【話題】笑っていいともの後番組「バイキング」 視聴率3%と低迷 曜日対抗カラオケが不評で廃止に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱるぱるさん ★@転載禁止
「バイキング」またまた最低記録更新 視聴率3・1%に

 9日放送のフジテレビの昼の情報番組「バイキング」(月〜金曜前11・55)の視聴率が3・1%(ビデオリサーチ調べ、関
東地区)だったことが10日、分かった。番組の最低記録となった。

 国民的番組「笑っていいとも!」のからバトンを受け1日にスタートしたが、今週に入り7日は4・5%、8日が4・4%とい
ずれも最低記録を更新。9日放送分でさらに激減した。水曜のMCは「おぎやはぎ」が担当。

 同時間帯の日本テレビ「ヒルナンデス!」は6・3%、TBS「ひるおび!」6・8%、テレビ朝日「徹子の部屋」は4・1%
だった。
http://news.livedoor.com/article/detail/8721450/

視聴率下落が止まらない『バイキング』、厳しい声に「想定内」という意見も…
(抜粋)
「『いいとも』の後ということで、どうしてもハードルが上がってしまうのは仕方のないところだと思います。放送前の評判につ
いては、『いいとも』や『はなまるマーケット』(TBS系)などの長寿番組も当初は“つなぎ”的扱いだったため、批判は早計だ
という見方もありました。しかし、蓋を開けてみたらやはり苦しい展開になったわけですが、当初の低迷は計算ずみだという意見
もある。曜日対抗でカラオケの得点を競うエンディングコーナーがあったのですが、あまりに不評だったのかすでに廃止されてい
ます。まだ様子見の段階ですし、こういうふうに柔軟に軌道修正することで浮上のきっかけをつかみたいところでしょうが…」(
芸能ライター)
http://news.livedoor.com/article/detail/8719129/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:36:30.80 ID:+fAse5ba0
フジテレビ自体もう要らんだろ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:36:44.26 ID:0oXdOYsQ0
吉本的発想が心の貧しさを露呈していて、全く哀れですなあ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:36:57.39 ID:0GPIQAuC0
バイキン
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:37:14.38 ID:rZ4hQwbj0
毎日が最低視聴率更新でかえって手探りで番組作って国は良い状況かもな。まあ見ないけど。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:37:28.20 ID:FyIvuHMh0
バイきんぐを司会にしたらいいかも
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:30.28 ID:pHuoRo6g0
ネーミングセンス最悪
発想が超自己中なのがマジ笑える
ほんとバカしか残ってねーなこの業界
沈む船からネズミがなんたらで残ったのはゴキブリだけだなw
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:33.44 ID:4Z1Jvzb/0
バイキングがバイバイキ〜ン
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:40.44 ID:+pU9BeU+0
>>1
>曜日対抗でカラオケの得点を競うエンディングコーナーがあったのですが、
>あまりに不評だったのかすでに廃止されています。

1回も見た事ないが、オレは勝ち組みだったか・・・。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:43.30 ID:9bYhdnbA0
 
韓国人マンガ家を日本デビューさせるためだけに発行している
韓国人マンガ家“ガチ推し”マンガ雑誌「月刊ヒーローズ」
その掲載漫画


・美鬼神伝説 MOMO  【脚本】 沖南数人 【作画】 Z-ONE 【構成】津島直人
                               ↑
                              韓国人
・ドラゴンエフェクト 坂本龍馬異聞  【監修・キャラクターデザイン】 池上遼一 【作画】 K STORM 【脚本】 山口頼房
                                                      ↑
                                                    韓国人
・クアドリガ 徳川四天王  【原作】ヒース村中 【作画】渡海(ドヘ)
                                   ↑
                                  韓国人
・BLUE NEST ブルーネスト 【原作】 JUN 【作画】 TAIBOGI
                      ↑        ↑
                     韓国人     韓国人
・ソウルリヴァイヴァー  【原作・構成・キャラクターデザイン】 藤沢とおる 【作画】 秋重学
                                                  ↑
                                                (在日)韓国人
・バディ スピリッツ   【脚本】 岸本みゆき 【作画】 gyuo 【構成】 黒岩よしひろ
                                ↑
                              韓国人?
・銀のケルベロス   【原作】 樹奈緒 【作画】 BerryStar 【原案】 逢川里羅(naked ape)
                              ↑
                             韓国人?

上記以外にもちろん、他の掲載マンガにも完全日本名の隠れ在日韓国人マンガ家がいるかも知れない・・
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:44.82 ID:iU/HsSRHO
ペチャ鼻、一重、エラ、寝落とし、泣き落とし
顔がキムヨナにソックリ小保方晴子。

敏腕弁護士と共に釈明。

許されるならば
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。


国家公務員
●小保方晴子●
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:39:02.63 ID:ISTO+ZUb0
HTB藤やんとかなら、つまらなくても続けてればそのうち支持者が出てくるとか言いそうだな

すぐ辞めるような企画なら最初からすんなよ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:39:23.05 ID:vgcj7uyq0
アニメとかやったらどうだろう
意外と視聴率とったりすんじゃね?
毎日違うアニメ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:39:38.57 ID:eE35g/Sh0
ロケ企画は割と面白いと思う
カワイーとかいうやつのクソ画質のクソレポートはほんとクソ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:39:48.95 ID:cWlkACrQ0
ばいばいき〜んグ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:40:07.42 ID:TGNSxm+u0
3%WWWWWWWWWWWWWWWWWW

ひでぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ウジテレビWWWWWWWWWWWWWWWW
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:40:11.43 ID:9bYhdnbA0
>>10

そして
この韓国人マンガ家“ガチ推し”漫画雑誌「月刊ヒーローズ」が“ガチ推し”していたのが
「バイキング水曜日新レギュラー」の『川栄李奈』

http://www.heros-web.com/campaign/rinasenkyo/
http://www.youtube.com/watch?v=TSndjh-bgbU

媚韓マンガ雑誌がゴリ押し
名前に“李”も入ってるし
顔も典型的な半島出身者顔で、ソニンに似ているし
フジテレビもゴリ押し

どう考えても川栄李奈って在日韓国人でしょう?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:40:24.70 ID:DwEBrmah0
もうバラエティタレントという存在は全部いらない。
あんなの普通のおっさん出した方がよっぽど面白い。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:40:49.74 ID:9bYhdnbA0
 
川栄という名字が日本古来の名字であるとかないとか
そんなのはまったく関係が無い、意味が無い

帰化の際に、韓国姓から日本姓に改姓できるし
韓国ハーフなら日本人親の方の姓が川栄なのだろう

例:

父親・李(元韓国人、改姓後、川栄) 母親・金(韓国人)
    |                     |
     ―――――――――――――――
            |
          川栄李奈(韓国人)


父親・川栄(日本人)   母親・李(韓国人)
    |               |
     ―――――――――――
            |
        川栄李奈(韓国ハーフ)

 
王貞治は3人の娘の名前に
結婚して名字が変わったとしても
名前の中に“王”という漢字が残るようにと
「理」という王へんの漢字をわざわざ使って3人の娘を命名している
例:王 理恵

同じような理由で
川栄李奈の親の姓は(現姓か旧姓かは分からないが)、「李」なんだろう
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:41:00.51 ID:Blpk04lj0
もうテレビの時代でもないし

昼はコメント無しのニュース番組だけで、後は停波しとけ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:41:03.02 ID:WWs5W5SV0
ま、いいともの中継ぎ番組だからねえ。
ボロボロになって当たり前だし、
それが前提で作っているし。

ま、ボロボロになって終了になってもOKだったりする
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:41:30.61 ID:4Z1Jvzb/0
\美味しいキm/
   (⌒)    ブチッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |     ━⊂(´Д` ;)
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

   (⌒)    
 / ̄ ̄|       
 | ||.  |    
 \__|    ======== 
  |   |   /※※※※\
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:41:31.37 ID:9bYhdnbA0
「バイキング水曜日新レギュラー」
川栄李奈16歳の頃
http://www004.upp.so-net.ne.jp/lightyear/sonim_kako.jpg

髪は短いけど
顔が今と全然変わってないよね
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:41:40.14 ID:ZeiuVQLw0
これが受けると思ったセンスがすごい
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:41:54.01 ID:OTH/2C5Q0
VTR流してばっかりなのに生放送する意味あるの?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:42:14.44 ID:ySqvdKP20
ヒルナンデスも開始当初は散々だったからな
テコ入れしていけば少しずつ良くなっていくんじゃねーの
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:42:16.61 ID:OpqIYQvoO
プロ野球ニュースやった方が数字取るよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:42:22.20 ID:fXQld4gEO
カラオケて
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:42:29.45 ID:PF9wP+aK0
どうせ身内でカネぐるぐる回してるだけだから
視聴率なんて関係ないだろ
NHKがテレビメディア界最大の糞
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:42:36.45 ID:qFhx+SGq0
カラオケは本当にヤバかった
サビの直前で番組終了したりとか画期的すぎる
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:43:07.80 ID:chq9dP4e0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  タ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  モ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    リ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:43:26.28 ID:sKT6roTJ0
お昼の番組といえばスーパージョッキーが一番好きだった
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:43:31.29 ID:VnAPyS190
情報番組にした時点で
終わってた
タレントも微妙だし
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:43:37.58 ID:uwC1lV6G0
製作側は芸人のカラオケ見せられて何がおもしろいと思ったんだ…
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:43:38.11 ID:baw6MqsX0
スーツ姿の自称お笑い芸人が並んだ姿だけでもうウンザリです
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:43:50.68 ID:uN2f/mw00
お昼らしいアニメだったら見ちゃうかもな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:43:57.12 ID:1n8MqI290
まだまだ下がるよ!
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:44:23.65 ID:4Z1Jvzb/0
あなたの知らない世界でも放送しろや
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:44:32.34 ID:8BEA2L270
パンチラとか胸チラをさりげなく取り入れる番組にするべき
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:44:36.61 ID:nZ6/cm8E0
そもそも昼になんでバイキングなの?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:44:51.29 ID:cdXn38sy0
>>10
あーだからどこのパチンコ屋にもこれ無料で置いてたのかw
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:45:10.06 ID:Pz71JOt30
お昼なんだから食べ物に関する番組でいいじゃん
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:45:11.39 ID:p0Bxrb/80
この番組に限らないけど、
芸能人が歌を歌う番組の何が面白いのかさっぱりわからん
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:45:16.53 ID:Blpk04lj0
CSの民法(地上波もしている局)のを有料でも見ている人がいるようだけど、
そっちはまだ面白いの??
あんだけ給料が高いくせに、人件費も削らず、有料じゃないと面白いのを流すつもりも無い、わざと詰まらんのを流してるの?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:45:18.81 ID:vTlQRoY30
フジに廃業してもらって空く電波帯域を競売に掛ければいいじゃない。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:45:25.19 ID:QBiUi6oS0
「嫌なら見るな」とか、なんかちっこい人がゆうてはりましたわ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:45:33.35 ID:YR+1+DTH0
フジはさぁ・・・・。ま、いいや。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:45:48.74 ID:7zdio97u0
笑ってる場合ですよ を復活する。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:45:59.91 ID:YFdzW2Xa0
>>23
何コレ?ソニンじゃん
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:46:04.35 ID:pHuoRo6g0
嫌なら見るなって言われたから死ぬまで見ないけど
言われるまでもなく見ないから別に言わなくてもいい

ほんとなんなこいつら
このタイトルだって視聴者の方に何かを提案するんじゃなくて
自分たちが業界でのし上がって行きます的発想だろ
頭どうかしてるわ朝鮮脳かよ
あの広告思い出したわ
チョンがパクりまくって調子こいてきたころ起亜かヒュンダイだっけ?
新聞に社長が看板の横に立ちます的なの、なんなのあれw
超儒教的発想www
俺らヒエラルキー的に上だけどお前ら下層民族の相手してやるから注目しろみたいなw
死ねよまじで
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:46:04.39 ID:uN2f/mw00
>>40
オサレなレストランのランチバイキングでも想定してたんじゃねーの
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:46:17.98 ID:VnUdmgjh0
>>23
カレーライスの女
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:46:19.14 ID:VL6oM4lN0
曜日対抗カラオケとかやる前に駄目って分かるだろ・・・
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:46:20.37 ID:0lBHO2AB0
なんで昼の食事中にくだらん内輪のカラオケ大会なんか見なあかんねんwwwアホかフジは
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:46:21.79 ID:TXOh0LQ20
     バイキング  ヒルナンデス   ひるおび     徹子の部屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/1(火)  6.3%      6.3%      5.8%      4.8% 
4/2(水)  5.6%      5.1%      6.5%      6.3% 
4/3(木)  5.9%      8.5%      7.2%      7.3% 
4/4(金)  5.2%      6.0%      6.6%      6.5% 
4/7(月)  4.5%      5.7%      6.0%      5.2% 
4/8(火)  4.4%      7.0%      6.7%      3.7% 
4/9(水)  3.1%      6.3%      6.8%      4.1% 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平均.    5.0%       6.4%      6.5%      5.4%
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:46:26.58 ID:TGNSxm+u0
ヤオザイルとか坂上とか超絶みる気しないわ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:46:48.70 ID:Zgyz4ao20
なんでテレビ番組でカラオケ見なきゃなんないんだか。
ゴールデンでもやってたことがあるが、企画と出演者の自慰行為でしかないわ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:47:08.11 ID:y+PSNu8A0
見ませんし、期待もしません
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:47:17.87 ID:e3y0ocED0
「笑っていいとも!」第一回から再放送してみな

予算もかからず10%いくから
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:47:18.55 ID:d79mvrhm0
坂上忍は今から30歳老けたら、愛川欽也みたいな顔付きになりそう
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:47:23.49 ID:JM8SbbBY0
当分何やってもあかんやろね
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:47:30.08 ID:0r1BdBqI0
韓国ドラマでも流してろよ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:47:39.10 ID:c8APtL4I0
結構新鮮味あっておもしろいキャスティングだなと最初思ってたのに、
司会もひな壇も一週間で一気に陳腐化して見えたことに驚いた
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:47:43.74 ID:Dr1FXyoSO
他人のカラオケ見せられるほど糞つまらんものはない。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:48:02.92 ID:U7PsaRDC0
ばい菌愚
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:48:08.01 ID:sz5pgg6K0
サザエさんの再放送でもしてた方が視聴率取れるんじゃないか?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:48:22.33 ID:d1bm4me/0
ババババーイキング!ババババーーーキング!!!!(CMに入る
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:48:23.50 ID:uN2f/mw00
なんで最近急に坂上忍がプッシュされてきたの?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:48:38.77 ID:LtKgTA+H0
:::::__[冷やし韓国]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニ冷ニ}|/⌒ヽ      |
{ニやニ}<;`Д´>∬∧∧
{ニしニ}i(つ┌──(   ) <おやじ 冷やし韓国 韓国抜きで
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:48:59.61 ID:Z3ztW+u70
見ない

じゃなくて

見たくない
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:49:00.60 ID:ZMEOvyc00
チョンに汚染されたTV局は要らないんだよ

全く見てない
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:49:18.54 ID:ryjYp2cHO
>>38
最近の心霊番組つまんない。
YouTubeにあがったものを検証なしにあげてあるのをカットしながら。
どう見てもインチキヤラセw
それを芸人がワーワー騒いでいるだけ。
昔みたいに淡々と検証するのなら見たい。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:49:22.10 ID:g3zhwMgu0
そもそも、カラオケ入れてどうしろと。当人達が競い合うだけの話でしょ。無理に番組が盛り上げても、
視聴者からみたら、何もおもしろくありません。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:49:29.89 ID:Sy2OFYTxO
あえてタモリ呼べ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:49:39.85 ID:frO7Q9pv0
カラオケ・・・w
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:49:53.44 ID:fo2aH9fh0
この時間帯ほんと観たい番組ないよね
しょうがなくてひるおび観てる
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:49:57.80 ID:HMZ1p31i0
もしフジデモが無くて今でも韓国さまさまだったら
絶対新大久保から送る韓流アワーになってたろうな。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:50:08.00 ID:IjX9MMfUi
この調子で最低視聴率のギネス記録に挑戦して欲しい。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:50:23.81 ID:yvNJRPNK0
サザエさんの再放送の方が数字取れるじゃないか?
しかも余計な糞芸人も出さなくて済むし
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:50:34.32 ID:RPcEMdLz0
>>1

嫌なら見るな


この発言は効いたなwww
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:50:45.71 ID:uN2f/mw00
MayJやら台湾の妙に歌が上手いデブ君ぐらい聞けるならカラオケもいいけど
雛壇芸人が歌うだけなんだろ?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:51:01.26 ID:nUHESov30
.



昼間からバラエティー番組は見たくありません




.
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:51:06.42 ID:Rcv1wo7c0
11:55 バイキング

【剛力彩芽ネットで生買い物

▽明治天皇やしゃごと行く葉山▽夫婦ホンネ旅】

剛力彩芽が今一番欲しいモノをネット注文!本番中に届くのは何?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:51:16.87 ID:MPwKXiag0
月火は誰もカラオケが無くなったことに触れずに最初から無かったことみたいになってて
水曜になってやっと小木がカラオケ無くなったってちょろっとだけ触れてた
結局月曜は誰も歌うこと無く終わってラッキーだったな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:51:47.95 ID:4Z1Jvzb/0
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|∧∧  .! .l .l .i::l   チョッパリ、バイキング見てるニカ?
.:| .__|`∀´> :| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
::::::::::/
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:51:56.85 ID:d8cBK5vq0
ドラゴンボール改のほうが視聴率とれそう
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:52:08.70 ID:xtNTqGkhO
>>73
フジテレビの社員の頭の中はバブル時代で止まってる

だからみんなでパーっとカラオケやるの楽しいし
お昼に1300円のランチ(消費税?そんな小銭気にしねえよ)とか2600円のランチとかを流したりする
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:52:08.79 ID:NzNWfpyaO
いいともの後でハードルが上がってしまうのは…


全然違いますよ〜はなっから期待していなかったのです
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:52:16.54 ID:JHlzIPd+0
ネタがないなら無理に放送しないで電波停めてろよ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:52:35.25 ID:ELCJJrsh0
>>59
しょっぱなからあいつが出てきて踊るので
放送できません。初代青年隊のあの人。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:52:42.09 ID:sPO6hRK30
1週間で廃止か
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:52:45.49 ID:vPwonQHE0
ばい菌Good
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:52:58.68 ID:deTAQvu90
電波少年のプロデューサーでもスカウトしてくりゃいいんじゃないか
生放送で出川とか江頭に下剤飲ませて客がいるスタジオでゲームやらせたりカラオケやったりしても緊張感全然違うだろ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:53:00.58 ID:bdd+W8IG0
ここで、笑ってる場合ですよ!だな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:53:05.59 ID:88JaqJKv0
アホスタッフども


【チーフプロデューサー】
小仲正重

【プロデューサー】
坪井貴史、北口富紀子、挾間英行、大川友也、安喜昌史

【総合演出】
島本亮

【演出】
宮崎鉄平、渡邊正人(IVSテレビ制作)、長久弦(ガッツエンターテインメント)、堤俊博(バミューダ)

【制作】
フジテレビ バラエティ制作部
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:53:28.49 ID:QuxN/ayM0
視聴率の分母ってテレビを見てない人は当然はいってないんでしょ
視聴率じゃなくて視聴人数を知ってみたいなあ
視聴者総数は10年前の半分とかそういう事情は広告収入的に内緒になってんだろうけどさ
そろそろ業界再編統廃合の時期が来てるんじゃないのかね
局数多すぎ番組多すぎスタッフ芸能人多すぎで
無駄なコスト使うだけの余計な社会インフラだもの
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:53:44.99 ID:nUHESov30
>>95
安喜昌史

