【STAP細胞】理研研究者小保方さん発言に疑問「200回作製なら数年かかる」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1cap@capofplus ★@転載禁止
理研研究者 小保方さん発言に疑問「200回作製なら数年かかる」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/09/kiji/K20140409007942830.html

小保方晴子氏の9日の記者会見を中継で見た神戸の理化学研究所の研究者らからは
「言い分は科学者としては受け入れられない」との批判が出る一方、
「STAP細胞の存在に自信があるのは伝わった」と一定の理解を示す声もあり、受け止めはさまざまだ。
 関係者によると、小保方氏が所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)
の一室では研究者ら数十人が集まり、
インターネット中継で小保方氏の主張に聞き入った。時折苦笑する研究者もいたという。
 センターのある研究者は「生データに手を加えたり、
論文の重要な画像を取り違えたりするのは考えられない。
不正を認めた調査委員会の結論は間違っていない」と冷ややかに話す。
 STAP細胞の作製に200回以上成功したという小保方氏の発言には
「どの段階を成功と言っているのか。200回の作製には最低数年はかかる」と疑問を呈した。
 一方、理研の別の組織に所属する研究者は「自信があるのは伝わった。
本人が公の場で話したのは評価できる」と話す。
 ただ同時に「理研全体に問題があると見られるのは困る。
責任は研究者個人にあるので、きちんと対応してほしい」と小保方氏に注文を付けた。

前スレ ★1の立った時刻 2014/04/09(水) 19:51:55.14
★5 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397096595/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:34:37.99 ID:0ASCuSmo0
>主にインターネットで活動している政治思想が保守な層がこいつを擁護していると考えた根拠は?
>
>お前もネットに書き込んでるからネトサヨか?そう言われてどう思う?
>
>革新思想が悪いとは言わんよ。ユダヤが創った学説だけど
>まあ要するにレッテル貼りをして批判した気になってる奴は中身が無いアホだって事だ



きめえw

とっくにおめえの正体バレバレなんだよ
この愛国(笑)イタコカルトがww


渦中の小保方氏の守護霊が激白 それでも「STAP細胞は存在する!」
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7655
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:35:21.03 ID:6LFDE2pi0
 
お前らが小保方に期待してるのはAV逝きだろ。
ボッキしながら「おボチャンサイコー!」なんて叫び
カウパー液を滴らせて中継を見てたんだろw
ただのイジメにしちゃ粘着してる奴が多かったように思ったが
お前らのはさすがに度を越してると感じたぞ。
わざわざ 正しい画像と取り違えたと釈明してるのに叩くのは
ただの屑で 義理人情を欠いた半島人のやり口だ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:35:30.62 ID:kI9ydWo10
なんか理研ってクズのあつまりなんだな・・・・と思った
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:35:39.37 ID:cJ0AOYKP0
今までに200人の女と性交しました。
証拠のハメ撮り写真もあります。
規制があるので公開できません。
僕は童貞ではありません。
信じてください。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:35:52.57 ID:xWBydDj80
オボってんじゃねーぞ、鼻フック税金ドロボー
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:35:54.60 ID:ENg+h29Z0
最初の報道では、黄色の部屋にお手伝いのお姉さん達が一杯居た。
複数実験を平行して、しかもお手伝いがいるから200回は可能なんじゃない。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:35:58.57 ID:L/YL3dIN0
それより何回失敗したか言ってみろ。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:36:09.42 ID:HgAl3d0v0
数年かけて研究したんじゃないの?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:06.97 ID:iSUeGtJJ0
もう嘘は通用しない
処分処分
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:25.69 ID:/8kuwLoy0
>>5
信じます。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:52.05 ID:m02UaQnJ0
ふえるわかめはオボコの愛情でできています


とかのCM作ったほうがいいだろ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:58.80 ID:Ik4w6Xem0
クロ現「普通の科学者ならそんなにやらない。時間の無駄」とか言っててワロタ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:38:02.20 ID:rvcc8pxC0
理研の新法人指定、困難…STAP問題で国難色
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140410-OYT1T50089.html?from=ytop_main3

これが目的だからね理研の利権は、次の国会で決まっちゃうぞ

小保方たたき=安倍政権たたき=自民党文教族と理研の癒着
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:38:08.81 ID:mV0b/X/Z0
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:38:35.18 ID:+aAH9G0x0
切り貼り自体が捏造だろ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:38:43.93 ID:pqCUD5EW0
もう200回だもん!
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:38:48.41 ID:YIjptFVy0
日本科学の信頼はちに落ちた
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:38:53.33 ID:9nwf35yv0
じゃあ201回めをちゃちゃっとやってみせろって
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:39:06.61 ID:iSalBj+A0
>>15
これ凄いな
オボも会見でこういうのしたらもっと支持されただろうに
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:39:26.84 ID:XQrh9wgh0
この200回は子供が言う百万回と同じ意味
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:39:32.04 ID:PJl0P+vb0
オレなら20回で飽きる
30回が限界だな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:39:47.32 ID:bRwYaR8V0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:39:58.40 ID:FuNFobDD0
研究者らの名前を出せよw
小保方からSTAP成功者の名前を聞き出そうとしたくせに
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:39:59.83 ID:oZhZ1TaN0
>200回の作製には最低数年はかかる
200回なんて、毎日1サンプル作れば一年も掛らない!
一回に10サンプル作ればさらに早いと思うが・・
二週間程度で出来ると言う事だったが・・検証に一年かかる理研の方が大問題!
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:07.19 ID:vny80IaZ0
1日5回性交すれば40日でできる。体力的にきついが若ければ無理ではない。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:24.48 ID:glBCINmm0
打率3割でヒット200本なら、打数は700に近い。
毎週2打席として、350週≒7年。ありえんわwww
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:33.75 ID:mOLpjer/0
第2のオボを目指せ!

「早稲田理工ガールズイベント開催:4/19(土)」

理工系に関心をお持ちの女子高校生の皆様、保護者の皆様を対象に、
早稲田の理工をよりよく知っていただくことを目的とした「早稲田理工
ガールズイベント」「を開催いたします。
事前予約制なので、登録の上、ご参加下さい。
日時:4月19日(土)13:00〜16:00
場所:西早稲田キャンパス
http://www.ase.sci.waseda.ac.jp/closeup/47.html
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:36.54 ID:gdJIo+wx0
弁護士がしゃしゃり出てくる時点で弁護士の作話だと気付くだろ。普通
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:42.73 ID:qnjxnmql0
まあ橋下の「20000%出馬しない」
とかと同じようなもんだろ
とりあえずそれっぽい(と自分で思ってる)数字を言いたくなっちゃった

ここと「第三者で成功してます」は虚言癖全開な感じだったな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:46.12 ID:n6HA5P290
学生時代にも同じ内容の論文かいて相手にされなかったんでしょ?
だったら数年実験しまくる時間はあるわなw

てかIPS細胞も成功率0.1%とかなんだし同時に数百個実験してんじゃないの?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:53.85 ID:C1+V2jfbO
200個以上作成に成功って言いたかったのかな?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:54.36 ID:CEkQ2q+z0
>>13
まあその通りだなwwww
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:59.89 ID:23u6aa5e0
>>1
シーケンシャルしか思いつかない馬鹿
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:41:07.82 ID:AouFxF4l0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【CiviI & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:42:01.72 ID:Y6xIaAYN0
言葉のあややろ。ホントは20回。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:42:12.45 ID:0ASCuSmo0
>>13
>クロ現「普通の科学者ならそんなにやらない。時間の無駄」とか言っててワロタ


実験って新しい知見や確証を得るためにやるもので、なんのために200回もやったのか
意義がまったくわからないからなw
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:42:37.08 ID:tYlgu/fC0
再現に成功したっていう研究者をマスコミは探してるのかなぁ
探したって見つからないよね〜
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:42:38.06 ID:LFZ0cM2C0
STAPも作れない軟弱者が小保方神を批判するとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:42:43.09 ID:eOik+tL20
野依は金に目がくらんで晩節を汚したね
バカ女の首切れないなんて
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:42:49.67 ID:dh5uIJjY0
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |      STAP細胞は
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )      私が200回以上作成しています♪
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |

        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ     1回の実験確認に最短で3日かかると公表済みだから600日
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |     成功効率も最も高いと公表してる50%と仮定すると
     /          |
    /        ^   |     少なくとも1200日も実験したことになるけど。。
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |     博士号取得が2011年、現在の2014年までの3年間(1095日)で
      ``ー――‐''"    |
      ./         . | |     1200日分も実験してたんやね! 神業やねぇ^^
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
42小保方晴子 捏造@転載禁止:2014/04/10(木) 20:43:06.22 ID:4eKpRGnJ0
小保方晴子うそつき会見ワロタ

研究者のくせに、科学的根拠ゼロ回答!!!!!w
w

法律に逃げた時点で、ペテン師確定w

妄想癖でstap細胞があるとかw200回見たとかww
ふざけんなブス

騙されている低学歴クズ多すぎ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:43:12.55 ID:AwmxhHdg0
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:43:21.56 ID:AouFxF4l0
>>35
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:43:39.81 ID:f/CAD/Lo0
一人でやって数年なら
数人いれば一年で出来るね
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:43:43.81 ID:qnjxnmql0
>>25
その試行回数とサンプル数についても大問題なんだが
ただ同時にたくさんのサンプルをやって200回と言ってたらそれも問題なんだよね
同時にやってる実験は汚染など一つの原因で同時に駄目になるから

その辺も含めて実験したログが残って無かったら話にならんわ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:43:57.06 ID:gdJIo+wx0
小保ちゃんが「得体の知れない何か大きな力が...」って言いかけてただろ。
自分でコメントすら制御できなくなってんだよ。弁護士に全て管理されている。
そんな小保ちゃんの最後の良心が「200回」の嘘だよ。
誰にでも解る嘘を交えることで「弁護士に管理されてる。助けて!」っていうメッセージだ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:44:14.34 ID:xYWOttdP0
本当は1000回と言いたかったが、ぐっと抑えて100回にしようかと思ったが、
思わず200回と言ってしまった
後で弁護士に大目玉だ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:44:17.59 ID:70laXSvR0
クローンの作り方に「Honolulu technique」っちゅうのがある

既に身体の部分に分化してしまった体細胞からクローンを作製する方法で
@まず、身体のどこかの細胞を取り出し、細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活する
Bその後、細胞核(DNAなどが入っている)を除去した未受精卵と同じ培養液に入れて電気刺激を与える
Cすると、核の無い未受精卵と活動停止状態の体細胞が細胞融合を起こして同化する。
Dその後、細胞の活動を促すために必要な栄養素を培養液に入れ、細胞を他の身体の部分に分化させる
というものなんだけど、

若山は@の細胞をそのまんま、核を除去していない胚胞盤に注入して、クローンの出来損ないのキメラを作っただけ

なんじゃないだろうか
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:44:26.04 ID:Whcmtc890
成功者おる言うてんのやからマスゴミも絞れるんちゃうの?

一人ひとりにIPSできるか聞いて証拠残しとけ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:44:35.82 ID:CsYtZg6l0
ぼくの生殖細胞も200回以上採取して下さい。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:44:47.24 ID:PhmyTO440
保守系ブログは小保方支持一色
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:45:09.80 ID:C16XvwcO0
会見慣れしてないからどんどんボロが出るなw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:45:15.73 ID:shmB8NHS0
クロ現で学者の意見が聞けてよかった

他の局じゃ街の声やコメンテーターが
かわいそうだの理研がーだもんな┐(´∀`)┌
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:45:35.98 ID:AouFxF4l0
>>35>>44
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:46:09.39 ID:qnjxnmql0
ちなみに第一報のご都合妄想全開の時の発表でも
成功率が20%-30%とか言ってたから、
200回成功させようと思ったら1000回近く試行しないといけないんだよね
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:46:20.10 ID:/ihHDjwO0
>>5
それを証明できる第三者は?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:46:25.89 ID:lJ0AnUZX0
つーか、要するに理研にのさばる東大・京大閥の嫉妬だろこの騒動は。
小保方リーダーが東大卒ならこんな事になってなかった。

早稲田からノーベル賞が出るのが悔しくてたまらないから潰しにかかった。
稲門会の諸君よ、今こそ団結して後輩を東大の連中から守るべし!!!
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:46:43.19 ID:fmxsIwlS0
先ほどの犬HKのクローズアップ現代では
専門家20名の意見を聞いていた。
結果は完全にクロ。
時間の無駄の会見との痛烈な批判が多かった。

また大学時代から研究にあたってコピペや
捏造があってはならないことを厳しく教えるべき
との意見が多く、暗に早稲田大学の教育方針を
批判していた。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:46:50.08 ID:DFbMQQYc0
嘘や捏造だと責任を取らされるから間違いという方向でもっていくしかない。
と弁護士の言うとおりに展開中。
極めて性悪女に見えてきた。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:46:57.54 ID:rLrIiRsmO
1ヶ月かかる実験を200回成功させたのか
どういうスケジュールで200回実験したかくらい公開出来るよね?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:47:05.26 ID:glBCINmm0
>>55
そのランキング3連発、誰も見とらんし
場所ふさぎだから、いいかげんやめれ!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:48:08.86 ID:f/CAD/Lo0
>>57
羽目鳥した人の名前なんて言えないんじゃないかな?w
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:48:13.63 ID:mOLpjer/0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大

【Copy & Paste】
1★早大
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:48:53.64 ID:YxYNZqbR0
stapはあるかも知れない。 だが論文作成のお粗末、コピペは最低だ。
早稲田大学はどんな教育をしているんだ? 大学設置基準違反として、
大学基準協会は大学からの降格処分を言い渡すべきだ。
何が私学の雄だ? 早稲田を処分しなければ、日本の大学評価など、
欺瞞だらけだ。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:48:58.71 ID:11pIktNr0
だからちょっとしたコツがあるんだってばよ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:49:06.57 ID:qnjxnmql0
>>59
専門家の立場からすれば「悪意が無い。だから何?」
だからな

理研との契約や賠償問題はそれで争えるのかも知れんが
小保方とその論文がゴミクズなのはもはや確定した事実
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:49:17.12 ID:0+KvE6D90
「あぁん❤もっとSTAPして!」出演:小保方晴子

予約受付中
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:49:19.25 ID:5vAraYI70
>>58
証拠はあるけど出せない!
証人はいるけど言えない!

凄い陰謀だよなw
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:49:19.96 ID:lJ0AnUZX0
「小保方リーダーが東大卒ならこんな事になってなかった。」

大事な事なのでもう一度言います。

「小保方リーダーが東大卒ならこんな事になってなかった。」


早稲田からノーベル賞が出るのが許せないというのが今回の騒動の本質。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:49:43.33 ID:L339YntK0
過ぎ往きし日 ips利権連合軍の恐るべき諜報力と圧倒的兵力によるすさまじい包囲猛攻に逢い STAP城はあえなく炎上陥落。命惜しむ味方将軍らは裏切り離反。無念の於保方姫は孤立無援の中 天を仰いで自害せしとか。

時を経て荒れにし城跡訪ぬれば その石垣に姫の愛でしstap草咲き乱れ しろたへの花弁濡らす朝露は涙とぞ思ほゆ。 いとど哀れをさそいぬるかな。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:49:44.39 ID:shmB8NHS0
>>59
「成功してるのなら200回もやるなんて無意味」
正論過ぎて、三ツ矢サイダーゼロ吹いたw
そうだよな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:49:47.15 ID:thouZZYx0
.
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生の頃、
              |         }
              ヽ        }     最も打ちこんだ事は何ですか?
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::



     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   Ctrl+Cです!!
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

.
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:50:48.07 ID:KIFnmznU0
実験ノート:小保方晴子
「STAP細胞を200回作るコツ」








「3Dメガネを着用すること」
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:51:10.17 ID:EBPdjv9T0
STAP細胞が光ったのが200個あったってことじゃないのかな?

わぁー、わたしSTAP細胞一度に10個も作っちゃった♪

とか思ってそう。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:51:23.00 ID:rvcc8pxC0
理研の新法人指定、困難…STAP問題で国難色
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140410-OYT1T50089.html?from=ytop_main3

これが目的だからね理研の利権は、次の国会で決まっちゃうぞ

小保方たたき=安倍政権たたき=自民党文教族と理研の癒着
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:51:24.12 ID:C8I51svL0
>>73
不覚にもわろたw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:51:40.45 ID:vny80IaZ0
理研としては、STAPが存在するかどうかなんてもうどうでもいいから、
早くこの話を終わらせて特定国立研究開発法人化法案をなんとか認めさせたいんだろうね。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:51:46.87 ID:0FNjSgc/0
>>72
マウス200匹虐殺したってことなんだろうか・・・
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:53:19.78 ID:X7rPDuIK0
>>1
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   /  すたっぷさいぼうわ、ありまぁす
  ノ   /ヽ____ノ|
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|
http://www.youtube.com/watch?v=bLcROcJ9Z-E

会見の要約

女子力>>>>>>>>>>科学的真実
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:53:58.66 ID:xYWOttdP0
この女どんだけあほなんや
この1年で200回性交したなら信じてやるよ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:54:11.40 ID:y7rL1I2X0
何言っているアルか。
200回なんてとんでもない。30万回成功していたアルよ。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:54:36.65 ID:shmB8NHS0
一番驚いたのは弁護士だろう
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:54:42.47 ID:P6I1OoF/0
オボボAAにグーパンしたい
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:55:05.89 ID:QHyElUXL0
               200回 性交しました!!            

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:55:16.23 ID:84Rsca880
こりゃ余計なこと言っちゃったなw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:55:39.59 ID:qez72wJW0
>>80
このAA、人形化してほしい〜!
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:55:48.49 ID:+5+/Qja00
>>79
成功が200回だから失敗はその数倍
おまけにSTAPの実験に使ったマウスは生後一週間のもので
一回の実験に数匹使わないといけないみたいな話もあるから
かるく1000匹はいくんじゃね?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:56:13.51 ID:9MlSqlcEO
>>59
会見でも言ってたようにSTAP細胞を使っての次のステップを思案してるんだよ


だから何回も作る必要があるんだよ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:56:18.53 ID:CWzQEhtw0
      / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |    
     \L/ (●   ●) V   
     /(リ     。〉    |  「たかが理研ごときのパンピー脳で    
     | 0|    __   ノ!   私の実験能力をはからないで下さい(笑)
     |  \   ヽ_ノ /ノ   天才は天才にしかわからないんですぅゎ。」
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:56:42.65 ID:0E3Kf43M0
>>59
あらら。

なんかオボの会見から頭良い識者連中が激オコしてんだよね。
まあ、あの会見内容が博士号持つ人間としての会見だから許せない状況になってんだろ。

ある程度の地位にいる人たちにとっては。
オボのあの理論許しちゃうともう権威も地位も全部、ウソになるものな。

名誉の問題になっちゃってる。たった一人の30歳の女性がここまで科学文化、社会どころか
日本の権威全体をかき乱すとは思わなんだ。

これが女子力ですか・・破壊力はんぱねーなまじで。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:57:07.48 ID:7Z0e45zR0
ひとことで言って、このひと数字に弱いでしょ。
アバウトな数字しか出てこないうえ、発言のなかでその数字がコロコロ変わる。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:57:08.24 ID:3lVn9M0P0
ウソにウソをつきまくってグダグダになるタイプだな。

この女本当にたち悪そうだ。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:57:24.57 ID:iYbFakJh0
>>13
科学者の文章には「時間と税金の無駄」と書いてあったが、
ナレーションでは差しさわりがあるんで「時間の無駄」と和らげていたなw
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:57:32.09 ID:EBFQdpEt0
200回以上もSTAP細胞の生成に成功したのに
手元に残ってるのがわずか8株だっけ?で、実験データも取ってないと
何のために作ったのかすらよく分からん
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:57:33.59 ID:5tLxw0wG0
>>87
オボちゃんヲタ多いからオボコグッズ出すと売れると思う。
おれも買うし。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:57:49.31 ID:P+f6xDpe0
嘘つきって平気であり得ないぐらい数字を盛るよね
普通の人はそれだけ大きな数字を堂々と言うなら本当なんだろうと
逆に信じてしまう
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:58:05.77 ID:A+QwVr6a0
30歳でこのホラ吹きぶりってかなりやばくね?
リアルで考えてみたら
誰にも相手にされないストーカー基質の女って感じで気持ち悪いよ。
あ、だから若い男から嫌がられてたのか
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:58:06.78 ID:mBYBvuE6O
ウソつき研究員囲うわ、こんな騒動おこしといて自浄能力も無いわで
前代未聞の組織だな理研て
税金泥棒言われてもしかたないな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:58:21.21 ID:9XxwxW8k0
調査委の検証では1年かかるというんだから、200年。100歩譲って半分の期間でできるとしても
100年
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:59:28.18 ID:MW6E3PGa0
とにかくこれを見てください。
http://sdn.mustsee.jp

開いた口が塞がりません。
http://sky.mustsee.jp
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:59:37.85 ID:tYlgu/fC0
Ph.D持ち(工学・理学)が家族に二人いるんで、クロ現観てるときに感想を聞いてみた
鼻で笑ってコメントはなかった
暫くして「よく理研に入れたなぁ」だって
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:00:27.96 ID:FuNFobDD0
>>88
理研側の会見ではSTAPの研究で使用するマウスは希少だから
追試が進まないとか、そんな話があったような

成功率30%で200回成功してるなら700回は実施しなきゃならんから、
マウスが希少であることを鑑みれば、さすがに1回=一匹以上のマウス
を使用するなんてことはないんじゃないか?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:00:28.48 ID:dxmtKwm70
21時からNHK「ニュースウォッチ」の予定表題に
「STAP作成の再現実験に密着」てのがあるぞ
あ、書いてるあいだに始まったw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:00:37.49 ID:wYzr2jKh0
どういう計算で最低数年もかかるの?

仮に1個作るのにも1年の時間経過が必要だとしても、
最初から200個分並行して始めれば、1年で200個作製できると思うけど。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:00:46.56 ID:qGqN7wjr0
理研に残れても怖くて誰も共同研究してくれないだろう
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:00:48.48 ID:ngAGyl+m0
科学者なら証拠となるデータ出して捏造してないって言えばいいのに、情に訴えるだけだし、
200回以上成功の根拠もまるでないんじゃ、そら、まともな研究者は呆れるだけだろ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:00:56.49 ID:QHyElUXL0
科学者の俺が説明するよ

200回成功の意味が深いんだよ
偶然に成功したのが50回
どんなプロセスで成功したのか
試行錯誤で50回
確信を得るために50回
一人で満足するために50回

こんなところだなw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:03.28 ID:shmB8NHS0
>>102
学者の意見を書いた紙が一瞬写ったけど、辛辣だったな。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:37.40 ID:pqCUD5EW0
>>105
なんのためにそんなに並行して行うんだ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:53.77 ID:0E3Kf43M0
>>102
女子力>>>>>>日本の科学


結構笑い事じゃないよ。日本の科学全体が女子力()に破壊されてるわけで。
おれは税金よりもそっちのほうが心配
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:02:10.41 ID:q97etPs40
理研攻撃=情弱
キーワードは戦艦大和だよ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:02:39.12 ID:7nmuHGhU0
そもそも何のために200回も作ったの?
研究目的ならそんなに作る必要ないだろ?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:02:44.84 ID:GbX2OwhN0
工場じゃないんだから、単なる大量生産じゃなくて、かなりのパターンの実験したって事だよな?

それとも一つのやり方で検証のために200つくってみたのかな?
だとすると結構な無駄使いな気がするんだが
出来たものをどうこうするんじゃなくて、まず出来るかどうかが問題だったんだろ?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:02:46.30 ID:jJV4EJpk0
チョン電通CIAマスゴミ
「ねつ造だ、証拠出せ。実験の詳細なやりかた教えろ」

電通CIAに洗脳された国民
洗脳されて思考停止の為、ひたすら叩く

実験の詳細公表 数日後

チョン「STAP細胞は韓国起源ニダ、日本は真似した賠償しろ」
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:02:59.31 ID:qnjxnmql0
>>105
並行して同時にやってる実験を「200回成功」とは言わないと思う
1回の実験の200サンプルで成功と言うのが自然
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:03:18.86 ID:7FcW2Pwd0
そりゃラスボスはO野でしょ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:03:39.51 ID:wYzr2jKh0
>>110
知らねーけど、じゃあ何をもって「最低」と言ってるわけ?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:03:47.08 ID:GPTM8F6b0
擁護工作員大量導入だなこれ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:04:03.58 ID:0E3Kf43M0
200回の意味はないよ。

オボのなかの成功は一般基準の成功じゃないって言い訳するだけだから。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:04:05.64 ID:zgsg1V/T0
変態新聞系列の便所記者がオナニーしながら書いたクソ記事だろ?
マスゴミはいい加減記名を義務付けろ!
匿名で書いた文章なんて便所の落書きと一緒だろボケ!
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:04:23.18 ID:xYWOttdP0
こいつは根っからの馬鹿だな
ときどき風俗にこういう女いるよ
私ハワイに200回行ったのとか
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:05:03.15 ID:xHgTv/y70
こいつ、いくら探ってもエア彼氏しかいた形跡ないらしいな。
気に入った男にストーカーしては迷惑がられてるらしいし。
やっぱりまともな男は、気づくんだよ、おかしい奴だって。

キモヲタは、「小保方ボーイズ」でも作って支えてやれば?w
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:06:34.15 ID:0E3Kf43M0
なんか世紀の嘘つき女になっちゃったな。
125 ◆J8GGzwQS4c @転載禁止:2014/04/10(木) 21:06:42.52 ID:GVetNMoH0
俺もアイドル200人と

せいこうしたことがある

せいこうしたこがある。。。 それが将来の財産になる。。。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:07:13.82 ID:U8JaCsGr0
何と!200回とな

手強いな
ゆとり女子力のパワーw
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:07:55.13 ID:xHgTv/y70
>「STAP=ES」説では胎盤への寄与を説明しきれません。
>そこで「STAP=ES+TS」説も持ち上がりましたが、先日の理研のSTAP検証計画の
>会見によれば、丹羽先生がすでにそれを実験していたようで否定してました。

だれか胎盤ミステリーを解いてくれる、科学者の方いませんか
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:08:04.10 ID:dh5uIJjY0
>>1
> ばーかw 並列で実験すれば200回は可能だろwww



A.並列で実験してるのに実験ノート2冊だけwっておかしいよね

A.複数人で処理していたなら、記録や伝達含め実験ノート2冊だけwっておかしいよね

A.複数人で実験していたのなら、なんで誰もSTAP細胞の存在を証言出来ないんだ?

A.200回も成功してるのに
  理研が再調査してSTAP実在を裏付ける証拠データが何1つなかったwっておかしいよね

A.最終的にデキた細胞のゲノム解析を1ケ1ケしない 成功と判断出来ないのに
  毎日複数のシャーレの中の何千とゆー細胞のゲノムをどーやって調べれるの?
  調べてる間に成功してたハズの細胞が死滅していくだけだよね^^
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:08:21.05 ID:ebQvUq1q0
スタップ細胞
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:08:53.86 ID:pAQvcPg50
>>29
この時は弁護士やべえって反応だったよ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:09:13.65 ID:hBWHCakd0
>>105

並行してつくる時点で、一回は一回だから
独立した事象を繰り返して、ようやく一回二回と数を増やせる
実験屋の基本のきなのだが
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:09:30.42 ID:0E3Kf43M0
>>127
本当の黒幕 笹井の会見が全てだな。

オボは高校生レベルだから聞くだけ全てが無駄。

笹井がすべてを知っている。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:09:50.19 ID:AMeCQ51U0
これは消費増税に対する世間の不満をそらす為の茶番じゃないのこれ

どうせ来月にはみんな飽きてるだろうし
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:10:10.81 ID:oRzVttF70
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00391 2014-04-10 20:47
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394062293/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:10:16.87 ID:pqCUD5EW0
>>133
もう2ヶ月続いてるのに
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:10:22.29 ID:6FFh3GtW0
街のインタビューで
おっさんが「ステップ細胞」って言ってて吹いたwwwwwwww
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:10:23.63 ID:KmR9XojR0
日刊スポーツが犯罪者みたいな一面にしてるな。
しかし、弁護士があやつってるのかなんなのか。とっとと生データ見せれば済むことじゃねーの?wwwwwwwwwww
拉致あかんわ。

55万人が見たという動画wwwwあれその大半は細胞などどうでもいいんだよねwwwwwwwwwwwww
ただ小保方見たいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:10:33.45 ID:oRzVttF70
>>134
●短く言い切ると その79

三つの教訓

・アナタを育ててくれた親の泣く顔を見たくなければ、中堅上位大学へ行ける学力を身につけよう。
 私の親は昭和世代で、大東亜帝国の大学を出れば、コネ無し就職できると思い込んでいたから、ショックがでかかった。
 偏差値50都立高の普通成績なら、理系受験対策が中学校のやり直しだ。習慣の対立闘争もあるし、時間がかかる。
 「協調性を守ること」と「公立学校にケンカが弱いことで浮きやすい子がみんなよりも努力すること」とは、両立困難だ。
 「ごく普通の公立学校」と「超高学歴親」だと、両方の文化ギャップに叩かれるが、心が折れないように気をつけよう。

・東京文化圏で同室同時刻に「貧乏不良」と「カネづる」の両方を追う女は快楽殺人鬼の中瀬ゆかり症候群だ。
 別角度で見ると、「不良を打ち負かす能力のある筋肉金持ち」をツジツマの合う虚言で避ける中瀬ゆかり症候群だ。
 「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」と逆恨み。
 彼女たちは「貧乏不良」と「モヤシ金持ち」の二兎追い失敗し、モヤシを快楽殺人で消し、再び別のモヤシを探す繰り返し。
 (クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。)

・田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、多感な高校の思春期が終わって、過去の故郷出自の成功体験を組合わせて解決する年齢だ。
 東京の掟「貧乏不良とカネづるとは同室同時刻に両立不可能」だ。彼女たちは、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。
 当時の私は、「彼女たちが、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。」これに無知で、目の前の事実を認識しても否定する。
 そもそもの話だ。思い出してごらん。東京の公立学校で中瀬ゆかりさんの性格はいたか?いなかったでしょ。
 昭和の時代から中瀬ゆかり遺伝子は淘汰され、中瀬ゆかり遺伝形質が東京で子孫を残せる確率はゼロだ。それが運命だった。
 移民社会のように出自の同郷同族が排他的に居住すれば、子孫を残せるんだろうが。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:10:55.05 ID:oRzVttF70
>>134
●中瀬ゆかり症候群 その84

>まず「中瀬ゆかり症候群」とは何か、簡潔に説明しなさい。

「中瀬ゆかり症候群」とは、「貧乏不良とモヤシ金持ち」の両方を手に入れようとして、東京で子無し独身で終わる女だ。簡潔!
「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
彼女たちは失敗すると「全部坊ちゃんが悪い。」と濡れ衣を着せて無職破滅させ、別のモヤシ金持ちを捕まえて、同じ失敗を繰り返す。
「坊ちゃんは、不良と協調行動しないから、または、無能だから無職破滅したんだ。」と、きっと今でも彼女たちは思っているだろう。
東京であっても、モヤシ金持ちとの出会いは希少貴重で、彼女が3人坊ちゃん潰したら、もうお金持ちとの出会いは生涯ないだろう。
「中瀬ゆかり症候群」は、貧乏不良を馬鹿にして不良と結婚しないから、不良からも愛想をつかされて子無し独身で終わる女だ。

「中瀬ゆかり症候群」は田舎者であり、「バブル経済」と「そのバブル崩壊後の余韻」のアダ花だ。
「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できる」と思っているモノの考え方が、バブル脳だ。今の若い娘はそんなこと思ってない。
今の若者に「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できないんだよ。」と説明に要する苦労コストも、説明する必要性もない。

今まで(2013年)の中瀬ゆかりさんは「5時に夢中!」の木曜日で、事実婚している同棲男の不良武勇伝をしながら、
同じ口で、ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃんとカネ目当てで結婚したいとアピールして笑いを誘う芸風役回りだ。
知的なお笑い番組に出て、方言を交えながらそういう話芸を披露するから、他人に説明するにはいいサンプルだった。
東京暮らしなら視聴できるし、録画予約できる番組だ。テレビなら動物園感覚で安心して楽しめる。

バブル崩壊後の時代に生まれた世代には、「中瀬ゆかり症候群」はいない。いても珍種だ。
モヤシ金持ちと結婚しようと目指す女は、自分の私的人間関係から不良を消して、黒髪にする。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:11:00.39 ID:ebQvUq1q0
小保方の思ってるスタップ細胞は普通の科学者が思うものと全然違うものなんじゃ?
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:11:26.49 ID:oRzVttF70
>>134
●校風 その47

>自分の息子には絶対に通わせたくない学校だな。
>帝京・国士舘あたりは世間の評判も悪いし、学生の質も悪いと聞く。
>帝京に行くような人は中学から既に落ちこぼれた奴ばっかりだろう。

大学側から見ると、
偏差値50公立高校の普通の成績からAO入試推薦入試の理系大学生は、
中学校水準の勉強が身についていない落ちこぼれだ。
高校では普通だが、一般入試合格の通過儀礼がないと、大学から見れば、落ちこぼれだ。
大学側が本気でAO入学組を勉強をさせるなら、中学校水準のおさらい補習と、
「勉強しない文化」と対決し血を流す熱血中学教師役が必要だ。
大学教員の雰囲気からすると「熱血中学教師役」の人材が居ないから、
「偏差値50公立高校の普通の成績からAO入試推薦入試の理系大学生」は、
学生本人が協調性を追及する性格タイプなら、技術者になるのは不可能だ。

