【STAP】小保方さん会見で唯一助け舟を出した記者の意外な正体

このエントリーをはてなブックマークに追加
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:22:40.10 ID:LNmBX4XX0
>>18
輪廻転生とかだと化学と宗教は似てなくもないぞ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:33:31.03 ID:0kSSImqI0
痩せると変るもんだな
まさか小保方で2回も抜くとは思わなかったわ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:39:45.95 ID:Mglu/YAr0
>>546
小保方と腐れ大川は寧ろ日本にはいらんから中国韓国に送ってやれ。
統一教会に信者もろとも送れ。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:41:16.56 ID:VtbebNrJ0
もうまともな研究所では雇ってもらえないから幸福の科学で雇え。
もしstapができればそれはそれで素晴らしいことだ。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:47:24.75 ID:3RyGxFOU0
>>560
>痩せると変るもんだな
痩せてたっけ? 頬がこけてたと言うがあれはファンデーションのせいだろ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:54:31.58 ID:n9mfdGhl0
この号外目の前にある
ニコ生の日に駅でもろた
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:02:51.15 ID:Mglu/YAr0
>>562
錬金術なみのオカルトだよw


幸福の科学大学の研究目標w
「理科系は、未来産業学部。未来産業といいますと、植物工業やロボット、宇宙工業もありますが、
みなさんもご存知のように宇宙時代の技術、つまりUFOの技術とか霊界科学の技術をしっかり研究して、オンリーワンの大学にしていきたい」
(学長予定者)

日刊ややカルト新聞
http://dailycult.blogspot.jp/2013/02/blog-post_835.html
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:04:00.13 ID:5N7O0p6U0
>>12
カワウソの方が大発見だろwww
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:18:17.58 ID:7UmOOA+30
再現に成功すれば棚ぼたでノーベル賞級の研究者を
手に入れられる
ダメでも話題になって何億円規模の宣伝効果
大川の戯言は今までもあったので今更ダメージにはならないのだろう
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:36:18.84 ID:7jtiBDpA0
小保方晴子は小川菜摘(木梨憲武の元カノ、浜田雅功の嫁)に似ている
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:36:26.93 ID:nICZIOp30
>>568
自転車屋も浜公もブス専なんだな
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:58:15.07 ID:uh7DMT0t0
会見みて初めて知ったんだが、やつら、公務員だったんだな・・・。
どおりで意地でもみんな、我を通してるんだな。クビにならないから主張したもん勝ちだし。
あいつが悪いだの、私は悪くない、本当なのにブワッ だの、妄言まみれでなーんもしてないのに
減給とか停職をいやがってるだけじゃねーか。ただ金が欲しいだけじゃん。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:16:50.59 ID:7XA+/u9j0
そう あの涙はお金欲しいってことっち
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:37:41.69 ID:cs4EFO8d0
エルカンターレがくっついてきたらもう死亡フラグだと思う。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:39:59.87 ID:9I3561z90
なんで科学なのに守護霊なの?
飛びすぎじゃない?
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:51:33.93 ID:kWclQH9v0
この細胞が開発されれば病人が居なくなる
病人が居なくなると医者が困る
医者が困ると医療関係企業が困る
医療関連会社が困ると・・・

そりゃ木っ端微塵に潰されるわな
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:06.00 ID:oAg5UDVW0
>>534
この本すごいなw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:14.14 ID:1SvVGd3PO
感情にウェイトを置きすぎる人間は自らを過信し、
他人にも危害を加えやすい。
感情は動揺しやすく、コントロールしがたく、
他者にはコントロールされやすい、
誰にとっても要注意な代物。流されると答えを誤る。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:23:18.57 ID:CmIObnw/0
>>550
ああいう人らの言う日本ってすごく狭い日本なんだろうな。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:32:48.64 ID:1SvVGd3PO
>>574は、
通常の認識が誤っている典型的な例。
夢うつつな信仰は現状認識を狂わせる。
ちなみに涙じゃんじゃん流して狂喜する
イニシエーションに酔う系の宗教も
はまりすぎると、常識が破壊されるという点では同じ。
方やマリファナ系、方やアシッド系。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:35:19.71 ID:0E5siZVS0
今 や全世界の研究者がなんとかして実験に成功して特許を取ろうとしているのに
で しゃばりの日本マスゴミは極楽トンボの無警戒の垂れ流し報道を続けている。
し かし、リバティ誌のみは、国益的視点からかなり冷静な報道にこれ努めている
ょ うだ。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:36:14.89 ID:TGaFefWN0
>>575
大川隆法 東大だっけ?
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:37:36.36 ID:Nfaw1Lxx0
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:38:32.70 ID:Bp54VzdF0
小保方と大川隆法はどちらも教祖
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:41:50.40 ID:WmWppJFl0
臓器移植も無くなります。
事故で失った視力や聴力果ては
手や足まで取り戻せますよ。
みんな汚い歯を剥き出しにして
浅はかと言うかおぞましいねー
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:10.03 ID:+QVtmO30O
ビラ配ってる兄ちゃんにオボが信者かどうか聞いたら違うと言ってたよ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:38:10.83 ID:N2JyyXi80
オボは教祖やからな
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:39:37.61 ID:65aDcwnG0
>>6
なんか目だけ雰囲気美人だな
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:48:03.88 ID:I30O/wgT0
>>584
今度は母親や姉が信者か訊いてみよう!
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:08:22.05 ID:+ZGlxpLS0
STAP細胞が成功すると
クローン人間の作成が現実味を帯びるわけだろ、
エヴァンゲリオンの世界だよなぁ。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:38:48.23 ID:J/AB6eQE0
 
