【鉄道】JRの「白いヤツ」に対抗して「赤」に!?南海電鉄、ネオ・ジオン色の赤いラピートを投入へ[4/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載禁止
 南海電鉄は10日、関西空港が開港20周年を迎えるのを記念して、
関空と難波を結ぶ特急「ラピート」1編成を赤に塗り替えて運行すると発表した。
映画「機動戦士ガンダムUC」に登場する組織「ネオ・ジオン」をイメージした。4月26日から6月30日まで。

 ラピートは青い車体と丸い窓が特徴で、1994年9月の運行開始以来、色の変更は初めて。
車内には乗客が記念撮影を楽しめるよう、登場人物の専用席として、赤や緑の色のシートも設ける。

 映画では複数の勢力が登場。主人公の宿敵が乗り込む兵器「モビルスーツ」は赤色で、速度が3倍出る設定だ。

 関空アクセスでは南海とJR西日本、リムジンバスが三つどもえの乗客争奪戦を繰り広げており、
南海の担当者は「速度はいつも通りだが、3倍くらいのお客さんに乗ってほしい」と意気込んでいる。(共同)

http://www.sanspo.com/geino/news/20140410/sot14041019080003-n1.html
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140410/wlf14041022120020-n1.htm
2キャプテンシステムρφ ★@転載禁止:2014/04/11(金) 09:55:20.40 ID:???0
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:55:39.44 ID:uw3K0fYc0
あかんやん
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:56:41.05 ID:OHBhn9Fq0
三倍早いのか
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:56:43.41 ID:Doa4H2/+O
ネオジオポケット思い出した懐かしい
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:56:43.79 ID:AtgtUqCV0
南海はザク色のイメージ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:57:05.35 ID:HJLJi1pr0
シナンジュ?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:58:56.60 ID:3nJFS6eA0
鉄人がモチーフなのに
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:59:21.29 ID:cFyZslcz0
で・・袖はどこにあるの?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:59:28.91 ID:ohIjP1xN0
カコイイ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:59:34.64 ID:b2e00gvDO
赤一色だけ?w
袖付きじゃない時点で終わり。
こだわるなら、ジオンのマークぐらいつけろや。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:00:30.34 ID:JHHt2hk1O
阪急なんて昔から血便色やんか
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:00:48.25 ID:c3d6gnRHi
ちゃんとアズキ色とサーモンピンクのツートンにしろよ

と思ったけど、ジオンじゃなくてネオジオン時代の色か
なら合ってるか
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:01:37.75 ID:2G+4VxV60
>>2
えええ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:02:31.50 ID:6RpKdVIM0
乗務員の服装も分かってるよな
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:02:33.43 ID:Brjim4l00
>>4
ドアの開閉時間が3倍速いです。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:02:36.94 ID:f8u/qOeoI
角つけろよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:03:03.36 ID:rptYcMVH0
足が付いてないな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:03:54.63 ID:g1KytSSw0
赤いやつって白いやつに毎回負ける雑魚でしょ?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:04:16.77 ID:qw9o7QZN0
とりあえず足つけてみようぜ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:04:17.46 ID:gTPbXKjF0
角も生やさないと
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:05:26.60 ID:TPtNTtGiO
あれはシナンジュだ
シャアの亡霊だ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:07:12.30 ID:HT2tNMJ60
関空好調だからな
南海の客も増えてんのかな
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:07:16.71 ID:ySRjTd6eO
>>18
足なんて飾りです!偉い人には…
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:07:31.68 ID:/kuG7OAW0
せっかくだからガンダムの白ベースに青赤黄色のバージョンも走らせて欲しい
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:10:25.37 ID:f8u/qOeo0
緑色にしてムサイにしろよ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:11:32.41 ID:3j90BFYt0
昔の京阪の普通が量産型ザクっぽい緑のツートンだったな
だからこそ赤とオレンジの特急に特別感があったが
今は普通車両でも特急利用することがあるから
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:12:43.67 ID:IJeCuAcL0
ネオ・ジオンを選ぶのか(;゚Д゚)
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:13:00.18 ID:yukmzgyzO
ラピート自体がドムっぽい色なんだからドムにすりゃいいのに
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:15:28.78 ID:Yj+wUMY70
>>15
>乗務員の服装も分かってるよな