チョン?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:53:52.59 ID:CLI3+8IM0
お前らはフジテレビがどうなってもいいのか
フジテレビに対する愛はないのか
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:54:07.22 ID:4Z1Jvzb/0
999とかスペースコブラでも流してた方がいい
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:54:26.55 ID:Ekv9ybl80
フジテレビ春のヒトケタ祭り開催中。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:54:32.25 ID:uN2f/mw00
>>98
フジが視聴者に対して愛を感じてないんで
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:54:51.35 ID:mHnw09uE0
テレビも経費削減の時代なのに無駄に人多すぎ
しかも知らないヤツと不快なヤツしかいない
NHKで夜中にやってるさだまさしの番組くらいスッキリしたら見やすくなる
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:55:05.17 ID:ZOolpOEj0
バイキンググランドフィナーレ
今夜7時
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:55:08.70 ID:ryjYp2cHO
>>86
それはMXでやるだろうから良いや。
そう言えば、MXの今期深夜アニメはやたらと再放送が多いな。
新しいの作るまでもなく、コンテンツも再放送で賄えるからなぁ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:55:38.08 ID:tL385ALg0
すごいセンス無いな・・・今どきカラオケって
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:55:42.57 ID:wtzk6v6y0
昼は停波したら?
どうせ誰も見とらんだろ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:55:45.43 ID:kpoMfBph0
>>26
日テレは最初不人気で徐々にあげてくタイプの番組がうまいがフジテレビは演出家が下手でくどいから、企画の良し悪しで決まる。
時代が読めないバイキングはじり貧
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:55:48.90 ID:Blpk04lj0
>>95
80%はコネ低学歴なんだろうな
親の寄付金で私立の上位大学AO合格組みとか
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:56:07.59 ID:D2DWKJ6U0
スーパーダイスQをやればいいと思う
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:56:20.88 ID:82IeM4Re0
>>68
ギター侍、小島よしお、有吉の毒舌が世間に受ける→よし時代は毒舌だ
生き残った有吉が毒舌から司会業へ芸をシフト→まだまだ毒舌はいけるバス、ポスト有吉を探すぞ
一度売れて一度廃れてもう一度復活という有吉と似た境遇のタレントを探す→坂上忍って当てはまるよなぁ

結果、坂上忍のゴリ押しを開始。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:56:41.02 ID:Dhl0HzcSO
スポンサーは広告費の無駄だろ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:56:53.47 ID:IkL8YUBy0
「あまりに不評ですでにひっそり廃止」

やるまで気が付けないとこがダメなんじゃないか
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:57:08.95 ID:SxaAEDY8I
笑点的な演芸番組やったらどうかな。お昼っぽくて良いと思うけど。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:57:27.72 ID:7XyOW9g10
MayJにカラオケ歌わせないからだ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:57:31.04 ID:ULIdUGcbO
もう家にテレビ無いんだよね。
新聞も止めた。ネットで十分。
真実はネットの方が出てるね。嘘もあるけど異論などにもまれて真実に収束してくる。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:57:32.03 ID:z1/5mU+h0
MXテレビがやってるスナックのママのカラオケ大会にヒント得たのかな?
あれって基本的に不評だぞ
大晦日の特番のためにやってるだけで、その特番だってトークパートが少し面白いってだけ
カラオケパートなんか人気ないぞ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:57:34.18 ID:V2GL7ERe0
淳と住吉の番組に並ぶ
1%はよ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:57:36.71 ID:v4qAswrx0
フジはただ製作会社に発注してるだけのトンネル会社だよ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:57:56.45 ID:28mCbbLC0
ちびまるこちゃんの再放送でもした方が数字は稼げるンじゃないか?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:02.63 ID:xXdJIoFJ0
担当者は顔面蒼白だろうな
まぁ、フジ局内で粛清されて、後任で朝鮮人がやってくるよ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:17.44 ID:eNEI7una0
>>34
ゴールデンでやってる芸人のカラオケもゲーってなるな
あれ面白いか?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:17.21 ID:RPcEMdLz0
中高年向けにヤヌスの鏡の再放送とか
おれたちひょうきん族の再放送でもすればどうか
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:24.93 ID:BPl8pa0c0
こんなのよりちょっと下品なメロドラマでもやったほうがいいと思う
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:37.14 ID:QpBOLfLn0
昼の飯時に坂上忍のキモい顔なんて見たくねぇ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:40.00 ID:sxeuagZT0
お昼時にばい菌とか見るかよ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:50.48 ID://43OYqt0
あげるてれびのさいらいか
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:51.98 ID:xRThqXRGO
サザエさん流しとけ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:59:10.03 ID:PZOID9lj0
ベルトクイズQ&Qにしよう。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:59:14.90 ID:XYitLnXC0
番組を観てないから知らないんだけど、これって食べ放題の番組じゃなかったの???????????
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:59:25.16 ID:ryjYp2cHO
>>108
正社員は大卒か短大卒だから低学歴とは言えない。
子会社は専門学校卒もいる。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:59:36.84 ID:aJXBZ5g90
吉本色を払拭するしかない。 プロデューサーは純日本人でな。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:59:53.84 ID:e3y0ocED0
逸見太郎MCで

新番組してくれ!
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:59:58.40 ID:Blpk04lj0
もうがんばらなくていいんだよ・・・(視聴者を蔑んでいるようにしか見えないけどw)
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:10.27 ID:uN2f/mw00
ミュージックフェアでもやってもらってたほうがええわ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:10.60 ID:ecxBzXYd0
何て日だ!
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:11.92 ID:8MphAlPN0
100%タモリが支えてた番組からタモリいなくなったら誰が見るの?って話で
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:28.81 ID:stgZEawM0
>>120
いいとも時代から朝鮮人なんだが・・・
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:32.01 ID:GEVkrtHF0
昼間のババアどもがテレビ見てないんだから本格的に地上波終了だな。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:38.75 ID:pTQ0dQYlO
お笑い漫画道場を再放送しる
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:43.23 ID:kUIo5NBe0
さすが新年の挨拶ポスターが地獄絵図だったフジだけの事あるわあ。
一回も観た事ないしこれからも観ませんよ。

いいともではひな人形倒してキャッキャ言うような無礼千万低次元腹切ものレベルの
内容垂れ流しだったし目くそ鼻くそ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:45.34 ID:6/314d/ZO
カラオケが楽しみだったのにな〜。
あれは残すべき。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:47.90 ID:/eq8SKa00
>>9
初回見て、15分で徹子に変えた。以降見てないw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:59.96 ID:IkL8YUBy0
12時台はNHK総合、日テレ、フジ、テレ朝がバラエティで被ってしまった

ニュース情報系のTBS、競合相手がなく安定かな
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:03.71 ID:hhAeNGHA0
映画でもやれよ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:09.29 ID:CyNH1oRU0
一生、馬鹿チョンパクリ整形ドラマやってろ!

花王共々くたばれや!腐れ蛆!
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:12.59 ID:C001cFbG0
フジテレビも無駄なことするな。
「笑っていいとも!」再放送の方が絶対視聴率がいいはず。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:22.07 ID:guaoCKz00
もうフジにバラエティーを作る力は無いんだから適当にニュース番組でも放送してればいいよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:37.71 ID:hqoNxdO30
曜日対抗って
いいとも踏襲しすぎやろ
良いともが低視聴率だったのに
訳わかんねえや
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:42.26 ID:IfVTI/4a0
>>95
タモリと対立したのが
ここの総合演出
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:43.31 ID:g3zhwMgu0
>>87正しい。そのとおり。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:44.10 ID:a/moAz4L0
フジはしばらくお昼の番組で迷走するだろうな。
バイキングはグダグダでいかにも迷走中って感じの番組だし。
カラオケコーナーとか一昔前のお正月番組かと思った。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:50.37 ID:K3Su4zj50
昼に坂上なんか見たら飯がまずくなるから
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:54.45 ID:GB3uvwq50
スタジオ生が売りなのに

大半がロケVTRって
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:56.24 ID:hM9tIrdi0
そりゃ真昼間からお気楽タレントがバカ騒ぎしているだけだからな

こちとら朝から汗水たらして働いてるんだっツーの

真面な感覚なら貴重な昼休みにこんな下らんバラエティー見て時間つぶさないっしょw
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:02:02.41 ID:nGFpmpWqO
つまらないって言ってるやつ多いが逆にいいともはそんなに面白かったのか?
どうみても企画力はバイキングの方が上だろ。

ただロケのVTRはまとめて流さないでこまめにスタジオに返してコメントした方がいいと思う。
VTRを主役みたいな構成じゃなくて、VTRを肴にして盛り上がるスタジオを主役にして。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:02:04.93 ID:V98ikc1g0
ベルトクイズQ&Qやれよ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:02:09.48 ID:zzCEEtjq0
擁護するつもりはないがもうちょい堪えろよ…
笑っていいともだって半年ぐらいは酷かったと聞いたぞ
韓国とか抜きにして堪え性のなさがフジをダメにしてるんじゃね?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:02:25.33 ID:uZz0I6vr0
スポーツ・芸能抜きで
若干硬めのニュース解説番組でもやれば
この時間帯なら需要あるんじゃない?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:02:28.04 ID:7ljbUiQXO
昼休みに素人のカラオケを聞かせる目的と
カラオケが視聴率に結び付く根拠は何かね?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:02:32.69 ID:Lz+o8Lf50
三流以下の日本のテレビ・・皆大嫌い!
それも、世界に全く通用しない、3,4流芸人集めまくって
面白くないばかりか、ヘドが出るわ!
それをカバーしてるつもりなんだろうか?
【お笑いニセテープ】流しまくって!!もうゲロ出ちゃう!
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:02:39.39 ID:sxeuagZT0
いいともの悪いところ+ヒルナンデスの悪いところをたしたみたいな番組
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:02:45.09 ID:TAyM3SbN0
企画が悪いだけ
ヒルナンデスの劣化を誰が見るんだよ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:09.43 ID:X9ZrhwXTO
この3%だか4%だかの視聴率は盛ってる上に

テレビは点いててもチラ見の食堂レベルなんだろ?
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:34.43 ID:kpZAacaFO
いいとも見てた層は今は何みてんの?
平日お休みっていいなあ仕事変えたい
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:38.91 ID:hvWcrz9Q0
別にバイキングが悪いんじゃなくて、フジテレビを見なくなった視聴者が増えているだけwww
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:44.65 ID:VL6oM4lN0
>>162
企画が悪いってそれ番組の全てなんじゃ・・・
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:44.87 ID:QuxN/ayM0
人材や淘汰競争の流動性が全くない四半世紀で世間離れしちゃったんだろうなあ
んで古臭くて飽きられてることに自覚さえ持てない
でもまだ牽引役だと思ってるテレビの痛さ
売れる商品を供給しないでもつぶれもせず高給もらえるなんて今時テレビと公務員だけだ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:52.52 ID:ryjYp2cHO
>>150
魔法の券と呼ばれたタクシーチケットが出てきそうな悪寒がするw
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:02.15 ID:hqoNxdO30
いいともが低視聴率でやめたんだから
昼ドラとかにかえろや
あ、バラエティ半の仕事なくなるか
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:15.39 ID:sseVXyeY0
ナマコの一生を中継したほうがいいよ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:25.09 ID:4Z1Jvzb/0
ドリフ大爆笑でも流せ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:34.17 ID:s5FBQKjL0
>>149
オネエ押しのあれか
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:44.80 ID:n1nDTlf80
なんかやってたな。これ。
チャンネル変えたけど。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:49.87 ID:2gsmsES40
タモリをゲストとして毎日出せばいいんじゃないのか
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:05:08.24 ID:guaoCKz00
平日の昼に放送してたのに圧倒的な知名度を誇る「あなたの知らない世界」ってあったじゃん
心霊番組やれ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:05:29.32 ID:9jcyors20
MCが曜日でコロコロ変わるのはどうなんだ
MCはずっと固定したほうがいいだろ
安定感がない
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:05:30.87 ID:fDp1uxry0
>>170
いいねそれ。オオグソクムシはいつご飯を食べるか、という多元中継も入れてw
 
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:05:31.08 ID:JqgUf7SG0
おっぱいキングに名前を変えれば爆上げだよ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:05:32.23 ID:6jgRGaS70
これでドラマまで全滅なら終わりだな
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:05:57.44 ID:BcU81pva0
おっぱい出るか田舎
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:06:13.29 ID:hqoNxdO30
>>86
そういや
ブウ編やるらしいな

>>130
コネで学歴に比べて低学歴な人間と言うことやろ

小保方みたいな
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:06:21.97 ID:dtojleJI0
吉本を筆頭とする今日のお笑い芸人は日本の癌
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:06:28.73 ID:Cr39arEeO
『カラオケ不評で廃止』ってやってみないと解らんかったんかね
昼間っから芸能人のカラオケが好評になると思ったんやろか
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:06:37.97 ID:sxeuagZT0
>>176
タモリやナンバラのような置物に徹することができるやつがいるだろうか
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:06:38.13 ID:Blpk04lj0
こいつらの給料って、「不祥事が出てしまったときの保険」でスポンサーが広告料を出しているだけだよな。
だれが見ている、どれだけ見ているとか、広告効果より、
もしニュースになったときのことしか見てない。

それで、ガンガン劣悪番組垂れ流しで高所得なんだから、放送局・マスゴミ守られすぎ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:06:42.27 ID:yieh+AoY0
地獄絵図、キターwww
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:06:51.35 ID:cdXn38sy0
俺、いいともの視聴者参加コーナー大好きだったから
バイキングもこれを継承してほしいな
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:07:00.67 ID:j3whWCkAO
番組タイトルが恥ずかしいほどダサい
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:07:03.22 ID:VjJQWuMv0
あのさー昼休み見てる人が多いということを考えろよ
息抜きにテレビ見たいんだよ
賑やかな番組は疲れるだけだから
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:07:16.83 ID:D8VuUtft0
ごきげんよう45分番組にして昼に繰り上げれば良いだけだろ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:07:21.07 ID:a/moAz4L0
今のフジって内輪受けで典型的な売れ線フォーマットをなぞるだけの番組ばっかり。
そういうのは飽きられてるってことに気付いてないのかな?
やるんだったら自分達で新しい物を作るぐらいの気概がないと今の状態からは絶対に抜け出せない。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:07:28.17 ID:gA6fVm+P0
フジは一貫性がないよね
韓国ネタで行くなら徹底的に行かないと
他局との差別化をはかるならそれぐらいすべきw
嫌なら見るなの局だからねw
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:07:30.62 ID:ryjYp2cHO
>>175
YouTube動画を見ながらチョン芸人を雛壇にあげて、ワーワー騒がせる心霊番組はいらない。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:07:59.62 ID:6/314d/ZO
こんな糞番組のスポンサー企業の頭がおかしい。
消費者を馬鹿にしてる。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:08:04.69 ID:oAVl3nLnO
さんまに月曜から金曜日まで喋り続けてもらおう
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:08:05.40 ID:zzCEEtjq0
まあ学歴とコネでしか取らなきゃこうなるわな
高卒とか大学中退とか転職とか採った方が良いんじゃないか
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:08:13.76 ID:cYj7pQNR0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
198来林檎@転載禁止:2014/04/10(木) 15:08:16.78 ID:duA9CkCX0
いいともを初回分から再放送した方が視聴率とれんじゃないの?

ぼかしかける手間はあるけど、今のよりよっぽどマシ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:08:21.89 ID:g3zhwMgu0
>>168間違いない、そのとおり。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:08:35.03 ID:+/MFC8Xg0
>>169
低視聴率?

2013年まで25年間昼帯年間トップを守りぬいたんだが?
終わりまで負ける日もあるけど週間とか月間的に見れば時間帯トップだったわけで
そりゃ、今時昔みたいに昼に10パーセントオーバーなんて無理よ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:08:43.82 ID:9cmNFdFz0
AKBとかエグザイル押してる時点で終わってる
水曜日のぶっさいくなAKB使い物にならなくて2回で屋外ロケに飛ばされワロタけどあんなゴミ首切れないのが駄目すぎ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:08:44.95 ID:PdlRyo8U0
ウジチョンTVは解散しろ!
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:08:48.84 ID:zSpv9PeFO
だってさあ
泥酔した坂上に叱責されるふなっしーとか誰が観たいの?
全然ワロエナイ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:09:10.84 ID:4Z1Jvzb/0
AKBを毎日出せばいいよ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:09:15.82 ID:wciz2uaf0
中二病お笑い芸人の中二病芸はもうみたくない、消えて
うんざりから怒りに変わってきた
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:09:40.52 ID:KHtAKxHh0
バイキング
王座にサヨナラw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:09:42.19 ID:4JR3pqyW0
たもりはあさからビールだろう
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:09:49.76 ID:QuxN/ayM0
そもそもカラオケって既に娯楽の中でも主流から外れて久しくね?
歳上との義理的付き合い以外でもう十年は自発的に行ってないし行きたいという友人知人もみあたらない
カラオケといえばテレビのなかの芸能人やお相撲さんがやってるイメージしかなくなってきたんだが
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:09:51.16 ID:Z3UysMNt0
カラオケ不評にワロタ
そんなものやる前からわかれよw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:09:54.41 ID:BgWPHggy0
>>146
30年前の「いいとも」とか見てみたい
絶対視聴率が取れるし、費用もかからないけど、絶対やらないよね。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:05.47 ID:RPcEMdLz0
>>38
それ、ニッテレだけど
新倉イワオさん死んじゃったよ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:11.19 ID:cAGA26UuO
機械で高得点出そうが出すまいが至極どーでもいい。
機械で高得点取るための型にはまった歌い方より、下手でもその人なりの歌い方になってる方が好きだ。
声質に合った曲だ何だと機械で高得点取るためのレクチャーしてくださってる連中も居るが、
んなもんプロの歌手にやらせとけ。
おっさんが女性歌手の歌歌ったっていいだろ。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:12.15 ID:avs4ndDu0
この視聴率を前提として広告料取ってんだろうから
スポンサーとしても「ま、いっか」じゃないの
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:16.78 ID:AJ3Lu/i10
カラオケwww
企画力無さ過ぎ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:22.00 ID:UOSgwvqq0
昼はNHKが鉄板だからな
1時間でニュースからぬるいバラエティやドラマまで完備してる
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:26.85 ID:/eq8SKa00
「超絶 凄ワザ!」みたいな企画を打ち出せない限り、フジは視聴率獲れねーよ!
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:29.12 ID:AuvH8vaB0
みたくないものを全部ひっくるめて
ごった煮にしたような番組
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:40.90 ID:ZOolpOEj0
途中からテレビつけてそのまま見る番組をねらえよ
ロケのVTR途中からつけてまま見るかよ
ワイプの小籔誰が見たいんだよ 的にしかなんねえよ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:44.10 ID:ryjYp2cHO
>>194
スポンサーは悪くない(キリッ
何かにつけてスポンサー出すなよ。
悪いことしてない担当者が貧乏クジで、胃潰瘍で倒れて自宅療養になったらかわいそうだろうw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:11:08.42 ID:XrxLRNwg0
徹子の部屋の時間もとに戻せよ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:11:10.78 ID:hjq3O7qD0
取りあえず事務所の利権構造が見えるんよね
こんな時間帯に沢山の芸能人は思いだけ
マツ子とオギヤハギだけで回した方が数字獲れるよ確実
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:11:16.17 ID:SNknzF4Z0
やっぱり笑っていいともはタモリがいなくても続けるべきだったんだよ
タモリがいなくなってもすぐになれるだろうし、番組自体は継続するべきだったと思う
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:11:23.63 ID:sxeuagZT0
今思えばいいともって昼にぴったりの番組だったな
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:11:31.83 ID:HzR0neOr0
>>27
マジレスすれば、CSのフジテレビONEでバイキングの真裏に前日分のプロ野球ニュースを再放送してる
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:11:39.78 ID:YRbpZN+u0
ヒルナンデスも最初はひどくて、かなり視聴者アンケートやって改善を
繰り返して今のスタイルになった。まぁフジテレビが視聴者の意見を取
り入れるかは不明だけどね。どちらにしても繋ぎ番組なんじゃないの?
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:11:49.45 ID:oe+gdChM0
地方局の企画番組
持ち回りで流した方がいいよ^^
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:11:52.81 ID:Z/pm+YHU0
AKBの裏でマギーが出てた
ヒルナンデス見るわな
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:12:16.34 ID:UuDNN5ZF0
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:12:29.29 ID:34US3XZa0
こうなったらもう、ビッグダディをメインにしたらいいと思う
週替わりで月曜は長男と二男、火曜は長女、次女みたいにして
家族対抗歌合戦とか
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:12:42.30 ID:n1nDTlf80
カラオケねぇ。
センスないなぁ。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:12:47.61 ID:a/moAz4L0
別に良いんだよ、AKBと芸人だけの番組でも。
但し、やることは全部新しい試みにするべき。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:12:49.78 ID:ZOolpOEj0
今から体にいい食材さがしてこいよ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:12:54.39 ID:eOFE5uCZ0
バイ菌愚
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:12:57.87 ID:3cvAsQ7S0
テレ朝は12時台捨ててるのか
徹子なんかよっぽど興味あるゲストじゃないと見ない
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:13:15.48 ID:Y2a3TZlp0
想定内って、スポンサーにもちゃんと伝えてあるのかね
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:13:36.64 ID:sxeuagZT0
カラオケよりテレホンショッキング的なゲストとトーク復活させろよ
なんで徹子が繰り上げられたか考えろ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:13:39.29 ID:zudsVG8J0
不評で廃止とかまだ一週間やん。長い目で見るべきやで
そして地獄に落ちろフジテレビの元旦の絵みたいにw
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:13:50.48 ID:AJ3Lu/i10
いまどきダイオウイカにこだわってるのってLIFEかこの番組ぐらいだぞ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:14:22.27 ID:7BlU/EpL0
おぎやはぎのメガネの方のロンパリ顔見ながら、昼ご飯食べたくない。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:14:26.05 ID:/k2j6vri0
カラオケコーナーとか企画が通ってる点で
もう何やっても駄目だと思う。
いっそ、報道に明け渡したらどうなの?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:14:28.89 ID:XwMbdh/u0
ヘイヘイヘイに出てた韓国人占い師をレギュラーにすれば
フジっぽくていいんじゃないかと思ふ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:14:42.47 ID:RPcEMdLz0
>>204
ひるおび
天気予報で毎日使ってるけど視聴率上がってないね
なにをやってもダメということは、避けられてる可能性がある
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:14:46.42 ID:C001cFbG0
テレビ欄の一番端だからしょうがないよ。番組のせいじゃないよ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:14:47.11 ID:3hlP+eQW0
死臭が漂うテレビ文化に成り果てた屍にお笑い芸人バエがたかるだけのウジテレビ

