【国内】「親の年収が高い子どもの学力は高い」と調査結果、これはどう考えたらいい?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:51:53.96 ID:X1VLivg90
>>951
いや30年前の調査でも同じ。
早稲田、慶應より東大の親の年収が遥かに上回っていた。
一教科一家庭教師みたいなものが話題になっていたり。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:52:10.85 ID:eguJTO8h0
学力が高い階層では勉強するのは当たり前で
「無理やり勉強時間を作る」って発想自体ないよ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:02:12.78 ID:gHDcD1qV0
知能は遺伝がで決まるが学力は周囲の環境によって十分程度カバー可能

ただし、周囲の環境は親の知能で決まる
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:02:16.67 ID:Qm7WSU4R0
私は大学教授の知り合いが多いが、「子供がまったく勉強しないので困る」と
よくこぼしているよ。さほど、重大事とは思ってない様子だが。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:06:17.03 ID:KwAsONv20
>>955
「勉強しない」の感覚が一般人とまったく違ってる可能性も…

「一日3時間程度じゃまったく勉強したうちに入らん」と思ってる人と
言葉通り「勉強時間0分」=まったく勉強しないと思ってる人がいておかしくない
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:13:00.45 ID:nVTkKA7C0
でも別に、全員が全員頭脳労働をするわけではないのだから、
むしろ無試験で入れるような大学は潰す方向にするくらいの方が、
労働力の確保や大学とかへのコストダウンで良いのでは?
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:16:48.31 ID:RIjezBva0
>>16
どう考えても親父が違うだろうの巻き
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:18:37.46 ID:B0XGE3/20
>>956
成功したヲタというか、知りたいことを知るのは苦痛じゃないしな
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:33:23.13 ID:6TpwcaeS0
年収や学歴がもっとも高いグループで勉強時間がゼロのケースと、
もっとも低いグループで3時間以上勉強している子供の成績はほとんど変わりません。

年収や学歴がもっとも高いグループで勉強時間がゼロのケースと、
もっとも低いグループで3時間以上勉強している子供の成績はほとんど変わりません。

年収や学歴がもっとも高いグループで勉強時間がゼロのケースと、
もっとも低いグループで3時間以上勉強している子供の成績はほとんど変わりません。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:34:27.85 ID:y0hY3upY0
親が底辺だと、勉強して上へという発想すらわかないからな
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:34:32.82 ID:5pSHWbdg0
朝鮮人の親に育てられると朝鮮人の精神構造を標準装備してしまうみたい
3世4世経っても反日だし考えた方が変
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:36:54.74 ID:LeTn9Q5D0
「環境さえ良ければ自分もやれた(でも環境のせいで今のような境遇に)」

身の程知らずの高望み、後でなら何とでも言える、
そして何にもしてないやつほどこういうことを言う
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:39:30.03 ID:h2iPrYsk0
環境も当然あるのだが、それよりも生まれつきの能力差ってのも大きいよ
家柄ってのは両方が効いてくるから重要だって話だね

正直、駄目な奴は何をやってもだめだからさ
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:44:42.52 ID:rVH8+MFO0
親が底辺だと高校・大学に行かせる概念すらないからな
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:47:26.99 ID:QzZ/LC0z0
>>949
>>953

>>948見てみ
一橋東工だったら都立高やら中堅私立高で十分なんだよ
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:49:33.35 ID:pnd0/d5i0
考えるまでもないだろ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:55:52.76 ID:IlqbIk6A0
そりゃわからないところをすぐに教えてくれて、あるいはなぜ「わからないのか」を的確に把握して訓練してくれて
気がゆるまないようにつきっきりで教えてくれるような家庭教師がいれば
ある程度阿呆である程度怠け者の人間でも国立大くらいは入れるようになるのでは。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:56:05.01 ID:/rkKdzFm0
>>938
逆だとおもうな。
オボちゃんは学力は低いかもしれないが
人としてのスペックというか世渡りが上手なんだよ。
あれ、だれか指南してるだろ?そう考えると家柄含めたバックも馬鹿にならん。
専門家はドンビキしてると思うが。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:57:15.27 ID:h2iPrYsk0
>>969
小保方はまさに「早稲田的なもの」の集大成だな
まぁ、東大とは違った日本の勝ち組の系譜と言っても良いんでしょうな
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:59:44.27 ID:0Yo4YkSF0
美濃部都知事が学校群制度を導入する以前
都立高には補習校制度があって
金がなくても、受験対策専門の教育を
公立校で受けられたんだよ