大佐、今日からノーマルスーツを着て出勤なさってください
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:18:09.46 ID:3e5zaF6X0
JR九州かよ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:18:53.24 ID:xJnmBaSN0
こんな鉄の塊押し返してやる
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:20:09.52 ID:5Pn22sUE0
>>11
産経(紙面)の写真だとジオンマークついてた。
室内はジオンの戦艦内っぽい感じにするとか、赤い専用シート?の写真もあった。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:20:19.76 ID:kCf4wEaJ0
>>16
閉も3倍早いのか。
それは嫌だな。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:20:33.47 ID:14hroEvQ0
イタリアのItaloのパクリ
http://i.imgur.com/8yW43rC.jpg
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:22:09.84 ID:3zo6VFme0
操縦士は当然、ネオジオンの制服なんだろうな?
赤い制服で、マスクもいるぞ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:22:43.04 ID:Ox1ddob/0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:24:13.81 ID:j+L0K0OS0
>>6
むかしの高野線の急行か
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:25:41.77 ID:Fi0429no0
ララァ「白い方が勝つと言ったのに、わざわざ負けフラグ立てるなんて」
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:25:55.07 ID:AD0Ll6mW0
しかし大企業が堂々とアニメネタを使う時代になったなあ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:26:46.88 ID:oyJ8gVRo0
負けフラグ・・・
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:28:04.20 ID:pcyos9qc0
朝刊にはもっと綺麗に写ってたな〜 あと内装も。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:28:15.53 ID:np/5zujP0
ラルさん「今は青がトレンドだというのに!」
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:28:21.41 ID:kCf4wEaJ0
>>38
そこなんですよねぇ、ララァさん。
最終的に赤いほうが勝ったことってありましたっけ?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:28:26.78 ID:PdGpbsiO0
先頭車両にアンテナ付けて欲しかったな・・・
  __
 /_/
/ |
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:29:31.89 ID:lHSxhRqG0
ガンダムUCにはがっかりだったよ
途中までは文句なしに面白かったんだけどな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:31:53.99 ID:kqB4G+gX0
南海奇皇でやれよ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:32:01.36 ID:JItHkruG0
JRの写真が無いようだが・・・
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:32:27.17 ID:qaFks8+WO
最後には赤い方が負けると決まってるんだが。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:32:28.40 ID:kAjXdKUj0
鉄人カラーやめるの?
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:32:45.87 ID:Nqkd1BLpO
パチンコのスーパーリーチ以外で赤いの勝ったところを見たことない
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:34:01.25 ID:tZieciZm0
グフカラーもはよう
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:34:16.16 ID:JItHkruG0
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:35:26.99 ID:Pdcq5LOEO
今日のガノタスレはここですか?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:35:44.94 ID:5dSebABQ0
金赤より、ちょっとえんじがかった方がいいと思う。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:36:25.19 ID:kCf4wEaJ0
>>53
あぁ、白いヤツはかすかにデストロイモード発動してるんですね。
ってかこの白いのってのがJRなの?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:37:20.72 ID:qNkVM6wqO
白いのが勝つわ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:37:30.04 ID:O0MsONpU0
>>4
車掌のアナウンスが3倍早口です。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:37:46.23 ID:Xm7RA4el0
車掌は帽子じゃなくて仮面か、脱帽してサングラスかオールバック着用義務付けだろ?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:38:32.64 ID:rptYcMVH0
>>24
ハッキリ言う…気に入らんな
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:38:42.48 ID:iJRzIbHN0
名鉄スレはここですか
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:38:57.76 ID:ng+av1srO
>>58
ダァ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:39:01.90 ID:ITYDI1fP0
南海がこんなタイアップするなんて珍しいな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:39:19.96 ID:AXXnIGh90
>>27
南海も緑のツートンだったが
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:41:13.97 ID:Yj+wUMY70
白いヤツ「たかが先頭車両がやられただけだ!」
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:43:09.14 ID:kCf4wEaJ0
走行中は「シャアッ!シャアッ!シャアッ!」ってアノ歌流して欲しいわ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:43:17.41 ID:ePDMgZMsO
南海が話題になるのは何十年ぶりだろうか!?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:43:19.55 ID:kAjXdKUj0
車両は鉄人28号モデルにしたデザインでそのカラーにしてるのに色だけ変えるのか?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:43:49.51 ID:2v507t/UO
>>60
南海ならやれますよ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:44:10.06 ID:U1c3zCz50
これ普段の鉄人カラーでもめちゃカッコいいんだが
行き先が関空までなので乗る機会がない。
和歌山行きにも導入してくれたらいいのに
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:44:48.47 ID:dQ8zNrAE0
白いヤツこと「はるか」は

炊飯器にしか見えない
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:45:00.56 ID:ITYDI1fP0
あとは車内アナウンスがフル・フロンタル(池田秀一)なら言うことなしだな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:45:33.66 ID:kAjXdKUj0
鉄人はア・バオア・クー戦でちゃんと出てるのにw
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:47:31.30 ID:VGrQ/Rb60
そんな金と暇があったら先に高架橋を整備しろよクソ南海はホント
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:47:38.10 ID:kCf4wEaJ0
>>68
正面から見ると運転席の窓がザクのモノアイシールドみたいでいいんじゃない。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:49:37.95 ID:kAjXdKUj0
>>74
買収した泉北延伸して水間に接続がいいとおもう
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:51:20.70 ID:1uJAHNqdi
オーリスの二の舞
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:52:33.75 ID:gWRBSQqV0
アクセントの暖色も明度の高い色も一切入っていない濃紺一色ってのがまず地味。
こんな企画以前に塗装は変えるべき。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:53:53.04 ID:kOwjhiJDO
>>72
貴婦人と一角獣展で池田秀一が音声案内の声してたから
やってやれないことはないと思う
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:56:21.72 ID:14hroEvQ0
>>78
差し色なんかは必要ないとオシャレ番長イタロさんが言ってる
http://i.imgur.com/R0CHLuV.jpg
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:56:37.91 ID:n8lv7K4c0
                               /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:57:41.45 ID:yejDZ1PB0
京急「センスないジャン」
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:57:48.96 ID:RIldZz4DO
見せて貰おうか