末期症状もいいところ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:14:51.62 ID:TddsdEbW0
なんだか1990年のバブル崩壊・・・
外国証券の日本株空売りをみているような。

あれで日本は終わってしまった。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:15:05.34 ID:F+PFwrKS0
>>234
不倫クソ坊主ババアなんって誰が見たいんだろうね
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:15:18.55 ID://43OYqt0
ある意味、誰も期待はしていないんだから普通ならやれないことをやればいいんよ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:15:27.90 ID:Hg5EJd9b0
ビッグダディの置物
喋ればみんなを引かせるし
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:15:46.02 ID:behDHS+p0
ウラシマンとイッパツマンを再放送してほしいなぁ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:15:58.92 ID:sxeuagZT0
起死回生のふなっしー司会
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:16:03.28 ID:cOFnet/jO
他人のカラオケを聞いて視聴者が喜ぶかという時点でアカンやろ
学芸会とちゃうんやで
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:16:03.68 ID:+eVk0MI30
早くキムチ推ししなきゃジリ貧だぞ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:16:15.47 ID:K3Su4zj50
猫動画流すだけでかなり高視聴率とれるだろうな
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:16:28.67 ID:H2cmL7pCO
アニメ枠にしたらどうや
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:16:29.13 ID:zpo83ikQ0
みんな働いてる昼真っ赤らカラオケとはwww
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:16:31.86 ID:ryjYp2cHO
>>235
最初はこんなもんです。
認知されてきていますので、これからですよ。
テコ入れしますから大丈夫ですよ。

こんな感じか?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:16:32.71 ID:oe+gdChM0
心霊はマジでやったら数字取れるぞ
他がやってないからな

あ、ユーチューブ垂れ流すとか論外な
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:16:50.60 ID:J/xV2g4/0
くそ不味いもの盛り合わせました
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:17:15.05 ID:82IeM4Re0
>>149
前に何かで見た時はタモリと直接対立してたのは鈴木おさむとかいう放送作家、森三中の旦那で
怒ったタモリが鈴木の書いたコーナーには出演せずに楽屋へ引っ込んでしまうという強硬手段に出てた
そこでフジ社長自ら仲裁に出たけど結果いいとも終了という事になったと書いてあった。
タモリが権力者だとは思はないがこの鈴木はもっとヤバい権力者の虎の尾を踏んだんじゃないかと思ってる。
変な時期に嫁の森三中大島も妊活休業するなんて言い出してるから、今まさに業界からの締め出しを
食らってるんじゃないのかねぇ。そんでいいともの後番組には誰も力を入れなくなってツマラナイ企画しかでない。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:17:16.30 ID:34US3XZa0
>>248
ビッグダディは子供たちの中にいてこそ、初めて力を発揮できるタイプだと思う
ビッグダディの魅力が引き出せてないのは、
ビッグダディの責任というより制作側の責任だと思う
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:17:18.21 ID:GMxcA+d50
阿倍ちゃんの身内が入社したから安泰です
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:17:41.24 ID:fdI6kdNR0
テレビ業界ってアホしかいないんかな
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:17:43.47 ID:5zuJeahrO
猫が昼寝してる映像でもながした方が視聴率取れるんじゃね?
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:17:49.47 ID:QuxN/ayM0
昼休み中ならボーカロイドがたんたんと経済ニュース読み上げるだけでも
有益かつ結構な視聴率とれてなにより莫大なコスト削減できるのにな
なんでもかんでも年がら年中に学芸会やるだけがテレビじゃねえぞ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:17:58.71 ID:5eSK30Nj0
04/09水 昼夕報道・情報番組+αテンプレ 再々更新版
*9.4% 13:00-14:00 NHK ニュース
*9.5% 14:00-14:25 NHK ニュース
**.*% 14:25-14:55 NHK 情報まるごと
*6.3% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
*8.3% 13:55-14:55 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第1部 13/10/02から越年で130回連続時間帯首位
12.3% 14:55-15:50 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第2部 04/03から越年で5回連続時間帯首位
*4.1% 12:00-12:30 EX* 徹子の部屋
**.*% 12:30-12:44 EX* 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
*3.1% 12:44-13:05 EX* ワイド!スクランブル・第2部 ← New!
*4.1% 13:05-14:55 EX* ワイド!スクランブル・後拡大SP
*6.8% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後
*2.2% 12:30-13:25 TX* 刑事ドラマLAW&ORDER
*2.9% 13:25-15:25 TX* 午後のロードショー・スティーヴ・オースティン 復讐者
*3.1% 11:55-13:00 CX* バイキング
*3.1% 13:00-14:00 CX* FNN報道特別番組
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000036-dal-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000075-spnannex-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000076-spnannex-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000015-tospoweb-ent
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:18:04.44 ID:EBPdjv9T0
時代劇の再放送でも流しとけ。

確実に爺婆がみてくれるぞ。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:18:08.70 ID:g8CptF4O0
おぎやはぎが出ただけで不快でチャンネル変える人多いからなあ。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:18:09.77 ID:sxeuagZT0
タモリが散歩したりバス乗り継ぎの旅したり手紙もらって自転車で思い出の地まで行けばいいだけだ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:18:25.21 ID:n1nDTlf80
チョン語でやれよ。
その方がさっぱりするよ。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:18:27.90 ID:X9ZrhwXTO
これは新番組『笑ってる場合ですよリターンズ』を放送するよろし
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:07.67 ID:E51bKTME0
3年耐えろ、そうすれば軌道に乗ってくる。俺は応援してるぜフジテレビ
やっぱ民放はフジがひっぱってかなきゃ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:22.77 ID:ryjYp2cHO
>>249
ウラシマンとスペースコブラは、この間MXでやっていたよ。
ドラゴンボールとファーストガンダムはやっている。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:29.24 ID:SBV3thoJ0
>>184
それとコスパの良い奴って条件が入る。
固定MC置かなかったのもコストのたかどまりを恐れた結果だろ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:32.03 ID:QzVoOWV0O
フジって時点で…
どっかの売国奴の(ry
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:36.19 ID:oKnX0FUx0
韓国ドラマのほうが高視聴率ニダ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:41.72 ID:34US3XZa0
ビッグダディの自宅にカメラ仕込んで
1時間延々とビッグダディの日常を流すとか、面白そうだけどやってくれないかな
これならコストも安いぞ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:43.00 ID:e4hMICfg0
やっぱりな〜
おぎやはぎがクソつまらない事なんか
分かりきった事なのに

バイキングの企画者アホだろ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:43.81 ID:tig+i4Kd0
笑ってる場合ですよ!がかろうじて2年続いたが、それ以前はコロコロ番組が変わる枠だったようだね。
当面落ち着かないかもな。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:46.47 ID:4mfsnder0
いいとも 祝日の視聴率は局内トップクラスで終了に疑問の声
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_242792

>「平日はともかく、祝日の数字は相変わらず高いですよ。
>『いいとも』は3位でした。同日放送された『SMAP×SMAP』の8.4%よりも高い数字なんです」
>『いいとも』は祝日になれば、未だに2ケタを取れるコンテンツ。果たして、本当に打ち切っていいのかという疑問はあります」
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:47.64 ID:JiNarTgB0
朝鮮ヤクザ吉本、EX在LE系、AKブス系ばっかで数字取れる訳ねーべ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:49.36 ID:RUiBufQO0
テレビはすでにオピニオンリーダーではない
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:20:03.49 ID:/eq8SKa00
そーいやー、ベッキーが「徹子の部屋」の後を継いでやりたいなどと抜かしておったから、
「ベキ子の部屋」を12時から放送してやればいい。内容は、テレフォンショッキングで
良いからさ。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:20:09.62 ID:g3zhwMgu0
ぜんぜんオモロない!
テレビの中だけの盛り上がり!
視聴者目線!まったくの無視!
頼むで早く終わってくれ!
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:20:25.27 ID:4Z1Jvzb/0
タモさんの料理番組が見たい
それじゃジャングルTVか
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:20:27.79 ID:0KbeWl99O
エンドレスでACのCMながしとけW
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:21:20.07 ID:f2o9rFEQ0
笑っていいとも の後番組なら
(フジテレビは)笑われていいとも にすべきだったなw
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:21:20.74 ID:MwuLOjel0
>>284
バイキングよりはよさそうだなw
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:21:29.65 ID:fODmWH0r0
宮迫が意外と上手かっただけで後は不快なだけ、カラオケ。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:21:52.12 ID:RPcEMdLz0
フジって、今でもバブルの乗りか
楽しくなければテレビじゃないとか
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:22:02.39 ID:RUiBufQO0
ジャングルTVて20年前w
無職老人おおいなあここ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:22:03.32 ID:nxVINoxt0
ぶっつけの生放送だからいいのに月曜以外VTRだもん…
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:22:19.25 ID:behDHS+p0
>>272
ファースト、前は神奈川千葉埼玉でやってたなw
じゃあ待ってればまたどっかでやるかな
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:22:48.17 ID:H2cmL7pCO
視聴率調査って機械が入ってる数軒だけでの調査だからね
色々操作できそうやなwww
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:23:01.90 ID:4HyrtbSS0
週明けの飯時にビッグダディのむさくるしい面なんて誰が見たいんだ?
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:23:10.43 ID:T0OEJqyR0
もう開き直って中華、半島の工作資金あてにして
韓流、シナ流番組とかにしてみたら?
視聴率取れなくても儲かるでしょ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:23:53.32 ID:R++A0ocA0
ヒルナンデスのように耐えて育てられる番組になれるかな
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:23:56.73 ID:b/sidFAi0
初週はいいとものご祝儀もあるだろうから次の週からが本当の視聴率だと思ってたけどやっぱりこんなもんか
大改革もいいけど見誤ると大失敗することぐらい亀山あたりならわかるだろうにな
いいとも終わらせたことを今更後悔してももう遅いけどな
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:24:00.88 ID:34US3XZa0
>>293
そうだよな
俺みたいに、ビッグダディ目当てで楽しみに見てる人間だっている
もっとビッグダディ出してくれ!
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:24:11.04 ID:IyngXI8s0
いいともの視聴率より悪いの?
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:24:12.22 ID:M0MVRzhU0
サザエさん再放送したらいいと思う
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:24:21.68 ID:5sMWFa1m0
普通にワイドショーやれば?
裏のひるおびが北朝鮮情報の時wは普通に勝てるだろ・・・
タレントが出てギャーギャー騒ぐのもういいよ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:24:27.79 ID:an7KnBUi0
>>155
>つまらないって言ってるやつ多いが逆にいいともはそんなに面白かったのか?
>どうみても企画力はバイキングの方が上だろ。

>どうみても企画力はバイキングの方が上だろ。
>どうみても企画力はバイキングの方が上だろ。
>どうみても企画力はバイキングの方が上だろ。
>どうみても企画力はバイキングの方が上だろ。


2013年平均
*6.1% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!

2014/04/09
*3.1% 11:55-13:00 CX* バイキング
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:24:33.33 ID:vzrZUP5g0
昼にバラエティみたいとも思わないし
普通にニュースでいいんじゃないの?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:24:51.38 ID:oO8WXzd20
>>234
あれはゲスト用の記録映像だろ。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:24:51.44 ID:MGf4nJoeO
小薮とかビックリだディとかどこに需要あんだよw
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:25:02.41 ID:VApOii6B0
>>228
この臭い出る女の色気
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:25:03.87 ID:fHA3c3Xz0
昔と違ってタレントにブランド力がないんだから
そいつらのお遊戯会なんて誰も見ないだろ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:25:07.26 ID:cMdxTZhE0
>>10
原作や監修つきマンガばっかりと思ったらそういうことか
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:25:31.83 ID:sxeuagZT0
ハピくるでもやっとけばいいじゃん
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:25:35.78 ID:jruGhbtB0
公共の電波でカラオケ大会とかwww
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:25:41.33 ID:hqoNxdO30
>>200
そうなの?
毎年毎年低視聴率で打ちきりと
でていたからさ

確かにいいともつまんねえともおもっていたし
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:25:41.67 ID:MwuLOjel0
>>288
宮迫のための企画だと思ってたわw
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:25:42.78 ID:K3Su4zj50
廃墟と心霊とUFOと猫島訪問やれば視聴率とれる

坂上を昼にもってくるならマツコ・有吉の怒り新党昼に流した方がよっぽどお昼らしい
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:25:47.56 ID:LWPP9bln0
フジテレビは会社を清算したほうがいい
社会に必要とされていない
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:26:06.80 ID:b/sidFAi0
>>294
ビッグダディ自体もうテレ朝の使い古しだしなw
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:26:09.02 ID:fmgD0hL10
カラオケw
観てないが、そうとう酷そうだ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:26:53.64 ID:NkbMWzZ30
>>285
猫CMの日、犬CMの日とかテーマを決めて
猫が出てくるCM、犬が出てくるCMなどを
メジャーからマイナーまで主役出ずっぱりから
一瞬だけのまで連チャンで流すというのはどうだ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:26:54.10 ID:KHtAKxHh0
フジテレビの社員は飯食ってる時に他人のカラオケ映像を見たいの?
そんなの普通見たくないよwww
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:02.01 ID:iPJqUAiT0
>>「おぎやはぎ」が担当

うぉ〜〜っ!
長い間テレビ見てないからこれが誰かもわからん
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:07.03 ID:VjJQWuMv0
>>300
それもいいなw

ゆるキャラだけの番組も見てみたいね
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:08.75 ID:v/9p3KRq0
世にも奇妙なか時代劇の再放送するべき
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:16.09 ID:MFKwUPHE0
.
視聴率が欲しければ、ヒルメロかドラマの再放送が常套手段だろ!!
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:18.15 ID:g2Kv4oBV0
元からわかっていたことをいまさら嘆かれても、聞いてるほうはあほらしいだけ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:29.65 ID:ryjYp2cHO
>>292
入院中に久し振りに神奈川のsakusaku見たら、スーパーつまんなくなっていたw
法則ってあるんだね。
関わったら共倒れw
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:39.81 ID:CGdu189NO
2秒だけ見たけど深夜のつまらない番組みたいだったな
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:40.11 ID:5Kdxt6fs0
ガイキング流しとけよw
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:40.80 ID:ZOolpOEj0
長く続けられるフォーマットとか考える段階じゃないよ今は
早朝やってるフジテレビ批評をコーナーでやってみたらどうだろう
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:47.86 ID:MmvZr+350
いいともの時にすでに視聴者は離れていってたからな
中継だのランキングだの食べ歩きだの、もうほかのチャンネルで
やってるから新鮮味がないし、おもしろくもないだろ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:28:00.41 ID:oe+gdChM0
>>259
その書き込みだけ見るとタモリもその放送作家も悪くない
タモリが自身の理想とかけ離れた要求をのまず引っ込むのはもっともだし
放送作家は自分の理想にかなった別のタレント使って数字で証明すれば良いだけだ

一番腐ってるのは
そのヤバい権力者と戦うでもなく
長いものに巻かれるだけの
保身しか脳にない連中だ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:28:38.94 ID:34US3XZa0
ビッグダディと美奈子のガチ対決とか
そういう企画やれば注目浴びるのにな
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:28:59.73 ID:n+diKrQK0
そらそうだろ
おぎやはぎ嫌いじゃないけど
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:29:02.72 ID:/eq8SKa00
>>270
あれはキツかっただろうね。演芸場みたいにすればよかったのに、芸人を沢山集めて単に
ギャーギャーやっていただけだった。それでも、当時の芸人は盛り上げようと必死だった。
火の付いたキャンドルスタンドを持ち出して何をするのかと思えば、狂ったように齧って
みせた事が有ったのだが、ドンビキだったよ。

暫くして、「笑っていいとも」が始まった。

そして今回のバイキング。芸人でもない人間を沢山集めて、単にギャーギャーやっている
のかと思いきや、周回遅れだったり、誰も関心を示さないロケVTRを垂れ流し。
出演者は盛り上げようともせず、どーせ負ける試合だからw という体で危機感ゼロ。

暫くしたらバイキングも終わるんだろうけど、いよいよスマップの曜日別司会で番組を
始めるのだろうか。彼らの司会では、精々30分が限界。1時間も持たせられない。
しかも、平日毎日放送。こりゃ無理だわ。

「あかんたれ」の再放送でもエンドレスでやってた方がマシかもな。
333名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 15:29:08.87 ID:V1JFzm2J0
ヾ(^▽^*おわはははっ!!
TVなんてくだらない番組ばっかり
観る価値あるか???