●中瀬ゆかり症候群 その81

「貧乏不良」と「モヤシ金持ち坊ちゃん」とは相性が悪い。
用事のない自由時間だと、不良が坊ちゃんを叩いて勉強、実験邪魔して共同体から排除する。

中瀬ゆかり症候群は貧乏不良をエコヒイキするので、モヤシ金持ち坊ちゃんとは相性が悪い。
中瀬ゆかり症候群はモヤシ金持ち坊ちゃんとは相性が悪いのに、その坊ちゃんに手抜き求婚する。
中瀬ゆかり症候群は人間関係が悪化し、「全部坊ちゃんが悪い。」と坊ちゃんに濡れ衣を着せ快楽殺人で消す。
中瀬ゆかり症候群は不良をエコヒイキし、再び(筋肉金持ちを避け)別のモヤシ金持ち坊ちゃんに手抜き求婚する。
東京文化圏で中瀬ゆかり症候群はそんなことを何度も繰り返し、婚期を逃し、子無し独身で終わる。

中瀬ゆかり症候群が不良とカネの二兎追いするのは、野蛮な性本能だから、手遅れ。東京で子無し独身は宿命。
「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:11:30.97 ID:FuNFobDD0
>>131
並行して別のシチュエーションで試した場合はどうなるんだろう。
そもそも同じレシピで数百回試したうちの200回なのか、
レシピを固定するまでの回数と固定してからの回数どちらも含むのか、
よう分からんのよね。おそらく前者であるべきだと思うが
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:11:31.82 ID:shmB8NHS0
本物の写真も1000枚とかあるらしい
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:11:49.99 ID:oRzVttF70
>>134
●校風 その48

偏差値50底辺バイオはほかの大学と違う。
教授、助教授は、研究に役立つ学生を確保したい。バイオ根幹実験で指先の器用な学部生を確保したい。
底辺バイオ大学は(指先が先天的に器用だという理由で)女の横暴がまかり通る。【極道】の世界だ。
底辺バイオは、指先仕事の器用な中瀬ゆかり症候群が根幹実験の裏方さんだ。彼女たちで底辺バイオは成立している。

強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。
「貧乏不良」と「モヤシ金持ち坊ちゃん」は両立不可能ゆえ、中瀬ゆかり症候群は、男方面の人間関係で必ず失敗する。
失敗すると、「モヤシ金持ち坊ちゃんが全部悪い。」と濡れ衣を着せて、快楽殺人でモヤシ金持ち坊ちゃんを消す。
再び、中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、別人のモヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。永遠の繰り返しだ。
強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、誤った情報判断に基づいた失敗ではなく、野蛮な性本能だから手遅れ。

「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。

こういう底辺バイオの社会現象に巻き込まれると親が泣く。給料もないのに快楽殺人共同体とは無関係になろう。
独善的な社会正義視点から見て、東京で子孫を残せず子無し独身の中瀬ゆかり症候群はかわいそうに見える。
反面、独善的な社会正義視点から見て、モヤシ金持ち坊ちゃんへ濡れ衣を着せる悪い女だから、助けちゃダメ。
独善的な社会正義視点以前に、誰が真犯人かわからないが、おそらく快楽殺人鬼が混じっているだろう共同体は、
参加プレイヤー全員が私にとって気持ち悪く見える。明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:01.94 ID:d6OuEZ580
こいつはもうだめだ。
証拠で反論できないなら科学者は失格

多分理研の裏の闇の部分を暴露できる立場なので根拠がなくても説明する気になったんだろうが
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:10.02 ID:3mZDlchm0
この1年でウンコが出た回数と勘違いしているんだと思う。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:11.98 ID:oRzVttF70
>>134
●サイコパスとは無関係になれ その25

うすうすは感づいていたが、2014年になってやっとモノの考え方が違うことが確信できた。だいぶ遅いが。

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京大学スレッドpart3(2014/01/07スレ建て)にたまたま書き込んだ。
帝京大学スレッド part3(2014/01/07スレ建て)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/457
そうしたら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。

「金銭価値ゼロ」抽出すればわかるが、
2014/02/14の457番投稿の「金銭価値ゼロ」単語語彙登場以降、雰囲気が変わった。
田舎者の帝京女の異常な慌てっぷりで、今まで経験が少ない、私へ複数の大量返信があり、
スレ800番台で余裕があるのに重複の別スレッドまで立ってしまった。
帝京大学スレッド part3(これが20日後の2014/01/27重複スレ立て)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1390830246/

東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女が金銭価値ゼロのポジションだと知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、坊ちゃんには金銭価値ゼロだ。」ということを知らずに狼狽する田舎娘が多いみたいだ。

彼女たちは、モノの考え方が違うからこう↓不満を持つ。
「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」
しかし、東京女や多摩女も納得している東京の現実はこう↓だ。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」

田舎者の帝京女とモヤシ金持ち坊ちゃんとは、モノの考え方が違う。
田舎者の帝京女は金銭がもらえないことから一方的に不満が溜まってゆく。
不満が溜まり快楽殺人鬼になり、悪い噂を流してモヤシ金持ち坊ちゃんを敵だらけにして、殺してしまったんだ。

モノの考え方が違うから一緒にはやってゆけない。事前にこんな世界と知ってれば、自分の素性を隠すか、退学再受験する。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:33.43 ID:oRzVttF70
>>134
●サイコパスとは無関係になれ その17

不良をエコヒイキして、同時同室で、モヤシ金持ちへ手抜きで結婚を迫る、田舎娘の中瀬ゆかり症候群だ。大勢いた。
「自意識過剰」と言う人は、カネの力をナメた馬鹿か、その人もサイコパスかだ。
彼女たちの中では、托卵出産が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

東京の掟だ。東京で生きる女にとって、「不良」と「カネ」は原則として両立できない。(両立可能だとウソを言う人も大勢いる。)
この東京の掟は、東京で育った東京女や多摩女の地域限定の常識で、高校卒業年齢の田舎娘に言っても通じない。

「カワイイカワイイ私の不良ちゃん(笑顔)、私はこれからモヤシ金持ちと遊ぶんだから、おとなしくして。」
なんて不良相手には通用しない。不良はモヤシ金持ちを叩くだけ。モヤシ金持ちとの結婚は失敗する。
そして、中瀬ゆかり症候群は、「結婚の失敗は、坊ちゃんがすべて悪い。」となり、坊ちゃんを殺害する。

「結婚しているキャリアウーマンは、夫の理解があって、はじめて女性用スーツを着て仕事をバリバリ続けられる。」
これ、田舎娘でもスンナリわかるでしょ。
このたとえで、「夫→不良」、「仕事→モヤシ金持ち坊ちゃん」に置き換え、入れ替えてみよう。
「不良と友達の中瀬ゆかり症候群は、不良の理解があって、はじめてモヤシ金持ち坊ちゃんと結婚できる。」
これ、変だってわかるでしょ。
不良をエコヒイキして、モヤシ金持ち坊ちゃんと手抜きで結婚できるのか?坊ちゃんにも損得がわかるので、断られるでしょ。
そもそもお金持ちに理解のある不良なんているのか?そんな不良はいないでしょ。田舎は知らないが、東京にはいない。
東京公立中高で思春期の少女はこの問題に悩むが、高校卒業年齢のサイコパス田舎娘は何でもかんでも殺人で解決する。

不良とモヤシ金持ちと同室同時刻に仲良くしたがる女は、快楽殺人鬼のサイコパスの可能性がある。
モヤシ金持ちとの人間関係パイプ作り、または、モヤシ金持ちとの結婚に挫折して、モヤシを逆恨み快楽殺人パターンだ。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:37.33 ID:dh5uIJjY0
.
  / ̄\   200回以上成功した! / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   画像も1000枚はある♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも フォトショ加工以上の画像は、1枚もありませ〜ん ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´      2014/04/09 記者会見でオボコ本人 談
    |        /
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:43.55 ID:6Sik5ROl0
わさお選手は般若よりも能面に似ているwこれは科学的に正しいw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:54.99 ID:oRzVttF70
>>134
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://big.freett.com/bio20130221/poverty117891.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:13:12.27 ID:2d6WZm7V0
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ    先生とでしょうか、 200回以上やりました。
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:13:16.17 ID:jUA45zM90
小保方晴子博士を弁護している4人の弁護士は頭抱えてると思うぞw

落としどころをまた探らねばならないからなw

やっぱり小保方晴子博士は現実、妄想、理想の区別が付かない人なんだなと思った。

200回以上成功してるなら仮に研究ノートを記載してなかったとしても、
身近なスタッフが正当性を証明出来るくらい目視してる。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:13:16.47 ID:oRzVttF70
>>134
●成熟したブスに注意 その7

       ヽヽ  \__/|
        \|   ヽ++丿丿            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          |\    ̄ ノ             | この女は誰と結婚しようとも、
     r ――ノ     ̄ ̄iヽ―ヘ     ∩   | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
   /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-   | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
   / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
  (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___ノ
  \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |
    ヽ   _ヽ  |    |   | | |
      ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|
  (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\      / ̄\ あぁーん
  (((  |      /       \  |    |/ ̄ ̄ ̄\   |
  (((  ヽヽ    /          \_   /ノ Vヽヽ| /
       |    |           ヽ /  /  ☣  ☣ ‖
       |    |   \     r――|  /    ●  ヽ     見なさい、コレが社会のルールよ。
       |    |      ヽ  丿   \ヽ    Д  /ヽ   人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
       ヽ    |     /  ̄|/           _/  |    拒否すれば、お前は破滅だ。
        )  ノ     /    /  /ヽ      _   |   ヽ        by 托卵を狙うカッペ女
       |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \
       | /     /    /  /   |           \

不良が広いトイレでわざわざ私の隣に来て、しょんべんをまき散らしながら、
「この女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」と言う。
野生動物のマーキング行動だ。この女は、一生子無し独身だ。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:13:27.32 ID:y2wJdit30
ガリレオ・ガリレイの心境なら地球を動かしてみろって感じだな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:13:30.80 ID:ncaT6HO+0
話の腰を折るようで悪いが
そのstap現象ってのはどいう現象?

緑に光る現象?
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:13:39.05 ID:oRzVttF70
>>134
●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その03

その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
女はバイオ指先仕事が優秀でバイオ共同体からチヤホヤされ、自分を美人だと勘違いしているサイコパスの田舎娘だ。
それで、お金持ちの家を美貌で乗っ取るカッコウの托卵を狙うが、不器用で、お金持ちを殺すか、お金持ちに逃げられる。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

スパイ映画の「007」の主人公ジェームス・ボンドは美女に弱く、工作任務を一時的に忘れる。(それが娯楽の必然だが。)
それと同じように、その問題児の田舎娘たちは不良たちに弱い。不良が関わると女の人間関係にホコロビが出る。
将来の托卵の際にスムースに内通して不良から精子をもらえるよう、女が不良と信頼関係を在学中に作ろうとするからだ。

ドラマではなく、偏差値50バイオ大学のリアル不良たちは、富裕層が嫌いだし、富裕層と結婚したがる女も嫌いだ。
だから、女が富裕層の家に産み付ける托卵で使うため、精子要員として不良と信頼関係を作るのが、困難だ。
不良は精子をあげるかあげないかで田舎娘を振り回し翻弄させはじめる。不良で女の人間関係に矛盾が表面化する。
不良たちは貧乏でも女にモテるので、精子をめぐってもったいぶって、たくさんの女に対して駆け引きをする。
不良はコスト0円で自分だけの子孫を自由大量に残せる立場だ。不良は種(精子、遺伝子)をまく畑(子宮)を選別する。

不良は富裕層と結婚したがる女も嫌いだし、不良から見ても明らかに「富裕層の私から異常視された女」だ。
不良は嫌いな女への中出しは生理的に無理だし、私から異常視されてるから托卵も失敗すると判断したんだろう。
最終的に不良はトイレで私に告げ口し女を裏切った。東京に残った田舎娘は子無し独身で終わった。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:13:46.15 ID:xYWOttdP0
>>91 これは代理人弁護士の責任だな
  
  理研から「不正」と判断されて言い渡されたときに、小保方の横に弁護士
  が同席していた
  自分の研究が正しいと思ったら、不服申し立て出来ますよと示唆した
  単純に助けてもらえると思って、小保方は反射的に反応した

  そうして、弁護士に唆されて不服申し立てする気になったわけだが、
  昨日の会見のごとくさらなる墓穴を掘るはめになって、にっちもさっち
  もいかない状態に追い込まれることになった
 
  だいぶ前に永田事件があったが、前原が永田を信じすぎて永田が追い込
  まれたケースとどこか似ている
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:14:43.47 ID:f/CAD/Lo0
小保方のユニットチームの人達は何してるんですかね?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:15:13.06 ID:iYbFakJh0
200回以上成功してるのにノートが2冊(本人によると5冊)なのかw
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:15:16.81 ID:zgsg1V/T0
お前らがいくら上げ足取りしたってSTAP作成に一番近いのは小保方さん唯1人
作成方法はどんなことしたって教えてくれないよ
本人も今後の研究で確立してから公表すると明言している
これは特許を固めたら教えてもいいかな?って意味だからね
残念でしたあ(ワラ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:15:34.12 ID:aimUYe5f0
オボコは詰んだ。

利権の再調査もないよ。

些細の始末の落とし所を検討中。

そんなところだろう。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:15:57.99 ID:xHgTv/y70
あの会見は科学的な釈明をする場じゃなくて、もうすでに
解雇確実で法廷闘争する準備の過程で、世間にアピールして同情買う
ためのものだよ

研究続けたい? あの捏造論文を投稿した以上、STAPがあっても無理ですよ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:16:11.67 ID:dh5uIJjY0
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  私の成功回数は、200回です。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i
      ____
    /i||||||||||||||||||iヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 / ̄ヽ|||||||||||||||||||||||||iヾ|||||lll""   私の実験ノートは
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| |||||||! ヘ||ll"     提出するたびに再現性がはるかに増す。
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\     そして
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l      未提出のノートを、まだ4冊も持っている。
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll /
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/       その意味が分かるかな?
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i          ふははははははははははは
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:16:32.24 ID:qQwWZwPy0
そもそもだけど、共著者の丹羽がこれから一年かけて再現とか言ってる時点でおかしいよな。
お前ら今まで、できてなかったのかよ。
何百回も成功してた現象を、共著者なのに確認してなくて、コツも教えてもらえないなんて何?
これで本物だったらビックリするわー
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:17:41.52 ID:froWPBh90
質問に対しては淀みなく答えるけど、発言内容は全く論理的じゃない。
痛いところを突かれると、何か巨大な力が働いてるとか逃げる。
まだ上祐にスポークスマンを任せる前の、元気な頃の麻原にそっくりな症状だと思うよ、
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:18:25.61 ID:lJ0AnUZX0
この手の共著者って、教授の肩書を貸して研究成果を横取りするのが仕事なんじゃね?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:18:49.09 ID:oRzVttF70
>>134
●不良か金かどっちか選べ その03

女の二大欲望は、「不良」と「カネ」だ。
この二大欲望を知らない男が多い。都立高卒業までの18年間、私は東京で生まれ育って、知らなかった。
東京女や多摩女は、東京暮らしでは「不良とカネの両立は原則として不可能」と悟っている。
東京女や多摩女だって、本音では「不良とカネ」の両方がノドから手が出るほど欲しい。それに身を切る決断で一方を選ぶ。
本当は「不良とカネ」の両方好きなのに、どちらか一方に良い顔をして、他方に泣く泣く怖い顔をして人間関係を清算する。
こういうマトモな都民女に囲まれると、「女の二大欲望は不良とカネだ。」ということを知らずに東京の公立高校を卒業してしまう。

強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、女の二大欲望の「不良」と「カネ」を同時に手に入れようとして失敗し、快楽殺人鬼になる。

「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。

強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。
この個人追跡段階になると、モヤシ金持ち坊ちゃん側に、生命財産の危険がある。モヤシが無傷無料で逃げるのは不可能だ。

金持ち坊ちゃんの私は退学の決断ができず、問題児の女たちへウソのラブレターを郵送し満足油断させ、
不良たちには裏でコソコソ金品を付け届けし、逃げるようにほぼ無職で卒業した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
(不良が私からの金品を裏で受け取り、私へのイジメを手加減したということは、不良の側に殺意がなかったかもしれない。)

社会のこと、国のことを想うなら、不良かカネかどっちか選んで子を産んでくれ。
世の中には金持ちとの出会いがなく困っている女がいるんだから、
大学で人生最高の女の肌年齢の時期に金持ちと出会えるだけでもラッキーなんだぞ。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:18:59.05 ID:xu2NDBVP0
この世界は知らんが、いまどき実験ノートなるものを作るんかねえ。
データは、PCに自動的に入ってくるぜ。
当然。あとはエクセル処理。

もちろん、実験条件はPCに入っている。
実験ノートが全てというなら、それこそ無駄な世界で。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:19:00.98 ID:dh5uIJjY0
.
  / ̄\   200回以上成功した! / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   第三者も成功してる♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも 具体的には この場では、言えませ〜ん ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´      2014/04/09 記者会見でオボコ本人 談
    |        /
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:19:10.97 ID:hBWHCakd0
>>142

二百回って発言に対し、そこを突っ込む記者は一人もいなかったのか
いや俺も別のところに突っ込みたいが
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:19:10.81 ID:oRzVttF70
>>134
●サークルクラッシャー その03

中瀬ゆかり症候群は1980〜2000年の「バブル」と「バブルの余韻」のアダ花だった。
2010年ごろから、バブルを知らない世代のサークルクラッシャー女症候群が目立ってきた。
「不良側に軸足を置く中瀬ゆかり症候群」と「アニオタ側に軸足を置くサークルクラッシャー女症候群」とは種族が違う。

サークルクラッシャー女症候群は、アニオタを不可触賎民扱いせず、条件さえそろえばアニオタと交尾する。
すべての人間関係がアニオタ共同体で完結するので、悪意ある不良が登場しないぶん、極端に男女交際が自由になる。
サークルクラッシャー女症候群は、実際にアニオタと交尾して、体の相性やそのアニオタの家の資産を調査する。

モヤシ金持ちの私のような坊ちゃんは、アニオタじゃないんだけど、孤立を避け昼飯を食うためアニオタ派閥に仮所属する。
私が仮所属することで、アニオタ派閥全体に濃厚なカネの匂いが充満する。本物の金持ちは、私を含め二人ぐらいだが。
いつの時代もアニオタ派閥はそういうひ弱な金持ちが逃げ込む緊急避難施設だ。そのカネのイイ匂いに釣られて、
不良男と絶交してるサークルクラッシャーがアニオタ派閥内に宝探しで盲目的に男漁り交尾しまくる。

サークルクラッシャー女症候群の恋愛テクニックは、「不良男の臭いを消すこと」と「長い黒髪」だ。比較的単純だ。
仮に、中瀬ゆかり症候群なら、不良と良好な関係を保つことが最優先だから、この単純なテクニックがマネできない。
この単純なテクニックが効く。私もアダルトビデオで、履歴を思い出すと、茶髪や刺青を避け、黒髪のAV女優を見る。
私の場合、短髪でも長髪でも黒髪の女優だと、「不良と無関係の女」という無意識の安心感から、白い液が大量に出る。
サークルクラッシャー女症候群は、私にもアニオタにも共通の「不良男のことが苦手な感性の男心」をくすぐっているんだろう。
サークルクラッシャー女症候群は「あえて敵に回すわけじゃないが、不良に嫌われてもかまわない。」という踏ん切りがある。

仮に、中瀬ゆかり症候群がサークルクラッシャー女症候群を見たら、
もう当時の私にチョッカイを出すことはなかく、貧乏不良と結婚出産しただろう。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:19:26.50 ID:xOcPHjpy0
理研は保存されているとかいうSTAP細胞の分析をすればいいのに
何故やらないの?
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:19:32.84 ID:oRzVttF70
>>134
●サークルクラッシャー その04

時代が変わった。

1980〜1990年代の女の若者は、中瀬ゆかり症候群という社会病理が大きな顔して歩いていた。
強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。
「それ可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
不良とモヤシは相性が悪く、人間関係が悪化し、女は「全部坊ちゃんが悪い。」と坊ちゃんに濡れ衣を着せ快楽殺人で消す。
そして再び、不良に軸足を置きながら、また別のモヤシ金持ち坊ちゃんを探す繰り返しで、女の婚期が終わる。
恋愛は本能に近い。女本人じゃ自己修正できない。そのまま子無し破滅する。今の若者が聞くとウソに聞こえる社会病理だった。

2010年代の若者には、サークルクラッシャー女症候群という大きな社会病理が登場する。
2010年代は直接バブルの記憶がない、バブルドラマの非現実的なウソシナリオを視聴せず、影響を逃れた女の世代だ。
モヤシ金持ちの私のような坊ちゃんは、アニオタじゃないんだけど、孤立を避け昼飯を食うためアニオタ派閥に仮所属する。
私が仮所属することで、アニオタ派閥全体に濃厚なカネの匂いが充満する。本物の金持ちは、私を含め二人ぐらいだが。
いつの時代もアニオタ派閥はそういう浮いたひ弱な金持ちが逃げ込む緊急避難施設だ。そのカネのイイ匂いに釣られて、
不良男と絶交してるサークルクラッシャーがアニオタ派閥内に宝探しで盲目的に男漁り交尾しまくる。それで関係が破綻する。
アニオタに好かれることに賭けた、条件さえ合えばアニオタと交尾できる、巨大な女性層ははじめてだ。
二つのモテ要素「会話で不良男の話題は避けること」と「長い黒髪」は、不良に心ひかれる一般女性にはマネできない。
不良側の女は、会話のどこかで「坊ちゃんをいじめる不良」を持ち上げ敵対表明する。それでモヤシ金持ちに逃げられる。

中瀬ゆかり症候群は男の命を盗むが、サークルクラッシャー女症候群は肉体関係で男の財布を盗むぞ。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:19:54.45 ID:oRzVttF70
>>134
●サイコパスとは無関係になれ その27

中瀬ゆかり症候群は「不良をエコヒイキするアタシを好きになって。」とか、
「モヤシとお情けでセックスしてあげるかも。(ウソ)」とか、そういうナメた態度でモヤシ金持ちを狙ってくる。
失敗すると、「全部坊ちゃんが悪い。」と快楽殺人で消去し、別人のモヤシ金持ち坊ちゃんを探す繰り返しだ。
(快楽殺人が成功するケースは少ないが、中瀬ゆかり症候群の側が警察に捕まらない場面なら、確実に殺す。)

サークルクラッシャー女症候群は、ウソではなく、本気でモヤシ金持ちのみを狙ってる。
「会話の中で不良の話題を避ける。」&「長い黒髪」&「ウソではなく実際にセックスし信用を勝ち取る。」
こういう女がカネ目当てだと、モヤシ金持ちは家の権利書から何から何まで盗まれ、借金も背負わされる。
結婚をあせる25歳過ぎのババアではなく、女子大生年齢なのに「本気出す」からサークルクラッシャーはすごい。
「本気出せば、アタシだっていいトコまでいける。」そんなウソじゃなく、実際にアニオタとベッドであえいでいる。

中瀬ゆかり症候群は、実は未熟な快楽殺人鬼であり、
その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手のモヤシ金持ち坊ちゃんの都合が本気でわからず、取り逃がす。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
「会話の中で不良の話題を避ける。不良とのつながりを断ち切る。」これが人間関係のコツだとわかっても、
中瀬ゆかり症候群が中瀬ゆかり症候群である限り、モヤシ金持ちの前で不良をエコヒイキする。
仮に、未熟な快楽殺人鬼の中瀬ゆかり症候群が「会話の中で不良の話題を避ける。」これができるようになった。
仮に、殺害対象の都合がわかり、殺害対象の都合に沿って動けるようになった瞬間、中瀬ゆかり症候群は種族が変わる。
中瀬ゆかり症候群は、黒髪で長髪の木嶋佳苗として生まれ変わり、婚活連続殺人鬼シリアルキラーとして完成する。
中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ちの前で、不良の話題を自ら封印するのは、努力のハードル(閾値)が高い。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:20:01.95 ID:mBYBvuE6O
やっぱ山中教授の圧勝だな
野依、お前は負けたんだよ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:20:15.73 ID:oRzVttF70
>>134
●中瀬ゆかり症候群 その83

中瀬ゆかり症候群は「貧乏不良をエコヒイキするアタシを好きになって。」とモヤシ金持ち坊ちゃんに結婚を迫る。
不良とモヤシ金持ち坊ちゃんはソリが合わず、モヤシの私が不良に裏で金を渡して、私が静かに部屋を出てゆく。
(不良が私からの金品を裏で受け取り、私へのイジメを手加減したということは、不良の側に殺意がなかったかもしれない。
 死刑囚が死刑執行人に金を渡しても、死刑は執行されるでしょ。死刑執行人は殺人が仕事だから。)
女は失敗すると、「全部坊ちゃんが悪い。」と快楽殺人で消去し、別人のモヤシ金持ち坊ちゃんを探す繰り返しだ。
(快楽殺人が成功するケースは少ないが、中瀬ゆかり症候群の側が警察に捕まらない秘密場面なら、確実に殺す。)

中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ち坊ちゃんとウソ技術で仲良くなるには、モヤシの本能的弱点を突く必要がある。
「不良の話題を出さないこと」と「長い黒髪」だ。要は「私は不良と無関係」というウソのアピールが必要だ。
中瀬ゆかり症候群が、「私は不良と無関係というウソのアピール」なんてできっこない。必ずボロが出る。

「長い黒髪」で「不良の話題を出さないこと」がサマになってくると、
中瀬ゆかり症候群ではなく、別種族になり、中年女の木嶋佳苗の婚活殺人鬼だ。

今の時代は若いサークルクラッシャー女症候群が主役だ。
サークルクラッシャー女症候群の女子大生は、ウソではなく、本気でモヤシ金持ちのみを狙ってる。
「会話の中で不良の話題を避ける。」&「長い黒髪」&「ウソではなく実際にセックスし信用を勝ち取る。」
サークルクラッシャー女症候群は、中瀬ゆかり症候群や中年女の木嶋佳苗の婚活殺人鬼を打ち負かす。
中瀬ゆかり症候群は「貧乏不良をエコヒイキするアタシを好きになって。」なんて夢は捨て、貧乏不良と結婚する。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:20:38.93 ID:oRzVttF70
>>134
                           \
   <⌒/ヽ-、___   真面目な男、誠実な男、優しい男!
 /<_/女___/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マジメナオトコハ キョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/女___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                イケメン        \
  ( ゚∀゚)   DQN ?          DQN、DV、ヤンキー!
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(女___/
                ∧∧    セックル!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   セックル!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    ( 女 )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ

正社員やお金持ちとは結婚できないタイプの女だ。
正社員やお金持ちとは結婚しないなら良いが、
正社員やお金持ちと結婚したいとなると、
正社員やお金持ちの側から結婚を断られ、子無し独身で終わる。
「不良」と「カネづる」は原則として両立できないことを知ろうとしない。

小ズルイ女はちょっと違う。
その女は不良の子種が欲しい。不良に好かれる茶髪女へ変身する。
子供ができたらその不良を捨てる。
不良を捨てて、カネヅルに好かれる子連れの長い黒髪の女へ変身する。
その女が成功するかどうかは別にして、そういう悪魔の打算がある。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:20:44.40 ID:HudY1KrL0
理研の一部には彼女が動揺して取り乱してアフォなことを言うと
「しめた!いいぞ!もっと言え!」と喜ぶ勢力があるようだ。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:21:00.53 ID:oRzVttF70
>>134
●校風 その49

底辺大学では、理系は自分で勉強する孤独な旅人だ。
勉強しない大学生同士で協調行動しても失業するだけ。
職を得たいなら、勉強しない大学生と離れて、勉強しなければならない。

協調性は大切だ。
名門大学を卒業した心理学、社会学の特定インテリは、
協調性を乱暴な力で押し付けてくる協調性原理主義者だ。
理系教育を精神面で支える人文系の教員だ。

「職を得たいなら、勉強しない大学生と離れて、孤独に勉強しなければならない。」
この理系独特の都合を特定インテリはとことん悪者にして芽を摘んでしまった。
帝京科学大学(西東京科学大学)の開校間もない数年間は、
特定インテリの協調性原理主義の粛清があった。
勉強する孤独な学生を叩いて勉強の邪魔をして劣等生にする動きがあった。
「勉強しない協調性の暴風雨」だった。私が卒業した後のことはわからない。
わからないが、新設理系大学で一度定着した「トップダウンの勉強しない協調性」は、
下級生は「叩かれ上級生」を見て継承され、ちょっとやそっとじゃ消えない。
「意地でも勉強しない強靭な精神力を持った理系学生」を輩出することになる。
案の定(あんのじょう)、帝京科学大学の理工学部は廃学部になった。

>アンタが学生だったのは20年前だろ。
>昨日見てきたかのように書いてんのさ。さすがキチガイ。

心理学、社会学の教育を受けたプライドの高い名門大卒の特定インテリの思想信条は、
「職を得たいなら、勉強しない大学生と離れて、孤独に勉強しなければならない。」
こういう底辺理系人生に「自己家●化」とか独特の難癖つけて虚言詭弁で飯を食う脳だ。
協調性違反者に天罰をと屁理屈で陰に陽に嫌がらせをする独善教育を受けた層だ。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:21:10.46 ID:f/CAD/Lo0
>>173
組織が腐ってるからでしょうなぁ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:21:16.60 ID:xHgTv/y70
>バカンティ教授、小保方さんの会見について「コメントはない」と発言



バカンティにも見捨てられた模様
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:21:21.92 ID:oRzVttF70
>>134
●サイコパスとは無関係になれ その28

【モヤシ金持ち坊ちゃんは、「富裕層を逆恨みする不良をエコヒイキするアタシ」を好きになって。】
女本人たちは「自分は世界一慈悲深い女」だと思っているが、強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群だ。
その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。
ザックリ言うと「類は友を呼ぶ」なので友達を見ればわかる。友達を見なくても、本人だけでわかるのかもしれない。
「慈悲深い内面の美しさの自信」と「他者へ難癖つけて操縦」等々の矛盾や違和感があるので、見抜いて無関係になろう。
「他者へ難癖つけて操縦」これが人間関係の核なので、悪友をテコにするため、不良等々の悪友が必要だ。癒着してる。
「モヤシ金持ち坊ちゃんと相性の悪い不良」を味方につけているうちは、モヤシ金持ち坊ちゃんのお嫁さんになれない。
中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキするが、不良との結婚を拒否するので、東京暮らしでは子無し独身で終わる。
「不良とカネづる」とを露骨同時に追えば、東京文化圏では、そうなる。若いうちに不良かカネかどっちか選べ。

未熟な快楽殺人鬼に対して、殺害対象相手の都合を習熟経験し熟達したサイコパスの婚活殺人鬼がいる。
木嶋佳苗(婚活連続殺人事件)のように「不良の話題をしたいが避ける」&「イヤイヤ長い黒髪」&「刺青をしたいがしない」だ。
不良男の臭いを消すことで、殺害対象相手を安心させて、生命財産を奪う。金持ちを信用させるプロだ。
「類は友を呼ぶ」なので友達を見ればわかるのかもしれない。しかし、自分の素性がバレる危険な友達は隠すだろう。
資産家側が見抜こうにも、用心深い快楽殺人鬼は自分の本性を上手に隠すから、見抜くのが難しい。

ケンカの弱い金持ち坊ちゃん大学生が、親しくもない困窮者に善意で家電等々を買い与えるのは、悪い人が来るので危険だ。
入学直後、それやって失敗した。関西弁なら「オレはアホボンやでぇ。」とアピールしているようなものだ。
今の私は無職で貧乏だ。明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:21:23.38 ID:rNd7cwX70
マスゴミから在日、帰化がいなくなりますように

「小保方さんは悪くない!」武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解説!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdoANlSaeHvcKCGllPUsrwfgTMx2YS_md
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:22:29.28 ID:QUrc3EMm0
>>169
それやっててそっくりそのまま隣の席のやつに業績かっさらわれた話は聞いたことあるぞ。
自筆のノートでもあれば自分のデータだと証明できただろうに。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:22:32.90 ID:hBWHCakd0
>>169

wetな実験だから
クリーンベンチの横にノートおいて、試薬一つ一ついれる度にチェック入れていく
それが山中センセのいう実験ノート
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:22:55.37 ID:hcOcuo5W0
ノート4、5冊っていうのもなぁ。
なんでもかんでもざっくりしすぎ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:22:58.03 ID:QHyElUXL0
笹山さんの精子が200匹、私の子宮に入ってきました!!         