赤い奴の性能の違いとやらを
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:00:03.77 ID:UrIett3Ri
100メガショック•ネオジオ!
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:06:25.76 ID:HT2tNMJ60
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:06:26.33 ID:pUToihcK0
昔の丸の内線じゃん
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:08:44.97 ID:WU3vt+D/0
名鉄の新型?と思た
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:09:05.32 ID:kAjXdKUj0
正面からはどっちかというと旧ザクに近い
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:09:39.77 ID:/etsjWvY0
鉄人28号だったのにな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:10:00.74 ID:np/5zujP0
>>66
大佐っ!(あの安っぽい電子音は)いけません!
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:10:27.32 ID:vY4uVFJQi
鉄オタとガンオタが撮影合戦か
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:14:03.94 ID:OqEtRnTs0
ラピートってほんとガラガラだからな…
かなり安い値段で乗れるよね
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:17:36.07 ID:/etsjWvY0
はるかも赤いのに近づくとデストロイモードになるのか
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:19:30.31 ID:5Pn22sUE0
>>85
やっぱツノ付けて欲しいなー
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:20:41.81 ID:tV5pFC850
>>94
モノアイっぽくもしてほしい
96朝鮮漬@転載禁止:2014/04/11(金) 11:23:16.15 ID:wMWPgFkE0
白い悪魔\(^o^)/
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:23:18.29 ID:kCf4wEaJ0
>>85
MS-05って書いて欲しいな。

でも運転手が見えるとこがウォーカーマシンっぽくもある。
クラブタイプか?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:24:35.71 ID:fkM3fPyB0
アッガイ電車はまだですか
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:27:28.22 ID:7K3yv2PU0
認めたくないものだな。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:28:09.67 ID:EMiHpT/i0
UCを観にいったら、大震災だった。
歩いて帰ってきた。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:30:45.27 ID:kCf4wEaJ0
>>90
(そう感じるのは君が・・・)坊やだからさ。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:34:51.84 ID:I/6EbaM00
ラピートはガンダムより鉄人28号のイメージだろ
まあ色変えればザクっぽく見えなくもないけど
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:36:56.81 ID:kCf4wEaJ0
画像見て思ったが、ラピートって先頭車両は連結できないの?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:38:06.28 ID:JZOCbpMCO
青のままで、ラルさん仕様でいいだろ!w
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:38:28.65 ID:K9u0kxF30
>>1
関空って時点で誰得なのに、南海はちっともわかってない。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:40:59.15 ID:+O46p5Y00
「通常の3倍の早さで接近するMSがいます!」

最近の考察は結構厳しいからやっぱ30%にしよう
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:41:43.82 ID:CEE/6G8i0
ヘルメットがなければ即死だった
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:41:53.15 ID:EtqUXMLMi
>>85
雰囲気出てる
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:42:13.79 ID:/etsjWvY0
>>98
阪急
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:42:18.43 ID:AzF/UIQp0
やることが中途半端というか雑というか
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:43:10.44 ID:kCf4wEaJ0
>>107
バナザード「ヘルメットが無ければあんなに特徴的な髪型にはならなかった」
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:43:56.89 ID:Ti/laa110
通常の3倍早くつくなら乗る
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:50:18.59 ID:nY7tzmee0
>>2
ツノがあらへん
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:52:19.34 ID:zzE5q8HJ0
・通常の3倍の速度でドアがしまる
・通常の3倍の速度のアナウンス
・速度が通常の3倍
・運転士の体重が通常の3倍

(゚Д゚≡゚Д゚)どれだ!!?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:52:20.72 ID:i6tCQdBK0
>>85
これ、コラじゃなくてマジすかw
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:53:19.31 ID:XgJ1Y2ju0
>>82
名鉄「だよね!!」
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:54:27.87 ID:zVmrL7+6O
>>114
通常の3倍の料金です。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:55:54.40 ID:UAHHKYTl0
銀河鉄道みたい
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:55:58.10 ID:Brjim4l00
通常の3倍オタが乗るのは間違いない。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:56:40.53 ID:Yj+wUMY70
>>114
特別編成なので運賃が3倍
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:59:03.52 ID:bot+0kW90
>>116
ED79「いや・・・、ま、まぁまぁかなと思ってる・・・」
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:02:07.99 ID:k4iZ1DR0O
本格的過ぎてワロタ。二ヶ月で終わらすのもったいない。関東民だからすぐ行けないので一年間やってほしい。後Nゲージお願いします。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:08:44.71 ID:kCf4wEaJ0
>>122
関東には既に赤い奴と緑の奴がいるじゃないか。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:09:08.17 ID:5Pn22sUE0
公式リリース見ると特別シートがあるらしい。
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/140410.pdf