売れないタレントの押しつけも困る!!
飽き飽きなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:29:14.06 ID:AJ3Lu/i10
もう1時間、フジの小生意気なアナウンサー共が
土下座してる番組作っとけよ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:29:16.31 ID:QuxN/ayM0
漫才やコントで売れて世に出たとたんに
若い芸人が芸を一切やらずに学芸会しかやらないのも意味わからん
芸やネタならもっと見たいけどバカ騒ぎなんて見たくもない
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:29:37.38 ID:k1fo834h0
安倍に何とかしてもらえwwwwwwwwwwww
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:29:52.57 ID:Jz7x7aqFO
おぎやはぎのそこそこスターゴルフなら観るw
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:29:53.62 ID:hqoNxdO30
>>234
思った
徹子の部屋三十分だし
そもそもある程度高齢者向けの番組だろ
連続一時間十五分のニュース時間が
特に15分枠みてこらの三十分くらいだけ見るのが
スマートにも感じていたのに

新しい三十分枠のニュースなんたあれは
ワイドショーのCM多い時間並に間延びしているし
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:12.10 ID:yAtjp8Lf0
昼の糞忙しい時間帯なんだからそもそも誰もテレビ見てないだろw
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:15.93 ID:WRlvM5k+0
タモさん帰ってきて
関根とジャングルクッキングやってくれよ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:16.78 ID:ryjYp2cHO
>>304
お亡くなりになったとき用?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:19.92 ID:rQkg05BQ0
月曜から金曜までメンディ一人にやらせろ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:22.27 ID:70vOGGPr0
まず帯の司会者を固定しろ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:35.62 ID:uN2f/mw00
企画力?
新入社員が研修で提出した100企画から使えそうなのを選んでるだけなのに?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:37.19 ID:4Z1Jvzb/0
御家人斬九郎の再放送を是非
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:48.48 ID:kexuuJBS0
なんでカラオケ不評だったん?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:54.91 ID:GB3uvwq50
カトパンの一日密着ドキュメント放送しとけ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:56.12 ID:jn41IlwQ0
初回の10分もたずに他に替えた
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:31:09.61 ID:g3zhwMgu0
ビックダディなんか、出すな!何がオモシロイんだ〜!
ひとつもオモロない。
無駄費いするな〜〜!
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:31:27.21 ID:rsv6iNUFO
終わっていいとも
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:31:29.42 ID:sxeuagZT0
エグザイルとAKB 電通 おしまい
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:32:14.08 ID:34US3XZa0
ビッグダディに節約アイディア料理コーナーみたいなのをやらせて欲しい
主婦層からも需要あるはず
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:32:43.43 ID:3cvAsQ7S0
いやいや、むしろ思い切ってビッグダディをメインで使うようなことしろ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:32:52.53 ID:YlZbQz3H0
滝の映像を延々と映した方が数字を取れると思う。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:32:58.16 ID:an7KnBUi0
>>303
ニュースじゃ既にひるおびが固定層ガッチリ掴んでるから数字取れない
主婦向け情報路線じゃ既にヒルナンが(〜以下省略)
事実としていいともというバラエティが最後まで同時間帯民放トップだったわけで、フジはバラエティをやるのが正解なんだよ
で、バラエティのいいともから主婦向け情報路線のバイキングに変えて大失敗してるのがアホフジの現状なわけ。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:33:00.64 ID:9Nj5Hacx0
朝ズバの後番組もひどいな。
朝からエンタメとか番宣とか他局のダメなとこ真似してどーすんだ。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:33:03.31 ID:MOe8GAZs0
バイキングやめて倭寇にしたら中韓の情報番組で
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:33:14.98 ID:17F64llf0
曜日対抗でカラオケ・・・・

やったのかよ、挙げられた時点で没になってないのが恐ろしいわwww
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:33:33.77 ID:RPcEMdLz0
>>265
大阪だとサンテレビで遠山の金さんやってるんだが
どれくらいの率なんだろう
いずれにしても、バイキングは打ち切りだろう
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:33:57.97 ID:4HyrtbSS0
>>352
多分あれ水っぽくて相当不味いと思うよ。食てか胃を満たす餌みたいなものw
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:34:02.26 ID:V4ko1XGU0
普通にニュースやっとけ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:34:40.15 ID:34US3XZa0
視聴者プレゼントにビッグダディが頭に巻いてるタオルとかやって欲しい
ハガキにおもしろいネタを書いてきた人にビッグダディ自ら選考してプレゼントするとか
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:34:54.48 ID:xdtwMdL2O
視聴率からして番組自体が不評なんだから打ち切ればいいのにな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:19.53 ID:sxeuagZT0
笑ってよろしくにして和田アキ子使えばフジテレビらしいよ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:21.38 ID:+nFgJ9h50
笑いと情報取り放題「バイキング」





           はっ?どの辺が???
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:21.53 ID:HYTc93gv0
テレビ自体がつまらんからね
どこの局とか番組がどうって問題じゃないんだよな
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:32.47 ID:FN9bUenH0
ワールドダウンタウンやってくれ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:41.16 ID:X4qGK1Hx0
冠二郎は出たの?
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:44.26 ID:nxVINoxt0
>>303
ニュース番組なんて昼にどこもやってないだろ
やってるのは情報番組 バイキングもそれに近い
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:45.32 ID:UOSgwvqq0
3%ならエガちゃん一人だけ出して好きなようにやらせるだけで余裕で抜きそうだな
毎日は可哀想だから週一くらいでもいい
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:50.38 ID:aGe1mA9wO
主婦にモテモテ大ウケの韓流ドラマでもやってりゃいいじゃねえか。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:36:30.03 ID:dB/KsXPZO
>>340
ジャングルクッキングは誰の番でもタモリがしゃしゃり出てやっちゃうのがイラついたわ
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:36:34.60 ID:8A104cux0
視聴率年間最下位の放送局は問答無用で電波止めるようにすればいい

嫌だから見てないけど蛆とかは局ごと消滅してほしい
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:36:42.49 ID:DV2pWpgJ0
昼12時台なんて、他局も低視聴率打ち切りを何度も繰り返してるだろ こんなもんだよ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:36:55.54 ID:QTRVihCY0
>>177
長寿番組決定
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:36:56.12 ID:ryjYp2cHO
野球拳で脱いだり、温泉入ったり昼からお下劣やる方がフジは向いている気がする。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:36:56.20 ID:K3Su4zj50
小保方女子のリベート講座をやれば数字とれる
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:37:03.97 ID:OVO5ASOh0
一回観たがいいとも以上にgdgd企画でこりゃ先がないと思ったわ
無芸人が雁首揃えてガヤガヤしてるだけなんだもん
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:37:11.02 ID:urf0AX3m0
司会がやばすぎだろ
話術もないのにどうすんだよ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:37:14.70 ID:SgoJuEkI0
そこはいいとも選手権のパクりでいいのに何でカラオケとかいう発想が通るんだよ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:37:36.78 ID:t3dvbqGF0
一度も見たことない番組だが、

曜日対抗カラオケ大会



ダメだろそりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:37:49.04 ID:Voy1pBOv0
アナル美少女コンテストをしてほしいな

10回勝ち抜いたら100万円
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:38:11.13 ID:oKN4Cfgt0
いっそ「バイキムチ」としてリニューアルしたらいかがだろうか。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:38:23.12 ID:B7fVjulv0
そういえば1回も見たことがないな
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:38:23.60 ID:g3zhwMgu0
ビックダディなんか、出すな!
オモシロくない。
俺は、こう言う人間だ〜!
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:38:39.54 ID:Q3hk6CluO
30分サザエさん 30分いいとも名場面集
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:38:50.32 ID:Blpk04lj0
マスゴミのご機嫌取りのために
スポンサーがだれも見ない番組に金を出してクズ局員を潤してるとか、
もう停波して電波有効に使えよ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:38:51.32 ID:YxIuAFm00
最初から捨て駒の番組なんじゃないの?

つなぎ番組として最初から捨ててんだろ。

バイキングの次辺りが本チャンの番組なんじゃないの?
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:38:55.75 ID:/eq8SKa00
>>326
オマエは本当にガイキングが観たいのかと。マジンガーZよりも遥かに視聴に耐えないよ。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:39:18.77 ID:9XxwxW8k0
月 なるほどザワールド(再)
火 ドラゴンボール(再)
水 スタードッキリ(再)
木 古畑任三郎(再)
金 振り返れば奴がいる(再)
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:39:27.05 ID:S9u7SzzA0
映画でも放送した方が
もっと視聴率とれるし経費もかからねーだろ
アホなのか?
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:39:36.65 ID:mQJlcsgS0
他人のカラオケほどつまらんもの無いよな
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:39:42.80 ID:UOSgwvqq0
>>372
その分安心して見れたけどな
チューボーですよなんてプロの技を無理やりマチャアキにやらせんるもんだからいつも大惨事
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:39:52.92 ID:NfFb33PV0
フジはタレントに丸投げで製作スタッフが無能なまま
日テレのバラエティーはスタッフがちゃんとV作って間をタレントが埋めてる
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:04.18 ID:QafKgqH2O
>>13
サザエさん再放送とか
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:09.50 ID:g2oAfo2L0
カラオケって今でも流行ってんの?小室サウンドの頃ぐらいの娯楽だろ?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:27.57 ID:R/vhArs10
カラオケやるならMayJでも呼べよw
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:30.39 ID:QTRVihCY0
>>303
真面目な国内外の硬派なニュース番組を1時間じっくりやれば、
堅実に視聴率が取れると思わ。
NHKですら申し訳程度でニュース終わらせて、
後ははしゃぐばかりの番組でうんざり。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:30.24 ID:Voy1pBOv0
小保方女子のリベートってなに? >>377
意味がわからないんだがw
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:35.28 ID:OVO5ASOh0
>>386
32年前から再放送すりゃあと32年持つじゃんよ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:41:25.05 ID:sxeuagZT0
みのもんたと女子アナをいっしょにくませればいいんだよ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:41:44.88 ID:/4gtFcID0
>>398
NHKのBS1でやってるやつか
各国の国営放送の同時通訳のやつ流す番組
403 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/10(木) 15:42:00.81 ID:Je+NxWvr0
ちなみに大空魔竜ガイキングという題はちょっと変で
大空魔竜は母船名 ガイキングはそこから発進するロボ
たとえるなら「ヤマトコスモタイガー」「ホワイトベースガンダム」
「マクロスバルキリー」 こういう感じ フェイスッノープンッ!!
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:42:49.60 ID:K3Su4zj50
ゴキげんようを1時間枠にして12時にダラダラ流せばいいだけ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:42:50.86 ID:uZq+FxOh0
ほんとに
フジだけは見ないようにしていますよw
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:04.74 ID:ISuyOlVD0
TED Conferenceみたいな感じで毎日1人呼んで生で講演会やってもらえばいいんじゃね?
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:05.27 ID:3cvAsQ7S0
オボちゃんのSTAPでいいとも
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:06.52 ID:tXcNO3HI0
>>1
バブル時代のドラマの再放送のほうが、視聴率がとれるんとちゃう?
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:07.61 ID:TGsf/FcY0
なるほどザ・ワールド再放送してほしい。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:21.38 ID:OVO5ASOh0
>>403
母線の頭部ヘッドが体ボディになるんじゃなかったっけ?だから間違ってないよ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:34.93 ID:t3dvbqGF0
>>392
ホントそれ

カラオケなんで自分と友達が酒飲みながら楽しむもの

何が悲しくて他人のカラオケ聴かなきゃならねーんだっていうwwwww
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:37.20 ID:sxeuagZT0
お金がない再放送しよう
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:43.44 ID:PXsyeHC60
バイキング つまらない [検索]
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:53.88 ID:Dz4plHgHO
間違いないのは、いいとも第1回から再放送
これなら見る
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:56.14 ID:IQ55fKzg0
ごきげんよう繰上げでいいよ
そのあと昼ドラやって昔のドラマ再放送
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:44:14.91 ID:4Z1Jvzb/0
クイズグランプリやってその後はスター千一夜でいいよ
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:44:26.68 ID:6NU9jc0s0
タモリだけ引退で誰か他の奴を司会にしていいとも風の番組にすりゃよかったのに
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:44:42.88 ID:bSfLiVQa0
芸人も観客の拍手も、不自然に無理やり盛り上げてるのが見ていて痛々しい
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:44:45.17 ID:HksVaKeb0
初期のおもしろかった頃のごっつええ感じをリピート再放送してくれ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:25.55 ID:VApOii6B0
そもそもお昼12時ってどの層をターゲットにすればいいの?
家にいる主婦層?それともお昼休みのビジネスマン?
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:30.73 ID:stgZEawM0
捏造と虐待と震災バラエティー流そうぜ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:37.88 ID:lF6bg6J90
いいとも!を再放送すれば32年も安泰。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:45.76 ID:88LXfd5f0
キンカン素人民謡名人戦があるぢゃないか
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:52.62 ID:an7KnBUi0
いいともをバイキングに変えたせいでごきげんようまで下がってるしな
まさに自滅w
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:54.97 ID:uN2f/mw00
たぶん釣瓶司会でトーク番組やってた方がおもろかった
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:46:04.07 ID:uZq+FxOh0
大鵬のころの大相撲でいいじゃん
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:46:42.10 ID:6/314d/ZO
しばらく我慢したら視聴率は上がるよ。
いいともよりはクオリティ高い。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:46:45.24 ID:yAtjp8Lf0
もう8ちゃんで見るべき物がなくなったなぁ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:47:11.48 ID:8cgN64NZ0
お笑い要素ひとっつも無いガチガチの報道番組やってくれたら見る
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:47:13.19 ID:41KMwovi0
>>13
昼のアニメって画期的かもな
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:47:20.99 ID:ryjYp2cHO
>>403
主題歌が堀江美智子かささきいさおのアニメなら何でもウェルカムw
マミやペルシャみたいな懐かしいの魔法物流せば、おばちゃんが見るかもね。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:47:32.01 ID:zSpv9PeFO
ドラゴンボールの再放送流せば結構イケると思う
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:47:58.39 ID:KE4pcG4q0
エグザイルの曜日はほんとひどいな。司会もだめな上に、つまらないVTR垂れ流し
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:48:11.58 ID:an7KnBUi0
>>427
ガラケー必死だなおいw
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:48:17.34 ID:gZJ/ZjpZO
>>408
昔のドラマはスカパーでやってるからなぁ…

テレビはニュースくらいしか最近は観ないわ。
バラエティーが面白さが解らなくなった
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:48:24.37 ID:AJ3Lu/i10
>>420
測定器がある家のTVに誰が居るのかを考えよう
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:48:35.39 ID:W/xnsWgIO
ギャラ下がったなら良いんじゃないのか。縮小縮小w
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:48:53.05 ID:15mnp1IZO




安倍内閣の閣僚を、出演させろよ。

こういう時にコネを使わないと、いつ使うんだよ。

国民にも、視聴を義務づけるべき。



439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:48:55.89 ID:w+WWGH9u0
いいとも終了の記事で、「視聴者は情報番組を求めている」って出ていたけど
それ自体間違っている気がする
ガッツリワイドショーなら、朝かミヤネ観るし
昼間の、「渋谷にオープンした100均」とか別に見たいわけでもない
そんなんかワイドショーしかやってないから見てるだけ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:00.33 ID:jobN8HO60
.






AKBの川栄が、餃子の出前やってる番組。 w







.
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:05.32 ID:UZL2XVh10
スクェアな批判てなに
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:10.41 ID:uN2f/mw00
>>420
本来であれば主婦や老人や昼休みリーマン向けにしなきゃいけないんだけど
なぜか生保受給の外国人向けになってた
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:25.37 ID:YUGf/5fo0
もうさ、冬のソナタとか放送しちゃえば?
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:29.47 ID:fQCKmukw0
司会がお笑い芸人とかもう見なくてもわかるってかんじ。
そんなんじゃなーーいってかんじ、タモリのあとにあれじゃあ
だれも見ないでしょw
曜日別にするんだったら1日くらい噺家のじいさんを司会に呼べばいいのにw
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:45.07 ID:5leoF1k20
いいともの後番がどうなろうとどうせ見ないからいいや

それより、ZIPでポンの改悪とおはようハクション大魔王のつまらなさ
をなんとかしてくれ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:48.75 ID:jzxb0tAH0
20分ニュースやって40分でバイキングやればいいんじゃね?
あの出演者で1時間は荷が重いと思う
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:50.54 ID:K3Su4zj50
レディースコミックのアニメ化
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:50.90 ID:/PWv/Rul0
五月から笑ってる場合ですよが始まります。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:59.43 ID:h911w4iA0
この番組が当たるなんてフジですら思ってないだろう
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:50:00.77 ID:djDqQK/S0
サンドイッチの外からの中継は良かったな
スタジオ中心だと室内感が出てなんか陰気臭い
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:50:13.59 ID:qQfBYfuN0
フジテレビは何をやらせてもダメだなあ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:50:26.20 ID:3jxmB5ZiO
ヒルナンデスしかみない
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:50:40.54 ID:t5rNFZOR0
日枝会長と安部と秋元康の日本トップのBIG3対談でもやればいいじゃん。
時事放談みたいに。

「東京五輪と外国人労働力」とか「お台場カジノランド開発構想」とか
「尖閣上陸計画」とか「女性の社会進出と外国人家政婦活用」とか
議題は日替わりの旬なテーマで
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:50:57.88 ID:lMEE4aLF0
企画云々は見てないから分からんけどそもそも出演者が総入れ替えってのはなかなか厳しいよね
軸になる人がいないから今日面白かったから明日も見ようにならない
昼の番組で惰性が生まれない状況で勝負は無謀だろう
新番組の準備しといたほうがいい
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:51:24.02 ID:n1nDTlf80
実際、韓ドラマでいいよな。
どうせ誰も見ない。
見てる奴らの客層はそっちだろうし。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:51:41.78 ID:7yHMLgXj0
笑っていいとも第一回から再放送
了解の取れない出演者にはモザイク 不適正な単語や固有名詞はピー音
会話の内容が壊滅的になっても構わず流す それで32年持つ
でもタモさんが了解しないだろうなぁ 亡くなってからも十数年に渡って再放送されてるの画
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:51:46.36 ID:tXcNO3HI0
リアルタイムで他局の番組を放送し、アレコレいちゃもんをつける番組でいいじゃない
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:51:48.60 ID:qGD5cj9q0
ヒルナンデスの二番煎じだな
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:52:39.28 ID:K3Su4zj50
「今日のニート」はどうだろうか
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:52:55.45 ID:UOSgwvqq0
>>444
つまり木久扇さんの出番ですね?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:19.77 ID:Je5RUpMN0
新笑っていいともで2年後復活した方がええ
バイキング一回でみなくなった 本当つまんねえ 

タモサンの偉大さがわかる
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:24.26 ID:c7rj2oAo0
今日初めて観たけど、想像以上につまらない
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:42.57 ID:sxeuagZT0
誰かが散歩するだけでほんとは視聴率とれる
こんなに人はいらない
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:58.51 ID:ywz7S/T40
     バイキング  ヒルナンデス   ひるおび     徹子の部屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/1(火)  6.3%      6.3%      5.8%      4.8% 水谷豊
4/2(水)  5.6%      5.1%      6.5%      6.3% 松本幸四郎、藤間紀子
4/3(木)  5.9%      8.5%      7.2%      7.3% マツコ・デラックス
4/4(金)  5.2%      6.0%      6.6%      6.5% 羽鳥慎一
4/7(月)  4.5%      5.7%      6.0%      5.2% 林修
4/8(火)  4.4%      7.0%      6.7%      3.7% 浅丘ルリ子、高橋英樹
4/9(水)  3.1%      6.3%      6.8%      4.1% 小栗旬
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平均.    5.0%       6.4%      6.5%      5.4%
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:59.04 ID:OVO5ASOh0
>>433
エグザイルって何がいいのかね
髪染めたネズミ先輩みたいなのがリーダーで
まんまチンピラゴロツキなんだが・・・
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:59.64 ID:N1rennhu0
結局今のバイキングってヒルナンデスの二番煎じみたいなもんだし
情報系にしてもひるおびと被るだけだし
唯一希望だったテレフォンショッキング系のゲスト呼んでのトーク番組も裏に徹子きちゃったし
素人参加型のクイズ番組とかにしたら?
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:54:02.03 ID:qDAXKYV7O
ドラマの再放送でもしとけば?
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:54:03.69 ID:ijsZhZdb0
「いいとも!」の死体が「バイキング」。

てか、フジはすでに死んでいて
生まれ変わりもままならない状態で
腐乱死体になってる件。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:54:18.22 ID:uZq+FxOh0
独占!韓国情報番組「チョンでいいとも」
で、いいじゃん
まさに独占で人気独り占めじゃん
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:54:53.33 ID:fQCKmukw0
>>453
まじめな番組でもいいな。各界の有名人呼んできて30分くらいしゃべりたいこと
しゃべらせればいいんじゃない?
それか各界を引退したその後どう過ごしているのか暇人どうしで対談させるとか、
とにかく裏方の話を聞きたいw
いつもテレビに出ているお笑い芸人の話なんかには価値はない。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:55:22.94 ID:jzxb0tAH0
>>433
何を思ってダイオウイカをターゲットにしちゃったんだろうw
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:01.04 ID:GnQt4EJ70
ウジがランチバイキングで美味しいとこだけ持ってきたと思ったら
皿の上はキムチがてんこ盛りだったってオチ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:04.52 ID:wk7tGbM3O
いいとも自体、面白くもなんともなく、ただ惰性で見られてただけ。
視聴率とか取れる訳なし。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:25.12 ID:29/7VFA80
なんでわざわざすでによそでもやってるようなつまらんタレント並べただけの情報番組始めたし
数値とる気が全く感じられない
ごきげんようを0:00台に持ってきてあとは昼ドラ増やしたほうがまだ視聴率良かったんじゃないのか
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:26.15 ID:S9u7SzzA0
阿倍の甥子が入社したんだっけ?