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:24:50.28 ID:xu2NDBVP0
>>185
>>186
フムフム、そういう油断ならない世界なんやねえ。
よくわかったよ。ありがとう。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:25:09.28 ID:dh5uIJjY0
.
 \ STAP細胞を作るには                /
   \ ちょっとしたコツやレシピが必要なのよ    /
    \ でも、ソレは秘密で公には出来ません♪ /

         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |             _         だから 秘伝のレシピは極秘でいいから
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ   STAP細胞の存在を、第3者が確認可能な
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       |
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      |   捏造以外の ”証拠データ” を
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /    1ケでいいから 提出してみやがれw
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `− ´( |___| | _|        /          |    200回も成功してるのに、1つも出せないのかよw
         |       (t  )       /    /      |
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:25:15.05 ID:7FcW2Pwd0
>>169
あんまり上等な訓練を受けなかったんだな。
かわいそうだ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:25:35.82 ID:xl1zSwdj0
>>169
PCだといくらでも改ざん出来るから証拠を残すためにも手書きのほうがいい
自分が見て、というのと誰が見ても分かるように、いつ何処でどのようにしたのかはっきり残しておく意味合いもあると思う
工学系は知らないけど、生物系は今だにノートは手書きだね
もちろん鉛筆じゃなくてボールペンで書くよ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:26:18.29 ID:IHIO+uSZ0
200回つくる暇があったら、その前に論文書くよ、普通は。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:26:49.77 ID:aimUYe5f0
>>161

「200回成功、第3者でも成功」発言でTHE END だ。

特許も2013年4月に出願済み、なのに、コツが有る、レシペが有る。
これから詳細な特許出願って、いくつ製法があるんだ。
誰も信用しない。
バカンも別案公表済み。
二人揃って、科学者を愚弄してる。

残るは、共著者の責任分担に応じ懲罰を決める。
組織上の管理責任者の懲罰。

オボコと些細は磔か。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:27:24.91 ID:xu2NDBVP0
>>191
だから、分野が違うと言っているでしょ。
周りで、実験ノートなんか作っているやついないよ。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:27:29.41 ID:AFEBCAFj0
いろんな環境で何十のパターンで同時進行してんだろうし、一気に数十の成功あるんじゃね?
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:27:40.94 ID:sBCbYku60
他の科学者の目の前でやってみせればいいだけなのに、
「次の研究ガー」とか言ってるし。
次なんかないだろ。これなんとかしないと。
実はバカなんだろうかと思った。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:28:27.20 ID:dh5uIJjY0
>>196
> いろんな環境で何十のパターンで同時進行してんだろうし、一気に数十の成功あるんじゃね?



A.並列で実験してるのに実験ノート2冊だけwっておかしいよね

A.複数人で処理していたなら、記録や伝達含め実験ノート2冊だけwっておかしいよね

A.複数人で実験していたのなら、なんで誰もSTAP細胞の存在を証言出来ないんだ?

A.200回も成功してるのに
  理研が再調査してSTAP実在を裏付ける証拠データが何1つなかったwっておかしいよね

A.最終的にデキた細胞のゲノム解析を1ケ1ケしないと成功と判断出来ないのに
  毎日複数のシャーレの中の何千とゆー細胞のゲノムをどーやって調べれるの?
  調べてる間に成功してたハズの細胞が死滅していくだけだよね^^
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:28:47.20 ID:0FNjSgc/0
>>197
もし許されるなら研究者として云々もかなりカチンとくる言葉だよな
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:29:00.29 ID:gDK53Wdi0
癌も治る凄いものなので
医療界は反発しているわけだな

小出しにするのは
アメリカ中韓にパクられないようにするためと専門家はみているそうだ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:29:28.41 ID:UAKS/QqN0
小保方はサイコパス
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:30:03.70 ID:P+f6xDpe0
>>164
実力と礼節を兼ね備えた理想の上司である
フリーザ様を小保方扱いしたら失礼だろ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:30:05.15 ID:xu2NDBVP0
>>192
はいはい、私は工学系です。
分野が違うと、考え方も違うんやねえ。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:30:27.28 ID:QUrc3EMm0
>>199
テクニシャンとしてもいらねーわ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:30:27.40 ID:qnjxnmql0
>>198
並列で多数サンプル扱ってて記録付けて無かったら
常人の記憶力だと悲惨なことになるなw
どれがどのサンプルかわからんwww
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:31:11.65 ID:qym6Veep0
一回実験で10検体なら同時進行できるだろう
マスゴミはチョンそのもの
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:31:25.56 ID:U5BT4JiA0
いいかげんな反論して沸かせネタ仕入する記者が多いね
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:31:39.48 ID:hBWHCakd0
>>195

分野が違うんだろうね
試薬一種入れ忘れただけで100%失敗するんだから
添加するたびに手でチェックいれずにどうやって実験できるんだか、想像もつかない
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:32:04.54 ID:xl1zSwdj0
>>193
仮にSTAP細胞が存在するって前提で話すけど
細胞の初期化の現象が確認されました、って論文ならたぶん20回いかないくらいで書くかもね
でもどういうメカニズムで細胞の初期化が起こったか、って論文ならそれくらいするかもしれない
というのもおそらく細胞を扱う時のピペッティング操作(スポイトの使い方)が要因なんだろうけれど、
小保方の言う「コツ」がどういうものか客観的に記したり調べるのは非常に難しいからね
もちろんピペッティング操作じゃなくて、彼女の使ってる化粧品が混入、ってこともあるだろうし
メカニズムを調べる場合は相当量の実験をこなす必要が出てくると思うよ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:32:33.39 ID:VMq6ehlp0
STAP細胞を社会の役に立てるために、理研で研究を続けたい
細胞を作るためには、コツとかレシピがあるんですよ。
でも教えてあげない。社会の役に立ちたいけど作り方は教えたくないんです。

200回も作成に成功してるんですよ?
デートの最中も実験のことで頭がいっぱい。架空の彼氏じゃないですよ?
スペックが完璧な彼氏ですよ?
成功率30%の細胞を作るのに600回実験して200回成功しました。
わかりますか?

200回ですよ?200回。しかも私しか見てないんです。
1週間に一度実験してる計算だと、11年間かかる計算です。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:32:39.38 ID:kPUFs36bi
>>203
いちいちカチンと来る書き方だな君は
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:32:45.99 ID:dh5uIJjY0
>>197
> 他の科学者の目の前でやってみせればいいだけなのに、

1週間 培養中のシャーレ を 24時間体制で監視しないと

また オボコ が ES細胞入りシャーレ に スリ替えるだけだろwww

そんな 再現実験の立会いに参加出来る ヒマなヤツなどいねーよ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:32:46.75 ID:ywCw1ctQ0
このメス豚 老祥記の豚まんにしたれ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:33:04.04 ID:DyATqcE60
>>206
どうフィードバックするのかい?
君の意見は、生産の流れ作業と研究実験の試行錯誤とを取り違えたものだ。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:33:11.54 ID:Nf5o+JPK0
週休二日として、出勤日に毎日作製していれば200回実現できる
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:33:12.75 ID:QSoJqH830
小保方さんの虚言癖は、ネス湖のネッシーに例えるといいのかもしれない

私はネス湖のネッシーの存在を確認しました、証拠写真もあります
→それ捏造写真じゃね?
→あれは間違い写真でした
→じゃあ正しい写真を見せてください
→では次の方

ネッシーは存在します、私は200回見ました
→その内の1回でも第三者のいる前で証明してください
→私以外にもネッシーを見た第三者が存在します
→その第三者を教えて下さい
→お答えできません

世界中の人がネッシーを見ることが出来るのが私の希望です
→どうすれば見れるのですか?
→コツが入ります
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:33:29.32 ID:zgsg1V/T0
理研チーム内でも第三者も再現してるんだから200回の数字はあまり意味は無い
200回を叩いてるアホは単に横からかっぱらいたいから目の前で再現しろ!って言ってるだけじゃん
どんだけ意地汚い乞食なんだよ
馬鹿じゃねえの?ワラ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:33:50.09 ID:QIuUcbag0
もう足洗ってほしい
二度と出てこないで不愉快だわ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:33:58.78 ID:t8bgy+TN0
並行して10サンプルとか作ればいいわけでしょ?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:34:44.30 ID:hwIUpba70
どの検証番組も懐疑的だな
科学者の誰もが200回はありえないと否定してる
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:34:54.17 ID:eOik+tL20
理研がデタラメな組織だと証明した功績は認める。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:34:58.44 ID:iSalBj+A0
>>216
じっさいネッシー信じた人多かったからな
そりゃオボ擁護も現れるわな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:35:16.44 ID:hBWHCakd0
>>219

それ10回っていわないから・・・
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:35:38.22 ID:0ASCuSmo0
>>219
>並行して10サンプルとか作ればいいわけでしょ?


そのまえに何でそんな大量に作る必要あるのか疑問に思えよw
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:35:50.18 ID:DyATqcE60
>>217
小保方の言動について当人を含む誰も証拠を出せない時点で、小保方を信じること自体が間違っている。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:36:02.32 ID:dh5uIJjY0
>>217
> 理研チーム内でも第三者も再現してるんだから200回の数字はあまり意味は無い
> 200回を叩いてるアホは単に横からかっぱらいたいから目の前で再現しろ!って言ってるだけじゃん
> どんだけ意地汚い乞食なんだよ
> 馬鹿じゃねえの?ワラ

     /ノ / /        ヽ
    .| /  | __/| || ||__  |
    .| |   LLヽ,,)ii(,,ノL |       どんだけ意地汚い乞食なんだよ
     \L/ (・ヽ /・) V
     /(リ  ⌒  ●●⌒ )  <  馬鹿じゃねえの?ワラ
     | 0|     __   ノ    ________
     |   \   ヽ_ノ /ノ ガチャ | |          |
    /⌒ヽ  \__ノ.ィ ヽ ガチャ |          |
    |    | タン!    | \ ガチャ   Win95    .|
     |   i  タン! ミ   |\ 彡i |              |
    | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソ|_|_________|
 ̄ ̄ ̄ー───| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:36:44.14 ID:jQchPLeN0
>責任は研究者個人にある

これを言ったヤツは全く分かってない
無性に腹が立つ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:37:07.97 ID:TTpQJRSE0
200回成功して見やすい写真が撮れないとかある訳ねーw
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:37:11.33 ID:eOik+tL20
理研がデタラメな組織だと証明した功績は認める。
アホ方すごいぞ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:37:19.56 ID:ngAGyl+m0
>>217
第三者が成功したと言うだけで小保方もそれが誰か言わないし、成功した第三者も名乗り出てないけどな
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:37:32.36 ID:5vAraYI70
証言のみで信じちゃう人もいるけどねw
ただそういう人は全体のごく少数であって、
大多数は証拠を出して説得しないと信じてくれない。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:37:57.53 ID:0JtR8XIgO
200回
200円
200万円
200年
200%
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:38:02.14 ID:DyATqcE60
>>219
それでは、結果を見て次の実験の条件を変えてみよう、とかが出来ないんですよ。
あなたは研究実験と生産の流れ作業とを勘違いしている。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:38:19.93 ID:32E4vERJ0
処分処分
すっきりうきうきウオッチ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:38:31.04 ID:fs5z3Ybb0
現時点なんの証拠もないんだな。

STAP真理教に入信した人だけが信じている。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:38:52.95 ID:xu2NDBVP0
>>211
すまんねえ。
いちいち、実験ノートを取っている世界が想像できなかったもので。
大体、雰囲気はわかったよ。
ありがとう。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:39:03.73 ID:u+o+diF80
YouTube動画

小保方晴子さん 涙目で謝罪 会見の冒頭
http://www.youtube.com/watch?v=zW50uN12B2c

小保方晴子さん 会見で泣く
http://www.youtube.com/watch?v=tjtUMfdzGGM

小保方晴子さん かっぽう着報道「恐ろしかった」 会見
http://www.youtube.com/watch?v=nO-hVhuKYLY

小保方晴子さん 「STAP細胞はあります」 会見で断言
http://www.youtube.com/watch?v=bLcROcJ9Z-E
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:39:15.21 ID:m9vHNV/+0
細胞の初期化成功率7〜9%って、1月に発表してるよ。
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140129/wlf14012921470021-n1.htm

200回成功って、凄い回数だよ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:39:47.63 ID:xl1zSwdj0
>>224
プログラムと違って10回操作したら10回成功するわけじゃないから、同時に同条件で複数個サンプル作るでしょ
これが「成功率◯%」ってなる
まぁ>>219が言ってるのでも一回の実験になっちゃうけどね
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:39:56.86 ID:d7l4M0ke0
数年で200回の成功なら多すぎるが
数年で200回の性交なら少なすぎるな

というのはさておき、追及されると逆に数字がどんどん大きくなっていくあたり
本当にガキみたいな口から出任せだな
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:40:20.56 ID:pfVNykJe0
>>230
明かさない理由は判らないけど、第三者が本当に存在するなら、名乗り出る前にまともな論文執筆に血眼だろうな。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:40:26.70 ID:7FcW2Pwd0
>>195
じゃあ、とった方がいいよ?というアドバイス半分なんだけど。
生協に売ってないか?あなたの大学では?もしかして、早稲田の人?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:40:39.67 ID:nAgPblsU0
小保方氏の話が信用するに足るとは到底思えないし
時間稼ぎや条件闘争みたいで歯がゆくて仕方がない。
でも本人が曲がりなりにも公の場に出てきて、「真実だ」と明言してる。
万が一にでも冤罪だった場合、その被害は取り返しが付かない。
だから、あと少しだけ待ってやろう、という気にはなった。
その後に嘘だと判明したら、今度こそ責任と非難と罵詈雑言を一身に背負えば良い。
それまで数ヶ月は掛かるかもしれないが、その後でも遅くはない。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:41:03.73 ID:m3x5UNDy0
回数の数え方も、STAP細胞とは何か?も、実験のやり方も、
小保方さんのは自己流で普通の人とは違うんだよきっと…
なにもかも、いいかげんなんだよきっと…
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:41:21.64 ID:zgsg1V/T0
>>225
再現実験に失敗してるのって自己流に変えたりして失敗したってのが殆どでしょ?
バカですらいきなりチンパンジーかなんか使ったりしてる
論文は現象を記しただけで最適条件を記したわけではない
だからコツやレシピはあるがそれは自身が掴んだだけで数値化はできていない

再現するのが難しいのは辺りまでしょ
最適条件が分からなければ小保方さんと同じだけ研究しなければ無理ですよ
それを勝手に自己流に変えて「出来ない!出来ない!」「第三者立会の下再現してくれなきゃヤダ!ヤダ!」って
我が儘なガキかよ?
少しは苦労してから再現は難しいってコメントしろよ馬鹿で無能な御用学者ども!

と、俺は思ってる
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:41:28.84 ID:dh5uIJjY0
                   ∧,, ∧
                   ( ・∀・ )   『 おぼこのおっぱぃは ワシが育てた♪ 』
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
               |   笹 井   |

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:41:31.96 ID:mOLpjer/0
200回も素人相手には致命的だったけど、一体この会見は何の意味が?
と思わせたのがオボの失敗だったな

完全に理研との対決会見にすべきだった
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:41:56.83 ID:2yrCLM6S0
嘘をつくように息をするw
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:42:08.95 ID:Ca493yux0
たまたま1回だけ成功なら、証拠がないって場合もありえるけど、200回も成功して証拠が全くないとかありえないw
その場凌ぎの嘘をまた繰り返したんだな
この女病気だろw
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:42:13.46 ID:fs5z3Ybb0
本人はたぶん病気だよ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:42:24.80 ID:QUrc3EMm0
>>238
1割成功と高めに見積もっても実験だけで2千回してるってことか?
むりむり
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:42:28.03 ID:hBWHCakd0
>>240

俺なんか30年で性交零回だぜorz
つか3回再現実験できれば自信をもって論文にできるのだが
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:43:15.97 ID:Kls8udtF0
虚言癖が一番ぬくぬくと生活できる場が研究施設なのかもしれない
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:43:20.85 ID:eOik+tL20
理研がデタラメな組織だと証明した功績は大きいぞ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:43:39.36 ID:2DOJCoxa0
>>247
本当に研究成果出てたなら、完全な対決会見できたんだろうけどね
お察しですワ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:44:02.70 ID:jQchPLeN0
ノートを否定する人間がいるとはな
分野が違うとかいうもんじゃないだろう
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:44:09.02 ID:dh5uIJjY0
>>245
> >>225
> 再現実験に失敗してるのって自己流に変えたりして失敗したってのが殆どでしょ?
> バカですらいきなりチンパンジーかなんか使ったりしてる
> 論文は現象を記しただけで最適条件を記したわけではない
> だからコツやレシピはあるがそれは自身が掴んだだけで数値化はできていない
>
> 再現するのが難しいのは辺りまでしょ
> 最適条件が分からなければ小保方さんと同じだけ研究しなければ無理ですよ
> それを勝手に自己流に変えて「出来ない!出来ない!」「第三者立会の下再現してくれなきゃヤダ!ヤダ!」って
> 我が儘なガキかよ?
> 少しは苦労してから再現は難しいってコメントしろよ馬鹿で無能な御用学者ども!
>
> と、俺は思ってる
\                /
         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |             _         能書きは いーから
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ   STAP細胞が存在することを第3者が確認できる
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       |
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      |   捏造以外の ”証拠データ” を
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /    耳を揃えて 提出してみやがれw
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `− ´( |___| | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:44:38.84 ID:fs5z3Ybb0
でまかせでウソをつく。
ニュース見ただけでそう思った。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:44:45.03 ID:UwMBqK7L0
笹井に人生を狂わされたかわいそうな女の子なんだよ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:44:46.70 ID:zgsg1V/T0
他の御用学者の再現実験の方が余程信用に値しないと思いますけどね
現象を示しただけの論文を読んで勝手に自己流に変えて再現出来ないって喚かれても
「論文の趣旨理解してます?」って逆に聞きたいよ

最適条件が示されてなければ再現出来ないのは当たり前じゃん馬鹿じゃねえの?ワラ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:45:44.10 ID:Xhsb1oBl0
>>243 でも本人が曲がりなりにも公の場に出てきて、「真実だ」と明言してる。
ここが本当に理解出来ないんだよなぁ。
催眠術かなんかで、存在を信じてるって印象を受けるわ。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:46:33.28 ID:jUA45zM90
理化学研究所は昨日の小保方晴子博士の会見で確実に負けない証拠を得てしまった。

小保方晴子博士は理化学研究所からSTAP細胞作成を200以上成功した証拠の提示を求められたら確実に積む。

もう弁護士がフォロー出来ない領域。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:47:10.34 ID:xKKXXy4E0
私はUFOを200回以上見ました。
証拠はないですが、私は見たんです。
だからUFOは絶対に存在します。
たしかに私が「UFOの写真」だとして発表した写真は、
真っ赤なニセモノでした。しかし・・・

・私の他にもUFOを見た人がいるんです!
  その人の実名は公表できませんが。

・UFOを見るためには「コツ」があるんです!
  その「コツ」は公表できませんが。

・UFOの事はノートにも記録してあります!
  そのノートは私以外には解読できませんし、そのノートを公開する気はありませんが。


とにかく、私は本当にUFOを見たんだから、UFOは絶対に存在するんですっ!!
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:47:11.37 ID:zgsg1V/T0
>>257
論文は現象を示してる
最適条件を示したわけでは無い
再現にはコツやレシピが必要で明確な最適条件は研究中

これ読めますか?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:47:14.72 ID:fs5z3Ybb0
本人がちょっとおかしいのは回りの人間はわかっていたのだろう。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:47:23.96 ID:hBWHCakd0
>>261

自己催眠ってやつだろ
一流の教祖様はみんなこれの達人
空中浮揚とか水上歩行とか
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:47:42.30 ID:qnjxnmql0
>>259
まず博士号が取れちゃって研究の世界に紛れ込んだのが間違いだな
登録型派遣でもやって受付でもやってればいいよ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:47:49.58 ID:aimUYe5f0
>>259

オボコに人生狂わされた些細だな。W

些細もオボコの何処を見込んだんだろうな。W
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:48:22.03 ID:HKrSGQsv0
スタンプ細胞は200回できます。
これには、コボちゃんのホルモンが注入されないとできません。
スタンプ細胞ができた第三者はコボちゃんのホルモンが注入されています。
スタンプ細胞は絶対あります。これは宇宙人はいますというのと同じです。
論文のできより、実証してこそ何ぼ。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:48:29.38 ID:nIuXAxWN0
捏造の疑惑は晴れなかったけど
もう一回チャンスを与えてやってほしいな
かわいそすぎるわ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:48:43.15 ID:nAgPblsU0
ID:zgsg1V/T0は本日の粗悪燃料
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:48:53.59 ID:P+f6xDpe0
>>261
女っていうのは自分でついた嘘を
自分で信じられる生き物なんですよ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:49:36.89 ID:XAGzoQcD0
私立文系の俺は今まで理系にコンプレックスと尊敬という複雑な感情を持ってた。
でも今回で吹っ飛んだわ。ネイチャーレベルでコピー&ペースト(笑)。理研レベル
で小保方(爆笑)。なんだ、理系ってイカサマ、はったり、メンヘラだらけじゃん。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:49:41.52 ID:5vAraYI70
>>260
論文ってそういうもんなのか?
恣意性が入る要素が多すぎて法則と呼べる事象が確認されてないんじゃね?
読書感想文ならそれで良いんだけど論文と呼ぶには理論構成が曖昧過ぎる。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:49:46.07 ID:bxEDVc4A0
分化した細胞にストレスを与えると初期化されSTAP細胞になります

   彡ミミミ    ストレス  彡⌒ ミ
  (´・ω・`)   →   (´・ω・`)


STAP細胞はいろんな細胞になる事ができます

   彡⌒ ミ         彡ミミミ    彡ハ ミ   @ノハ@ ∋o ハヽo∈
  (´・ω・`)   →   (´・ω・`)   (´・ω・`)  (´・ω・`)   (´・ω・`) 

        ヅラ
でも、それは捏造でした
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:50:05.56 ID:ioWrpkst0
エア実験だって立派な成功例です。

オボ子
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:50:24.76 ID:dh5uIJjY0
>>264
> >>257
> 論文は現象を示してる
> 最適条件を示したわけでは無い
> 再現にはコツやレシピが必要で明確な最適条件は研究中
>
> これ読めますか?
\                         /
         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |             _         いーから
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ   STAP細胞の存在を、第3者が確認可能な
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       |
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      |   捏造以外の ”証拠データ” を
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /    1ケでいいから 提出してみやがれw
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `− ´( |___| | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:50:34.19 ID:zgsg1V/T0
>>271
苦しくなったらレッテル貼り
アタマが粗悪な人ですか?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:50:38.38 ID:V5Wkj48s0
>>262
2冊以外の研究ノートに記述があるが、サインが必要とは知らなかった。
作成した細胞の万能性の検証はしていない。
未熟な私を許して。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:50:49.56 ID:0ASCuSmo0
【幸福の科学 会見レポート】小保方氏「STAP細胞はあります!」 この研究は「日本の宝」である
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7660




爆笑wwwwwwww




てか、コメント欄に書いてあることが2chのキチガイ擁護と完全一致www
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:50:54.03 ID:ExfFJvRb0
だってウソだもん・・・

エア本田
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:51:06.15 ID:ngAGyl+m0
>>264
200回も成功してデータとってたら普通は最適条件を特定できそうだけどな

200回も成功してて、まだコツとか言う状態ってなにやってんの?って感じだろw
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:52:21.11 ID:Nr/K8T5k0
税金を使わない場所で活かしておくならいいぞ。

文系の世界なら一刀両断に切ってしまうんだが、
理系の世界だからかぁ…

しかし女の武器をこんなに見事に使う人間が、理系にもいたんだなw
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:52:35.15 ID:Ef/UDYO30
最適化に関する論文をこれから書くって言ってたような
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:52:48.72 ID:tz8IhawG0
>>37
> >>13
> >クロ現「普通の科学者ならそんなにやらない。時間の無駄」とか言っててワロタ
>
>
> 実験って新しい知見や確証を得るためにやるもので、なんのために200回もやったのか
> 意義がまったくわからないからなw
そーだね
おそらく三回で十分腹一杯
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:53:38.86 ID:DyATqcE60
>>264
あなたの主張した並行実験という話が成立しない点については、お分かりいただけましたか。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:53:42.12 ID:BnomZiIu0
勘違いしてる奴もいるけど「故意に画像の切り貼りをした」という事実関係の認識は小保方も理研も同一見解なんだよな
で、この故意に対して理研の規定では=悪意なのを小保方が悪気とか道徳問題で言ってるだけ
とにかく「小保方が単独で故意に画像の切り貼りをした」これは小保方も理研も共通認識

その上で理研は小保方から不服の書類出されて再検討に入らないといけなくなったから
規定にのっとって契約更新もしてる、すなわち現在のところ何の罰則も与えてないから
トカゲの尻尾切りとか言ってる奴は全く現状認識が出来てない
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:53:45.85 ID:jQchPLeN0
なんで理化学研究所が彼女を追いつめてるのか理解に苦しむ
自分の会社の責任だろう
自分とこの社員だろう
社員を守るか、一緒に謝るかしろや
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:54:16.77 ID:t8bgy+TN0
毎日サンプルを作れば202日で終わる
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:54:31.57 ID:fs5z3Ybb0
幼稚なウソの内容で議論しても仕方ない。
むろし精神鑑定とかそっちのほうをやってもらいたい。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:54:37.43 ID:nAgPblsU0
>>261
あくまで仮説というか推理に過ぎないのだが
真実は凡そのところ、↓みたいな様子なんだろうと思う。

謎はすべて解けた!! それでも、STAP細胞は捏造です
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52007102.html
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:54:37.51 ID:dh5uIJjY0
                   ∧,, ∧
                   ( ・∀・ )   『 200回性交しますた♪ 』
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
               |   笹 井   |

 ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(,,    )    ,,)(    )(    )  < 『やっぱ おまえか!』

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:54:50.89 ID:m9vHNV/+0
>>289
ちゃんと解析して分析しろよw
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:54:52.32 ID:m3x5UNDy0
200回やって給料もらってたんだよね…
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:55:20.64 ID:ExfFJvRb0
元をただせば
ワセダっていう大学が
コピぺ博士天国だったからだろ?

おばちゃん元教授が
そんな甘い審査じゃ駄目だって言ってたけど
ずーっと無視され続けてたらしいじゃん・・・
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:55:23.41 ID:D49KOCj00
 Q. STAP細胞はあると思う?         
                 
         ┌─わからない         
  ない┐   │ ┌ありまぁす
      │ _..-ー''''┃'''''― ..、
     ./   .l,  ┃      `''-、
   ./     .l  ┃       \
   /ゝ、     l. ┃          ヽ
  ./   .`'-、    l.┃           l
 │      ゙''-、 .l┃            l
  |         `'″          |
 │      2ちゃんねるにある  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:55:39.72 ID:nIuXAxWN0
あんだけ自信もって言ってるんだから
もう1回やらせてみればいいじゃん
それで俺らが損することはねえだろ
STAPが万が一本当に存在するとしたら
彼女を抹殺することは日本にとってものすごい損失だぜ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:55:44.72 ID:IHIO+uSZ0
>>288
前代未聞のインチキな奴は、守っちゃいけない
守ったら途端に、その研究所の権威がなくなる
「皆その程度なんだ」と誤解される
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:55:50.07 ID:eOik+tL20
理研がデタラメな組織だと証明した功績は大きいぞ。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:55:52.61 ID:zWYrPKDX0
200回はさすがに自爆だろ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:56:21.72 ID:DyATqcE60
>>289
成功率を考えなさい。
成功例二百回ということは、数千回は実験をしたということです。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:56:29.84 ID:q/KgJRqZO
小保方さんみたいに長い髪垂らして化粧の濃い研究者珍しくないの?
違和感ありまくりなんだけど。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:56:49.57 ID:bR5NSUKf0
コツは次の論文に書くので言えない
若山教授と話してないのでわからない
実験をみんなに見て欲しいけど公開実験はできない
成功した人がいるけど誰だか言えない
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:56:52.41 ID:LepmFuBa0
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:57:25.33 ID:UuyXwzr40
数え方の定義も分からんのにどっちが正しいかなんて言えるわけがない
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:57:48.99 ID:ExfFJvRb0
>>299
でも、理研は、政権与党にとっても利権だから
ほとぼりが冷める半年後には
数百億の年間補助が行くようになっているんだろ・・・あほらし
307内部情報@転載禁止:2014/04/10(木) 21:57:49.86 ID:ZvTHZzqJ0
636 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 11:49:43.62
>>626
4,5年前の彼女のことしか知らないけど、あの研究でノーベル賞をとるつもりだってらはっきり答弁してたな。
もし万が一全部バカンティに適当にあしらわれていたとしたらひどい話だね。

656 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 12:01:14.18
>>648
学生時代のセミナーでも彼女の発表内容にはかなり疑問がもたれててかなり突っ込まれてた。ただ時間が長くかかり過ぎたせいもあったのか、
バカンティが認めているならいいんだろう、という論調で最後終わったんだよな。誰が画像いじるような人にしてしまったんだろうね。

681 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 12:14:13.40
>>676
すいません。学科も研究室も学年も違うので発表を聞いたのはその時のセミナーだけです。
ただ内容が斬新過ぎたのか、やっぱりそんなことはあり得ないだろうという突っ込まれ方をしてましたね。

679 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 12:11:54.66
>>657
いや、もうここに書いたことがほとんどで語れることないです。
ただハーバードに留学してすごい研究をしたいって熱意は伝わってきてましたよ。熱意が空回りしているようにも見えるくらいに。
GCOE側も彼女のように留学して外部の機関とも共同て研究をするというのは研究者育成の一つの成功例としていたみたいでかなり応援していたと思います。
そんなセミナーに派手な網タイツみたいの服装で来てたのが妙に印象に残ってますね。

688 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 12:21:16.07
>>682
外部の先生を何人か呼んで、その先生方の厳しい指摘にさらされるという趣旨のセミナーだったんで、他の人の発表中にも自分の資料を
直し続けなくてはならないような場所だったんですよね。だから発表自体にミスがあるとかないとかまでわからないです。
ただ、ノーベル賞でもとるつもりか?という質問をされて、はっきりとそうだと答えたんですよね、彼女は。
そんなこと恥ずかしくて並の人間には言えないわ、と思いました。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:57:51.58 ID:XAGzoQcD0
むしろ同じような症例を大量に診ている精神科医、蜷川幸雄みたいな舞台演出家
の見解を聞きたい。あの記者会見の表情、涙とかは本物なのかということについて。
私見だが、STAP細胞を発見したのは多重人格障害の彼女の別人格だと思っている。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:58:08.21 ID:xl1zSwdj0
>>282
これに関してはすごく難しいんじゃないかな…
っていうのも細胞培養とかは、大げさに言えば職人技的なところがあるから
そこをかっちり条件下するってなると難しいと思うよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:58:23.85 ID:omEziNGl0
>>287
トカゲの尻尾きりというか、STAP細胞の信憑性から論点をずらす意図なんだろ。
そこについてはオポ・理研で共同戦線貼ろうと。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:58:27.66 ID:zgsg1V/T0
反対に200回成功してるからこそ論文を発表できたと考えるのが普通じゃないかな
これだけの発見は何度も確認するのが普通だと思うけどね
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:58:31.93 ID:83zMARHv0
許してやれよ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:58:43.87 ID:eRodmNhVO
>>297
科学的に立証できないんだから「存在」しないんだよ
万が一似たような細胞が後から発見できたとしても
それはあのブスの言う「STAP」じゃあないのよ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:58:51.19 ID:xHgTv/y70
検証はじまって10日たつけど、どうせ酸につけて死滅したんだろうなー
おそらく早い段階でSTAPは無かったと結論づけられると思う
いくらやっても無いもんは無い

>実験の経過は適宜、理事会に報告する。状況次第では中止するが、その場合、
>理研が事実上「STAP細胞はできない」と判断したことを意味する。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:59:03.80 ID:jQchPLeN0
>>298
論文は彼女が会社の知らぬところで勝手に提出したのか?
そんなわけないだろう
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:59:14.68 ID:0FNjSgc/0
>>280
ま、ある意味日本の科学史は塗り替えたな
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:59:41.40 ID:eOik+tL20
アホ方首に出来ない理研は解体で良いでしょう。

産総研のくノ一かもね?
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:00:07.86 ID:LepmFuBa0
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:00:38.86 ID:8Bt93Dbf0
>理研全体に問題があると見られるのは困る

ふ〜ん…
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:00:57.98 ID:5vAraYI70
>>287
悪意=故意だというのを知らなかったって言う主張だろうけどなあ。
人を殺してはいけないとは知らなかったという言い訳に似てるよな。
北陽高校の校則にも人を殺してはいけないって書いてあるくらいに常識的なことなのに。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:01:03.04 ID:uK+obWILO
なら、数年間の予算と時間をおまえにやるからSTAP細胞を発見して見せてくれ。そういう話だな。コロンブスの卵だ。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:01:14.66 ID:dh5uIJjY0
いやさー

ふつーに考えてみろよ

例えば、

別府の七ツ石温泉(pH5.7 37℃)の弱酸性温泉に25分漬かってたら

皮膚細胞のゲノムが初期化されて万能細胞になってたりするか????wwww

     /     ヽ,,        <ニニニ>     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /  r'"`ー、  ヽ     /    \    /ノ / /        ヽ   そんな前例
    l  ,i   _,,_ヾ_ゝ  //       \ | /  | __ /| | |__  |
    /  r"[:::::::]、[::::::],i,|  /  |    -、,-   iヾ| |   LL/ |__LハL |   人類誕生以来 ただの1例もねーよ
    / ,,r'"、__,。)、_| |. (  i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ /・) V
   |i `|.l : ヒーーーラ: l | ヽi´l  __。 。>_  )/(リ  ⌒  ●● ⌒)
   ノ人ヘ : \., - 、/: l |_ ゝ  lーー--ー--/ i | 0|     __   ノ    あははははははははっ
   ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人,, ノ ヽ \,,‐-‐、/  ノ |   \   ヽ_ノ / ノ
  ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく../  \ `ーー'  / ノヽ  |l!\__ノ リ!| _
. / l,,l,,厂  l\∧l l∧l    ヽ   ̄>ー< ̄イ((ミ  ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   V  l     l   ヽ_/   | /r)(@)/ \三彡∪ l |.゙|、
ゝ      |      l      |    /  l   | | i ヾイミ 只彡´((彡', l,,,l,,l,l |
        |      |.     l   |  l    |i (     o       .,ノ   |