ガノタvs鉄ヲタのアツいバトルが見れるわけか…胸圧
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:11:28.05 ID:qSqoefrk0
>>123
量産機には興味ありません。都営の白い悪魔は別だけど。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:12:05.91 ID:kCf4wEaJ0
>>124
ミネバ様の特別接待はありますか?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:13:44.75 ID:nM2QeRcR0
>主人公の宿敵が乗り込む兵器「モビルスーツ」は赤色で、速度が3倍出る設定だ。

なにこの文章バカにしてるの?
と思ったけど冷静に考えたら設定そのものがトンデモ設定だな。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:15:56.76 ID:0ivyW0rRO
ファンネルないならどうでも良い
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:16:42.26 ID:zzE5q8HJ0
『車輪が付いてないな?』

阪神阪急整備士「あんなの飾りですよ。エロイ人にはそれが分からんのです!」
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:16:43.66 ID:GQVloKx90
サイコフレーム搭載なのか?
いい加減、本物の旧ザクくらい完成していても、良さそうなレベルだな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:19:03.88 ID:Uf6mRGfiO
シャアザクも量産型ザクも基本性能は同じだよ。

シャアの操縦技術が卓越しているから性能をフルに活かせただけで。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:20:03.32 ID:zzE5q8HJ0
             /ヽ      /ヽ  
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|  結局白いのには勝てないんですけどね
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|  
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:20:48.36 ID:i6tCQdBK0
>>131
いや、スピード上げるために装甲薄くて軽くなかったっけ?
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:20:59.82 ID:7n07GrGe0
これなら人を轢いても特に気にならないな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:21:23.29 ID:clDhHERt0
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:22:07.60 ID:SH6+XKnO0
エングレーブがない
失格
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:23:52.38 ID:GQVloKx90
>>131
本人のやる気次第ってことか?
零戦で音速超えるようなものだと思うけど
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:24:51.17 ID:mIStbKwt0
やっぱり

「白いほうが勝つわ」
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:26:13.19 ID:GhilrkH70
南海はザク色のイメージ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:26:50.06 ID:zzE5q8HJ0
>>135
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ     こっちみんな!
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:26:57.35 ID:4O4NOeD50
白に勝つるのは水色と白の横縞模様だろ やっぱし。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:27:19.24 ID:GQVloKx90
UCにシャアって出てきたけ?
シャアもどきのフルスロットルなら3倍くらいはOK?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:27:48.28 ID:ITYDI1fP0
>>124
その3席はみんなが座って写真撮影できるように自由席になってんのねw

なるほど、いい考えだ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:28:26.19 ID:QSIezgiE0
>>4
南海電車は近鉄の3倍速く動く
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:29:15.30 ID:zzE5q8HJ0
>>137
地面を蹴った反動で速度を上げるらしい
タイミング(衝撃分散吸収による本体へのダメージ緩和)、加速時のGの対処など
かなり操縦技術が必要らしいよ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:30:31.95 ID:kCf4wEaJ0
この話ってベースがUCなんだからイメージ元はシナンジュだよね。
でもラピートからイメージしているのって>>135みたいにザクだよなw
すでに南海の思惑は外れているのかもwww
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:30:48.66 ID:NneJzppR0
「ジークジオンでまんねん!」

