけ離れた「宣伝」だからな。
いまだに引っかかっているとは情けない。
そもそも池上は政府のアジテーターでしかないことは周知の事実だと思っていたが。
まぁ実態を知らない幸運な人間が乗せられているだけだろうが…
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:37.56 ID:qSFE5re40
前も老人夫婦が診療費年寄りなんだからただにしろとか騒いでたよな
ああいう人ばかりじゃないけど年寄りは傲慢なやつが多い
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:45.87 ID:UfwoNF7D0
厚労省は、おじいさんやおばあさんに

「むやみやたらに病院に来るとかえって寿命を縮める恐れがあります。
 病院には、病原菌やウィルスなど危険がいっぱいです。」

でキャンペーンすればいいのに。
おじいさんおばあさん、信じやすいから意外と医療費の削減になるか
もよ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:02.10 ID:TNDAe2Ig0
福祉は国を亡ぼす、福祉はやめなければいけません。
ちなみに年金とか健康保険は福祉じゃありません。本来は相互扶助です。
ところがそこに福祉が入ってくると、全てが破たんします。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:05.42 ID:jNeR4xmc0
>>44
今まで愛情を注がれて育てられて立派な社会人になった子供の役目だよな。
三世代で同居して、祖父母を労わる両親を見て孫が命の大切さ、人としての優しさを学ぶ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:05.78 ID:2sLE8MwXO
筋違いだなー

悪いのは医者、製薬会社。
特に処置は必要ないので来ないで下さいと言えば済む話。

薬バンバン出して診察料で食ってる方が悪いだろ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:07.69 ID:165AL19C0
一見、元気に見えるだけだろ
外科病棟ならともかく、わかりやすい怪我人病人だらけじゃあるまい
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:12.28 ID:tLXXR1K30
>>36
民主党が見放されて受け皿になっただけだろw。
韓国擁護党の共産党などそのうち泡沫政党になるでw。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:23.50 ID:wFBplPEb0
>>50
今見ている爺ちゃん婆ちゃんは、未来の自分だからなあ
あー、歳は取りたくないなあーと、最近強く思うようになった
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:44.99 ID:qw/oAaIx0
売名の炎上商法?
でもまあ分からないでもない。
こないだ胃腸炎でダウンした時、体調最悪で医者に行く気力すらなかった。
医者に自分の足で通える高齢者は元気なんだなとつくづく思ったよ。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:49.61 ID:EMiHpT/i0
そもそも社会保険制度にせよ年金にせよ、今払ってる分は自分や自分の家族の分って
わけじゃないことを理解してないとこういうこと言い出すんだよな。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:51.35 ID:0ut4cxni0
>>51
社会保障は生かすことが目的ではないぞ
自力で生きられるよう助ける事が目的だ。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:02.60 ID:Jvp+oE3a0
>>41
定期的に通って検査受けなきゃいけない患者が相当数いるだろ
自分が健康で若いうちは気づかないけど、病院って別に、
その時具合悪い奴だけが行く場所じゃないんだよな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:16.62 ID:IPaZ2bu10
お年寄りは実際あちこち調子悪いんだよ。
病院で顔見知りになった年寄りと待合室で
慰め合ってるだけなんじゃない?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:25.05 ID:uLX2QOIhO
体調も悪くないのに井戸端会議に来るのはやめろ、って正論だろ
近くの市民病院はお洒落した老人でいつも満杯だわ
井戸端会議してもいいじゃんって思ってる人がいるのか?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:26.21 ID:eem/Bu+a0
俺が病院に行ったとき
薬を貰った婆さんが一緒に来てた婆さんに錠剤渡して
二人でボリボリ食ってた…あれは正直引いたな
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:36.36 ID:TiLxV7bD0
>>64
実際に現場はそうだろうだが
しかも、貰った薬や湿布を横流する
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:36.82 ID:It4jzzou0
歳取ればどこかしら不具合が出る
病院に行く、待ち時間にご近所さんに逢う
暇潰し話に花が咲く
ごくたまにしか不具合の出ない若者は
話に花が咲いているのを目撃し年寄りに怒りを抱く

悪循環だなぁ…
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:40.00 ID:V6mpYCqf0
金持ってない老人から取ることはない
金持ってる老人から取りなさい
そして病院は病院としての機能に徹するべきだよ
井戸端会議場は公民館や文化センター、市民センターに作りなさい
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:46.27 ID:yC7UsVMC0
転載禁止の2chに投稿すれば「投稿者の意見は隠蔽されてしまう。」
転載禁止の2chに投稿すれば「投稿者の意見は隠蔽されてしまう。」
転載禁止の2chに投稿すれば「投稿者の意見は隠蔽されてしまう。」
今日は「オープン2チャンネル」があることを知って、投稿してきました。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:52.01 ID:q/uI2xqx0
>>69
診察終わっても帰らねーんだよ。いちいち追い返すのめんどうだろ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:09.97 ID:HJQ7t9oh0
>>62
蓄えがあるかもしれないじゃん。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:13.59 ID:btHf19FW0
交通事故で薬代建て替えたら8000円かかった
差額が保険料と税金で補填されてることを知らないからジャブジャブ使えるんだよな・・

働き手は休まなきゃ病院いけないから行けねえのよ
待ち時間長すぎるから困る。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:19.64 ID:3J3+DKO80
>>29
まじだったww
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:28.17 ID:7QgiAk970
( ^ω^)・・・・
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:34.99 ID:9W4pbT5e0
Skypeで毎日ナマポもらいながら会議してるメンヘラの方が良くないじゃん
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:43.53 ID:LMQpswAG0
>>52
保険料ってそういうもんだしな
名にわけの分からん事言ってんだろうね

嫌なら払わなくていいし年金にしろ健康保険にしろ自己責任が皆いいんだな
結構意外だわ
多分今後そうなるだろうし期待してていいわ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:51.40 ID:YBuo86Jm0
小柳も将来高齢になったらそうなる  バカヤロー
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:51.87 ID:pfm9fUzd0
>>74
自分や自分の家族っていうなら貧乏人は医療うけられないってことになるんだよね
まぁお金持ちはそれでいいかもしれないけど
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:58:05.17 ID:guSLh4Or0
病院なんて滅多に行かないけど
整形外科通ってたときはほんとに井戸端会議の年寄り多かった
「湿布と塗り薬出しときますね〜」とかその程度だし
そんなん薬局で事足りるだろう
極めつけは「じゃあ○○さん、また明日〜」とかさw
自分は医療費どうこうより、元気そうにくっちゃべって湿布貰って帰るだけの年寄りのせいで1時間以上も待たされる方が嫌だわ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:58:04.53 ID:OwqsCEUO0
正論だな
病人が医者にかかるのは当然
元気なジジババが会話するために若者の負担になるのはおかしい
高齢者の負担額をもっと増やすか、専用のコミュニティの場を与えるかした方がいいよ
正論を言うと叩かれる日本はおかしい
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:58:11.72 ID:rDZTvBPoO
この番組で結果、死ぬまでの5年間に莫大な医療費がかかってるとやってくれた。
安楽死を認めるとか、無理な延命はしないとかいう方向に向かって欲しい。
井戸端については「健康だから来なくていいよ」って言わない医者も悪いよね。
年取れば目や消化器、関節なんかはみんなダメになるんだろうけど。
みんな簡単に病院行き過ぎ。医療費は4〜5割負担が妥当。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:58:23.61 ID:dUCD36b70
>>78
体調悪くないなんて医者でもない癖にどうやって診断したんだ?このアホ女は?
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:58:57.44 ID:jurQS9lb0
整形外科はかなりの人数が井戸端会議してる
知り合いを見つけるとその人の診察終わるまで居座る、居座ってると知り合いが来るのでまた診察終わるまで居座る
診察終わってるのに、いつまでも帰らないで井戸端会議をして椅子を占拠する
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:58:59.91 ID:5oKEkoW40
ウチの婆さん高血圧の薬飲んでいるんだが、父が頭痛いとか言うから
血圧上がってるかもしれないと、自分が処方されてる薬安易に飲ませて
ぶっ倒れた事があったな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:59:03.38 ID:yejDZ1PB0
まあ子供手当児童手当の対象年齢から抜け出したばかりだから
自分も社会保障制度の名目で見ず知らずの他人に負担を掛けていたことに気付いてないんだな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:59:15.97 ID:7diUeTFk0
高卒って「井戸端会議」を文字通り受け止めてしまうんだな。勉強になった。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:59:33.87 ID:ZZZCr4s10
国の世話にはならんって老人減ったのかね?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:00:18.04 ID:lu0RJ86m0
>>25
いや、病気で見ず知らずはおkで、
井戸端会議費は、自分の親がやりたいなら、出すってことだよ。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:00:28.41 ID:klXHa+bY0
実際問題、高齢者医療負担で結構な健康保険組合が潰れているし
老若男女問わず病人がただ仲間や医師とお話ししたいだけの老人の
順番を待つために苦しい中、結構な時間待たなければならないのは
困る
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:00:31.44 ID:s5sz6JaGO
市営地下鉄の料金は年寄りは無料なので席は譲りません。身体の具合(ケガ風邪気持ち悪い等)が悪い人は年関係なく席は譲ります。
年寄りの知り合いも席は譲ります。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:00:41.00 ID:LMQpswAG0
こんな事言ってるけど長生き出来る画期的な新細胞が発見されたら喜ぶんだろ
極論すると長生きさせなくていいんなら医療の進化とか要らねえだろw
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:00:43.33 ID:lbkvnWRu0
>>62
他人の医療費を払うのがいやって言ってるわけじゃないだろ
集会所の維持費を医療費の名目で使われたくないって話だよ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:00:48.06 ID:+EaNA0Pf0
問診の充実と、待ち時間は反比例する性格のものだからなー

町医者レベルだと、待ち時間と会計までの時間にダラダラと話してる感じだから、しょうがないよねって思ってる。
そもそも健康診断も含めて、年に2・3回行くか行かないかというレベルだから、よくわからんな
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:01:04.36 ID:qw/oAaIx0
とりあえず急変の心配のない慢性病の人は、定期的にネットで医療機関にデータを送って
代わりに処方箋を送ってもらって完了…とか出来たらいいのに。
本人たちも楽だろうし病院の混雑も軽減する。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:01:20.31 ID:eUqmkYyVO
何も間違った事は言ってねえ
むしろよく言った、よく折れなかった
年寄りだから敬えとかそういう事とは別次元の話だろ
病院が何でデイサービスみたいな事をデフォでやんなきゃいけねーんだよ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:01:38.91 ID:uDrwhtH00
なんかすごいな。
IDかえまくって投稿してる奴多そうw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:01:40.22 ID:nPfFXNLC0
でもおれらが年寄りになった頃には年寄りのほうが負担多くなるように変わってんじゃね?
おれら世代は若いうちは年寄りを支えて、年寄りになれば若い世代を支える仕組みになると思う。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:01:42.08 ID:0ut4cxni0
>>101
1960年代の写真とか映像とか見てみ?
あいつらが今の年寄りだから。
国の世話とか当たり前wというのが今の老人だ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:02:25.52 ID:4xPYFkRL0
日本人として本当に恥ずかしいな

用もないのに病院にたむろする老人ども、
ろくな教育も社会性もないまま世の中ゼニゼニと言い散らかしてゴミ人生を送りガキぶん殴ってきたこと丸出しの
しつけのかけらもないクソ老人どもは本当に恥ずかしい
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:13.82 ID:5LPlBJ4v0
お年寄りは大切に
っていうのが、そもそもあやしいし、時代にあってない
若者よりも金持ちな年寄りはたくさんいるし
ずるがしこい老人もたくさんいる
老人だということにあぐらかいててる年よりもいる
この批判はもっともだと思う
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:15.66 ID:RCpnO8yL0
全額負担させろ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:16.00 ID:n7V9w7kG0
延命治療とかの自己決定権も法整備したほうがいいよな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:19.76 ID:Sa48iKfr0
植物人間のチューブ抜いちまえ。っていってたら完璧だったな
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:31.64 ID:DaZckeCk0
無知の暴言
こんなバカに使った義務教育費の方が無駄
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:41.08 ID:SsNsTSil0
井戸端医療と緊急医療の窓口作らないとな
風邪引いて40度近い熱出てるのに、ルーチン老人ばかりのせいで
延々と待たされるってザラだし、入り口で仕分けして欲しいわ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:49.61 ID:gixZraLg0
自己負担率4割にすべき そのかわりガキは無料でいい
子供がいるはずの今の老人は生ずるい、あるいは子供がなってない
負担がつらいなら、それこそ子供が負担してやれよ
制度的に子供に支払いを回す方法をつくるのもありだ
国としてなりたつために家族をつくることの大切さも実感させるべき
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:56.45 ID:xOd5kzT90
一回の診断で一生薬漬けって、製薬会社と医院のドクターの陰謀
勿論薬で生かされる一生ってのもあるけどさ
生命力そのものを拒否されてる感じだ
イヌとかネコなんかもイヌネコ病院で診て貰わない方が良かったってこと
結構ある
動物と人間とは違うけど 気になるんだよ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:15.70 ID:L/vX3fBP0
この子の言い分、わかる。
こないだ内科医院の待合室で年寄り連中が

「ありゃ、今日はXXさんは来てないの?」
「XXさんは今日は具合悪くて来れないらしい」

って言ってるのを聞いて椅子から落ちそうになったから。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:19.53 ID:leCNcMNy0
高齢者は自ら率先して死ぬのが良い。
国を愛するならそうするべきだよ。
社会構造がこんな人口比率をそうていしてなかったからな。
まぁ、自然に高齢者にのみ死をもたらすウイルスが現れる
だろうがな。癌がその役割をはたせなくなったために。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:20.55 ID:qscFVkUM0
ジジババは生産も消費もせず国富を食い潰す穀潰し。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:22.61 ID:qw/oAaIx0
>>98
うわわわ…。年配者って薬ため込んでるもんな。ちょっとした薬屋w
「風邪?薬あるわよ」「眠れなんだったら安定剤あげようか」などと平気で言うから
ハラハラする事がある。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:24.64 ID:Zza1jxEJ0
嗚呼老人天国日本
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:30.17 ID:/5nx86ySO
安楽死センターが無いからこうなる
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:31.83 ID:JLod/ipm0
ここまで日本が発展したのはアメリカのおかげだろ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:39.44 ID:2AWMP+UK0
女が擁護されてるかと思ったら叩かれてて
え?って感じだわ

今の現役世代の重い税負担の一因はどう考えてもジジババの無駄な医療費じゃん
自己責任で全額払わせろよ、現役時代に努力もしなかった貧乏人のためになんで俺らが金払わなきゃならんのだ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:53.85 ID:tLXXR1K30
>>113
妄想で語るなw。
何ならカルテを見せてもらえ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:05:00.12 ID:8woIJ5800
大した事ないのに不安感や社会との関わりを求めて病院に行っては
ビタミン剤やら何やかやと大量の薬を処方されて病院メシウマにし
てる年寄りが多いのは事実なんじゃないかとは思うよ。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:05:08.03 ID:J/Vh5fHL0
平成26年4月から、
70歳以上74歳の人が医療機関の窓口で支払う医療費の自己負担割合が2割
(一部1割のまま)に引き上げられます。現在3割負担の人は3割のままです。
負担割合は所得や収入によって決まります。さあ、あなたはどちらになるでしょう。
http://allabout.co.jp/gm/gc/13885/

義務教育就学前(6歳になって最初の3月31日)までは2割
70歳未満は3割
70歳以上74歳は所得によって2割(一部1割)・3割
75歳以上は所得により1割・3割

上位所得者の判定は住民税課税標準額145万円以上など
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:05:19.51 ID:k4EGHAQv0
>>111
あるあるwwwもう死んだ者勝ちだなww
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:05:25.82 ID:V47b+10TO
文句が有るなら健康保険入らなきゃいいんだよ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:05:48.03 ID:6o90/ZYF0
>>108
その薬も高いんだが。特に高血圧。
変な基準を作って余計な薬を使わされている。
被害者は納税者。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:05:57.13 ID:iELK132B0
まぁ、他国と戦争ぶっこいて、大航海時代にはマルコ=ポーロの東方
見聞録では、「黄金の国ジパング」とまで評された大都市を壊滅寸前
の焼野原にしたの「爺・婆」なんだな。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:06:04.38 ID:3UfwNHzm0
別に言ってるこたぁ間違ってねーと思うけどね。
本当に井戸端会議のために来て、ついでに診てもらってる
程度なら、無駄だからなくすべきだろ。

問題は、どーやって井戸端会議のために来てるかと、
素人が判断したかだな。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:06:30.81 ID:kFYh4Muk0
「事情をよく知らないのなら黙ってろよ」
と、バラエティ番組にマジレス。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:06:37.75 ID:qw/oAaIx0
>>128
戦前の日本は既に発展した国だったんだけど
まるでアメリカのおかげで先進国になれたかのように言われていて残念だと
知人の高齢者が嘆いていた。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:06:53.07 ID:5oKEkoW40
>>125
そうそうマジでそんな感じ
診察受けた本人用に処方された薬だから本人以外が
飲んだら危ないって何回言っても聞かなかった
他の家族にキツく言い聞かせたからその後こんな事は無いけど
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:06:54.63 ID:W/6XfClR0
井戸端会議だけしに来た健康な老人か
具合が悪くて来た老人かの区別がつくか?

年寄りはどっかしら具合悪くして医者の世話になってんだ
ガタがきた体で唯一達者に動くのが口だけって老人も多いだろう
よく喋って健康そうに見えるから批判していい対象ってわけじゃない
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:31.97 ID:V6mpYCqf0
日本人はいつから学校へ行く様に病院へ通い出したのだろうか
「みんな行ってますよ、貴方もお薬貰いに参加しましょう!」
こんなことやってて大丈夫?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:59.73 ID:dUCD36b70
>>131
そうだねw
慰安婦の強制連行はあったねw
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:06.58 ID:Sa48iKfr0
>>125
錠剤にも消費期限があることを知らんもんな
薬代勿体ねえ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:16.87 ID:gn9Z9POx0
日本で予防医療が成熟する日は遠そうだな。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:19.59 ID:aNWB/GPE0
でも最近は老人の医療費自己負担が増えて病院待合室の
井戸端会議化はほぼなくなってないか?
昔は無料で全額健保負担だったから町医者の待合室は
老人だらけだったのは確かだけど。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:21.25 ID:uDrwhtH00
>>142
というイメージだろ?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:28.44 ID:2MI67Z+J0
ミッチー以外誰も本音を言わないけれどこれが国民の本心だろうな・・。
国は医療の充実だの介護の充実だの言うけれど税金上げるより社会保障を切り捨ててくれと思っている人は多いはず・・

時の通産大臣・渡辺美智雄先生のお言葉

【二十一世紀は灰色の世界、
なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、最初から。
乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。
豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。
経済的に言えば一番効率がいい】

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/104/0140/10403060140007c.html??
(第104回国会議事録 大蔵委員会 第7号昭和六十一年三月六日)
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:31.05 ID:N/1+nP8P0
病院の待合室で、あれ?今日は田中さん来てないね?体調悪いのかしら

ってのはギャグだろ。まさか真に受けてねぇよな?
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:34.96 ID:qSFE5re40
老人とナマポは貴族で
現役労働者は奴隷だからね
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:41.86 ID:nyCzZFKj0
>>1
井戸端会議はまじでやめてほしい
熱出してしんどい子供が順番待ちにさせられて死にそうになる
さらに井戸端会議をしに来ているジジババからは嫌な顔されて近くに寄らないでとまで言われる
公民館にでも集まって井戸端会議をしてろよと思う
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:09:00.02 ID:La6M3klW0
>ウズベキスタン人の女性は「戦争の後、
>ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
>今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ! 
>もっと尊敬してくださいよ!」と小柳を非難。

今の年寄りを支えてる若者も、将来年を取るということを
考慮してない偽善者の馬鹿発言
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:09:13.45 ID:k4EGHAQv0
だけど大学病院なんか行くと8割が老人だよ。この人たちがサクッと消えたら社会保障かなり浮くね。
でも病院が許さないだろう。収入が減るような真似はしない。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:09:25.56 ID:J/Vh5fHL0
>>69
それは法律によって禁止されているそうだ
ウチのばーさんがやってきたら追い返してくれと頼んだがNG出されたことがある
医療機関は門前払い出来ない法律になっている
それを悪用してジジババと共犯関係にあるのかもしれないがw
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:09:41.19 ID:3j2sRqCJ0
ま、デヴィに殴られた女みたいに番組から煽るように言われたとか言い訳するんだろうな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:09:51.70 ID:eUqmkYyVO
認知症の一つに病院や薬への過剰な依存ってあるからな
毎日来るババアに「風邪薬ちょうだい」って言われてラムネ渡したりよくある話
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:01.72 ID:5th18XqG0
>>38
合理的
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:13.04 ID:OwqsCEUO0
>>137
地方の個人病院行けばわかるよ
うじゃうじゃいる
紹介がないと金がかかる大学病院だといないけどね
市民病院だとたまにいる
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:20.97 ID:V6mpYCqf0
>>147
イメージではない実際に医者が飼ってる
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:22.75 ID:tFSODZMs0
今日は体調が良いから病院に来たとのたまう
そんなクソ老害の養分にはなりたくないわ!
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:24.74 ID:4G7H4UDZ0
声も大きいし元気そうにみえるんだよね
待合室で家族の愚痴1時間も耳に入ってきて体調悪い中きつかった
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:47.29 ID:UfwoNF7D0
直近10年の年間の診療所の
開業数:5,500件、廃業数:4,700件、純増数で800件
なんだよ。

で、医者の年収(利益)は安く見積もっても1,000万と仮定しよう。
で先ほどの開業純増数を800件をかけると

80億円になるわけだよな。

単純に考えても、毎年、こいつら(開業医)の生活ために80億円の
全体予算としては医療費が増える要素があるわけだ。

なので、おじいちゃん、おばあちゃんや保険点数を引き下げるより
もっとも効果的なのは、開業医の許認可を制限するのがてっとり早
い。
更に、競争原理を働かせ、開業医を淘汰していくべき。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:49.35 ID:1pufrpfh0
診察までに待たされ、薬局で又待たされるのコンボ(薬剤師との話がくっそ長い奴がいる)
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:50.31 ID:ZzuDWkyE0
>>元気なおじいちゃん、おばあちゃんが話をしたいがために来院する時ってあると思うんですよ。

そんなものはビートたけしと歴代自民政権のおかげで影も形もない
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:09.07 ID:tLXXR1K30
>>153
そりゃ人間はそこら中ガタがきて死んでいく。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:09.61 ID:wFBplPEb0
>>148
すげー
当時はどうなのか知らないが、今なら議員辞職級の発言だw
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:12.51 ID:sYwWZHzH0
>>146
その通り
老人が病院で井戸端会議なんて20年以上前のイメージだろ
実際に現状を自分の目で見て言ってるやつなんて皆無だよ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:23.24 ID:LMlNOe7g0
病院が開く前の朝から行列してるものな
治療受けに来てると思ったけど井戸端会議だったのか
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:36.09 ID:rTm0SYeZ0
可愛いから許した
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:51.04 ID:PC8sgosA0
この発言より少子化問題を語る中で
池上が日本男性は黙っておけと反論できない環境を作った場で
「日本の男がどうしようもない。だってこんなのですよ?」と
共演してる日本男性を愚弄してて
あーこいつは燃え上がるなと思ったわwww
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:56.84 ID:evgaxffTO
>>38
いいね!
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:59.30 ID:p/sv6ElQ0
まずお前らの爺ちゃん婆ちゃんにそれを言えよw
医療費で国がヤバイから死んでくれってw
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:16.06 ID:+DeiCJXF0
井戸端会議なら公園でヤレよ。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:22.74 ID:La6M3klW0
>>141
具合が悪くて来てるのは老人だけじゃないだろ?
それに朝6時前から並んでるとか、どんだけ健康なんだよっていう
それで本当に具合悪い人が後回しにされてる現状はどう思う?
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:35.97 ID:+4tGHz8D0
病院なんて好き好んで行く所じゃないのは分かるよな
普通の大人なら。
マスゴミに洗脳されすぎなんじゃね?
年老いたら、病気して病院に行かざるを得なくなって
井戸端会議しに行ってるんだろと、バカな若者に言われて欲しい。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:43.52 ID:0ut4cxni0
まぁ、実際のところ安楽死施設なんて作って老人がいなくなってしまったら、医薬品業界吹き飛ぶだろうけどw
老人のおかげで俺も毎月手取り80で週4で働けてるわけだ。間接的にだけどさ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:13:09.79 ID:dXxNGeCU0
これから少子化で移民がどんどん増えて
もっと深刻な問題が出てくるんだろうな
年寄りの井戸端会議なんてまだいいレベル
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:13:15.09 ID:O0/8ZkwM0
つか、今どきの病院は紹介状がいるし「病気でもないのに井戸端会議しにくる年寄り」なんて本当にいるのか?
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:13:16.04 ID:rDZTvBPoO
病院の横に健康センターでも作ったらどう?
月会費2万円くらいで温泉付き。雑談し放題。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:13:59.70 ID:tLXXR1K30
朝鮮韓国人みたいな思考の奴が湧いとるな。
日本の若者はもっと優しい。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:14:13.32 ID:GF1xJl4s0
舛添が昨年の9月だから全く選挙に関わりあいない時期に報道2001で言ってたぞ
高齢者は票になる、若い奴らは選挙に行かないから自ずと高齢者に向いた施策になるって

これ本音だと思う
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:14:27.33 ID:pfm9fUzd0
井戸端会議が目的ではなくて
病院いったら知り合いがいたから話してるんだと思うけどなぁ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:14:33.62 ID:qw/oAaIx0
>>168
母が体調を崩した時、順番を取ってやろうと早朝から病院に行ったが
かなり早く出発しても いつも高齢者には敵わなかったw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:14:36.30 ID:rowDaLkx0
小柳の意見がリアルだな。現状だよ。
医者からすれば、そんなことされても(井戸端会議)金になるからいいってこと。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:14:36.70 ID:V6mpYCqf0
医界、薬品業界はよっぽど都合が悪いようだな
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:14:46.67 ID:JLod/ipm0
>>139
そんな認識だから戦争負けたのにな
それにしても医療に過剰に頼ってるのは老人だけじゃないからな
ぶくぶく太ったり普段歯を磨かなかったりそういう人も文句言えないよな。
あと延命治療あれは本当にひどい
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:14:50.51 ID:La6M3klW0
>>167
近所の病院とか、どこも朝6時前から風除室の中
爺婆でギューギューですが
それもいつも同じ顔
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:07.58 ID:OwqsCEUO0
>>178
地方の個人病院には沢山いるよ
大学病院はいない市民病院は通院していればたまに見かける
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:11.48 ID:4G7H4UDZ0
大病院はないかもね
小さい病院はサロンになってる
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:33.78 ID:JtRNca2K0
高齢者窓口を別に用意すればいい
体調くっそ悪くて病院いって、2時間も3時間も待たされるのはイヤ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:39.70 ID:2AWMP+UK0
>>172
うちの親なら保険なくても余裕で支払い能力ある
そもそも健康には気を付かってるから病院なんてほぼいかないし
現役の時にまともに貯えもできない奴の医療費なんか知ったことかw
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:43.63 ID:AY43wr4PO
グラドルを支持する
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:59.31 ID:HJQ7t9oh0
>>170
あそこで黙った(黙らされた?)のは正解だよ。
周りの女がキチガイばかりって良く分かったじゃないw
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:16:34.89 ID:WZUdCwck0
外国人っていうのはみんな頭いいんだよねえ
日本人ってのはなんでこんなにも頭が悪いんだろうかなあ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:16:38.86 ID:J/Vh5fHL0
つーか、肝心の精神科には絶対行きたがらないという
ボケいていもプライドだけは高いw 
他の薬は絶対飲むのに、アリセプトだけは見事に呑まない
そして、実にくだらない理由で毎日、医者に通う
ウンコが出ない、ちょっと頭が痛いなどの普通の人なら絶対に医者には行かない理由で
実にすさまじいよ それを止めてもタクシー呼んで通院するから 夜中の救急病棟にw
しかもほぼ毎日ww
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:16:52.22 ID:r8tQ6d230
めちゃめちゃ正論言ってるじゃん。
井戸端会議したいがために、強引に理由作って病院来てるとしか思えんジジババ多いよ。
自分が体調激悪で医者言って、看護師に状態説明してる横で、デカい声で喋り続けられて、
プッツンきて苦情言ったことあるよ>静かにしてくれ、質問が聞こえん!しんどいんじゃ!!
余計にしんどくなっちまったがな。

別の時には自分が処置受けてた隣のベッドでこれといって症状が進んでるわけではない
(どこか悪いところがあるのは事実)のに、グチャグチャ医者に言って診てもらおうとしてた
婆さんがいた。いつものことらしくて医者は上手にいなしてたが、嫁らしき人はうんざりしてた。

どっちの例でも、こんな奴らのために保険料払いたくねぇって思ったもんだ。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:32.05 ID:DgPwcU2h0
とにかくこれを見てください。
http://sdn.mustsee.jp

開いた口が塞がりません。
http://sac.mustsee.jp
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:34.28 ID:6P5MIIB40
>>154
医者に騙されてるわ
標榜してる専門に関係なく患者が救いを求めたら治療しなくてはならない
しかし親族が診察の拒否を明確にしとけ断っても問題にならんよ
手続きが面倒で医者にいい事ないが…
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:40.58 ID:TU/A704w0
>戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
>今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ!