ゲノムが初期化されて万能細胞になるんだぜw

実在するなら

温泉に漬かってたら 皮膚から 歯 や 骨 や 肝臓 が 生えてきても可笑しくない話だよw )プ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:01:22.89 ID:CUe6RlmX0
>>316
上塗り変えたのは
さらなる恥でしたとさ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:01:28.79 ID:qnjxnmql0
>>315
研究者はそんな会社みたいなカッチリしたチェック体制なんかないから
共著者までは責任追及できるけど
それ以外はチェックしてるわけが無いし、そんなことやってる組織なんて無い
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:01:35.18 ID:q8/cgnbC0
おぼちゃんのおかげてメディア関係者儲かってしょうが無い
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:01:41.16 ID:ExfFJvRb0
>>308
泣く予定だったから、マスカラ付けないで(化粧が崩れるから)
記者会見に臨んだというキツイ鬼女の意見が多い・・・

でも、中々偽物の涙を出すのに苦労していたなw
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:02:05.34 ID:QOSYpSgO0
論文掲載で写真コラージュ
STAP細胞は、女神の手から生み出される、もはや芸術品
データの有無なぞ関係ない、唯物的な下衆にゃ、その真価は一生かけても判るまい
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:02:29.68 ID:vhG8nXlV0
>>3
自己紹介乙
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:02:55.44 ID:jQchPLeN0
>>324
それが腐ってるってことだよ
わかんないか?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:02:55.61 ID:XAGzoQcD0
>>326
なるほどな。でも、あの程度の演技、芦田愛菜なら楽勝のレベルだよな。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:02:56.54 ID:83zMARHv0
俺は許す
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:02:57.40 ID:hBWHCakd0
>>311

三回追試に成功したら大概発表すると思うが
偶々何かの偶然で成功した(false positiveの)確率が10%として
三回連続でそれが続く確率は0.1*0.1*0.1=0.1%

むしろなぜ二百回も繰り返すのかと
だからこんなところでバカにされる
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:03:33.75 ID:P+f6xDpe0
>>299
結果的に組織の不正を暴いたことになったけど
今回のことで世界に対して日本という国全体の信頼を傷つけられた罪は大きい
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:05:23.15 ID:mMBsw2OV0
>>1
こういった、馬鹿女をのさばらせているのは、国策wであるポジティブアクションにある!
ポジティブアクション = 指導的地位に女性が占める割合が、少なくとも30%程度になるようにありとあらゆる手段を使う政策

これらが国策として行われている以上、無能な小保方みたいな女がどんどん進出しているww
これらをストップさせなければならない!
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:05:36.10 ID:3VQqE7xh0
あんたら、これどう思う?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/N%E7%B7%9A

恥の上塗りだぜ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:05:38.44 ID:qnjxnmql0
>>329
うん
わかんない
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:06:04.70 ID:Ca493yux0
>>311
200回も成功して、証拠がひとつもないって時点でおかしい
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:06:12.06 ID:VMq6ehlp0
これ、正直
200回の成功は想定外の回答で
弁護士先生も、あちゃー、やっちまたぜ
って心の中で思っているかもしれない

科学者なのにこんなに破綻した数値は無いだろう。

泣くところまでは予定通りだったけれど
この部分は大失敗。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:06:26.71 ID:ExfFJvRb0
>>330
芦田の裏には周防が居るから
記者会見自体が存在しないと思うw

ま、簡単に出来るものが、本人を含めて
誰も出来ないんだから
エアだったんだよ・・・ただ、オボひとりで
此処まで出来るわけがない
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:06:36.15 ID:zgsg1V/T0
マスゴミの飛ばしや捏造はウザイが騒いでる間は他が再現出来てないってことだから安心はしてられる
小保方さんはゴミなんか無視して研究を続ければ良いと思うよ
どうせマスゴミが知りたいのはSTAPの存在ではなく作成方法のコツなんだからさ
それを知ったら速攻利害関係へリークするだけなんだから

マスゴミの取材名目でどれだけ企業機密が他国に流れたか
小保方さんは製造メーカーの取材ルールを一度調べたらいいよ
どれだけマスゴミがクソか良く分かるから
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:06:51.12 ID:6bmlkkMW0
>>330
芦田プロは子役の中ではダントツだけど
大人の女優と比べたら棒だぞ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:07:16.06 ID:QWjsHhjK0
日本を貶めるための壮大な計画
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:07:36.95 ID:eOik+tL20
理研は小学生なら、産総研は博士レベル

くノ一の功績は大きい

産総研のお茶くみでいかが?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:07:44.28 ID:D49KOCj00
>>318
コンビニとかでこの1面見て「おっ、買ってみるか」って思う奴いるの?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:07:45.74 ID:WCcuoTzK0
インディペンデントを探せ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:07:49.30 ID:nIuXAxWN0
>>313
彼女は存在すると言ってるんだから
そのことを科学的に立証するチャンスを与えてやれと言ってるんだよ
なぜそれに反対するのか?
理由がわからない
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:08:06.52 ID:BR5IvbXf0
オバ方w
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:08:07.49 ID:ioWrpkst0
全てオボ子単独による妄想改竄捏造虚言の論文でした。
管理監督関係者を欺く巧緻に長けた狡猾で媚態を晒す事を厭わない
巧妙な手練手管を操る使い手でございました。

悪いのは彼女ひとりです。職員は悪くありませんっ 
ぐふっぐずっおうぇおうぇうっぐっぐ・・・

りけん
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:08:09.05 ID:mYnGXhUe0
>>322
単離した細胞と組織内の細胞では挙動が全く違う。
組織内では、周囲の細胞との接着や、周囲の細胞から分泌される生理活性物質の影響を受けるので。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:09:01.82 ID:iY1y+Nia0
スピリチュアル女子大生と同じタイプと思えば
受け入れることできます
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:09:40.95 ID:kTCfHRez0
責任は部下に全部なすりつける理権ってスバラシイ
あこがれます
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:09:56.01 ID:D49KOCj00
>>346
じゃあ俺も存在すると思うから理研で研究の場を与えてもらおうかな
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:10:24.24 ID:ExfFJvRb0
とりあえず、しばらくの間

理研は利権と改名するべき・・・馬鹿でも分かる最低の組織
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:10:29.10 ID:Nr/K8T5k0
理研のケビン・コスナーはどこいったんだ?
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:10:43.08 ID:lWufDOYl0
ノート4〜5冊発言に噴き出した奴どのくらいいるんだ!?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:10:51.16 ID:m4lhDORD0
200回もできるぐらい時間かからないなら何故再実験をしないのか
疑惑をもたれてから今までなにしてたのって思うよね
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:11:35.73 ID:OufKxjQm0
>1
アホか。
200サンプルのことだろ。揚げ足ばっかり取るのはどうかと思う。
ちゃんと論文の図表でもそのくらいのサンプル取ってるんだから、むしろ3回とかの方が嘘になる。

あと、200回分と言うならノート出せっていう奴に限って、自分はそういうのノートにつけてない。
それ突っ込まれたらいきなり豹変するから聞いてみると良いよ。

ただ、山中は10億かけて論文1本しか出さない変態だから、マジでノート取ってる可能性ある。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:11:42.26 ID:FkqMipg00
料理研究者に見えるんだが。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:12:29.97 ID:ZvTHZzqJ0
STAP捏造の真相は、ここが鋭い。
たぶん、これがビンゴ。

金融日記:謎はすべて解けた!! それでも、STAP細胞は捏造です
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52007102.html

一言でいえば、小保方は、「Oct4-GFP」という「死にかけの細胞の自然発光」を、
STAP細胞と誤認したということ。

小保方は、昨日の会見で、「STAP細胞はありまぁ〜す」「200回成功しましたぁ〜」
と舌足らずな小娘のような発言をしたが、この発言の仕方そのものが小保方の幼児性を示しているのだが、
STAP細胞生成を本当に200回作成するなら、単純計算で4年はかかる。

しかし、「Oct4-GFP」の生成なら、わずか30分。
200回なら100時間。

小保方が「200回以上作成した」というが本当であるなら、
作ったのはSTAPではなく、「死にかけの細胞・Oct4-GFP」。

まあ、Oct4-GFPをSTAP細胞と間違えること自体、まさに「未熟な科学者」。
こういうトンチカンな輩は、科学界から追放して当然であろう。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:13:14.08 ID:fBTC62Hn0
200回分のDNA解析はオボちゃんの脳内に記録されてますから!
無問題です
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:13:21.33 ID:XAGzoQcD0
記者会見が、なんかリーガルハイの1シーンみたいになって笑った。
「200回・・・」「インデペンデント・・・」時の弁護士二人の表情のアップ
どこぞのTV、抜いてなかったのかな。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:13:42.51 ID:ExfFJvRb0
だいたい、出来た細胞が理研に保存されてるんだったら
早く出せよ(笑)

馬鹿馬鹿しい・・・
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:14:26.97 ID:nIuXAxWN0
>>352
おう、がんばれ
応援する
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:14:42.30 ID:fDp1uxry0
こんなに自信満々の、自称ポンコツ科学者とか見たことないわw
 
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:14:52.11 ID:DyATqcE60
>>357
通常、その場合には「200サンプルは成功した」となる。
「二百回成功した」は、数千回実験して内200回は成功したという意味。

だから小保方は数千回の実験データを所持していないといけない。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:15:09.65 ID:dh5uIJjY0
>>359
> STAP捏造の真相は、ここが鋭い。
> たぶん、これがビンゴ。
>
> 金融日記:謎はすべて解けた!! それでも、STAP細胞は捏造です
> http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52007102.html
>
> 一言でいえば、小保方は、「Oct4-GFP」という「死にかけの細胞の自然発光」を、
> STAP細胞と誤認したということ。
>
> 小保方は、昨日の会見で、「STAP細胞はありまぁ〜す」「200回成功しましたぁ〜」
> と舌足らずな小娘のような発言をしたが、この発言の仕方そのものが小保方の幼児性を示しているのだが、
> STAP細胞生成を本当に200回作成するなら、単純計算で4年はかかる。
>
> しかし、「Oct4-GFP」の生成なら、わずか30分。
> 200回なら100時間。
>
> 小保方が「200回以上作成した」というが本当であるなら、
> 作ったのはSTAPではなく、「死にかけの細胞・Oct4-GFP」。
>
> まあ、Oct4-GFPをSTAP細胞と間違えること自体、まさに「未熟な科学者」。
> こういうトンチカンな輩は、科学界から追放して当然であろう。

ばかだろwwww
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:15:20.60 ID:p4v4dYohI
論文がコピペとか200回成功したとか諸々あるが、全てスルーしたとしても疑問が残るのよ。

そんだけ成功するなら、この2ヶ月で1回は成功してるだろ?
それを理研の幹部に見せればぐうの音も出ないはず。
それなのに何も証拠もないし実演することも出来ないから捏造と言われる。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:15:35.15 ID:M0hWGpu+0
オボは善意アピールのために世間的に自己の研究について自信があるように示さないといけないから
数字的にもそれが反映されるところとなったに過ぎない
要はどう発言すれば、世間一般の人は自分を無垢で純真な幼い研究者と信じてくれるだろうか
その観点から練られた演技プラン
見事大成功を勝ち取ったわけだ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:15:45.04 ID:6bmlkkMW0
>>359
そんなド素人ブロガーが見抜けることを
共著者が見抜けないわけないだろ
日本の共著者がまぬけだったとしても
米教授はそうはいかんだろ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:15:51.59 ID:nAgPblsU0
小保方氏が200回作成成功したとされるSTAP細胞は、
じつはSTAP細胞ではなくて、フツーの細胞が死ぬ直前に光を発しただけ、
という説明が自分の聞いた中ではもっとも説得的に思えるもの。
んで小保方氏は、それが実はSTAP細胞ではないことも承知していたので、
若山氏には、検証用のSTAP細胞だと偽って、こっそりES細胞を渡していた、と。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:17:55.11 ID:TbRXkB0J0
>>369
ド素人だという証拠と、見抜けない訳がないという根拠をお出しよ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:17:57.46 ID:ZvTHZzqJ0
>>366
よく読みたまえ。
小保方の言っていることを信用するならの前提だ。
200回作成などどう聞いても嘘。
だが、本当に彼女が200回作成したとなれば、
死滅寸前の細胞を誤認したとしか思えなくなる。
バカなのは、小保方だろうが。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:18:35.16 ID:fBTC62Hn0
若山に渡したのはSTAP幹細胞な
STAP幹細胞については、もうすでに否定されている。
で、オボちゃんが言ってるのはSTAP現象が発生した細胞のことな。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:18:55.00 ID:5vAraYI70
>>370
ES細胞なら若山が気付かないはずがないって昼のTBSでライターの人が言ってた。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:19:25.43 ID:bQvLwr5x0
共同執筆者たちはなんでタヌキ寝入りしてんだ?女々しいやつらだな!
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:19:27.13 ID:iY1y+Nia0
STAPの風になって

私の細胞の前で泣かないでください
そこに私はいません  眠ってなんかいません
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:19:29.81 ID:HL6HOx3X0
200回の成功には数年かかるって言ってる研究者ってヤバくね?

普通一度の研究で少なくとも20個以上のシャーレ使うよな?
うまくいけばの話だけども
一度に何十個も作れるんだから別に200回でもおかしくもなんともない
って自分は思ったけど・・・

200回なら数年かかるって言ってる研究者って
一度にひとつ分しか作らないのか?そのほうがよっぽど池沼なんだが…
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:19:42.09 ID:6bmlkkMW0
>>370
故意だとしたら小保方に何の得があるのかわからない
一生死ぬまでその嘘を突き通せるほど世界の科学は甘くないだろ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:20:21.60 ID:hBWHCakd0
>>369

共著者を疑うのは相手に対して失礼だから・・・
相手が 『こうなりました』 といったら、よほどの異常事態が生じない限り
 『なるほどそうですか』というしかない

今回はその異常事態なわけだが
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:20:36.08 ID:TbRXkB0J0
>>377
一度に一つ分と言ってるのはお前だけだぞ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:20:46.66 ID:fs5z3Ybb0
確信犯の嘘つきだな。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:21:01.70 ID:eOik+tL20
1、真性の馬鹿(騙された理研は解体)
2、理研つぶしのくノ一(騙された理研は解体)
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:21:05.68 ID:Jc6VeXSv0
佐村号地以上に痛々しい会見だったな。
そろそろ誰か引導渡してやれ。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:21:06.63 ID:Ca493yux0
>>377
それは単におまえの頭が悪いからそう思うんだろうな、としかいいようがない
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:21:13.80 ID:oWX6Mv+e0
うるせーな。STAP細胞はあるよ。

今俺の腕枕でスヤスヤ寝ているよ。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:21:27.63 ID:6YpuGaJP0
「STAP作製、200回以上成功」は
200個のシャーレで培養し
仮にその全てが成功したとすると
最短2週間で可能ですから
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:22:09.30 ID:ExfFJvRb0
ただ、こんだけ世間に迷惑をかけても
オボをクビに出来ないんだから
理研って組織もエアだよな・・・

オボが何かを握ってる
握ってきたものが
それだけ大きい証拠・・・

だから、オボは理研の悪口を言わない
理研もクビに出来ない

両者の利害が一致しているということ・・・

踊らされてるのは世間だけ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:22:14.50 ID:bF3VunHL0
ID:RnJAW69g0

説明には合点がいくんだが
それなら世界中の科学者が追試験したができなかった
というのはいったいどういうわけなんだ?
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:22:18.51 ID:mmlFiPSJ0
>>377
>一度に何十個も作れるんだから別に200回でもおかしくもなんともない
>って自分は思ったけど・・・


おまえずっと同じ事ばっかいってんのなw
百万歩ゆずってそんなふうに大量生産してたとして、実験でそんなに作る必要どこにあんだよw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:22:31.60 ID:ZvTHZzqJ0
>>369
米教授?
おまえ、バカンティーが優れていると信じているのか?
どこの間抜けだ。
バカンティーは信用に値しないのだが、ハーバードブランドで素人らを騙している有名な香具師。

>>374
いや、あり得る。
若山の性格を知らないようだが、彼は思い込みの激しい人。
自分が見たものは正しいと頑なに信じ込むところがあって、
これがために、騒動に巻き込まれることにもなった程。

小保方がES細胞を渡しても、若山が小保方を信じていれば、
確認しないまま信じることは充分にあり得るし、3月初旬の会見等でも
このことを遠回しに言っていた。
彼は、思い込みが激しい。これが災いした。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:22:43.24 ID:dh5uIJjY0
>>377
> 200回の成功には数年かかるって言ってる研究者ってヤバくね?
>
> 普通一度の研究で少なくとも20個以上のシャーレ使うよな?
> うまくいけばの話だけども
> 一度に何十個も作れるんだから別に200回でもおかしくもなんともない
> って自分は思ったけど・・・
>
> 200回なら数年かかるって言ってる研究者って
> 一度にひとつ分しか作らないのか?そのほうがよっぽど池沼なんだが…



A.並列で実験してるのに実験ノート2冊だけwっておかしいよね

A.複数人で処理していたなら、記録や伝達含め実験ノート2冊だけwっておかしいよね

A.複数人で実験していたのなら、なんで誰もSTAP細胞の存在を証言出来ないんだ?

A.200回も成功してるのに
  理研が再調査してSTAP実在を裏付ける証拠データが何1つなかったwっておかしいよね

A.最終的にデキた細胞のゲノム解析を1ケ1ケしないと成功と判断出来ないのに
  毎日複数のシャーレの中の何千とゆー細胞のゲノムをどーやって調べれるの?
  調べてる間に成功してたハズの細胞が死滅していくだけだよね^^
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:22:43.49 ID:FkqMipg00
200回作製をどう捉えてるんだ?

あの小保方が言ってるんだぞ。
何故そこだけ信じる。
それは矛盾だろw
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:23:00.14 ID:xKKXXy4E0
来月発売の新作
http://i.imgur.com/YwRb98B.jpg
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:23:04.71 ID:6bmlkkMW0
>>371
ぐぐったら専門は物理、金融らしいよ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:23:15.38 ID:/8ihXB7A0
なんだかこの件に関しては納得いくサイトがあったわ。
2chレスからだからどこかは貼れないが納得のいくサイトだった。
200回も炸裂しているんだったら厳密な管理下でやってみろといいたいけど。
それ以外に研究者としては生きられないだろこの人。
気の毒と言えば気の毒だけどあまりにも色々なものを結果的に壊したよな。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:23:20.48 ID:XAGzoQcD0
一つの嘘をごまかす為にもう少し大きな嘘をつく。そしてその嘘が
ばれそうになったら、もう少し大きな嘘をつく。(以下無限ループ)
そのうち嘘を吐いた本人も吐かれた人もわけわからなくなって、
どうでもよくなる・・・という小噺、どこかで読んだ気がする。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:23:21.26 ID:DyATqcE60
>>378
早稲田でコピペによってドクターとなった小保方にとって、
捏造は論文の正当な執筆手法であり、捏造以外に彼女には論文執筆の方法論はなかった、と考えるしかない。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:23:39.84 ID:ngAGyl+m0
>>377
20個使おうが一回だろ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:23:44.55 ID:Whcmtc890
小保方批判してんのなら

理研もきちんと情報出せよ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:24:16.94 ID:QxsGoAeD0
また謝罪会見することになると思う。
「stap細胞の存在は、oct4-gfpの発現が何よりの証拠と確信していました」とか言って。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:24:18.52 ID:xHgTv/y70
テラトーマの画像二度も使いまわしてる時点でおかしいだろ
200もできたなら当然万能性も確認してなければならない
いくらでも画像があるはずで、間違えるはずも
使いまわす必要もない
そもそもそのテラトーマが本当にT細胞由来のSTAPをインジェクトして
作ったものだという証拠がない どこから盗んだ画像なのかなと
思っちゃうね
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:24:28.92 ID:ISkfAgGWO
>>385
ブス専かよ。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:24:51.56 ID:8t6VUUSb0
笹井も若山もオボと寝た可能性は低くないと思うw
女の喋り方といい、泣き癖といい30代にしては異常。
普段から研究所内でああいう行動をとるとしたら説明がつくし、
それだと肉体関係に発展してても不思議じゃないw
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:25:04.92 ID:uBcYqb9p0
小保方さんに対する武田邦彦教授の意見

http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/326.html
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:25:06.70 ID:P1sD4qtY0
>>41
シングルタスクの発想が
低能の限界

まさに低能の発想
低能はシングルタスクの能力しかない

やはりボボちゃん叩いてるのは低能しかいない
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:25:07.95 ID:TZjTnP9o0
今回の理研の対応には疑問を感じる
トカゲのシッポ切り
小保方一人責任を負わせて、他の共同執筆者はもちろん理研は悪くない?

まさに官僚体質、責任逃れの対応しかしていない。
その内、責任を取って、名誉職の野依に割り増し退職金でも払って、任期の3ヶ月前に退職させ
他はお咎め無し、を狙っているんだろう。

最初から、野依と丹羽とSが雁首そろえて、理研が悪うございました
小保方には責任はありません、年寄りの指導不足でした
STAPの有無は理研が改めて検証
として、野依は辞任、その他関係者は格下げなら

被害が最小だったんじゃないの
これ、対応によっては、理研の天下り官僚による完全支配の始まりだよね
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:25:10.67 ID:fkZu80Au0
早稲田で鍛えられるのは捏造を真実のように弁論する技だけだわな
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:25:14.96 ID:hubYVMrq0
もう首寸前なんだぞ。

200回出来てんなら そのうちの一つぐらい持ってきて証明しろよ?
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:25:25.74 ID:6bmlkkMW0
>>379
失礼という関係性じゃないだろ
小保方は教えを請う立場だったじゃんか
なんだよ失礼ってw
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:25:26.87 ID:nAgPblsU0
理研の管理は杜撰すぎたみたいだから監督責任は問われて然るべき。
しかし小保方氏の捏造癖が通常想定しうる限度を大きく超えていたのであれば、
それは小保方氏固有の問題でもあるな。
たとえばだけど、宅間守みたいなのが殺意を持って小学校に侵入してきたら、
当時の小学校では防ぎようが無かっただろうし、銃を持った武装警備員でもいなければ対抗できなかっただろう。
しかし、その被害をもって学校のセキュリティに重大な過失があったとまでは言えないのと同じ。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:26:02.64 ID:70laXSvR0
おい、動いてるぞ。


国民投票改正案が審議入り=衆院
「憲法改正の土俵づくりに関する重要な法律」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000097-jij-pol
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:26:06.54 ID:5OBI9veti
クローズアップ現代見たかったな〜( ´ Д ` )
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:26:21.04 ID:U/L+9noHI
弁護士も驚きの会見だったな
誰も擁護できないくらい酷いわw
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:26:27.66 ID:ngAGyl+m0
200回も実験に成功して1000枚画像あると言いながら、映りの悪い画像しかなかったから画像を改竄しました

普通に考えておかしいだろw
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:26:41.22 ID:iY1y+Nia0
そんなことよりTPPがある意味心配だと言う本音がありまして・・
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:26:49.33 ID:OufKxjQm0
>>389
いろいろな組織、いろいろな刺激方法で、300回分くらい実験したことになってるよ。
論文では。

これに文句つけてる大学教授とかは、
とりあえずオボコを叩いてる自分カッコいいとか思っちゃてる思考停止。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:26:53.62 ID:dh5uIJjY0
>>405
> >>41
> シングルタスクの発想が
> 低能の限界
>
> まさに低能の発想
> 低能はシングルタスクの能力しかない
>
> やはりボボちゃん叩いてるのは低能しかいない



A.並列で実験してるのに実験ノート2冊だけwっておかしいよね

A.複数人で処理していたなら、記録や伝達含め実験ノート2冊だけwっておかしいよね

A.複数人で実験していたのなら、なんで誰もSTAP細胞の存在を証言出来ないんだ?

A.200回も成功してるのに
  理研が再調査してSTAP実在を裏付ける証拠データが何1つなかったwっておかしいよね

A.最終的にデキた細胞のゲノム解析を1ケ1ケしないと成功と判断出来ないのに
  毎日複数のシャーレの中の何千とゆー細胞のゲノムをどーやって調べれるの?
  調べてる間に成功してたハズの細胞が死滅していくだけだよね^^
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:26:59.57 ID:z6PJGuM+0
研究室を渡り歩いてきたと言う割には、実験ノートも書けないは
論文はコピペで、画像は切り貼りに差し替え(捏造)だろ
もう早○田文系レベルの女だなw
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:27:06.58 ID:Ca493yux0
>>407
上祐先輩というその筋の天才がいるからなw
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:27:13.84 ID:hBWHCakd0
>>409

共同研究者に 『あなた嘘ついていませんか?』 って
聞かないだろ普通
もっとも若禿もとい若山は、警戒心を持ってこっそり裏を取るべきだったと思うが
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:27:21.75 ID:WmVF9cwC0
捏造した分野が悪すぎだわな
つい最近ノーベル賞取ったIPS細胞よりも凄い万能細胞を作ったって言ったら全世界から注目されるのは当然なのに
もっと地味な研究ならスルーできたかもね
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:27:28.33 ID:jUA45zM90
小保方晴子博士擁護派の寄付で研究を続ければ良いさ。
オボコファンドでも開設しろ。

もう小保方晴子博士に血税を注ぎ込むのは勘弁してくれ。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:27:32.75 ID:/lP9HEhs0
>>412
夜0時10分からの再放送を見なさい
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:27:47.87 ID:eOik+tL20
理研は恥を知れ。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:27:59.56 ID:7A+i5ELa0
手相占いが得意だったと知人が語っているが、
その頃から大ボラ吹きだったんだろうな
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:27:59.87 ID:nAgPblsU0
>>400
200回というのは、それを言うための布石のようにも思えるね。
「ね?悪意が無かったのは本当でしょ?」という主張を
最終的に押し通すことを見据えてるようにも思う。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:28:15.23 ID:aZgvPoUV0
オボ姫いじめるな
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:28:18.44 ID:ExfFJvRb0
>>406
だから全てが利権・・・
莫大な研究費(税金)が入るか入らないか・・・

尻尾なんて
何本でも斬るわ・・・
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:28:32.74 ID:ZvTHZzqJ0
>>406
そう判断するのはちょっと軽率。
今は論文の捏造が問題になっている。

今後、補助金の不正取得や、特別法人への昇格疑惑の話題も出てくるし、
そうなれば笹井が矢面に立つ。

セルシード疑惑も全面的に取り上げられれば、岡野や大和も追及される。

疑惑の多い騒動なので、いずれ関係者の疑惑はマスゴミにも追及され叩かれるようになる。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:28:43.96 ID:gwfxOgbv0
******************************

●博士論文で コピペ20ページ以上もやって

   (これはミスではなく 「意図的」 )


●STAP論文でも実験手順を 「意図的に」 他文献からコピペして
   コピペ間違いで KCl(塩化カリウム) が KC1(けーしーいち) になってたりしますが、



●画像の転用だけは 「意図的」じゃなくて 「取り違え」 ですからー! 


 信じてね♪ オボ
 

******************************
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:28:49.35 ID:dYZvzrpU0
昔小田無道が心霊写真を年間3万枚撮ってると言ってたな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:28:56.30 ID:UwMBqK7L0
笹井は自殺する前に、悪事をあらいざらい白状してから
吊ってほしい
オボコ一人に罪を背負わせて 逝くのはやめてほしい
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:29:00.88 ID:1AocAD+I0
小保方は日本の恥死んで詫びろ
理研は潰せ、税金の無駄
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:29:36.54 ID:BTJHftry0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て   <数十年後とか百年後の
       .|                        __ ノ _| | | (   <人類社会への貢献を意識して…
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:29:40.39 ID:fkZu80Au0
確認した第三者の名前を言えない理由はなに?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:29:41.14 ID:xKKXXy4E0
俺カッパみたことあるよ、200回ぐらい。
写真もある。
この写真が証拠だ。
雑誌にも載った。
ただし、この写真は俺がカワウソ撮ってカッパだって雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノだけどね。
悪気はなかったんだよ。
本物を撮ったのもあるんだ。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せないけど・・・・
友達も一緒に見たよ! 
誰なのか名前は言えないけどね・・・・

とにかくカッパは実在するんだよ!
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:29:44.68 ID:Dr1FXyoSO
会見の小保方「スタップ細胞は、ありまぁす(←涙目&震え声&哀願)」
なんで、自信満々でキッパリと「ありますっ!」とは言えないのか。
あるんだったら哀願すんなカス。
泣きながら哀願して、そうかあるのかっいうふうにはならねぇんだよ。
哀願してあることになるもんじゃねぇだろうが。
税金の金で服もメイクも髪型もキメッキメでよぉ。
世の中なめてっじゃねぇぞ日本の恥さらし。
マジで反吐が出るようなやつだぜ。
数千万円の遊行費に使った税金返せよな。
こっちは消費税まで上げられて死に物狂いなんだからよぉ。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:29:51.93 ID:d3TVnzeh0
素人でも彼女が嘘をついてるのが分かる。
論文なんからいいから作成する方法を公開しなさい
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:30:03.34 ID:Dm94IHdU0
どういう根拠で数年かかると言ってんの?
例えば一日で50個試してそのうち1個でも出来りゃ成功だろ。
毎日やって土日休んでも一年で達成できる。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:30:19.36 ID:s/uajmcF0
Q:科学者として、ちょっとしたコツと言っていたが
  なぜ疑惑が出てから立証をする、科学者としてならば当然とるべき
  行動、実験での証明に出なかったのか。手順は示せなかったのか。

A:体調が悪かったのと、ネイチャーに訂正を申し入れていたのと
  あんな状況で外出ができなかったから。
  今からでもやりたい。

Q:ちょっとしたコツと言われていたが、今言えないのか。
A:それはこの場では言えない。

Q:再現実験をした科学者に対してのコメントはないのか。
A:質問があれば応えたい。

wwww
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:30:33.77 ID:p8W55uca0
>>318
この写真のチョイスは「悪意はない」に対する意趣返しなんだろうなw
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:30:47.66 ID:X1svZeE20
【STAP細胞】
小保方氏に“ファンレター”50通 代理人弁護士の事務所に届く
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140410/wlf14041020050018-n1.htm
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:30:49.19 ID:Mt6Lo4aF0
これとまったく同じパターン。

■捏造科学者 ヘンドリック・シェーン wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3
> ノーベル賞受賞も間違いなしと言われたが、その後、彼による「大発見」が実は
> 捏造によるものであったことが露見し、科学界に衝撃を与えた。
--
> 「ネイチャー」の編集者達がそのことをシェーンに指摘したときには、
> 彼は「誤って同一の実験のグラフを提出してしまった」と主張した。
--
> 生データの記録をシェーンに要求したが、研究所のノートには記載されていなかった。
> 彼の生データが記録されたファイルは彼のコンピュータから消去されていた。
--
> 多くの実験において、実験データが組み合わせて再利用されていたことが分かった。
--
> (調査報告書では)不正行為はすべてシェーン一人で行った、とされた。
--
> だが彼は(自分の)テクニックを使うことによって実現可能である、という主張を続けた。    ←←←←いまここ
--
> コンスタンツ大学は「恥ずべき行為」を理由にシェーンから博士の学位を剥奪することを発表し .........
--
> シェーンは大学の学位剥奪を不当として告訴した。事態は数年に及ぶ法廷論争に発展し .........
> 2013年7月には連邦行政裁判所が大学側の学位剥奪を支持する決定を下した。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:31:27.51 ID:DyATqcE60
>>416
それでは成功率30%とか言う主張はどこに消えたのか、ということになる。
君の主張は矛盾している。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:31:29.68 ID:NiCkuzS90
200回と言っても
10個並列なら20回分
25個並列なら8回分の時間で出来るだら
1回何日かは知らんけど
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:31:39.29 ID:OufKxjQm0
ふつう、実験で1個しかサンプル取らない奴はバカ。
1回の実験でちがう条件を比較検討するのがプロ。
200個のサンプル取るだけなら、20個ずつでも10回、50個ずつなら4回で終わる。
成功率3割でもその3倍やれば終わる。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:31:40.83 ID:6bmlkkMW0
>>420
「ん、これは細胞が死ぬ時に光ってるだけじゃないの?」

この程度のこと突っ込めない先生とか先輩とか価値ゼロじゃん
これを突っ込むことのどこが失礼なんだよ
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:02.95 ID:eRodmNhVO
>>435
あまりにも公の場すぎるので控えさせていただきマス
て言ってた
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:03.23 ID:GvNXGd5M0
そもそも作製したSTAP細胞の数についての質問に対する回答だから
小保方の言う200回は実験回数ではなくSTAP細胞200サンプルという意味だよ
一度の実験で100サンプルできたとすれば
2回の実験の成果ということになる
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:16.51 ID:6CAm9eEZ0
STAP細胞はありま〜す。
トラストミー
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:18.82 ID:ExfFJvRb0
>>435
エアだから・・・
エアじゃなきゃ理研が彼女を突き放す訳がない

全てがエア・・・
でも、エアだということを証明するのは
困難だとおもう(笑)
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:20.32 ID:Lzrp183nI
オボちゃんは実は国家機密の女。酢タップ細胞は実在する!!
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:24.39 ID:HL6HOx3X0
でも普通シャーレひとつ分の成功が1回ってカウントするから
200回ってなるんじゃないの?
ハーバードでの分も含めるともっとあってもいいはずだってことは
研究者のはしくれならば容易に想像できるだろうし
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:28.92 ID:TbRXkB0J0
>>439
個じゃなくて回だからな。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:47.14 ID:dh5uIJjY0
>>446
> ふつう、実験で1個しかサンプル取らない奴はバカ。
> 1回の実験でちがう条件を比較検討するのがプロ。
> 200個のサンプル取るだけなら、20個ずつでも10回、50個ずつなら4回で終わる。
> 成功率3割でもその3倍やれば終わる。



A.並列で実験してるのに実験ノート2冊だけwっておかしいよね

A.複数人で処理していたなら、記録や伝達含め実験ノート2冊だけwっておかしいよね

A.複数人で実験していたのなら、なんで誰もSTAP細胞の存在を証言出来ないんだ?