だっさ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:30:57.45 ID:QSIezgiE0
近鉄が百式の黄金色を採用することになりそうだ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:32:05.46 ID:JQcI9c3Ki
君住む街へひとっ飛び
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:32:25.08 ID:4luVdg1r0
>>44
赤いほうはロリコン野郎で最後には負ける^^;
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:34:41.74 ID:eqPpcPHw0
>>40
アニメマンガで育った世代が大会社の重役を占めるまでになったということだよ。
あり得ないと止める偉いさんがなくなったということさ。
152朝鮮漬@転載禁止:2014/04/11(金) 12:38:53.28 ID:wMWPgFkE0
>>151
だって タイアップだもん(^O^) 宣伝費入るもん
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:39:19.02 ID:L0F+BDjC0
白い方が勝つわ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:45:28.53 ID:TffV5azz0
アウドムラ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:45:50.74 ID:bYCJCZrD0
こういうのは嫌いじゃないけど
全てがこうだとどうなんだろ・・(´・ω・`)
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:48:28.37 ID:kCf4wEaJ0
いや1編成だけだから
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:50:11.82 ID:z8mWtpzn0
UCのバナージって結局ただの我侭だったな。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:50:21.74 ID:Q1MoS7nB0
>>143
このアイデアは南海オリジナルではないんやわ(´・ω・`)
JR西ではげろしおのパンダシートってのがあってやね
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:54:15.06 ID:Pe8r7XqB0
昔、ニュートラムにゴマちゃん描いてあったの思い出した。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:55:32.29 ID:76p0POIw0
ネオジオンの色っていうと、ピンクを連想するな
ハマーンさまの髪色
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:58:38.31 ID:KB4GOyIq0
重役「足が無いじゃないか、やり直せ!」
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:01:13.72 ID:zsLYK6JC0
>>4  で出たか
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:01:19.98 ID:RG4/lpxiO
アッガイ電車まだ?
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:02:08.79 ID:3znAqQSE0
ここまでする癖に、昔インバウンド対策インバウンド対策言ってる時に台湾のFrontierに
広告出しましょう!って提案したら却下された思い出。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:03:37.38 ID:zsLYK6JC0
>>85
モノスコープあれば完璧
運転手レベルで出来るからやれ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:05:06.21 ID:RwKZ3Emn0
>>145
宇宙空間で地面て
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:05:36.08 ID:/FflJ3OD0
映画つかUCじゃ、小惑星帯を反射神経と読みで後続の三倍って事に上手いこと誤魔化した
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:06:02.87 ID:zsLYK6JC0
>>135
乙ですw
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:07:27.96 ID:ZEXAWeb80
http://ss.bokete.jp/18246303.jpg

【赤い彗星】シャア「若さゆえの過ち」に気付いたとき
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/curry/1395926974/?guid=ON
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:09:44.13 ID:kCf4wEaJ0
南海「ララァ、わたしを導いてくれ!」
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:12:18.41 ID:uWz4hpqk0
>>35
背景日本みたい
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:13:08.22 ID:WU3vt+D/0
>>132
てか、白い奴って
タコ殴り状態な気がするんだがw
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:16:08.64 ID:28ysUhnz0
外側はどうかなと思うけど
内装イメージは結構いい感じだな
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:19:57.74 ID:UOY8o7IT0
100メガショックか カセットどこにいれるんだ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:24:14.75 ID:JDC4m5XG0
赤はやめたほうがいい

色々やって結局負けるんだぞ!w

そんな企業風土でいいのか?w
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:24:41.56 ID:Jk1K+bzT0
オワコーン
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:25:07.01 ID:IHeKRIL70
なんで大阪ってこういう下品な色使いしか出来ないんだろうね
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:25:34.82 ID:ZMqgGi0Q0
外装の天井にもジオンマーク
シートのヘッドレスカバーにもジオンマーク

ところがチケットは
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:26:04.19 ID:zaY/SE5i0
乗車率300%て・・・
200%の横浜線で3年通勤した俺には殺意が芽生える願望だな。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:26:51.50 ID:clDhHERt0
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:29:30.79 ID:vSj0IVdw0
こんな企画でホントに増益につながるとは思えんな

関西の電鉄って心底苦しいんだろうな
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:30:29.02 ID:tVPtFJe80
>>172
情けないモビルスーツと戦って勝つ意味などあるのか。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:33:31.55 ID:/wTcxu7v0
>>142
でてこない
フルフロンタルはシャアのクローンですらないただの強化人間
パチモン以下でございますw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:48.30 ID:WFZdAwSO0
>>69
ありがとう、信じよう
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:31.23 ID:kSPI3AXc0
一般車も昔の緑に戻せよ、リアル量産型色だろ。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:57:14.40 ID:ZMqgGi0Q0
小豆色で
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:41.64 ID:nxLhwktB0
立体交差化は泉佐野までやるの?
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:01.96 ID:E9l3PdNl0
>>4
カーブに3倍の速度で突っ込むのか…
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:27:10.36 ID:8UXQTuh70
>>188
日勤教育の賜物だな。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:28:52.24 ID:QwM3xBbV0
>>94
      |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_| ▼ ▼ |_/  呼んだか?
          \ 皿 /
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:32.17 ID:VVJaqBoc0
名鉄の車両みたいだな
どけよどけよころすぞー
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:32:57.49 ID:+RgJKc1G0
>>190
ツノ飾り偉それ分からん

ツノはアンテナなんだっけ?指揮官用とか言われても目立つだけだろうに
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:05.88 ID:q6p5pVo10
特急料金の追加料金って210円でいいの?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:52.82 ID:Yj+wUMY70
>>188
当たらなければどうということはない
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:14:05.57 ID:EsFiXbg40
金色はだめなのか
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:18:36.64 ID:cw39ffHc0
>>85
動力パイプもつけて欲しかったな
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:22:22.95 ID:SRULTn1i0
ティターンズカラーのリムジンバス待ちか
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:08.25 ID:uWz4hpqk0
>>152
これ、何回が許可もらってキティちゃんを使うみたいに金を払うんじゃなくて、
サンライズ側が宣伝のために金払ってるほうなのかw
199朝鮮漬@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:21.59 ID:wMWPgFkE0
>>198
『機動戦士ガンダムUC』final episode:episode 7「虹の彼方に」