借金漬けで素晴らしい国にしたんだからそりゃ簡単だよな?
その借金を払っていく若者は偉くないのか??
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:42.54 ID:rXBF9EP40
今は病院よりハードルの低い
整骨院、鍼灸院、整形外科などが
年寄りの巣窟になってる
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:43.46 ID:k62SoANM0
おじいちゃんとおばあちゃんの井戸端会議があるのは事実だよ
うちのおばあちゃんが生きてる時そうだった。
近所のおじいちゃんおばあちゃんも。
朝早くから行ってたからいつも若い人らが待たされてたよ
ただ重病人が急を要する時はおじいちゃんおばあちゃんが先に並んでても重病人最優先で見てる臨機応変な病院だな
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:45.57 ID:iFkGSAVl0
病院で長時間待たされ、診療を受けている時にカーテン越しに聞こえてきた会話
「先生背中がかゆいんです」「冬で乾燥してますからねえ」
「嫁は話も聞いてくれないんです」
病院を別の目的で使っているご老人は多いと思う。
集まって、話ができる…心のケアができる別の施設が必要だと思うな。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:47.47 ID:JtRNca2K0
病院併設で高齢者療養センターを作る
待合室広め
月額課金


これでどうか
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:55.79 ID:ZXMVySac0
最初の質問をした人は最近じっさいに病院に行ったことがあるのかどうか。

「元気なおじいちゃん、おばあちゃんが話をしたいがために来院する時ってあると思うんですよ。」

どこかで聞いた思い込みだけで話をしているのでないか、おれは総合病院に
最近いったがそんなのはいなかった、もし話をしたい年寄がいたならば
そうゆうコミュニティー広場的なものをつくて行くべきだ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:18:12.51 ID:OwqsCEUO0
老人になってさみしがり屋になる人多いんだよ
コミュニティの場作ってそこから金取る仕組み作ればいい
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:18:26.71 ID:GmIAqwqPO
可愛いだけに騙されるなよ。
こやつも年金払わず ナマポだったりしてね
ハライタクね〜ハライタクね〜だしなWWW

身近な老人から若者を引っ張る立場のものが年金を二年分1度に支払いできないのは情けなさすぎだ!
と押し付けられ
強制二年払いの俺がいう
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:18:31.07 ID:misTs7TY0
日本は保険がシッカリしていて医療が身近でお手軽だけど
実はこういうのって滅茶苦茶恵まれてて有り難いことで当然じゃないんだよね

ただ、高齢になってくると定期的に飲んでいる薬で体調を整えている場合が多いから
高血圧とかコレステロールとかの薬を定期的に病院に通って貰わなければならなくて一見元気そうで実は…なんだよね
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:18:48.18 ID:2JYMzkVH0
こいつは公共の福祉とか全否定するゴミクズ、こんな冷酷な人間はやはり半島出身かね
日本からでていってほしい
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:18:59.60 ID:q9KrG4Li0
小柳歩←病院に来たら追い出して!!
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:11.31 ID:+Q2EmYmW0
避難民が多い地域の病院はひどい状況ですよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:12.99 ID:hDk7cZqa0
>>189
まだ玄関のドアさえ開いてないのに、すでに年寄りが鈴なり。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:22.19 ID:UI4p+hBW0
安易に薬を出す病院はおかしい
多くの老人が毎日大量の薬を飲んでいる
薬を売りたい製薬会社の思惑がある

そして整骨院も井戸端会議の場になっている
整骨院の9割が不正請求しているといわれている
接骨院・整骨院の不正請求が原因で、健康保険も自賠責も値上がり

【その他】
交通事故で接骨院に行った場合、患者の症状ではなく、自賠責保険の120万円枠一杯に保険を請求しようとするため、
症状によらず3ヶ月から6ヶ月ほぼ毎日の過剰な通院を薦め、枠が切れると打ち切ろうとする
接骨院だけでは後遺症認定できないので注意。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:59.69 ID:PC8sgosA0
>>193
「じゃあ、あなた達は男性の靴を毎日磨いていますか?」と言った斜め後ろの
外国人女性の出身国を覚えてますか?
是非いつか訪れてみたいですwww
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:20:03.46 ID:GmrfQcmR0
無駄に長生き年金食いつくす老害多いのは確かに問題
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:20:24.89 ID:J2+1oasK0
グラドルだからって色眼鏡で見るけどこれは正論だろ
病院は治療の場だ
予防の面がないでもないけど必要以上の予防にまで他人が負担する必要は全くない

井戸端会議する集会所を市町村地域で作れば解決する話だろう
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:20:29.74 ID:q/uI2xqx0
病院の待合室に井戸を置いておくのはおかしい
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:20:48.08 ID:J/Vh5fHL0
そして、毎月5,6万はタクシー代を使うというw 
マジキチですよ、マジキチ 
医者も俺も困り果てているが鎖でつないでおくわけにもいかないしな
極端なケースだとこんなジジババが存在するんですよ
で、老人ホームに入所するほどはボケていないわけでw
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:31.00 ID:ISXaRYT/0
俺は逆だな
できれば高齢者には気兼ねなく病院に通ってほしい、たとえ井戸端会議でも
でも今の働き世代には苦しんでる奴も多いから甲斐ないけど、
健康な人は不重してほしいて感じかな、
自分もそのうち老人になるしな
おそらく今の高齢者叩きで大きく変革するのは、俺が高齢者になったころだと思うw
マジ迫害されるんじゃないだろうか
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:32.74 ID:FBNXTwSk0
いつもの2ちゃんへの書き込みの感覚で つい言っちゃったんだろな。wwww
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:35.21 ID:OwqsCEUO0
>>193
確かに
大和撫子が絶滅の危機にあることは分かったw
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:36.11 ID:LMQpswAG0
自己負担率も上がり自己責任社会になればちゃんと井戸端会議も減るし見ず知らずの人に払う金もなるなるよ
安心しろ小柳
これからそうなる
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:37.22 ID:0SSvYc830
ここで病院に井戸端会議しにくるジジババを必死に擁護しているのは

Fラン医大出のバカ医者

ジジババと適当に茶飲み話してるだけで儲かるし、
誤診しても寿命でしたと簡単に言い逃れできるから
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:38.34 ID:tLXXR1K30
>>211
中途半端に開院と同時に行くと3時間ほど待たされるからやで。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:44.94 ID:2XryviWL0
言い方はともかくわかる
隣のおじいちゃんおばあちゃんというよりも、
少子高齢化で申し訳ないが今はそんな余裕はないと言う事

低賃金と不安定な雇用な中で、無い袖は振れない
そういうのをそろそろ上の世代にわかって貰うようにしなければならない

税金で井戸端会議は許されない
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:57.19 ID:X72SxkzY0
病院はともかく、接骨院とか整骨院はなんとかしてほしいわ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:00.24 ID:IuQui+fmI
子供が小さいと医療費無料って自治体がやっていて
柄の悪い親子が通院してると、小さい診療所だと聞かれてしまって
嫌なんだよね。医療費無料って強酸じゃなかったっけ。実際の強酸圏は
すごい高いらしい。理想と実際の運営って違うみたい。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:10.17 ID:mHOi46kA0
>>135
飲みたくない人は飲まなきゃいいんだよ。
強制じゃないし。
高血圧の治療をしていないバスの運ちゃんの運転で
何が起きても文句は言うなよ。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:26.77 ID:UI4p+hBW0
【接骨院・整骨院(柔道整復師)不正行為一覧】
@ 権限外の患者勧誘行為
(慢性腰痛・肩こり、慰労マッサージ、骨盤矯正、整体、リウマチ、ヘルニア、ダイエット、足つぼ、耳つぼ、うつ病治療などでの勧誘チラシ配り・広告など)
A 保険適用外の施術での保険の不正使用・保険金詐欺。
柔道整復師の保険適用範囲は急性・亜急性の骨折、脱臼、打撲、挫傷、捻挫のみ。
慢性・原因不明の肩こり・腰痛、慰労マッサージ、骨盤矯正、整体、リウマチ、ヘルニアなどに対する施術では保険は使用できない。そもそも専門外。
B 無資格者(バイト学生など)による施術
C 施術日数の水増し
D 施術部位数の水増し
E 親戚・知人・従業員・浮浪者の保険証を使った架空請求
F 保険自己負担分の割引・割増(不当勧誘)
G 施術範囲を偽ったり、保険不使用なら施術できないなどと虚偽の説明をする。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:51.12 ID:La6M3klW0
>>222
そういうことだろうね

対策としては、なるべく大きな病院に行くこと
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:52.71 ID:Ql7qSlpt0
在日朝鮮人は生活保護だから問題ない。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:23:01.06 ID:VWVLkagU0
医療費が増え続けてる原因は、高齢者医療だけじゃないからねえ。
金のかかる高度医療が手軽に受けられるシステムやら、高額の新薬を優先して
使うことやら、問題は複雑で一面だけみて責任を擦り付けても無駄だよ。

お前も高齢者になったらわかるって言う人が居るけど、今の若い世代は
高齢者医療の世話になるまで長生き出来ると思うの?w福祉サービスも年金も
これからの世代には保証されていない。そんな不安と不公平感が、こんな
セリフを言わせている面もあるんだよ。

まして敬老精神なんて言い出したら、世代間戦争を煽るようなものww
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:23:09.05 ID:BwG/Arnc0
慢性の病気持ってると処方箋の都合から
いつも同じ患者さんと一緒になることが多いんだよね
何かあった時は話もするよ

混んでる病院では年寄りより
小児科の前のママ友の会話の方が凄まじいので
小児科のない病院へ転院した
快適
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:23:19.21 ID:HJQ7t9oh0
>>213
ウズベキスタンだよね?
相当なエリートだろうね。
でもああいう食って掛かるのは
印象良くないよ?
頭いいんだろうから、日本での発言作法学べばよかったのに。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:23:42.29 ID:JLod/ipm0
がん一回治療するだけで3000万円以上かかってるらしいからな
医療費的には井戸端会議なんてそれほど目くじら立てるほどの金額じゃないだろ
しかし、湿布とか高血圧の薬とか絶対詐欺だよな。ぶっちゃけあんなものなくていいよな
治療する側の関係者が過剰に金儲けに走ってるのは間違いない
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:23:45.82 ID:ISXaRYT/0
>>218
×甲斐ない ○不甲斐ない
×不重 ○自重
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:23:52.79 ID:nsWQXcwN0
19 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 15:45:59.07 ID:AeNWvcQp0 (PC)
↓働きもしないで2ちゃんで毎日井戸端会議してるネトウヨが憂国しながら

20 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/11(金) 15:46:00.26 ID:W2Ju92sg0 (PC)
井戸端会議は2ちゃんでやれ



す・・・素晴らしい連係プレーに俺はもう脱毛!
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:31.21 ID:Sa48iKfr0
何歳以上は安楽死おkとか
一回延命治療お願いっていったけどあれなし。とか
安楽死についての法案作んなきゃだめな気がする
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:38.71 ID:Uzy4me6A0
いっそTPPで今の保険制度が崩壊すればいいんだよ。
医療費に莫大な金がかかるとなれば医者に行かなくなる。
そうすれば病気も減るんだよ。今の病気ってほとんど薬で長引くからな。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:46.06 ID:fUVGI2ES0
>>184
勉強不足
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:47.30 ID:m6TsefV90
国の1000兆円の借金は今の老人のせいだってグラドルがいったら、
外人がグラドルのことコイツ呼ばわり。
本来は老人がグラドルに反論するべきところを外人に罵倒させ恫喝。
酷い番組だった。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:47.34 ID:rAtMc7v80
高齢者と生活したことねえんだろな
毎日同じ時間に外出してくれるの同居してる家族からすると健康の目安になるし
動けるうちは多少でも出歩いてくてた方が本人にもいいだろ
どうせそのうち足腰弱くなって病院すら行けなくなるよ
こいつはちょっと老人ホームにでも行って一日介護の仕事でも見学してきた方がいい
将来は自分も赤の他人にオシメ脱がされてうんこの世話までしてもらうんだぜ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:56.48 ID:XgUoumuv0
反発してる意見のほうが理解できない
年寄りへの敬意とは別の問題だ

空き施設がいくらでもあるんだから
井戸端会議場は別につくれ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:17.27 ID:VSq2XMAXO
病院を井戸端会議に使いますとか言う馬鹿に限って、病院名を絶対に言わない。言った方がいいに決まってるのに言わない。何処だよ。井戸端会議病院ってよ。言って見ろよ。みんな待ってんだぞw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:22.85 ID:zw/9BgTK0
別に問題ないだろ。老害の尻拭きしたいのか?
したくないだろ?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:36.14 ID:2XryviWL0
本来なら子育てをしている子供のいる世帯の医療費が
色々と免除されれば良いのに、そういうのは自治体によってバラバラで、
一番負担のかかる高齢者の負担があまりにも軽すぎるのが問題

若者は働き通しで時給単位の非正規が多く、病院の待合室で待っているだけでも
時間をロスする。正社員で忙しければ待つ時間など持てず、病院にもかかる事が出来ない

税金がほぼない、ものすごく負担の安い高齢者がずっと病院にかかる事で
色々な面での若者の負担が増している
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:37.23 ID:cSkIbR0Q0
井戸端会議のじじいばばあは昔は多かった
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:38.41 ID:I6Pdp/Ni0
要らん薬バラまいて稼ぎすぎだろ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:57.15 ID:LMQpswAG0
>>238
崩壊はすると思うよ
間違いなく
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:59.99 ID:TT0i2h8Q0
>この発言で議論が紛糾し、ウズベキスタン人の女性は「戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
>今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ! もっと尊敬してくださいよ!」と小柳を非難。

これ言われちゃうとな確かにな
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:13.88 ID:FHrYqxp20
元気いっぱいのババアのおかげで
医者に行っても満員で待合室で椅子にかけることができず
39度超の熱で立ってることもできず床に座り込んでも
ババアはどこ吹く風の知らん顔で近所の噂
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:27.76 ID:UI4p+hBW0
【被害額】
国保で年4000億円超、そのほかの保険を入れると年1兆円が請求され、支出されている。会計検査院の報告書によると、請求額の6割超が不正請求。

【保険金詐欺の証拠】
@ 下記通報先の保険機関から、保険の申請書(レセプト)を取り寄せる。
見に覚えの無い「捻挫」「打撲」と書かれていたり、日数や金額が合わなければ詐欺請求。 【通報先】
@ 各地方厚生局
A 保険証記載の保険組合
B 協会けんぽ(社会保険)

【隠蔽工作】
@ 口裏を合わせるよう依頼してくる(応じると詐欺罪の共犯)
A 保険機関からの受診照会(問い合わせ)を回収しようとする
B 領収書を発行しない
C 長期にわたる不自然な保険請求を隠すため、3ヶ月程度で負傷部位、怪我名などを付け替える(部位転がし)
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:45.06 ID:k62SoANM0
>>243
山本医院と言います
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:02.17 ID:3NzdXP/z0
病院の待合室を井戸端会議場ぬしてる老人なんて見たことないけど、こういうことにも地域格差があるんだろうか。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:21.44 ID:La6M3klW0
>>241
あんたこそ高齢者と生活したことないんだろ
俺は最期まで看取ったからわかる
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:24.47 ID:OAW9Rlaa0
まだほとんど税金払ってない22歳の小娘に言われたくないわ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:28.92 ID:iELK132B0
しかも、今の爺・婆は消費税なんて最初から取られてないし、年金収めるの
だって、義務化したのは、昭和になって大分たってからだし…選挙の投票率
も改善する機会を黙殺してきたのも爺婆だし。親の暴力で従う風習を改めな
かったのも、爺婆だし。責任取らせるところは取らせないと、若いのに文句
言われるのは当然の話。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:42.15 ID:uZt04Asq0
生きてること自体が迷惑 それが老人
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:00.75 ID:GjWVJNfn0
敬意を持って支えたくなるような老人ばかりではないって話なのに、敬意を持て!ってアスペなのかな何なのか意味不明な反論だなー

番組見てないからわからないけど白熱議論でグチャグチャしてたのか
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:06.11 ID:+4tGHz8D0
>>245
子供の医療費無料とかやってる自治体も有るじゃん
バラマキだと思う。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:22.42 ID:ezmqGV/p0
今の老人が傲慢で頭が悪い奴ばかりなんてみんな知ってる
老人に金を与えるよりも子供を産んでくれる若者や子供に金を回すべきことも、老人以外はわかってる
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:31.17 ID:a8iHI8Ze0
働いてるもんが病院駆け込んで来た時は暇なジジババは順番譲るシステムとかに出来ない?
こっちはさっさと診てもらって仕事に戻らなきゃいけないのよ
ブラックってほどじゃないけど一日休みもらってマッタリ病院行けるほど甘くないのよ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:44.01 ID:6Znyr3iI0
市役所の保険年金課が高齢者に健康診断をしましょうってチラシを封書で送ってくるからな。
もうな、全員グルやねん。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:48.69 ID:WVEClGhzO
このスレ、まだやってたのか。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:49.17 ID:qSFE5re40
消費税30%になっても擁護できんのかね
能天気のバカどもはw
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:50.23 ID:2XryviWL0
>>249
ウズベキスタンの人が言うのも最もだけど、それは外国人であるから
ツッコめる事だし、言い方に多少問題があったんだろう

いずれは自分の国に戻れるような人と、ずっと日本に住まないと行けない人は
理想ばかりは言っていられないしね
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:54.91 ID:q/uI2xqx0
年寄りから割増料金取れよ


■ 世界最大の世代間格差 ■

どのくらい若者が損をしているかというと、今の制度では「60代以上は生涯で5700万円の受益超過(税・年金)
だが、20代は1300万円の負担超過」となる様です。日本は「世界最大の世代間格差」社会となっています。

■ 個人金融資産の2/3が高齢者のもの ■
日本の個人の金融資産は1400兆円ですが、そのうち1000兆円を60歳以上の高齢者が所有しています。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:25.40 ID:nsWQXcwN0
病院待ち合いフロアでよくある会話

婆A「最近Cさんが病院に来ないねえ・・・」
婆B「きっと体の具合が悪いんだろ・・・」
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:26.13 ID:Y7jInQjeO
病院が井戸端会議、は当たってるだろ。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:37.52 ID:vsnvEUyP0
これはガチ擁護



年齢にかかわらず3割負担にしていくべき
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:40.39 ID:5oKEkoW40
俺は高血圧の薬(オルメテック・カルブロック)と高脂血症の薬(クレストール)
2ヶ月分処方されて大体4千円チョイだったかな・・・・
あと診察が1000円チョイ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:43.69 ID:sZIZKqqA0
開業医の収入源だからなー
年寄は5分ぐらいの診察に自分で300円払ってしゃべりまくって国から2700円入るよね
日に20人も適当に見れば月に100万以上の粗利でほぼ純利益だ
薬でまたバックあるし止められないだろな
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:51.18 ID:PC8sgosA0
>>233
教えてくれてありがとう^^ノシ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:59.47 ID:fUVGI2ES0
>>264
消費増税正当化馬鹿おつw
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:13.92 ID:TNDAe2Ig0
とにかく福祉は国を亡ぼす、
止めよう福祉、福祉福祉なんて言ってる政党には投票しないこと
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:14.42 ID:tJ2qZcHiO
もう税金つけられる項目は
宗教法人とパチンコとペット、自転車って所だろ
金ないなら公務員給与下げるか自己負担に移行するしかない
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:16.53 ID:t6h57daX0
60歳以上の日本人に対して、1人の例外も無く安楽死制度が実施され
日本に60歳以上が例外なく消滅する。そうすると年70兆円が浮くという。
加えて、議員・公務員・準公務員などの徹底的な人件費削減、無駄な特殊法人の削減。
これで年間90兆円は浮くだろう。

日本は名誉を重んじる国民。
60歳以上の方々に、護国のために犠牲になってもらうことを説得する。
日本軍として犠牲になられた方を奉る靖国神社があるように、
あなたがたも日本の未来を救ったと、未来永劫、奉っていく。毎年、日本国民が参拝していく。
だから、だから、ここは60歳以上の皆様に、御国のために犠牲になっていただきたい。
つまり、60歳以上の皆様に、強制的に安楽死処分をさせていただきたい。
と日本人が一丸となって説得する。
その浮いた財源で、子供3人以上生んだ家族には国から年500万円が20年間支給される。
1947年、1948年、1949年の3年間、つまり最も出生数が多かった「団塊の世代」は3年で806万人生まれた。
現在は3年で300万人の出生数。年500万円を300万世帯に支給すると年15兆円。600万世帯で年30兆円
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:32.85 ID:VSq2XMAXO
>>252
あんたが何処の誰だか解らんしな
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:45.58 ID:a3gg6y9i0
病院行ってみると年寄りが仲良くお喋りしてるしなぁ。順番待ちも長くなるしなんとかしてくれって思うわ。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:48.70 ID:esRvB8pQ0
>>253
地域格差というより、お前は個人医院を何軒知ってるの?
お前んちの近くの個人医院を10軒くらい回ってみなよ
どのくらいの割合でどんな状態なのか分かるからよ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:00.37 ID:wFBplPEb0
>>260
現役世代の(可処分)所得が増えればいいんだけどなあ・・・
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:05.23 ID:ih+Ue2ekO
高齢で認知症の母親とあちこちの病院に通院してるけど
井戸端会議してる光景なんて見た事無いよ
田舎で病院自体が少ない所の話じゃないの?
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:05.27 ID:vF++m6M10
どう読んでも台本にしか見えないのだが
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:07.18 ID:rAtMc7v80
>>254
は?
俺は父方のジジ+ババ、母方のジジ+ババ+曾祖母の死ぬまでを見てきたわ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:18.48 ID:ZIPyt/zK0
まぁでも
毎週行くのが決まってるような人は朝一は具合の悪い人に譲って
10時くらいから行ってあげればいいのにと思う
30分前から並ぶのは止めたれよ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:19.26 ID:whB8LbdL0
正論を言ったら叩かれる世の中
叩かれても正論を言い続けて欲しい
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:20.38 ID:La6M3klW0
>>265
だから、今の若者が働いて納めて老人を支えてるんだろ
それだって胸張っていいこと
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:22.18 ID:lSu8RJM70
自分も歳取る事さえ分からず、他人が利益を得る事に我慢出来ないような
強欲でみみっちい自己中ゆとり世代の幼稚な発言など取り上げる価値もない
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:32.30 ID:8Uq/6jp+O
昔は老人なんてすぐ死んだけど今はなかなか死なないから"余生をゆっくり過ごしてね"なんて余裕のあること言ってられないよ。それでいて若者は減り、老人は増える一方なんだから
で、これを解決するには移民の受け入れしかないわけど、どう?
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:33.01 ID:qzCuUDfw0
>>1
アウト!
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:34.49 ID:923bXtfZ0
これって、老人が病院に集まるのではなく
老人が集まりやすい場所を作り、そこに医師やカウンセラーが
往診するような仕組みの方が良いと思う。
もしインフルエンザで、そういう病院行ったら
集団感染させてしまうかも知れんし。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:39.35 ID:OwqsCEUO0
団塊左翼の残した負の遺産はでかいですなw
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:40.57 ID:2mdSGpXH0
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
             ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
          /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金15%あげて、俺の面倒を見て、敬え
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   最近の若者は全くクズでどうしようもないな
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:43.62 ID:q/uI2xqx0
社会保障費で財政破綻の危機なんだから、社会保障全廃すれば直ちに日本復活
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:46.66 ID:MBXIo7180
井戸端会議にキた老人に病院がまた無駄な診察したりや無駄な薬を渡すからな
病院にとってはウハウハなお客様だろ
そりゃいくらお金があっても足りなくなるわな
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:47.39 ID:/6K8+6hE0
患者の権利(憲法13条)

患者には、憲法13条の「生命、自由及び幸福追及に対する国民の権利」に根拠をおく「患者の自己決定権」があります。
自己決定権の具体的な内容としては、情報提供を求める権利。治療法・手術方法などを選択する権利。転医に関する権利。
セカンド・オピニオンを求める権利。医療記録を閲覧謄写する権利などがあげられます。
治療方法の最終決定権も、患者の側にあります。
医師は患者や家族が納得するまで具体的に説明し、根気よく話し合う義務と責任があります。
患者には、説明された医療行為への同意を拒否する権利だけでなく、いったん同意した内容を、撤回・変更し、医療を中止させる権利もあります。
また、治療に満足できないという理由で診療を拒否する権利もあります。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:59.98 ID:0TCzzd820
>>176今の日本で安楽死施設作ったら、ジジババより先に搾取される側の若者がいなくなるわw
実際に作るとしたら65歳以上とか年齢制限があればいいな。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:07.22 ID:NXFGCz/U0
ビタミン剤とか湿布とか必要以上に要求しても出すシステムもおかしい
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:19.30 ID:k62SoANM0
>>277
会ったこと無いですからね
知らないのが普通です
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:27.52 ID:nsWQXcwN0
>>257
だね。
だからオマエは老人になる前に”来世への旅立ち”をして、自ら社会貢献して見せてください。頼んだよ!w
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:28.65 ID:uDrwhtH00
>>252
どこの?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:48.00 ID:fUVGI2ES0
>>275
電波使用料あげろよw
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:54.35 ID:2XryviWL0
安楽死の施設は必要だと思う
高齢者だけでなく、若者も必要としている
もし親がボケたとして、徘徊が激しく、お金も尽きて
働きにも行けず、自分の家族がいたとして借金が膨らんだりなんかしても
今の制度はひたすら若者だけに負担を押し付けて無視

あまりにも行き過ぎた医療だと思う
人は現実的に生きていかなければならない。もっと守らないといけないものもある
その中で社会的な支援を約束されないまま、何もかも若い世代に丸投げというのは
そもそもどうかと思う
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:33:00.82 ID:qigw3Fdn0
病院側というか医療制度にも問題あるよ
薬を処方させすぎなんだよ
だから過剰に病院へ通院するんだよ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:33:02.37 ID:9W4pbT5e0
病院で会話なんてしてるやついないよ。
お前らはどんだけ田舎ももなんだよ。
それともヒッキーで病院へ行った事ないのか?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:33:11.78 ID:GmIAqwqPO
>>249
借金まみれで払わなくていいこれから死ぬ世代にとっては素晴らしい国だわな
借金はJr.とバブリーに全額負わせろよ

若いのは関係ねぇわ巻き込んでやるな
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:33:34.49 ID:t6h57daX0
>>276の俺は60歳以上の先輩方に説得したい。

「死ぬのが怖いとか、まだこの世に未練があるとか言うのは、完全に甘えです。
 私たちの先人は徴兵されて戦地に赴きました。誰もが怖かったでしょう、未練があったでしょう。
 それでも護国の為に戦地に赴き、英霊となられました。私の先祖2人もです。
 先人はできて、先輩方ができないはずはありません。
 私たちも60歳に到達すれば例外なく、当然に安楽死を受け入れます。次世代の為に。 
 そして先輩がたは日本経済をここまで破綻させたという責任も取って頂かなければなりません。 
 先輩がた、日本の将来の為です。ぜひ受け入れて頂きたい」

俺は60歳を超えて、なお生きたいとういう心理が1ミクロンも分からん。昔は人生50年と言われた。
60年も生きたら十分じゃん。未練なんてないだろ。死の恐怖なんてないだろ。神経が分からん
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:02.91 ID:IFIJGWHZ0
↑ここまで一人残らず老人になるっていう現実
そのまた子供も孫も
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:21.73 ID:OAW9Rlaa0
医療費は亡くなる5年前からぐ〜〜〜と何倍かハネ上がるっていってたな
高度先進医療や延命が医療費を破綻への原因
まあ金持ちが大学病院で高度最高な治療受けるのってすごく医療費がかかる
ってこと。
金持ちは自己負担でいいだろ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:26.08 ID:HHaWRJ+40
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:27.18 ID:q/uI2xqx0
国民1人当たり792万円の借金を背負っているんだから、年寄りは借金返してから死ねよ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:29.73 ID:La6M3klW0
>>283
「見てきた」だけだろ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:30.38 ID:xHtFs8s90
2年位前に
高熱でフラフラ状態で病院に行くと座れない位に老人が待合室を占拠してて絶句した
しょうがないんで床に座って診察の順番を待ったんだが全然席が空く気配が無い
しかも自分の診察(初日は点滴を打ったんでだいぶ時間がかかった)が終わっても
その前から居るようなグループがまだ井戸端会議してる・・・
治るまで3日位通ったんだが毎日そんな状態
あれはマジで勘弁してくれと思った
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:37.13 ID:nsWQXcwN0
>>301
電波利用料 既にあります

ん?それとも既にある電波利用料に対して課税するって事か?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:40.06 ID:DZv8Rnwl0
こ れ だ か ら ! 日 本 人 っ て 大 嫌 い ! 打 算 的 す ぎ る の !




