【ネット】2ちゃんねる転載禁止 揺れる「まとめサイト」の行方は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載禁止
2ちゃんねる転載禁止 揺れる「まとめサイト」の行方は
2014.4.11 11:08

匿名掲示板「2ちゃんねる」の書き込みを話題ごとに整理した「まとめサイト」と呼ばれるサイト群が
存続の危機に立たされている。3月に2ちゃんねる側が書き込みの「転載禁止」を打ち出したためだ。
まとめサイトの話題はネットニュースのほかに新聞、テレビで取り上げられることも最近は珍しくなく、
転載禁止の「影響」が注目されている。

2ちゃんねるを基にしたまとめサイトは「コピペブログ」とも呼ばれ、掲示板の内容を別のサイトに
転載(コピー)した上で書き込みを抜粋し、読みやすくしたものだ。

「【悲報】ニュー速VIP(ビップ)が本日より転載禁止に…」
「VIPに続き『なんJ』も転載禁止に。まとめブログどうなるんだろ」

3月2日夜、2ちゃんねるの中でも書き込み数が多い雑談掲示板「ニュー速VIP」が、
突然転載禁止となった。その後、「なんでも実況J」(なんJ)など他の人気板にも波及し、
同20日には全ての板が転載禁止に。これにより、まとめサイトの多くが打撃を受け、
一部は更新停止や閉鎖に追い込まれた。

◆「資金不足」が背景に

2ちゃんねるが転載禁止を言い渡した背景について、ネットでは運営側の資金不足や、
まとめサイトの「素行の悪さ」が指摘されている。

ソース: http://www.iza.ne.jp/kiji/column/news/140411/clm14041111080005-n1.html
画像: http://prt.iza.ne.jp/kiji/column/images/140411/clm14041111080005-p1.jpg
 (「転載禁止」の表記がついた2ちゃんねるの書き込み)

>>2へ続く
2ゆでたてのたまご ★@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:13.58 ID:???0
>>1
運営側は2月に一新され、広告収入の基になるアクセス数を“横取り”するまとめサイトを排除するため
転載禁止に踏み切ったとみられる。ITジャーナリストの神田敏晶さんは「運営側にもっとお金が還元される
システムがあれば、今回の事態は起こらなかったのでは」と語る。

一部のまとめサイトでは内容と関係の薄い過激な見出しをつけてユーザーの目を引いたり、
恣意(しい)的な編集でミスリードを誘う例もあった。また、通販サイトへ張ったリンク経由で商品が売れるごとに
報酬が入る「アフィリエイト」によって、まとめサイトの管理人がうるおうことを問題視する声も根強かった。

転載禁止について2ちゃんねるユーザーからは「同意もなく書き込みを無断でコピーし、

収入を得るやり方はもともと納得がいかなかった」と支持する声の一方で、「そもそも2ちゃんねるも
新聞社などのニュースを転載しており、違和感がある」とする書き込みもみられた。

◆ソーシャルへの端境期

転載禁止から1カ月余り。2ちゃんねるの代わりにツイッターから話題を拾ったりと延命を図るサイトも多いが、
「内容が薄い」「面白くなくなった」との声が目立っている。

まとめサイトはネットの話題を一覧する手段として利便性は高かった。神田さんは、同サイト群が
「ネット世論」を若者を中心とした一般層にも広げる一因になったとみるほか、「近年マスコミもこれを参考に
『ネットで話題』という切り口で記事を書く傾向にある」として、現実社会に与える影響を指摘する。

一方で、神田さんは「2ちゃんねるの影響力は低下しており、ネット世論の主流がフェイスブックやツイッターなどの
ソーシャルメディアに移る端境期にある」とも話す。

ネットではツイッターで他人のつぶやきをそのまま自分のアカウントで拡散する「リツイート」や、
ブログ記事を転載する「リブログ」といった「転載文化」が根付きつつある。その流れの中での転載禁止は、
2ちゃんねるの「終わり」を早めることになるのかもしれない。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:52.09 ID:hgWH1WDj0
どうでもいいよw
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:30.17 ID:FBNXTwSk0