タイアップ\(^o^)/
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:05:58.11 ID:M8GS77fk0
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:24.96 ID:nH2K9Vgu0
で、この後エヴァとコラボすんだろ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:09:17.28 ID:QSIezgiE0
>>201
初号機色は紫x黄緑か
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:11.39 ID:pXyrO/3N0
ザクの後に出てきた青いやつって何てんだっけ?
南海の関空特急はあれのイメージなんだけどな
「ザクとは違うのよッ!ザクとは!」ってちょび髭のおっさんが乗ってたやつ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:14.81 ID:+RgJKc1G0
>>203
ぐ・・・ぐはぁっ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:21.44 ID:zm1F+HTQ0
もういい加減カンダムネタに誘導して
ズレた話題で盛り上がりを狙うの止めにしないか
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:35:25.25 ID:TvUb3qF90
座席も昔の小豆色に戻せよw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:49.96 ID:8oLkGAze0
真っ赤だったら、飛び込んで血まみれになってもわからないな。
自殺者にとってはいいニュースじゃね?
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:32.61 ID:BI6sYo/B0
脚がついてないようだが
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:39.55 ID:i6tCQdBK0
>>208
足飾偉
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:05.38 ID:+RgJKc1G0
分まで行って欲しいな

足飾偉分 そくしょくいぶって四文字熟語にならんか
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:12.05 ID:xJnmBaSN0
>>203
ガンダムビルドファイターズ見てなかったのかい?
最終回のラルさんが使って神掛かってたけど
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:18:39.46 ID:Q1MoS7nB0
>>177
お前はKQにけんかを売ってるのか
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:20:36.38 ID:wJySerWX0
・ハングル案内板を設置している事
・ホームドアを設置しない事
・撮り鉄の排除に緩慢な事

これ以外に文句は無い
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:30:07.45 ID:odvcIy2V0
>>181逆だよ、関西は私鉄が圧勝、JR神戸と阪神電鉄の三ノ宮を比べれば
一目瞭然。 関東住みには分かりにくいだろうけど
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:33:45.25 ID:5yUltpjR0
タキシードボディーの白いヤツ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:38:23.46 ID:Y/xYDcIA0
>>35
ナショナルカラーやろな

てか色だけやのうて先頭車両の運転席上部に角も付けるんやろか
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:39:44.55 ID:GbRlw3JV0
ジョニーライデン号だろこれは 
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:49:12.03 ID:yz2aRpM/0
関空発のJRの白いのと戦うのか?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:51:06.51 ID:N0kR4wZU0
「後続の特急列車は・・・通常の3倍の速さで接近中!」
「通勤ラッシュの中を・・・ありえないっ!?」
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:58:08.01 ID:9r85PEsZ0
100メガショック!
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:19:36.26 ID:Ny6VfPKN0
ハマの赤いあんちくしょう関西版ww
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:33:14.22 ID:UgDcWB/Z0
そういえば今日テレビで出てた
ラピートと結婚したいと言ってた鉄オタJCはネオジオンカラーのラピート見たらどう思うんだろなぁ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:45:58.78 ID:OdzluNWi0
>>2
名鉄だなこれは
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:52:15.10 ID:BFH8mKOh0
シャア専用すれば売れると思うマーケティング担当者は反省しろ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:59:08.20 ID:F/H0ZQzx0
ハマーン様に乗車してもらわないとな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:00:42.72 ID:BFH8mKOh0
ジョニーライデンとかシンマツナガはガンダムの黒歴史
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:06:01.09 ID:5B3/SvX/0
>>222
ラピートと結婚して、…電車とセクースか
確かにラピート格好いいけど
サウナ大吉で関東からわざわざ乗りに来たと言う人が過去に居た。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:53:56.15 ID:Q1MoS7nB0
>>227
>電車とセクース
近鉄名古屋駅での糞画像思い出して鬱になった
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:04:10.80 ID:slEucgq10
ラピートの車体設計したデザイナーとの契約で短編成化とか改造とか出来ないって言われてるけど、塗り替えOKなのか
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:35:18.70 ID:8LJ8jwDG0
これのことか

南海電鉄 公式HPより
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/rapit20th.html
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:56:44.76 ID:Ype3Re3/0
ラピートかっこいい
京都駅まで伸ばそうよ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:03:31.12 ID:9fw4A9a80
足がないようだが
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:23:52.56 ID:8gcqv8590
JRの白い奴ってはるかの事か?