ヒ ュ ー マ ニ ズ ム ! に 目 覚 め て 欲 し い !




.
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:44.35 ID:N1+MN0noO
>>275
老人税
長生きは自己負担
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:35:18.38 ID:2XryviWL0
病院は井戸端になってるよ。こんなのは常識だろう?
どこの誰がそうではないと言っているのかわからないけど
病院は行けば老人がウヤウヤいる。若者は待てど暮らせど自分の順番が来ない
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:35:53.48 ID:vQIufAh10
自分がジジババになることも忘れて、ジジババ叩き

自分が騒ぎまわる子供だったことも忘れて、騒ぎまわる子供叩き
 
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:35:54.52 ID:7/jSR5hL0
年寄りの診療は時間がかかる。一時間くらい話ししたり。内容が病気の話だとしても長い。
急いでいる後の人は結構困る。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:05.61 ID:GjWVJNfn0
老人は尊敬されるべきだから病院で井戸端会議しても良いんだよ^^
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:25.68 ID:IiPavvtX0
>>313
あげろ


安すぎる
テレビ局の既得権益ぶっ壊せ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:44.11 ID:SaerTOTXI
年寄りってなんであんなに病気自慢するんだ
健康で病院行かない福祉に頼らない年寄りの方がずっと金かからず良いのに
病気自慢する奴は、病気=苦労してる=自分の立場が高いような言い方をする
しかもたいてい病気だか病気じゃないかわからん程度で病院に入り浸ってる年寄りの方が長生きする
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:44.48 ID:xVoi6G0U0
これ田舎にすんでたらわかるけど、大して体調が悪いわけじゃないのに受診してる老人は多いよ。
多いというかほとんどだ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:48.69 ID:La6M3klW0
>>312
座る所が元気そうな老人で塞がってるよくあるパターン
家族の責任でもある
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:55.13 ID:+4tGHz8D0
>>306
安楽死せんでも、自らの意思で死ねるじゃん。
さぁ、親に言えよ。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:55.04 ID:GmIAqwqPO
あ?パチンコは禁止な

携帯電話やスマホなんか1台ありゃあ充分
従って複数抱えてる奴等から重課税かければいい。
1台追加10000円
2台追加20000円とかな
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:56.91 ID:X7mEjSAU0
正論だろ。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:00.85 ID:VaVizbrp0
当たり前のことを言っただけなのに炎上しちゃう社会
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:05.04 ID:HHaWRJ+40
小柳歩 しなやかに恋して
http://video.fc2.com/a/content/20130513VQBzCHyR
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:37.93 ID:DZv8Rnwl0
.




こ れ だ か ら ! 日 本 人 っ て 大 嫌 い ! 打 算 的 す ぎ る の !




ヒ ュ ー マ ニ ズ ム ! に 目 覚 め て 欲 し い !




.
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:45.46 ID:Sa48iKfr0
>>302
老害がいなくなれば若者もつける職場が増える
ジェネレーションギャップもほどほどになる
政治も老害がいなくなったらすっきりするんじゃないか?
ホント、考えるべきだよねえ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:55.72 ID:rAtMc7v80
>>311
は?なんだてめえは
さっき婆ちゃんの見舞い行ってきたんだが
家の事情で在宅介護できねえ場合だってあんだよカスが
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:38:16.38 ID:nsWQXcwN0
>>320
あ、俺ちゃんと読んでなかったわ
「上げろ」ってことだよね
ああ恥ずかしい俺!

でも放送局に対しての電波利用料UPは同意。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:38:57.86 ID:uDrwhtH00
見ただけで病気をもってるか、もってないかが分かるエスパー多すぎるなw
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:10.02 ID:D/eMVKHY0
事実じゃん。元気だから毎日のように通うの。具合悪くないから待合室で延々待てるの。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:10.85 ID:sZIZKqqA0
○○会とかあるけど小さめの個人病院か医院の整形外科で先生がわりと歳だと午前は多いね
内科とかは少ないと思う
鍼灸の午前はどうにもならないね
親を介護してた時に昼頃行けばいいって悟ったよ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:17.06 ID:hTRFAVJC0
子供が大事とか、子供を守ろうとか、
左翼が連日騒いでるから、

こういうモンスター糞ガキが誕生するんだよ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:36.77 ID:t6h57daX0
副総理、蔵相、外相などいくつもの大臣職を歴任した渡辺美智雄の名言。
みんなの党・渡辺善美の父親。72歳で死去。

「二十一世紀は灰色の世界、なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
 稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの」

「乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。豚は八カ月たったら殺す。
 人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省(現:財務省)は大変助かる。
 経済的に言えば一番効率がいい」
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:49.92 ID:2XryviWL0
社会保険制度はこのままで、老人の医療費をまず上げよう
それから安楽死施設を用意する
まずは本人もしくは家族の確認書類

認知症になった老人を個人で見てくれと言って、
これといった現実的な具体策を国が出せないのであれば、
もうこれしかないだろうと思う
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:55.76 ID:1qO7Nh0g0
医療でもない接骨院に国民の金を継ぎこむな

あそこは不正の温床だ

そこに目をつけた奴らで街中接骨院だらけ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:00.47 ID:qAF8FVJ1O
50越えたら例外なく問答無用で安楽死施設送りでいいだろ?

50歳誕生日安楽死法の国民投票やるなら俺は迷わず賛成するぞ

年金制度も要らなくなるし、老後の蓄えなんて心配無くなるから稼いだ金はどんどん消費に回されて景気良くなるし、医療費もかからなくなるだろうし良いことずくめじゃないか?

それぐらいの荒療治しないともう無理だろ

こんな法案提出出来る腹の据わった政治家なんかいないだろうがな

口先だけの愛国心でいざとなったら国外逃亡するようなのばかり
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:05.65 ID:qLwH7Rq20
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:16.11 ID:La6M3klW0
>>331
在宅介護とかそういう話じゃないだろ?
だいたい高齢者と生活したことねえんだろ?っていうわりに
言い方が嘘臭かったからレスしただけ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:45.52 ID:OAW9Rlaa0
元気な若者と
命を削ってここまで働いてきた企業戦士年寄りと一緒にすんな
体はもうガタがきている井戸端会議どんどんしていいじゃん
まあ年寄りだって診察が終わればみんなすぐ帰るぜ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:49.83 ID:hRtsOBji0
ジジ「○×さん、今日は病院に来ないね?どうしたのかなぁ?」
ババ「○×さん、今日は具合が悪いんですって」

HAHAHAHAHA
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:55.72 ID:lSu8RJM70
>>281
一昔前の病院は病気でもないのに年寄りが詰めかけて社交場となってたけど、
社会保障費が財政を圧迫するようになり、小泉の時代に削減に踏み切ったので
病院は医師不足でベッド数も足りず呑気に入院などしていられなくなった
医療費負担も一割から二割に引き上げられたので無駄に病院に行けなくなった
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:12.27 ID:SaerTOTXI
脳梗塞を20年前にやった話飽きたっつーの
胃が治らない割によく食い物くえるな
薬辞めた方が元気になれるんじゃねぇの
若いこっちが働いて、あの程度の病院代負担してると思うと腹が立つ
さっさと死ねとは思わんが程度が低い(年のせいでの体調不良)のに総合病院に丸一日入り浸るのやめてくれ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:27.31 ID:9Im4z5440
new量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:29.14 ID:qSFE5re40
>>273
正当化なんてしてねーよ
足りなくなったら官僚がやってくるから言ってるんだろ
イギリスみたいなの導入検討してるだろうが
貧乏人は医者いけなくなるだろうね
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:42.84 ID:VT3SgIaB0
今の若者に十分な年金与えるシステム作らず、自分たちの世代だけ贅沢しやがってよくいえるな
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:47.15 ID:Sa48iKfr0
>>343
そういうのは天国で十二分に出来るでしょ
仏教信じてるならね
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:50.17 ID:D/eMVKHY0
爺と婆、医者と利害関係一致してるし。お得意様でしょ。開業医はグル
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:58.14 ID:EfNyus6F0
年金貰ってるんだし5割負担にしてくれたら文句ないよ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:00.69 ID:xHtFs8s90
>>333
本当に具合が悪かったら長時間も待合室で井戸端会議なんて出来んよ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:19.09 ID:uDrwhtH00
>>346
薬は医者がやってるもんだろw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:25.59 ID:kaHuUeVx0
労働世代の診察は高齢者や生活保護者の診察よりも優先する制度があってもいいと思う
北欧でも金払うと早く診察してもらえて、無料診療の人は診察まで1週間待ちとか普通らしいし
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:25.91 ID:9zaPBOya0
>>323 そうだな
小児科の看板しか揚げてないお医者さん尊敬するわ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:28.83 ID:La6M3klW0
>>333
具合が悪い人間は一目で分かる場合が多いけど
そういう人より元気そうな井戸端老人を優遇しろと?

>>343
元気な若者が頑張って働いてくれないと
年寄りは具合悪くても病院すら行けなくなるよ
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:34.36 ID:JKZIn9i50
病院は井戸端会議をするところじゃねーぞw
病院には色んな病原菌がプヨプヨしてるんだから、患者じゃなければ来るような所じゃねーよwww
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:48.96 ID:iELK132B0
高齢者専属の(精神内科・整形外科)井戸端会議所がもっと有ってもいいな
。高齢者重視なら。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:49.95 ID:2XryviWL0
子供のいる子供医療だけは別として、みんな4割負担で良いだろう
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:07.34 ID:6/QfesSZ0
病気抱えてるなら待合室で談笑なんてするな
医療費使うからには苦しそうな表情でいろ

ってことだろ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:33.03 ID:nsWQXcwN0
「医療費が高い!年寄りに負担をさせるのか!」
「消費税増税で年寄りは苦しんでるんだ!死ねというのか!」
などと喚き散らすわりには”振り込め詐欺”に対してすんなりと何千万円も払っちゃう老人たちがかわいい!(はぁと!)w
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:34.47 ID:EtlDEpoWO
>>327
麻生が健康に気を使って医者にかからないような人にも何らかの利があるようにした方が良いって趣旨のことを言っただけで袋叩きにされましたし
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:41.44 ID:uq09br4KO
実際にそういうのあるからな。

「あれ?今日○○さん?」
「○○さんなら風邪ひいて今日は家で寝てるよ」みたいな話が。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:56.41 ID:q/uI2xqx0
今の年寄りは他人の子が納める税金に養ってもらってるんだから、いちいちガタガタ文句言うんじゃねえよ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:56.18 ID:OwqsCEUO0
>>343
だからコミュニティの場を作ってそこから金取ればいいだけだよね
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:11.26 ID:IiPavvtX0
>>348
医療費がかさむから消費増税で賄うというデマを信じこんでばらまくような奴は同罪
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:15.30 ID:LMQpswAG0
地上波ってくだらねえバラエティしかないなと実感できる番組だったな
感情論でしか話せない馬鹿を沢山呼んで外人に煽らせておもろおかしくするだけというね
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:39.71 ID:fRbc08HY0
>>39
ものすごくおいしい利権手放すのかw
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:41.12 ID:l4zCh9jT0
よく喋るアメリカ人の右隣に座ってる奴がずっと睨んでたのが気になった
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:48.05 ID:OAW9Rlaa0
みんなも年取ったらそうなるんだよ
今は若いから他人事
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:06.03 ID:crDZLRqH0
そこそこ元気な高齢者の通院になんかたいして医療費かかってないだろ
ていうか、そんなこと言うんだったら勉強するつもりのないバカが行く
高校や大学の国庫負担も止めなきゃ
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:15.28 ID:p8W3lMAO0
もちろん発言したグラドルの爺ちゃん婆ちゃんは病院通ってないんだろうな。

他人の批判より、わが身を振り返ってほしいもんだ。
十中八九、親戚に一人ぐらいは生まれつきの健康問題とかで、税金で養なわれている奴がいることに賭けてもいいしな。
資産家だから、親戚みんな健康とかないわけで。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:16.10 ID:7/jSR5hL0
年寄りは医療費たくさん使うのだから、自己負担率を上げるべき。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:21.01 ID:ueXlsoHb0
初めて来たが。
これは正論で、日本政府も高齢者の医療費負担を増やし、井戸端会議に使われない対策してるだろ。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:25.04 ID:IepaP+PbO
正論じゃん
なんで炎上するのかわからない

老人も3割負担にすれば病院での井戸端会議も少しは減るだろ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:39.71 ID:uDrwhtH00
>>353
どこの病院?
それに病気もちだって仕事やったりしてるんだから、
長時間話せる奴がいないってどういう理屈でいってんの?
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:42.71 ID:nsWQXcwN0
>>368
>地上波ってくだらねえバラエティ(ry

あ・・・一瞬「池上波」ってよんじゃったw
俺ももう終わりだな・・・
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:44.43 ID:KhB4Veqc0
医療保健制度が始まってからすぐ定年した80代以上が
一番恩恵を受けるのはどうかと思うんだ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:51.15 ID:xVoi6G0U0
>>336
なんでモンスター糞ガキになるの。
井戸端会議に参加したいがために病院に通う老人が多いのは周知の事実なんだが。
何故金払って薬もらってもかえらない老人がうようよいんの。

体調が悪いわけでもなく井戸端会議に参加したいがための老人のために、払うのが嫌。
当たり前のことだろう。病院はファミレスじゃねーんだよ、当たり前だろうが。
本当に体調の悪い人に迷惑かけてるってことを忘れるなよ、日本人としてそれぐらいの弁えは必要だろうが。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:52.25 ID:2XryviWL0
>>363
あれは政治家さんだから何でも反対するようなのが叩き上げたんだろう
今の若者は病院に行こうにもこういう事情があって医者にかかれない事くらい
わかっているんだし、少子高齢化なのも充分わかっているから、
なんとも思っていないよ
それと認知症の悲惨さがこの数十年でわかって来ている中で
安楽死施設導入も具体的に考えるべきだろうと思う
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:53.45 ID:W4HguZgA0
病院の待合室で、「ヨネばあさんが来とらんのぉ。体調でも崩したのかねぇ」っていうのが、
老人の定番ギャグだよね。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:13.40 ID:hoHpkdcO0
ここが痛い気がする→ここが痛い...多分→いや絶対ここが痛い、痛いといったら痛い。
ってあれこれ理由つけてしょっちゅう病院かかってる年寄りが近所にいるわ。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:21.62 ID:rz55cgis0
>52
>自分のお爺ちゃんやお婆ちゃんならお金払ってもいいなと思う

というのも、井戸端会議のことだろ?
自分のお爺ちゃんお婆ちゃんの井戸端会議(エンターテイメント)代は出してもいいが、赤の他人のエンターテインメント代は出したくない。
それでいいじゃない。

これを治療費と解釈する奴はコミュニケーション能力が残念すぎる。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:23.15 ID:JDnlpYcb0
60以上の年寄りの圧倒的な人口比率がしばらく変わらない以上
医療福祉に限らず、ありとあらゆる全てが老人重視になり、若年層は軽視される
若年層の選挙権を1人2票にでもしないとダメだ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:23.48 ID:a767RpIG0
いやぁ隣の爺さん今日は来院してないな

どっか具合悪いんじゃないか
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:32.04 ID:JLod/ipm0
しかし、自分は税金払ってるからと威張る人がたまにいるけど
みんな払ってるんだよな。しかもアイドルがよく自信満々でこんなこと言えるよな
この自信がすごい
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:46.58 ID:xHtFs8s90
>>371
いや〜医療負担がどんどん増えてるから
今の老人ほど気軽には行けなくなるとおもうぞ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:56.12 ID:SaerTOTXI
自分が小さい頃の年寄り達はもっと家族の役に立って謙虚に生きてたよ
最近の年寄りは自分を可哀想可哀想言ってうるさい
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:56.08 ID:6/QfesSZ0
井戸端会議するためだけに病院きて診察受ける老人なんているのか?

他人からは健康に見えるかもしれないけど常飲してる薬もらうためとかで病院通ってたりすんだろ?
それ批判できるんか?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:56.10 ID:IiPavvtX0
>>363
まあ麻生は所詮、消費増税馬鹿だから叩かれてもいいわ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:16.91 ID:pmEd0Olp0
>>306
団塊の説得は無理

Jrが年金受給年齢になるころには、確実に医療・年金破綻してるから
その段階で自発的安楽死を議論するしかない
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:20.70 ID:QVLfNlHf0
待合の待合室の会話
「あら◯◯さんお久しぶり」
「あらこんにちは。今日は体調がいいから来ました」
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:38.87 ID:fllVSpFV0
某大学病院に通院してるけど
井戸端会議してる老人なんて見たことないが
地方の個人病院のはなしじゃないの?
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:39.77 ID:iELK132B0
昔は、そもそも、日本全国戦だらけで、高齢者そのものが少なかった…
「人間五十年…」、幸せな悩みなのかもね。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:47.18 ID:D/eMVKHY0
生きてる老人から取らずに、死んだ時点でガッポリ取るにすりゃ、いいのでは?
国に払うくらいならと生前から金、使い始めるし、一石二鳥
ま〜政治家に二世多いし、無理だろうけど。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:53.43 ID:SkTaLXQm0
井戸端会議がコミュニティーつくったりしてて孤独な年寄りの救いになってたりするんじゃないのかね
やっぱ人が集まる所に人は来るもんだし、目に見えない色々な側面があると思うけどな
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:48:10.86 ID:La6M3klW0
>>373
病院は診療を受ける所であり、会議を開く所ではありません
グラドルがあなたに「爺ちゃん婆ちゃんは病院通ってないんだろうな」なんて
言われる筋合いはありません
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:48:25.60 ID:VT3SgIaB0
だから俺たちは年取ったら今の年寄りと同じような社会からの保障受けられないって既に決まってんだよ。それを想定して語れ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:48:44.81 ID:gQ+kbopxO
>>249
ボロボロの日本を復興させた世代は既に殆どこの世を去り、今、元気に通院しているお年寄りは
復興を経た高度経済成長期になってから社会に出てそれを謳歌した人々と、親世代との絆を断ち切り核家族化を招いた団塊世代なんだけどな…
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:09.61 ID:FNV+V1JI0
井戸端会議代で賄ってる病院が潰れるな
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:13.31 ID:uDrwhtH00
>>357
井戸端している老人ってどこにいるのかしらんから教えてくれ。
それに優先されないのは、優先する必要がないとするその病院の判断だろう。
誰しも順番どおり受診を受けているだけだろ。

あまり適当なことをいわない方がいい。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:16.97 ID:2XryviWL0
簡単じゃね?別に4割負担になっても病院に井戸端出来るスペースを
病院側が負担してあげたらいいんだよ。そうすればかかりたい人だけがかかれて
若い人の負担が減るだろう

今は若者の負担でそれを負担しているんだから、病院もこれくらいしたら良いと思うよ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:18.07 ID:q/uI2xqx0
やっぱり制度自体が破綻してるんだから、戦争でもやって一度リセットした方がいいな。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:25.93 ID:68zPqSm00
老人が定期的に診察を受けることによって健康を維持するという効能は考えてやってもいいが、
痛みをこらえて苦しんでいる急性の患者、怪我人に気を使うことなく待合室の座席を占領してにぎやかに
会話するのは絶対にゆるせん。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:46.64 ID:sZIZKqqA0
>>390
その薬がお客様の囲いこみだからなぁ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:47.48 ID:Sa48iKfr0
>>399
俺たちが老人になるころにはPCでの井戸端会議してるだろ
今の問題を話してるんだよ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:52.75 ID:M8GS77fk0
グラドルは甘え
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:05.38 ID:EMiHpT/i0
まあ確かに小児科があるんだから老人科があってもいいよな。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:06.96 ID:W46hCkj00
論点ずれるけど日本は福祉が充実しているから子供居なくても老後なんとかなる。
だから少子化になるって面もあるだろ。
老人福祉切り捨てて子供に面倒見て貰わないと生きていけない世の中だったら出生率は相当上がると思うんだけど
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:07.80 ID:ueXlsoHb0
医療費、高齢者に負担増求める 政府の国民会議  2013/8/2

政府の社会保障制度改革国民会議は2日、高齢者にも応分の負担増を求める最終報告書案をまとめた。
医療では70〜74歳の患者の窓口負担を1割に抑える特例を廃止。
介護では症状が軽い高齢者を保険給付の対象から外す案も盛り込んだ。
若い世代にツケを回して高齢者向け給付を維持する仕組みを改める狙い。

最終報告書は細部を詰めたうえで、6日にも国民会議の清家篤会長(慶応義塾長)が安倍晋三首相に提出する。

先行するのは財政負担が重い医療分野だ。
医療費の窓口負担は、70歳未満が3割。70〜74歳の高齢者は本来2割だが、歴代政権が特例措置で1割に抑えてきた。
最終案は「世代間の公平を図る観点から止めるべき」とし、早期の政治判断を要請。
政府も2014年度からの特例廃止を視野に入れる。

介護でも、現行1割の自己負担を、所得の多い高齢者については「引き上げるべき」と明記。
15年度からの引き上げを視野に入れる。
食事などの世話だけが必要な人は、税金を投入する介護保険の給付対象から外し、ボランティアなどを活用し低コストで運営する「地域包括推進事業(仮称)」に段階的に移すとした。

医療や介護、年金などの社会保障は、税金や保険料による給付費が支える。給付費は20年間で倍増し100兆円を突破。
国の一般歳出に占める社会保障関係費の割合は5割を超す。
社会保障費増に対応するため消費税も現行の5%から10%まで段階的に引き上げる予定だが、これでも給付の伸びに追いつかない。

高齢者の負担増に加え、現役世代の所得に応じ負担を求める「総報酬割」の拡大も盛り込んだ。
医療では、75歳以上の給付費について15年度から総報酬割を全面導入し、所得の多い大企業の健康保険組合の負担を増やす。
介護でも医療での導入の状況を踏まえつつ「検討すべき」とした。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS02012_S3A800C1MM0000/
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:14.58 ID:wuN/y3oL0
俺の近所にある病院も年寄りばっかりだな
火傷の通院治療で数分で終わるような診察受けに行くだけでも毎回2時間くらい待たされたよ
井戸端会議してる老人は居ないけど確かに居るのは平日の朝も夕方も年寄りばっかりだった

こういうのは医療制度に問題が在るんだろうな
ちょっと前まで年寄りは負担0だったらしいしそりゃちょっと体調が悪いと感じたら我慢せず行くわ
もっともこういう環境を作り上げたのは若い人が選挙に行かないせいなんだよな
年寄りは自分たちの暮らしを良くしてもらいたいから自分たち(年寄り)の味方になってくれる議員に票を投じる
そしたら議員は年寄りの為の政治をするよな

選挙に行っても何も変わらないと思い込んで行かない若者が増えれば増えるほどこの傾向は加速する
そりゃあ誰が票をくれない人のために政治をするかって話だよ
日本を良くしたい、若者の為の政治をしたいと思っても票が集まらなけりゃ議員は続けられないんだよ
だったら投票率の高い高齢者に便宜を図る・・・この繰り返しだよ
だから現状を嘆くなら若い人はもっと選挙にいかなきゃ!
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:14.62 ID:jM0W8S/p0
なんで井戸端会議ばかりって決めつけんだよ
歳くったら持病の3つや4つ持ってるんだよ
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:29.36 ID:JKZIn9i50
部落単位で井戸端会議が出来る公会堂というコミュニケーションツールが日本には元々あるだろ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:39.46 ID:La6M3klW0
>>390
病院が開く2時間以上前から
玄関前に集って井戸端会議したりしてるじゃん
本当に病人か?っていう
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:56.66 ID:3bCOtSlVO
この国では老人と外人と女と子供の不利益になる事を言ったらダメなんだな。
そのかわり成人男性はサンドバック並に何をしても良い扱い。
やってられんなぁ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:18.47 ID:5BC+ePp/0
>>1
22歳のグラビアアイドルが、ご大層な税金払ってるとは思えんなー。
せめて20代後半〜30代前半の普通の会社員とかに聞けよ。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:18.59 ID:nsWQXcwN0
井戸端会議で長時間滞在している「元気な病人の老人」から「滞在料金」を徴収すればいいんぢゃね?
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:21.38 ID:fllVSpFV0
>>390
肝臓ガンなんて相当重篤にならないとグッタリしないしな。
で、定期的に通院しないとダメ。
結局自分のものさしだけで判断して他人を叩きたいだけにしか見えないね。