司会でもやらせれば?w
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:29.13 ID:+/qlKz+z0
おぎやはぎの何が面白いのか全く理解できなかったが皆も同じ意見だと分かって安心した
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:37.02 ID:9Nj5Hacx0
>>464
順調に落ちてるなw
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:40.72 ID:qGD5cj9q0
ロケばっかでスタジオの映像あんまりないのに、出演者多すぎだよ。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:41.12 ID:GYzxDqvU0
本当にフジって無能だな
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:55.84 ID:+lh9hC2c0
3分くらい見たが、今のバラエティのダメと言われてる手法が全て凝縮された番組だった。
何も学んでないわ、フジテレビは
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:57:04.30 ID:/E3kTzdq0
いいともを第1回から再放送した方が数字取れるんじゃね?
いいとも自体惰性で見てたようなもんなのにこんなん見るわけないじゃん・・・
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:57:06.52 ID:N1rennhu0
別に笑っていいとも自体終わらせる必要はなかったのにね
視聴者もタモリを見に来てるわけじゃなくて「昼にいいともを見る」って事が惰性になってただけなのに
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:57:38.33 ID:4j1dLeLj0
坂上忍の司会ぶりだけは評価高いようだな
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:57:48.72 ID:t5rNFZOR0
コネ社員ばっかりだから、企画能力や制作クオリティが年々落ちてるんじゃないの
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:57:50.05 ID:8o+zRL2E0
テレフォンショッキングセレクションをやってくれればいいのに…
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:57:56.89 ID:VDSW+jvl0
韓国ごり押しやればいいのに
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:58:21.65 ID:fQCKmukw0
>>481
今は消えた俳優とか女優とかがいっぱい映ってそうだなw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:58:30.52 ID:yp5JQy7p0
笑いも情報も取り放題で
バイキング!
ってちょっとマシな高校生でもこんなネーミングしねえぞw
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:58:39.78 ID:sxeuagZT0
二時っちゃお
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:58:40.57 ID:YDhgFevI0
>>13
アニメ見る層は無職や引きこもり、登校拒否が多いから
昼の時間帯と相性はいいよな
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:58:43.38 ID:O8p53s9O0
生放送でロケを延々見るのは、ゴールデンなのに火サプがちんたらやっている
最初ヒルナンは劣化ぱくりと言われていた
スレチだがサプ放送後にヒルナンロケがよくあって、出演者はサプのサインや写真をスルーしてたり
最近は火サプ二、三日後ににくじらやの捕鯨船がでてたwいったのは関ジャニか?

パクリバイキングが生き残るかどうかは
ぱくりもいいともか、ヒルナンか、路線をはっきりすればいいのに
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:59:05.55 ID:cdvm+sQK0
いいともは業界人の職業安定所

いいともの後番組は浮浪者がたむろする職安の隣の公園
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:59:23.61 ID:LCVh9Lmo0
3%って、そんなに悪い数字なの?

その辺りが、良く分からん
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:59:25.22 ID:K3Su4zj50
あんがい回転寿司のカウンターをライブで流すだけでいいかも
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:59:31.07 ID:N1rennhu0
古畑とか踊るを一から再放送したほうが視聴率取れそう
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:00:52.92 ID:a+Ju/Kh8O
もうテレビマンとしての拘りもプライドも全く無いのだろうな、
全てスポンサー様の意向に添うまま番組作っているからな〜
大物芸人が使用されなくなってきたのもスポンサーがNG出したからだし、
まぁ、金の力に勝てる物無しってところかな。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:05.43 ID:pMGIgilYO
なんて日だ!
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:08.58 ID:p1oFCYcl0
>>480
俺もそう思った。
ほんとに、何も、オリジナリティがないのね。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:10.24 ID:15mnp1IZO
>>493

まだ、下がるだろ。

1%台まで行くんじゃないのか?




500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:24.39 ID:vw7yuy+30
視聴率3%だと・・・
なんて日だ!
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:25.88 ID:UOSgwvqq0
>>493
テレ東以外だとかなりやばい
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:31.10 ID:t5rNFZOR0
フジと言えば、安部&韓国だもんなあ。
保守だけど韓国寄りの安部さんのお祖父さんの代から縁が深い
実質、安倍家の政権放送
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:36.52 ID:zSpv9PeFO
>>493
確か3%だとヒルナンデスの半分しかない
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:53.87 ID:VQppZ1m+0
もう、アナが散歩取材でもしとけ
視聴率もねらえないが、金もかからん。
タレントいらん。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:58.07 ID:Zz2zLogd0
これじゃー一定の視聴率が期待できる韓国ドラマの方がマシじゃねw
それこそ韓国マンセーのフジテレビには願ったり適ったりかなwww
やっぱフジテレビが在日専門チャンネルになるのはそう遠くないな
506転載OK@転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:04.09 ID:izm8Vi6F0
カラオケwww
サンテレビレベルの番組内容w
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:05.99 ID:DDsghoxr0
昼なら視聴率3%なら普通じゃないのか
1%でも驚かない時間帯だと思うが
508 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:24.71 ID:Je+NxWvr0
再放送はいい案なんだろうがおそらくなんだほれ
業界内で人とお金が(あまり)いごかない タイアップがどうのとか
縛りがあるんだろう 喧伝もしたいだろうし 小さなバイキング
ビッケのほうがそら面白いだろうが 局内では面白くないわけ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:29.43 ID:OyW1HX1Z0
坂上忍って俺の中では、未だにマチャアキの番組で「待たせたなぁー」って出てくる子役のイメージだわw
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:35.06 ID:CsPeZzyq0
タモリに遠慮しなくてよくなったから
どんどん韓国推しができるね
毎日鍋ランキングでキムチ鍋一位みたいな
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:54.77 ID:GzRBvnE60
>>504
日本語が不自由なアナウンサーほどウザイ存在はないぞw
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:01.24 ID:29/7VFA80
順調に視聴率最下位のホジションにむかってるし
そろそろ腹いせにインターネット批判特集始めるんじゃね
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:07.25 ID:LCVh9Lmo0
そもそも話だけど

商業放送では、それこそ視聴率0%であっても
儲かっているなら、ビジネスとしては大成功なわけで

商業放送の本質的な話でいえば
ビジネスモデルがおかしい、って提供側の話でしかないハズなのに
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:15.00 ID:O8p53s9O0
二日酔い月曜が話題になって見ようかと思った人が見なかったんじゃないかな
あと戦犯はカラオケな
歌手でもないうまくも下手でもない歌なんか聞きたくない。音痴大会のほうが見たい
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:32.44 ID:s8j7xqFv0
>>1
初回だけ1週間ぶんだけ録画して流し見したけど本当に下らねえなあw
もう打ち切ってドラマの再放送でもやっとけよw
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:40.94 ID:w+SM5zzG0
カラオケが不評って 歌ってる時CM流してるだろ
評価しようがない
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:43.84 ID:eMFTUKia0
お昼休みはウキウキウォッチング♪♪

いいトモロー♪♪

きたかチョーサンまってたドン♪

トータル的に♪
エキサイティングさせて♪
ひとつの人間ワンマンパーソナル♪
ですから♪
ま、グッドな♪
タイミンですね♪
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:03.13 ID:15mnp1IZO
>>507

つーか、視聴者に避けられているのでは?

1%台に、いくかもな。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:08.33 ID:sxeuagZT0
ワイプ芸人
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:14.43 ID:7y1sE45m0
数分も見てないな
始まる前から面白そうとも思わなかった
コケるのは当たり前
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:14.65 ID:/8sKdnf60
>>507

なわけない
凋落が叫ばれてからのいいともでさえ5〜6パーは取ってた
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:32.69 ID:Jzg7NHQz0
カラオケといい酔っ払いといいフジは昼に夜の雰囲気を漂わせたいのはなんでだw
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:40.20 ID:e9hZJQsZ0
どういう番組なの?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:45.25 ID:t5rNFZOR0
>>505
戦前か終戦直後かに産経の前身が倒産しかかって
韓国資本に助けられて以来、韓国寄り保守になったとか・・聞いたけど
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:05:26.10 ID:Zz2zLogd0
だいたいさー、クソチョンエアーのCM流してるのも駄目なんだよねー
クソチョン率高ければ高いほど日本人は離れる
まぁ、韓国マンセーメディアはクソチョンと共に消えるのが一番だ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:05:30.75 ID:sWf52FnU0
フジテレビ「バイキング」が3・1%
日本テレビ「ヒルナンデス!」は6・3%
TBS「ひるおび!」6・8%
テレビ朝日「徹子の部屋」は4・1%

残りの79.7%はNHKってことか?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:05:40.34 ID:4P6EYC5X0
見てないがもうこういう使い古された芸人が駄弁ってるだけってのが
もう受けないんだろう
なんつーか新番組だけど新番組じゃない印象が強い
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:05:57.74 ID:K+Mhza84O
まだ一回も見てないわ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:03.30 ID:eMFTUKia0
>>524
産経は右翼新聞や、
何も知らんくせにでてくんな、ボケwwwwwwwwwwww
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:07.53 ID:NNH9BEnU0
新年早々こんな事やったからバチが当たったんだろw

http://i.imgur.com/KIoeV31.jpg
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:16.80 ID:y3S8qiht0
バイキングって海賊だろ

ウジは窃盗を推奨してんだね 流石シナチョン御用達局だわ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:18.31 ID:sxeuagZT0
VTRを見ながら生でやる意味皆無の番組w
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:47.78 ID:A/Atgdhc0
いいとも見てた奴はみんな徹子の部屋に乗り換えただろ。
どこの食堂行っても、チャンネルは徹子だったよ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:59.28 ID:LCVh9Lmo0
ばかにしているわけじゃないが
TXだと、十二分に採算があうわけだろうし

なんか、おかしいよね
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:07:07.09 ID:X03+61cc0
高ーーーいギャラを払わなくて済むんだから3%で十分!
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:07:28.43 ID:p1oFCYcl0
>>526
観てない
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:07:28.52 ID:VpofsvBF0
>>97
だな
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:07:50.52 ID:0fTPc6sx0
           |
           |
           |
           |  ∧_∧ :::      「嫌なら見るな」発言でテレビ業界は終ったよ。
          \(´・ω・`):::::     言ってはいけない一言はあるんだよ。       
            (|   |):::: 
             (γ /:::::::
              し \:::             
                 \
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:07:51.31 ID:tFo+LLsX0
オ○コが理研を首になったら
捏造報道2001ってタイトルで情報番組やればいいんじゃないか
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:07:52.29 ID:O8p53s9O0
数字が低いと、その分スポンサーもつきにくく安い。赤字になる
ジャニは番組をある意味買うからやていける
ヒルナンは服や食べ物でスポンサーが裏で着く
いいともは一応の数字があった
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:15.23 ID:t5rNFZOR0
>>529
愛国右翼と言うより、売国右派親韓新聞と言う印象。
タブロイド紙扱。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:25.13 ID:X25cA3YF0
曜日対抗カラオケ???

なんでランチ時にタレントのカラオケなんか聞かされなきゃいけないんだよ…
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:30.34 ID:dkC4JGfT0
くだらない3流芸人しかでないんだから見る価値はない
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:34.12 ID:5zjHbgIG0
産経は統一の広報誌じゃないの?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:45.98 ID:+/qlKz+z0
おぎやはぎのメイン司会なんか不快でしかないからな
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:09:06.61 ID:LCVh9Lmo0
>>533
なんでそんなキラーコンテンツを
放送時間変更しなかったのだろう?

談合や裏取引でもあるのかな?
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:09:25.04 ID:P6IxHwzU0
もう過去ドラの再放送だけやっとけ
芸人は松屋でバイトでもしとけ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:09:39.16 ID:ckY2A9h30
まさかのいいとも復活あるで
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:10:06.63 ID:UOSgwvqq0
>>526
NHKだと昼ニュースで14くらい
日曜ののど自慢でも二桁いってる
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:10:18.90 ID:9ZhpKjQG0
なんでいいとも終わらしたのかわからないね
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:10:31.81 ID:an7KnBUi0
>>499
目指せ!まっ昼ま王ww
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:10:42.38 ID:t5rNFZOR0
>>544
だなあ。
そんな感じ。 
統一○会の経済誌部門。
フジはそのテレビ部門。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:10:48.92 ID:LCVh9Lmo0
>>545
3%って、視聴者も居てるわけで
その3%に向けた番組作りを、してたわけだし
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:07.07 ID:eh+/lzAmO
>>546
徹子を上に持ってくると単に2時間ドラマの枠を2つ流せるかららしい
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:12.31 ID:AyrkzNDf0
最初の1週間は試しに観ただけの視聴者がほとんどだろ
あんなつまんない番組観るくらいなら壁でも見てたほうがまし
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:25.93 ID:p1oFCYcl0
>>534
元々の製作費が違う。
TXの深夜番組、細かくチェックしてればわかる。
時々、製作費がまったくないような番組もあるし。

でも、さすがに、何年か前に深夜枠で放送した
ただの知人の男の生活だけで、30分番組作ったのには
びっくりした。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:26.37 ID:4UcTLZbU0
芸人集めてバカ騒ぎってなんの真新しさも無いからな。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:53.76 ID:sxeuagZT0
昼間っから捏造テレ朝のニュースがなくなったのはいいことだ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:53.67 ID:moZv9Z7S0
いいとも終わりって急に決まったの?
なんかちゃんと考えてた感じの後番組じゃないよね
バイキングとかいう名前もw
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:02.12 ID:VQppZ1m+0
今のご時世、視聴率とれるタレントって誰だろ?
とれないなら、3%と仮定してギャラかからん
無難な構成でいいんじゃない。昼の時間帯なんて捨て覚悟で
番組単位のPはそうはいかないのかもしれんが。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:03.74 ID:y3S8qiht0
田村淳@atsushilonboo
じゃあ見ないと言う選択で良くない? 何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:29.49 ID:qQfBYfuN0
>>529
勝共連合つながりの朝鮮系街宣右翼だろ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:37.88 ID:DDsghoxr0
昼の時間帯で視聴率とか気にすることないと思うけどな
昼なんてみんな仕事行ってるし専業主婦しか見てないだろ
女性の社会進出をスローガンに掲げてる時代だし専業主婦もいなくなってくだろ
なら朝や昼帯の数字は極端なとこゼロでも問題ないんじゃねーの
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:45.27 ID:3Kzfty8l0
普通に宮根屋みたいなのを12時からやればいいんじゃないの?
変なバラエティよりニュース、ワイドショーで十分だろう
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:49.71 ID:oGQ6uY930
1年くらい試行錯誤してから
来年4月にMC固定で新番組を始めると思う
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:52.26 ID:zlCVAlIE0
いいとも!ですら視聴率落ちてたのに、いいともが終わったら、
耐えきれるわけ無いじゃん

この番組繋ぎだろうけど、次の番組でも離れていった視聴者を
取り戻すことはできんだろ

じわじわと滅んでいけばいいと思うよ
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:00.43 ID:O8p53s9O0
坂上の人気ある人にはヨイショ売れなかったらバカにするのがなあ
嵐の番組でそうだった
エグザイルは一回ぐらいひな壇やってからだっつうの
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:01.46 ID:gMY5EnBd0
フジテレビは節電のために
朝から夜まで停波すべき
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:05.19 ID:BwCv8x2h0
>>22
あのさ、そもそもなんでテレビなんかつけたの?って言うね
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:17.93 ID:mc84XMVf0
>>560
マツコ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:43.88 ID:LCVh9Lmo0
>>557
3%もの視聴者が居て
その3%に向けた番組を作ってるわけだから

それはそれで、尊重してあげるべき話かと
572 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:52.24 ID:Je+NxWvr0
>>560
アキラ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:14:02.57 ID:xQFGlcLQ0
みるならヒルナンデスだな
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:14:09.79 ID:1fzdGT8O0
さんまを司会にして、新・笑っていいとも をやればそこそこ視聴率取れると思う
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:14:26.93 ID:ckY2A9h30
>>559
去年の10月にはもう決まってたし急ではないな
ちゃんと考えた結果がアレなんだよ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:14:56.94 ID:t5rNFZOR0
「ドキッ!ビキニだらけの水泳運動会」やって
毎回1回だけ、どこかでハプニング的にポロリがあるならフジ観る。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:07.20 ID:DOSgnaCX0
子犬のライブ放送でも流しとくほうがみんな見るぞ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:08.65 ID:UOSgwvqq0
>>560
エガちゃんなら余裕だろうさ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:09.21 ID:wxZct5rX0
肝心のいいともの視聴率どのくらいだったの
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:17.22 ID:pU75zFDC0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < また採用してくれるかな!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:33.27 ID:f/ha85NW0
完全オナニー番組だな
ニコ生と変わらない
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:49.21 ID:qSmqUF8m0
>>23
おっととっと夏だぜ!
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:55.57 ID:+CnbwhBt0
嫌なら見るなバイキング
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:11.00 ID:CEfTisUg0
海岸線の映像延々と流しとけよ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:14.19 ID:blX/Jviu0
勝ち抜きブス合戦はないの
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:14.36 ID:DDsghoxr0
朝昼帯は全部再放送でいいんじゃないかな
再放送でも3〜5%くらいはとれるだろ
どうしもタレントにギャラを払うために番組が必要なら
夜のひな壇を増やせばいい
無理して番組作ることはないよ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:15.88 ID:9orrrvxU0
嫌われていいとも!でもやったらいい
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:17.44 ID:rOW9RtcY0
子猫とか子犬の映像流しておくだけでも3%とれるかもよ
もしくはサザエさんかな
あと見てみたいのは、フジの企画会議生中継かな
何処のバカがどんな馬鹿な企画を発案してるのか見てみたい
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:32.77 ID:LCVh9Lmo0
笑ってる場合ですよ!!