A.200回も成功してるのに
  理研が再調査してSTAP実在を裏付ける証拠データが何1つなかったwっておかしいよね

A.最終的にデキた細胞のゲノム解析を1ケ1ケしないと成功と判断出来ないのに
  毎日複数のシャーレの中の何千とゆー細胞のゲノムをどーやって調べれるの?
  調べてる間に成功してたハズの細胞が死滅していくだけだよね^^
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:57.96 ID:jUA45zM90
5回くらいし設定した方が信憑性はあったな。

研究以外のゲスい話題は小保方晴子博士自ら提供している罠。

本日発売の週刊文春もゲスいわw
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:03.59 ID:b3vww9fA0
仮にも国お抱えの科学者が、愛国心を語り自己正当化

「愛国心」を「盾」に使った論法

次日本の女代表には到底あり得ない話で、そうなると相当責任が発生する

戦時中、女は竹槍で自衛していたのだが
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:04.95 ID:UjQ5jCys0
証拠を出さないわけだから全く無いものをあると言うわけがないという論法が既に崩れてる
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:16.79 ID:aSLRK36r0
若山ハゲろ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:20.94 ID:hBWHCakd0
>>447

おぼこ 『ちゃんと確認しました。対照もとりました』 
これ以上どう突っ込めというのか
いやおれもぼぼ子のぼぼに突っ込みたいが
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:22.50 ID:I4h8+r7R0
200回とかどうでもいいから早く再現しろやビッチ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:30.76 ID:s/uajmcF0
>>447
理研の固定器に細胞があるんだから、理研がないと言っても嘘で
調べたらいいだけのことだろ。
おぼちゃんがあるって言ってんだから。実験ノートもww
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:32.57 ID:BTJHftry0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て   <数十年後とか百年後の
       .|                        __ ノ _| | | (   <人類社会への貢献を意識して…
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:50.67 ID:6bmlkkMW0
>>435
おまえはあれだけの記者に囲まれて
カメラの向こうに数千万人いて
相手の了解も得ずに個人名言えるの?
その感覚が俺にはわからんわ。普通は躊躇するだろ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:34:00.19 ID:hubYVMrq0
まあ 理研に切り捨てられて終わりだな・・
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:34:03.33 ID:fkZu80Au0
この事件は 詐欺に遭う人間もバカだってことと 早稲田に関わった人は詐欺師だってことを
教えてくれた
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:34:06.78 ID:B/l30tj70
株価操作のために「日本国TOPが全力で主導した上の不正劇」
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:34:22.13 ID:rjbGRbTZ0
>>146
便秘なのか
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:34:33.77 ID:Lzrp183nI
映画化決定
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:34:50.95 ID:5OBI9veti
>>423
録画します。ありがとう( ??ω?? )スヤァ…
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:11.87 ID:RnJAW69g0
なんてこたぁない、

1998年に若山が体細胞クローン製造の「Honolulu technique by WAKAYAMA」を発表したときから、STAP細胞はありました

1997年から、体細胞クローン作るために、みーーーんなやっていることを、

酸性処理と試験管通すことで、クローン作らずキメラ作って、煙に巻いて
STAP(刺激惹起性多能性獲得)って名前を付けて、仰々しく発表しただけでした
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:17.01 ID:jUA45zM90
インディペンデントで成功したってまさか最終的に失敗と報告した香港の科学者じゃあるまいな。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:18.57 ID:a9s6ohDV0
公開で再現すりゃ良いだけの話なんだけどな
はやく配信の環境を整えて欲しいわ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:24.17 ID:WYHYDdNq0
それより自分の正当性を主張する根幹とも言える物なのに回数が曖昧なのが疑問
正確な数を言えば説得力が増すのに、なぜそれをしなかったんだろう?
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:27.68 ID:Dm94IHdU0
>>464
だな。
逆にそんな場で確認も取らずに自分の名出されたらどう思うのかと問いたい。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:28.60 ID:/lP9HEhs0
>>464
>おまえはあれだけの記者に囲まれて カメラの向こうに数千万人いて 相手の了解も得ずに個人名言えるの?

じゃあいつ言うの?
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:31.68 ID:OufKxjQm0
>>455

極端な話、600個中200個成功って書いたら1行で終わることだが・・・
まあ論文でも条件は10通り以上あるみたいだから、10行くらいにはなるかもしれないが、
その程度のことでは。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:46.04 ID:ngAGyl+m0
>>446
小保方は「200個以上成功」と言ったのではなく「200回以上成功」と言ってるんだけどな
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:48.28 ID:aZgvPoUV0
オボ姫全力応援
売国マスゴミに負けるな
480冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:48.91 ID:Khu/3deX0
200回も成功してるのに誰も見てない、見れないのかあ。
黒子の細胞かってのw
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:54.23 ID:/G5xJzlt0
どうして200回も確認する必要があったのか疑問だが
ある程度確認できたなら通常はユニット内の他のメンバーにやらせてみるんじゃないのか
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:58.98 ID:ExfFJvRb0
>>462

それそれ・・・その固定器の中のものを出せばいいだけ

記者も無能ばっか・・・
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:59.63 ID:wJkj3tmL0
ネットで会見動画見た


こ れ が 本 物 の 確 信 犯 っ て や つ か !



理研は再現実験をやる前に、精神科医による小保方貼る子の鑑定をするべきじゃないの?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:36:04.02 ID:hqavExJa0
STAP細胞はボクたちの心の中にあるんだよ。
みんな気づいてるだろ?
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:36:04.73 ID:/713+Cv80
STAP細胞を利用し『不死の軍隊』を作ろうとする米国の陰謀だと告発する。

ホワイトハウスと米軍の中枢部しか知らない極秘計画だが
PS(パーフェクトソルジャー)計画でググってくれればすべてが解る。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:36:09.59 ID:xk73kS9pO
ショートカットにしたら、すげーブスだろうな
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:36:13.73 ID:fBTC62Hn0
200回以上は性交したんです!
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:36:17.73 ID:dh5uIJjY0
>>473
> 公開で再現すりゃ良いだけの話なんだけどな
> はやく配信の環境を整えて欲しいわ

1週間 培養中のシャーレ を 24時間体制で監視しないと

また オボコ が ES細胞入りシャーレ に スリ替えるだけだろwww

そんな 再現実験の立会いに 200回も参加出来る ヒマなヤツなどいねーよ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:00.34 ID:1AocAD+I0
ブスがでしゃばるなブスが
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:05.00 ID:eRodmNhVO
>>476
奥ゆかしいから最後まで言わない
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:13.93 ID:RnJAW69g0
なんてこたぁない、ES細胞でも、TS細胞でも、胚をバラバラにしたモノでも、コンタミでも、細胞のすり替えでも、なんでもなく

1998年に若山が体細胞クローン製造の「Honolulu technique by WAKAYAMA」を発表したときから、STAP細胞はありました

1997年から、体細胞クローン作るために、みーーーんなやっていることを、

酸性処理と試験管通すことで煙に巻いて、クローンを作らず、核除去未受精卵では無く、肺胞盤にそのまま注入してキメラ作って、
STAP(刺激惹起性多能性獲得)って名前を付けて、仰々しく発表しただけでした

「Honolulu technique by WAKAYAMA」1998年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「通常の血清濃度の1/20で培養し」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの細胞核を除去した未受精卵に注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、体細胞を取り出した個体Aと全く同じ【クローンが出来る】

「STAP technique by WAKAYAMA」2014年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「酸性処理とか細管通して」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの【核除去未受精卵では無く、肺胞盤に】そのまま注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、クローンの出来損ないの、体細胞を取り出した個体Aと代理母である個体Cの【キメラが出来る】
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:21.84 ID:NPHizEGZ0
なんで200回なんて盛っちゃったんだろうねぇ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:27.84 ID:nMxgd5dd0
>>464
>おまえはあれだけの記者に囲まれて
>カメラの向こうに数千万人いて
>相手の了解も得ずに個人名言えるの?
>その感覚が俺にはわからんわ。普通は躊躇するだろ


お前、脳完全いかれてんなw
そもそもあんな会見を開かねばならなくなったのは、STAPの存在に疑惑が持たれたから。
それを解決する一番確実で早い方法である、第三者によるSTAP作成成功例をなんで伏せるんだよw
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:35.53 ID:a9s6ohDV0
>>488
ニコ生の連中は暇だから誰かしら見てるだろうよ
全国の目が監視する
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:41.15 ID:fkZu80Au0
>>464 言わない方が怪しいと思われると考えるけどな
小保方さんはグループリーダーで共著者もいるんでそ?
真に200回成功したならデータと第三者名を出せば納得するよ。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:41.89 ID:P2FA+YV20
意外と巨乳な小保方晴子さん(おぼちゃん)
http://upro.tv/11333IeLI019151944/
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:47.50 ID:hBWHCakd0
>>481

それ以前に、理研内の他ユニットに追試させるべきだったのだが
副センター長の指令で
それを怠ったのはなぜなんだぜ
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:48.75 ID:dkmnNpxr0
かわいいとか言ってるやついるけど
マジで言ってるの?
ただのブサだろ?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:55.35 ID:vMzm9RaN0
人類社会への貢献の為に、と言いいつつレシピは秘密

なんだそりゃ〜〜?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:56.04 ID:P1sD4qtY0
ES細胞では胎盤を形成することはできない
ま、STAP幹細胞だわ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:38:16.29 ID:gwfxOgbv0
******************************

●博士論文で コピペ20ページ以上もやって

   (これはミスではなく 「意図的」にやった )


●STAP論文でも実験手順を 「意図的に」 他文献からコピペして
   コピペ間違いで KCl(塩化カリウム) が KC1(けーしーいち) になってたりしますが、



●画像の転用は 「意図的」じゃなくて 「取り違え」 ですからー! 

  前の画像タイトルを黒い四角で隠して、新たなタイトル書いて論文に載せてるけど、

  「意図的」じゃなくて「取り違え」ですからー!



 信じてね♪ オボ  (泣き顔) (ときどき薄笑い)
 

******************************
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:38:18.30 ID:fSJkCOR20
成功確率は30%だから600回以上の実験が必要
これを信じてるのが擁護してるバカですw
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:38:26.84 ID:BTJHftry0
>>464
他に成功者がいたとしたら,それはSTAP実在の強力な証拠になるのに,
なぜ会見前に実名を出していいかどうかその人物に訊いておかなかったんだろうね?^^
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:38:32.59 ID:OufKxjQm0
>>478
それは言葉の問題で、どうでも良いことじゃね? 
不適切と不正の違いとかよくわかんないし。
後で200サンプルって訂正されたらそれ以上突っ込めない。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:38:34.89 ID:ExfFJvRb0
>>492
密室じゃなくて
全国放映で良かったじゃんw
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:38:38.17 ID:AouFxF4l0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【CiviI & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:38:47.62 ID:6bmlkkMW0
>>476
あのな、あそこで個人名出したところで
はい、STAP細胞ありましたにはならないだろ
名前には意味がないんだよ
小保方が頼み込んで一緒に証拠持って出てもらうしかないだろうな
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:38:49.66 ID:Sh2Rexvc0
>>492
子供が嘘をつく時ってそうじゃんw
計算できないから、奴ら
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:38:52.10 ID:xiBj9XOA0
>>469
タイトル「偽りの割烹着」
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:17.37 ID:/lP9HEhs0
>>500
ES細胞ではないかもしれない≠STAP細胞である
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:26.51 ID:6n8800oo0
あの声の周波数やリズムには、聞いた者の冷静な判断力を阻害するような
なにか特殊なものがあるのかもしれない。心理学や音声学の専門家の分析
は無いのかな。文字に書くとバカバカしくても、音声で聞くと感情に訴え
かけてコロッと信じてしまうような、そんな音声の周波数やリズム。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:33.05 ID:83zMARHv0
大の大人が寄ってたかって、見っともない
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:36.31 ID:qQwWZwPy0
STAP細胞のこと嫌いになっても
私のことは嫌いにならないでください!
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:37.54 ID:m04nUosf0
いまだに小島と若山の繋がりがわからない
理研が巻込まれなければこんな大騒ぎにはなっていなかったのに
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:40.82 ID:cBy+0FXO0
ネイチャーとは一生無縁、余った予算で
高級家具物色してる無能ハゲどもが
未来救世の卵である小保方さんを非難とか意味不明
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:44.20 ID:DnpdoSSg0
科学者が常習でおかしマネしてるのは原発事故で繰り返されてるし

カルトが奇行集団批判しても無価値。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:44.29 ID:1t81dg7B0
>>464
悪いことしてるわけじゃないし
今一番求められてる証人なのに出てこないなんてじらしプレイにもほどがある
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:44.48 ID:nAgPblsU0
まあ本人が「ある」と明言しており理研にも在籍している以上、
遅くても数ヶ月以内に真相は必ず明らかになるはず。
フルボッコにするのはその際にインチキが判明した時でも遅くは無い。
だからあと少しだけ我慢して生暖かい目で見守るべき、と自分は考える。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:44.41 ID:RnJAW69g0
なんてこたぁない、ES細胞でも、TS細胞でも、胚をバラバラにしたモノでも、コンタミでも、細胞のすり替えでも、なんでもなく
1998年に若山が体細胞クローン製造の「Honolulu technique by WAKAYAMA」を発表したときから、STAP細胞はありました

1997年から、体細胞クローン作るために、みーーーんなやっていることを、

酸性処理と試験管通すことで煙に巻いて、クローンを作らず、核除去未受精卵では無く、肺胞盤にそのまま注入してキメラ作って、
STAP(刺激惹起性多能性獲得)って名前を付けて、仰々しく発表しただけでした

「Honolulu technique by WAKAYAMA」1998年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「通常の血清濃度の1/20で培養し」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの細胞核を除去した未受精卵に注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、体細胞を取り出した個体Aと全く同じ【クローンが出来る】

「STAP technique by WAKAYAMA」2014年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「酸性処理とか細管通して」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの【核除去未受精卵では無く、肺胞盤に】そのまま注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、クローンの出来損ないの、体細胞を取り出した個体Aと代理母である個体Cの【キメラが出来る】

A細胞の〈全能性が復活する〉・・・んだから、それでキメラを作ったら、当然、胎盤だって光るわな(^_^;

若山も共犯でした、お疲れちゃーん
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:54.19 ID:J5cn30p00
夢の中では出来る
オレもアイドルとやった。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:06.28 ID:s/uajmcF0
Q:第三者の確認が大事と思うが、小保方さんは追試をお願いしたことがあったか。
A:若山研究室にいたとき、若山先生や研究生がやっていた。ハーバードでもやっていた。
Q:別個にお願いしたことは無いか?成功してないのか?
A:インディペンデントにお願いしたことはあった。
Q:成功してないのか?
A:その方は成功した。

Q:確認したいので名前を教えてもらえないか?
A:個人名になるので、この公の場では言えない。

Q:小保方さんとインディペンデントで再現できたという事実があるなら、積極的に公表して
  その方の確認と証言を出してもらったほうがいいのではないか。
A:あぁなるほど

あーなるほどwwwwあーなるほどwwwwwwwww
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:10.38 ID:OJYpoSBv0
オボコ ガンバレ!!!!

オボコの信念はこの歌のとおりだと思うわ。

敵は幾万ありとても
すべて烏合の勢なるぞ
烏合の勢にあらずとも
味方に正しき道理あり
邪はそれ正に勝ちがたく
直は曲にぞ勝栗の
堅き心の一徹は
石に矢の立つためしあり
石に立つ矢のためしあり
などて恐るる事やある
などてたゆとう事やある  〜 ♪ ♫ ♬  ♪



iPS派に吹きこまれた自家蛍光説しか知らない烏合の集は撃退せよ。

がんばれオボコ!!。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:12.77 ID:x4qZOVUU0
>>504
確かに
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:14.40 ID:P1sD4qtY0
若山とかいうハゲがキメラつくっただろ
証拠はもうそろってる
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:17.12 ID:a/FpFmsf0
目糞鼻糞の議論しか出来んゴミ共
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:28.78 ID:dh5uIJjY0
>>500
> ES細胞では胎盤を形成することはできない
> ま、STAP幹細胞だわ

お前 論文 読んでないだろww

STAP幹細胞にすると 胎盤に分化する能力はなくなる!

って オボコ論文に書いてあんぜwww
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:52.16 ID:AouFxF4l0
>>506
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:55.97 ID:HL6HOx3X0
要するに理研の一部研究者が200回は数年かかるって言ってるだけだろ?
理研以外の研究者は別にそんな風には捉えてないし
小保方さんを支持してるわけだからさ

これがどういうことかっていうと
僕らこれからも理研でずっと給料もらって暮らしていきたいんで
小保方さんの事悪く言ってお金もらえるならなんだって言います
っていう事になるじゃんw
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:57.36 ID:jUA45zM90
理化学研究所は恐らくお情けで再調査をするであろうが、小保方晴子博士の科学者生命にトドメを刺す事になるであろう。

小保方晴子博士は理化学研究所へ有利な材料を与え過ぎた。

理化学研究所自体はトップの野依天皇直々の謝罪と減給などの処分で禊ぎが済む。
組織対個人なんて余程組織に対しての武器がない限り勝てないよ。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:41:00.51 ID:RnJAW69g0
なんてこたぁない、ES細胞でも、TS細胞でも、胚をバラバラにしたモノでも、コンタミでも、細胞のすり替えでも、なんでもなく
1998年に若山が体細胞クローン製造の「Honolulu technique by WAKAYAMA」を発表したときから、STAP細胞はありました

1997年から、体細胞クローン作るために、みーーーんなやっていることを、

酸性処理と試験管通すことで煙に巻いて、クローンを作らず、核除去未受精卵では無く、肺胞盤にそのまま注入してキメラ作って、
STAP(刺激惹起性多能性獲得)って名前を付けて、仰々しく発表しただけでした

「Honolulu technique by WAKAYAMA」1998年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「通常の血清濃度の1/20で培養し」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの細胞核を除去した未受精卵に注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、体細胞を取り出した個体Aと全く同じ【クローンが出来る】

「STAP technique by WAKAYAMA」2014年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「酸性処理とか細管通して」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの【核除去未受精卵では無く、肺胞盤に】そのまま注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、クローンの出来損ないの、体細胞を取り出した個体Aと代理母である個体Cの【キメラが出来る】

A細胞の〈全能性が復活する〉・・・んだから、それでキメラを作ったら、当然、胎盤だって光るわな(^_^;

若山も共犯でした、お疲れちゃーん
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:41:01.85 ID:iY1y+Nia0
俺はオボちゃんを信じる




オボちゃんは月からきて
やがて月に帰るらしいが
それでも信じる
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:41:14.60 ID:xHgTv/y70
若山せんせさ、何十年も冷凍保存してたマウスから
クローンマウス作ったんでしょ? うちの犬が○んだら
冷凍保存しといたら、作ってくれるかな?
倫理がどうので無理なんだろうな
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:41:23.59 ID:ExfFJvRb0
SMAPに対抗して
STAPというアイドルが出る予感・・・

オボはSMAPのファンかもな
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:41:40.27 ID:mH1/CzRl0
>>407
博士号まで与えてる早稲田大学の方が数段ヤバイからなー
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:41:49.69 ID:/lP9HEhs0
>>507
今でしょって言うと思ったのにw

頼み込むしかないだろうが、なんで昨日までに交渉して会見に出てもらわなかったんだ
誰かに再現成功してもらうのが一番と本人も言ってたろ。独立して成功した人ならぴったりだよ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:41:59.83 ID:VI5CdIk90
もう研究者としては誰も雇ってくれないよ。
詭弁の達人。
政治家に向いている。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:06.96 ID:s+1P6zbDO
STAP細胞作製には小保方さんが持つ特殊能力が必要
普通の人間には作れない。では小保方さんの特殊能力とは何か?
それを解明すればSTAP細胞がカンタンに出来る時代がくる
全ての鍵は小保方さんの特殊能力にある
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:23.03 ID:2DOJCoxa0
>>464
研究でデータの切り貼りをしてシレッとしてた人、指摘されると御法度とは知りませんでしたと空々しいことを言う倫理感の人が、
「相手の了解」なんて考えるかなあ。
追及をかわすために「相手の了解」云々するというのは、よく分かるけど。

また、言い分が本当だとしたら、そこは躊躇すべき局面じゃない。
彼女は窮地に立たされている訳だし。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:32.89 ID:aZgvPoUV0
マスゴミとねらーが結託して
小保方さん苛め
止めろよ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:34.96 ID:9NV/UB8X0
>>530
それだとT細胞はどういう風になるの?
再構成もありなの
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:38.30 ID:d3TVnzeh0
2度目の大きな過ち。ここにきて嘘はダメ嘘は。もう彼女は終わり
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:42.59 ID:VlMr9YEw0
>>502
600個同時にやれば1回の実権でクリアじゃね?
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:45.58 ID:RnJAW69g0
なんてこたぁない、ES細胞でも、TS細胞でも、胚をバラバラにしたモノでも、コンタミでも、細胞のすり替えでも、なんでもなく
1998年に若山が体細胞クローン製造の「Honolulu technique by WAKAYAMA」を発表したときから、STAP細胞はありました

1997年から、体細胞クローン作るために、みーーーんなやっていることを、

酸性処理と試験管通すことで煙に巻いて、クローンを作らず、核除去未受精卵では無く、肺胞盤にそのまま注入してキメラ作って、
STAP(刺激惹起性多能性獲得)って名前を付けて、仰々しく発表しただけでした

「Honolulu technique by WAKAYAMA」1998年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「通常の血清濃度の1/20で培養し」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの細胞核を除去した未受精卵に注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、体細胞を取り出した個体Aと全く同じ【クローンが出来る】

「STAP technique by WAKAYAMA」2014年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「酸性処理とか細管通して」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの【核除去未受精卵では無く、肺胞盤に】そのまま注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、クローンの出来損ないの、体細胞を取り出した個体Aと代理母である個体Cの【キメラが出来る】

A細胞の〈全能性が復活する〉・・・んだから、それでキメラを作ったら、当然、胎盤だって光るわな(^_^;

若山も共犯でした、お疲れちゃーん
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:53.99 ID:s/uajmcF0
Q:なんでノートを出さなかったのか。どこに保管しているのか。
A:いくつか研究室を渡り歩いているのでそれぞれに残している。

Q:今話をしている部分は、いまあるノートに書いてないのか?
A:理研にあるノートに書いているが、理研が自分で調べると言われたので、説明を求められれば言っていた。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:55.69 ID:hBWHCakd0
>>536

新興宗教の教祖だろ
あの目は上祐にそっくり
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:02.66 ID:gwfxOgbv0
******************************
●博士論文で 意図的にコピペ20ページ以上もやってますが、


●STAP論文でも実験手順を 「意図的に」 他文献からコピペして
   コピペ間違いで KCl(塩化カリウム) が KC1(けーしーいち) になってたりしますが、


●画像の転用だけは 「意図的」じゃなくて 「取り違え」 ですからー! 


●意図的コピペ常習犯が、前の画像タイトルを黒い四角で隠して、新たなタイトル書いて論文に載せたけど、
    これは「意図的」じゃなくて「取り違え」です!!!


 信じてね♪ オボ  (泣き顔) (ときどき薄笑い)


  「ああ、信じるよ、オボ、僕らはエルカンターレさまの”日本語でしゃべるプーチン大統領の守護霊”も信じてるんだ!」

               幸福の科学信者 
******************************
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:06.02 ID:AouFxF4l0
>>506>>527
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:26.99 ID:ucKJbDV80
>>528
昼のワイドショーとかでコメントしてた
大学教授とかの理研じゃない人も、
信じられない・・・みたいなことを言ってたぞ。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:27.50 ID:z6PJGuM+0
こんなのを雇った理研の責任
こんなのをチームリーダにした理研の任命責任が
出てこないのが不思議だ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:30.20 ID:iI2z/Be20
200回性交したレシピってきっと、弱酸性のお凹(オボコ)の
マン汁につけてマウスの細胞を初期化するのがミソなんだよ

だから恥ずかしくて公開出来ないんだよ
551冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:30.19 ID:Khu/3deX0
その謎の科学者もこれだけの騒ぎで何故自ら出てこない?
妹でも人質に取られてるのか?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:30.56 ID:EQV/ODBz0
>>15
これなんだ?コラ?髪の毛消えてるよね?
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:34.81 ID:w1XUS2oQ0
200回は致命的。何とかこの回数から逃れる方法(言い訳)はないものか?
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:36.54 ID:Jnjn13GE0
オボとサムゴッチ、どっちが酷い嘘吐きなの?
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:03.88 ID:qQwWZwPy0
独立に成功した人が、自分から表明しないほうがおかしいだろ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:06.39 ID:pRDqSj6V0
STAP細胞の研究が何年前から行われてるか知らんのか。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:11.31 ID:8YskU3ed0
>>502
さらに言うとそれは最初から30%成功する条件が特定できていた場合であって
手探りで少しずつ条件変えていったり、比較して最適な条件を模索したのなら600よりはるかに多いはずでは
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:12.79 ID:1rX9YYIh0
あんな会見だったらしないほうが良かったのに
ギリギリ好意的に受け取ろうとしてた人たちも200回成功発言でオワタと思ったろ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:14.98 ID:nOPeKHPG0
飽きないねあんたら
女の子いびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
晴子の彼氏の蹴りが地元のチームの間で“毒針”って呼ばれてるの知らないらしいね
まぁネット掲示板で喚いてるだけの童貞オタク相手なら毒針でワンパンだから
痛いめ見たくなかったらせいぜいネット上だけで遊んでな
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:31.70 ID:a9s6ohDV0
会見で言ってた理研に保存されてる細胞がSTAP細胞かどうかが2週間程度でわかるんだろ?
理研ははよ調べろ
いや理研も黒いから第3者だな
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:49.81 ID:Ik4w6Xem0
アメリカの教授が作成方法があるなら手間かけて論文にするんじゃなくて
即刻公開しろって言ってるな
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:53.64 ID:m04nUosf0
早稲田は弁論の達人か
確かにそうだったな
彼女は弁論の達人だわなw
それだけでのし上がってきた
惜しむらくはそれが政治や法曹やマスコミの世界じゃなかったことだね
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:54.61 ID:HL6HOx3X0
あとノートがどうのって
今の時代はパソコンあるんだからノートなんて
正直言ってあんまり記録してる人いないよ・・・

二冊だけでも充分じゃないの?パソコンにデータ保存しとけば
いつの時代の話してるんだろう?って最初思ったんだけど
それについて誰も突っ込まないんだね
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:56.54 ID:OJYpoSBv0
オボコ ガンバレ!!!!

オボコの信念はこの歌のとおりだと思うわ。

敵は幾万ありとても
すべて烏合の勢なるぞ
烏合の勢にあらずとも
味方に正しき道理あり
邪はそれ正に勝ちがたく
直は曲にぞ勝栗の
堅き心の一徹は
石に矢の立つためしあり
石に立つ矢のためしあり
などて恐るる事やある
などてたゆとう事やある  〜 ♪ ♫ ♬  ♪



iPS派に吹きこまれた自家蛍光説しか知らない烏合の集は撃退せよ。

がんばれオボコ!!。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:05.24 ID:z/oKsEL60
誰も突っ込まないので一応

>>3






566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:09.45 ID:83zMARHv0
俺は許す、信じるよ。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:10.24 ID:ngAGyl+m0
>>528
会見の直後にミヤネ屋に出てた東大の上教授も200回以上成功に突っ込んでたけどな

毎日実験やって成功してたと考えないと辻褄が合わないってなw
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:12.33 ID:s/uajmcF0
>>560
ノートもあるよ☆
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:13.25 ID:wiIJ3Xn30
>>537
家の嫁も某有名シェフのレシピ本見ながら作ってるけど糞不味い
特殊能力ってあるんだろうね
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:15.04 ID:gwfxOgbv0
******************************
●博士論文で 意図的にコピペ20ページ以上もやってますが、


●STAP論文でも実験手順を 「意図的に」 他文献からコピペして
   コピペ間違いで KCl(塩化カリウム) が KC1(けーしーいち) になってたりしますが、


●画像の転用だけは 「意図的」じゃなくて 「取り違え」 ですからー! 


●意図的コピペ常習犯が、前の画像タイトルを黒い四角で隠して、新たなタイトル書いて論文に載せたけど、
    これは「意図的」じゃなくて「取り違え」です!!!