後進国並みの民度だわ。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:24.16 ID:lSu8RJM70
50年後に同じ事を言われて団塊世代より悲惨な老後が約束されてるのがゆとり世代

「日本は社会主義国じゃない!」
「自分の面倒は自分でみろ!」
「年寄りにタダ飯は食わせるな!」
「役立たずの老害は早く逝け!」

こうした暴言が、今度は歳を食ったゆとり世代にブーメランとなって戻ってくる
ゆとり世代は全ての世代から嫌われてるから、誰も同情しないし面倒も見ない
他人のためにカネを使うのは嫌だという、欲深いゆとり世代自身の思考・発想が
将来の老いた自分自身を追い詰め、自分が吠え続けた理屈で自分自身が葬られる
文句を言えばサヨクのレッテルを貼られて、後の世代からバカ扱いされるだろう
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:25.45 ID:uDrwhtH00
>>394
いや田舎の個人病院でもしてないから。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:31.14 ID:9qmHTsCW0
池上彰の番組見てるやつってこんな下らんバカみたいな討論を見たくて見てるわけじゃねえのに
TBSのせいで何でもかんでも炎上させやがる
話題になればいいみたいな番組作りから逸脱してるから池上の番組は視聴率がいいわけで
こんな番組作りされたら今度から見る人間が減るぞ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:56.16 ID:b001RY/90
年寄は話し声が大きいんだよ。
普通のボリュームで話せばまだいいんだけどね。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:58.35 ID:dveW+NYh0
今はスタバが井戸端会議の会場だよw
さすがにこういう批判の目があるのか病院よりカフェに移行しつつある
ラテ1本でずっとしゃべくってるジジババをどこでも見ること出来るよ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:03.38 ID:fRbc08HY0
>>412
年取りゃ、体にがたが来るってだけ。機械とかだってそうじゃん。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:06.93 ID:D/eMVKHY0
自前でコミュニティーも作れなかった無能老人の甘えw
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:15.35 ID:rMvGonlM0
最後の選挙の話も痛かった
「どうせ変わらないからいかない」
池上さんも切れちゃってたろ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:24.44 ID:crDZLRqH0
>>410
日本の医療は優れてるけど福祉は先進国中でもっとも貧しい部類だよ
公務員や一流企業社員の年金が充実してるけどそういうのは福祉って言わない
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:32.98 ID:nYXRVTH00
誰だか知らんがこの件では正論だろ
地域のコミュニティはコミュニティで別に用意してやればいい
病院でやらないといけない物じゃない
病院に居座られると病気治したい人に迷惑だろ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:39.15 ID:wl/nkcv60
別に年寄りが病院で井戸端会議してるのは構わんが、
腹立つのは数十年後は必ず今のシステムが崩れ、
自分がその恩恵に授かれないこと
年金も払ったまま返ってこないんだろうな
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:43.39 ID:OQsm0X7z0
姥捨山復活させろ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:50.93 ID:5oKEkoW40
何か井戸端会議なんて無いって必死に否定してる奴が一匹いるなw
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:03.02 ID:ysS63kYJ0
>>409
血圧を測って話を聞くような施設を公民館あたりに作ったらどうだろね
あと今はあるか分からんけど、自分が大学病院に通院してた頃は
「老年内科」みたいなのがあった
どういう区分けで患者を分けてるのかは分からんけど

つうか、真剣に病気で通院してる人と、薬をもらうだけ貰ってお菓子の缶に
しこたま貯めこんで、嫁や孫や息子に「自分がもらったほうが安いから」って
配ってるのをどうにかして欲しいわ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:03.68 ID:xVoi6G0U0
>>390
あのね、用が済んでもかえらないず陣取ってる老人が結構いるのよ。
その老人のせいで座る場所がなかったりするの。

しかも、他人に話しかけたりするの、話相手が診察中で暇だからって。
本当に遊びにきてるようにしか見えないわそんなの。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:06.66 ID:g5LL9fRd0
たいして体調が悪いわけでもないのに
病院を談話室がわりにするのはおかしいってことだろ
正論じゃないか。
喫茶店で自習してるのがイヤがられるのと同じ。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:14.53 ID:7/jSR5hL0
小児科があるんだもんね。老人科があってもいい。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:18.45 ID:2KuXhGu60
ラーメンの鬼 佐野実 死去
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397201194/
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:24.54 ID:J/Vh5fHL0
つーか、ウチのボケ老人なんか体だけは強いからな
その状態で長生きするんだよ、きっとw
オレオレ詐欺や電話での怪しい健康食品など常連さんのようにひっかかってるしw
全部世の中に財産を寄付してタクシー代が尽きても、歩いて夜間救急病棟に毎日通うと思うw
つか、墓代も残ってないだろうな
すみやかにお亡くなりになるアルツ患者もいるというのに
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:33.97 ID:pmEd0Olp0
>>420
ブーメランもなにも、自分たちがそういう目に遭うのが確定してるから

年寄りに「ふざけんな」って言いたくなるんだろ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:39.04 ID:7XV0PGWC0
新井が悪い
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:43.05 ID:5Z2FP7RU0
嫌なら払うのりゃいいじゃん
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:44.13 ID:JKZIn9i50
江戸時代から村役場として活用されてきた公会堂というものが日本にはあってだな・・・

最近の若者は自治会費も払わないから、そういうのあること知らないんだろ・・・
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:50.30 ID:La6M3klW0
>>402
個人病院に多いね
特に近所の眼科とか小児科とか酷い
外科は比較的空いてるね

一番困るのは、始まる数時間前から玄関前に集ってて
本当に具合が悪くて来てる人が待たされるパターン
病人なのにずっと立ち話してて大丈夫なのかよって思う
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:58.05 ID:isZfQ8950
俺昔病院の守衛のバイトやってたけど、朝玄関開けると予約券取るために毎朝5時から数人並んでて、
いつもの人がいないから聞いたら「今日は風邪」とか言っててわろたわw病気の時以外は毎日来てるのw
予約が始まる朝8時には数十人並んでて、午前の予約はほぼ埋まる。
悪化して仕事休んで来るサラリーマンは数時間待ち。黙って年寄りのために保険料払えってwww
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:54:02.80 ID:SaerTOTXI
>>390
クソ田舎の総合病院の近所だと、
ババアが病院行く前に「今日は○○さんが病院に行くと電話があったから私も行く」って
言いながら家を出るんだよ
「湿布を貰いに行く」って言いながら行くが、家の中に大量に湿布が残ってる
どこが痛いのと聞いたら、足が痛いんだと、でもその足で20分歩くんだぜ
皆ボケてて病院が井戸端会議所になってるのはどこもそうだと思う
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:54:35.42 ID:2XryviWL0
>>420
その前にみんなものすごく大変なんだよ
ものすごく体調が悪くっても高齢者が陣取っているし、
会社も穴をあけられない。非正規は休めばものすごい生活に負担がかかってくる
こういう環境が前提にあるからね
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:54:35.56 ID:zw/9BgTK0
どうせ俺らが老人になる頃には
貧乏老人は死ねとか遠回しに言われて
そのような扱いを受けるだろうよ。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:54:37.09 ID:HJQ7t9oh0
>>412
あの番組でも若者の投票率が低い・・
ってのは触れてた。
でも、人口構成のいびつさで成人全員が投票行っても
やっぱり若者は負ける・・・ってのは触れなかったな。
最後に、なら投票年齢を下げて・・・ってのは言ってたな。
大衆番組だからアレくらいで勘弁して欲しいってことじゃないかな?
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:54:50.56 ID:OAW9Rlaa0
今あんまり病院の井戸端会議見ないけどな

もし気になるんなら「待合室で私語禁止」って張り紙を大きく貼り付けとけ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:03.12 ID:Bc94QhjwO
http://lh6.googleusercontent.com/-oePmOEXi3bs/Uz928gj1y3I/AAAAAAABAqc/ngfAxBm_op4/s0/IMG_0745.JPG(こんなのは序の口)

日本人男性のロリコン率の高さは異常
中韓の人はここらへん切り込んでみたら?
世界的にみても日本のロリコン傾向は問題視されるレベル
女子中高生をここまで性的に扱う日本メディアを世界はどう見るかね
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:12.31 ID:Av0H7/UP0
わざわざ該当しない病院をあげて否定したいようだが
実際はグラドルの言ったことはほぼ該当する。
年寄りになればどこか少しは不具合があるわけで
それを診察した先生はもうこなくて良いとは言わないし
診察の際、年寄りももうどこも痛くないとは言わない。
リハビリが併設された開業医などがとくに目立つな
朝一でやってきてお昼ご飯の時間に全員帰宅していく。
本当に具合が悪いときは総合病院だろうな。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:21.11 ID:wl/nkcv60
>>443
整形外科も多いぞ
最近はロコモコとか老化に関する啓蒙ができたみたいだし
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:27.98 ID:M8GS77fk0
厄介なのは

医者に病院に薬屋も、商売でやってる
って所で
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:29.44 ID:L84wNlGo0
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:31.84 ID:ysS63kYJ0
>>415
自分が大学病院に入院してた時、朝8時半の受付開始に並ぶために
朝6時に待合室に来てお弁当を食べてた人は元気だと思ったよ
雨の日も雪の日も台風でも外が40度でも、毎日低周波治療に通える人も
かなり元気と思ってる
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:45.77 ID:2JYMzkVH0
池上の番組ってみてないけど
こういう社会の仕組みも知らん無知で傲慢な思い上がった売国奴が出演してるのだね
こんなモラルのない番組どうせ打ち切りも早いだろう
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:48.51 ID:3I21co5RO
>>405
全くだわ!
スゲー調子悪くて我慢して順番待ってるのにピンピンしてる年寄りが
「大したこと無いんだけど暇だからさぁw」
てのを聞いたときは殺意さえわいたわ。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:52.05 ID:M6xL6ei3O
今の高齢者なんて年金も医療費も今の若い世代に比べたら全然払ってないもんなさっさと死ぬべき
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:55.19 ID:JKZIn9i50
後見人問題も、その部落単位である公会堂でのコミュニケーションツールから解決できると思うんだが・・・
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:06.58 ID:fUVGI2ES0
>>434
座る場所の問題だったら医療費とか関係なくね?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:12.27 ID:rAtMc7v80
ここで批判してるやつも将来はそうなるんだからな
老人は生活パターンが決まってるし、それが健康のバロメータにもなってる
井戸端会議ができるうちはマシなんだよ
入院したら月20万、施設は月15万〜、有料ホームは30万とかかかるからな
どんな金持ちだろうがモデルだろうが最後は自分のこともよくわからなくなって死んでいくんだよ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:31.28 ID:OKEKZEod0
昔病院で働いてたけどその頃は月2000円だか1500円だかが支払上限だったから
皆勤賞の人もいっぱいいたなー
毎日病院きて肩もんでもらって帰るって人々がw
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:50.31 ID:fllVSpFV0
>>421
まあネットでそういう話を見て
自分の不満を乗せてるんだろうな。
だいたいこのグラドルって実際に重篤な病気になってこういうこと言ってるのかも怪しい。
ネットで真実系の子のような臭いがするね。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:53.13 ID:xVoi6G0U0
>>421

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1012/622989.htm?g=01

あのね、病院 迷惑 井戸端会議でぐぐってきたら?
いたるところで目撃されてるみたいだよ。

実際俺の住んでる島にある病院にも沢山いる。
健康診断で病院に行くたびにみかけるわ。
いつまでもうじゃうじゃ残ってるしただ暇だからいるだけってみんなわかってる。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:15.08 ID:VT3SgIaB0
オレたちなんか年取ったら病院いって井戸端会議できるような今のような手厚い保護ないよ、絶対。年金も減るし老人の保険料負担も絶対増えてるから。それわかってて年寄りはおれたち世代にわがままいってるのか?
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:16.38 ID:Spaj6XVC0
整形外科だけはガチ
何の科でも現役世代を優先しろよ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:33.33 ID:5BC+ePp/0
>>427
20代前半の俳優やグラビアアイドルに聞いても、まともな返事返ってくるわけ
ないからなー。つーか、面白くさせようとしてるのかも知らんけど、若手の
頭足りなさそうな芸能人を使うより、普通の一般人使わなきゃダメ。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:35.03 ID:2XryviWL0
>>461
安楽死施設を検討すれば良い
今は若者にあまりにも負担がきていて若者の自殺率が
非常に高いのが問題なくらい
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:43.99 ID:4nYeJU/d0
誰?炎上売名だろ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:57.46 ID:La6M3klW0
>>455
もう主みたいになってる人もいるんだろうね
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:58.85 ID:CWIqmhdt0
まぁ言いたい事は分かるけど…うーん
年食うと、どうしても慢性的な体の不具合を抱えちゃうもんだし
病院通いが習慣になる人が居ても不思議では無いんだよ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:04.15 ID:iELK132B0
選挙に金が掛かり過ぎる(議員になるまで)…貧しくても優秀な人材が議員
になり難い。(当選回数の低い集票マシーン系)議員の給料が最初から高す
ぎる。当選回数があるだけの議員の給料や、与党に関係ない党や議員に高給
だし続けるのも、どうかと。ネット議員制度の早期実現が望ましい。

…地方出身議員に大都市の政策はわからんだろうし、逆に、地方の窮状は、
大都市出身議員では、軽くみがちになる。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:35.78 ID:P7GGhWWw0
この番組はすぐ終わりそうだな
老人だから池上が騙せてたのに池上ブームも終わったな
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:44.35 ID:Lvo/j2vh0
正論じゃねえか
で、小柳って誰
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:50.94 ID:J/Vh5fHL0
毎日、医者に行かなきゃ安心できませんという一種の鬱、精神病なわけでね
夜中にコソコソ行くのはボケにパニック障害を併発しているのだろう
そーゆー年寄りは結構多いだろーと思ってる
死にそうな顔で医者に行って、ちょっと診察受けて帰ってきたらケロっとしてるからなw

そして、明らかにボケていても精神科だけは絶対にお断わりというwww
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:59.49 ID:D/eMVKHY0
>>455
どんな大学病院だよ(笑
すぐ紹介状出されて他に行かされる
今時、予約制でもないのか(笑
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:59:00.03 ID:fllVSpFV0
>>432
何年も通院してるがみたことがないんだ。
付き添いの元気そうな家族が椅子を独占してるのはたまに見るがね。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:59:05.51 ID:uDrwhtH00
>>443
具体的にどこの病院?
小児科に老人?

具合が悪いなら救急に電話すればいいだけの話。
それをしないのは自分の判断。
病院にいって優先されずに順番どおり診察が行われるのは病院の判断。

それに文句つけるのはモンスターペイシェントとしか言いようがないが。

病人だと立ち話できないというのはどういう理屈なのか意味不明。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:59:07.21 ID:hUNWJLFk0
まあ言いたいことは分かる
湿布も目薬も痒み止めすらも、ドラッグストアをスルーして病院へ直行するもんな年寄りはw
激安で大量に処方して貰えるし
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:59:19.65 ID:4Vt9eULc0
待ち長いだけで会議のために集まっているわけじゃなかろう
社会とは何かもわかってない馬鹿をテレビに出すなよ
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:59:33.91 ID:9i457k9c0
老人は90以上になったら医療費全額負担でいいだろ
うちのばあさんなんて生き過ぎてお迎え待ってる状態だぞ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:59:39.93 ID:ueXlsoHb0
井戸端会議ってのは、医療費が安いため、喫茶店や娯楽施設に出かける程度に気軽に病院へいく高齢者がいるってことだろ。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:59:45.85 ID:M8GS77fk0
一方で、

勤労者ならともかく
生産性のないタレント如きがしたり顔で言っていたりとか

なんか色々とおっかしいね
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:59:48.05 ID:14mDRUlaO
これ正論じゃん

なんで議論になってんの
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:59:48.70 ID:VSq2XMAXO
>>457
そんな、とんでもない病院は名前晒せよ。晒せねえんだろけどなw
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:00:09.45 ID:lSu8RJM70
>>412
>俺の近所にある病院も年寄りばっかりだな
年寄りは何かしら病気を抱えてるもんだし、そこまで歳を取らなくても
40も過ぎた辺りから血圧で病院にかかってる人も多いんじゃないか?

逆に若いのが病院でたむろしてたら、それこそ救いがたいと思うが、
本当に不正な方法で障害者手帳を取得して社会保障費を膨らませてるのは
某佐村河内みたいな人や生活保護を不正受給してる右翼ヤクザなんだよな

在日特権を認めるな!と平日の昼間からデモやってる無職のネトウヨなど
自分は働かずにナマポ暮らしとかしてるんだから洒落になってないだろう
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:00:38.28 ID:isZfQ8950
>>470
診察受付の予約券をダフ屋行為して出入り禁止になった猛者もいたわw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:00:40.99 ID:tUdIxfhS0
払わなきゃいいだろ
自分が病院行くとき10割負担しろ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:03.64 ID:Av0H7/UP0
>>476
緩かった時代に診察券を作ってあれば大体OKだよ。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:06.27 ID:P6kVrOIL0
婆ちゃん爺ちゃんにとっては生きる楽しみみたいなもんだろうな
その井戸端会議が無くなったらボケて介護が必要になりもっと税金が必要になるかもしれんぞ

この小柳って奴が言ってる事も分からなくないけど
自分の爺ちゃん婆ちゃんはいいけど他人は嫌って言ってるから
説得力が全く無い
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:09.76 ID:La6M3klW0
>>461
井戸端会議が問題なのであって
普通に診療受けるのはまた違う話だろ

>>478
具体的にって馬鹿じゃね?
だったら、質問したいあんたが先に身元名乗るのが筋だろ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:20.83 ID:ulMM1b0L0
>>471
無駄金を払いたくない というのは理解できるし、老人死ねと言ってる訳でも無いしな。

昔流行ったよなぁ、こういう話。 子供の頃に刷り込まれたんだろうな。
財政を圧迫しているのはまたちょっと違う所なんじゃ無いかとは思うけどね。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:25.41 ID:xVoi6G0U0
>>460
そういうことだよ。
税金の問題だけではなく、「本当に病気の人」にも迷惑かけてるってことだ。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:28.06 ID:JLod/ipm0
結局やることなくて暇なんだろ。病院内で
ボランティアで何か生産できるような環境を整えればいいんじゃないの
もうありそうだが
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:31.48 ID:ysS63kYJ0
>>476
総武線沿線にある大学病院だよ
病院に寄っては症状が軽減したら紹介状を出して地域の病院に
戻すところもあるけど、大多数はまだやってないよ
予約してたって、9時〜9時15分の間に5人とか入れてたら混むわ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:39.75 ID:BhjVxHZy0
まあ老人はそれでもいいよ
その代わり死んだら全て没収
預金土地建物すべて毛ほども残さず
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:49.56 ID:5BC+ePp/0
>>469
売名行為かもね。

それに、芸能人は一般社会とは違う世界の住民なんだから、そういう世界の人間
が発言してもイマイチ説得力ないわな。普通に働いてから言えよ、って感じ。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:51.35 ID:OAW9Rlaa0
うちの近くの総合病院、小泉改革後から以前の活気がなくさみしいな
井戸端会議なんてしてないな。なんかみんなどこに消えたのって感じ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:58.70 ID:fwqENLfa0
「老人に敬意を」と「無駄な(かつ過度な)医療費の削減」は別の話なわけで・・・
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:09.59 ID:VT3SgIaB0
「若い人は老人を大事にしなさい」とは、前提としてその世代が社会を発展させて安心して次の世代に受け渡すというのがあってだな。それがなかったらただの押し付けだしわがままだから
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:21.44 ID:fRbc08HY0
>>482
でも、飲み食いできないじゃん。ウイルスとかもらっちゃいそうだし。
老人医療費ただの頃は結構いたろうが、いまでもいるのか眉唾だな。
会えば世間話くらいするが、そんなのまで含めているんじゃないかね?
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:30.34 ID:RFyo2XXm0
これは「寂しいから救急車呼ぶ高齢者」と同じ構図があるのは否めない
本当に具合悪くて病院いくのか、だた話がしたくて行くのかを分けるには
やっぱ医療費を上げるしかないよ
高齢者も三割負担にしたらいいよ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:31.44 ID:lSu8RJM70
>>457
タクシー代わりに救急車を呼ぶアホが実際にいるんだから不思議でもないよな
日本人の民度はいつからこんなに低くなってしまったんだろう
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:37.76 ID:QVLfNlHf0
ID:uDrwhtH00は何で必死に否定してんの?
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:45.39 ID:GmIAqwqPO
安楽死は反対だな
借金払わずに逃げるなよW
今のガキ共に借金負わせる鬼畜だな
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:54.02 ID:tUdIxfhS0
移民ステマ
日本人はバカで外人の方が誠実でマトモだということにしたい
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:57.21 ID:qd/1YNv10
病院が患者を抱え込むために
必要ない薬を出しまくってるのが問題だろ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:59.88 ID:WpVFgDpDO
舛添都知事も同じ事言ってたじゃん、「病院が健康な年寄りのサロンになってるから医療費が膨らんでる」って
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:11.41 ID:sZIZKqqA0
これからも整形外科とリハビリある予約制じゃない病院は井戸端会議は無くならないでしょ
医療費は開業医のポルシェに変わってるから
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:16.69 ID:qSFE5re40
俺は全部ジェネリックでやってる
アレグラもジェネリック版薬価半分以下だからね
調剤薬局で今選べるからね
少しでも医療費減らさないと国滅ぶよね

老人はジェネリックも嫌がるんだって高い薬くれって言うらしいです
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:19.72 ID:7/jSR5hL0
井戸端会議はあるよ。年寄りは話し好きだし。仕方ないよ。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:20.53 ID:JKZIn9i50
>>486
だから病院は井戸端会議するところじゃないっつーの
病院には色んな病原菌がプヨプヨしてるんだから患者以外はくるなよっつーこと

井戸端会議するところは昔っからあるだろ
部落単位にある公会堂とか
自治会費ちゃんと払ってんのか?

払ってたら普通しってるだろwwwwwwwwww
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:23.16 ID:q/uI2xqx0
 

健康保険って、日本中の家庭が毎年何十万円も払ってるのに、なんでまだ足りないんだよ?

 
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:33.31 ID:qefg0HiY0
知り合いの医者の所には
来なくても良いのに来院する老人が
100人ぐらい居て、
助かってるって言ってた。

ちょっと問診するだけで医療行為になるんだから、
かなりお得だよ。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:39.87 ID:uDrwhtH00
>>491
なんで身元になんの?

井戸端会議開かれている病院があれば教えてといっているだけなんだけど。

イメージじゃないの?
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:43.33 ID:Av0H7/UP0
井戸端もうるさいけど
年寄りは総合病院の呼び出しのベルを止めずに鳴らしたまま受付に持ってゆく
うるさくてしゃーないwwww
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:43.74 ID:Sa48iKfr0
>>490
井戸端会議がなくなったらぼけちゃう
ぼけちゃったら生産性がない
負担になるだけ

安楽死を考えなきゃいけない時期に来てるんだと思うよ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:54.53 ID:/j+uCLEC0
>>507
医薬分業達成した今はそれないって
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:04.95 ID:+lwnR39GO
開院時間のかなり前から並ぶ年寄りは元気だと思う
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:05.47 ID:Ldp/ZtM+0
これよく言われるけど、病院で井戸端会議やってるのなんて見たことないぞ。
内科と整形外科しか知らんけど。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:21.27 ID:fllVSpFV0
なんか余裕がないのかジジババ叩いてる奴は自分を優先しろみたいな意見が多いな
入り口ドアでも我先に出て行こうとするやつなのかな。
他人に譲ことはないんだろうか。
そりゃあ外人、特に英国人から見たらこれ程程度の低い人種もいないと思うだろう。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:22.78 ID:iELK132B0
救急現場のように、病状や怪我の状態で診察や治療を受ける患者を判別する
総合受付科設置を義務付けて、高齢者専用(井戸端科w)を創設するべし。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:32.32 ID:2XryviWL0
>>500
なんでもそうだけれども、誰でも余裕があるから優しく出来る
そうでもないのに負担だけ押し付けてそうであるべきだというのは
悪いけれどもただの理想論でしかない

長生きするのは良い事だけれども、誰でも生きる為にはお金がいる
老人ばかりが優遇され、若い世代がにっちもさっちもいかないのであれば
もうそれは仕方のない事としか言えない

それでも老人を大事にと正論を振りかざすのはもうヒステリーとしか言いようがないよ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:34.42 ID:XmlfnU7MO
まあ実際そうだし
こいつらのせいで待ち時間もながい
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:37.37 ID:/6K8+6hE0
麻生副総理「さっさと死ねるように」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   半身不随や癌の末期で
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  本人が死にたいって思う時
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  自分の意思で延命も含め、死ぬ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 事が出来る制度を作らなきゃ!!      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:43.40 ID:ysS63kYJ0
>>479
一度に処方してもらえるのが20枚とかだから足りないから
週に3回貰いに行く、とかね
そして貯めこむ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:46.49 ID:JTXT5IfR0
実際集会所代わりに使ってる年寄りも多いんだよ。ついでに診察も受けるだけ
悪意はないのが問題
それよりも何でも病気認定して国民に負担を強いる医療界をどうにかしろ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:49.11 ID:xM4/PJII0
毎日病院行けるなら病気じゃねえだろ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:05:15.54 ID:lSu8RJM70
>>482
>井戸端会議ってのは、医療費が安いため、喫茶店や娯楽施設に出かける程度に気軽に病院へいく高齢者がいるってことだろ。
おれキンタマが腫れて病院に行ったけど、今の医療費は安くないよ
自己負担が一割から二割に上がるってのは、今までの倍になるんだよ
5000円だったのが10000円になるって事だ、決して安くないよ
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:05:28.41 ID:Gq3CTieE0
このグラドルとやらの発言はかなり極端であるが、
自分はかなりヤバい目の病気で町医者では手に負えず
某医療センターを紹介されたのだが、朝9時に行っても
既に待合室は患者で満杯でようやく診察されたのが午後2時、
それから更に検査などを行うと夕方になっちまって、
当然その日は全く仕事にならず。
こんな状況が半年以上も続いて心が折れそうになった。
気がついたんだけど、軽い検査だけの患者とそうじゃない患者が
同じ受付なのが問題のような気がしたな。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:05:39.96 ID:KhB4Veqc0
80過ぎたら何も保証しないようにしたらいいんじゃね
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:05:40.79 ID:WyafIxKh0
とするならば
儲かっているのになぜか医療費は高い謎
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:05:55.43 ID:6Ttgi4Tk0
正しいことを言うと責められる。この国は本当に狂ってるな。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:05:55.68 ID:hnpc4DYQ0
団塊ジュニアがリタイアする頃には綺麗事とか
言ってられなくなるって。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:04.81 ID:fUVGI2ES0
>>493
本当の人かどうかなんて医者でもないアホ女にわかるわけねー
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:09.54 ID:D/eMVKHY0
稀に市販薬じゃヤバいと思う程、体調悪くなって、漸く病院行って、待ち時間きつくてヘロヘロな所に、
元気な常連さんらしい、老人集団見ると、軽く殺意は涌くな。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:14.96 ID:SaerTOTXI
うちの地域の総合病院には老人内科ってのがある
朝行って昼過ぎまでかかる
前の優しいおじさん先生が辞めて
大学から派遣された若い女の先生になってから、皆行きが悪くなった
女の先生に「どこも悪くないですよ、貴方元気です」や「それは年のせいです」って言われるらしいww

年寄り「わしゃあここが痛い」
女先生「検査したけど何にもなってないですから気のせいですよ」
年寄り「なんか薬を下さい」
女先生「年とったらね、皆どこか悪く感じるものだけど、何にもなってないから薬は出せません」

年寄り怒って帰ってきやがんのわろた
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:17.22 ID:Y/xYDcIA0
>>527
認定しないで何かあると訴えて有罪にするでしょ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:26.36 ID:eguJTO8h0
壊れてもないのに携帯電話やスマホを次々と買い換えるためにショップにいる若者もウザイ
こっちは携帯壊れそうであせって買い換え手続きしようと思っても
待ち時間がすごく長くなるし
資源を大切にしろよと思うわ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:26.47 ID:VSq2XMAXO
>>495
病院名教えてくれよ。後顧の憂いの為によ。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:34.29 ID:/j+uCLEC0
>>521
時間に余裕のある老人より、働いていて受診時間に制限のある若者を優先するのは理に適ってる
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:42.19 ID:EtlDEpoWO
>>510
薬局行ったら4月からジェネリックを優先的に勧めるようになったって言われたから安い方がいいしジェネリックにしたわ
同じ説明受けてた隣の老人はブチ切れてたがな
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:46.71 ID:CfU82ZaI0
午前中に、ふらふらしながら39度台の熱があるといって来てた人が、
今からだと午後からの診察になりますと言われてよろよろと帰っていくのを見て、
おかしいだろうと思ったわ。
私も高熱で2時間くらい待っていたけど。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:06.25 ID:xVoi6G0U0
>>478
命の危険を感じてないのに救急車呼ぶって凄い神経だな。

お前ゴキブリが出たからどうにかしてくれって110にかけたりするタイプ?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:07.86 ID:1+l9rXt6O
健康な人って、自分やその家族、子孫が未来永劫全員健康で普通に死んでいくと思ってるんだろうなあwww
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:17.89 ID:J/Vh5fHL0
資産家の親戚の爺さんがボケたときはもっと凄かった
現金数百万を持ち歩いて徘徊 札束ばら撒いて歩いて隣りの県で発見w 当然、一文無し
その後老人ホームに入所w
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:32.34 ID:OAW9Rlaa0
それっていつの話、このタレント誰から聞いたの
医療費が高齢者全額無料の時の話だろ
このころに比べたら静かだろ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:40.09 ID:VulwRO1b0
井戸端会議に医療費・保険料の名目で公金が支出されるのは間違ってるわな。
身内とか見ず知らずとかは関係ない。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:51.40 ID:fllVSpFV0
>>498
それは・・
もう病院に来なくてもいいところへ・・・
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:56.47 ID:75MGMaUZ0
グラドルは他の言いかたをすれば共感を得られたんじゃないか?