さあさお立合い 泣く子も黙る悪党集団2chの悪業の数々を晒した瓦版だよ♪

木戸銭はいらねえよ。 閑な御仁は散歩がてら [ resistance333. ] をググッてひやかしてやっておくんなせー。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:54.52 ID:rqaM77i00
>>1-2
元ニュースが転載禁止でも平気で転載してるようなのが
スレ立てしてるのに
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:47:09.34 ID:ZMqgGi0Q0
で?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:34.02 ID:8gUp6Syk0
無視して転載しまくりじゃんw
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:52:40.22 ID:DyBypzf20
そもそも2ちゃんねるも
新聞社などのニュースを転載しており

まだこういうこと言う馬鹿が居るのかw

レスに価値があるんだよ馬鹿
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:07.97 ID:oZJLbfSC0
最近のまとめサイト、全然面白くなくなった
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:36.97 ID:Btie+BwJ0
まず法的拘束力無いからな

民法で出来るかも知れないが
そんな事したら2ch事態に延焼するのは間違い無いだろう

自らツール作ってやってる物や手動の物には特に問題無いだろう
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:58.28 ID:pa9KZT6Y0
自分であちこち探さなくても面白いスレ見付けてまとめてくれてたサイトは便利だったんだけどな
オカルトとか旅行とか猫とか動画とか
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:36.58 ID:PGLyC9rV0
数年前のν速・ニュー速(嫌儲)移動騒動は
アフィブログ植民地ν速から反アフィユーザーを嫌儲に隔離して
アフィ連合はν速で邪魔されず金儲けしながら嫌儲で反アフィユーザーを煽る仕組み
見ての通り嫌儲で出現する大量のジャップ連呼厨がなぜかν速にはいない
アフィ連合=チョンってうわさは本当だったんだな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:38.61 ID:HaS2O55J0
2chそのものがつまらなくなってきてるな
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:49.59 ID:G1pcVvZK0
ルールを破りまくるのが2ちゃんだよ
なので乗っ取りも問題無し
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:01.09 ID:8ea3/kTr0
コテ付けて著作権でも宣言しておけば転載された書き込みに対して対価は発生するのか?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:11.66 ID:F8q7U6160
歴史の真実を知っていますか?

日本はかつて韓半島の若く美しい少女たち二十万人を国家動員法で挺身隊として家族を騙し社会に気付かれないよう秘密りに軍隊で根こそぎ人間狩りして
鎖につないで性奴隷として本国駐屯地や戦場をつれ回し陵辱の限りをつくした厳然たる事実を

日本は敗戦の直前にありとあらゆる全ての命令書や管理記録書類や関係者の日記を焼きつくしてこれを完全に隠蔽しようとしました

しかしこれからも世界中に作られていく挺身隊少女の像によって国際社会は人類史に残るこの国家犯罪を永遠に記憶し続けます

それを認めようとしない悪意あるネオナチ日本人ネトウヨとヒトラーアベは卑劣にも戦争崇拝侵略正当化施設靖国に参拝しています

そのせいで今日本は歴史歪曲捏造レイシスト虚言症病身民族とよばれ世界から孤立しています

私たち日本人のネチズンの力で今こそハルモニの前での日本国王の土下座謝罪実現と国家賠償そして靖国解体反ヘイトスピーチ反原発と外国人参政権の声を世界に発信しましょう
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:37.18 ID:7ofQrxG30
まだやるの?
転載禁止でいいよ
平和平和
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:46.06 ID:9xfnJD+z0
な…行方
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:09.04 ID:8aoQdAeZO
裁判やられて負けてもシカトすれば問題ないと、元教祖様が実証している。
裁判やられること前提で転載する信者が出てくると思っていたけど、みんなチキンだったw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:48.03 ID:trpwSb4w0
キニ速の北方さんとか、自宅のアパートまで晒されてなんか哀れだったわ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:00:04.09 ID:58o/p/H60
まとめサイトなるものを必死でみる価値があるのかよ。
暇な奴って多いんだな。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:01:37.64 ID:uBtPrTJn0
俺も2ちゃんに書き込むと訳の分からんサイトで晒されてるのが気持ち悪くて避けてたな
禁止になって良かったよ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:03:43.47 ID:jIALd+J+i
まとめサイトはどうでもいい
問題なのはそこから流入してくるつまらない奴ら
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:49.51 ID:b4YbCcrS0
笹井さんも切羽詰ってたんだろうな
山中さんに追い越されて功を焦った
それで胡散臭いとわかってても小保方さんの研究に飛びついたんだろう
あれと同じよ、金に困ってるときに騙されてバカみたいな借金するやつ