 信じてね♪ オボ  (泣き顔) (ときどき薄笑い)


  「ああ、信じるよ、オボ、僕らはエルカンターレさまの”日本語でしゃべるプーチン大統領の守護霊”も信じてるんだ!」

               幸福の科学信者 
******************************
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:15.17 ID:DyATqcE60
>>522
それと「日本は八百万の神の国である。これだけの神に支えられているから無敵だ」を
重ねて考えてみると、矛盾をきたしていることに気づくでしょう。

心意気と客観性の確保は別問題です。後者があなたにはない。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:15.43 ID:6bmlkkMW0
>>493
おまえならあそこで個人名言うのか?
その感覚がわからないと言ってる
しかも名前出しても証拠にはならないし
ハイリスクノーリターンじゃねえか

>>535
いまでしょは迷ったが擁護派ってことで昨日からずっと叩かれてるから
寒いとか罵倒されたらさすがに心がもたんw
昨日は最終報告書の不服申し立てのほうが主旨だから
そっちまで時間取れなかったんじゃないかな
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:54.98 ID:/lP9HEhs0
>>563
誰もつっこまないというか
ノートじゃなくPCに記録してありますとか、小保方氏本人も言ってないんじゃ?
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:58.31 ID:XaFVNTTGO
若山は今までの小保方からのSTAP細胞を全て調べてマウス遺伝子が違うか検証しているはず。
ネイチャーに報告するはずだよ。論文取り下げを呼びかけたから責任がある。
国際的に誤っていることを発表するはず。必ずやるはずだ。全ての遺伝子が違うはずだ。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:59.39 ID:0ASCuSmo0
あたまおかしい
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:09.70 ID:N9qnH+hh0
>>560
小保方を信じていない人は、
会見の話も信じていないからね。
理研に保存されているという言葉も信じちゃいない。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:17.73 ID:dh5uIJjY0
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  私の成功回数は、200回です。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i
      ____
    /i||||||||||||||||||iヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 / ̄ヽ|||||||||||||||||||||||||iヾ|||||lll""   私の実験ノートは
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| |||||||! ヘ||ll"     提出するたびに再現性がはるかに増す。
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\     そして
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l      未提出のノートを、まだ4冊も持っている。
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll /
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/       その意味が分かるかな?
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i          ふははははははははははは
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:26.31 ID:ucKJbDV80
>>563
パワーポイントを使いこなせない人間が、
パソコンでちゃんとデータ管理できるとは
思えない。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:32.28 ID:spp8HUxl0
あとになって「実験をしたのが200回という意味で〜」とか後出し言い訳出してきそうだなあ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:35.75 ID:ISof8DP/O
核心部分は小保方しかわからない
状況は密室で行われた研究ということなのだ

犯人は小保方だ
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:36.39 ID:IIdZzK3B0
可愛いは正義
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:39.26 ID:ExfFJvRb0
ま・・・

200回発言で、全てが

オワタ感じだな
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:40.40 ID:a9s6ohDV0
>>568
もう公開で再現か細胞調べるのが一番早いのだからさっさとやって欲しいな
理研とオボでグダグダ争ってるのなんて一般人は興味ないんだわ
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:46.49 ID:+8TuJhqB0
>>443
ほんとだ…
やっぱりこういうことってあったんだね
こっちのほうがより大規模だけど…
ベル研究所は即刻解雇してるね
理研もこれ以上他の科学者の名誉を傷つけられる前に解雇するべきじゃないの
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:50.60 ID:BKnKONqD0
200回というのは、関西人特有のオーバー表現だろ。オボも関西に住んでて
身についたんだよ、多分。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:47:00.18 ID:Lzrp183nI
オボちゃんが理研に解雇されたら何処かの会社は雇ってあげてください。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:47:01.31 ID:8t6VUUSb0
アメリカの教授ってか周りがなぜ論文作らなくて良いから手順を出せって言ってるのは
小保方に論文を書く能力が無いと判断されてるからだよ。当たり前だw
もう能力なんてどうでも良いからSTAPが存在するかどうかだけ確かめたいって事だ。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:47:03.56 ID:RnJAW69g0
>>540
A細胞の〈全能性が復活する〉・・・んだから、

それでキメラを作ったら、当然、胎盤だって光る
再構成も当然ある

みーーんな、

まさか、【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】なんて、昔からやってることを

酸性処理と試験管通すことで煙に巻いて、
クローンを作らず、核除去未受精卵では無く、肺胞盤にそのまま注入してキメラ作って、

STAP(刺激惹起性多能性獲得)って名前を付けて、仰々しく発表しただけ

だとは思ってなかったから

【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】・・・というコツを行使してなくて、再現出来なかっただけ

なのさ

まぁ、再現したからなんだ・・っつーような事だけどね(^_^;
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:47:03.84 ID:hBWHCakd0
>>563

大事なのはデータじゃなくて実験操作の逐次記録だから・・・
試薬の染みがついてるようなやつ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:47:08.57 ID:SzsGMEH1O
>>542
それ1回
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:47:40.56 ID:m04nUosf0
>>563
そのPCを私物だからといってみせないのが問題なんだが
みせればすべて解決
HDDをたたき壊していない限りデータは再現できる
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:48:02.42 ID:/713+Cv80
毅然としたところが、好きだ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:48:26.65 ID:cBy+0FXO0
>東大の上教授
こいつは自分より20歳以上も下の
プリンセスに嫉妬してるただの老害
確実に後世に名前が残らない凡教授

小保方とは全然格が違うんだよ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:48:30.33 ID:qQwWZwPy0
200回以上も成功してて、Natureに出した大事な証拠写真は
なぜか関係ない写真と取り違えちゃったんですよね?
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:48:41.07 ID:nAgPblsU0
不謹慎だが、大昔のプロレスに出てきたマスクマンの正体を
子ども同士で論争してるようなワクワク感だな。
タイガーマスクの正体があの不細工な佐山だったなんて・・・みたいな。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:48:46.14 ID:fkZu80Au0
小保方氏は何か大きな勘違いをしているような気がする
それは彼女が早稲田AO入学だからだ。(能力低い)
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:48:48.04 ID:s/uajmcF0
>>572
そこで再現できた個人名を言って、そこへ取材し、証拠を示せれば

今の状況は一夜で一発逆転、バカにしてた奴バーーーカざまーwwww

になるわけだが。
言わない理由が何もないあげく、逆転するならあなたにどうしても協力してほしいと言うはず。

冤罪事件の貴重な一発逆転の証言者って立場になるなんだから。
本当ならどうしても出す。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:48:50.79 ID:iI2z/Be20
200回って、セクスの回数か?
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:48:52.64 ID:jUA45zM90
オボコは責任能力が問えない心の病気を患ってるのかもしれない。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:48:55.57 ID:uK+obWILO
なら、数年間の予算と時間をおまえにやるからSTAP細胞を200回発見して見せてくれ。そういう話だな。コロンブスの卵だ。小保方の才能に嫉妬したな。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:48:55.46 ID:+8TuJhqB0
>>586
このドイツの捏造科学者もちゃんと今は地元の企業で会社員やってるっていうから
オボちゃんも大阪の企業で雇ってもらいな
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:49:03.07 ID:MAqlsqb80
あそこまで平然と嘘つけるって なんだか怖いよ
どこか林真須美や木嶋佳苗みたいで ぞっとした
女の犯罪者とか詐欺師って とにかく男だますのうまいから
ピュアな男性は気をつけなはれや!
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:49:22.69 ID:HL6HOx3X0
え?でも理研に今小保方さん出入りできないんでしょ?
家の周りをマスゴミが24時間体制で囲ってるし
理研の人には研究室のデータ持ち出しを禁じられてるし

だったら証拠やら画像なんて会見で出すの無理じゃん
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:49:26.38 ID:a9s6ohDV0
>>576
それじゃ決着つかないからなぁ
公開再現か細胞調べるのが一番早い
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:49:51.93 ID:Jc6VeXSv0
>>498
美人じゃないのがポイントだ。

顔ランクはB´かCでどちらかといえば童顔の男好きする顔。
色気のあるボディと女っぽいしぐさ。
頼りない感じと天真爛漫さ。
控えめに且懸命に頼ってくる感じ。
もしかしたら俺に好意があるかもと思わせるそぶり。

おそらく学生のころから、全部わかってやってきてる。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:50:06.38 ID:bxEDVc4A0
「今日はインディペンデントでSTAP細胞を再現された方をお連れしました!」
「こんにちは、森口です。」
「先生はすでにSTAP細胞から作り出した心筋の移植手術にも成功しています!」
「どこの病院で手術を行ったのかは言えません。」
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:50:07.50 ID:qIsjy8YL0
特許が確立するまで作成穂方法を公開できるかバカめ。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:50:34.18 ID:OpCqw9si0
実験をするのは好きだけどデータをまとめたり論文を書くのが苦手という研究者はいるけど
少なくともプロジェクトリーダーがそれじゃ困る
大金使って実験ごっこやってるんじゃないんだから
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:50:34.79 ID:eRodmNhVO
>>588
核に栄養いかせないように飢餓状態にする
って具体的にどうするの?
酸素もATPも絶つのか?
細胞自体死ぬんじゃないの
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:50:45.24 ID:BTJHftry0
「200回」は悪意のない未熟なカウントミスでした,とか言い出しかねんぞコイツ
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:50:46.33 ID:m04nUosf0
>>596
冗談ではなくそれが真実のような気がする
結局能力がないのにここまで来てしまった始りはAO
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:51:06.54 ID:/lP9HEhs0
>>572
不服が趣旨だけどSTAPの実在についても語ってたでしょ。
実在の信憑性を増す一番の手が、第三者の再現成功だよ。真っ先に呼ぶわ。雲隠れしてからどんだけの時間があったと思ってんの
事情があって呼べなかったなら、事情があって呼べませんでしたと言ってるはずだろ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:51:11.10 ID:gmDrJ4YX0
>>1
なんで隠れてたんだよ
理研に協力して再現実験すれば、済むことだろう
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:51:13.72 ID:dh5uIJjY0
>>606
> 「今日はインディペンデントでSTAP細胞を再現された方をお連れしました!」
> 「こんにちは、森口です。」
> 「先生はすでにSTAP細胞から作り出した心筋の移植手術にも成功しています!」
> 「どこの病院で手術を行ったのかは言えません。」

.このスレの中で 唯一 価値があるカキコミだなww
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:51:24.27 ID:RTs5enO70
>>590
お前が決めるなw
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:51:42.95 ID:OufKxjQm0
200回でも200サンプルでもどうでも良いわ。
いっぱしの科学者が、言葉尻捉えてテレビでしたり顔してるのが気持ち悪い。
オボコを叩けば正義! ボクちん(ワタシ)カッコいい、輝いてる!! って感じの研究者キモイ。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:51:46.34 ID:hBWHCakd0
>>602

本人も嘘と思っていないんじゃまいか
嘘を百回つくうちに、なんとなく真実と自分自身が信じちゃうんだろ
一流の詐欺師はみんなそう
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:51:54.22 ID:gweo1UlK0
>>602
ぼぼこは嘘をついてないよ。
彼女の頭の中だけでは真実だから
そういう人がいることを知ったほうがいい。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:03.14 ID:swX2tm8/0
冴えないダイニングカフェに言ったときオーナーが
待ってて下さい、こ〜〜〜んなに大きな肉が出ますと言われた時と同じ感覚。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:09.26 ID:OJYpoSBv0
>>582

200回は細胞200ケくらいだろうな。正確にはわからん。

この数字はたくさんとの意味だろうから、数字自体に意味はないと思う。

オマイラは無理にねじ曲げた解釈をしているだけだよ。

いつものやり方だ。歪曲した上で拡大解釈ね。いつものやりかたな。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:11.22 ID:HL6HOx3X0
あの会見見て小保方さんを馬鹿にしてる研究者って
理研のやつらだけでしょ

小保方さんに非があるような発言したら
理研からいくらもらえんの?
そりゃあることないこと言うはずだよ
みっともないけど生活かかってるからまあしょうがないのかもしれんが
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:14.79 ID:8t6VUUSb0
>>605
でもな、美人だったら本当に困ってたよ。
そうじゃなくて救われたよ俺もなw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:25.22 ID:PjK+6o8S0
>>617
それ朝鮮人だよ。あっ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:25.73 ID:jW5b1ahl0
>>602
ジャンヌダルクが何だって?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:30.30 ID:6bmlkkMW0
>>597
それが真実ならいま必死でお願いしてると思うよ

ただ、自分が助かるためだけに
了解もなく相手の個人名を万人の前で言うっていうのは
どうしても俺の感覚にはないわ
俺を批判してる人たちは本当に言えるのだろうか
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:30.91 ID:8CaLIGejO
今後はネイチャーも検証してから載せないとね(笑)
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:33.92 ID:w1XUS2oQ0
「200回、200回、200回・・・・」夢に出てきそう。
今年の流行語 → 200回
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:34.36 ID:J9Ijw90T0
なんかもうどっちもどっちって感じ。理研はオボコ排除して早々に幕引きしたいの見え見えだし、
オボコも製作するの公開したらいいのに。ただひるおびの弁護士が「コツ」は理研に残るための
最後の砦だから、弁護士としては絶対に言わせないって言ってたし。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:39.93 ID:uK+obWILO
早稲田のAO入試を能力が低いなんて言ってる馬鹿は、間違いなく慶應エスカレーター組(笑)
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:40.61 ID:ucKJbDV80
>>607
そうなら、そもそも発表する必要などなかった。
なんのための発表?

ちゅーか、科学の基礎理論は、人類共通の財産だ。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:43.57 ID:N9qnH+hh0
>>604
公開再現は無理だろうね。
一晩インキュベートさせなきゃいけないし。

小保方も言ってたろ、
「公開実験をするアイデアなんてねーよ」って
ちょっと言い方が違ったかも知れないが。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:44.20 ID:ExfFJvRb0
>>604
保存してある細胞を調べるのが最速でしょ・・・

でも・・・
エアじゃなければ理研が当に公開してる
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:50.22 ID:+8TuJhqB0
>>599
いつでもキンキラキンなところなんか見ると
演技性人格障害とか自己愛性人格障害のケはありそうだね
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:51.42 ID:QOSYpSgO0
>>569
奥方はシェフか? 論文見てシロウトが実験ゴッコする話じゃねーべ
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:56.62 ID:SwjgnvEo0
被害者面してるけど、事の深刻さがわかってないような気もするが
とはいえ、小保方には再現実験をする機会は与えるべき
着手しようとすらしないなら、相応の報いはくれてやるべきだろう
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:58.68 ID:TE09TsTg0
でもハーバードでても嘘つきサイコで
税金で年1000万の給料もらってんだぜ。
成果なんてゼロに決まってるのに。
どうするこれ。
おれら納税者なんだけどさあ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:53:01.18 ID:z3JodAWo0
理研は一年前の四月に小保方の研究で特許を申請した。
ここからは推測だが、その時から小保方の成果を横取りする案は考えていたんじゃないか。
政府からの補助金欲しさに発表を急がせて小保方にミスをあおるために恫喝して
ネイチャーの発表と論文の二つを同時進行しろと大急ぎで作らせたんじゃないか。
小保方がプレッシャーに弱いこと知り承知の上で。
理研はノートを使用不明な状態で急いで提出させたことや、発言を禁止させ小保方の悪評をばらまいたやり方から十分にありうる話だ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:53:07.03 ID:XaFVNTTGO
>>530

研究が進歩しないから、隠れ蓑で小保方を使って論文を出したのかな。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:53:12.07 ID:I8LfWwAj0
オレオレ詐欺やマルチ商法など警戒するようこれだけ周知されてるのに
騙される人間が後を絶たないのはなぜだ? と以前から思っていたが
昨日の会見の反応を見て納得したわ。

あと分かったのは、騙される奴はもはやバカすぎて救えないし、救う必要もないってこと。
情弱なんじゃなくて、自分から好みに合わない情報を切り捨ててるだけ。アホの極み。
是々非々の判断じゃなくて盲目的な信仰。それで発狂して意に沿わない周囲を罵倒してるんだからな。こいつらも一種のメンヘラだわ。
「あの真摯な顔を見て善意を確信した」とかドヤ顔で言ってるが
顔で人格を判断するのが一番危険だろw プロの詐欺師なんてみんな一見人格者だわ。
んで肝心の質疑応答をろくに理解してないんだから。涙と震えた声の謝罪でもうお腹いっぱい。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:53:19.75 ID:NsNcCIjf0
もう芸能ネタだよ
吉本ネタ


科学とは完全に無関係
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:53:25.86 ID:P1sD4qtY0
低学歴以外なら
数百サンプルで200例で成功したと解釈するから

マジでボボカタさん叩いてるのは
超低学歴しかいない
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:53:35.03 ID:s/uajmcF0
>>612
何百枚の内4枚を訂正画像で出したら3日で一昨年のと同じと
突かれて削除された。
あんだけの時間があってそれだけしかできなかったんだよなあ。
最悪自分で金出してでも第三者に再現させることすらできたはず。協力者もいなかったと。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:53:36.69 ID:dh5uIJjY0
.
  / ̄\   200回以上成功した! / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   画像も1000枚はある♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも 成功した解析データは1つもお見せ出来ませ〜ん ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´         2014/04/09 記者会見でオボコ本人 談
    |        /
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:53:42.09 ID:fkZu80Au0
研究者の詐欺って解明が難しい
だからいい加減にやってるのかもしれない

化学生物物理は変化していくので、詐欺にはもってこいだ

ネットが普及する前の世代は、早稲田でディベート学んで理系詐欺師になろうってのが
流行したのか

でも、今は無理 だな
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:53:48.63 ID:Whcmtc890
叩いてる奴が上から目線で説得力がねーのも問題だわな

お前の論証能力どうなんだとww
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:54:21.55 ID:FFkz47zn0
虚言癖、妄想癖は早稲田大研究時代に身に着けたものなのか
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:54:25.01 ID:pR0bgGz60
暴露したのは共著者か?なんか不思議らしいね。
なんでこんな短期間にわかったのか?
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:54:28.35 ID:YxYNZqbR0
朝日新聞は、海外で日本の将来を担う子供たちの尊厳を貶め、傷つけるための報道を繰り
返しています。ありもしない従軍慰安婦などをでっちあげて韓国をたきつけ、米国やオー
ストラリアで慰安婦像を建てて日本の名誉を棄損し続けています。日本の子供たちの将来
を大事にするまともな日本人は、朝日新聞の購読を止めましょう。隣近所にも朝日の購読
の中止を呼び掛けましょう。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:54:32.05 ID:hBWHCakd0
>>631

一晩インキュベート程度でどうして公開実験できないのか
実験室に寝袋持ち込んで泊り込むのがwetな実験なのだが
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:54:40.98 ID:v4jV2+oo0
女に慣れてないやつが、女を甘やかし続けるとこうなるのか。

イケメンが恫喝すれば、小保方はすぐに非を認めると思うよ。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:54:44.32 ID:RnJAW69g0
つまりだ

@クローン作る時に、みーーーんなやっている、「通常の血清濃度の1/20で培養し」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことをイメージして
A【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことを念頭に置いて、酸性処理したり、ほっそい試験管通したりして
Bクローン作らずに、わざと、キメラを作って

みろ

胎盤だって光って、再構成だってあって、

あーーーーーっというまに、ぜーーーーーーんぶ、再現出来るのさ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:54:44.88 ID:xHgTv/y70
小保方みたいな人間は他人のことなんか考えないから、
本当に成功した人がいるなら、とっくにマスゴミにリークしてるはず
理研も突然把握してるはず

メールがパンクして若山と連絡が取れなくなったというわりには、
WSJのインタビューにメールで、D論は下書きで撤回しまーすって
メール送ってる 

と答えてるW
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:54:59.74 ID:hwIUpba70
【STAP細胞】保存細胞にも疑念 実験と別種のマウスと判明
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140325/scn14032521180003-n1.htm

保方氏に129系統という種類のマウスを渡してSTAP細胞の作製を依頼。
だが実験には使わなかったはずのB6とF1という別種のマウスの細胞だったことが判明。


200回も成功させてるなら、何故ハゲに違う細胞を渡したんだ?
STAPじゃなくES細胞を渡されて騙されたことにショックだったろうよ
確信犯しかありえない
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:01.18 ID:IdcXROXu0
武田加速してるぞw
http://youtu.be/iV2rNG_CaYY
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:07.73 ID:BTJHftry0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て   <数十年後とか百年後の
       .|                        __ ノ _| | | (   <人類社会への貢献を意識して…
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:09.50 ID:ISof8DP/O
早稲田のAO入試では広末涼子さんという才女が合格なされたんだぞ
誰だレベル低いとか言ってる奴は
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:13.70 ID:kUdSvl7Y0
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:16.70 ID:7a9jCp4j0
>>625
というか、そんな人おったら理研の調査委員会にそういうだろう。
それをしてないということは・・・。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:25.59 ID:6RyZRZGM0
スタンプ細胞
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:35.33 ID:c24yacef0
>>464
あの状況をもう一度見てみるといい
挑発してたのは記者じゃなくて小保方本人
小保方自ら「この実験には自分以外にも成功してる人がいます!」と言い放った。
記者ならそれは誰ですか?教えて下さい、と聞くのが指命だろうが
しかも小保方の言い方は、普通はどうぞ個人名を聞いて下さい、ほらほら、と言う挑発した言い方なんだが
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:45.78 ID:s/uajmcF0
>>625
普通なら、そこまで一発逆転できるなら会見までに絶対了承とるわwww
その場で出せないじゃなくてよ、その場で出せるように準備をするってことだ。

最高の逆転ショーになる会見を、バカにされて終わるだけなんて次のチャンスはないのに
冤罪ならそんな間抜けなことするかよwww弁護士までついてんのにwwwww
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:47.91 ID:z3JodAWo0
>>637の続き
小保方もまた一年前に理研が自分の実験を奪う形で特許を申請したことに不信感を抱いていた。
そこで保険をかけるため大まかな実験の概要は記録しても重要なコツまでは秘密にしていた。
論文にもそれを書かなかった。
何も知らない理研は小保方のミスを機に追い出しを図った。実験記録さえあれば横取りできると信じていた。
が、実際は違った。小保方の戦略にはまった理研。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:56.03 ID:moMhZktA0
>>591
HDDは酸で初期化しましたっ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:59.56 ID:xiBj9XOA0
>>563
なんでお前がオボの代わりに言い訳考えてんだw
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:56:08.16 ID:uK+obWILO
いや小保方晴子は朝鮮人ではないね。そんな優秀な朝鮮人はいないからね。むしろ小保方晴子を叩いている連中の中に朝鮮人が混じっているね。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:56:41.59 ID:m04nUosf0
AOでもエスカレーターでも同じ
無能の証明
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:56:44.34 ID:fkZu80Au0
>>659 www
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:56:44.49 ID:N9qnH+hh0
小保方について、
「なぜすぐバレるようなことをしたのか?」って疑問を抱く人がいるけど。

すぐバレるかどうかを、
直近の科学者を使って確認しながら、捏造を続ける
小保方の巧妙さを理解しないとね。

若山が嘘を見抜けば、そこでゲームオーバー。
笹井が嘘を見抜けば、そこでゲームオーバー。

そして、笹井が信じたことを利用して、丹羽を信じさせる。
実に巧妙だ。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:56:52.06 ID:3/SOg+RC0
>>664

代わりじゃなくて、>>664は、オボコ本人なんだよwww
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:56:54.81 ID:z6PJGuM+0
コツ=研究室の男を丸め込む

レシピ=大事なとこは若干裏声を入れる
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:02.29 ID:UTUWBKv00
>>552
たぶんフェイク映像だよね。

おぼこも口八丁な感じがでてきたな。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:10.36 ID:OufKxjQm0
>>665
まさに溺れるオボコは棒で叩けって感じではつらつしてるよな。
研究者なら研究で輝けつーの。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:23.35 ID:P1sD4qtY0
叩いてるのは
・そもそもメスに相手にされないネトウヨニート
・学歴コンプの低学歴
・社会適応力がないブサメス
・嫉妬に狂った高齢ポスドクニート
・一日中暇で暇でしょうがない鬼女

これ以外の正常な人間はボボカタさんを叩いたりしない
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:26.59 ID:TE09TsTg0
おまえら精子出した直後にこの会見みてみ?
明らかに嘘、ごまかし、人の感情に訴えて逃げてる。
それだけの中身だぜ。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:40.51 ID:kzeW9TyF0
ここまで恥晒したら
後で「実は200回やってませんでした。10回くらいです。てへ」
とか言っても許されるしな
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:42.68 ID:T7dgPsQZ0
ってか、レポートの杜撰さは問題ではあるだろうが、
本来、STAP細胞があるかないかが問題なのであって、
その意味で、当初から方向違いのことで叩き過ぎ。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:47.69 ID:lR+EER+j0
年寄りどもに手柄を横取りされたくないから、教えたくないんです!
って、正直に言えばいいのに。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:50.65 ID:RnJAW69g0
>>540
A細胞の〈全能性が復活する〉・・・んだから、それでキメラを作ったら、当然、胎盤だって光る、再構成も当然ある

みーーんな、

まさか、【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】なんて、昔からやってることを
酸性処理と試験管通すことで煙に巻いて、
クローンを作らず、核除去未受精卵では無く、肺胞盤にそのまま注入してキメラ作って、
STAP(刺激惹起性多能性獲得)って名前を付けて、仰々しく発表しただけ・・・・だとは思ってなかったから

【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】・・・というコツを行使してなくて、再現出来なかっただけ・・・なのさ

まぁ、再現したからなんだ・・っつーような事だけどね(^_^;

つまりだ

@クローン作る時に、みーーーんなやっている、「通常の血清濃度の1/20で培養し」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことをイメージして
A【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことを念頭に置いて、酸性処理したり、ほっそい試験管通したりして
Bクローン作らずに、わざと、キメラを作って

みれば

胎盤だって光って、再構成だってあって、あーーーーーっというまに、ぜーーーーーーんぶ、再現出来ちゃうのさ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:51.56 ID:jW5b1ahl0
早稲田で培われた独創性が
カネとコネのキモ慶応出身のチョンメディアに
潰されることがあっては大事だ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:56.90 ID:MSQrDjjC0
WANKが叩くのに必死なのと、ハーバードで修正版4ページと、論文が既に出てる事から

ダメになったら、韓国初のノーベル賞がSTAP細胞(ほぼパクリ)になる可能性がある訳だわ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:58:00.19 ID:z3JodAWo0
>>660
リアルタイムでみていたが、研究は一人でこっそり行うものじゃないから
複数人が成功したのを目撃したと小保方は言ってた。
あれのどこが挑発なのかお前の感覚がわからん。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:59.75 ID:WLd9FbfR0
何回やって200回成功させたんだろう。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:58:04.02 ID:dh5uIJjY0
.
  / ̄\   ちょっとしたコツがいる / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   独自のレシピも必要です♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも ソレは次の論文で書くから言えませ〜ん ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´         2014/04/09 記者会見でオボコ本人 談
    |        /
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:58:06.78 ID:nkaN0iw70
研究ノートが6冊程度で200回の成功ねぇ
研究ノートはデータの保存ではなく「本当にその実験がその方法で成功したのか」という証拠残し
つまりは修正できないものに出来るだけ捏造できないように書くのが普通
パソコンなんていくらでも後から修正できる
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:58:08.12 ID:w1XUS2oQ0
もう、オボさんを救う道はないのか。200回発言でもう終わりと言うのか。
それは自業自得とは言え、あまりに寂しいではないか。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:58:22.71 ID:a9s6ohDV0
>>631
アイデアは私にはありませんがそのような環境があればやるというような事は言ってたな
再現にどれほど時間掛かるか分からんけどニコ生なりようつべで配信して全国の人間と研究者が交代で監視とか出来ないもんかね
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:58:30.16 ID:aZgvPoUV0
あの針のむしろで頑張り抜いた
小保方さんを尊敬します
STAPなんてどうでもいいのよ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:58:33.21 ID:07AAsqVk0
実験ノートは異常に少ないのにデータは200回分あるとか・・・
色々おかしすぎ
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:58:36.60 ID:yyeC0Qh+0
>>653
200回も成功してるはずなのに違うマウス
何千枚も写真があるはずなのに関係ない写真

ほんとどうなってんだよ、って世界だw
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:58:40.23 ID:+8TuJhqB0
>>629
慶應は今じゃ私大では一人勝ちなんですが
691名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 22:58:42.70 ID:nGN69ggk0
>>563
パソコンだと書きなおしができる。
ねつ造がいくらでもできるということ。
書きなおしができないペンで書くのが原則。
それを後でPCに保管し直す。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:58:53.12 ID:VNZW10WC0
第三者立ち会いの下に再現実験をやれば
2週間で検証出来るのに
なぜやらんのかねえ。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:59:25.43 ID:6bmlkkMW0
>>658
調査委員会ってSTAP細胞の有無の調査じゃないよ

>>661
名前だけ出したところで何の証拠になるんだよ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:59:27.89 ID:/hUtFSYt0
>>628
変な言い分
本当に小保方だけが「コツ」を知ってるなら、さっさと公開して
「自分は他の科学者が知らない方法を見つけた優秀な科学者です」アピールして、
理研より条件のいい研究機関に移籍すりゃいいのに
なんで理研に残ることにこだわってんだよ?
そもそも、誰にも知られたくないなら、なんでネイチャーに発表したんだよ?
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:59:27.97 ID:m04nUosf0
STAPなんてあのヴァカンティの妄想なんだから付き合うだけ無駄
どうしてヴァカンティに騙されるんだろう
そんなにハーヴァードという名前にコンプレックスあるのかな
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:59:30.71 ID:Whcmtc890
せーんぶ言葉尻なんだよな

論文コピペが早稲田だけとか

200回成功以上に信憑性薄いわww
697小保方晴子 捏造@転載禁止:2014/04/10(木) 22:59:37.13 ID:4eKpRGnJ0
計算メイク&服装&涙www by東浩紀

小保方晴子うそつき会見ワロタ

研究者のくせに、科学的根拠ゼロ回答!!!!!w
w

法律に逃げた時点で、ペテン師確定w

妄想癖でstap細胞があるとかw200回見たとかww
ふざけんなブス

騙されている低学歴クズ多すぎ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:59:41.96 ID:gweo1UlK0
>>692
20分で出来ない時点で完全に詐欺なんだが。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:59:42.12 ID:9NV/UB8X0
>>662
その特許っていうのはもう取れてるものなの?
1年前っていうことはもう取れてるのかな
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:59:47.68 ID:91jCCSoL0
嘘は繰り返すと、その大きさによってデッドラインが違う。
このお嬢さんとっくにデッドラインオーバー。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:59:52.96 ID:P1sD4qtY0
>>692
そもそも理研が再現実験から
ボボカタさんをハブンチョにしてる

理研がワルイ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:59:59.33 ID:gwfxOgbv0
******************************
●博士論文で 意図的にコピペ20ページ以上もやってますが、

●STAP論文でも実験手順を 「意図的に」 他文献からコピペして
   コピペ間違いで KCl(塩化カリウム) が KC1(けーしーいち) になってたりしますが、

●画像の転用だけは 「意図的」じゃなくて 「取り違え」 ですからー! 

●意図的コピペ常習犯が、前の画像タイトルを黒い四角で隠して、新たなタイトル書いて論文に載せたけど、
    これは「意図的」じゃなくて「取り違え」です!!!


 信じてね♪ オボ  (泣き顔) (ときどき薄笑い)


  「ああ、信じるよ、オボ、僕らはエルカンターレさまの”日本語でしゃべるプーチン大統領の守護霊”も信じてるんだ!」

               幸福の科学信者 
******************************
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:04.37 ID:eRodmNhVO
>>676
だから無いよ
確認されないものは無いものとするのだょ自然科学では
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:09.36 ID:OufKxjQm0
>>682
成功率30%っていってたから660回くらい?
まあ、660サンプルなら出来ないことはない。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:17.48 ID:IW7ZAlSh0
白黒ハッキリつけようぜ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:22.08 ID:jW5b1ahl0
マスコミも佐村河内よりは多少品があった
馬鹿記者の「手話まだ終わってないんすけどwww」
「僕らが用意した手話と話してもらっていいっすかwww」
のあのボンクラよりはましだった
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:26.17 ID:ExfFJvRb0
>>692
>>694

エアだから・・・
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:45.95 ID:dfgq/NWx0
200人がそれぞれ1回ずつ成功すりゃ数週間だろ。なにいってんだこいつ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:48.41 ID:xHgTv/y70
特許は取れてないよ国際特許申請内容はネットで見れるよ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:57.92 ID:z3JodAWo0
どうして小保方が示談で曖昧にする弁護士ばかりを集めたのか考えてみよう。
小保方は名誉回復が目的であって日本に長居するつもりはないのではないか。
冒頭で「呼んでくれるところがあれば行って研究します」というような発言をしたが
国内だけとは発言しなかった。
自分の売値をよく知っているからだ。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:01:01.42 ID:ISof8DP/O
2冊ではありません→4〜5冊です

も正直がっかりしたけどな
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:01:07.16 ID:VNZW10WC0
>>681
なんでその複数人は証言してくれないんですか。
名乗り出てくれないんですか。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:01:07.23 ID:fkZu80Au0
理研も悪いと思うなぁマジで
小保方の研究をチェックしていなかった
小保方は大きな勘違いしているのかもしれない。
それを信じているから、説得力のある会見になってるのかもよ、詐欺じゃなくて。

理研の調査委員会で捏造と判断され、STAP細胞はやり直し(というか無い)と判断されたら
おぼこ、気が狂ってしまうかもな

彼女の甘さを見抜けなかった理研が一番悪いのでは?
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:01:17.02 ID:uK+obWILO
小保方晴子を批判した馬鹿記者と自称研究者はハーバード大学のなんとかという(笑)STAP細胞を発見したという教授相手に論戦を挑めよ。どうせ出来ないくせによ。偉そうに小保方晴子を叩くなよ。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:01:17.30 ID:RnJAW69g0
>>540
A細胞の〈全能性が復活する〉・・・んだから、それでキメラを作ったら、当然、胎盤だって光る、再構成も当然ある

みーーんな、

まさか、【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】なんて、昔からやってることを
酸性処理と試験管通すことで煙に巻いて、
クローンを作らず、核除去未受精卵では無く、肺胞盤にそのまま注入して、わざとキメラ作って、
STAP(刺激惹起性多能性獲得)って名前を付けて、仰々しく発表しただけ・・・・だとは思ってなかったから

【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】・・・というコツを行使してなくて、再現出来なかっただけ・・・なのさ

つまりだ

@クローン作る時に、みーーーんなやっている、「通常の血清濃度の1/20で培養し」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことをイメージして
A【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことを念頭に置いて、酸性処理したり、ほっそい試験管通したりして
Bクローン作らずに、わざと、キメラを作って

みれば

胎盤だって光って、再構成だってあって、あーーーーーっというまに、ぜーーーーーーんぶ、再現出来ちゃうのさ

まぁ、再現したからなんなんだ????・・っつーような事だけどね(^_^;
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:01:24.69 ID:/lP9HEhs0
>>676
分けて騒がれてた時もあったが
論文の、STAPがあるって証明してる一番肝心な部分が捏造扱いじゃ実在にも話が飛ぶわ
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:01:43.77 ID:MSQrDjjC0
シャーレとか試験管で200個以上成功 同時並行10から100なら
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:01:50.24 ID:dh5uIJjY0
>>688
> 実験ノートは異常に少ないのにデータは200回分あるとか・・・
> 色々おかしすぎ

いや

200回成功した!って 本人は言ってるの

でも

理研が再調査して STAP実在を裏付ける証拠データが 何1つなかったって公表済みなのw
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:01:50.79 ID:7VXvxG7w0
200回成功、独立の第3者(?)が成功 この2点が真実ならば当然理研の
関係者は知っているはずなのに今まで情報が出ていないということは
やはり嘘かな。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:01:53.84 ID:8t6VUUSb0
>>668
記者会見の時に頭の良く回るずる賢いのを思い出させる場面は幾つかあったよなw
質問者がどのようにしてSTAPの存在を信じていいのかってな事をいった後、
「どうすれば・・・」から先の下りでデッドロックに陥る事を判断していなした所なんて
本当に悪党よのうワレえと思ったわw
映像が残ってる事でそれが良く判るんだけどな。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:04.19 ID:WkqPOmQA0
立証が全ての科学者が裁判に逃げた小保方はもう科学者ではない....