の前って、何やってたんだっけ?
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:43.33 ID:vaVdpRPg0
カラオケは正直相当うまい人じゃないと、聴いててつまんないよなぁ
友達と一緒にいっても一緒に歌うとか、知ってる曲で盛り上がる以外は聴いててもはよ終われとしか思わんし
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:45.32 ID:zASISGKk0
爺さん、婆さんもTVつまらんって言って見ないようになってるからな。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:58.04 ID:INwX+sWbO
え! 笑っていいとも終わったの?
えらく急な話だな。
知らなかったわ。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:24.61 ID:O8p53s9O0
スポンサーを呼ぶために視聴率をあげる番組をやってるんだよ
取れなかったら終わり
経費というが、ギャラが高そうなのが多いな
雨上がり。タカヒロ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:45.13 ID:t5rNFZOR0
フジの12時代は、テストパターンにするとか。砂嵐でも可。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:53.17 ID:xtNTqGkh0
昼間っからお笑い芸人のわざとらしいコントとか要らね
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:18:37.25 ID:iqVO3ApI0
>>1
坂上忍が酔っ払って出てきて不快だった
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:05.68 ID:zQL45AF/0
何曜日か忘れたが「ダイオウイカを追い続けける」とか言ってて、あもう見なくていいやと思った
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:08.42 ID:y3S8qiht0
嫌なら見るな
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:08.97 ID:1fzdGT8O0
>>579

2013年
 フジテレビ「笑っていいとも!」(月〜金曜正午)の今年の年間平均視聴率が
6・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。1989年から25年連続して、
放送同時間帯比較で民放年間視聴率横並びトップを獲得したことが26日、分かった。

2014年4月
【4月1日(火)】(1)バイキング=6・3%(1)ヒルナンデス!=6・3%(3)ひるおび!=5・8%(4)徹子の部屋=4・8%
【4月2日(水)】(1)ひるおび!=6・5%(2)徹子の部屋=6・3%(3)バイキング=5・6%(4)ヒルナンデス!=5・1%
【4月3日(木)】(1)ヒルナンデス!=8・5%(2)徹子の部屋=7・3%(3)ひるおび!=7・2%(4)バイキング=5・9%
【4月4日(金)】(1)ひるおび!=6・6%(2)徹子の部屋=6・5%(3)ヒルナンデス!=6・0%(4)バイキング=5・2%
【4月7日(月)】(1)ひるおび!=6・0%(2)ヒルナンデス=5・7%(3)徹子の部屋=5・2%(4)バイキング=4・5%

昨日  3.1%
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:42.88 ID:DDsghoxr0
>>588
ネット動画を流しておくのも無難かもな
ただネット動画流すだけじゃタレントに金払えないから
ひな壇置いておけば吉本も納得するだろう
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:53.93 ID:xRk6q5WS0
いいとも復活しかないな
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:20:13.99 ID:HkYBacic0
>>538
地獄の釜蓋を開けてしまった感じだわな
後はフリーフォールだw
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:20:15.43 ID:sPO6hRK30
んーNHKでいいや
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:20:23.85 ID:qSmqUF8m0
>>587
見なくていいとも! じゃね
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:21:21.38 ID:O8p53s9O0
二日酔いだの、ブログでごめんちゃいだの坂上はなめている
火曜は役に立たないし置物
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:21:49.14 ID:VQppZ1m+0
初回のビッグダディ、ダイオウイカ
あれの破壊力ww
ビッグダディなんてギャラ逆にもらって出演するレベルw
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:21:49.26 ID:UAKsGn1v0
>>588
「今日のワンコ・ニャンコ」と「ペット百科」を足した番組がいいなw
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:27.53 ID:HkYBacic0
アルプスの風景でも映していた方が視聴率取れそうw
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:56.19 ID:4jWL9Cvd0
深夜番組でももっと取る。みんな徹子の部屋見てるのかな?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:07.07 ID:K3Su4zj50
>>578
岡村の番組で意外とエガちゃんの司会が面白かったからやらせてみたらいい
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:12.82 ID:zASISGKk0
タモソとか言う芸人もいたから彼を主役に新番組を
作れば。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:37.05 ID:Tqaf2tDFi
ギャラの安そーなのばっかり使ってるし
3%で御の字なんじゃない?w
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:41.20 ID:5innKedk0
各地の絶景をライブカメラでただ流すだけの番組やればいいと思う
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:43.39 ID:QZjfFL810
日枝体制はもうとっくに消費期限切れてるんだよ
あいつの体制の下で育った企画担当ではもうまともな番組は作れん
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:09.77 ID:y3S8qiht0
嫌なら見るな
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:17.54 ID:Q0IvExRB0
スタジオのセットが暑苦しい狭苦しい息が詰まる
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:52.57 ID:t5rNFZOR0
昨年末から年明けのカウントダウン時にフジって、
前代未聞の瞬間的に0.3%とか視聴率記録したんじゃなかったっけ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:55.70 ID:sZ9mPGW50
>>614
成功体験に囚われすぎで、目新しい物がないんだよなぁ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:13.64 ID:UHW9aeUo0
>>10
うぜえ。


テレビの韓国押しが一段落したと思ったら、漫画界に入り込んできてるのか。


超うぜええええええええええええええええええええ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:28.31 ID:kzHsI4lY0
どうせ6か月打ち切りコースなんだから
低視聴率もネタにしてめちゃくちゃやった方がいい
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:33.23 ID:isXsNU4A0
>>55
徹子の部屋低いな
普通なら打ち切りなのに
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:38.23 ID:OIdGI9wM0
レギュラーで告知もなく、ひっそり消えるヤツが出そう。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:41.87 ID:LCVh9Lmo0
>>615
そう言われても
3%もの人が見続けているわけだし

何が不満なんだろう
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:57.74 ID:sxeuagZT0
この前出てきたダウンタウンとかとんねるずとかナイナイとか爆笑問題とかに日替わりでやらせればいいじゃん
ウンナンは無理だろうけどw
企画はその人たちで考えさせる
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:02.37 ID:QuxN/ayM0
作ってる人も出てる人も所詮は短期の繋ぎの埋め草って意識でやってんだろうけどさ
民間でそんな働きかたで商品出したら評判おとして競争負けて会社が潰れるよ
公務員とかわらんな、テレビ屋のやることはもう
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:17.87 ID:sZ9mPGW50
>>621
徹子は、元の時間のほうがよかった。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:18.52 ID:tqV0kIWM0
チンピラの日常生活を放映してるだけ感
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:21.48 ID:ho8vJJ4s0
バイキン愚=チョン
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:23.85 ID:/+CJy9njO
柴犬の仔犬の映像でも流してろや
俺は観るぞ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:47.56 ID:RJ2McxYV0
尖閣と竹島のライブカメラ流しとけよ

アホなバラエティはいらん
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:49.33 ID:F6pD0chF0
ニコ動クルーズで流せば倍の視聴率取れるよ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:27:11.24 ID:xOvHx8c+O
タレント達が散歩やアルバイトをする番組でいいよ
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:27:23.68 ID:OGUIlbIMi
後の番組なんて、誰も見ないだろ、企画が終わってる
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:27:44.39 ID:O8p53s9O0
雪解けのなかから小さな花と小鳥
入道雲とタチアオイの花とコヤギ
葡萄と栗、紅葉とリス
ヨーデルを民族衣装で
チーズとビールとソーセージとヨーグルト
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:28:18.95 ID:K3Su4zj50
>>591
完全地デジ化に間に合わせようとアンテナ変えてでかい液晶テレビ買って数年でこのざまだからなw
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:29:05.74 ID:lVRQxEZP0
いいともの惰性でごきげんようみてたのに、ライオンさんも撤退くるで
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:29:13.80 ID:vaVdpRPg0
>>629
犬みたいな猫じゃ駄目ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=QjeNh2lLXDU
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:29:28.51 ID:LuiIeMiT0
芸人しか出ていないTV番組を好き好んでみるやつはいない。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:29:34.90 ID:HEs5yItP0
やっぱり坂上忍が視聴率を落としたわけじゃないな。
何でも固有のせいにする連中じゃ、視聴率が落ちるのも当たり前だな。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:29:42.11 ID:BP6WNKLT0
フジ「嫌なら、見るな」
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:30:30.77 ID:ZY8d0aLc0
昼はnhkニュースからひるブラ、ドラマからニュースときてテレビ消すって習慣ができあがってるから
こんな番組入り込む余地なし
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:30:41.22 ID:O8p53s9O0
ギャラが安いか?雨上がりとおぎやはぎエグザイルにフットにブレイクw坂上だぞ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:30:43.89 ID:iqVO3ApI0
>>1
芸スポ

【テレビ/視聴率】フジテレビの昼の情報番組「バイキング」、また最低記録更新 9日放送の視聴率は3.1%に★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397113366/
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:30:56.81 ID:8VTNvrHK0
アイアンシェフをやったら見るわ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:07.49 ID:VQppZ1m+0
草野球の生中継でもしとけ。
それで視聴率3%とれるかどうか実験としてw
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:18.12 ID:QtnUrU5S0
なにが面白いのか番組を考えた人に解説してほしいw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:32:38.59 ID:x4HdoAHFi
馬鹿が作って阿呆が見る
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:33:14.32 ID:O8p53s9O0
きっかけは坂上だろう
話題性はあったのに二日酔いを老人や主婦は叩く
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:33:21.51 ID:Kog3Sz+U0
ぶっちゃけ視聴率低くたって構わないんだろ

ギャラの高額なタモリやスマップを切って安い出演者で固めてるんだから
この番組、タレントへの弁当も出してないらしいぜ
美保純が言ってた
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:33:26.39 ID:BwCv8x2h0
>>98
ほげ〜?
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:33:33.77 ID:jHHpGn700
いいともあ時々観てたおかんが観てないわ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:33:44.06 ID:Ya5Nbg1VO
>>608
世界の村で発見!こんなところに日本人で観たが
北欧フィンランド
暖炉の薪が燃えているだけの番組がそこそこ視聴率あったらしい
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:34:02.38 ID:LCVh9Lmo0
>>644
上沼恵美子の番組を、
この時間に移動させますかねぇ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:13.24 ID:OSRyNbnS0
>>10
たまにで良いので、コミックヴァルキリーの事も思い出してあげて下さいね
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:23.68 ID:O8p53s9O0
構うよw
弁当代なんかギャラに比べたら桁違い
二人ほど減らせばいいかな
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:26.33 ID:eGcu+t1T0
嫌ならみるな
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:36:14.31 ID:K4kWYQqU0
ふなっしーの回は面白かったのに視聴率低かったのか
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:37:03.86 ID:t5rNFZOR0
「ストレイトニュース」〜「お昼のテレビ小説」をやればいいじゃん。12:45分まで
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:37:10.63 ID:/rD3kyzQ0
番組の内容批判してる奴って何だかんだで見てるんだなw
フジは見た時点で売国奴の仲間入りですよ
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:37:33.76 ID:tR7Pm+ToO
昼どきからダイオウイカだのビッグダディだの
誰が見るんだ?
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:37:54.77 ID:txbTHahA0
お天気カメラでお台場海浜公園あたりの風景を垂れ流ししてくれるだけでおk
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:37:59.89 ID:QuxN/ayM0
んでまた今度は五輪に合わせて次世代解像度のテレビつくって買わせる算段してるから呆れる
よくも悪くも消費者はすでに中新国バブル時代の大量生産大量消費を歓迎するような
小銭もちの羊の群れじゃないって現実をテレビも政財界も意識して行動様式かえろよいい加減
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:38:10.09 ID:P3o2V8PC0




第一印象で、評価の9割は決まるべ…


これは、常識だべ。
就職試験や営業の本で、よく書いてある話。




664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:38:23.86 ID:Pppe/L2F0
いいともより狭さを感じるスタジオセットはいかがなものか
情報番組に客なんて映さなくていいのに
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:38:50.77 ID:SIC1sxap0
【芸能】“韓流押し”フジテレビへの拒絶反応深刻化…関係者「どこの国のテレビ局なのか、と疑問に思っている視聴者は多い」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334466798/
【テレビ】フジテレビの凋落が止まらない ネットでは「俺たちの大勝利」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355395914/
【話題】 フジテレビの落日・・・フジテレビ関係者 「8はラテ欄で一番右端。目に留まりにくくなった。この影響。5のテレ朝は中央だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337435439/
【マスコミ】 フジテレビ関係者 「アナウンス室の空気がどんよりと重い。お酒が入れば会社の悪口と次に辞めるのは誰かという話題ばかり」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359503443/
【話題】 視聴者裏切る失態続きのフジテレビ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378271734
【マスコミ】週刊文春アンケート、嫌いなテレビ局は「フジテレビ」ダントツ1位 「韓流偏重」「落ちぶれてるのに時代のリーダー気取り」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375428846/
【TV】広告代理社員「フジテレビのCM枠が全然売れない。フジ一社だけが売れてない状態」・・・27時間テレビ大コケで大ピンチ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378426206/
【話題】 フジテレビ無残・・・「振り向けばテレビ東京」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378613313/
【話題】 フジテレビが視聴率4位に転落、テレビ業界が騒然・・・「信じられない。いくらなんでもここまで落ちるとは・・・」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378613657/
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:38:51.77 ID:M/EKQH/10
>>1
これのどこがニュースですか?>ぱるぱるさん ★
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:03.89 ID:O8p53s9O0
それが見ないんだなw
数分で離脱。の繰り返しで終わった
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:17.82 ID:AJ3Lu/i10
>>622
総選挙形式で毎週レギュラー落ち決めればいい
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:27.56 ID:E9vOPDMm0
カラオケなんてやってたのか
よくそんな企画が通るな
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:32.40 ID:AEGDCNJ+0
日本人に擦り寄らず在チョンのために韓流ドラマ流してろよ
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:59.63 ID:tXcNO3HI0
こうなったらスタジオを飛び出して、毎日、竹島か魚釣島から放送するしかない
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:40:18.22 ID:6CxOJ5CS0
ヤフー検索で“ば“と一文字入れると“バイキング“が候補の1番目。
“バイキング“とフルで入力するとは“バイキング youtube“が1番目に出てくる。
ちなみに“バイキング つまらない“は6番目。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:20.45 ID:i5MY958g0
懐かしアニメの再放送でもしてろ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:26.18 ID:rzgVZuuY0
不評で廃止て、どんだけやったんだよ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:41.03 ID:sd8qy0E90
おぎやはぎが出てるからじゃないの。特にやはぎの方なんか気持ち悪過ぎてテレビに映ったら即変えるし。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:49.70 ID:/nV1Pg2G0
>>622
エグザイルが週替わりで司会やってるけど、別の人に差し替わっていたとしても気付かれない。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:03.99 ID:P3o2V8PC0



第一印象が悪いと、挽回するのは非常に難しい。
これは、人間関係でも言えること。


視聴者ばなれは、止まらないんじゃないかな?
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:33.25 ID:SIC1sxap0
民放4位転落のフジ、俳優・タレント・芸人らが急にスケジュールを空けなくなる…局アナや若手ディレクターも早期退職
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380425898/
【話題】フジ社員「ケチのつき始めは韓流偏向抗議デモだったのか。あの時まともに対応していれば、ここまで嫌われることはなかった」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383720063/
【話題】 フジテレビが断末魔の悲鳴を上げている・・・事情通 「ヤラセ問題で蜘蛛の子を散らすようにスポンサーが逃げている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383879598/
【話題】 凋落・フジテレビ「大リストラ断行」・・・とんねるず、SMAP、小倉智昭、安藤優子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387431992/


【マスコミ】低迷フジTV カジノで起死回生狙い会長が安倍首相に複数回会う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379408510/
【メディア】“怪しい”新卒採用--安倍首相の「甥」、五輪やカジノでひと儲け狙うフジテレビ入社へ(日刊ゲンダイ) [03/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394269293/

【社会】カジノ合法化の阻止を、全国規模の協議会設立へ…「ギャンブル中毒の人、借金地獄に陥る人を、さらに増やす政策はありえない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391650434/54-55,67,56-63,68-73,76,78
http://logsoku.com/r/wildplus/1391650434/54-55,67,56-63,68-73,76,78
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:41.91 ID:drnV6V+10
笑っていいともを止めさせる決断を下した担当者の責任問題だな。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:42.49 ID:182VJHQD0
>>507
1%ってぱっとしない深夜アニメの視聴率だぞ
かなり低い
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:03.17 ID:K+gj8YEt0
何度か見てタモリといいとも好きだった過去の自分への義理は果たしたで、それ以上は耐えられない
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:03.55 ID:ek2zo3210
ゲゲゲの鬼太郎でも再放送してろ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:06.27 ID:hhAeNGHA0
AV放送しろや。パコパコや0930シリーズな。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:06.43 ID:QkKOJWRSO
まぁ、ここまで低かったら逆に何でも試せるし
「いだだきます」は最後の方は只のクイズ番組だったけど
「いだだきます」みたいに何かの企画が当たるかも知れないから
ガンガン試せよ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:09.35 ID:LCVh9Lmo0
>>673
裏というか

BSフジで流してる時代劇の再放送との比較を
見てみたい
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:36.25 ID:K3Su4zj50
>>676
いつも日焼けしたホストがやってるってやつか
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:53.17 ID:O8p53s9O0
週替わりってのなめてるな
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:44:27.62 ID:FtyNqvg+0
スクランブルまだ〜?
え?スポンサーきえちゃうって??
そんなのしらねぇよw努力しろww
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:44:47.68 ID:LI1TfRWx0
徹子の部屋をこの時間にぶつけてきた意味が全くわからん
あれは昼過ぎののんびりした時間に呑気に見るものだろ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:44:57.87 ID:7+hFB7Cv0
パタリロ再放送しないかな
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:45:42.36 ID:qJRr6OWW0
芸スポネタだな
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:45:55.53 ID:CTI/8f2y0
やはぎは板橋出身?
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:06.28 ID:lmnAaSHZ0
>>685
最近は地上波で時代劇とか難しいらしいね
数字が取れないうえに、自主?規制で表現しにくくなったのだとか
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:09.69 ID:qvsyrh8i0
NHKのニュース終わった12時15分からニュースやれば普通に視聴率取れると思う
民放はどこも昼にニュースやってないし
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:15.93 ID:O8p53s9O0
火曜曲はあの数字じゃ打ち切りだ
かかわるとろくなことがない気がする
いいともにもいたな
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:52.99 ID:jksn5L8l0
半年持たなそうだなw
テレ東は次のフジの新番組に合わせて、
タモさんに都内の散歩番組やらせろよ。
NHKは12時からニュースがあって無理だから、
ブラタモリを全国行脚にして。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:02.04 ID:zIh3OqXpI
昼はもうテレビみなくて良い時間になった
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:23.16 ID:NcW8iuu00
地獄絵図はこれからだ!
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:34.66 ID:chDCmz8/0
タモリの後釜なんているわけないんだよ
もうバラエティはやめて報道番組にでもすべきだ
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:35.13 ID:UWlTdlZTi
タモリのあの世行く前に、いいとものちゃんとした最終回やったのは良かったと思う。
タモリ明らかにやる気なくしてもう面白くなかったんだろ?
突然終わりより良かったじゃん。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:40.99 ID:eMFTUKia0
何の芸もできない無能なバカがなんで芸人と呼ばれるんだ?
そもそもそれがわからん。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:41.99 ID:VQppZ1m+0
加藤鷹のお散歩ブラりで視聴率とれたら
ごめんなさいしないといけないレベル。
鷹さんはアーティストという肩書でOK。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:45.38 ID:Pppe/L2F0
バイキングってタイトルを初めて聞いた時から低視聴率臭プンプンしてた
実際見てみたら、ビッグダディとか大王イカとかカラオケとか最初から興味の失せる内容ばっか
1時過ぎのごきげんようとドラマを廃止して、2時間枠の情報ニュース番組として
ヒルナンデスと対抗した方がいい気がするわ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:05.06 ID:zlCVAlIE0
>>607
でも吠えるからとか言って、犬の声帯切っちゃうだろ、テレビ局って
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:06.86 ID:Blpk04lj0
テレビって、未だ芸人ワイプに合成笑い声、うちわ受けだろ。
昭和から劣化しかしてない

視聴者のネット意見などを見て改めようとしない、芸能事務所からの要望の方が大事。
まぁそっぽ向かれて当然。
視聴率欲しけりゃ、芸能事務所に観て貰えば良いよww
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:13.38 ID:CQtwFu5V0
NHKニュースが終わった時刻から40分間ほどがっつりニュースをやれば見る.
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:52.74 ID:J/vyILMw0
バイセクシャル集めてひるなんですと番組名合算して
バイなんですやれよ
ひるなんです間違えて見る奴居るかも知れないぞ
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:55.33 ID:F7iYMh+o0
テレビで大衆娯楽に興じてるとこ見せられてもな。ちゃんと社員の給料に見合った仕事しろよ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:49:16.87 ID:zIh3OqXpI
人がゴチャゴチャ多いし中身も何を見せたいのかわからないし
ひな壇やめろとあれ程言ったのに、、、
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:49:27.49 ID:ob5x7z2t0
芸能でやれ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:02.00 ID:/nV1Pg2G0
↓この辺りは存在感薄いので、いつの間にかいなくなっているかもしれない。

吉倉あおい、TAKAHIRO、NAOTO、すみれ、友近、ビッグダディ、森泉、やしろ優、、山本涼介、
千葉雄大、山本彩(NMB48)、滝沢眞規子&クリス-ウェブ佳子(VERY専属モデル)
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:16.74 ID:Lzrp183nI
やはりタモさんに戻って来てもらうしか無い。
笑っていいとも2が始まる
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:21.42 ID:bKtAook10
負け戦でも最後まで殿務めて戦うようなやつ重用しないと
おぎやはぎなんて一番向いてない
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:22.27 ID:Pppe/L2F0
めちゃイケを昼に持って来ればよくね?
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:46.94 ID:gMftlH+3O
いいとも!終わりでもう終焉だよwww

あの時間帯見るなら今は他局のがマシ。

司会者毎日代えて何したいんだろ!
話題を集めたいだけなら無理あるね。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:57.42 ID:Je9lxg8U0
バイキングという名前が良くない。
ばい菌みたいで。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:51:21.64 ID:K3Su4zj50
素人の高校生かおばちゃんとかお年寄りにひたすらまじめにニュースを読ませる番組なんか
中身のニュースは日々変化するし素人も応募制にして毎回変えて行くから飽きられない
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:51:37.27 ID:KBvYFoB20
テレビ局、芸能事務所、スポンサー、広告会社でグルグル金が回ってさえいればどうでもいいんだろ?
視聴者のことなんて考え番組作ってたらゴリ押し宣伝ひな壇番組なんて生まれない
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:23.12 ID:eMFTUKia0
芸がないくせに芸人と呼ばれる奴がテレビに映るとチャンネル変えてる。
よって今ではBSかCSしか見なくなった。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:25.05 ID:cjiy9YgB0
相棒みたくいいとも特選集組めば視聴率上がると思う
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:56.30 ID:/nV1Pg2G0
>>706
テレ東みたいな、バラエティ色ゼロの経済ニュース番組を1時間やったら、けっこう視聴率取ると思うなー
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:09.12 ID:VNMP1fzS0
いいともの後番組ってバイキングっていうんだ?タイトルからしてコケそうじゃんwww
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:42.56 ID:HJgzkaJq0
よっぽど無能なスタッフなんだな
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:49.36 ID:vSJCOR4z0
このスレタイにもあり、たまにゴールデンタイムでも放送している
芸人やタレントがカラオケをするって番組ほど
視聴者を舐めている番組はないと思う
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:49.40 ID:Lzrp183nI
一般市民に解放して色んな学校とかの宣伝番組にしたらいいんじゃ無い?
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:49.43 ID:bptMuZ9j0
なんて日だ!
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:54:38.59 ID:t+TWVEOh0
バイキングってなんでそんな名前つけたんだよw
食べ放題の店のほうか?
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:54:56.41 ID:zEs82QMs0
新旧どちらにしても見たいものじゃないな
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:08.00 ID:fXWGydcd0
プロ歌手でも歌激ウマ素人でもない奴の歌になんの価値もない
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:34.92 ID:Bp2ymbeo0
みのもんた起用あるで
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:36.11 ID:NfFb33PV0
>>636
ごきげんようを上げればOKだな
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:38.06 ID:e3RSHk2K0
カラオケって誰が歌ってたんだ?
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:50.86 ID:K3Su4zj50
学校の部活の発表の場にすればいい
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:56:23.89 ID:bsIT/ON90
噂でカラオケ対決やってるのは聞いてたけど
週替わり企画だと思ってた。
で、例えば来週はビリヤード対決、というように。
まさかカラオケをずっと続けるつもりだったのか?
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:57:03.59 ID:eMFTUKia0
プロデューサーとディレクターは誰だ?
無能丸出しだぞwww
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:57:06.82 ID:CZvZsFHo0
なんちゃって芸能人の内輪受け
いいともで十分実力以上儲けたんだからフジ停波が一番賢明
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:57:45.27 ID:r67SmZqZ0
>まだ様子見の段階ですし、こういうふうに柔軟に軌道修正することで浮上のきっかけをつかみたいところでしょうが

毎週、内容が変わるのは斬新かもしれないwwwwwwwww
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:57:51.83 ID:JgnZwO0c0
カラオケ中止もそうだけど、まだ4月なのになんで始まった直後に結果を求めるんだよ
もう少し様子を見るべきじゃないのか?