もしもそういう背景だとしたら、笹井さんはどこまでも小保方さんを擁護するだろう
もはや2人は一蓮托生だからな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:25.56 ID:VqkaRjtH0
>>19
シカトして無断転載するとな、嫌儲サンたちが住所とか特定してくるんだよ。
で、そちらのほうが嫌なんだと。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:45.60 ID:hH0fQMHJ0
>>24
???
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:11:48.50 ID:tglmG/J00
痛いニュースクソつまんなくなってブックマークから外したわ
あそこの管理人はほんとにコピペしか脳が無い
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:16:06.72 ID:zze71OwJ0
>>1
ソース元に記事の転載許可は取ってあるんですか?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:19:35.69 ID:svQOz15l0
http://www.sankei-digital.co.jp/others/iproperty.html

↑ ここの著作権欄みると、無断転載すんなと書いてあるんだが。
>>1が許可とったわけでもなさそうだし、自分から無断転載しといて他人に転載するなとか酷い気がするんだが。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:14.49 ID:VqEwxqiK0
実にどうでも良い
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:41.61 ID:eIaGt/0v0
つーか、公式のまとめサイト作れよ
こっちは寝る前や移動時の暇潰しがなくて困ってるんだよ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:21:50.15 ID:PgAxzl2A0
>>匿名掲示板「2ちゃんねる」の書き込みを話題ごとに整理した「まとめサイト」と呼ばれるサイト群
まずここが嘘
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:04.58 ID:rxW7bt3r0
揺れて喜ぶのは美女のおっぱいのみ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:53.88 ID:ADTLo5pk0
>運営側は2月に一新され、広告収入の基になるアクセス数を“横取り”するまとめサイトを排除するため
>転載禁止に踏み切ったとみられる。

ネットは結局、どれだけアクセス数があるか、で広告費が決まるからな。
2ちゃんだろうが新聞社サイトだろうが個人のアフィブログだろうが
youtubeの動画再生だって、再生数が多けりゃ注目されるシステムだし
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:54.89 ID:Ca6n/weg0
>>29
いつから全文転載するようになったんだろ?
前は引用の範囲以上だけど全文転載は稀だったよね。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:25:13.61 ID:3Wovx0Sm0
チョンが増えたのは煽るためだったんだよね。アフィーのために
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:31.95 ID:dpEs22CJ0
昔、尼のレビューを転載しているまとめが多かったな
自分のが十数のサイトに転載されたので尼のを全部消したわ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:50.70 ID:6Yiijupk0
ほんとまとめサイト面白く無くなったし全くの別ものになってしまった
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:32:29.18 ID:DXYRU8cK0
しらんがなw
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:22.01 ID:Vfu7GWnI0
元管理人の無効発言を受けて開き直って転載始めてる所がたくさんあるがw
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:49.81 ID:huojOQAM0
新聞やテレビも転載禁止にすれば良いじゃん 2ちゃんねるなんてソッコーで潰れるぞ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:21.12 ID:huojOQAM0
>>8
スレのトップに新聞メディアから引っ張ってきたニュースが載ってるからレスが付くんだろ バカかよ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:44.61 ID:2j5GN/3r0
>「内容が薄い」「面白くなくなった」との声が目立っている