.
234sage@転載禁止:2014/04/12(土) 02:28:57.43 ID:6qr1czz+0
料金を3倍に
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:12:09.24 ID:W+iY7jPx0
>>16
>>58

なんかいってる
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:39:36.76 ID:89t4QF3P0
京急は、赤を青に塗る
南海は、青を赤に塗る
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:10:43.02 ID:0t5yHbw40
南海電鉄はなぜかサンライズ系と仲がいい
東急車輛製造大阪製造所跡地(南海の旧車輛製造)の堺市のアリオ鳳にも
よくバンダイやサンライズのイベントや握手会がある
そういうのは他の関西の商業施設では珍しい。大阪市内を差し置いてアリオ鳳ばかり。
アイカツのショップとかもアリオ鳳だった。
プリキュアの歌手の握手会とかもあったし
南海電鉄はサンライズやバンダイからよほど人気があるようだ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:26:58.70 ID:XV7Xvdiy0
パオロ「シャアだ!赤い彗星だ!逃げろぉ!」
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:30.52 ID:MsDq9jBx0
昨日の笑神様の女子の感想を聞きたい
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:58:22.22 ID:HeeGQBo80
>>213
ホームドアの設置には大運転の解消が必要
高野山参詣を切り捨てたら南海は青色吐息だぞ
只でさえ、関空特急は両者ともに空気輸送なのに
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:10:30.85 ID:XFp0KLKC0
>>74
高架建設と車両のラッピングが同じ費用と工期でできると本当に思ってるの??
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:17:56.50 ID:HeeGQBo80
そもそも、連立立体交差事業は鉄道事業者の仕事ではなく、国と自治体の範疇だからな
事業者が勝手に進めていい性質の物では無い
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:19:49.83 ID:6hYwOnA6O
そもそも南海本線は大手私鉄の幹線の中でも連立化が進んでるほうだよ…
進捗中の浜寺公園〜高石が完成したら、難波〜関西空港は8割が連立化となる。高野線は全くアカンけどw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:24:54.45 ID:K/Z9vpth0
関空への鉄橋に遮風対策とか出来ないモンかね?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:38:39.53 ID:ecwEiWp90
ラピート運行開始20周年記念 ガンダムUC×ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン|南海電鉄
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/rapit20th.html
http://www.nankai.co.jp/var/rev0/0001/3689/title.png
http://www.nankai.co.jp/var/rev0/0001/3697/rapit_01.png
5号車(スーパーシート)に「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」
各専用席を設置。運行期間中、同列車のスーパーシートをご利用のお客さまに
ご自由に写真撮影などをお楽しみいただきます。
http://www.nankai.co.jp/var/rev0/0001/3698/rapit_02.png
※「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」各専用席のご利用は
 スーパーシート特急券をお持ちのお客さまに限らせていただきます。
※専用席の特急券は販売いたしておりません。
※混雑時は譲り合ってご利用ください。
※専用席での飲食はご遠慮ください。
※座席間の移動、専用席での写真撮影時等は周りのお客さまへのご配慮をお願いいたします。
http://www.nankai.co.jp/var/rev0/0001/3694/ticket_01.png
http://www.nankai.co.jp/var/rev0/0001/3692/goods_01.png
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:41:04.42 ID:ecwEiWp90
機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」PV第2弾、本日公開! [2014年4月11日(金)]
http://www.gundam.info/topic/10592
機動戦士ガンダムUC episode 7 プロモーション映像02 [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=wzpKIhJJ7XE

『機動戦士ガンダムUC』最終章となるepisode 7「虹の彼方に」は、いよいよ5月17日(土)より
イベント上映、有料配信、劇場限定版Blu-ray先行販売がスタートする。
まずはPV第2弾でその魅力をチェックしておこう。
なお、5月16日(金)に開催される「前夜祭」、および5月17日(土)以降に全国の上映館で
実施される「舞台挨拶」のチケット情報とスケジュール、先行有料配信を実施する
サービスと価格、そして「劇場販売商品」も、本日4月11日(金)に発表された。
こちらの情報もお見逃しなく。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:43:05.19 ID:mUWZNqeA0
赤っていうけど実際ピンクだよね
サザビー以外
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:43:36.76 ID:OUyO2tU80
ラピートいつ見てもガラガラ
超赤字ちゃうの?あれ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:45:12.76 ID:+hu0dOWB0
これを大佐に つ花
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:48:47.33 ID:JufpQcVz0
白いμったらJRでなくて名鉄だろ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:50:58.17 ID:ZfOg1J+R0
結構いいじゃん
なんだかんだUCも人気だったし(今は知らん)
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:52:24.36 ID:AhtQS8T00
白い方が勝つわ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:53:16.53 ID:Hy+tj0nl0
袖がついていない (´・ω・`)
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:55:24.26 ID:MrBEFNMc0
ラピート運行開始20周年記念 ガンダムUC×ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン|南海電鉄
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/rapit20th.html
http://www.nankai.co.jp/var/rev0/0001/3689/title.png
http://www.nankai.co.jp/var/rev0/0001/3697/rapit_01.png
5号車(スーパーシート)に「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」
各専用席を設置。運行期間中、同列車のスーパーシートをご利用のお客さまに
ご自由に写真撮影などをお楽しみいただきます。
http://www.nankai.co.jp/var/rev0/0001/3698/rapit_02.png
※「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」各専用席のご利用は
 スーパーシート特急券をお持ちのお客さまに限らせていただきます。
※専用席の特急券は販売いたしておりません。
※混雑時は譲り合ってご利用ください。
※専用席での飲食はご遠慮ください。
※座席間の移動、専用席での写真撮影時等は周りのお客さまへのご配慮をお願いいたします。
http://www.nankai.co.jp/var/rev0/0001/3694/ticket_01.png
http://www.nankai.co.jp/var/rev0/0001/3692/goods_01.png