まあ俺は見ないけど
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:58:09.77 ID:VNMP1fzS0
てかカラオケってwww学生のノリそのもの
この番組ってどんな間抜けが作ってんの
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:58:28.22 ID:I8Pf7IQP0
朝鮮社員のTV局というのがもはや日本中に浸透してしまったからね。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:58:45.39 ID:OfjiWKFF0
>>10
なるほどな
しかしこれは立派なプロジェクトだな
日本にもこれだけのことができる仕掛け人がいれば面白いのに

つっても作画なんて漫画を描くのに一番重要な部分じゃないけどね
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:59:03.12 ID:Fj2Qas/B0
レギュラーがゲロ糞だから一瞬たりともチャンネル合わせたくない
このまま即死しろw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:59:08.29 ID:82IeM4Re0
>>727
裏番組の視聴率を根こそぎ獲ってやるぞという海賊系の意味と
いろいろな話題企画がてんこ盛りですよという食べ放題系の意味を含めての番組名


と想像した。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:59:32.47 ID:KGr7Kv9I0
いいとも再放送
でいいんじゃない
製作費タダや
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:59:40.72 ID:VQppZ1m+0
いいともってタモリに他の芸能人がたかってたような
もんだな。タモリと素人でも全然よかったんだろうな。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:59:53.10 ID:KHtAKxHh0
カラオケってしばらく前に地方局でやってたよね
もはや内容が地方局と同レベルかw
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:09.79 ID:AJ3Lu/i10
>>726
バイきんぐの害虫駆除ロケは面白かったな
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:17.58 ID:bsIT/ON90
しかしテレビ局にとっては「想定内」「様子見」のつもりだとしても
実際にカネ出すスポンサーにしてみりゃ
そんな悠長なことされてたんじゃたまんないな。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:57.27 ID:3SkbFNUL0
安易な芸人の起用に、視聴者は辟易としてるんだよ
その能無しの典型みたいな番組がバイキングってことだ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:01:10.49 ID:R9/XESuH0
いいともは惰性で見てたとか言う奴いるけど
惰性だとしても、そのまま見ていられる番組だったって事だよな
バイキングはすぐチャンネル変えてしまうからなぁ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:01:20.91 ID:+aTTqv4W0
5分とみていられないな
つまらなくて
752 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/10(木) 17:02:04.86 ID:Je+NxWvr0
なんか思い出したけど昔カラオケなんだけど
泣ける番組(ヤラセ臭込みで楽しい雰囲気暗めのやつ)
あったと思うんだけど 一コーナーだったかな
「おかあさんが病気だけど歌います」とかそういうやつ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:02:06.27 ID:OK5W9wWS0
>>6
まじで近づかないほうがいいよばいきんぐは。。
754名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 17:02:18.49 ID:kBEFAzOx0
坂上が最近持ち上げられてるけど、ありゃなんでだ?
まったくおもしろくないんだが。

ついでに言えば有吉とマツコもな。
製作側はこいつらのどこを有り難がってるのかね。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:02:38.38 ID:VjJQWuMv0
スポンサーは赤字だろ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:02:43.20 ID:p7FvjK9F0
嫌なら見るな、蛆テレビ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:03:10.25 ID:TkqDRQPo0
ごきげんようを12時から一時間にするのが無難
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:04:02.06 ID:g3zhwMgu0
やはりな〜。カラオケを置いた意味がわからん。あたり前の結末だった。っで次は…。今日は、
最後、剛力が何やら宣伝してたな。
759 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 17:05:36.92 ID:owUpL0nV0
観ないから、どうでも良い
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:04.95 ID:zIh3OqXp0
しかし全力で行っちゃ行けない方向へ走ってるな
すごいな
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:27.86 ID:vjArTm+LO
ヒルナンデスでいいや
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:47.50 ID:X25cA3YF0
>>752
「ルックルック女ののど自慢」とかそんなやつか?
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:10.63 ID:K3Su4zj50
樹海か人形が一杯置いてあるお寺で稲川淳二を司会にして番組つくったほうがいいな
「稲川淳二のお昼に取り憑き!」
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:15.40 ID:lE5Az51S0
朝鮮臭いテレビはお断り
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:43.68 ID:ZSHHbrtA0
なんて日だ!
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:47.62 ID:AuvH8vaB0
>>752
『ルックルックこんにちは』の『女ののど自慢』じゃね?
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:08:31.85 ID:Fj2Qas/B0
これでAKBなんて出てたらたまったものではないな
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:08:42.83 ID:qvsPjrXo0
>>757
あ〜それいいね。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:06.46 ID:jLMaAcq50
いいともの方がよっぽど面白かったよ
これ偉い人の首飛ぶんじゃないの
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:26.84 ID:VheSur040
ばい菌の王様
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:41.55 ID:3u2eGJXx0
バイバイキーン
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:16.82 ID:LyWgPAHd0
>>121
ヒマなら見る人もいるし
製作費激安で作れるしってとこかな
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:32.69 ID:JFlWznP00
いいともは2000年くらいまでが面白かったな
その後はマンネリ課と芸人の質の低下で見なくなった
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:36.36 ID:xu2NDBVP0
だからどうせ誰もみない時間帯なんだから
人つかわないでドラマの再放送でもしろよ
絶対そっちのほうが視聴率とれんだろ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:53.96 ID:OjhwRpANO
なんて昼だ!
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:19.15 ID:euiQ8ZnZ0
タモリやっぱり偉大だったな。惜しい人をなくしました。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:22.75 ID:L1KvcRI20
こうなったら、目指せ視聴率0%台!
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:41.14 ID:VKoSAMIcO
惰性でいいともを見てて
他のチャンネルにするきっかけが欲しかったんだよ
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:47.07 ID:S9u7SzzAO
出ること自体がステータスになってた長寿番組潰してやりたかったことがネットの後追いとカラオケかよ
780 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:06.24 ID:Je+NxWvr0
ああ女ののど自慢だ しかも女子高生大会
恐らく夏休みだから見たんだろう
「お母さんが大変な感じなので歌います」
とか言って出てきてそれがタレントみたいな美人で
「ああそういうわけね…」とか思いながら観てた
その子号泣してた 
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:35.40 ID:VNMP1fzS0
>>754
世間では「毒舌が受けている」と勘違いしてるから
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:40.19 ID:PF9wP+aK0
どうせいいともほどは取れないのはわかってるし
突っ込み待ちの番組にしたんだろ
フジの望んだ通りの反応だよ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:47.85 ID:eOW8vXSA0
>>13
月曜日 ハクション大魔王
火曜日 タイムボカン
水曜日 ヤッターマン
木曜日 サザエさん
金曜日 ガッチャマン

それぞれ再放送希望、ひな壇芸人やらワイプやら一切なしのストレートで。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:51.04 ID:Hb6wUgJEO
BSのプライムニュースでも持ってきた方が
余程見るんじゃないの。バラエティーである
必要がまったくないし。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:13:25.11 ID:bNhbbQX30
いいとも再放送はよ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:13:30.34 ID:0d4tA8tY0
なるほどね
いいともだから、まだ数字が取れてたということだな
所詮はフジテレビ
昼の時間帯は砂嵐でも流しとけよ
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:14:10.17 ID:CwlLSV7nO
あれれー 月曜日は不快な坂上のせいにしてたよね、局のいいなりにならないタレントのせいにしてたよね
月曜日は前回のままならまたみたい、台本を無視して好きにやらせるのは面白いよ。でもこれも演出なのかもしれないけどね
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:14:38.24 ID:1caEQYyl0
小籔は将棋の電王戦で林葉直子の話振ってスルーされるほどの逸材
昼には向いていない
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:15:02.92 ID:wOjln6J/O
酷評ばかりだから天の邪鬼の俺は今日の昼休みにチャレンジしてみた
開始3分で強烈にチャンネル変えたくなったが我慢して見てた
5分経過した辺りで社員のおばちゃんに徹子に変えられた
うん、クソだわバイキング
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:15:07.52 ID:wjkr7hOb0
いいとも再放送したらよかったんじゃないの?
テレフォンショッキングなら見たい人居るでしょ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:15:16.50 ID:PF9wP+aK0
毎日司会者が変わって毎日タモリがゲストの番組やればいいだろ
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:10.82 ID:g294on1r0
お昼にテレビつけてる人がいなくなったんだよ
お店でもテレビの音がしない静かな場所で携帯いじってるからね
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:29.29 ID:LyWgPAHd0
>>752
おんなのど自慢ね
あれは泣ける回が時々あってなあ

交通事故で旦那を亡くした後、母子家庭で苦労して一人息子もを育てるも
その息子がグレてチンピラに・・・もろもろあってその子が無事更生して、おかあさんって呼んでくれるようになった
幸せも束の間、その子もすぐにバイク事故で死亡ってのがあって、ワロタ、いや、泣いた

笑いが飽きられたんだから、泣かせで勝負は可能性残してると思うけどな
まずスタッフ総入れ替えからだ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:32.49 ID:A5TD0E2s0
>>10
小学館絡んでるのか

ああ、美味しんぼも小学館だったな
795 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:00.45 ID:Je+NxWvr0
えなりかずきが毎日ゲスト呼んで
えなり喫茶室 とかやればいいと思う
雰囲気(しゃべる感じ)は日曜喫茶室みたいに
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:31.15 ID:1UBv+r2l0
全く観て無いんだけど、いいともからテレフォンショッキングを無くして
下らないゲームコーナーだけ残した様な番組なの?
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:47.15 ID:11Xi3NwEO
タモロスだわまじで…あのだらけたなにもおこらない偉大なマンネリ番組はない
帰ってきて
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:51.52 ID:K3Su4zj50
>>792
真相はそれだな
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:55.50 ID:iJCkgBtF0
>>784
昼にガチニュースやってくれるとまじ助かるんだよな。
NHKは10分と短いし。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:19:04.27 ID:HbFhFVM70
10%以下の番組帯は停波しろよ。
電気代も経費も無駄だろ。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:19:11.42 ID:qvsyrh8i0
>>721
後場開始前は、経済中心。
国会の会期中は、前日から午前のまとめと午後の展望
あと、野球の今日の見所なんてやって欲しい
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:19:45.69 ID:xu2NDBVP0
そもそもビックダディがな
なんであれ採用なのよ 好かれてるとおもってんのかあいつが
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:04.30 ID:ULIdUGcbO
毎回慰安婦の捏造追究特集とか中国の歴史捏造特集とか田母神や百田尚樹、櫻井よしこに語らせれば見る。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:17.27 ID:gEwUUGo50
もう視聴率なんて気にせず勝手に垂れ流してればいいんじゃない
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:31.64 ID:saBvSK9Z0
タモリ毎日は辛いだろうからウッチャンやらナイナイやらが司会やればいいやん

せっかくあんなに集まったのに
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:39.45 ID:ERk/6Wig0
小薮出てる番組は絶対観ないよ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:21:38.26 ID:M3cRGvsF0
普通にニュース番組でいいような
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:21:54.57 ID:11Xi3NwEO
>>121つまらないが安いし老人たちが見る
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:22:07.54 ID:1UOqYAfm0
>>784
だよな。
昨晩のプライム再放送でも十分良いと思うわ。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:22:29.94 ID:HWGYcqzUI
>>799
本当そう
もうバラエティは終わったんだよ真面目なニュースと情報がほしいんだよな
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:22:47.84 ID:zIh3OqXp0
もう皇潤とか青汁のやつでいいじゃん
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:22:56.61 ID:7zdio97u0
本当にテレビの時代って終わったんだなぁ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:23:08.78 ID:iJCkgBtF0
>>801
野球はいらんがWBSやニュースジャパンの松方さんだっけ?
あんな感じでニュース番組やるなら観る。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:23:54.13 ID:P3o2V8PC0



第一印象は、非常に重要。

9割以上は、第一印象で決まるんだよ。

就職試験や営業の本では、必ず書いてあるだろ。




815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:17.57 ID:u9X75o+60
「タモリの部屋」とかやれば
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:27.28 ID:FOJPv6ck0
>>805
タモスがいたからあのメンバーが集まっただけで、実際あいつら仲良いわけじゃないぞ
しかもギャラ高いから貧乏ウジじゃ呼べないよw
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:32.84 ID:5sMWFa1m0
まず、こういう番組を提供するクズ共は解雇すべきだな
二度とチャンスを与えるな
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:42.35 ID:LCVh9Lmo0
>>784
日枝派と非日枝派って
犬猿の仲ですので
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:48.00 ID:Jhahwiju0
見たことないんだけど
どんな番組なのか簡単に説明しておくれ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:29.02 ID:VApOii6B0
>>799
あー夜にやってるようなのね…面白いかも。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:26:02.73 ID:xu2NDBVP0
>>810
ラジオきけラジオ
余計な解説やちゃちゃないから質いいぞ
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:26:10.68 ID:hIGPPHW90
昼飯時だからな
フットとか雨上がりとか小藪とか飯がまずくなりそうなメンツ出してる時点でダメだろ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:26:30.81 ID:Qm+IhyJR0
テレビ付けたらいきなり設楽がアヘ顔で歌ってるからびっくりしたよ

なんだアレ?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:26:56.40 ID:ucW0rWRA0
>>792
ヒルナンデスやひるおびに負けてる理由になってないぞ
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:23.74 ID:t8d/xSzi0
正午こそニュースすればいい
それだけで勝てる
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:35.24 ID:thK1r8/n0
3.1%ですがなにか?
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:45.59 ID:QlIHdHqc0
とりあえず
いいともの面白さがさっぱり俺には分からん
見る気しねー
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:28:00.21 ID:HzHvW3zA0
俺をフジにコネ入社させてくれよw革命起こせるよ




欠点は安倍総理の甥みたいなコネが無いことだorz
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:28:08.39 ID:zIh3OqXp0
>>819
1. チャンネルを8に変えると知ってる人や知らない人がわーっと映っている
2. 2〜3分見る
3. チャンネルかえるかテレビ消す
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:28:54.61 ID:11Xi3NwEO
いいとも再放送やれば32年持つなw
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:29:33.39 ID:mBYBvuE6O
それこそ韓流ドラマ流しとけばいいだろ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:29:40.41 ID:Qm+IhyJR0
もうAV流せよ
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:30:03.37 ID:saBvSK9Z0
>>816たしかに
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:30:21.60 ID:QqdrxLsc0
EXILEとAKBが出てきた時点でチャンネル変えました
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:30:23.30 ID:Z3ztW+u70
旧消費税まではやかったな
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:30:35.46 ID:OSW+4odG0
いいともの視聴率が確か5%ぐらいだったか。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:30:57.86 ID:Jhahwiju0
>>829
内容分からねぇw
でも見れたもんじゃないのは分かった
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:31:10.24 ID:HWGYcqzUI
もう何もできないヤツがニヤニヤしてるだけの画面を観る程バカじゃないんだよ
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:31:20.95 ID:15mnp1IZO
>>596

酔っ払って出てきたって、なにそれ?