じいさまばあさまの憩いの場が他にあればいいんだけどな
医療費やら保険料やら、国民目線で言えば少ないほうがいいんだし
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:59.59 ID:fRbc08HY0
>>543
そりゃ医者がおかしいよ。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:08:00.43 ID:/6K8+6hE0
麻生副総理「さっさと死ねるように」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   病気でうつ病になって
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  本人が死にたいって思う時
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  自分の意思で延命も含め、死ぬ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 事が出来る制度を作らなきゃ!!      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:08:06.46 ID:ulMM1b0L0
>>530
>こんな状況が半年以上も続いて

えー?予約入れて帰れとかそういうの無いん? 大昔の話?
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:08:08.97 ID:Av0H7/UP0
>>540
じゃ、お前うるさくないところ紹介しろやwww
晒せねーなら実際行って無いってこったな。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:08:14.38 ID:2XryviWL0
>>545
身体は元気でも、もう若者の自殺者があちこち出てきているよ
まだ治療したいと思えるくらいならマシな方
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:08:25.17 ID:5oKEkoW40
>>515
何でそんなに必死なんだ?
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:08:28.74 ID:tUdIxfhS0
>>527
医者は定期的に来いって言うし、何が悪いのか?
震災の数日後に不安で誰かとしゃべりたい避難民のおばあさんに話しかけられたけど
立ち話が悪ならこういう人も悪ってことになってしまうよ?
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:08:29.06 ID:1+Cy8Yec0
年金負担が増え自分が老後貰えるかも不明
医療費は増え給料は増えない、消費税は増える一方
単純に将来の見通しが立たないから金払いたくないんだよ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:05.35 ID:MYyPblZi0
将来が全く見えなくって子供まで作らなくなったほどの今の国を作ったんだろ

皆殺しにしろよとすら思うねw
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:09.28 ID:La6M3klW0
>>515
イメージじゃなく、見てるし体験してるから言ってんだよ

通勤途中に病院前を通ると、風除室の中に婆が数人詰まってて
ゲラゲラ笑いながら話してるの見るよ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:14.09 ID:rtsFkt8y0
明治の大合併以前は、今の部落単位は一つの村だった。
村には公会堂と言うものがあり、戸籍などを保管した、村役場だった。

こういうコミュニケーションツールがあるんだから、老人の井戸端会議する所が無いなどと吐くのは論外!
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:23.36 ID:xVoi6G0U0
>>498
完全無料じゃなくなったから多少減ったけどまだ残ってるよ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:24.39 ID:wf4CGiCu0
老人優遇して子供生まれるならいくらでも医療費払うわ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:31.85 ID:VT3SgIaB0
そもそも年寄りは図々しいのが多いよ
565「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:53.07 ID:KVelpo7K0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:56.12 ID:7MSyBHIb0
まあ社会保障費で一番でかいのは高齢者の年金と医療費だからの。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:16.00 ID:lSu8RJM70
>>521
>なんか余裕がないのかジジババ叩いてる奴は自分を優先しろみたいな意見が多いな
ゆとり世代のネトウヨは思考が韓国人化・中国人化してるんだよな
嫌韓嫌中を叫んでうちに感化されて自分の民度まで落としてるみたいな
チョン叩きでは飽き足らず、とうとう同じ日本人の年寄りまで叩き始めた
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:27.70 ID:BGdm0ndf0
>>558
そういう正直な奴は好感もてる
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:42.60 ID:uDrwhtH00
>>544
命の危険を感じていないのに救急車を呼ぶってどこに書いてあるんだ?w

で、病院名は?
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:48.74 ID:O0/8ZkwM0
よーするに、年寄りは本当は元気なくせに井戸端会議するために病院へ来ていて、
そのために本当に重病人の自分が待たされたりするのが可哀想って発想じゃん?
パッと見で元気かどうかなんて素人に判断できる訳もないし、通院しているということは
医師が診察した結果通院が必要だと認めているから通わせているわけなんだし。

どっちかといえば、文句垂れてる人の方がワガママ自己中のヤバい人が多そうに思う。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:51.55 ID:n4IlUhAB0
何もなくてもメンテするってのは老人とかそういうの関係なく暇で簡単に不健康になってしまう現状があるからなので、
解決したきゃ代わりにゲートボールだのそういうレクリエーションとかの施設作らなきゃ仕方ないよね。
でもそれを作ったり維持するのに使う金と今のままとではどっちが金使うのかねえ。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:06.72 ID:13T76Djo0
22歳にもなって、こういう発言は控えるのが人気商売だってわからんか・・・
ああ、際物でもいいから名を売りたいって事?
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:11.70 ID:ulMM1b0L0
>>539
笑) 確かになw
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:16.92 ID:fllVSpFV0
>>541
そういうことを言ってるんじゃなくて
民度の問題だよ。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:18.71 ID:dFgvLwjv0
グラドルのコメントぐらいでいちいち燃えるなアホども。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:19.54 ID:2XryviWL0
あまり言いたくはないけれども、お花を育てていたらわかるんだけどね、
若い芽に栄養が行く為には、枯れた花を摘まなければならない

枯れた花をそのままにしていては、新しい芽が育たなくなったり、
お花でもすぐにダメになってしまう、色つやも悪い

非情だけれども、人間もそうなんじゃないだろうか?
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:28.14 ID:hRj3BYps0
 
正論を吐いただけなのに、老害ばっかりのスレだったでござる!!
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:29.62 ID:rtsFkt8y0
>>567
だから病院は井戸端会議するところじゃないっつーの
病院には色んな病原菌がプヨプヨしてるんだから患者以外はくるなよっつーこと

井戸端会議するところは昔っからあるだろ
部落単位にある公会堂とか
自治会費ちゃんと払ってんのか?

払ってたら普通しってるだろwwwwwwwwww
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:33.44 ID:Gq3CTieE0
>>540
千葉大じゃねーのか?あそこはムチャクチャ評判悪いぞw
オレも目の病気で1回紹介されて行ってブチキレて2度と行かなかったわ。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:39.61 ID:W+nEY8y70
その通りだろ。
75歳以上の医療を全額自費にしろ。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:39.81 ID:tUdIxfhS0
>>570
そうだよね
車椅子に非ずは障害者にあらず、みたいな奴と感覚が似てる
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:41.48 ID:fRbc08HY0
>>558
医療保険も、貯まる前に病気になったらそれまでだが、保険会社に支払うより、貯金したほうが安上がりなんだよな。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:44.71 ID:/6K8+6hE0
麻生副総理「さっさと死ねるように」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   老人は医療を打ち切って
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  国の為に死んでもらわないと
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  年金の支払いを減らせない
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:45.77 ID:T8a6+3c3O
「絶望の老後に備え、安楽死を(改訂)」
http://youtu.be/Y6Fz1MYedSw
http://www.youtube.com/user/UFJmemory/videos?view=0&flow=grid
「かけがえのない命」の欺瞞
http://togetter.com/li/653543
http://togetter.com/li/653566
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:55.38 ID:bKn/4aiM0
確かに病院友達はいるしかしその病院友達も

少し前の待合室「○○さん今日は見かけないねえ」
       「今日は風邪を引いてこられないそうよ。」これが

最近の待合室 「○○さん今日は見かけないねえ」
       「この前亡くなったそうよ。風呂場で倒れているところを
        ヘルパーさんに見つけられたのですって。」
 
という風に変わりつつある気がする。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:10.70 ID:xM4/PJII0
帯状疱疹で朝一で病院に行ったけど
老人ブロックを食らって3時間ぐらい
待たされた時は殺意が湧いたわw
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:26.97 ID:qSFE5re40
>>572
中村アンを参考にしたんじゃないのw
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:32.28 ID:yozMT6lF0
本当のことでも
興奮して発言したら足を掬われるよな
でもさー
この印象善意に捉われた世界ってそろそろ限界じゃね
耳障りの良いことだけを発言しまくってその場だけ気持ちよくなっても
何も解決しないって解ってないヤツ多すぎるよな
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:37.82 ID:VT3SgIaB0
自分たちの世代だけ逃げきって若者に押し付けたというのは、もうみんな気がついてたと思ってたんだがそうでもないんだな。今の年寄りに優しくするやつはお人好しすぎる。メチャクチャにしやがって
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:41.15 ID:P6kVrOIL0
>>559
それは国のせいだよ
移民問題にしたって単一民族だといつかは人口減小して問題になる事なんて
とうの昔から分かってただろうし、将来高齢化社会になる事が分かっていながら
少子化対策もして来なかった
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:48.24 ID:VSq2XMAXO
>>554
御里が知れたなw面白えな。喧嘩かってやるよ。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:15.45 ID:uDrwhtH00
>>560
通勤途中w

で、どこの病院。身元なんかばれはせんから病院名だせばいいだろ。

>>586
予約制なんだから当たり前だろw
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:16.87 ID:qAzPI5G5O
今の年寄りは、団塊ジュニアを切り捨てて、それが急激な少子高齢化を
もたらしたんだから、他にどんな社会貢献があろうがテメーらの老後は
テメーらの世代で処理して欲しい。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:23.28 ID:n4IlUhAB0
>>539
事象としては根本的なところ、共通してる気がするね。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:24.96 ID:L60TZMEs0
明日って次元じゃないが、無事に年を取れば我が身だから、ケチつける気起きないな
(我が身の使い方間違った気がする)。
儲けてもないし、貯金もまず無理だろうからなぁ。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:40.41 ID:rtsFkt8y0
>>581
だから病院は井戸端会議するところじゃないっつーの
病院には色んな病原菌がプヨプヨしてるんだから患者以外はくるなよっつーこと

井戸端会議するところは昔っからあるだろ
部落単位にある公会堂とか
自治会費ちゃんと払ってんのか?

払ってたら普通しってるだろwwwwwwwwww
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:48.25 ID:GAJ96/9C0
>>1
全くその通りだと思うんだけど何が問題なの?
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:50.63 ID:Av0H7/UP0
>>591
逃げんなwww
はよウルサクナイ病院紹介しな。
お前が他人に強要したことをそっくりお前にしてやってるだけさ。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:56.01 ID:La6M3klW0
>>592

ID:uDrwhtH00

↑やたら病院名聞いてきたりしてるけど、言えるわけないだろ馬鹿かw
これで困ると思ってるなら、こいつがまずそっち系の病院に行くべきw
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:03.85 ID:NzbYvcdD0
??
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:06.36 ID:xVoi6G0U0
>>521
ジジババ叩きなんてしてないだろ。
病院で井戸端会議してる迷惑者を叩いている。

老人だから叩いているんじゃなくて、迷惑だから叩いているの。
そこがわかってないんだよお前は。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:16.68 ID:ulMM1b0L0
>>586
行く前に電話したか?
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:30.72 ID:isZfQ8950
労働力不足で移民がどうとか言うくらいなら、寂しさ紛らわすために病院に来る様な連中をなんかに使えよ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:38.79 ID:B5bN8XW/0
>>57
それは間違い。今年の4月から満年齢が70歳になる人から叙情に1割負担から
2割負担に変わっていくだけで、既に70歳以上の人は1割のまま据え置き。
つまり、70から74歳の全員が2割負担になるには5年間かかる。
このあたりもマスコミもきちんと説明しないしな。一挙にできないのは、
もちろん高齢者層の得票対策。2年後の衆参両院選挙考えたらそりゃできんわ。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:48.85 ID:hnpc4DYQ0
選挙で数の多い中高年が優遇されやすいのは
当たり前だろう。
若者は台湾みたいにもっと声を上げないと。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:50.96 ID:P6kVrOIL0
いっそ日本に愛が無い反日な在日の皆さんに故郷に帰って頂けば?w
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:54.18 ID:qSFE5re40
安楽死できる法律は俺が年取るまでに作ってほしい
ばあちゃん脳梗塞入院1年意識ないまま亡くなったけど
ああいうの見てられんよ胃ろうとかさ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:15:03.62 ID:nnmz0eUo0
いや全く同意なんだが
なぜ炎上するのか理解できねーわ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:15:13.37 ID:mBbRLku40
結婚すらままならず、見返りもないと予想される現役世代の大きな負担になってるって自覚があれば、
病院を井戸端会議になんてできないだろうにな。
団塊世代前後の権益を守るために下の世代が食い物にされている構図はいつまでたっても変わらんな。
支えられるほうが贅沢を贅沢とすら思っていないのだから、文句のひとつもでるだろうさ。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:15:16.30 ID:tSveBmkZ0
俺は馬鹿ガキに税金使われる方が嫌だけど
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:15:34.62 ID:/6K8+6hE0
麻生副総理「さっさと死ねるように」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   老人は医療を打ち切って
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  国の為に死んでもらわないと
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  年金医療の支払いが減らせない
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:15:46.85 ID:OjQZ/zim0
病院のロビーで診察受けない爺さん婆さんが井戸端会議してるなら病院の迷惑
無駄な診察受けて井戸端会議してるなら健康保険払ってる若者への迷惑
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:15:48.33 ID:JTXT5IfR0
福祉を出汁にした社会制度は破綻するんだよ。モラルの衰退と相俟ってよ

勘違いしてんのか、洗脳されてんのかしらねぇが
儒教的な年長者崇拝は戦前の日本では見られないもの

老若男女問わず、本来人次第なんだよ。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:11.53 ID:tUdIxfhS0
>>606
この子ピーナっぽい
アメリカでサプリ生活すりゃいいのにね
自分が通院するときだって
誰かの納めた保険の厄介になってるのわかんないんだろうな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:12.42 ID:C3/InWMm0
老人を尊敬しすぎる国は遅かれ早かれ日本みたいな超高齢化社会になるよ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:17.35 ID:rtsFkt8y0
だから病院は井戸端会議するところじゃないっつーの
病院には色んな病原菌がプヨプヨしてるんだから患者以外はくるなよっつーこと

井戸端会議するところは昔っからあるだろ
部落単位にある公会堂とか
自治会費ちゃんと払ってんのか?

払ってたら普通しってるだろwwwwwwwwww
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:19.89 ID:iXv+z9VN0
爺さん婆さんくらい好きにさせてやれや
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:19.94 ID:fRbc08HY0
>>608
事情もわからず、井戸端会議しにいっていると決めつけているから、叩かれているんじゃないかな。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:23.74 ID:D/eMVKHY0
親戚の婆は、毎日のように電車バス乗り継ぎ、かなりの距離を歩いて病院、〜科を渡り歩いてるよ。
自分にゃ、そんなテンションも体力もない。目的地、病院なら安心だし、健康法だろうね。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:37.76 ID:J/Vh5fHL0
あんな姿を見ると、ボケる前に人間らしく死ねるように注意すべきだろうと
酒、タバコが好きな奴はヤバいぜ どうせならボケる前に内蔵壊せとw
舘ひろしなんか肺年齢95歳だそうでw それはボケる前に癌になるだろうなとww
40年間毎日タバコ3箱を続けた結果だそうで
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:42.83 ID:u6nuZOLg0
老人がどこに集まってもいいじゃないか?むしろ、集まった方がいい。

ただ、その為に国民の医療費負担が大きくならない工夫を考えるべきでは?
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:06.20 ID:T8lsk29Ji
ならば歳食っても年金もらうなよ
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:07.76 ID:2XryviWL0
もし私たちにものすごく豊富な財源があるのであれば、
老人にいくらお金を使おうと、元気良く長生きをしてくださいと
心から言えてそのほうがとても気持ちが良いし、そうしてあげたい

しかし先の全く見えない今の若者の現状であっては、こう言ってあげられない
苦しい現実がある

また老人も老人で本来ならば、若い世代にこういう事を言われる前に
もっと配慮するべきだったのではないかとも思う
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:11.68 ID:KhB4Veqc0
80歳以上がみんないなくなれば高齢化じゃなくなると思うんだ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:20.87 ID:eguJTO8h0
最新式の携帯やスマホ好きと病院好きの老人って根っこの部分は一緒
いつも最新機種を使っていたいのと
いつも病気のないピカピカの自分でいたいってのだもの
もしも、最新機種のボディと取替えがきくとなったら、
機種変更大好き若者と病院大好き老人が同じ所に並ぶんだろうな
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:25.76 ID:EiAndEm80
近所の整形外科は今でも老人の憩いの場
長椅子占拠してうるさい、マジで
自己負担が上がったとか言っても多分1回300円とかだろ
9時診察開始なんだけど、8時半位から大盛り上がり
整形外科だから、じっと座ってりゃ痛くなく元気なんだろうけどね
おかげで待ち時間2時間とか、マジ勘弁
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:26.20 ID:lSu8RJM70
>>565
理屈で反論出来なくなるとサヨクのレッテル貼りを始める屑はネトウヨ

俺さえよければいい! といった右翼思想は金持ちのような強者の論理だ
ネトウヨのような社会のド底辺が主張してたら身の程知らずのバカに見える

年寄りはカネもってるから奪ってやるというオレオレ詐欺犯みたいなウヨは
それこそ資産家を敵視する共産主義者、アカの思考そのものではないのかな
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:32.10 ID:uDrwhtH00
>>599
通院、見舞い、つきそいで俺がここ数年通ったところを適当にピックアップしてみたよ。

宮田眼科
酒井皮膚科
藤元早鈴病院
黒松病院
都城市群医師会病院
きたむら皮膚科クリニック
田口循環器科・内科クリニック
仮屋外科胃腸科
ながはま整形外科

この辺では井戸端会議なんか行われていないわけだが、どこで井戸端会議行われてるんだ?
そろそろ書けるよな?
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:33.18 ID:Pi4HUmSu0
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:36.34 ID:2PWIxLYE0
 

生活保護の方がやばいだろ
あっちは医療費免除で転売目的や憂さ晴らし・嫌がらせだからな

 
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:43.79 ID:n4IlUhAB0
>>617
でも病院毎日行くならもう老人ホームでいいのでは?と思ってしまうわな。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:56.93 ID:La6M3klW0
>>624
井戸端高齢者はその世代じゃないと思う
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:08.51 ID:xVoi6G0U0
>>569

>具合が悪いなら救急に電話すればいいだけの話。

具合が悪い、これを救急の定義にしてるだろ

お前本当に頭悪いな。
具合が悪いから病院に行く訳でそれが救急になってしまうなら、
井戸端会議しに来てる奴以外全員救急になってしまうな。

井戸端会議なんてないっていってんのはお前だけだよ。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:08.32 ID:nnmz0eUo0
>>618
決めつけてる部分ってどこだ?
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:17.86 ID:E/hOWhu40
僕は思うんですよ。
彼女の他にピンサロ嬢レベルのフェラマスターが居て初めて満足出来ると。
仕事中ふぅ…疲れたな、と思えば机の下でしゃぶってくれる。
ゲーム中にはぁ…飽きたな、と思えばしゃぶってくれる。
さて、AVでも見よ、と思った時にはもうしゃぶってくれている。
そんな出会いがここにはあります。
さぁ、会うログで検索ですよ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:21.35 ID:OAW9Rlaa0
昔はおやつを持ってきて病院でお茶してるジジババいたな
子供ながらもらった覚えある
なんか庶民的でなつかしいな
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:22.51 ID:isZfQ8950
>>618
総合病院に朝6時頃から行ってみたらわかるよ
多分どこの病院でも同じだと思う
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:33.94 ID:Sa48iKfr0
>>607
意識がない人の治療法をいったん決めると死ぬまで変更できないってのは勘弁してほしいよな
急に意識がなくなった→気が動転してるので延命治療頼む→死ぬまで延命治療のまま
意識がないままチューブにつながれて生きてるんだか死んでるんだかわからない状態
法制度変えてくれとマジで思うよ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:43.80 ID:njmPp7XO0
介護保険使ってデイサービスで井戸端会議するのは文句ないんだなw
あれもおまいらの税金が投入されてるぞ。木を見て森を見ず、ただ老人
相手に鬱憤晴らしして叩いてるだけだろ。情けないやつw
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:01.78 ID:r1XirQel0
そもそも、この女がちゃんと納税してるかが疑わしい
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:02.20 ID:jA+36dak0
週3でばーちゃんを病院に 送っているけど井戸端会議ってーのはどこの病院の話だろ?
確かに老人は多いけど誰も喋ってる奴なんていないけどな
ま 確かに治療費はクソ 安くて びっくりするけど
老人も 3割負担でイイと思うけどな
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:03.90 ID:rtsFkt8y0
>>618
だから病院は井戸端会議するところじゃないっつーの
病院には色んな病原菌がプヨプヨしてるんだから「「患者以外はくるなよ←ココ意味分かる?」」っつーこと

井戸端会議するところは昔っからあるだろ
部落単位にある公会堂とか
自治会費ちゃんと払ってんのか?

払ってたら普通しってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:09.75 ID:68zPqSm00
例えば午前の診察は
  8:30〜10:30 初診のみ受付
 10:30〜      一般受付
んで、10:15ぐらいまでは再診の診察券の受付は行わない、初診以外の診察券を受付が住んでない人は
待合室を使用厳禁ぐらいの措置をやって欲しい。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:09.92 ID:q/uI2xqx0
あれだな、部落民や障碍者の方が働き盛りより威張ってるっていう,開き直り社会の象徴

部落民、在日、フェミ、障碍者、老人,ナマポ  >>> 日本を支えている一般の人
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:18.11 ID:w92zIWGY0
>戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
>今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ!

違います

その上の世代です

もう亡くなってます
 
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:20.83 ID:OKEKZEod0
整形外科は割と多いよね
マッサージしてるようなところ
若い柔整の先生とおしゃべりして揉んで貰って待合でテレビ見て
おしゃべりして・・・・
内科でやるのは命知らずってカンジw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:24.65 ID:wnFgraNq0
全国民医療費無料!
これで解決
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:42.00 ID:Gq3CTieE0
>>607
脳梗塞は怖いよな。
オレも数年前に常連の飲み屋の女将さんが倒れて、
2年間寝たきりになって無くなったのだが、
病院側がいくらケアしてくれても、最後は床ずれで
背中に10cm位の穴が空いてしまったんだって。
本人は訴えられないがかなりの激痛と戦っていたと医者が言ってたらしい。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:50.05 ID:QlweZwT90
>>1
既に自分の作った財産以上に使ってるよな。
支払える能力がこれからの日本にないから、否応なく変らざるを得ないだろ。
実力に応じた暮らしのレベルに収斂していくよ。
移民に負担させようっても、100パーセント確実に見透かされてるからむしろ負担させられるだろう。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:55.45 ID:6PSJwTxr0
年齢によって窓口での負担金に差を設けるべきでは無い
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:06.42 ID:n4IlUhAB0
>>641
大学病院には居たよね。
最近近くのとこにしか行かないので今もそうかは知らんけど。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:11.70 ID:F+DY1vBR0
>>641
田舎の小さな医院だと、ジジババが待ってる間に話を
してるってのはよくある。
定期的に通わないといけないとかがあるんで

ただ診療終わったらさっさと帰っていくな
近くの喫茶店で飯食いながら話したりしてる
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:24.42 ID:Zm7NAcUq0
> 戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
> 今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ!