古着屋と太陽

古着屋と太陽が、どちらが強いか、チカラ自慢をしていました。
僕はどんなものでも吹き飛ばせる。だから僕はキミより強いよ。と、古着屋は言いました。
太陽は言いました。なるほど。ホントにそうかな?
そうして、2人はチカラくらべをすることにしました。

よし、あそこから旅人が歩いてくるね?
あの旅人の服を脱がせた方が勝ちだ!
まずは僕からだ! と、古着屋は言いました。
そして、思いっきりお金をかけて嫌がらせし、旅人の服を吹き飛ばそうとします。

旅人はその嫌がらせの陰湿さに狂気を感じ、コートの衿を掴んで頑張ります。
いくら嫌がらせをしても、旅人のコートを吹き飛ばすことはできませんでした。

さぁ、次は僕の番だ。太陽は言いました。
そして、ポカポカとあたりを照らし始めました。
冷え切っていたその場所はみるみる暖かくなり、
やがて旅人はコートを脱いでしまいました。
そして、コートのポケットから取り出した包丁で古着屋を刺し殺してしまいました。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:41:00.81 ID:3KU3erka0
今回、幸福の科学は喪家に肩入れしてやって、どんな見返りがあるんだろうね。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:47:22.44 ID:IDxblPWb0
>>583
サムゴッチはSTAP細胞を使って耳が聞こえるようになったのか
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:02:57.87 ID:p0EPTKgS0
バッチこい!
       ∧∧
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

    / ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄\
  /ノ / /      ヽ
  | /  | __ / | __ |
  | |   LL/|__LハL |
  \L/(・ヽ /・ V
  /(リ     。。  |
  | 0|  *    ノ  
  |   \  д /  
     (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノ ヽ__)
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:11:28.54 ID:qczmxKgG0
この際ひろゆきも仲間になれ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:19:00.40 ID:p0hK/8zE0
貧乏人、おぼ様とお呼び
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:51:40.68 ID:VSy/a+MW0
この記者は想定外だったな
毎日新聞の連中が気を抜いた。 ミスだ
オボに同情が集まらないように注意して、理研が標的なんだぞ
マスコミの同胞はすでに、山中教授の身辺洗っているよ。
これで日本再生医療壊滅だな 笑
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:53:16.27 ID:vWwrBXtX0
あの会見を見て、女ってことを利用してあそこまで行ったんだなと思った
ふつうの職場ではああいうしゃべり方は1年で矯正される
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:57:50.12 ID:xkmtGSVL0
オウムもそうだったけど、カルト宗教は科学者にすり寄るなぁ。なんでだろ?
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:07:56.97 ID:gBrThSBo0
>>597
科学を宗教的に崇める人が多いから。
理解できなくても科学的(っぽい)ことを聞かされると信じちゃう類の奴。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:11:12.08 ID:DjGsNsPa0
幸福の科学と小保方
なんて素晴らしい組み合わせなんだw
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:12:30.86 ID:SwgYqyn70
>>6
糊で二重にしてるなw
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:10:35.67 ID:9U6AUEpn0
STAP細胞の特許は既に出願されていますが、認定されていません。
https://www.google.com/patents/WO2013163296A1?cl=en&dq=obokata&hl=ja&sa=X&ei=pYVIU724E4b88QXFtoHYDA&ved=0CDkQ6AEwAA

これが認められるには、誰もが作成できるようにすべての情報を開示する必要があります。
手柄を得たいのなら、秘密主義に走るのは逆効果だということを知ってください。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:34:18.33 ID:QE2JL/iZO
>>601
恥の上塗りだな。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:03:30.99 ID:Vm0iWply0
かわいすぎるリケジョのオボちゃん
世界を敵に回しても俺が守る
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:10:05.74 ID:QE2JL/iZO
>>603
腐れ大川隆法信者。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:22:43.71 ID:/OU9Jj6S0
創価学会と統一教会を敵視する幸福の科学は良い宗教団体なの?
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:48:13.01 ID:VSy/a+MW0
この記者は想定外だったな
毎日新聞の連中が気を抜いた。 ミスだ
オボに同情が集まらないように注意して、理研が標的なんだぞ
マスコミの同胞はすでに、山中教授の身辺洗っているよ。
これで日本再生医療壊滅だな 笑
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:30:04.64 ID:OoRo8Cl50
なんか、のいり氏をはじめとするあのやり方は、作為的な強引さを感じるんだな、
超漢字がお蔵入りになったように
608名無しさん@13周年@転載禁止
>>607
超漢字は日本ローカルすぎたから。別に陰謀でもなんでもない。トロンは
もともと駄目な子だったんだよ。

おぼこの「STAP細胞」はもし本当なら、日本ローカルではなくて、世界的な
世紀の大発見になる。