>2ちゃんねるの影響力は低下しており、ネット世論の主流がフェイスブックやツイッターなどの
>ソーシャルメディアに移る端境期にある

何この矛盾w
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:58.46 ID:aDscCjAb0
最近のvip臭いスレとチョン批判でうんざり
翻訳サイトから記事引っ張ってくるぐらいのネタの無さ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:51.11 ID:1EGnvIhFO
例えば三ヶ月経過したらまとめサイトに転載OKとかは出来んのかな
存在すら知らなかったスレを読めたり、やっぱり便利だったよ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:09.69 ID:WFnO0Hq90
>運営側にもっとお金が還元されるシステムがあれば、今回の事態は起こらなかったのでは」と語る。
ひろゆきにのみお金がたくさん還元されるシステムだったからな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:38:21.12 ID:7ofQrxG30
転載どうのこうの言うなら、なんなら2chのニュース板なくなっても困らん
雑談、情報交換スレさえあればいいし
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:06.17 ID:kPXojcbN0
総レス数20のスレッドをまとめてるブログとか・・・
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:04.15 ID:HENls0Gf0
>>40
なんjとかがだらしなかったのもあるだろう
転載禁止後も名前だけ変えて転載してた所とかを潰せてたらそうはならなかったはず
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:31.35 ID:PkW/n9WN0
全然揺れてない
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:59.71 ID:huojOQAM0
>>47
そうなったらお前は困らなくても収入が減って運営が困る。運営が困ると最終的にやっぱりお前も困る。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:17.11 ID:nKq8I31+0
2CHで恣意的スレタイをつけて、それをさらに刺激的なタイトルでまとめサイトが拡散する。そんなことがいつまでも続く方がおかしい
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:04.15 ID:p8W3lMAO0
>>44
シナ発のどうでもいいスレもたくさん立ってるんだが、それは気にならないの。

スレ立ての時点でおかしいっしょ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:20.42 ID:7ofQrxG30
>>51
2chなくても困らんよ
また新しい遊び場へ移動するだけ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:23.83 ID:V7cIKnQ00
>>25
住所特定とかは嫌儲民を挑発したサイトだけだよ。
まずその前にアフィ剥がしされる。

アフィやめてまで無断転載まとめサイトをやろうという気概のある管理人がいない。
儲けが出ないと、現実の時間を犠牲にしてまで1日何回も最新スレまとめを更新なんてやってられないわけだ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:22:39.04 ID:tbPziTBG0
Jimとやらは、まとめサイトをどんどん訴えてくれ
検索にひっかかる
くそまとめサイトが五万とある
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:23.11 ID:V7cIKnQ00
まとめサイトって、なんで他の記事へリンクさせるときにアンテナサイトへ行かせるの?
あれは目当ての記事を探すの大変なんだが。

あと悪質だと思うのは、2ちゃんのスレタイとか住人が貼ったリンクに見せかけて
広告先のサイトへ行かせる行為。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:24.57 ID:C932Mxse0
苦し紛れにツイッターとかまとめてすげー間延びした画面になっててワロス
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:54:05.77 ID:Vg6+DUcn0
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:46:08.77 ID:mAbMiLpH0
【速報】 アフィブログ運営のIPがドワンゴと一致 ★2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393930928/
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:50:36.50 ID:gmPhX+NK0
>>57
エロサイトと作りが同じ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:04:03.57 ID:LftHm9SP0
まあまとめサイトの転載禁止でこの板でさえも全体的に人が減り
ネトウヨもいるにいるが、総じて大人しくなったね。
薄々そうじゃないかと思っていたが、まあ商売ネトウヨというか仮想ネトウヨというか
要するにスレを活性化、ってか荒れさせて話題を掬い上げる職人みたいな奴、いたんだろうなあ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:10:39.75 ID:Haj2NGaC0
営業愛国のアフィカス共を追い詰めるのはまさに愛国的行為
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:18:39.46 ID:dOdEv3Cb0
アフィどもはヨユーで自演転載続けてるぞ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:54:27.61 ID:WdCC34eZ0
2ちゃんねるSCは転載OKにして、ネット世論を作ればいいと思うの。ユーザーは新旧使い分けるからどうでもいいの。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:19:08.48 ID:nAS/0Eq80
>>8
まとめサイトもコメ欄あるよw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:34:55.52 ID:4qyG34Mh0
>>16
嘘つきサイコパス在日朝鮮人(笑)
68妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @転載禁止:2014/04/12(土) 15:36:02.23 ID:CJE9SQSB0
転載禁止  ⇒  \(^o^)/