そうなの?
今のおじいちゃんおばあちゃんの、更に上の世代だと思ってた
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:45.35 ID:fllVSpFV0
>>601
用もないのに患者集めてる地方の病院が悪いんだろ。
大きな病院は患者捌き切れないから用もない患者は受け入れてる余裕すらないって。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:59.01 ID:xM4/PJII0
老人がいなくなれば社会保障費削減、年金改善、高齢化解消、移民不要
いい事だらけだな
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:05.13 ID:uDrwhtH00
>>633
>具合が悪いなら救急に電話すればいいだけの話。
>それをしないのは自分の判断。
>病院にいって優先されずに順番どおり診察が行われるのは病院の判断。

一部を切り出してもな。

井戸端会議があるってどこの病院かいえずにそれはちょっとw
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:05.77 ID:WpVFgDpDO
病院が一番年寄りにとって長時間居ても文句言われにくい場所ってのをわかってて居座ってるなら図々しいな
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:09.22 ID:2XryviWL0
>>637
朝早くから行って、ずっと待合室で待ち続けて呼ばれるのが11時だったら
早い方。その間に3時間分もの派遣費用が飛んで行く
更にそこから治療+薬で長い間待たされ、終わるころには14時を過ぎているのが現実
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:18.81 ID:qSFE5re40
>>596
田舎者?
今自治会費ってどんどんなくなってるんだけど
使い道に問題あったり法的に拘束力ないから・・・
あと払うと払ってない人いるから不平等になるって理由らしいけど
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:19.73 ID:xVoi6G0U0
中井医院
病院情報 口コミ投稿する マイリストに追加
03-3991-0657
東京都練馬区豊玉北5-3-14
お医者さんガイド からの投稿
投稿日:2011-06-06

内科
内科受診しました。そんなに広くはなく、建物は古いです。しかし清潔で、看護師もキビキビして笑顔で応対してくれます。下足のままで入れるので、スムーズで、
汚いスリッパがあるよりは逆に清潔な気がしました。5人待ちで45分ぐらい待ちました。診察が終わってから会計までは早かったです。
待合室や通路は狭いので、車イスの方は大変そうでした。内科の先生はおじいさん医師でしたが、喉の赤さを手鏡で患者にも確認させるなど、
患者も納得ができるような診察や説明を心がけていらっしゃるようです。平日は高齢者の受診が多く、待合室が声高な井戸端会議になっていて、若干うるさいのですが、
診察や応対はしっかりしていると思います。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:19.68 ID:5WTpZFsT0
>>644
ちなみに芸能人とかテレビ屋とか在日まみれですw
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:43.08 ID:EJdLePLj0
まあ、正直グラドルが正論。

人口ピラミッドがピラミッド型だった過去においては御老人は意見を聞く貴重な存在であり長命の先輩で羨む存在だった。

現在はほぼ逆ピラミッドへの過程中。

老人の価値は減少し、社会における問題になることは目に見えている。姥捨山の話だって、貧乏な農家のお話。つまり養えないから。

で、逆人口ピラミッド状態でなぜに過去のようにできると考えてるのか、そこが不思議。そりゃ井戸端会議に病院利用れたら嫌味も言いたくなるわな。

老人が自分の存在価値が下がってる事実をちゃんと見据えてもらわないと困るよホント。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:58.36 ID:lSu8RJM70
ゆとり世代は年金も払ってない奴が多いが、歳食ったらどうするの?
ジジババが病院へ行けるのも年金収入があってこそなんだが…

他人の病院代に使われるのを嫌がり保険料払わず貯金しても一生もたないよ
終世もらい続ける事が出来るのは唯一年金だけなんだが、将来どうすんの?
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:22:04.57 ID:J/Vh5fHL0
>>604
なるほど そう言えば、私はもう70以上だから関係ないと言ってたな
まったくボケ老人の医者通いをたんとか止める手段はないものかと
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:22:11.11 ID:Qm7WSU4R0
>>645
戦後の経済成長を指揮してきたのは、今生きていれば90歳以上の世代だけど、
その下で真面目によく働いてそれを支えたのは今老人になってる世代だよ。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:22:16.32 ID:fRbc08HY0
>>634
傍からみて、井戸端会議しているかどうかなんてわからないじゃん。
その人達の通院理由もわからない。その辺十把一絡げで井戸端会議とかいわれてんだし。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:22:16.82 ID:NeOFZOIc0
聖ヨハネ騎士団病院に毎日行くのが義務になってる日本の爺ちゃん婆ちゃんがいたな
まあ1日じゅう医者や病院にいるわけじゃないが
月基地メーソンの一家の爺ちゃん婆ちゃんも毎日月メーソン基地の形が変わるから
毎日行か騎士ナイト夜いけないから大変だな
ただし一般日本人は戦後70年もイギリスフランス共同系メーソンに入会禁止だから
吉田茂邸は早く再建しないとな、数少ない日本人のイギリスアメリカフリーメーソン邸を再建し騎士夜ナイトにKがつくつかない
朝鮮のは場合がカトリック頭(頭目首領首相トップ秘密結社のグランドマスタートップ親方のこと)
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:22:16.96 ID:nnmz0eUo0
だいたい>>1見ると老人擁護側は井戸端会議の場と化してると認めた上で
それでもいいじゃないと言ってるんだろ?
それは困るとそりゃ反論するだろ
もう一度書くがなぜ炎上するのか理解できない
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:22:18.80 ID:La6M3klW0
>>628
さすが怖いもの知らずのニート
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:22:46.61 ID:n4HhC6ZA0
俺は何回も病院へ行っているが、医療費三割負担になる前、一割負担の時代でも、お年寄りが病院の待合室で井戸端会議をしているところを一度も見たことがない。

俺のところは片田舎だが、ど田舎ではやっているのか?

ちなみに、俺の住んでるところには、コミュニティセンターがあり、あ年寄りが無料で集まれるところかある。
そこでも、井戸端会議をしているところを一度も見たことがない。

俺は、お年寄りの井戸端会議を医療費を上げる口実に使ってるんじゃないのかと、疑っているぞ。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:22:57.27 ID:tUdIxfhS0
小柳歩(22)
この年齢だと

今まで受けてきた行政サービス>>>>>>>>>こいつが払った税金

だろ。まず受けたサービス以上納税してから言え
できないなら文句を言うな
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:10.80 ID:bQsBBcQb0
平均寿命すぎてる老人に高額医療保険使うのは馬鹿らしいよな
平均寿命超えて高額医療費払えないなら死ぬしかないと思う
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:20.24 ID:0RVHKCgf0
ちゃんとお前ら年金払えよ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:21.10 ID:yozMT6lF0
おいおい
煽り合いだからといって病院名出すのってどうよ
斜め上のバカが電凸でもし出したらどーすんの
無責任すぎるわ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:52.81 ID:OjQZ/zim0
小さいクリニックに予約時間よりかなーり早く来て、他の患者と話してる人とかおるなー
完全予約制だから足りるはずの椅子やら色々が足りなくて買い足すことになった
車で来たりするともう最悪
借りてる駐車場が足りなくて路上で待つ人が出たり、コインパーキングに駐めたりする人が出て文句言われんだよね
受付とかで来るまで来る人とかが重ならないように予約取ってても全部無駄w
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:08.80 ID:rtsFkt8y0
>>659
復活すればいいだろ。

無いじゃない!復活すればいい!

不公平?ガキか?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:15.95 ID:/LEZH1UR0
井戸端会議になってるのは整骨院などの保険適応のマッサージ店だろ。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:25.12 ID:AzgstDtHI
見てたけど出演してる外国人と日本人の知能指数に差がありすぎたわ
外国人勢はバカっぽく見えるのもいたがハッキリ言って日本語ペラペラのかなりのエリート集団、かたや日本人は声がデカイだけのアイドル俳優DQN集団
まあ番組の狙いも日本人のバカ発言を外国人が論破して日本人の危機感を煽るってところなんだろうけど
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:42.83 ID:uDrwhtH00
>>669
井戸端会議が開かれている病院名は?

通勤途中で風除室で井戸端会議が開かれているんでしたっけ?
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:43.10 ID:xVoi6G0U0
井戸端会議が実際に目撃されている病院

>>660http://caloo.jp/hospitals/detail/2190000401/reviews/13144

後は自分でぐぐれよks
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:45.63 ID:L60TZMEs0
>>628
どういうのを井戸端会議って定義してるんだ?
それだけ、井戸端会議ないだろって言い切るのが不思議だわ。
そんなに見ないだろってんならまだしも。

それとも病院で知り合いと会う率が少ない都会と田舎の差なのか?(ちなみにウチは田舎)
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:47.51 ID:eguJTO8h0
今、自己負担金がどうなってるのか知らんけど、
後期高齢医療で医療費がタダだった頃、
シュウトメが顔にできた老人班(シミ)をタダだから消してもらうんだ、と
皮膚科に出かけていったのには呆れたけどね
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:48.42 ID:nnmz0eUo0
>>666
いいから>>1から抜き出してみろよ
その決めつけてる部分を

>>671
納税額で決めるとかどこの中世だよw
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:18.51 ID:lSu8RJM70
>>655
>老人がいなくなれば社会保障費削減、年金改善、高齢化解消、移民不要
>いい事だらけだな

なにそのナチの思想
実現する頃にはお前も老害になってんだがw
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:21.36 ID:68zPqSm00
>>670
病院の待合室での老人の井戸端会議はむしろ、やや都会に多いように思う。
それも医師一人で全部見ているような小さな医院ではなく、やや大きめの診療所、病院で見かける
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:27.51 ID:5tp6X3HU0
あんなカス人間でも、それなりの画像に仕上げる技術

7:3社会派ピン芸人が喋ってたんだろ?  面白がることは出来るぞ  当たるまでやれよ

昔のピンさんに伝えたい言葉^^; ソロモンM7.3だって     意外に役に立つ男だったNHKアナ


昔の教訓を理解出来ない男 過去はバッサリ君
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:29.63 ID:tUdIxfhS0
>>678
だから移民ステマだって
外国人はマトモですよ〜
日本人の若者は甘ったれのバカですよ〜
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:36.67 ID:p8W3lMAO0
>>398
だからなんで、井戸端会議を開いてるのが分かるんだ。

こういう人もいるよねってのは、世間知らずの単なる思い込みに過ぎないのでは?
定期的に通院して症状の変化を見てもらう必要がある人は、普通にいるしな。
慢性や完全に治らない病気持ちになると、気も弱くなり心配もしゃすくなる。
だから、爺ちゃん婆ちゃんが病院行っていたり、付き添った経験があれば、そんなことは分かるはずなんだけど。

ちょっと知り合い同士で話しているから、診療所で井戸端会議してると決め付けるほうが短慮もいいところだろう。
世間知らずは、黙っておけ。お前も、このグラドルと大して変わらないぞ。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:41.29 ID:AVqkuY5Q0
こいつは応援するわ
間違った事は言ってないからな

まぁでも若いって羨ましい、怖いものが無い気持ちを見習いたい
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:47.63 ID:5WTpZFsT0
そもそも井戸端会議目的なんてどうやって断定できるんだ?
頭の悪そうなグラドル風情に

と思うのは当たり前
医学部くらいでてから言えよ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:57.27 ID:HLZoO2qZ0
別に正論言ってるやんwww
なんでこんなので炎上するのかわからない
まあ今のじいさんばあさん世代はいいにしても
バブル崩壊させたり、学生運動やってた世代は年金含めて養いたくない
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:57.70 ID:jA+36dak0
>>675
お前病院一度も行ったことないのがバレバレだな
病院の予約で十時というのは8時に来いということだ
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:03.36 ID:isZfQ8950
>>663
つ生活保護
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:04.05 ID:xM4/PJII0
今日は体調が悪いから病院に行かない
ってギャグじゃなくマジだもんね
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:06.94 ID:xPARQh1g0
だから子供を作った人と子供を作らなかった人を明確に分けるべきだろ。
なんで自分の意思で次世代を作らなかった奴と、子供を作って資産使って育てた奴が同じ扱いなんだよwww
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:07.86 ID:4YtRsJ7zi
これはあるわ
ジジババ朝から暇なもんで並んで
医者や近所ジジババとしゃべりに来てる
医者も少し話し相手になってやって
ろくすっぽ治療せずに(特に悪くないから)
何かあったらまた来て下さいねー、って言っとく
仕事半休とったサラリーマン可哀想すぎ
ジジババ迷惑すぎ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:30.07 ID:lQ2xG3hb0
イギリス人は日本の保険制度知らないからだろ
あの国は保険は保険会社との個人契約だから
日本の保険制度がどうなってるか知ったら、井戸端会議なんぞ容認できなくなる
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:29.93 ID:qSFE5re40
>>676
都会ではなくなってきてるんだよ
法的拘束力がないから今の人は払わない人が多いいの
田舎者はこれだからw
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:30.81 ID:/LEZH1UR0
俺は今の病院のあり方は逆だと思うんだ。
初めに大病院で診てもらって、たいしたことない人を
大病院での結果を持って町医者に行ってもらうべきだと。

町医者じゃ設備に限界があって余計に悪化させる場合もある。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:31.62 ID:HmlG1rgm0
ネットに転がってる極論を拾ってそのまま口に出していそう
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:39.29 ID:D/tXVQAg0
この番組見たけど内容が酷すぎるぞ

・シンガポールは素晴らしい。向こうでも日本食が食べられる(インスタント味噌汁が700円くらいするけど)から、移住しよう
・大学病院は一般病院より診察料が1万円高い。貧乏人は最高の医療を受けられない
・日本の男は覇気がない。移民化を進めて外国人男性と日本人女性をくっつけよう


見てて不快にならない人がいたら教えて欲しいくらい
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:40.07 ID:fRbc08HY0
>>637
俺が尿管結石の時、定期的に通ったけど、予約制だから、全く見当たんなかった。
病院内にコンビニあって、その近くには談話できるような椅子もあったが、せいぜい世間話しているくらいだ。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:40.54 ID:7/jSR5hL0
近所の大学病院系は井戸端会議にはなってないね。
個人病院はなってる。暑くなく寒くなく、テレビまで見えるから、たむろすんだろうねぇ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:42.95 ID:ANYnyRjM0
全ての病院は予約制にして欲しい。
緊急のみ別にして。

ジジババ多過ぎでマジにウザい。
骨折している俺が立って井戸端会議しにきてるような奴が
椅子を占領してるって何なの?と。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:27:00.49 ID:fqYTR7wQ0
老人に金と選挙権がある限り何も変わらない
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:27:11.72 ID:hnpc4DYQ0
まだまだ若者には強烈な地獄が待ってるよ。
関心ないとか言ってないで選挙行って、自分たちの
世代のプラスになる候補に投票しろよ。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:27:20.65 ID:rtsFkt8y0
だから病院は井戸端会議するところじゃないっつーの
病院には色んな病原菌がプヨプヨしてるんだから『患者以外はくるなよ(←ココの意味分かってる?)』っつーこと

井戸端会議するところは昔っからあるだろ
部落単位にある公会堂とか
自治会費ちゃんと払ってんのか?

払ってたら普通しってるだろwwwwwwwwww
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:27:49.03 ID:0FK2RtxP0
他の動物で三世代以上の生存する動物はほとんど無い。


『老い』とは他の動物から見ると贅沢な事なのかも知れないな。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:27:59.92 ID:KhB4Veqc0
>>665
その人たちは何年くらい保険料払ってくれてたんですかねー
40年くらい払ってくれてたんですかねー
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:28:00.49 ID:6o90/ZYF0
>>610
よう老害
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:28:01.53 ID:HJQ7t9oh0
憶測されて嫌って言うなら、
部分的なところだけ出すんじゃなくて
国が、どの属性がどれだけ払って何割負担か、無料か・・・
とか全部出したらいいんだよ。
絶対やらないと思うけどw
政治家とかの健康保険も付加給付で相当還元されるだろうから
秘密ですよねー
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:28:06.04 ID:OjQZ/zim0
>>692
病院関係者なんですけど何か?
はよ来ても診れないから出来るだけ時間きっちり来てくれって言ってんだわw
そして予約時間よりちょっとずつ遅れて30分ぐらいは診るのは遅くなったりする
結構余裕持って予約とったりするんだけどね
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:28:39.61 ID:RFyo2XXm0
井戸端会議より問題なのは、死ぬ五ヶ月前くらいから医療費が急カーブして高騰してることの方が問題だと思う
死ぬ間際の年寄に月数百万の医療費をかけているんだよ
場合によっちゃ1千万近く書ける場合もある
透析とかね

痴呆で何年も意識もないような人でも急変して死にそうになると
過剰医療して必死に延命する
それで二ヶ月三ヶ月管だらけにして延命して500万とか600万とか使う
そこ変えてかなきゃ
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:28:40.12 ID:La6M3klW0
>>704
予約してる爺婆が早く来たりなかなか帰らなかったりしてんだよ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:28:51.34 ID:uDrwhtH00
>>681
自分の中の定義では5、6人集まって延々と話をしているイメージだけど、
そこは人によって違うかもね。
そういうのがいないということで。
うちは宮崎でも県庁所在地でもないし、田舎のほうだと思うよ。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:29:25.55 ID:OAW9Rlaa0
うちのじいさんはもういいと思っても病院が来てくださいっていうから
毎月行ってるわ
正直、金かかるから行きたくないっていってる
症状もないし
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:29:48.43 ID:fRbc08HY0
>>683
>俳優の小澤雅貴が「元気なおじいちゃん、おばあちゃんが話をしたいがために来院する時ってあると思うんですよ。
>そういうところの無駄は削減できないのかなと思う。井戸端会議は違いところでやればいい」と発言。

グラドルはこれに乗っかっての発言な。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:29:59.05 ID:JE+naa3T0
その通りだろw
じじいどもは意味もなく病院行くな
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:11.15 ID:6PSJwTxr0
>>704
休日に地域でしてる救急当番制の病院に
「腰が痛い」と歩いてやってきた婆さんにはワロタw
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:12.70 ID:FzOK1Z5+0
炎上も安くなったもんだな
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:13.97 ID:/LEZH1UR0
親父がガンで亡くなったが
医療費とかその他モロモロ思っていたより安く済んで助かった。
福祉負担は何らかの形で自分に返ってくるは、そこまで間違ってはないとは思う。

保険料、一律月3000円とかじゃいかんのか?
3000円なら未払いも無くなるんじゃねーの?
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:16.32 ID:EOD6QSmw0
馬鹿な芸人を出演させるからいけない。
恥ずかしいだろ。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:32.89 ID:lSu8RJM70
>>681
>>>628
>どういうのを井戸端会議って定義してるんだ?
たぶんこのスレみたいな場所&会話wwwwwwwwwwww
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:33.11 ID:F69fh6yM0
「井戸端会議」でムダに来院する高齢者が許せない、という方。
ちょっと冷静に聞いてほしい。

まず大前提として、「ムダに来院する高齢者」なんていないという事。

若者にはわからないだろうけど、
僕も30代までは大病ひとつせず、いくらでも無理がきいたから実感なかったんだけど、
40過ぎてから、肺炎で2週間入院したのを皮切りに、一気に体中のあちこちが壊れ始めてね。
もう、こっちが治ればあっちが、あっちが治ればそっちとこっちが、と、モグラたたき状態。

40代でこれなんだよ。
70代ともなるともうそれは、推して知るべしってやつさ。

完全に健康体な高齢者なんて、いやしないんだよ。
みんなどこかしら患ってるんだ。
「どこも悪くないのに、ムダに来院する高齢者」って前提自体、ありえない幻想、
若者の勝手な思い込みなんだ。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:46.58 ID:PVOEeitu0
小柳歩って奴は知らないが
皆が思ってることを正直に言っただけじゃん
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:52.52 ID:VT3SgIaB0
10、20代は今の社会システムがそのうち壊れること前提で将来を考えてるらしい。そりゃそうだよな。30、40代はしがみつくか脱却するか迷ってんだってー
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:55.26 ID:PMzyNyLm0
後期高齢者専用の病院つくればいいんだよ
保険証も別にしたんだからな。
ちょっと風邪気味くらいの老人集団が高熱だしてる若年者を待たせてる図は異常だろ。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:56.06 ID:Av0H7/UP0
>>705
それなんだよなー
なんせ数が多いんだから老人に厳しい政策が打ち出せない
やったら最後次の選挙は無いからね、民主主義が機能していないんだよ。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:00.74 ID:65USK57O0
>>628
特定した
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:08.25 ID:KhB4Veqc0
>>716
病院は健康になってもずっと来てくださいって言うから
自分で判断して辞めなきゃ終わらないよ?
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:19.17 ID:2sLE8MwXO
>>655
医者と製薬会社の社員が貧しくなるわな。
生活保護受給者にたかっているのは彼等。
ぼったくる側に批判が行くより貧乏人が悪いようにミスリードするほうが楽だもんね。

老人の医療費が無いと経営が回らない病院が圧倒的なんだけど。

毎週来て下さいって医者が言わなきゃいいだけ。


まあ医療を80以上は最低限になんて話が出れば一番反対するのは医者だろうね
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:25.96 ID:EmeMZFTy0
>>628
各病院に通報しました。名誉棄損で訴えられるから
待っててねw
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:28.67 ID:FQykFyWv0
友達作るのはタダでしょ。何が無駄なの?
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:44.13 ID:EN0kaiGC0
台本なのにアイドルにマジになってキレてるやつって何なの
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:10.35 ID:qSFE5re40
>>713
親戚の人が心臓悪くなり手術してICU一か月弱入ってなくなったら
個人負担は10万だかだったけど総額は650万だったらしい
恐ろしい金額だよね
あれ国に請求行くんでしょ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:17.43 ID:5gbmPiXZ0
まずなんで関係のない海外からのガヤが入るのかわからん。大きなお世話だ。
で、老人のおしゃべりの場は公民館が用意されている。そこでいいだろうに。
お茶も飲み放題だ。

病院に溜まっておしゃべりされると、本当に診療を受けたい人か診察をうけるのに時間がかかって迷惑なのは事実。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:22.20 ID:rtsFkt8y0
病院内には

色んな菌が⊂( ^ω^)⊃ブーンしてるから

患者じゃないのに

井戸端会議だけしに来るな
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:28.49 ID:QlweZwT90
既に地方でも簡単に病院には置いてくれない、入院させてくれない。

昔は良かった状態だよ。既に昔とサービスは変ってきている。
地方がー、地方がー、って言ってるやつは何なの?
心配しなくても金がなければ払えない、日本は確実に変ってきているよ。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:35.30 ID:16OZV8wT0
井戸端会議で来る爺婆が多くて待ち時間が無駄に長くなるってのならわかるけど、
医療費負担を嫌だ、ってのはどういう事?

元気なら医療費かからんだろ
再診料が無駄ってこと?
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:42.89 ID:Gq3CTieE0
>>685
確かに地域や病院の規模にもよるが、都会に多いような気がオレも経験上そう思う。
オレが定期的に通った医療センターでも、
待ってる時間に小耳に挟むと「まあ大して具合悪くないんだけど
ここ来ると話できるから退屈しないわよねー」とか
おばちゃん達が集まって話してたのは聞いたことはある。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:45.65 ID:/x4N4RjH0
老人はどこかしら慢性的に体悪くしてるから何も病院に遊びに行ってるような言い方は違うと思う
若い人からすれば健康に見えるかもしれんけど薬だって1、2週分しか出ない
定期的にくる年寄りは病院にとって美味しい客じゃないかな
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:49.76 ID:e+JRSfndO
>>668
自分が老人になった時の事をなにも考えていない、自ら進んで社会福祉を返上する気など、さらさら無いくせに、
さも老人だけが悪いように言える心根が許せない。そもそも地方の若者に雇用を与えているのが
現実に社会福祉ビジネスなのに、それすら考えられない発想は、地方人間の事などなにも考えていない。池沼め(怒
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:06.35 ID:W8f9ezBv0
全くの正論なんだが、若者側から声が出ると妬みとか敬意が、とか感情論的反応する馬鹿が現れるのは日本の常だね。
どうせ最終的には老人にかけている金を減らすしかないのはわかりきってるんだから、未来を案じる老人が率先して声を出していかなければならない。

ずーっと日本に文句言い続けてきた連中が一番日本の税金を食いつぶすごね得社会はサヨクが作り出した物。サヨクが日本を滅ぼそうとしている。最後に未来の若者のためにこれまで吸い上げてきた物を吐き出して死のう、と考えてみてはどうか。
自分は別にさほど福祉の享受も受けていないが自腹で食っていけなくなったら早々に死ぬ予定だぞ。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:06.99 ID:nnmz0eUo0
>>717
>俳優の小澤雅貴が「元気なおじいちゃん、おばあちゃんが話をしたいがために来院する時ってあると思うんですよ。

1.まずこれは決めつけなの?w 「する時ってあると思うんですよ」って表現なのにw
2.グラドルの発言は病院内での井戸端会議の存在を前提として擁護した人に対するものであり
  グラドルが炎上する理由がない

バカはこれだから困る
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:07.75 ID:fllVSpFV0
>>634
検査の結果聞きに来るついでに
入院で知り合った患者同士で待合の間に話をしてるかもしれないだろ。

>>690
多分常人では理解できない程医学に通じてるんだよ。
見ただけで相手の病気が見えるとか。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:11.20 ID:1bqTDU8J0
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:13.27 ID:ueXlsoHb0
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:19.35 ID:Sa48iKfr0
>>724
それって毎日通院する必要あんの?
井戸端会議って毎日いるご老体のことなんだが
つか、毎日病院に行かなきゃ生命維持も大変な状態って新でいいんじゃね?
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:24.13 ID:HLZoO2qZ0
>>699
あのさ大学病院や地域の基幹病院は高度な医療やるとこで
今開業医助けるために最初は町医者に行ってもらって、紹介状書いてもらってから
基本来るようになってるんだよ?
それは開業医の経営圧迫しないためと、大学病院や大病院が
町医者でもやれることはやらなくて、より必要な患者に混雑なく治療受け入れるためだから
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:43.36 ID:eguJTO8h0
元気な老人は3ヶ月に1回ぐらい胃や腸の内視鏡検査してたりするしね
1年を通じていろんな診療科回って、検査やってるわ
で、悪い所を発掘してきて次々手術してる
イボとったり、ウオノメとったり、白内障のレンズ入れたり、シミとったり。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:47.14 ID:cMYjd6Fs0
まぁ、ようするに消費税も上がってみんな苦しい時に、税金の無駄使いすんなって言いたいわけだろ
すごい正論だろ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:14.89 ID:YhhYhCOyi
ジジババの社交場扱いで医療費負担がどうこうとかは
目に見えない金だからぶっちゃけどうでもいいっちゃいいけど

こっちが割と深刻に体調悪いときにそのジジババのせいで診察が遅れるのはマジで腹立つ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:19.16 ID:enBlUCIg0
年寄りが増えてくんだから医療費が増えるのは必然
でも実際は払えないんで医者に行かない→医療費が減る
こんな展開を予想
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:33.87 ID:M48hkMCr0
>>734
つーかいちいち台本台本いうなよw
バラエティの台本ってそんなにカッチリ発言内容決まってねーよw
そんなに作り込む時間とかないし
だからこそ吉本芸人とか、台本なくてともとりあえずしゃべれるやつが重宝される

発言が本当に台本通りなのかアドリブなのか
そんなもんいちいち見抜けてると思ったらバカ。2ちゃんねらーの悪い癖だよ
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:35.60 ID:xVoi6G0U0
>>724
なら診察終わって金払ったらすぐかえればいい。
延々と残って場所を占領してるから叩かれてんだよ。

あとね、暇潰しに来てる人も結構いるんだよ。
だから医療費負担が無料から一割負担になったときにぐっと減ったでしょ?
もう一割負担させたらほとんどいなくなるんじゃないの。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:59.14 ID:hEQ7Yafa0
年寄擁護の意見が多くて驚いた

これじゃ医療費がとんでもないことになるのも無理は無い
自分に関しては毎月明細見るたびに市民病院に乱入してマシンガン乱射したい欲求に駆られる
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:12.47 ID:yTfxQO9f0
医者も悪いんだよ、薬出し過ぎ。なんでも薬追加するな。
うちの爺ちゃんの腱鞘炎で湿布を毎回貰って来るんだけど大量だわ。
次は一週間後に来診に来て下さいって言われて行くと、また大量の湿布
そんで塗り薬も大量に出された。
もうね、薬だらけだよ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:16.78 ID:qSFE5re40
予防医療は大切だと思うよね
月一回は地域の家庭医に店に行くのは義務付けてもいいと思う
そうしないと自分が納得いくまでセカンドオピニオンじゃなくて5か所とかいく人いるらしいから
そのたびにレントゲンとったら医療費いくらあっても足りないでしょ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:36.63 ID:EiAndEm80
整形外科にて
初老女が乳飲み子(睡眠中)をおんぶしてる女性に「あら元気、がんばってね!」と
赤ん坊が整形外科に用はねえだろ
トラブルあるのにおんぶしてんだろ
と思ってたらおっさんが席を譲ってた
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:45.30 ID:6PSJwTxr0
>>739
健康保険料って毎月給料から3万円くらい天引きされてるだろ?
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:46.44 ID:pCAQR5Q40
>>748
お前が歳とって通院始めた時モンスター患者になってる姿が見えた
予言な
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:58.12 ID:OjQZ/zim0
>>749
それの制度で面倒なことになってたわ
病院で手術して完治、暫くして同じような症状が出たから予約して行こうと思ったら紹介状無かったら予約取れないとかで一悶着
しょうがないから近場のクリニックに紹介状書いてくれって来る患者w
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:36:02.75 ID:5ZG12DGj0
>「自分さえよければいいってタイプ、痛すぎ」
これは確かに言えるな。
井戸端会議ができれば他人の負担なんかいいってタイプの老人。