単なる卑怯者な詐欺師と変わらない!
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:05.20 ID:3qqhtgPv0
200回分のノートって何冊分なのか見当がつかないw
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:13.04 ID:9NV/UB8X0
>>678
じゃあ何で若山先生とかは今までそういう方法で作ってみようとかは思わなかったんだろうね
IPSとかも要らないわけだよね
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:18.18 ID:Jc6VeXSv0
>>639
色気が絡むと男は女に騙される。
おぼかた級の魔性だとほぼ100%落ちる。
もちろん、おまえもな。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:21.58 ID:spp8HUxl0
>>676
レポートの杜撰さが、もはやあり得ないレベルで、そのあり得なさを説明する一番説得力のある答えが
「元々STAP細胞なんかなかったんや」なんだよなあ

残念なことに
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:24.27 ID:ucKJbDV80
>>676
STAP細胞があったとしても、
捏造論文を書いた事は、無罪にならないよ。

もし無罪になるなら、科学の世界は、結果を
言ったもの勝ちになっちゃうじゃん。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:26.27 ID:aZgvPoUV0
【STAP問題】小保方氏に“ファンレター”50通 代理人弁護士の事務所に届く
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397136665/-100
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:26.15 ID:+8TuJhqB0
>>639
ほんとだね
シェーンを即刻解雇した時ベル研究所は叩かれたのかな
よくやったと言われたんじゃないのかねえ
女の泣き落としのゴメンナサイ会見で騙される素人判断なんかどうでもいいわ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:35.11 ID:C0mGX0Im0
200の成功がどれほど異常な数時かわからないアホが
同時にやったらとか、もう目も当てられない酷い擁護書き込んでるなw
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:37.75 ID:a9s6ohDV0
>>722
4.5冊なんだろ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:48.17 ID:OufKxjQm0
>>713
今回の件で何が一番悪いって、広報でしょ。
STAP大々的に持ち上げて、山中iPSディスって、お祭り騒ぎ。
あれが無きゃオボコもここまでボコられなかったし、政府も動かないでしょ。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:02:57.80 ID:Dm94IHdU0
実験ノートが少ないと言うがやってる内容は単純な作業なんだからそんなにいらんのじゃねえの?
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:01.28 ID:xiBj9XOA0
>>691
書き直し、ねつ造防止の為の通し番号があるぐらいだからね。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:02.49 ID:qQwWZwPy0
これ、ラストは夢オチだろ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:03.88 ID:DyATqcE60
>>688
200回ではない。成功確率が30%とか言うのを信じると、1000回近くはデータがないとおかしい。
まして7〜9%というのを信じると50000回程度はデータがないとおかしい。

それが「実験ノートは2冊じゃありません、4〜5冊はあります」ではおかしい。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:09.37 ID:m9vHNV/+0
>>727
ファンレターで気分良くして、
さらにボロを出しそうな気がするw
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:18.39 ID:Hzgtp2nu0
自分も早稲田だけど
確かにゼミの先生が論文の最初は決まり文句があって何行かそれをみんな書くって言ってたなって思い出した
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:25.21 ID:XaFVNTTGO
報ステもSTAP報道後回しだな。
スポーツコーナーになったわ。

騒ぎだしたのは報ステだからな。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:33.99 ID:s/uajmcF0
>>693
名前を出したら、それが本当なら、取材もできて、再現実験が成功したとも公表するだろー?

それを了承させて一発逆転するのが冤罪と思うなら、晴らすならとるべき行動だろー?

名前を言ってなんになる?そんなことすらわからないって
結局小保方信用してないんだなwwwww

まあこれだけの疑惑の中でいるいるって言うだけで名前はこの公の場では言えませんとか
逃げるところが嘘って話だなww
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:04:03.18 ID:RnJAW69g0
>>694
コツは【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことです・・なんて、死んでも言えねーだろ(笑)

【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】すれば、再生処理なんかしなくたって、細い試験管通さなくたって
体細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉
んだから(笑)
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:04:35.23 ID:jW5b1ahl0
あの理研の左端の小物感満載のオヤジは
「ミス」ではなく「不正」と言い切った
今後「ミス」であればあいつは減給すべき
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:04:53.95 ID:/+mOZHEK0
笹井さんと200回性交したもん 嘘じゃないもん
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:04:54.09 ID:fI8A5OBD0
脾臓から1,000,000個のCD45+細胞を集めるのに何匹のP7マウスが必要なのかね。それでやっと1サンプル
CD45+CD90+細胞を1,000,000個集めるのには脾臓何個必要なのだろうか。
ネズミの交尾をコントロールするのも結構大変。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:05:04.22 ID:EXxlv4qV0
200回も成功してるなら成果物提出すれば済む問題だろ。
「誰か証明してください」とか理解できないんだが。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:05:14.26 ID:6bmlkkMW0
>>725
日本人って本当分けて考えるのが下手だよなあ
坊主憎けりゃなんたらだな
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:05:25.13 ID:sN7VFckW0
昨日の会見を見たが、改めてネイチャーって凄いな。
「科学の歴史を愚弄している」もうこの一言に尽きる。
小保方に言うべきことは、とにかく、この一言。
そして「科学の場から、さっさと去れ」
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:05:30.01 ID:z3JodAWo0
>>726
だからこそ小保方を海外へ追い出しても構わない。
もう日本は小保方を必要としていない。
残されたものだけで研究して、小保方は海外で呼ばれるなら勝手に行けばいい。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:05:37.15 ID:sy1/MoRu0
だって成功したはずの実験ノート2冊でさえ
山中教授に「落書き」って言われてんだから
もうアウトでしょ。
擁護しても徳川埋蔵金はある!って言ってるレベルになっちゃう。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:05:41.82 ID:wiIJ3Xn30
>>726
理研の関係者はそう思うかもしれんが
我々一般人はSTAP細胞が本当にあるんなら
論文の加工や間違いなんてどうでもいい
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:05:47.19 ID:s/uajmcF0
インディペンデントに成功した人がいる、と断言したわけだし
もうしらみ潰しで探してるだろうな。
過去数年にわたってな。

それでSTAP細胞の再現ができた奴が出なかったら、それも嘘wwww

ノートも嘘ww
成功回数も嘘wwww
再現できたやつも嘘wwww

嘘嘘嘘wwwwwwwwwww全部ウソwwww
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:05:54.42 ID:/lP9HEhs0
>>713
不正した奴も不正をチェックできなかった奴もそれぞれ悪いに決まってんだろ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:00.35 ID:gwfxOgbv0
●1実験で1週間くらいかかるから、毎週休まず同じ実験200回やり続けても
  4年くらいかかり、失敗した実験も含めると5年くらいかかるけど、信じてね♪


●そんだけ実験やってるのに実験ノート4,5冊(冊数もよくわからない)だけど、
   信じてね♪


●再現した人がいるの!でも名前はいえないの。信じてね♪


●博士論文時代から「意図的コピペ常習犯」だったけど、今回の画像転用は意図的じゃないの、信じてね♪



  
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:07.32 ID:uK+obWILO
●実験ノートなんかつけたことすらないアホ記者が2冊は少なすぎるとか騒ぐなよ。小保方晴子は天才だから頭の中にノートされてるんだよ。相棒の右京みたいなもんだな。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:12.90 ID:DyATqcE60
>>741
蛍光まではミスでも無知でもなんとかなる可能性があるが、
山梨大学に送った分から後は、小保方の悪質な捏造以外の説明手段がない。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:15.59 ID:Ik4w6Xem0
こりゃ死人が出るってレスを何度か見てきたけどマジかもな
あの会見を見て、もっとずっと日本を震撼させそうな、何かただならぬものを感じた
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:23.62 ID:P1sD4qtY0
和というのは
いいたいこといってお互いが納得することだ

お互いが納得したあとは
和の再現実験を始めるべきだ

それが日本の強さだ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:23.94 ID:N9qnH+hh0
今回の事件で、日本の科学は明らかに停滞するだろうね。

まず、他人の研究に関与するリスクが非常に高くなった。
今までは、科学者同士の信頼と尊重によって、
研究の援助や、助言が行われていたし、
実験の不正は、実験を行った本人の責任の範囲で収まってたから。

それが、援助や助言をした研究者にまで責任が及ぶことになれば
誰も他人の研究を手伝おうともしないし、口を出そうともしなくなるわな。

今までは、助言をしてもらった人への感謝の意味も込めて
共著者になっていただく。
こういうスタンスだったわけで、
これからは、まず断るだろうね。名前を載せるなって。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:29.91 ID:Whcmtc890
とりあえずはよ弁護団が立てたロジック崩せや

2ちゃんレベルですらゴシップレベルの感情論しか出せんやんww

小保方が論文取り下げんかったら誰がどう困るんや?
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:35.34 ID:WkqPOmQA0
200回以上成功してると言った時点で詰みに気が付かない(苦笑)

小保方晴子(笑)
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:40.07 ID:+8TuJhqB0
>>710
偽装のプロばかりってのがもうねw
科学者のくせに科学的根拠なしで弁護士従えて会見とか
逆ギレかましてゴーストライターを名誉棄損で訴えると言い出した
アレよりもタチが悪いよ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:48.03 ID:RnJAW69g0
>>694
コツは【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことです・・なんて、死んでも言えねーだろ(笑)

【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態に】すれば、再生処理なんかしなくたって、細い試験管通さなくたって

体細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活〉

しちゃうんだから(笑)
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:57.78 ID:OufKxjQm0
>>748
マジで山中氏がそんなこと言ったの!? 驚きだわ。

ちなみに自分のスライドは落書きじゃないのか?w
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:19.94 ID:aiy+UoRg0
>>745
200回も成功してるなら、成功してるデータを出すのが一番簡単なの
わざわざ手間隙かけてウソデータ出してくる意味がわからんわ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:22.73 ID:a9s6ohDV0
そもそもノート1冊が10冊分の分厚さだったというトンデモ展開に期待だな
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:35.53 ID:w1XUS2oQ0
>>690
地方の進学校では多くが地方の国立。私学は早稲田志望が多い。金持ち少ないから。
成績も慶応より上。まだ景気が回復してないから仕方がない。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:51.58 ID:C0mGX0Im0
大体第三者の人が成功して、その人が成功したと言い出さない時点でもおかしいだろw
その第三者が誰でこぼのやり方で成功した事を「コボ自身が把握してる」という状況でだぞw
隠す意味がねえwww
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:00.66 ID:6bmlkkMW0
>>739
相手の迷惑とか全く想像つかない人なの?キミは。
自分が助かるためなら何でもありですか。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:02.60 ID:/+mOZHEK0
ムーミンの落書きだらけのノートの公開まだぁ?
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:06.18 ID:KCd87X6P0
弁護士とか出てきて面倒だわな
弁護士にナニが分かるのかよw

面倒だから飼い殺しにして職務命令でSTAPだけ作らせとけばいいじゃん
1年で出来なければクビでいいわ そのくらいの給料は手切れ金でいいよ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:08.25 ID:Z/pm+YHU0
理研()笑
ばーかばーかwwww
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:20.45 ID:HL6HOx3X0
>>748
山中教授は典型的な小保方さん擁護側なんだが
なぜここでそのような印象操作をする必要があるんだお前は
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:20.45 ID:gweo1UlK0
>>711
200回の成功と実験ノート5冊がもう決定的なんだけどね。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:24.03 ID:s/uajmcF0
3年で200回成功できる奴の実証に半年も1年もかかるとかありえないなwwwww

理研内部でなら、というか再現できて本当だからさ、
小保方さんの指導の下、1ヶ月あれば十分ちょっとしたコツとレシピみたいなもんで

再現できるよね?再現するとか簡単だよね?これは冤罪だよね?wwwwwww
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:26.81 ID:c24yacef0
小保方は思慮というか教養というような血が全くない人だと感じた
しかし大衆を味方につける抜目なさは驚異的に長けている
佐村河内にきわめて本質的に似てる人でもある
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:28.39 ID:QOSYpSgO0
真実なんて関係ねー、信じこませりゃいいんだよ。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:32.70 ID:SzsGMEH1O
>>607
その作成方法が特許の対象だろうがw
特許申請した瞬間に作成方法は公開されてる。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:33.18 ID:RnJAW69g0
なんてこたぁない、ES細胞でも、TS細胞でも、胚をバラバラにしたモノでも、コンタミでも、細胞のすり替えでも、なんでもなく
1998年に若山が体細胞クローン製造の「Honolulu technique by WAKAYAMA」を発表したときから、STAP細胞はありました

1997年から、体細胞クローン作るために、みーーーんなやっていることを、

酸性処理と試験管通すことで煙に巻いて、クローンを作らず、核除去未受精卵では無く、肺胞盤にそのまま注入してワザとキメラ作って、
STAP(刺激惹起性多能性獲得)って名前を付けて、仰々しく発表しただけでした

「Honolulu technique by WAKAYAMA」1998年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「通常の血清濃度の1/20で培養し」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの細胞核を除去した未受精卵に注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、体細胞を取り出した個体Aと全く同じ【クローンが出来る】

「STAP technique by WAKAYAMA」2014年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「酸性処理とか細管通して」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの【核除去未受精卵では無く、肺胞盤に】そのまま注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、クローンの出来損ないの、体細胞を取り出した個体Aと代理母である個体Cの【キメラが出来る】

A細胞の〈全能性が復活する〉・・・んだから、それでキメラを作ったら、当然、胎盤だって光るし、再構成だってあるわな(^_^;

若山も共犯でした、お疲れちゃーん
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:33.50 ID:ucKJbDV80
>>749
なら、俺がタイムマシンを作った!
と適当なことを今言って、将来、誰かが
タイムマシンを本当に作ったら、
俺をタイムマシンを発明した偉大な人間として
君は、認めてくれるのか?
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:39.24 ID:sN7VFckW0
生物細胞学の歴史を愚弄している
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:43.93 ID:wJkj3tmL0
精神病質(サイコパス)の特徴

良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口の達者さと表面的な魅力

あれ、どこかで見たような・・・
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:08:51.05 ID:nkaN0iw70
>>753
だーかーらー、実験ノートは記録ではなく証拠なの
記録であれば脳内だろうがHDDだろうがどっちでもいいの
200回やりましたといえば書き直せない形でその回数分残すものなの
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:04.39 ID:uK+obWILO
●研究ノートを1000冊つけたって、何の発見も出来ずに一生を終えた研究者がいても不思議ではない。
●研究ノート1冊目でラッキーパンチで世紀の大発見をした研究者がいたとしても驚かない。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:09.04 ID:lAMsBeQe0
研究ノートさえまともに書けない人がなんで理研に入れたのかが不思議
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:12.28 ID:z3JodAWo0
ここまで犯罪者呼ばわりされ、本名を晒され、親の職業やら何やら知られ
犯罪者に殺してくれと言ってるようなもんだな。

はやく海外へ逃げろよ小保方。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:16.65 ID:IgxtIvGL0
首位打者
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:20.02 ID:oXPyM+RM0
NHKドラマ化!
佐村河内 ジョニー大倉
佐村河内嫁 堀内敬子
ガッキー 野間口徹
みっくん爺 平泉成
みっくん父 入江雅人
みっくん母 中越典子
高橋大輔 森井未知央
三枝成彰 桂文枝
洋画家和田義彦 近藤正臣
金聖響 内野聖陽
パトリックチャン マイケル富岡
マンデラの手話通訳 ゾマホン
小保方晴子 生稲晃子
黄教授 イ・デヨン
バカンディ教授 ラジニ・カーント
山中伸弥 U字工事
ニュートン編集長 タモリ
藤村新一 船越英一郎
リッツカールトン支配人 デーブスペクター
森口尚史 荒俣宏
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:35.27 ID:hwIUpba70
理研もろくに何も書かれていない実験ノートを見て愕然としたろう
あ、こいつ嘘付きのダメなやつやと思ったに違いない
実験の唯一の証拠が実験ノートだからな

突き放す理研の態度を見れば合点がいくはず
小保方を何も信じていないよ理研は
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:35.63 ID:Hzgtp2nu0
200回「くらい」ってのがなー
理系なら正確な数字言って欲しかったわ
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:44.43 ID:SZHap6q+0
>>754
そもそもこの論文の実験って若山が理研にいたときの研究なんだが?
同じ研究室の中で何回も何回も実験しては失敗して、やっと一回成功したって二人で喜び合ったっていう内容の研究なんだが?
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:44.83 ID:gtL/bh5y0
>>762
ノートにポエムとか書いてあったらしいぞ。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:46.61 ID:nekpmfFX0
>>699
4/22
ただ極々当たり前な話だけど再現性無いもんで却下される(向こうだって検証するわけで)

てか騒ぎ始めたのはこれが理由で、申請が却下されてしまうと責任問題に発展するわけで
理研内チームに調書を取られるついでにデータを全て持ってかれる(横領が無いか等を確かめるため)

当然データがアベコベなのがバレれば一発でクビになるのでオボが先手打った
大方STAP細胞リークさせたのもオボなんだろうね
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:10:06.89 ID:fkZu80Au0
自分はまだ学生なんだけど、ノートの冊数に関してもあの答え方に疑問を感じたよ
研究する際、自筆でライティングするのが必須なんだよね。
で、ノートがたまるでしょ
1冊目に日付を必ず入れるわけ 何年何月何日〜 同じく、で、ナンバリング
日々の研究はそこに記載
PCに入力して並列に手書き
まとめノートを造ったりもする、それは冊数が多くなるから目次的なもの。

このノートは自分らにとって宝なわけよ。
冊数は頭に入ってる。何冊目に何が起きたかもすぐ答えられるぐらい。
自分のゼミだけじゃない、理系は殆どやってるよ。
捏造やパクリが無いようにするためだが、高校の時から徹底的に教え込まれた。

今の早稲田の体質が悪いのは割と有名なんだが、ここまで酷いとは思わなかった。
若しくは、小保方さんが手を抜いているか、だ。
すると、ケアレスミス、勘違い、沢山の不備が小保方論文には存在すると思う。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:10:27.50 ID:OJYpoSBv0
200回は細胞200ケくらいだろうな。正確にはわからん。

この数字はたくさんとの意味だろうから、数字自体に意味はないと思う。

オマイラは無理にねじ曲げた解釈をしているだけだよ。

いつものやり方だ。歪曲した上で拡大解釈ね。いつものやりかたな。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:10:32.04 ID:2nkvBVJs0
それでも地球は回っている
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:10:48.46 ID:OufKxjQm0
>>781
何月何日とおなじ条件で実験して、同じ結果だったなら1行だが。
20サンプルずつ10回やっても10行程度。
おまえらノート書くのが仕事な訳?
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:10:59.61 ID:gDK53Wdi0
マスゴミの屁が臭い・・・
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:06.67 ID:ucKJbDV80
擁護してる人って、ワザと擁護することで
間接的にバカにして楽しんでるのか?

それは、批判するよりも小保方に対して
ひどすぎるのじゃね?
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:09.97 ID:/lP9HEhs0
>>767
いまだに国内外で再現できない、チャレンジしてるマサチューセッツとか、コツなんぞあるなら論文形式でなくていいから出せボケと言ってる最中に
私は再現できますって人が出現したら、その人は迷惑どころか脚光を浴びるんだよ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:14.59 ID:YUeVEd3h0
200やれとは言わないから
1回やってみせろ
はよ!!
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:20.14 ID:sy1/MoRu0
まあオボコの直属の上司は「肉体関係」をうたがわれてもしゃーないわな。
嘘つきサイコを擁護する理由それだけっしょ。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:25.78 ID:dh5uIJjY0
                   ∧,, ∧
                   ( ・∀・ )   『 200回性交しますた♪ 』
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
               |   笹 井   |

 ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(,,    )    ,,)(    )(    )  < 『やっぱ おまえか!』

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:29.46 ID:gweo1UlK0
>>769
ことなかれでいけばそれでいいけど
あまりに税金の無駄使い。

レンホー正しかった説になる。

>>790
山中が落書きなんていうわけないだろ。
でも絶対2冊のノートには

「夢はきっと叶う」


「諦めない」

そういう内容しか書いてなかったと思われる。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:31.26 ID:QOSYpSgO0
あれで佐村河内も若いときは、かなりハンサム、イケメンだったのだよ。
盲目の天才役は打ってつけだった。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:38.64 ID:xiBj9XOA0
生来の誇大妄想癖・虚言癖と子供じみた負けず嫌いが出て
「200回以上〜」と、つい言っちまったってとこだろなぁ。
で、我に返って「ノートは・・・4〜5冊」って。数合いませんがなw

小学生の頃よくいた意味不明の嘘つく子供まんまじゃねーか。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:39.35 ID:RnJAW69g0
なんてこたぁない、ES細胞でも、TS細胞でも、胚をバラバラにしたモノでも、コンタミでも、細胞のすり替えでも、なんでもなく
1998年に若山が体細胞クローン製造の「Honolulu technique by WAKAYAMA」を発表したときから、STAP細胞はありました

1997年から、体細胞クローン作るために、みーーーんなやって知ってることを、

酸性処理と試験管通すことで煙に巻いて、
クローンを作らず、核除去未受精卵では無く肺胞盤にそのまま注入してワザとキメラ作って、
STAP(刺激惹起性多能性獲得)って名前を付けて、仰々しく発表しただけでした

「Honolulu technique by WAKAYAMA」1998年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「通常の血清濃度の1/20で培養し」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの細胞核を除去した未受精卵に注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、体細胞を取り出した個体Aと全く同じ【クローンが出来る】

「STAP technique by WAKAYAMA」2014年
@まず、個体Aの身体のどこかの細胞を取り出し「酸性処理とか細管通して」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】。
A細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活する〉 ←STAP細胞
B周期的な活動が停止状態になり、細胞の全能性が復活した体細胞を、個体Bの【核除去未受精卵では無く、肺胞盤に】そのまま注入する
Cその後、代理母である個体Cの子宮に移植し、細胞を他の身体の部分に分化させる
Dすると、クローンの出来損ないの、体細胞を取り出した個体Aと代理母である個体Cの【キメラが出来る】

A細胞の〈全能性が復活する〉・・・んだから、それでキメラを作ったら、当然、胎盤だって光るし、再構成だってあるわな(^_^;

若山も共犯でした、お疲れちゃーん
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:45.87 ID:jUA45zM90
これは平成最大のねつ造事件かもしれん。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:48.70 ID:z3JodAWo0
日本じゃムリだから海外で研究して発表すればいい。
もう日本は小保方にとって危険だろ。殺されるぞ。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:55.38 ID:SZHap6q+0
>>787
最初の記者会見で、
「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話ではできるものではない」
って言ったのは笹井なんだが?
何も書かれてない実験ノートのどこを見て説得力のあるデータが1個1個ある、とホザいたのか
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:12:07.62 ID:a9s6ohDV0
オボの手順で1回再現するのには何日くらいかかるんだろう
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:12:09.92 ID:sN7VFckW0
生物細胞学の歴史を愚弄している
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:12:24.73 ID:WkqPOmQA0
小保方はいつ迄!嘘を付き続けるのだろうか....哀れな人間....
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:12:32.18 ID:/+mOZHEK0
>>797
たぶん「おもちゃ」にしか見てないと思うよw
てか、本気で擁護してる人なんて1%も居ないでしょ
居たら一緒に病院入れよって思う
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:12:37.35 ID:N9qnH+hh0
>>795
同じ条件で何度も実験を繰り返して、
たとえ同じ結果でも、データを残さなきゃ、

標準誤差の入ったグラフなんて描けるわけなかろw

実験ノートも残さずに、
どうやってグラフを描いてるのが不思議でしょうがない。
814792@転載禁止:2014/04/10(木) 23:12:38.52 ID:fkZu80Au0
1冊目でなく全部の表紙にナンバリングを入れる、ということです。スマソ
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:00.11 ID:s/uajmcF0
>>782
その結果がどちらも嘘でも驚かないwwww
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:03.98 ID:VvCgyjhF0
>>735
確かにw
700回くらい実験やったことになるね。
シリアルにやれば、14年かかる。高校生のときからSTAP実験やっていたのかw
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:16.37 ID:VfY+PJ7s0
日本人以外が先導して叩いてる。お前らは本当にバカだな。可能性をつんでいる
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:23.78 ID:RnJAW69g0
>>798
@クローン作る時に、みーーーんなやっている、「通常の血清濃度の1/20で培養し」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことをイメージして
A【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことを念頭に置いて、酸性処理したり、ほっそい試験管通したりして
Bクローン作らずに、わざと、キメラを作って

みれば

胎盤だって光って、再構成だってあって、あーーーーーっというまに、ぜーーーーーーんぶ、再現出来ちゃうよーーーーん(^o^)/
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:24.63 ID:rhdxq/5LO
小保方も大概だが、小保方利用した理研が、他人事のように再発防止を語るとか笑える
野依良治に科学者としての実績があろうとも、組織の長としての責任は免れない
潔く辞任すべきである
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:36.01 ID:uK+obWILO
●研究ノートが素晴らしいのに、なんら業績をあげられない研究者がいても不思議には思わない
●まるでミミズが這った後のような研究ノートしか書けない研究者が世紀の大発見をしたとしても驚かない
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:37.27 ID:qQwWZwPy0
あなたがたは、小保方晴子さんの31年の歴史を愚弄している
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:44.51 ID:qYwcRVJ+0
>>804
負けず嫌いだよね
ネイチャーに「科学を愚弄してる」と言われてよっぽど悔しかったんだろうなあ
でも言われても仕方ない論文だったんだろうな
あの会見見たらそうとしか思えない
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:52.83 ID:Ik4w6Xem0
小保方ポエム書いてたって話を聞くが、
見てると小保方は何から何まで物事表面的に捉えてる人間だって分かるし、
詩に感銘受ける感性持ち合わせてるとは思えないんだが
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:59.91 ID:sy1/MoRu0
今、特注で5センチ厚ノートを作成して
中をコピペのデタラメデータで埋めてる真っ最中。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:14:13.44 ID:m04nUosf0
しかし小保方も気の毒と言えば気の毒
あの大々的なプレゼンは明らかに電博絡んでるだろ
じゃないとあそこまでIPSディスるなんて普通の学者はやらんぞ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:14:16.52 ID:HL6HOx3X0
>>808
え・・・
それって普通に他の研究者のパソコンデータとかじゃないの?
別にデータってノートじゃなくても良くね?
お前の言ってる意味がさっぱりわからんわw
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:14:34.62 ID:ucKJbDV80
>>795
実験系の研究者は、ノートを書くのが仕事みたいなもんじゃね?
実験日記みたいなもんだろ。何時何分に何をして、何時何分にどうなった
とかこと細かく書きとめてくのが、実験ノートなんじゃないの?

俺は、数学科の学生だったから、詳しく知らないけど。

違うのか?
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:14:37.56 ID:KCd87X6P0
>>802
アホかw ネチネチと銭ゲバ弁護士が絡んでくるのに相手するだけで貴重な研究時間が奪われるのが勿体ないだけ
研究者は頭使うのが仕事だから余計なことに時間取られるだけで大損害なんだ
金儲けだけ考えてる弁護士なんか相手にするのは金では購えない損失
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:14:47.77 ID:z3JodAWo0
中国あたりが小保方の技術を高値で買い取り、お先に病院で若返りの技術を確立する。
世界の学者たちは認めないが事実として中国国内で普及する。

そして中国の医療が世界の最先端に・・・ありうる。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:14:53.90 ID:hwIUpba70
>>795
>20サンプルずつ10回やっても10行程度。

そんなわけないだろ
成功しようが失敗しようが1回の実験で
数ページは軽く使うとテレビでも研究者が言っていたぞ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:14:59.82 ID:dh5uIJjY0
>>809
> オボの手順で1回再現するのには何日くらいかかるんだろう

論文に書いてある

最短3日 通常7日 培養 

その後出来た細胞のゲノム解析して やっとSTAP細胞作成実験が1回成功するwwww
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:15:06.08 ID:N9qnH+hh0
>>822
記者も質問すれば良かったのにね。

「あなたは、かつて細胞生物学を愚弄していると言われた言葉を、今どう感じていますか?」

ってw
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:15:07.21 ID:ClCtcZMZ0
オボちゃん、さすがに200回成功は吹きすぎたな
その発言というか言質を取った 片瀬さんはさすがだよ
そしてゴミみたいな質問しかできなかったクソマスゴミは死ね
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:15:27.64 ID:OufKxjQm0
回数なのかサンプル数なのかとか、ノートの厚さとか関係ないだろ・・・
オボコは科学者としてアウト、それは確定済みなのに、
くだらないことでチマチマ揚げ足とってる科学者がイラつく。
そんなドヤ顔でノックアウト済みのオボコを叩いてる暇あったら研究しろよ・・・
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:15:28.32 ID:C0mGX0Im0
>>795
こういう馬鹿が擁護してます
まあ煽って遊んでるだけのが殆どでしょうけどね
あの会見で信じる奴がいるとは思えないがw
まあとんでも詐欺がなくならないし世間はアホばっかりなのかもしれんが
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:15:28.77 ID:lAMsBeQe0
今回の件のオレの結論
「小保方狂騒曲」
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:15:29.12 ID:gweo1UlK0
>>808
がっちり動画残ってるから

あの些細の発言は致命的なんだよな。

ただ単に些細とボボカタは仲がわるかったからいずれ捏造がばれること前提で

ぼぼかたに対する悪意からあの発言になったともとれる。

どっちにしろ些細の人間性は最悪だよ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:15:33.34 ID:CEucJDIV0
あの会見で「200回」という具体的な数字を出したのは、最大のミスだった。
彼女は間抜けで馬鹿なんだな。 隣にいた弁護士も内心真っ青だったことだろう。

この日の午前中は、理研の野依理事長が国会の衆議院の委員会に呼び出されて
「若い研究者は経験が浅い上に研究に対して認識が甘い」って怒っていた。

理事長が匙を投げてるということは、STAP細胞が再現不可能ということを指してる。

博士号剥奪 → 理研依願退職か懲戒解雇 → 学会永久追放 は確実だな
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:15:34.80 ID:yJ/4PZ3j0
秘密のコツを使えばすぐできるんだよ!
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:15:49.46 ID:ywbFwhYJ0
その場しのぎの嘘をついてしまうのって病気でしょ…
STAP細胞の研究したいならスポンサーでも探してやればいい
虚言癖の戯れ言に国税使って欲しくないわ…
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:15:54.71 ID:moMhZktA0
>>808
昨晩は笹井先生とお食事 今日はちょっと寝不足です とか書いてあったんじゃないの
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:16:04.61 ID:RnJAW69g0
@クローン作る時に、みーーーんなやっている、「通常の血清濃度の1/20で培養し」【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことをイメージして
A【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことを念頭に置いて、酸性処理したり、ほっそい試験管通したりして
B出来た細胞でクローン作らずに、わざと、キメラを作って

みれば

胎盤だって光って、再構成だってあって、あーーーーーっというまに、ぜーーーーーーんぶ、再現出来ちゃうよーーーーん(^o^)/

有名になりたいなら今、すぐ
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:16:11.50 ID:/+mOZHEK0
>>833
まーたマスコミ批判か それしか言えないのかよ
的確でない質問かどうかはお前が決めるものじゃねーよ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:16:11.24 ID:ZvLpU1ey0
>>825
IPSはガン化のおそれがあるけどSTAPはない!とか言われちゃ
山中教授も怒るよな、そりゃ
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:16:35.91 ID:/lP9HEhs0
>>795
◎月×日 実験:成功
◎月△日 実験:失敗

こんなんを想像してるのか?
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:16:45.46 ID:rDMA48vI0
何年で200回なのかは、記者が突っ込めよw
アドリブが効かんな
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:16:51.87 ID:m04nUosf0
>>795
あなたは実験やる理系じゃないね
実験やると同じ結果でも必ず1ページは使う
最低でも
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:16:56.24 ID:a9s6ohDV0
>>831
たった1週間で出来るなら配信はよだな
結果が良くも悪くもこれで全て解決だな
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:04.62 ID:vZXV7WVc0
今回の事件で一つだけ確実に言えることがある。それは”早稲田大学は捏造養成大学だ”ということだ。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:13.55 ID:hxB982dU0
>>701
いや、コツを教えればいいだけだろw
第三者も成功し、コツがいると言ってて、何故に自身が実験に関わる必要があるんだよ
そもそも、相手にしてるのが理研なんだから、あの会見で言うべき事は、「理研に拒まれてる」「今すぐに理研で実験をやらせて頂ければ」と言えばいいのを半笑いでどこへでも行くオボ〜なんて言ってる時点で高が知れてるし、弁護士が適当に打ち合わせをしてるのも分かった
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:21.16 ID:B0O9wcbq0
つまり全て成功でー
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:28.13 ID:LqPR0Ky90
安ぽい
インチキ嘘つき野郎

研究者の中にはこんな人もいるとは知らなかった
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:31.11 ID:7PohwNGv0
ポンコツ博士
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:42.41 ID:VNZW10WC0
>>829
そうなると理研の偉い人、何人も首が飛ぶね。
そのリスクを承知の上で理研は取り下げようとしてる。

嘘だと確証、掴んでると言う事です。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:43.97 ID:7A+i5ELa0
嘘つきは泥棒の始まり

まんまそうだな

Show me a liar and I'll show you a thief!
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:47.28 ID:N9qnH+hh0
>>844
山中教授も

「STAP細胞は、半数以上の細胞が死ぬほどの強い刺激を与えており、
今後人間の細胞で実現した上で安全性を検証する必要がある」

って言い返してるけどなw
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:52.00 ID:sy1/MoRu0
まあほとんど実験なんてしてないんだろ。
研究所の壁をピンクに塗ったり、すっぽんに餌やったり、
上司のチンポしゃぶったり、忙しく過ごしてきたんだよ。
税金でな。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:53.77 ID:9XxwxW8k0
再調査が行われようが行われまいが最終的な結果は変わらないだろう。
会見はかえって疑問が深まってしまった。

理研は、再調査しないとしたら、「200回実験を行った記録が見つからない。’第三者が再現に成功した’と
の報告も確認されていない」
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:54.11 ID:gYDqnjNI0
こういう嘘をついている自覚がなく嘘をつける人が怖いんだよなぁ。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:55.62 ID:6bmlkkMW0
>>798
全然わかってないね
結果的に脚光を浴びるとか関係ない
科学界から追放されるかもしれない自分に
仲間扱いされたら迷惑かけるかも、
せめて了解をもらってから協力してもらおう
と思うのは俺からしたら常識的な感覚なんだがなあ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:17:59.11 ID:lAMsBeQe0
>>795
ノート書くのは重要な仕事だよ
とくに科学の場合
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:18:22.23 ID:QHyElUXL0
               200回 性交しました!!            