ってことなんでしょうかねぇ?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:16:31.04 ID:NoYqC79u0
>>5
引用と改竄コピペの違いが分からない人か
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:25:08.24 ID:2cv/5va/Q
嫌儲民発狂w

【朗報】ひろゆき、2ちゃんまとめブログの転載解禁に乗り出す「Jimに2ちゃんねるを
乗っ取られた。転載禁止は無効」「転載OKの新しい2ちゃんねるを作りました」
まとめ http://sii.26011.blog.xria.biz/
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:28:51.45 ID:OCMH9BBF0
恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死
【訃報】62 ジャンボ秀克さん急死=路上で倒れ心停止―札幌
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】49 南木顕生氏が急性大動脈解離で突然死 遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」
【訃報】44 御堂岡啓昭さん、お店で倒れているのを発見、突然死の疑いが強い模様
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患

これほど連日連夜、膨大な突然死(大半が心筋梗塞)が起きているのに、マスコミは一切報道しない
チェルノブイリ事故の夏、日本で「扇風機の心筋梗塞死」が大宣伝された
一晩中扇風機をかけて寝れば心筋梗塞起こすと警報
首都圏だけで数十名の若者が死んだ
だが、この年だけだった
https://twitter.com/tokai ama/status/454131629129072640

渡辺謙さんが急性骨随性白血病になって闘病生活に入ったのが1989年、
松田優作さんが膀胱がんで亡くなったのが1989年、
勝新太郎さんが急性心不全で亡くなったのが1992年…。
チェルノ事故と無関係とは言えないと思います。1988年から私もアトピーになりました。
https://twitter.com/TIMER_RAINBOW/status/454483718703308800

川島なお美も癌になり、つんくも癌、TMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:28.45 ID:mJ3rgCJ+0
まぁ、なんだかんだ言っても
netがダウンすりゃ
3日内に禁断症状がでて、気がつけばscに行ってるのが
おまいら
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:47:59.35 ID:qpO0CPDs0
>>72
SCってログ速みたいなもんだぞ
こっちが止まると向こうも止まる
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:28:32.05 ID:1CeaJXIx0
まとめサイトも自演捏造だらけになってきたな
75このレスは.netに書き込んだものです@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:36.74 ID:Duy1VOfe0
逆に考えるんだ
元々大半自演でこれはと思うレスをたまに拾っていただけなんだと
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:23.96 ID:TuisUI2C0
jimが対策したっぽい
当分いたちごっこが続く
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:00.31 ID:K13wbyQj0
・名無しはジムと規約を結んでいる
・ジムが違法だった場合、ジムとの契約は解除され、書き込み著作権は名無しに帰する
・ヒロユキは、ジムに著作権を主張できるが、契約を結んでいない名無しにはできない
・ヒロユキが乗っ取られたのはヒロユキの過失。名無しの知った事ではない

ヒロユキに著作権利が主張できるのはジムだけで、現名無しの書き込みには主張が出来ない

よって、現在sc転載しているアフィは違法状態
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:25.95 ID:K13wbyQj0
あと著作権の問題だけではなく、ヒロユキは背任の疑いも出てくるよね。
通常2ちゃんねる運営が得られる利益を、勝手に第三者を迂回して「2やんねる運営」が得るはずの利益を飛ばした

中小企業の社長がやらかす犯罪ね。
自身が創設者なので、自身へ利益を誘導
しかし会社と言うのは法人になった時点で、会社への利益を個人に移す事は出来ない
会社は会社 個人は個人

ジムが訴えればヒロユキは背任罪で逮捕されるだろw
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:38:21.18 ID:p3YcO22a0
電通とかログ売ってた会社に対するアリバイ作りだろう
2ちゃんねるでは情報操作出来ませんがタラコちゃんねるではお金を払った会社の悪口は削ジェンヌが速やかに削除しますっていう
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:57:19.03 ID:hijuoVe70
scのデータを覗き見してるホットリンクの顧客って酷い企業が多いな