人権とか差別とかと同じように敬老を使うのはやめたほうがよい。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:36:30.18 ID:nnmz0eUo0
>>739
これは酷い
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:00.10 ID:8ea3/kTr0
井戸端会議に病院へ行く老人は少ないけど大量に薬を処方してもらう事は
今でもよくある事だよ! 湿布なんか薬局で買えと言いたい
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:25.55 ID:QlweZwT90
>>742
> 自分が老人になった時の事をなにも考えていない

俺は自分が老人になったとき、100%確実に今の制度は維持できていないと思っている。
外人さんは、今の日本を作ったのはおじいちゃんおばあちゃんでしょって言うけど、早いもんがちだろ。
戦後すぐは食料難でって歳よりはそのとおりだけど、今の歳よりはその後の世代だもん。早い者勝ちだよな。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:30.67 ID:xVoi6G0U0
>>761

>>748じゃないけど言わせてもらうわ。
妄想もたいがいにしとけ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:41.73 ID:JE+naa3T0
公園とか喫茶店で友達作りやれよ
病院は病気になったらいけ
俺はここ数年いってねーぞ
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:44.51 ID:uDrwhtH00
>>756
別に年寄り擁護してるわけじゃないからw
いまの病院の待合室は井戸端会議なんかできる雰囲気はなく、知り合い同士でも会話を慎んでるのに
馬鹿な事言ってるからつっこまれているだけ。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:44.69 ID:OAW9Rlaa0
>>730
若いころはそうだったみたい。 
年とるとあっちこっちが故障してきて、途中でいかなくなると
つぎかかりぬくくなる。これがこまるし、ほかっといて
悪化して病院変えると一からやり直し
手遅れになる。
771八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:46.68 ID:+8FbIN0+0
>>1(´・ω・`)なにが間違ってるんだ?病院を社交場にしてる爺婆が居るのは本当じゃ無いか
しかも必要以上に国家に医療費の負担をさせてるのも事実っ

爺婆コミュニティを作りたいならジムに行けっ!
金を払うのが嫌なら散歩倶楽部を作れ!
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:59.27 ID:qSFE5re40
>>760
リーマンで3万天引じゃかなり高給取りですねw
健保組合にもよりますけどw
自営で嫁会社員だから自分だけですけど年60万払ってますよ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:22.76 ID:Sa48iKfr0
>>761
60歳で姥捨て山へいけって法案が出来たら従うよ
若者にこそ未来があるべきだと思うからな
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:23.26 ID:RFyo2XXm0
>>735
心臓が悪くてとか癌で手術とか、たとえ死んだとしてもそれは必要な医療だし良いと思うんだよね

問題なのはそのままにしてたら安らかに逝ける老人に
胃ろうしたり人工呼吸器つけたり輸血だ透析だと過剰医療して死期を一ヶ月二ヶ月ばかり遅らせたとしてどうなんだろう
そのせいで医療費数百万だよ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:28.09 ID:La6M3klW0
勘違いしてる人多いけど
診察受けるのと井戸端会議は全く別の話
「老人は病院に行くな」なんて一言も言ってないわけで
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:37.09 ID:F69fh6yM0
>>756
うーん、君のような輩は、想像力というものが欠如してるんじゃないかと思うよ。
君も、早晩その「年寄り」になるんだよ?
それも、驚くほど速く。

子供叱るな来た道じゃ 年寄り笑うな行く道じゃ、って知らないかな。
お互い様でいたわりあおうよ。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:38.43 ID:bm3Un7HrO
おおむね正しい。
若者は本音をガンガン言うべき。
ただでさえ少子高齢化。選挙権は、死ぬまで剥奪されない。
政治家は票がほしいので、老人の顔色ばかりうかがうのだ。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:41.38 ID:fRbc08HY0
>>744
あると思うって決めつけてんじゃん。ふつう通院理由がなきゃ行かないし、医者だって治療行為できないだろ。
グラドルの前提が、病院内での井戸端会議があるとしているなら、それこそ決め付けじゃんw

お前の趣味墓掘りかよ。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:47.39 ID:l+kfqAUk0
ばあさん1割、一般3割だから
家族がほしい薬や湿布等をばあさんにもらってこさせて家があるな安いから

ばあさんが遺産相続して3割負担になったら
途端にばあさんまったく病院に行かなくなったw
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:51.85 ID:nnmz0eUo0
>>742
> 自分が老人になった時の事をなにも考えていない、


自分が老人になったときに病院を集会所代わりに使わなきゃいいだけの話でしょ
そんな大袈裟なもんなのかよw
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:37.11 ID:ueXlsoHb0
> イギリス人俳優のイアン・ムーアが「じいちゃん、ばあちゃんが毎日病院行ってもいいじゃない。そこで友達に会って楽しければ、それでいいじゃない」と反論。

こっちが問題だ。10割負担だったら楽しみでいいが。
1割やゼロ負担で病院を楽しみで使えば、病気の人が困るし、税金がかかる。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:46.33 ID:rtsFkt8y0
⊂( ^ω^)⊃ブーンの菌をもらいに来たのか?
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:47.70 ID:/LEZH1UR0
池上彰って引退したんじゃなかったのかw
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:20.22 ID:qSFE5re40
>>774
老人の胃婁はダメだよね
無意識のまま5年位余裕で生きるからね
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:21.38 ID:n4IlUhAB0
要は自分が婆さんになった時に同じようなサービス受けられる可能性低いのに不公平だ、こういう事なんだろうし、
確かに未来的には今のままの日本だと散々な状態になってそうだからそういう不満の声であって、現状に対する不満ではない気もするわ。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:41.82 ID:g36ePTkUO
>>701 バングラ男の「バングラ人を移住させよう!」にはイラついたなw ローラ親父みたいなクソ乞食が、わんさか来たら堪らんわ。貧土人は排除すべき。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:48.17 ID:PIO09NXX0
頭沸いてるやつばかりだなw
それとも団塊のジジイが2chやってんのか?w

将来確実に年金は破綻するし
健康保険も破綻
国の財政も破綻
でもその頃には生きてないから関係ないよってなw

若者には重税、天引き、就職難で苦しめて
老人は高度経済成長でほくほく
数も多いから政治家も老人に負担かけられないw

ほんとオワコンだな日本はw
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:12.67 ID:nnmz0eUo0
>>778
え?
じゃあ存在しないの?
だったら擁護側は「そんな例は一切存在しません」と答えるべきだろw
バカじゃないのw
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:13.47 ID:xVoi6G0U0
敬老感謝と病院に迷惑をかけるものに物申すは全く関係ない。
まず、病院で井戸端会議して迷惑かけてる人たちは、

他のお年寄りのイメージを悪くしているってことに気づいて欲しい。
人に迷惑をかけないようにと生きているお年寄り目線で言わせてくれ、

人様に迷惑をかけるな
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:14.78 ID:NgKfJLHN0
スポーツで肩こわしたとか膝痛めたとか、
勝手に体に負担かけて勝手にけがした奴の医療費払うの嫌だな

酒飲んで肝臓壊したり、タバコで肺悪くしたり、
勝手に自分の嗜好で体悪くした奴の医療費払うの嫌だな

ワクチンすら受けずインフルになった奴の医療費払うの嫌だな
水分とらずに熱中症とか働きすぎて体壊したとか
結局ただの自己責任で病気になった奴の医療費払うの嫌だな
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:33.19 ID:1bqTDU8J0
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:35.03 ID:/6K8+6hE0
マジレスさせてもらうと
老人を大切にしない国家は歴史的に見て短命で終わる
老人を大切にする精神の国家はその国家も長寿命国家になる
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:44.37 ID:isZfQ8950
こういうのを放置して医師不足だとか医療費高騰云々言うのやめろと思う。
ヒマな年寄りのうち、マトモなの選んで介護だの保育だのに使えよ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:58.37 ID:rtsFkt8y0
あと、病院に来たら、マスクぐらいかけろ!
マスクは自費な!タダじゃないぞ!
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:04.74 ID:BGdm0ndf0
慰安婦強制連行されたニダ!と騒いでるやつと同じでろくに根拠もなくあいつら井戸端会議に来てるニダ!許せないニダ!って騒いでるだけなんだろ
芸能人はチョン多いしな
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:12.09 ID:VT3SgIaB0
若者を大切に育てない国家はもっと早く滅ぶよ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:16.38 ID:kWd5QOsV0
老人たちは暇な時間はあるが話し相手がないんだよ
病院は一番安上がりで安全な暇つぶし
デパートだとつい何か買ってしまう
家にいたらねーちゃんの外交員に財産根こそぎとられる
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:20.83 ID:guSLh4Or0
井戸端会議って要は世間話じゃん
誰々さんがどうした、孫がどうした、旅行の話やら芸能人の話やら
具合悪い中隣で順番来るまで延々話されてるとうんざりする
てかどっか悪いなら大人しくして黙っててほしい
そうすれば「ほんとは元気なんじゃないの?」って煙たがられることもないでしょ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:29.22 ID:F69fh6yM0
>>790
最終的にそういう話になっちゃうよね
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:31.48 ID:qbZPvmry0
グラドル発言 正しいじゃん。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:39.07 ID:xPARQh1g0
子供作った老人なら別に医療費かかってもいいけどな。
独身のままだった老人は現世代のインフラに頼るなよ。お前子供残してないだろ?
つまり社会的労働力へのタダ乗りなんだよ。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:42.35 ID:n4IlUhAB0
>>792
ソースどこ?
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:45.43 ID:6PSJwTxr0
>>772
国保は超高額だよな
自治体と国が半額補助してあの金額はバカらしい
(リーマンは半額企業が出してるんだっけ?まあ実質は人件費からだろうけど)
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:52.03 ID:bm3Un7HrO
>>785
いや、50年後の人口構造がどうなっているかは、わからない。
しかし現状の逆ピラミッドは、若者には蟻地獄だ。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:27.19 ID:0bY+IVZC0
 
病気自慢とか、年寄りやるじゃん。

まぁ、「どこの病院が良い」とか、そういう話しなら良いんだが。

心気症っぽい感じもあるからね。

病気でもないの病院行っちゃうのは、「老人が不安だから」だと思う。

高齢メンヘラみたいなw
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:28.16 ID:A7OAARZD0
>>790
んじゃ、払わなくていいんじゃないの?
個人なら引き落とし口座閉じればいい。
会社員なら会社辞めてちょうだい。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:48.31 ID:nnmz0eUo0
>>795
じゃあ

> これに対し、イギリス人俳優のイアン・ムーアが「じいちゃん、ばあちゃんが毎日病院行ってもいいじゃない。
> そこで友達に会って楽しければ、それでいいじゃない」と反論。

こいつは河野洋平?w
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:51.26 ID:OKEKZEod0
>>776
ここに来て議論してるような人は
無駄に病院行かないんじゃないかな
医療費が財政を圧迫してるとか考えない人なら毎日遊びに来ると思うw
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:44:03.50 ID:HJQ7t9oh0
>>781
所詮外国の制度と思っているのと、何が問題か不勉強だね。
あの番組でイギリスの場合無料の国営?病院は何ヶ月も待つ、
それが気に入らない人も当然いるので民間保険でさっさと受診するケースも
増えてきた、と紹介していた。
日本のシステムやこの井戸端会議問題とはまったくかみ合うところがない
からこその無責任発言。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:44:21.82 ID:xVoi6G0U0
>>778
病院関係者の俺が言わせてもらうよ。


井戸端会議はある

通院理由は暇潰し

間違いなくあります
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:44:52.84 ID:wz4p/Lur0
「戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ! もっと尊敬してくださいよ!」と小柳を非難。

これを外国人に言われてるようじゃお先真っ暗だわw
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:12.33 ID:OAW9Rlaa0
まあ日本の政治屋は何も考えないで
パーツと使ってしまったから
消費税をほんとに社会保障に使えばもっと楽になってるさ
年寄りを攻撃目標にもっていかせるのうまいな
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:19.65 ID:fRbc08HY0
>>788
批判する方ならともかく、擁護側が何でそんなこと言うんだよ?w
お前興奮しているだろ、落ち着け。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:23.60 ID:KhB4Veqc0
井戸端会議が引き金なだけで
高齢者の医療費の安さには不満があったんだろ?
どう考えたって自分たちが払った保険料より多い金額を得てるだろ
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:30.01 ID:uHfpfcEv0
世代離れさせて役人が好き勝手やる構図にしてるんだから、
お互いもっと言い合うようになればいいと思うぜ。

言論を封じる言い方は好かんな。公務員じゃね?
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:35.51 ID:xCbOTAuK0
実際病院の老人サロン化は解消すべき問題として行政に認識されてなかったっけ?
それはそうと現在の平均寿命から推測すると戦後焼け野原から頑張ってきた人たちは亡くなりつつあって、
今のメイン年寄りは戦中戦前世代の尻馬にタダ乗りし高度成長期を謳歌しガッツリ年金をもらいそのツケをまるごと後の世代に押し付けた団塊どもじゃないんですかね
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:36.63 ID:n4IlUhAB0
まーでも年に二回しか病院行かんのに月々2万くらい保険費払ってるの、本当にバカ高いよな。って思うがな。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:46:19.27 ID:nde9Q2p10
単純に有限なリソースをどう配分すべきかって話でさ
これ以上老人優遇し続けると国が滅ぶレベルまで来てるんだよね。

団塊ジュニアを食い潰した失敗から、そろそろ学んでも良い筈なのにな
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:46:21.25 ID:nnmz0eUo0
>>813
え?なんで?
井戸端会議など存在しないって言えば済む話だろw
それが真実なら
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:46:25.48 ID:x/RoIMyr0
>>811
その頑張った大正世代の方々はもう殆ど亡くなってるから
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:46:40.02 ID:RFyo2XXm0
>>784
胃婁すると本来死ぬべき時に死ねなくなって
意識ないまま何年も体が硬縮して変に捻じ曲がって部分壊死しても死ねない
そんな医療に数兆円使っているんだよ

早いトコすぐ辞めるべき医療をやめないと
じゃあ医療費足りないからアメリカみたいに自費医療にしましょうとなる
爺婆のために若者にとばっちりくる

今の爺婆が保険医療費くいつくしたあとに医療崩壊がくる
今の若者は医療がうけられなくなる
やはく何とかした方がいいよ
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:46:42.68 ID:uDrwhtH00
>>788
え?

俺がいったことのある病院ではそんな風景見たことない。

で、お前らが行った井戸端会議が行われている病院はどこ?

って流れが普通じゃないの?
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:46:52.14 ID:xPARQh1g0
次世代の医療を受けられるのは、子供を作った奴だけにしようぜ。
身勝手な独身ジジイとババアが多すぎるわ。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:47:12.61 ID:cMYjd6Fs0
>>792
それは言えてるかも
お年寄りを大切にできない国は、経済的に余裕の無い国なんだよね
でも、経済的な余裕をなくさせたのもお年寄りなんだよねw

今後、姥捨て山みたいな事件が起こっても不思議に思わないわ
ってか絶対起こるね
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:47:19.92 ID:FwzgDrha0
>>521
確かに。こんだけ生まれてくる子供達に借金作っといて大した怪我でもないのに病院に通い
医療費は一割だけ自己負担でまだ借金増やそうとしてる
これ程程度の低い人種もいないと思う
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:47:27.08 ID:bm3Un7HrO
>>811
戦争の後ってのは、死んだ人間の世代が抜けるってこと。
だから年金の心配をすることもない。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:47:44.59 ID:Z0yeGHTk0
少子高齢化問題で、日本の女性出演者が日本の男をボロクソに言って、「外国人の男に
日本に来てもらいたい」みたいなことを言ったとき、アフリカ系の男達の目がギラギラ
してたな。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:02.40 ID:/LEZH1UR0
朝の小学校とか通学路に立ってるおばちゃんとかさ
あーいうのを、ヒマな高齢者や無職の生活保護受給者とかに
やって貰えばいいんじゃないかと思うんだがなぁ・・。
最低賃金を2時間払ってさ。

多分、ご老人はやる事がなくてヒマってのはあると思うんだ。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:04.16 ID:++9n07+B0
>>303
病院も商売だし患者が薬を欲しがるのだから仕方ない
薬をたくさん出すのが良い病院
薬をくれないのが悪い病院
薬を飲んで健康維持
病院をハシゴして薬を集めよう
それが年寄り
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:07.99 ID:1bqTDU8J0
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:08.26 ID:2v28U8FgO
いあ、正論じゃん。インフルエンザで40度の熱で死にそうになって病院いったら、顔色のいい婆が今日は体温36、5度もあるとか笑いながらふざけてた。んで待ち時間1時間、、、ジジババははよ死ねやw
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:37.65 ID:A7OAARZD0
>>811のギャグ面白くないつまんない

団塊の大量退職開始(2007年)からの事を言ってるんだよ。
年代分布も理解出来て無い。
外人もここの奴らも、相当頭悪いのが多い。
頭悪い。イライラする。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:44.39 ID:e+JRSfndO
>>755
支払いが済んで振り替えればもう座る所なんてないは、あらゆる雑菌、ウィルスだらけの院内にとでまる命知らず
何ているわけないだろ。昔は大病院でも待合室の隅に仕切りを作ってサロン風なコーナーを作っていたもんだが
送迎バスとか色々あって、意外と利用されずに自然消滅してしまったから。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:45.01 ID:x/RoIMyr0
60以上と60以下で窓口分けてくれればいいのに
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:49.57 ID:8gUp6Syk0
この頃一行毎に改行する馬鹿が増えてるな
こいつら知的障碍者が病院に行って来い
822 名前:あぼ〜ん[NGID:uDrwhtH00] 投稿日:あぼ〜ん
810 名前:あぼ〜ん[NGID:xVoi6G0U0] 投稿日:あぼ〜ん
805 名前:あぼ〜ん[NGID:0bY+IVZC0] 投稿日:あぼ〜ん
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:49:12.34 ID:0bY+IVZC0
今のお年寄りは大事にしよう。

でも、団塊はイラネ
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:49:30.48 ID:7OPFjBFz0
税金で井戸端会議して開き直ってる連中の方が性格悪いだろ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:49:40.36 ID:3G9koZbz0
病院が健康老人の集会所になってるのは事実だよ
一番悪いのは特に問題無い暇な老人通わせて金儲けする病院
解決方法は簡単で病院行かなかった老人には年金月500〜1000円位増額してやりゃいいんだよ
あるいは何かしらの優遇策考えるとかな
一回行ったら数千円かかるところを月それ位で済ませられるなら安いもんだろ
老人だって特に問題無いのに病院行って金払うより健康になって金貰う方が嬉しいし張り合いも出るだろ
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:49:47.64 ID:xVoi6G0U0
スレタイしか読んでないバカ

「老人を敬え」

記事の内容を最後まで読んだ人

「井戸端会議はよそでやれ」


スレタイみて条件反射でグラドル叩いてるだけのバカが多すぎて困る。

★番組の内容★

日本人A「話をするためだけに病院に来る人もいると思うんですよ」
外人A「それでもいいじゃないですか」
グラドル「イヤです!」
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:50:04.03 ID:isZfQ8950
>>811
サヨク運動やったあとバブルに溺れて引退後は医療年金で足引っ張る団塊に感謝wwwwwwwww
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:50:04.86 ID:6o90/ZYF0
女性専用車両はあっという間に広がったのに
病院の老人たまり場問題はぜんぜん解決しない不思議
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:50:18.50 ID:nnmz0eUo0
>>822
そうだよ?w
擁護側の出演者は病院内での井戸端会議など存在しないと言えばよかったと俺は言ってる
同意見なのになぜつっかかってくるのか意味がわからんw
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:50:20.27 ID:i5jhuGzw0
年寄りにももっと負担させればいいと思ってる若者は多いと思う
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:50:45.48 ID:fRbc08HY0
>>819
もう一回言う、何でそんなこと擁護派が言うだよ?
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:50:50.44 ID:zbich7JV0
えらい暇な病院関係者やなw
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:00.79 ID:x/RoIMyr0
>>757
湿布は気休めって結論出たよね
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:04.48 ID:SaerTOTXI
井戸端会議やってる病院名かけばいいの?
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:07.47 ID:J/Vh5fHL0
>>756
医療費のお知らせか?アレは数か月に一回だろ
恐ろしくて封を開ける気さえしないわw
まぁ、ウチのばーさんのような年寄りが増えたなら制度崩壊は間違いないわけで
もう一匹は頑固なまでの医者嫌いなのだが
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:14.62 ID:kPjBbsxv0
>>754
とある芸能人のマネージャーやってたけど、バラエティーはしっかりとした台本がある。
アドリブを許されるのはそれなりの地位の芸能人だけなんだよ。
下っ端芸能人は台本以外のセリフは許されんのだよ。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:20.63 ID:pr5Z4hBp0
長生きしたい奴は財産削って病院池

http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/yoyaku.htm
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:32.90 ID:VT3SgIaB0
じゃあ、今の年寄りの言うこと素直に聞いたら、オレたちが年取ったとき「老人を大切にしろ」って言ってさらに若い世代から金とるってことだよ。若い世代から金とるなら一番金持ってるであろう図々しい今の年寄りから金とるよ
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:42.31 ID:Kr3F54/eO
毎日病院にいかないと死んじゃうなら入院しないとね
でもこのような常連客がいなくなると病院がつぶれるんでしょ
それならマジ病人とただの井戸端さんを別々に診断してあげよう
本当に具合が悪いのに元気な病人をみてムカつく、そんな経験はあるでしょう
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:49.81 ID:upWMyc0e0
ここ数年医者にかかってないわ
熱出たり、どっか痛くなったり、しんどくなったら治まるまでロキソニン飲んで仕事してるわ
オレにとって医者いらずになってる、そろそろ一回どっかで病院行ったほうがいいかもしれん気もするが
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:51.87 ID:Wqp9Ia/i0
A 「今日はCさん居ないね」
B 「風邪引いて家で休んでるって」

とある地方の病院での実話
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:03.32 ID:sAJFI5O2O
三割にしてほしい。
一割だから、ちょっとしたことで病院いくんだよ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:13.07 ID:0bY+IVZC0
 
むかし、法律変わって、だいぶ病院タムロする老人へったよね

また、老人の絶対数が増えて、タムロする連中が増えた訳か。

行き場がないのかなぁ。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:15.90 ID:A7OAARZD0
>>847
そう。
井戸端会議を許容してる病院はバンバン名指し批判でいい。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:20.58 ID:/6K8+6hE0
麻生大臣みたいに老人氏ねといってるのは
典型的な自己中で社会性がなさすぎなんだがw
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:27.26 ID:oG2sCbrR0
これは患者じゃなくて、医者がわるいよ。そもそも、患者が来てくれたら
儲かる病院と暇をもてあます患者の組み合わせなんだから無駄も生じる。
今度、高血圧とかメタボの基準が変わるらしいが、普通よりちと高い程度
で降圧剤を投与とか、ちと基準範囲だから高脂血症の薬とか...そもそ
4種も5種も薬づけなんて本当に必要なのかね。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:28.26 ID:jVQhXytU0
なんで怒るんだろう、年寄り。
怒りたいのは勤労者だよ。医療費1割負担だからって暇つぶしに行っては困るのよ。
財政不足だし、時間に制限のある若い人が病院に掛かりにくくなるでしょ?
我がままは程々にね。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:33.23 ID:rtsFkt8y0
T豚Sだから、日本男性差別主義の番組だったんだろ?

俺、T豚Sにチャンネル変えたことないから観ないわw
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:37.68 ID:QlweZwT90
>>769
> いまの病院の待合室は井戸端会議なんかできる雰囲気はなく、知り合い同士でも会話を慎んでるのに

俺もそう思う。そんなバブリーな日本は今はない。
貿易赤字も増えていくだろうし、財政は破綻しシステムの変更は不可避。
移民だ維持しようって試みは無意味でシステムの破綻と再構築が起こる。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:38.04 ID:xVoi6G0U0
スレタイしか読んでないバカ

「老人を敬え」

記事の内容を最後まで読んだ人

「井戸端会議はよそでやれ」


スレタイみて条件反射でグラドル叩いてるだけのバカが多すぎて困る。

★番組の内容★

日本人A「話をするためだけに病院に来る人もいると思うんですよ」
外人A「それでもいいじゃないですか」
グラドル「イヤです!」
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:49.74 ID:BZgpvza70
2ちゃんには病人も多いから、こういうスレは擁護も多い。
>>811 日本を無駄にボロボロにしたのは欧米だからな。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:58.12 ID:Hi/+dWOM0
今は井戸端会議と言われるのもわかる気もするけど、
およそ10年以降は金持ち以外は否応なく自宅療養や自宅介護が当然みたいな流れになるから安心しろw
今のアメリカみたいにな
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:59.51 ID:uDrwhtH00
>>842
ああ、どっちの立場の出演者も馬鹿だね。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:00.80 ID:tJ2qZcHiO
そもそも50兆の税収に対して返済も含め50兆で収めろや
家計と同じでやりくりすれば自ずとどうすべきか答えは出るよ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:04.78 ID:QvzBEbBU0
茶飲み友達なんて言葉があるぐらいで
昔の老人は自己負担で友好を深めていた
それを税金で賄おうなんてのはおこがましいんだよ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:10.47 ID:OAW9Rlaa0
なんかこんな時代じゃ、年取りたくないな
何十年も納めてきて厄介者扱いとは、とほほ
グラドルは自分のじあちゃん、ばあちゃんなら払うが
知らない人は払いたくないとか自分だって学校知らない人の税金で言ってたくせに
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:37.45 ID:nnmz0eUo0
>>844
言えばそれで済む話だから
ループさせてなにが楽しいのやらバカの考えは理解できんな
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:38.39 ID:Y7JhyUfsO
今は大事にしないといけない時代なんですよね。
楢山節考の時代なら、働かない・働けない者は姨捨山にポイ。
子どもも間引きでポイ。
だったみたいだからなぁ。100年ちょっとでえらい変わりようだね。
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:49.74 ID:bm3Un7HrO
>>843
そこを隠していい子の振りもバカみたいだ。
選挙に行ったって何も変わらないってのも、そりゃ年寄りと若者の数が違うのでね。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:54:08.99 ID:RFyo2XXm0
池上さんは胃ろうして何年もたってエイリアンみたいになった老人を外国人に見せて
感想を聞けばよかったんだよ
日本はこんな医療をしていますと

そうすればもっと違う意見が出ただろう
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:54:40.99 ID:jVQhXytU0
>>859
高血圧なんて昔は160以上だったんだよ?それが140になって、140なんて
昔はいい血圧だったんだよ。
医者と製薬会社が儲けるために税金使われたり、困難じゃ破綻も早いかもね
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:54:48.47 ID:A7OAARZD0
負担割合あげるか、マシな生産をさせろ。

数が大量だから、負担割合も上げろ。
これのどこが反対される理屈なんだ?
充分社会保障の範囲内だろ。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:54:55.86 ID:knNN+uvr0
まあ誰が言わなきゃならん話だよ
これは
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:54:59.64 ID:mqntiObFO
孤独な暇人
これが一番やばい
クレーマー化は勿論、犯罪に走る可能性大
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:55:02.30 ID:3KuksVdH0
正論じゃん
クソみたいなシステムしか作っておかないでなにが戦後の復興に〜だよ
ばーか
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:55:11.00 ID:uDrwhtH00
>>847
近所なら見に行くし、書いて。