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:18:40.87 ID:gweo1UlK0
>>846
ユニットリーダーになってから200回なら絶対に合わない。
たぶん25歳からの通算っていうんだろうな。

それでも実験ノート5冊は破綻しているよ。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:18:54.64 ID:fkZu80Au0
ノート記載に拘ってスマソ

200回成功した(と会見では言っている)
ならばノートは少なくとも40〜50冊はあるのではないか?

50枚(100ページ)がベストなんだよね、俺は。
左に画像やグラフ、引用文献を貼る。(コピペじゃないよw)
するとノートが膨れるから。
右に実験結果を羅列

後から反省点などを書き足すために、比較的余白を作って記載するのがベスト。

だから4,5冊はありえないのだ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:19:02.16 ID:w1XUS2oQ0
「200回以上成功した。」との発言を聞いて、なぜもっと追及しなかったのか。
科学者なら厳しく追及していたと思う。これが文系記者の弱点。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:19:28.40 ID:OufKxjQm0
>>827
1回に20種類ずつやって、数数えても、
「サンプル◯◯、百分のいくつ」とか数字を20個書くだけで、20行もあれば十分すぎる。
10回やったらせいぜい5ページじゃね。それで200サンプル。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:19:39.10 ID:hBWHCakd0
>>827

それであってる
実験の結果だけ書かれてもだれもそれを追試できないが
手順が記録されていれば誰もが結果を再現できる
それが実験ノート
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:19:39.42 ID:OJYpoSBv0






200回は細胞200ケくらいだろうな。正確にはわからん。

この数字はたくさんとの意味だろうから、数字自体に意味はないと思う。

オマイラは無理にねじ曲げた解釈をしているだけだよ。

いつものやり方だ。歪曲した上で拡大解釈ね。いつものやりかたな。




869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:19:47.30 ID:YUeVEd3h0
ちょっと泣いてみせれば許してもらえる
信じてもらえると思ってるクズ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:19:47.80 ID:xiBj9XOA0
>>779
今さらだが、ネイチャー誌の最初の返答がすべてだったな。

>>790
いくらなんでもそれはないだろ。
自主的に提出したんだろ。
ポエムとかムーミンとか、そんなもん出すか?普通。
俺だってH画描いてあるノートは提出できんかったぞ、中坊の時。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:19:59.00 ID:RnJAW69g0
>>850
だーかーらー

コツは【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態にする】ことです・・なんて、死んでも言えねーだろっつーの(笑)

【細胞核に栄養が行かないように飢餓状態に】すれば、再生処理なんかしなくたって、細い試験管通さなくたって

体細胞は普段一定の周期で細胞分裂などの活動をしているが、これらの周期的な活動が停止状態になり、〈細胞の全能性が復活〉

しちゃうんだから(笑)
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:20:08.71 ID:ucKJbDV80
>>865
追求しないことが条件で開かれた記者会見だったからじゃね?
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:20:12.41 ID:I8LfWwAj0
>>784
海外に逃げても誰も相手にしてくれないよ。もう信用されてないからw
信者は「こんな嫉妬渦巻く村社会の日本を捨てて海外に招聘されなよ」って言うけど。
あ、バカンティなら大丈夫かもw
ここまでやらかしても甘やかしてくれるのは日本だけ。
彼女もそれを分かってるから理研に拘ってるんだよ。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:20:30.11 ID:a9s6ohDV0
>>864
ノート1冊の厚さが通常の10冊分に期待してるんだがな
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:20:31.50 ID:UcmXPfx/0
200回は上司とのセックスの回数だろw
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:20:31.79 ID:C0mGX0Im0
>>860
アホすw
煽って楽しんでるんだろうけどw
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:20:39.39 ID:ClCtcZMZ0
医療ジャーナリストとクソみたいなスキャンダルを
飯の種にしてるクソマスゴミの差が出た記者会見だったな
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:20:39.42 ID:9XxwxW8k0
再現できていない理由についても、「コツがいる、レシピみたいなものがある」との発言に止まり、具体的な
内容は明らかにされなかった
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:20:48.27 ID:iI2z/Be20
おボボさん、秘密のレシピで俺を逝かせてくれ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:05.83 ID:N9qnH+hh0
小保方の実験パートナー 引出 辺田人氏

記者:小保方さんと一緒に、ではなくて、小保方さんのやり方を共同研究者に教えて、
 別個にやってもらうという確認のしかたは、これまでされたことはなかったんでしょうか?

小保方:インディペンデントにやってもらったことがあります。

記者:それはどなたでしょうか。成功したんでしょうか。

小保方:はいその方は成功しています。

記者:どなたか教えてもらえますでしょうか? 確認をとりたいんですけれども。

小保方:ちょっと個人名になってしまうので……ちょっと。あまりに公の場になってしまうので。

記者:これまでは小保方さんが関与していないと再現できない、ということが問題になっているので、
  小保方さんとインディペンデントで、他の方が成功しているという事実があるんでしたら、その方の証言を出していただく方がいいと思うんですが……。

小保方:なるほど。

記者:すごく強い状況証拠になると思いますけれども。

司会:一応、意見としてお受けしておきます。

小保方:ありがとうございます。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:11.57 ID:gweo1UlK0
>>865
記者なんて文系なんだからそれは仕方ないだろ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:15.05 ID:HL6HOx3X0
そういやマスゴミの下品な記者が山中教授に聞いてたな

STAP細胞の発見に対して山中教授は劣勢になるということで
何かイラだちのようなものをお感じになられているのでは?

ってゲスいアホみたいな質問してて、それに対して山中教授が笑顔で
「そんなことはありません、僕もできうる限り彼女に協力したいと
思っています、私の研究と彼女のそれはつながっているというか
結局目的は同じっていうか、到達点は一緒のような気がするんです」

みたいな事をおっしゃってた
山中教授は素晴らしいよ本当に
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:24.24 ID:/lP9HEhs0
>>860
再現できるんなら出てくる。できるならSTAP実在確定で、共犯で追放とかありえない。迷惑にはならない
再現できないというかなんで自分?みたいな指名なら、なんで自分の名前出すんだと抗議するだけ
了解を取ろうって発想した形跡すらないのが既に問題
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:28.39 ID:nkaN0iw70
>>864
このクラスの莫大な特許をもたらす研究になれば空白も作らないだろうね
後から都合の良いこと書き込める可能性を残すから
学士論文クラスの実験ならそんなの気にしないけど
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:31.79 ID:liZr2FET0
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:37.53 ID:dh5uIJjY0
.
  / ̄\   200回以上成功した! / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   画像も1000枚はある♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\       でも TCR再構成のあるSTAP細胞のDNA画像は
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))       フォトショで作った1枚しかありませ〜ん ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:45.05 ID:oXPyM+RM0
NHKドラマ化!
佐村河内 ジョニー大倉
佐村河内嫁 堀内敬子
ガッキー 野間口徹
みっくん爺 平泉成
みっくん父 入江雅人
みっくん母 中越典子
高橋大輔 森井未知央
三枝成彰 桂文枝
洋画家和田義彦 近藤正臣
金聖響 内野聖陽
パトリックチャン マイケル富岡
マンデラの手話通訳 ゾマホン
小保方晴子 生稲晃子
黄教授 イ・デヨン
バカンディ教授 ラジニ・カーント
山中伸弥 U字工事
ニュートン編集長 タモリ
藤村新一 船越英一郎
リッツカールトン支配人 デーブスペクター
森口尚史 荒俣宏
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:45.40 ID:N1RQ3TfI0
何のために同じ実験を200回もするんだよ
時間と税金の無駄だろう
あり得ない

最低でも190回分の費用(税金)返還しろ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:51.75 ID:2DOJCoxa0
>>860
そう思うのは、おまいさんがマトモな人だからさ
データ切り貼りして、御法度とは知りませんでしたなんて
いう人は、また違うと思うぞ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:52.35 ID:oiNY3mI10
>>1
数年前に成功したから200回くらいなんだろ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:22:19.85 ID:m04nUosf0
>>866
だから実験ノートは講義のノートとは違うの
日誌なの
一日一ページくらいのペースで書くのよ
余白は後から書き足すためのスペース
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:22:21.75 ID:6bmlkkMW0
>>876
君ならあの場で名前を出しますか?出しませんか?
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:22:22.70 ID:BTJHftry0
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   200回は悪意のない未熟なカウントミスでした
  | 0|     __   ノ    ホントは2回だったかな
  |   \   ヽ_ノ /ノ       実験ノート?んなもんあるわけないでしょ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:22:25.23 ID:pRDqSj6V0
記者会見を見て、小保方が誰かをかばっているんじゃないかと思った。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:22:35.98 ID:DQMXbAkkO
嘘を世間に向かって、この状況で言えるって昔の上佑とかと変わらんな。
自己暗示にかけてるんだろうな。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:22:59.26 ID:KCd87X6P0
>>861
会社で技術系の仕事なんだが、結果だけでどうやったか書いてないとか、ただの
オペレーション結果とかの屑レポートを出させて技術力アップとか言ってるウチノ会社の
重役にイッてやってくれw
エンジニアリングは科学じゃないとか言い切ってしまったタグチメソッドに染まってしまって
成果発表プレゼンテーションと技術レポートの区別もつかないんだよw
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:23:20.65 ID:gweo1UlK0
>>884
利権の実験ノートは後から空白にかくようなしろものではないよ。

記録じゃなくてあくまでも証拠だからな。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:23:20.99 ID:ymqz1hxf0
「キチガイであるのは伝わった。本人が公の場で話したのは本物の証」
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:23:28.24 ID:C0mGX0Im0
>>890
アホは黙っててね
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:23:30.66 ID:OufKxjQm0
>>891
書き足す・・・
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:23:31.61 ID:VNZW10WC0
>>865
質問は2個まで。
時間が長いと締め切られる。

他の記者の質問が印象に残らん中、ニコニコ記者が
200回て言葉を引き出したのは優秀な方だと思いますよ。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:23:46.92 ID:snbTh/FZ0
つまり100%の成功率でも4年以上かかるが
あのバカは理研に何年いるという話だ。
他の人では再現出来ないから並行作業は
ないだろ

詰みました
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:23:50.92 ID:s/uajmcF0
>>838
現象の話で最適性(再現性)の論文ではない
ノート4,5冊で理研にある。ほかのノートは渡り歩いたそれぞれのところにある。
画像数百枚ある。
STAP細胞は理研実験室の固定器に保管してある
インディペンデントに再現成功した奴がいる

全部致命的wwwwwww
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:24:14.42 ID:/+mOZHEK0
>>894
理研に対して批判しないという条件で会見したんだから
理研をかばってるんでしょ
契約更新とかしてるんだからな
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:24:32.77 ID:/lP9HEhs0
>>866
ちょっとずつ条件を変えた似た実験でも、1から10まで手順から使用薬剤まで書くんだよ。
似た実験ならコピペになる部分も多かろうが、数行に略したりは絶対にしない。絶対に
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:24:45.32 ID:N9qnH+hh0
>>831
補足だけどさ。

STAP細胞が、STAP細胞であるかどうかは、
小保方の論文がすべてだからね。
テラトーマを作り、キメラマウスを作り、その他のマーカーの発現を確認する。
ここまでが1セットで、

STAP細胞の作製に1回成功。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:24:48.62 ID:6bmlkkMW0
>>883
抗議したって全国に生放送されたことは取り消せないだろ
だから個人名とかは慎重になるんだよ
んなこともわからんのか
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:24:51.47 ID:eRodmNhVO
800回て言ったら座布団1枚だったのに
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:00.79 ID:z3JodAWo0
>>854
それならもう小保方は海外へ行っていい。
技術を売り渡しても何の罪にもならない。一年も多額の税金を使い検証しなくてよろしい。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:04.74 ID:C8YyQXcA0
>>873
バカンティすら引き取らないでしょうね。
だから理研に居座ることしか考えていないから
明らかに駄目なのに不服申し立てしてる。
この後は不当解雇で裁判に持ち込む。

機能の会見でも理研はdisってないからね。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:15.13 ID:wJkj3tmL0
STAP

Sasai no
Timpo to
Anal wo
Pero pero
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:22.69 ID:s3NSOsYd0
ほんと、日本の社会って女には天国だな。
何かやらかしても3つの決め台詞で全て解決する。
この会見でその威力は実証済み。

・「わざとじゃないもん」→過失でも場合によっては犯罪に問われることが分からない。
・「私だけが悪いわけじゃない」→巻き添えを増やして自分の責任を薄める計算。
・「だって女の子だもん(泣)」→泣けば許してもらえると思ってる。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:25.84 ID:ywCw1ctQ0
うそつき豚、深く反省しているなら、不服申立てをしないだろう。普通は

捏造常習犯のくせに、超厚顔無恥で引くわ。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:28.61 ID:/NdjYVH+0
憔悴しきった表情で一瞬みせる笑顔がたまらん
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:29.18 ID:eT3ehZBd0
>>37
アホやな
例えば鍵穴師っているよなあ
カギのプロで、道具使ってどんなカギも開けちゃう
確か、ほこたてとかでも対決あったな
絶対に開かない金庫 vs 絶対に開ける鍵師の対決

ちなみに、その対決の結末は、絶対に開かない金庫の勝ちで終わった
しかし、鍵師はあと一歩というところまでいった
それまで何度もトライアンドエラーを繰り返した

小保方さんの実験も一緒で、ある一定のレベルまでは正解を導き出すに至った
しかし、最後の答えが見つからずに、不完全な状態にあるのだと思う

鍵師の例に戻るが、その鍵師は、結局9割の答えは解いたが、残り一割の答えを見つけれずに終わった
9割の答えを見つけるのにかかった時間はごく短時間であったが、最後の一割の答えを見つけるのに、それまでかかった時間の何倍の時間とエラーを繰り返した
だから、完全な答えを出すのにかなり手間取っていると考えるのが妥当であろう
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:31.82 ID:IgxtIvGL0
週一で記者会見してください、面白すぎます
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:40.03 ID:hwIUpba70
ここでも擁護してるのは
大学にも行って無さそうな無学の馬鹿ばっかりだなw
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:43.96 ID:w1XUS2oQ0
>>872
「科学に疎い記者」というのが出席条件の記者会見。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:53.66 ID:m04nUosf0
>>900
誤解を招いたみたいだね
ディスカッションした内容とかね
捏造できるわけないじゃん
鉛筆で書くわけじゃないんだし
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:54.57 ID:gweo1UlK0
>>903
民間では致命的だけど利権は特殊な空間だから
一般人の常識が通用しないんだよね。

さらに利権の常識する斜め上をいくのがバカンティ一家の文化なんだが。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:26:08.99 ID:G0B28X2e0
あの会見で小保方は批判に対する反論は一通りしていたからな

「証拠を出せ」つっても
STAP細胞かどうかなんて映像見てわかるもんでもなし

再現実験の為の最適条件を示した論文が出るまで
或いは小保方が第三者立ち会いのもと再現実験に成功するまで

この件の善し悪しはおあづけになることだろう
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:26:12.63 ID:dh5uIJjY0
>>906
> >>831
> 補足だけどさ。
>
> STAP細胞が、STAP細胞であるかどうかは、
> 小保方の論文がすべてだからね。
> テラトーマを作り、キメラマウスを作り、その他のマーカーの発現を確認する。
> ここまでが1セットで、
>
> STAP細胞の作製に1回成功。

それは STAP幹細胞 の お話だろw
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:26:21.62 ID:xvfBhZYM0
>>826
研究ノートはデータの記録だけじゃ駄目なんだよ、研究の内容全てが記載されていることが求められる、当然日時も書き込む
手書きの紙媒体なので証拠能力が非常に高い“論文の元”と表現しても過言ではないくらい無くてはならない物
www.enago.jp/blog/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%89%EF%BC%9A%E9%87%8D%E8%A6%81%E6%80%A7/

200回実験繰り返してノート4,5冊は不自然すぎる、学生でも多くとも数十回でノート埋まるぞ
ましてや現役研究者が……
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:26:36.40 ID:0J/yrJYO0
@mitsuhiroyana &amp;#8207;@mitsuhiroyana 4月2日
実験ノートひとつでも学問はありとあらゆるやり方があります。
わたくしは若いときに克明に書いていましたが、そのうち練達してくると、短くなる。
今週の作業で書くべきところはたった一行、ある操作を変えたら結果はどうなる。
そこだけ知りたい。その場合、記述は実に簡素なものです。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:26:36.44 ID:lAMsBeQe0
>>779
普通ならそれで終わってるんだけど
どうたらし込んだのか日本の世界的著名科学者の名前と共に
体裁を変えて投稿したら採用されたんだよなー
だから名前貸した奴が阿呆
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:26:37.18 ID:9XxwxW8k0
「結果が変わらないから改ざんではない」という言い方も適切ではない。あたかも1枚の画像のように
出されている画像が別の画像を貼り合わせたら、元にあった画像は上書きされ隠されてしまう。
これは改ざんとしか言いようがない。
書いた著者しか結果が変わらないことがわからないようなものは論文ではない
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:26:53.52 ID:XaFVNTTGO
スタップ細胞発見とか発表して、200回も成功してたん?
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:26:55.53 ID:HL6HOx3X0
研究室のカメラも今は全てデジカメ系列なんだから
画像もパソコンに保存してるはずだろうし
ノートがどうのって連呼してやつってどんな高齢者なんだろうか・・・

それに研究日記ってワロタw今はそういうのは動画形式になってるし
そんなもん書いてる研究者なんて今は皆無だろ

何考えてんだろ
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:06.20 ID:+8TuJhqB0
>>808
うわアイタタ
笹井さんぴーんち
やっぱり一緒に退職と言われているがほんとにそうなりそう
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:10.87 ID:fkZu80Au0
自分の大学(ゼミ)が特別真面目だとは思わない。

昨日の会見はニコ生で見たよ(友人と)やっぱおかしい何か変だ。
200回と言った時「200サンプルですか?」と質問する人がいなかったし、
ノートのことも終わってしまった。

あと小保方さんは普通の30歳の人じゃ?
詐欺かはわからないけど、大学で基礎勉強しなかったんだろうなと思った
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:21.36 ID:DyATqcE60
>>917
いや、博士論文がコピペで受理される世の中ですよ。
少なくとも早稲田大学に関しては、理系でも同じ過ちを犯す可能性がある。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:37.46 ID:z3JodAWo0
>>910
だから小保方は海外へ行っていい。世界中が今回の小保方の発表に注目しヨーロッパでも新聞の一面に出ていた。
信じる人は成果報酬で小保方を招き入れる。

もしそれで海外で成功しても日本は小保方を罪に問えない。
そもそも信じていないのだから。だが、信じていない研究に1年と多額の税金を費やす。これに文句を言え。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:37.88 ID:fI8A5OBD0
まっすぐ成功に向かっても、成功する前にはpHを細かく刻んだり、マウスの日齢を刻んだり、細胞数も降っただろうし、FACSのシースプレッシャーも条件検討しないといけない。
他にもありとあらゆる刺激のしゅるい、量、時間を検討したとか。そういうトライ&エラーの記録がない訳が無い。あと論文に出てるだけでも200サンプルは必要。何を1回としてるかでも時間は変わる
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:46.45 ID:M+6My2J70
数ヶ月前の会見では苦しんだ様な発言だったのに、先日の会見では楽勝の表情で二百回以上とはね
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:51.49 ID:ClCtcZMZ0
理研内部にもスタップを目撃した人が何人もいるそうなw
少なくとも理研内部からそんな声挙がってこねえなw
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:53.83 ID:hBWHCakd0
>>905

全く同じレシピなら、試薬の分量一覧表をコピーしてノートに貼ったりはするけどね
で、試薬一つ入れるごとにボールペンでチェック入れてく
さもないと実験が失敗した時、どこで間違ったかわからなくなる
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:55.86 ID:OJYpoSBv0




200回は細胞200ケくらいだろうな。正確にはわからん。

この数字はたくさんとの意味だろうから、数字自体に意味はないと思う。

オマイラは無理にねじ曲げた解釈をしているだけだよ。

いつものやり方だ。歪曲した上で拡大解釈ね。いつものやりかたな。



938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:28:03.55 ID:KCd87X6P0
>>928
スタートレック思い出した「航宙日誌xxxx・・・・」
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:28:14.71 ID:N9qnH+hh0
>>922
STAP細胞の話だよ。
STAP細胞の多能性がどうやって立証されているのか
小保方の論文をもう一度読むといい。

STAP幹細胞の話なら、
さらに、LIFでの培養、ゲノムの解析
が増える。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:28:31.10 ID:oIIUUj4jO
本当に膨大な回数実験してたんなら200回とか4、5冊とか曖昧なこと言わないんだけどな。
実験は216回成功させました!…とか下一桁までちゃんと言った方が信憑性増したのにな。

やっぱオボはペテン臭プンプンだわ。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:28:48.50 ID:G0B28X2e0
200ケースの成功例があるってことだろ

言葉尻をとっただけのしょうもない言い掛かりなんかで
この事件が片付くとはとても思えないな

というか

子供かよ
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:28:50.62 ID:ujHF93530
>>922
もう少し勉強していこうぜ
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:28:51.74 ID:iI2z/Be20
だって涙がでちゃう 女の子だもん♪
なみーだも汗もー♪ 若いファイトでー♪
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:28:51.78 ID:dfpxpVh/0
もう某国の嘘つき捏造教授の事笑えなくなっちゃったね・・・・
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:29:16.61 ID:u62+abDw0
>>1
理系はこれまで散々悪行三昧をしてきたからな。例えばダイナマイトあるだろ?あれを発明開発したせいで
今までそんなに死傷者が出ていなかった戦争で爆発的に死傷者が増える結果を生み出した。その後の戦車戦闘機ミサイル軍艦、挙句の果てには核ミサイルまで開発しやがった
もっと身近な例で言うと原発な?あんな危険なもんを安全だからと嘘をついてしかもいつでも地震の起こる所に建ててさらに津波が来るのが分かってんのにわざわざ海岸沿いに建ててやがる
これはもう理系のやつらがわざとそうやって悪の世界にしようとしている典型的な証拠。姉は耐震偽装、医療ミス、様々な機器や自動車などのリコールなどなど理系の悪行は枚挙にいとまがないんだぜ?
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:29:22.32 ID:/lP9HEhs0
>>907
そもそも聞かれて思い出したように、います、でも名前はちょっと、って時点でありえねえよ。
最重要な証人だよ。会見やろうって決めたなら速攻で連絡取るわ
断られたあげく言い出すタイミング失ってたとしても「断られました」って言うわ。何が「なるほど」なんだよ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:29:34.94 ID:a9s6ohDV0
本当なら再現すりゃ良いだけだけど嘘ならこれ以上嘘を付き通すは無理だろう
オボはこの先どうするんだろうか
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:29:38.23 ID:uMFHY/mZ0
かゆい。
うま。

ー或る研究者の日誌よりー
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:29:38.27 ID:/+mOZHEK0
宿題持ってくるのを忘れたけどちゃんとやってるんだもん って言ってるのと変わらんなw
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:29:52.59 ID:QOSYpSgO0
技術を売り払う?海外招聘だって?
モア マネ って言われるだけさ。支払う側だよ  
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:30:20.11 ID:32E4vERJ0
昨日の会見で
口から出任せをじゃんじゃん言うタイプ
枯れたオッサンが久しぶりの恋愛で目が曇って寵愛した
枯れたオッサンでも手が届きそうな顔面なので夢中になった

木嶋カナエ現象だな
はまってしまった被害者の皆さん乙でした
殺されなくてよかったじゃん。
952名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 23:30:24.17 ID:opLlddfl0
オボ汁で亀の世話をしてあげたいなあ♪
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:30:25.43 ID:swX2tm8/0
男性記者が小保方に鼻の下のばしてホルホルとした態度は
日本国民全ての女を敵に回したも同然。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:30:33.84 ID:hxB982dU0
>>871
もう、オボちゃんはSTAP細胞が存在するしないでなく、単純に自分だけ責任を負うのは嫌だって感じだな
最後に逆ギレ会見ありそう
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:30:35.04 ID:fkZu80Au0
過去の実験ノートをupdateする時は、必ず違う色のペンを使うんだよ
教授は赤だから他の色にするとわかりやすい
もちろん年月日を入れる。

でもこれ高校からやってる
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:30:42.11 ID:DyATqcE60
>>944
それが、一部の人間が小保方支持世論を作ろうと死闘する狙いでしょうね。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:30:55.55 ID:VNZW10WC0
オボちゃんチームでやってたんだろ。
他の仲間はオボちゃんに味方しないの。
皆、成功を見てるんだろ。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:31:10.81 ID:dh5uIJjY0
>>939
> >>922
> STAP細胞の話だよ。
> STAP細胞の多能性がどうやって立証されているのか
> 小保方の論文をもう一度読むといい。
>
> STAP幹細胞の話なら、
> さらに、LIFでの培養、ゲノムの解析
> が増える。

お前さん

STAP細胞の万能性の検証実験部分を ごっちゃにしてないか?
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:31:21.19 ID:YjkIdB860
>>1
かからねえよ!

ゴッドハンド小保方は、通常の研究者の3倍速く実験ができるんだよ!
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:31:26.08 ID:+8TuJhqB0
>>928
さっきNHKの特集で紙のノートにきちんと記録している
科学者が出て来てたけど…
そういう慣習になってるらしいよ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:31:30.67 ID:PsOg7ptD0
日本だけじゃなくて、外国でも実験ノートってめちゃくちゃ重要なの?
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:31:49.69 ID:/+mOZHEK0
>>957
周りに居たと思われる研究者はサクラだったんだろw
居ない人に聞けるわけないじゃん
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:32:09.08 ID:w1XUS2oQ0
>>949
うまい例え。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:32:28.57 ID:/NdjYVH+0
STAP細胞はありまーすぅて言うとこかわええのう
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:32:33.46 ID:P1sD4qtY0
ボボちゃんはウソついてない
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:32:49.75 ID:C8YyQXcA0
>>932
昨日の会見を見たら、研究機関は雇用しない。
それほど低レベルな研究者なのよ。
もう一度早稲田以外の理学部に入学しなおして、徹底的に鍛えられなきゃ無理。
そういった意味で海外に行くのはいいかと思うけど。まあ途中でいなくなるだろうけど。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:32:51.46 ID:TpAJYPUg0
>>939
そいつの主張だと別の論文用の実験も平行してやってたってことなんじゃね?
まぁ生化学系の実験がどんなもんか知らんけどさ
俺が大学で受けた某医学部のゼミの研究室の培養用の設備の中には
そんなにたくさん実験中のものはなかったぜ
人♀は腐るほどいたけどさ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:32:54.48 ID:ClCtcZMZ0
だいたい200回成功したというが
その回数だけ細胞は初期化したのか?
その回数だけ万能細胞ができたのか?
できたって言うだけならただの主観だぞ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:02.44 ID:m04nUosf0
実験ノートていうから誤解を生む
実験日誌
その日その日の出来事を記録する
何もなくても一ページは消費する
そういうもの
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:03.30 ID:W7BgOxRr0
>>951
この前の柏の通り魔を思い出すわ。
舞い上がって余計な事ばんばん言って墓穴をほっちゃう
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:20.36 ID:swX2tm8/0
海外に逃がすなよ、出国ロビーで取り押さえろ。

巨額税金詐欺容疑者だぜ。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:20.36 ID:0J/yrJYO0
>>960
研究所とか大学の規定によるんじゃね?
製薬とかは特許がらみで厳しいかも知れないけど、大学とかじゃ学生はルーズリーフにメモ取ってるw
たいそうな製本されて上司の印鑑雄らんがあるようなノート、見たこと無いでしょ。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:20.56 ID:HL6HOx3X0
>>960
そんなもの聞いたことない
ハーバードでも聞いた事がない

それに
紙のノートだろうがデジタルだろうが要は証拠があるか無いか
ってことが重要じゃないのか?
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:23.39 ID:eRodmNhVO
>>947
最終的には
証拠はあります。確認できました。しかし詳細は発表できません。
で煙に巻く
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:33.39 ID:fkZu80Au0
>>961 必要です。
東日本大震災の時、研究者(理系学生を含む)は自分のノートを必死で持ち出した。
それをネットに書いている人もいる。
実験ノートは自分らの宝です。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:47.68 ID:hBWHCakd0
『私の結果は、続きがあります』
『STAPは永遠に不滅です』
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:54.69 ID:0lBHO2AB0
オボコ・・・STAP言ってれば死ぬまで食っていける。いいビジネスだわグヘヘヘヘ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:55.04 ID:Ik4w6Xem0
高校のとき英語の訳文で当てられて
そこだけ予習してませんでした って言ったのがいたな
先生も天然の人だったがさすがに戸惑ってたww
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:03.90 ID:N9qnH+hh0
>>958
まずキメラマウスの作製、胎盤になったならないというのは
STAP細胞を使ってるのな。
STAP幹細胞は胎盤への分化能を失ってるという話だから。

次に、テラトーマな。
テラトーマはSTAP細胞をマウスに注入してできたのな。
STAP幹細胞の実験じゃないから。

次に、その他のマーカーの発現もSTAP細胞。

すべてSTAP細胞であって、STAP幹細胞じゃない。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:08.40 ID:M+6My2J70
あの擁護派武田でもエラーもあるから時間かかるいってたよ
何年かけて二百回以上なのだろねエラー一度もない小保方すごいね
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:16.41 ID:/lP9HEhs0
>>928
場所や年齢やジャンルによるのかもしれんけど
式や記号やその配置をPCで出すのがめんどすぎて、手書きに画像やグラフをプリントして貼るほうが早い
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:34.58 ID:ArRotGws0
まあいかにもチョンが言いそうな言い訳に終始していたなw
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:35.23 ID:9XxwxW8k0
博士論文から流用したとされる画像は会見では「パワーポイントからもってきた」とか言っていたが、
博士論文のものと同じである以上、意味は無い。
3年前あるいはそれ以上前の画像を流用したのは、やはり「単純なミス」とは認められない
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:37.44 ID:a9s6ohDV0
>>974
やはりそこしかないわな
忘れ去られるのを待つのか
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:45.31 ID:VkjBHGMg0
本来は情に訴えて
世論を味方につけるつもりのはずが
火に油注いでしまった

泣く練習して、マスカラこってりつけて
会見で本当に泣けば
タヌキかパンダみたいになって
質問される前に会見終了できたのにさ
見かけを気にするのが仇になったな
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:47.74 ID:iI2z/Be20
>>957

確かにユニットリーダーなんだから、部下がいるハズ
みんな、おかしな研究してたら何とも思わず盲目的についていくの?
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:49.24 ID:sGyCEkg20
増税と献金の話題すり替え。
何か国内での反発がある時はいつもこれ。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:53.97 ID:OJYpoSBv0




200回は細胞200ケくらいだろうな。正確にはわからん。

この数字はたくさんとの意味だろうから、数字自体に意味はないと思う。

オマイラは無理にねじ曲げた解釈をしているだけだよ。

いつものやり方だ。歪曲した上で拡大解釈ね。いつものやりかたな。



989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:57.99 ID:P1sD4qtY0
>>969
オマエみたいなザコには業務日誌もしくは日報が必要だ
仕事してるふりしてるだけかもしれないからな

ボボカタさんにはそんなのいらない
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:35:19.59 ID:+8TuJhqB0
>>945
それは極論だけど組織のトップに理系がなると組織潰れるってのは普通に言われるね
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:35:33.66 ID:wfkwftrU0
>>1
>理研全体に問題があると見られるのは困る。

もう問題ありと見られているだろうにw
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:35:50.74 ID:hwIUpba70
>>928
生物科学では世界でも手書きの実験ノートが主流
書き換え、ねつ造できないようにボールペンで記入
その日の確認に必ず責任者のサインがいる
理研はそれ専用の特殊な実験ノート

何回も無知のアホが
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:19.68 ID:XaFVNTTGO
論文は四名の著者で構成されており、小保方が取り下げなくても三名が取り下げたら、論文は役には立たない。
後で仮に存在しててもノーベル賞は有り得ない。
基本的にこの後の人生でノーベル賞はとることはできない。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:20.84 ID:MBjN3Ny40
おぼ子そのものが世間から見た重要なサンプルだろ?
要は自分の脳内の記憶を、どんどん自分にとって都合のいい方向に書き換えていくのよ
外部からのインプットに対してもすぐに書き換えて対応するから、それが本人にとっての事実になっていくのよ
だからSTAP細胞もあるし、第3者による再現実験も成功していることになってるんだよ

まぁ、要は簡単にやらせてくれる女だったんだろうなw
20代の女が簡単にやらせてくれるんだったら天使だろ?
そうじゃなきゃ、あんなところに居ないよ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:31.71 ID:hxB982dU0
>>968
会見中の発言を全て覚えてる訳じゃないけど、と思いますという発言は幾つかあったはず。
本人の中でも何かが揺らいでんだな。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:49.11 ID:JjHLVwV60
>>966
全面的に小保方さんを支持している中部大学の武田教授の下に行けばいいと思うよ。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:52.36 ID:KCd87X6P0
>>992
早稲田の学生なんじゃねか?w
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:55.68 ID:fkZu80Au0
ノートは無印商品じゃダメだ。多少水にぬれてもしっかりしたものがいい。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:37:08.35 ID:DyATqcE60
>>985
証拠を出して議論しよう、という場でいきなり泣き伏したかと思えば勧進帳を始められて、
もう口を開けて見ているしかありませんでしたよ。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:37:13.22 ID:OJYpoSBv0
理研は問題対応能力ゼロだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。