「 伊藤ハム 不祥事 」 で検索してビビった

・関税法違反 2005年(平成17年)6月20日
・東京工場地下水水質問題 2008年(平成20年)10月25日
・東京工場製トルエン検出商品問題 2008年(平成20年)10月31日
・グループ会社による豚への虐待行為 2012年(平成24年)5月8日

やっぱり反社会的な企業には反社会的な客がつくんだ

カブドットコム証券もかなりひどい
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:03:03.83 ID:sIJ7e60q0
ホットリンクの顧客ならヤマハ発動機が最悪
中華に技術を売ってる

軍事転用可能な無人ヘリコプターの不正輸出事件

2005年(平成17年)12月に軍事転用可能な無人ヘリコプター「RMAX Type II G」の改良型「L181」を、
中華人民共和国の航空写真撮影会社である「北京必威易創基科技有限公司 (BVE) 」に不正輸出しようとしたとして、外為法違反容疑でヤマハ発動機は2006年(平成18年)1月に刑事告発を受けた。
2007年(平成19年)2月、静岡県警・福岡県警合同捜査本部は同容疑及び外国貿易法違反の容疑で同社スカイ事業部の社員3名を逮捕した。
また、BVE社はヤマハ発動機側に「人民解放軍が2、3年後までに同型の無人ヘリ約100機の購入を希望している」と伝えていたことが明らかとなっている。
82 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/14(月) 13:30:34.15 ID:UqK7jtES0
本当にどうでもいい応酬棚     もっとやれ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:34:18.37 ID:fZd4p5Vv0
ひろゆき側からしたら誰もscで書き込みしなくてもscを転載してアフィで儲かるからどうでもいいんじゃね?
84このレスは.netに書き込んだものです@転載禁止:2014/04/14(月) 13:37:22.19 ID:Duy1VOfe0
>>83
ただそれで怖いお兄さん達の追及から逃げ切れるかどうか…
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:42:32.62 ID:bm98DLE60
この騒動で2chがさらに過疎れば
2chやまとめサイト潰したい勢力にとっては
大成功だろうね
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:47:24.57 ID:XhH14Oug0
>>85
心配しなくても、過疎っているのはたらこCHたオープンだけ。
2CHで困っていないのに、新しいところに行く必要なんてない。
というか、専門板では騒動すら無視されているしW
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:52:09.05 ID:bm98DLE60
>>86
でも前より人減ったよね・・
工作員が増えてつまらなくなって
嫌気がさしていなくなったのかも
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:56:18.92 ID:XhH14Oug0
>>87
逆に、工作員が減っているじゃないかW
今がどれだけ平和になったのか理解できないか?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:01:14.83 ID:bm98DLE60
>>88
だから
人がいなくなれば大成功なんでしょ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:03:46.95 ID:XhH14Oug0
>>89
いや、人は減ってないぞ?
減っているのはわけの分からないコピペや煽りだけ。
古参も戻ってきているしな。
むしろ、有意義なコメは増えているじゃないかW
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:12:11.43 ID:LJ3yTIIq0
>>86

なんでそんなに日本語の書き込みミスるの??

逆に工作員だと思ってしまうわ(;´Д`)
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:13:33.34 ID:XhH14Oug0
>>89
後、これも貼っておくな。やっぱり平和が一番。
有意義なレスも増えて良かったよ。
旧運営ってやっぱりごみW


【朗報】+のスレタイ一覧が超平和 平和な地方紙並に
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397449310/
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:17:17.96 ID:XhH14Oug0
>>92
だって酒飲みながらカキコしているんだものW
打ち間違いくらいあるさW
そもそも工作員もなにも、俺の言っていることが間違っているんなら、このニュー即+板の大半が工作員になるじゃないかW
94名無しさん@13周年@転載禁止
なんか>>1の記事ってまとめサイトありきが前提になってるのが気になるが
まとめサイトを生かすために2ちゃんねるがあるようなのは嫌だな