ミネバの隣にマリーダさんの席つけろや
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:04:55.14 ID:ecwEiWp90
>>247
まぁ確かにシャアの機体はピンクだったけど、>>1の記事の
>映画「機動戦士ガンダムUC」に登場する組織「ネオ・ジオン」をイメージした。
>宿敵が乗り込む兵器「モビルスーツ」は赤色で、速度が3倍出る設定だ。
っていうのはフロンタルが乗るシナンジュのことだからね。赤で合ってるよ。
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/1/b/1b957afe.jpg
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:08:43.90 ID:OsKyCj2k0
>>254
肉便器シートですね。
257JR酉日本@転載禁止:2014/04/12(土) 19:50:36.98 ID:qAJU5boB0
南海なんて飾りです
外国人にはそれがわからんのですよ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:51:16.40 ID:6Iz0NRB/0
>>2
だっせwww
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:54:55.59 ID:L3kPc3/Y0
「ええいっ、JRの特急は化け物か!」
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:20:06.02 ID:Hy+tj0nl0
先頭車のドアのあたりに黒金の袖をつけないとだめだろ (´・ω・`)
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:22:37.29 ID:D5I6ZWv20
>>45
wwww
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:24:43.22 ID:3lkg0PVO0
運転手の制服も新しく誂えないと
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:48:13.29 ID:qqMBCs8U0
>>262
運転手と車掌はガンダムのジオン軍をモデルに、女性乗務員はコブラに
出てくる女性キャラをモデルにしてもらいたい
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:04:04.78 ID:KwPOS/pdO
「サザンとは違うのだよ、サザンとは!」
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:42:07.54 ID:wI2wlc++0
>>85
濃色一色って細かいところが見えなくて便利だな
赤だとデザインの粗が見えちゃう
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:08:23.42 ID:TWntvhlT0
>>200
旧ザク感がパネェ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:18:05.94 ID:SkeOLc/V0
>>245
フロンタルとアンジェロはボックスシートに向い合わせで座るイメージじゃね?
隣り合わせはなんかコレジャナイ感が。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:06:54.55 ID:8dZkC25m0
>>19
ところが、ゲージが輝きだすと無敵になるんです…
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:10:49.49 ID:8dZkC25m0
>>44
えれくとりっがぁぁぁぁっ!!!ーと叫んで踵落しで、敵ロボの脳天かち割ってましたが…
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:23:32.80 ID:j/oVJ5ji0
鉄オタとガノタがあわさり最強のキモオタが現れる
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:24:43.27 ID:F6Lz1iET0
>>2
角がない失望した!!
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:25:09.99 ID:XQQu+Pda0
下品
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:39:37.41 ID:2h9VsGa90
関空の駅で「はるか(白)」と並んでるところが見てみたいな。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:24:20.36 ID:8ljD0SLL0
・・・
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:25:33.18 ID:kp8HF5190
いつになったら泉大津が特急停車駅に加わるの?
マチクタビレタヨ・・・
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:55:36.77 ID:0ZwQRxYj0
>>210

足飾不解(ソクショクフカイ)

で偉い人には理解できないという
故事成語にしよう
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:58:51.09 ID:ReJ6ASOmO
>>1
可哀想なほど乗車率低いからなぁ…
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:02:15.82 ID:wCD4USd00
これはシャアが電車に乗り込んだら

乗客がネオジオン国家を歌うんだろ?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:26:39.92 ID:d99NxOfh0
グワジンやグワダンも、舳先の金色に光るジオンの紋章があればこそ美しかった
そういうのを入れないと、ただ赤いだけのマシーンになってしまう
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:43:59.29 ID:G7GhriYB0
これは「白い方が勝つわ」って突っ込めばいいの?
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:54:23.18 ID:9FH635iv0
>>273
むしろ、並んでいると銀英伝ではないか?
ブリュンヒルトとバルバロッサ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:18:25.80 ID:neld+Wsj0
>>277
対抗しているはるかは、耐え切れずにB特急落ちしたからな
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:25:20.68 ID:/SoHVwuC0
車内で強化人間になれるドリンクといって専用栄養ドリンク売れば大儲けだ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:11:03.08 ID:D5C5sz3e0
先頭車両には赤色LEDディスプレイモノアイが仕込まれているのか
285名無しさん@13周年@転載禁止
3倍で走ったら360kmか
関空新幹線で橋下歓喜だなw