馬鹿サヨクが結果平等主義でぶち壊したけど
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:01:10.37 ID:IlqbIk6A0
なんだかんだいってコツコツ型の人が一番職場で頼りになるような気がする。
学校の成績とか、世渡りとかじゃなく。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:01:33.90 ID:Njgzgku10
>>970
早稲田が、政財界を動かしていた時期もあるし、
最近では慶應が伸びてきたが、
官僚や公務員は東大が中心なんだろうね。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:01:56.09 ID:3KmbI7Ou0
うちの親父は余裕で年収一千万肥え手たが俺は馬鹿だはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:02:58.14 ID:h2iPrYsk0
>>973
竹下登とかそうだな
マスコミ業界を中心に早稲田の連中がのさばっていた時代が日本の失われた20年だったんじゃないかと思う

彼らの独特のメンタリティと日本の衰退の関係性は相当あるように思えるのだ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:05:26.72 ID:0Yo4YkSF0
経済格差での学力偏重の最大の原因は、
美濃部都政がスタートした昭和四十二年に敷かれた学校群制度である。

都立高の各学区をさらに二−四校ずつの学校群に分け、合格者を均等に振り分ける制度だった。
革新自治体の広がりと共にやがて全国に学区制が展開した
また其まで、お金を出してまで私塾に通えない生徒の為に
都立高では補習校制度があり、放課後も受験対策で学校で学び続ける事ができたが、これも同じく廃止された。

その結果、都立高校の学力レベルは急速に低下し、その間隙を縫うように私学と私塾が台頭し
高い教育費を出して塾や私立校に通わせないと、志望大学に進めない状況が生じた。
 「結果の平等」を目指した美濃部都政が逆に、不平等を招くという皮肉な結果になったのである。

学校群制度を取り入れなかった自治体では、公立校は成績が良く
私学はそれほどでもないという状況が、今も存続している、

それが本来あるべき姿だったのだ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:11:15.68 ID:i/8kj1Z70
宮沢元首相と安倍さんを比べてみればわかるよ。
金に糸目を付けずに家庭教師をつけてもアホに生まれつけば
アホ。かわいそうに。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:11:31.58 ID:6TpwcaeS0
>>966
一橋や東工大に公立高校や二番手私立が目立つのは、超進学校の東大ボーダー層が早慶に大量進学してくれるおかげ。
早慶が超進学校から見放されたら、一橋や東工大も京大や地底医みたいな感じになる。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:12:23.18 ID:J8nTmMIt0
>>971
美濃部都知事が学校群制度を入れる前の、
1966年までは、都立高校が良かった時代だよね。
首都圏でも全般的にそうなったのが、
1967年の革新都知事から始まったんだな。
1967年(昭和42年)の3月の入学試験までは、
その前の都知事の時代だったようだね。
1968年(昭和43年)の3月の入学試験からはサヨクの時代になったわけか。
不思議なことだが、全共闘運動というのも、
1968年(昭和43年)の5月の日本大学の全共闘会議から始まったようだ。
1967年の4月からの東京都革新都知事。
1968年の5月からの日大全共闘運動。
見事に重なっている。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:12:40.10 ID:5pSHWbdg0
この手のスレには「自分は成績悪かったけど、頭はいい」と言いたがる人が多すぎて困る。
「成績悪いイコールどうしようもないあほ」の図式を受け入れられない人たち。
はっきりさせておく。
現役で東大に楽勝で入れなかった人間は知的障碍者。

一浪して灯台だの医学部だの、これ、救いようのない池沼。
そのレベルで、正しく物事を認識してから、発言してくれ!
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:15:57.98 ID:Qm7WSU4R0
>>980
大学入試の成績を「頭の良さ」の尺度と考えるお前の方が「池沼」だろ?
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:15:58.79 ID:iCakPAlR0
学力の高い家系は統計的に年収が高いということ。
それ以上の意味はない。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:20:50.83 ID:J8nTmMIt0
>>976
皮肉なことに、共産主義的や社会主義的な都知事が、
教育の平等を目指した結果、
教育における格差社会が急激に拡大して行ったわけだ。