書かずに井戸端会議行われているってかく奴多すぎて。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:55:15.61 ID:kWd5QOsV0
要するに暇なんだから
お年寄りを大切にするなら
病院以外に暇つぶしの場所を作ってやれば良いのさ
仕事でも趣味でもいいから熱中出来るものを
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:55:47.14 ID:Sa48iKfr0
>>873
そういうのがよかったね、
植物人間にチューブいっぱいついてる写真出して、
「10年この状態です」とか
違う意見でたと思うよ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:55:51.83 ID:QlweZwT90
>>865
> 金持ち以外は否応なく自宅療養や自宅介護が当然みたいな流れになるから安心しろw
> 今のアメリカみたいにな

既にそうしようとしてるし、始ってるよね。しつこいけど早く老人になった者勝ちだった。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:55:54.29 ID:i+nv4/GU0
以前、インフルエンザで来院したのに、老人が長椅子を占領しっぱなしの待合室で
延々立たされたことを恨む投稿を見た自分としては、そのグラドルの方が正義に近いわ

ましてや反論内容が職業差別込みでは、なおさらのこと
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:55:56.72 ID:rtsFkt8y0
日本男性差別の番組なんて観てる奴いるの?
あんなレイシストの左翼番組なんて観る価値無いじゃんw
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:56:05.07 ID:fRbc08HY0
>>870
グラドル炎上スレで、擁護派はどっち側になるかわからないくらい興奮しているのか?
水呑んで深呼吸しろ、馬鹿。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:56:07.63 ID:6PSJwTxr0
>>853
ロキソニン(内服系では最強)は炎症を伴う痛みに効果絶大
炎症を伴わない痛みにはアスピリン(安い)でOK
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:56:16.18 ID:c+TJMnlD0
病院の待合室で年寄りのババアが「○○さん今日は来ないわね。具合でも悪いの?」とか言ってる
しねよな
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:56:25.76 ID:ZkZFf9Y90
消費税10%、老人世代の保険の3割負担はやらないとダメだろうな。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:56:38.85 ID:HJQ7t9oh0
>>875
それは医歯薬業界が反対してるんじゃない?
税金で錬金術できる業界は大体こうやって腐っていく。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:56:47.84 ID:A7/hM26Y0
言い方を変えればいい。
90歳でガンになったからといって、手術したり、不要な延命治療で1カ月200万円もの医療費を使用しないでほしい。

ソースは俺の祖母。
93歳で死ぬ前の半年で1000万円以上の医療費を使った。
身内から見ても、医療費のムダ遣いだと思った。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:56:49.09 ID:pmEd0Olp0
>>857
ちゃんと年金破綻が見えてる中年に聞いてみろ

俺達が年寄りになるまでには自発的安楽死を合法化して欲しいな

って奴はいくらでもいる
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:56:51.38 ID:qEknjacI0
今の年寄りが戦後の日本を立て直した訳じゃない。
どっちかというと、戦後の日本を無茶苦茶にした張本人。
立て直した人達は、もう死んでるか病院で井戸端会議する力は残っていない。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:56:59.44 ID:GReVWcu00
自己負担割合を適切な水準にするだけで大幅に医療費削減できるだろ
生きながらえるに相応の能力持ってりゃ5割負担でもなんともないだけの資産を形成しているはずだし
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:57:06.00 ID:D93OiiBp0
井戸端会議でしていることとは、病気自慢w
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:57:13.46 ID:kcsLOZ5b0
佐野ひなこなら許す

cute is justice !!
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:57:16.80 ID:sAJFI5O2O
年よりのシルバーパスを見直してほしい
年間1000円だけでバスや電車ただ乗り。負担は全て税金。
昼間のバスはただ乗りの年よりで占領されてる
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:57:39.22 ID:nnmz0eUo0
>>885
「グラドル」擁護じゃなく「井戸端会議」擁護だぞ
>>788見りゃ普通に理解できるだろう
精神病院でも通ってんのか
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:57:59.79 ID:x/RoIMyr0
>>880
街中のゴミ拾いが一番最適だと思う
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:58:01.86 ID:5Tybl03t0
そもそも医療費が高いからいけない。
薬価や手術料などの料金設定が高すぎる。
これらの料金体系の方を国が何とかするべきだろう。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:58:03.24 ID:550Ykse40
小柳!正論だ!お前を支持するわ!
看護師の嫁も井戸端会議の場になってると言ってた

若い患者の痛がってる人が後回しで年寄りが我が物顔とか許せんわ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:58:13.00 ID:PMzyNyLm0
高度成長期に日本を支えた(優秀な)老人は貯蓄がしっかりあって井戸端会議のために病院には行かない。
底辺でしかなかった貧乏老人が金もないから暇つぶしに来てる
俺のイメージはこう
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:58:30.15 ID:QvzBEbBU0
>>871
お年寄りを大事にすること自体は悪いことじゃないと思うよ
ただお年寄りも人間だから甘やかしすぎると度を越して調子に乗るから
けじめは付けて置かないとお互い不幸なことになる
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:58:35.20 ID:HZ3noDrK0
年寄りが自分で病院まで行けるなら大した症状じゃないな
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:58:51.70 ID:TlLpuV+HO
外国人アホすぎワロタ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:59:09.27 ID:rtsFkt8y0
戦後の日本を立て直したのは、今の90代の人じゃね?
すっげー元気だよ!今でも畑仕事してる92歳のばあちゃん知ってる

そういう人は公会堂でコミュニケーションしてるよ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:59:11.02 ID:x+l1eUgu0
イアン・ムーア、死ねよ

みんな思ってることだよ
井戸端会議のために月7万も払ってるわけじゃない
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:59:12.29 ID:RFyo2XXm0
>>881
そうそう
んで「10年この状態です」の人に毎月いくら医療費がかかっているか出してみれば
外人も日本人もぶっとぶほどびっくりするよ
その値段に
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:59:19.49 ID:BZgpvza70
医療費は地域格差も大きいから、混んでる混んでないの議論もあまり意味がない。
総額で負担がどうかの問題。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:59:51.61 ID:7rCwHkDM0
滅多に医者行かないが、本当に辛い時、仕事の合間に行って数時間待たされた時は泣きたくなった。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:01.82 ID:JVqJdj790
医療費が問題なのか
占有されていることが問題なのか
なんか気分が悪いことが問題なのか

以外と問題点の整理が全然されてませんね
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:29.67 ID:0bY+IVZC0
 
健保法改正じゃね!

また、左翼老人が国会を取り囲むと思うが

「老人のヘイトスピートやめろ!」

杖振り回して「仲良くしようぜ」とかwwww
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:32.00 ID:mKp2gEFp0
現役世代で支えられない福祉はしなくていい
政治参加できない子供孫世代に、借金を残すような福祉はしなくていい
法改正し、次世代に付け回さない、現役世代だけで支えられる分だけ福祉をする制度にすべき

若い芽に注ぐべき栄養を、朽ちていく木々に与える愚弄はやめるべき
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:46.36 ID:xVoi6G0U0
スレタイしか読んでないバカ

「老人を敬え」

記事の内容を最後まで読んだ人

「井戸端会議はよそでやれ」


スレタイみて条件反射でグラドル叩いてるだけのバカが多すぎて困る。

★番組の内容★

日本人A「話をするためだけに病院に来る人もいると思うんですよ」
外人A「それでもいいじゃないですか」
グラドル「イヤです!」
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:53.80 ID:x/RoIMyr0
>>883
俺も同じ状態で診察終わって待合に出たら、知り合いがいて「インフルだ」って言ったら
その老害共、俺から逃げやがったw
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:53.77 ID:550Ykse40
>>910
医療費の問題だろ
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:56.06 ID:A7OAARZD0
こういう、若者が敬老精神で黙って「やってた」事に
頭悪い外人連れてきて話させるなよ。
頭悪い。頭悪い。頭悪い。頭悪い。頭悪い。
イライラする。こういう外人に金渡すな。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:56.63 ID:6PSJwTxr0
>>873
胃ろうについては厚生省がどうするのか策定中です
まあ、なかなか法的なものは出せていないけど
医療の現場においては胃瘻はしないって感じにはなっている
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:01:10.56 ID:fRbc08HY0
>>897
>>885を読んで理解できないなら、精神科行かなきゃならないのはお前のほうだ。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:01:17.11 ID:J/Vh5fHL0
>>853
酷い風邪で咳と関節痛治そうと思ってロキソニン、イブなどと風邪薬を一緒に飲んだら、
急性のアスピリン喘息で呼吸困難になって死にかけたことがあるわw
会社で健康診断受けてないのかい?自営業か?
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:01:34.55 ID:VJ73uRCu0
>>896
それ使って買い物や観光に行くなら問題ないが、
パチンコに行く老人が多いのが現実。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:01:47.60 ID:HL6xyZaR0
>>892
戦争行って家族養って社会を築いたのは大正生まれだな
彼らは教育も受けてたし愛国心もあるがいかんせ頭固いw
昭和1桁が戦中子供で、昭和20年以降が戦後生まれのいわゆる団塊
戦争に言ったこともなければ大学行ったいいとこの子は反日思想かぶれが多い
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:01:48.26 ID:ZkZFf9Y90
俺が入院してた時に、白内障で手術して二泊三日ぐらいしてた老人が
1万5千円でびっくりした。
自分は交通事故で事故保険だから国にはお世話になってない。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:11.02 ID:OAW9Rlaa0
池上彰特番見ててだめだこりゃって思ったわ
なんか何も知らん若い20代連中がぎゃーぎゃー騒いでただけ
飲食店でもこういう奴いるよ。ほんとうに迷惑
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:15.10 ID:iKzFXBco0
今の老人と将来の老人と社会のシステムに対する理解力の違いはあるのだろうか
過去を引きずるのは変わらないだろうけど
将来社会のシステムが変わりやはり同じようになるのだろうか
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:21.08 ID:qSih016Y0
*東京女学館大学2年 小柳歩*
http://ameblo.jp/marksblog2011/entry-11092170101.html

東京女学館大学
2013年(平成25年) - 学生募集停止予定
2016年(平成28年) - 閉校予定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A5%B3%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6

うむ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:23.88 ID:TQ8fW7ey0
無駄に通院しているかどうかはわからないけど、確かに待合室が井戸端会議場に
なっている場合があるのは事実
お年寄りのお茶飲み場をどこかに作ったらどうだ?
碁会所みたいな場所のお茶飲み場所
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:28.39 ID:bm3Un7HrO
>>910
逆ピラミッド型の人口構造の中、若者が蟻地獄にはまっている問題。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:37.00 ID:rsJH5MIN0
そう思ってるものが一定割合いるんなら、そりゃ意見が出た方がいいわ。
腹のうちに隠して誰も言わないんじゃ何の解決にもならん。
スタジオで感情論の短文で批難する声が大きかったんなら、問題をそう真面目に扱った番組でもなかったわけだ。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:46.29 ID:16OZV8wT0
>>764
何が酷い?

>>859と同じ考えなんだが
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:55.86 ID:rI9gJHO8O
このグラドル(とそれを擁護する人間)の理屈なら、
見知らぬ気に入らない人間のために頑張る義務は無い、と言う事だよね
肯定してる奴らは二度と無職やニート叩くなよ、みんなお前らや国の為に奴隷として生きてるんじゃないんだから
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:03:04.23 ID:x/RoIMyr0
小児科、婦人科があるんだから、老人科、成人科も作ればいいのに
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:03:12.54 ID:uDrwhtH00
>>925
閉校予定www
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:03:29.53 ID:nnmz0eUo0
>>892
ちょうどバブルはじけさせて新卒採用絞ってツケを当時の若者に押し付けた時のお偉いさん世代だな、
主に

>>918
>>788見ればこの場合の擁護がどちら側なのか普通に理解できるだろうに
「このスレでは擁護と言ったらグラドルのほうだ!」と脳内設定を押しつけられましてもwwwwwwwww
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:03:38.78 ID:SaerTOTXI
>>879
高知県だから近所じゃないと思うよ
高吾○病院
老人内科がある(最近若い厳しい女の先生になって井戸端会議がちょっとマシ)
整形外科の優しい方の先生待ちも井戸端会議
うちの地域はちゃんとお年寄りが集まる会を公民館で定期的にやってる
それでも病院に行くやつが多すぎ
自分のID追ってくれたら分かるけどここに5年住んで年寄りにぞっとした
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:03:57.11 ID:g/zwyg2+0
>>881
違う番組だったかもしれないけどちょっと前にテレビでやってた気がする
日本と同じくらい医療の進んでるドイツでは日本みたいに無理な延命治療しないで安楽死させてるから平均寿命は比較すると短いんだって話
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:04:10.23 ID:e+JRSfndO
>>894
院内感染して皆様の希望に沿うための行動をしているんだよ。本物の病人は診察後、絶対一分一秒でも病院から出たがるから。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:04:10.40 ID:J/Vh5fHL0
つか、薬の飲み合わせ間違えて死ぬ高齢者は少ないのかな?それも不思議ではある
医者で井戸端してる年寄りはメチャメチャたくさん薬飲んでるだろ
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:04:12.05 ID:TlLpuV+HO
外国人アホすぎ
ていうか意外とグラドルがまとも
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:04:39.45 ID:xVoi6G0U0
スレタイしか読んでないバカ

「老人を敬え」

記事の内容を最後まで読んだ人

「井戸端会議はよそでやれ」


スレタイみて条件反射でグラドル叩いてるだけのバカが多すぎて困る。

★番組の内容★

日本人A「話をするためだけに病院に来る人もいると思うんですよ」
外人A「それでもいいじゃないですか」
グラドル「イヤです!」
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:04:45.88 ID:550Ykse40
医者も年寄りが金づるだから優しく接して週3回くらい来院するように仕向けてるよな
キツイ医者のところには年寄り集まらない(´・ω・`)
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:04:58.45 ID:+xoeW16M0
世論誘導してる池上
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/11(金) 18:04:58.77 ID:h04qSpQz0
数年前、数人分の診察券をまとめて出しているBBAを見たわ
当番を決めて朝一で入れてるらしい
待合室で、数人でお茶を飲みながら大福食って話していられるなら、内科は受診しなくてもよさそうだが
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:05:09.41 ID:guSLh4Or0
井戸端会議するのも老人が病院に来ること自体も否定してはいないだろう
「病院で」井戸端会議をする老人が各方面に迷惑かつ問題だと言ってるわけで
喋りたいなら公民館とか市民センターとか行ってくれ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:05:17.15 ID:RFyo2XXm0
>>890
問題はそこなんだよね
グラドルとかメンバーが馬鹿なせいか見所がちゃんとつかめてなかった
井戸端会議より死ぬ前の1000万クラスの過剰医療が問題なんだろうよ!
若者よ、お前達が癌になったときに治療がうけられなくてもいいのか
インフルエンザになったときに治療が自費でいいのか
それもこれも今の爺婆と団塊の爺婆が死ぬ間際に全部使っちまったからだぞ

老人医療改革をしないと、どこかでぷっつん明日から医療は自費でおねがいしますとなるぞ
いまの消費税みたいにw
みんな同じだから公平ねと
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:05:23.38 ID:OAW9Rlaa0
グラドル生意気!!
炎上して当たり前
売名になったから成功だろ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:05:24.36 ID:lWBsAJFY0
>>1
安倍ちょんが一所懸命、日本人皆殺し計画遂行中だものw こういう風潮w

安倍ちょん「日本人の男が正社員に就けないよう、派遣法を改正して派遣固定化を狙うニダ!www」
安倍ちょん「逆に女はどんどん社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、物袋のようなシッターに任せて早く殺すニダ!www」
安倍ちょん「そうやって日本人がいなくなったところへ、ジャンジャン外国人移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、国立大学に沢山の外国人を働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう法律をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安定スルニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカウヨ達は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:05:26.19 ID:bsvd3uln0
自分は皮膚科に定期的に通っている
予約しても1時間は待つ人気医院

ある日突然ばーさんが増えて座る場所も無くなったんだけど
実は大挙して別の皮膚科から移ってきた「通院友達」だったよ
待ち時間が長いだの何だの複数で受付に抗議していたから判明した
形態を持っていないから、ばあさんたちは自分の待ち時間を調べることもできない
こちらがいい迷惑だわ
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:05:33.43 ID:HJQ7t9oh0
日本に長期住んでいるなら日本の医療制度の中にいるんだろうに、
その視点で問題を把握して語りもしない。
出身国の良い部分だけ語られてもね・・・
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:14.32 ID:/UYVqogb0
だがあのグラドルが年老いた頃に今のような制度が続いてるかどうかはわからん
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:19.63 ID:6PSJwTxr0
>>899
料金設定は低いよ
注射一本するのでも激安価格

だから注射するのにNS数名、時間もたくさんいる小児科が減少したっす
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:21.89 ID:uAUld+1zO
近くの町医者で十分なのになぜか大病院に行きたがるのも問題だよな
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:25.06 ID:wyloOKuA0
この番組の題材がそもそも大間違いの炎上ネタだよ

日本経済は債権大国で
借金が不足してるってのに
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:44.29 ID:mKp2gEFp0
なんで大量の老人のために若い人たちが苦労しなくちゃならんのですか?
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:46.88 ID:aS9M8wVmO
>>821
同意。
胃ろうは今すぐにでも自費治療化していいと思う。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:54.22 ID:uDrwhtH00
>>934
そうか、残念。近所なら見にいったんだけどな。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:07:04.38 ID:550Ykse40
>>944
親父が末期がんの時延命治療断った
兄貴と母親には恨まれてるかもしれん(´・ω・`)
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:07:25.70 ID:6P3KEMFlI
おまえら税金払ってないから関係ないじゃんw
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:07:35.57 ID:03au28tK0
凄く混んでる耳鼻科で、自分の症状そっちのけで医者に家族の愚痴まくし立ててる婆さんは本当にお前は来るなと思った。

その次の次の婆さんも似たようなもんで、看護師と薬局でグダグダくだらない話をしてる。

医療費以前に病院混むから暇な老人をなんとかしろ。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:07:40.74 ID:IpLCbIHU0
炎上する要素がない。
960taka@転載禁止:2014/04/11(金) 18:07:43.13 ID:q1NfH22z0
>>1
病院で井戸端会議をしている老害達は戦争未経験者だろ。
あの薄汚い老害達は70代世代だと思う。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:08:22.04 ID:wuN/y3oL0
>>448
いや、みんなが意識持って行けば変わるよ
地方選挙なんて20%台で酷いもんだよ・・・国政選挙でようやく4割か5割いくかどうか
事情があって行けない人も当然居るんだろうけど、それにしてもあまりにも低すぎる
それに投票率が低いと組織票の影響力も増すわけで、ウチの市会議員なんて20人中8人が創価学会員だ
来月の市議会選も4人も候補者立ててるしますます悪くなる一方。嘆かわしいことですわ

>>486
言いたいことは解るしもっともだよ
しかし歳を取ると体がのどこかに異常を来すのは老化現象だ
腰が痛い、膝が痛い、高血圧などなど・・・それは解る
だが痛みを和らげることは出来ても治すことは出来ない
それでも医者は実績作りの為に不必要な薬まで投与したり処方し「また明日も来ましょうね」と言う
本当にそれで良いのか?
治らないものは治らないと説明し痛みが酷くなったら来てくださいと言う
その上でこれからも病気と上手く付き合っていきましょうと伝えるのが正道ではないのか
何でもかんでも無尽蔵に受けいられる原資があるなら良いが人や金は有限なんだ・・

また今の日本の社会制度や文化は基本的に性善説に頼っている所が大きいわけだが
先天性でもない自分の不摂生で招いた糖尿病の治療でさえインシュリン投与に丸一日かかるから
病院に弁当を出せと患者が集団直訴するという記事に、こうも暴慢になれるものかと慄いた
これら概ね40歳より上の人達からは遠慮という概念が霧散してしまったように思える
医療を受けるだけに限らず生活保護でも何でもそう、それこそスーパーに置いてある無料の醤油やビニール袋でさえ
貰えるものはとにかく貰わないと損だと考えている人が増えている
それを注意しようものなら逆ギレされる始末・・・昔ならハシタナイからやめなさいと誰からともなく注意されたものだ
今はそいった人目を気にしたり遠慮するという日本人が持っていた恥と感じる感性が乏しくなっている
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:08:41.70 ID:i+nv4/GU0
>>914
その老人どもにうつしていたら、ご家族から一包みもらえたかもしれないよ
「遺産相続が近づいた」ってね
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:08:48.36 ID:nnmz0eUo0
>>929
老人の負担は1割 残り9割はどこから出てるのかさえ考えたこともないアホにまともな話を
する気はありません
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:08:53.55 ID:0bY+IVZC0
尊敬される老人なら、ほっといても家族が敬う

でも、そうじゃない尊敬できない老人が、多いのも事実

正直 幼児 > 老人 だな
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:04.26 ID:Y0DWzXKN0
>>1
>イアン・ムーアが「じいちゃん、ばあちゃんが毎日病院行ってもいいじゃない。
>そこで友達に会って楽しければ、それでいいじゃない」と反論。

いや、ダメだろ(´・ω・`)
少なくとも俺らの保険料が無駄に使われる。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:04.78 ID:fRbc08HY0
>>933
俺の脳内設定じゃなく常識。
訂正するチャンス何度も与えてやったのに、お前は恥の上塗りしかしなかったなw
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:07.26 ID:qSqoefrk0
日本人は敬老精神のない若者が増えているとミスリードしたいんでしょ

国が老人に手厚く、若者に冷たい国であることはスルー
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:09.63 ID:gSYVYyFM0
ボランティアスタッフで健康相談できる集会所なり茶屋をつくりゃいいじゃん
そこで、どこそこの具合が良くないって訴えがあれば、何科にいくといいよとか
何科はこの近くだと、こことあそこの病院にあるよとか情報交換できるみたいな
そうすりゃ診療もスムーズになるし、病院の井戸端待ちも減る
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:15.71 ID:uDrwhtH00
>>956
どんまい。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:20.66 ID:iRoQQGbU0
医療費年間10万円までは実費超えた分から保険適用が健全
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:22.03 ID:bm3Un7HrO
>>930
人ひとりが背負える荷物の重さには限界がある。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:32.59 ID:Sa48iKfr0
>>956
つらかったろうけどそれでいいんだと思うよ
うちは脳内出血でそろそろ6年だけどどうにもならんもん
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:47.10 ID:5ovd0mii0
月に1回の病院→自己負担1割
月に2日の病院→自己負担2割
というふうに通院回数で自己負担を上げていけばいい
月に10回以上病院行くやつは全額自己負担
そうすりゃ井戸端会議目的で病院くる奴も金を多く払うことになるから解決
病院って診察5分、待ち時間2時間とかでほんとイライラする
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:10:29.66 ID:hZoMk26x0
こんなバカビッチ呼ぶなよ。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:10:40.80 ID:OAW9Rlaa0
高齢化は戦時中に産めや産めや政策した政府に言えよ
みんながんばって産んだんだ。女一人で八人も十人も産む機械でなくなってた
お疲れ様
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:10:44.00 ID:q8TCxmIE0
>>1
小松歩かあ
こいつよく言った!!
応援してやるわ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:04.87 ID:rtsFkt8y0
スレチすぎるが。

世の中には、陰陽というものがある。
陰=太陰、月、西、地、下、女、左・・・
陽=太陽、日、東、天、上、男、右・・・

要するに、西洋が左なら、東洋は右。
日本人が外国人と思考が合わないのは、自然の摂理なのである。
バカではない。そういう風に世の中はできているのである!
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:05.79 ID:aS9M8wVmO
アフリカ人が言ってたみたいに、
そこらへんで見かけていた老人がいつの間にか亡くなってた。
みたいなのが理想だな。

平均寿命は75歳ぐらいでいいんじゃないの?
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:15.99 ID:SaerTOTXI
近所のババアが年金が安い安い(国民年金オンリー)言うくせにしょっちゅう病院に行ってたから
病院行ったらお金かかるでしょって聞いたら
「病院代は微々たるもんじゃー今日は300円じゃった」って言うからなんかすごい腹立った
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:16.62 ID:0bY+IVZC0
 
敬うにも、限界があるだろ、老人増えすぎ

これに尽きる
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:17.59 ID:69pf6ryf0
2ちゃん見てここの意見が国民の多数意見と勘違いすると痛い目合うよ。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:36.79 ID:LSHBMxIm0
婦人科行ったらばあさんだらけで30人くらい2時間待ち
ばあさんは今日は天気がいいから来たのよーとか会話してるし
たまにいる妊婦さんは立って待ってる
おかしな病院だと思ったは
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:40.84 ID:HL6xyZaR0
多くの人が医療を受ける妨げになっている事実は
事実で認めて改善してこなかった医師会にも問題はある
そして癒着体質で指導監督が不十分なのは官僚や政治家の怠慢
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:41.97 ID:nnmz0eUo0
>>966
こんな恥ずかしいレスを堂々と書き込める神経だけは尊敬に値するな
僕は読解力が池沼並みですと宣言しているようなものだ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:50.44 ID:550Ykse40
>>972
俺の見方した兄嫁と母親が険悪な関係になった
今も険悪(´・ω・`)
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:55.29 ID:nea6mfVc0
日本人同士を争わせて、
密入国外国人にくれてやってる何兆円もの負担に
目を向けさせない構成の台本
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:12:11.65 ID:A7OAARZD0
>>981
そりゃ人口構成比率が高い方が外では多数意見になるだろ
お前頭悪い
どっか去って二度と来るな
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:12:12.01 ID:e+JRSfndO
>>881
そんな患者はそもそも井戸端会議など出来ないわ、本来次元の違う話しを故意にゴッチャにするな、池沼(怒
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:12:30.60 ID:fRbc08HY0
>>984
お前が文章の書き方知らないだけ、ついでに文責って言葉教えてやる。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:12:47.19 ID:NQbxKBb+0
でも、胃ろうとか、無意味な延命はすぐ辞めるべき
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:12:49.32 ID:Qf/GEIgz0
これだけじゃないぜ
小柳は年金納めることについて
「ジジババみたいな負の遺産に払うのは嫌」
ってはっきり言ったぜ
「ジジババみたいな負の遺産に払うのは嫌」
「ジジババみたいな負の遺産に払うのは嫌」
「ジジババみたいな負の遺産に払うのは嫌」
「ジジババみたいな負の遺産に払うのは嫌」
「ジジババみたいな負の遺産に払うのは」
「ジジババみたいな負の遺産に払うのは嫌」
「ジジババみたいな負の遺産に払うのは嫌」
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:12:50.39 ID:3TatlpFI0
>>979
こういうのが国民の3分の1だからな

若年層は悲惨だな
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:12:59.78 ID:OAW9Rlaa0
この番組レベル低かったな
バッカばっかし、もっとまともなの呼べよ
病院でワアーワアー騒ぎそうなビッチばっか
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:28.33 ID:JpgtmQBm0
なんでこのくらいのことで炎上するんだよ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:43.90 ID:OKEKZEod0
ここにいる人らは無駄に病院いかないからな
いい老人になるわ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:45.28 ID:Sa48iKfr0
>>985
それはね、実際長い年月の負担を考えてないから。
5年単位10年単位の話をしたらきっとわかってくれるよ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:50.76 ID:bBIEge190
ババァ連中は病院でうるさい。
ババァ連中は病院でうるさい。
ババァ連中は病院でうるさい。
ババァ連中は病院でうるさい。
ババァ連中は病院でうるさい。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:52.45 ID:nnmz0eUo0
>>989
猿に文章見せて通じなかったらこっちの責任とかそりゃ無いわw
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:54.57 ID:69pf6ryf0
>>987
は?しねよ。前が頭悪いよ。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:55.85 ID:x/RoIMyr0
>>982
もうすぐ順番ですよってネットで確認できる病院もあるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。