>>975
東大系の宮沢内閣とかがあったが、
その前の竹下内閣以降は早稲田が強くなったね。
政治家はいろいろだろうが、マスコミや企業では、
早稲田が結構伸びていた時代だったのかもしれないね。
早稲田は、マンモス大学なのでよい面よりも衰退の方向に関係があるのかも。
今、注目されている大学はマンモス大学じゃないからね。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:23:15.86 ID:H/OsnK+f0
>>979
> 1967年(昭和42年)の3月の入学試験までは、

そーんな昔は、今と大学進学率がだいぶちがった。
( 1967 年 17.9%, 2013 年 55.1% )
今より “高学歴の親” の数がだいぶ少なかった。
高卒の方が圧倒的に多くて普通だった。

比較にならんよ ミ ' ω`ミ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:23:33.57 ID:qneOH+XL0
マンモスはいずれ凋落する運命
ソースは神奈川県の俺の出身高校
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:24:22.69 ID:I0uV/Dcw0
>>983
そりゃ、ゆとり教育の第一人者が(ry
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:27:29.68 ID:J8nTmMIt0
>>977
宮沢氏は、頭は良かったかもしれないが、
政治的には、安倍さんと比較してどうなんだろうか。
東大卒で優秀だと言うことと、
政治家としての資質はあまり関係ないのではないか。


>>984
確かに、現在は大学進学率が50パーセントを超えているからね。
受験競争は無駄な競争だよね。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:27:56.87 ID:gpf2NxtG0
生まれてから1年間くらいは脳神経発達し続けているからな。
その辺での扱いも大事らしいぞ。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:29:20.12 ID:h2iPrYsk0
>>987
宮澤は頭は良かったのだが、超学歴差別主義者で有名で人望がなくて政策を十分に進められなかった
バブル崩壊対策の「宮澤プラン」というのがあったのだが、彼個人でマスコミが怖くて出せなかったのが日本の不況の大きな要因になった

彼に人望があれば日本もまた変わっていたかもしれない
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:29:42.45 ID:lQfXLMUC0
比較的優秀な人の年収が高い傾向にあり
その血脈を受け継ぐ人も比較的優秀だ、ということだと思う。
全く不思議なことではないし例外もありうる。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:32:20.34 ID:5Tkq1UWv0
>>985
お前のところは理屈なき丸暗記に走りすぎたのが原因じゃね?
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:33:40.17 ID:H/OsnK+f0
>>983
まあアレだ。学校ってのは、

平等 …… 初等教育。読み書きそろばん。
格差 …… 東大に行けるのはほんの一握り。

を糊づけした、矛盾に満ちた制度だからなあ。
中学校までの平等は成り立つが、それ以上の平等を唱えると……

「すべての人に大学教育を」
→ どうせほとんど F ラン。授業料の無駄。
→ 学校まるもうけ

免罪符を売った教会みたいなもんだ ミ'ω ` ミ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:35:12.83 ID:X16jN/eL0
勉強のできる子がまじめに努力していい大学入っていい会社に入って出世して金持ちになった
その間に結婚して子供ができた
子供も親の遺伝子受け継いで賢いし親も教育熱心だし教育にかける金もある
これだけのことじゃないの?
子供ベースで考えるから変になる
親が優秀だから子も優秀 それだけ
親がバカだと子もバカ あるいは成人前に死ぬ
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:36:52.85 ID:9mKQQW7O0
どうもこうも、そのままだろ...
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:37:50.94 ID:Lql4Q+ME0
但し、麻生と安倍は除く。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:38:18.27 ID:ULZXZn/70
>>989
宮沢は、バブル崩壊の最中に総理になったけど、
人望が無くて、内閣不信任案で退陣していったんだよね。
彼に人望があれば、バブル崩壊後の対処もできたかもしれないが。
無いものは無いからな。


>>992
受験とかで学校丸儲けっていうのが矛盾だよね。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:38:57.48 ID:ATsOMpzH0
素地を抜きにすれば
それはもうきまってる、話題が違うから。
余裕があれば、話題は広く深くなるのは必然。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:40:44.32 ID:ULZXZn/70
次スレッドが立っているね。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:41:01.10 ID:H/OsnK+f0
もう ★3 ができてるぞ ミ ' ω`ミ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:42:03.68 ID:ATsOMpzH0
夢で生きている子供には夢を与えられるかどうか
現実を見せるにはあまりにも小さすぎる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。