840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:31:51.91 ID:JOgyK85nO
みんなお昼のバイキングランチに行くよ
テレビなんか見ないぜ
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:32:44.88 ID:QqdrxLsc0
ビッグダディーや美奈子を使ってるテレビ局は終わってることを気づいてない
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:32:47.76 ID:hjq3O7qD0
前半上沼恵美子に料理作らせて後半マツコとオギヤハギが喰う
これだけで充分数字良いと思うのだが...
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:33:05.89 ID:GbX2OwhN0
ウジテレビ(笑)ざまあ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:33:15.60 ID:pZ6uYQtG0
お前ら何だかんだで見ているんだろw
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:33:23.15 ID:/rhZJeH8O
もう開き直って、昔のタモリがそうだったように、若手のキワモノを中心に据えたらいいよ。
もしくはカチカチの報道にするか
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:33:29.67 ID:Frai1+sUO
アニメかドラマの再放送でもやったほうがまだマシだなこれ
初期のドラゴンボール、王様のレストラン再放送希望
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:33:53.78 ID:zsz7R1vhO
番組名がバイ菌じゃあな…
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:00.94 ID:5Mk1hHOg0
バイキングがバイバイキンに
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:38.37 ID:CuohpnNM0
朝ズバのあともつまらん
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:15.91 ID:/PxC6QgdO
>>830
よりぬきいいともさん
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:09.49 ID:bAjnpAFB0
笑っていいともを初回から再放送した方がいいんじゃないか?
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:36.96 ID:SCop/uiU0
中嶋Pの責任
853 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:42.35 ID:Je+NxWvr0
えなりかずきと女子アナがゲスト呼ぶ→挨拶する→ゲストのお土産を三人で
食う→えなりかずきと女子アナが今日のニュースを視聴者に伝える→ゲストに
このニュースについてどう思うか聞いて色々しゃべる→それをある程度繰り返す→
最後あたりでゲストの「ドラマやるのでどうのこうの」って宣伝してもらう→
えなりが最後閉める これを毎日やればOK
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:29.92 ID:N3z7P5AX0
>>621
予算の問題じゃね?
出演者の数が全然違うし。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:37:49.66 ID:cqkl321c0
半年後にいいとも復活してたりしたら寒い。

月曜日 タモリ
火曜日 ハマタ(松本)
水曜日 石橋貴明(木梨)
木曜日 内村(出川)
金曜日 三村(大竹)

月曜日のタモリ以外は週毎の入れ替わり。 
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:10.36 ID:QqdrxLsc0
ニコニコ動画を流してるほうが数字取れそう
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:15.83 ID:rOW9RtcY0
>>828
むしろ今時フジに入社希望者がいることが驚きだよ
在日君なの?
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:29.09 ID:TagvmFyMi
カラオケってwww
身内で盛り上がってる?だけで、肝心な視聴者は置いてきぼりだもんなwww
そりゃ、シラケるわけだわwww
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:32.70 ID:JbHTxoC50
1時間ニュースとかあったらみるけどな
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:41:04.01 ID:8aMmuf5Q0
12時からのアニメ枠にすればおk
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:41:07.00 ID:9gxDkcrf0
いまだに90年代の香りがするフジテレビ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:41:16.62 ID:TagvmFyMi
公共の電波で芸no人がカラオケしてって、それが仕事なの?www
プライベートでやれよwそんなのwww
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:41:57.83 ID:LMXa5nYT0
昼からテレビ見るとか馬鹿になるよ
どうせ見るなら徹子の部屋見とけw
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:42:27.64 ID:LuSk7uAm0
バイキング?ということは、あのハゲ芸能人がメインで出てるのかな?
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:42:46.71 ID:G5EhC+0mO
サンドがロケしてたのは面白かったぞ
浜でクロダイ捕るはずが
平目wで急きょ
クロダイ料理がヒラメに変わって
CMの間に料理研究家が〆ちゃって
肝心の場面がないという
素人と先生に相澤がエルボーして終わりw
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:43:07.71 ID:AZ6v7NFQ0
放送大学
その2
ちゃんねる


みたいなのやりゃ
いいんだよ
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:43:45.49 ID:KlFMZiqa0
SAWA と SAM で学説が分かれる
http://ss.bokete.jp/3266611.jpg

【科学】日本最古の港川原人、SAWA と SAM で学説が分かれる
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/curry/1395926974/?guid=ON
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:43:58.28 ID:MOuS74lJ0
知らない素人みたいなタレントがチラホラでてた
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:45:20.21 ID:21uRPmSJ0
公共の電波使ってカラオケかよ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:46:24.50 ID:vMHn0HHG0
関西なんだけど、いいともが終わってホント酷くなった

日曜なんか、よーいどんっていう平日の情報番組を
そのまま使いまわしで日曜版にして垂れ流し
まったく楽な仕事だよな
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:46:33.16 ID:hYKyW1uM0
広告収入欲しいからアニメじゃ駄目だ
サザエの再放送流せばおそらく今より上がって安定するがうま味が無い
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:46.58 ID:LCVh9Lmo0
>>871
通販番組をずっと流した方がマシかも
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:49.17 ID:o0Xe7KHo0
どんな企画を持ってきても
いいとも!と比べられるなら
どんな企画でもこれ以下はない
と言われる番組にして次に備える
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:50:04.61 ID:cObWSjFe0
 
 アホが作って

 アホが見る

 アホテレビw
 
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:52:52.28 ID:NIPehR5g0
ひょうきん続の再放送の方がいい
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:50.15 ID:QY3lPXjrO
不二子テレビなんだろ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:54:08.21 ID:kVHCRvcQO
>>871
多分サザエさんの権利が高くて無理な気がする
あれ長谷川美術館のものだし
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:54:10.23 ID:1q0Rm5bsO
いっそその時間放送休みにw
879代打名無し@実況は野球ch板で@転載禁止:2014/04/10(木) 17:54:39.53 ID:20YIGqA30
バイキングなんて早く打ち切れよ
全然面白くないし
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:06.81 ID:VHCQkfCd0
一度も見ないうちに終わってしまいそうだ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:27.80 ID:Bjq5r5670
米メディア、減収3割超に 06年以降、広告落ち込みで
2014.4.4 12:40
//sankei.jp.msn.com/world/news/140404/amr14040412410005-n1.htm
同センターは、落ち込んだ広告収入が飛躍的に回復することはないとの見方が大勢だとしている

日本のメディアは、さらに衰退するだろうね。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:30.82 ID:NgLC0P+i0
>>879
どうせ昼にテレビなんか見ないくせに何放送しててもいいだろ。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:45.79 ID:csGziUFW0
昨日ちょろっと見たけど
絶望的につまんなかったな
タレントのお家訪問何て、今どき誰が興味あるんだよ
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:57.70 ID:sFAJfomT0
出演者同士が遊んでるだけやんw
そんなの見てても面白いわけがない
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:56:04.79 ID:wIB1pxvV0
さんまを毎日使えば
そこそこ数字とれる
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:56:31.50 ID:wv6FmBeNi
番組名のとおり、おっぱいの王者を決める番組にすればいいのに
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:57:01.38 ID:cHAUKenK0
開き直ってキムチ臭い一時間にすれば話題になるんじゃね?先はないけど
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:57:53.74 ID:YZPJuGFq0
>>1
これは芸スポ板に立てるべきニュースでは?

どうでもいい昼の番組の視聴率がどうのこうのなんて、
こんなのニュースでも何でもないじゃん
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:58:24.10 ID:mBYBvuE6O
編集に助けられてるクソ芸人ばっか出してるからこうなる
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:58:40.62 ID:LI1TfRWx0
フジらしく韓国人歌手と韓国人の司会者でやればいいのに
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:59:03.12 ID:v8sPKSuHO
小島よしおが毒舌…?
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:59:54.62 ID:YR1UTZCZO
行き当たりばったりの内輪うけ
バラエティーの最底辺だな
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:00:24.81 ID:48whwDF70
>>200
だからこそ、終了を決めた意味がわからないな。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:00:31.35 ID:LvSbxtEP0
いっそクイズ番組でもやったら?
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:01:39.98 ID:JA1nEjpdO
夢の2パーセント台いくなwwwwwwwwwww
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:02:00.56 ID:I8Pf7IQP0
朝鮮フジTVを見てると言うだけで在日朝鮮人と思われるわ。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:02:05.32 ID:NgLC0P+i0
>>889
視聴率の傾向として無能な作家を芸人が助けてんだよ。編集はいつも適当で雑。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:02:07.89 ID:zxCRgg830
昨日ちらっと見たけど、何の意味もない番組だったわ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:02:11.59 ID:ujGtnKTg0
テレ東でアメドラ見るのが正解
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:38.02 ID:+vqrlYoV0
昔のいいともをデジタルリマスターして再放送すれば二桁行くでしょ
亡くなった人とか服役してる人や速報や自殺テロップとか見たいわ。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:44.11 ID:NiPKr4BqO
この時間帯に海外ドラマやってよ、あ、欧米のやつね
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:04:06.77 ID:eEyP5xN6O
曜日対抗湯けむりポロリで巻き返し
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:05:10.97 ID:sTeHeHuI0
とりあえず坂上をさっさとハズせ
何が仕事で酒飲んでいただよ
バイキングだって仕事だよ!
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:14.98 ID:VgWSllpZ0
今日は有村昆と徳光ジュニアの入浴シーンがあったよ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:52.54 ID:XfxNf5Vc0
その時間帯は砂荒らしでよくね?
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:08:33.12 ID:ujGtnKTg0
>>901
スタートレックを第一シリーズから順に
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:09:20.87 ID:TRycBk3s0
とりあえず終わる前にバイキングを検索ランキングに
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:09:54.67 ID:4qXmSD+a0
みのもんた使えよ

昼からお色気満載で

さわっていいとも
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:10:17.41 ID:X25cA3YF0
ムツゴロウ動物王国の再放送でもしとけ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:04.45 ID:UeBUlvYa0
見たくないから見ないだけですよね
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:39.01 ID:2FteOUPcO
いいともは何ぱーだったの?
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:44.18 ID:wexsPM9M0
いいともの一話から再放送でいいんじゃないの?
30年くらい保つ。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:13:26.09 ID:obk8flJAO
笑ってよいともを始めればいい
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:13:50.12 ID:CuG/Jcmp0
働いでる人が昼休みに観るのだから、
安全衛生研修ビデオでも流しておけば?

番組の終わりに「午後からもゼロ災でいこうヨシ!」
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:13:59.49 ID:+9ZR60eh0
午後一番なんだから、よろめきアニメを流すべき
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:14:41.30 ID:PF9wP+aK0
ニュースと通販でいいじゃん
本来のテレビのスタイルだろ
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:15:12.92 ID:d3u8NnUI0
だから昼間見るタレントの顔じゃないいだろ。
さっぱりしたタレント使えよ。
若いタレントはダメだぞ、福山雅治、谷原章介レベルの紳士的でユーモアあるタレント使え。
アナウンサーでもいい。

昼間は笑いじゃなくてユーモアで良いの。
あと番組内容は情報詰め込め。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:15:23.81 ID:e1mIyJda0
毎日ノリが違うオールナイトニッポンみたいな作りで、食いたいもんだけ食べてくれればとバイキングってタイトルなんだろ?
何週間かの結果見て人気曜日のスタイルだけ残していく腹積もりだと思って1週間見て丸ごと切った。
どれも面白くなかったし、昼休みに食堂で見る番組構成じゃなかった。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:25.81 ID:CTKcuRfC0
2週目でもう3.1とかwww
これは夢の0%台あるで
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:18:58.91 ID:aoudhn9n0
どうせ視聴者に主婦層とか女性層もほとんどいないんだから、ほとんど男しかいない会社の昼休みテレビ用に、
ミニスカ制服のグラビア〜セクシータレント起用でBPOにケンカ売るような番組にしたらどうだろう。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:12.04 ID:n1nDTlf80
ちょっと見たけど、夜のだらだらした番組みたいなノリだったねぇ。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:24.77 ID:/AVn3S1/0
いいともが終わってひるおび実況が賑わってるな
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:34.33 ID:gboI/nZT0
ビートたけし・石橋貴明の「日曜ゴールデンで何 やってんだテレビ」の


視聴率2%を越えるね
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:38.83 ID:LI1TfRWx0
タモリが昼暇になったらしいから
司会をタモリにやらせればよくないか?
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:41.40 ID:F18SXMG40
3て
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:52.45 ID:VHCQkfCd0
>>914
健康とか英会話とか地理クイズとか役に立つことやればいいのにな
バラエティなんて不必要
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:20:59.69 ID:0Ml3f6UI0
長谷川 これは現役社員から聞いた話ですが、タモリさんとその所属事務所の
社長である田邊さんの顔に泥を塗れないんだと。すぐに「いいとも!」の実績
を忘れさせてしまうような後番組が出てきてしまったら、あの方たちのメンツ
が潰れます。田邊さんは、日枝会長ほか、フジの上層部とは昵懇ですからね。
まずは「やっぱりダメでした。やっぱりタモリさんじゃないとダメですよ」
って言わないといけないって言ってました。
個人的にはなんだかなあ……って思いますけど。

byフジ現役社員 ニコニコニュースより
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:21:03.63 ID:+RDEYmemO
【地方自治】大阪府、韓国に編入へ★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:21:12.12 ID:A+tOYpzN0
●フジテレビドラマ「それでも生きていく」用に作製した雑誌に「JAP18」の文字。
JAPは日本人への侮蔑語。18は、シッパル(朝鮮語の代表的罵倒・侮辱語)

●フジテレビドラマ2011年8月7日放送「イケメンパラダイス2011」
広島原爆投下の翌日のドラマで、「LITTLE BOY」と書かれたTシャツ。「LITTLE BOY」とは、投下された原爆名。

●フジテレビドラマ「絶対零度」
壁に貼ってある指名手配容疑者名に、「小渕圭三」「海部」「三木」歴代総理の名前。

●フジテレビドラマ「アタシんちの男子」
窃盗犯役「吉田真央」のワラ人形が登場。それに五寸釘が打ち込まれる。

●フジテレビドラマ『最高の離婚』
名刺のメールアドレスに「tsunami-lucky」と書かれていた
(津波ラッキー)

●フジテレビ、2014年正月に"地獄絵図"の巨大看板


●フジテレビが放送したスポーツ中継。日本の国歌・国旗のみ放送されない。

2007WCフィギュア優勝 安藤美姫 君が代 カット
2008WCフィギュア優勝 浅田真央 君が代 カット
2009WCフィギュア優勝 キム・ヨナ 韓国国家ノーカット放送
2010WCフィギュア優勝 浅田真央 君が代 カット
2011WCフィギュア優勝 安藤美姫 君が代 カット
2011WCフィギュア優勝 なでしこジャパン 君が代 カット
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:21:24.56 ID:DH2SecxC0
徹子の部屋って4・1%しかないんだ
931イモー虫@転載禁止:2014/04/10(木) 18:21:48.66 ID:Dp8FveG1O
>>310
不評の嵐でやめた

ラインもやめてほしいわ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:22:05.64 ID:Zz2zLogd0
ここはひとつ、起死回生でフジテレビお箱の「雛人形的当てゲーム」だろ!
景品はもちろん、巷で人気一番の「プルコギピザ」で
これをやんなきゃフジテレビにあらず・・・だよなw
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:22:08.05 ID:vymSlLc20
韓流バラエティまだーーーー!!チンチン!
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:22:27.91 ID:X4qGK1Hx0
この流れでいけよ(´・ω・`)
笑ってる場合ですよ!→笑っていいとも!→笑ってコラえて!→絶対に笑ってはいけない
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:22:30.85 ID:LI1TfRWx0
働いてて昼休みに見るのに
2日酔いで出ててこんな事は今後もある
とか開き直ってる奴が出てたらそら見ないだろ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:22:39.13 ID:MGrBWnzQ0
いいとも終了がテレビバラエティ自体の最終回だったんだよ
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:23:36.53 ID:B2E+QyDT0
917
王様のブランチ的な?
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:23:44.47 ID:hvv5mt8B0
そもそも芸人が自分達で楽しんでるの見てなんか面白いのか?
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:23:48.57 ID:Ekv9ybl80
地上波キー局なんて減らすべき。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:24:18.10 ID:iQtygOii0
微妙にネトウヨに媚びだしてる感が気持ち悪い
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:25:22.34 ID:NgLC0P+i0
>>939
民法は赤字なら勝手に潰れるから、まずNHK減らさないとな。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:26:23.87 ID:+qMwXire0
カラオケって若者の間でナウイって聞いたけど違うの?
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:26:25.22 ID:hLzHnO0B0
あんな下らない番組をよく作ったもんだ
ドラマの再放送でも流したほうが余程マシだろ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:26:32.35 ID:+hh29+HV0
>>曜日対抗カラオケが不評で廃止に

そんなにつまらないならむしろ応援メール送って復活させろ
その方が面白い
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:27:26.64 ID:/AVn3S1/0
ノンストップでコストコ特集でスタジオになぜかプルコギピザが出てきた
フジテレビはまったく変わってない
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:27:31.76 ID:x/oRiiDi0
ワンピとドラゴボのアニメ再放送やった方が良いんじゃね
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:28:03.06 ID:cAdRvngt0
笑ってる場合ですよ!
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:28:03.06 ID:hMuHtejk0
劣化ヒルナンデスって感じ
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:28:13.25 ID:4PVDrp/X0
さすがにこのメンツとこの企画では数字取れんと分かってはいたみたいね
20年ぐらい前までは、ここで面白い物作って見返してやろうと狙う奴もいたが、
今はどうせツナギだからとマジで手を抜いていい加減なことする連中ばかりみたいね
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:28:29.34 ID:gqtNTJRHO
>>942
ナウイのは1人カラオケ。
他人が歌ってる様に興味はない。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:28:43.99 ID:/9nUhbFf0
ひるおびがいちばん取ってるってことは
別にバラエティーに拘らずにワイドショーやれないいんじゃないの?
そのほうが経費もかからんだろ。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:28:57.75 ID:4TYHP5APO
なんか一回も観ないまま、終わりそうな番組だな。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:02.22 ID:rNxlVTGi0
フジテレビのチョン排除しない限り何しても無駄だよ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:05.52 ID:856sskFI0
ジャニーズが牛耳る次の本命番組に禅譲するための捨て駒番組だから
真面目に語るだけ無駄
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:11.55 ID:DXvVIEE/0
失敗しても問題ないと思うだろ?
これ割と本気なんだぜw
956イモー虫@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:34.06 ID:Dp8FveG1O
>>939
しかしそれをやらずに自分の身内をウジテレビに入社させた自称右翼の下痢晋三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
【補足】
下痢内閣はなぜか増税しても移民しても表現を規制しても貿易赤字でも台湾に漁場をプレゼントしても尖閣に船着き場を設置しなくても尖閣に公務員を常駐させなくても増税とセットでやると約束した議員定数削減をしなくても民主以上に嘘ついても支持率半端ないからなwww
あと20%ぐらいは増税に突き進むだろうね
それから下痢くんはまた嘘をついたね
社会保障の為の増税がいつの間にか公共事業にも使われることになっているんだが…
国民との約束はどこに行った?www民主を叩く資格無し。同族嫌悪お疲れ様
■下痢晋三「1%分の増収額のみを医療や介護などの社会保障に使います!他は公共事業に使うお。公約違反?記憶に御座いません」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013091302000101.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1003F_Q3A910C1EE8000/
※前者は記事が削除されてるのでURLを検索ワードにしてググって下さい
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:46.08 ID:bqGhfi0k0
ドラゴンボールの再放送してたほうがよっぽど視聴率とれそうだな
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:55.12 ID:n1nDTlf80
えーと。
芸人さんたちが内輪出る遊んでるのを眺める番組?
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:59.14 ID:MVTWFzeJO
曜日対抗カラオケとかくだらな過ぎだろ誰得なんだよ
いいとも終わったんだからタレントが楽しんでる番組とかいらんわ
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:31:09.90 ID:JGSsS4Br0
フジテレビの放送権を剥奪したらよい
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:31:48.61 ID:hvv5mt8B0
>>954
正解。いいとものあとは叩かれるの目に見えてる
本命のための捨て番組
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:15.71 ID:fLhYp7yr0
もう放送休止時間にしたほうが経営に貢献するだろ
スタッフいなくなれば固定費削減できる
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:18.39 ID:Kepcj6wZ0
>曜日対抗でカラオケ

いいとものダメ成分引き継いで何やってんだろうね?
曜日対抗とか客は興味無ぇんだよ、バカww
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:34.35 ID:MezRjui60
俺はその日どうしてもアナルに入れたかった。
あの穴の奥にはいったい何があるのか…それが知りたかった。
しかし俺のコックは大きい上に傾斜角度がスゴイ。
これを受け入れてくれる女神はいないのか…
失意の矢先、まるでマシュマロのようなアナルの持ち主と出会った。
ありがとう、会うログ。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:56.34 ID:OR+J2vkn0
どうせ秋からジャニーズでしょ
所詮夏までの番組だから
バイキングっていう名前も
夏のお台場の企画とかけてるんでしょう
内容は意図的につまらなくしてるとしか思えない出来
別にそれでもいいけど
秋からは一切言い訳通用しないぞ
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:33:00.27 ID:IaLuWx6Z0
日テレに同じような番組有るしな
後できた番組なんて不要でしょw
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:33:12.12 ID:tO2B0WGF0
「おぎやはぎ」はヘタレのくせに偉そうな物言いでムカつくんだよな、それにしても芸人の芸離れが
凄いよな、普通だったらベテランがやるポジションを中堅程度の奴がバンバンやってる。
薄っぺらな奴がやっても長くは続かないわ、まずは身の程を知れ。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:34:00.42 ID:JA1nEjpdO
こんな番組止めちゃえよwww
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:34:11.46 ID:XkQJlKFC0
とりあえず今回の番組の出演者の人選したやつと曜日対抗カラオケのアイデア出した奴は左遷しろ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:34:54.52 ID:856sskFI0
バイキングを叩けば叩くほど
ジャニーズはほくそ笑んでるよ

馬鹿が思い通りに行動してくれてるってね

無視が一番
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:34:59.38 ID:LBSlL3Td0
一回見たけど、薬物やってるような目をした奴が怒鳴り散らしてた。
>>1

▲日本女性7000人韓国へ誘拐レイプ・カルト大犯罪=日本最大の凶悪犯罪事件その他、韓国人らによる数々の犯罪〜凶悪犯罪を 意図的に隠し 報道せず、

 逆にこの10年、毎日毎日 朝5時から夜中まで 韓流・ステマ宣伝工作だらけの (自称) "日本のマスコミ"の↓「正体」


 @ 在日キムチ同胞・株主・・・・多くの在日キムチ 暴力団員 株主 (下記 Aの 企業株主 含む)や、なんといっても、日本国籍を取得した"帰化人"を含めば、
                    「外人枠20%制限ルール」を超え、株式 100%保有も可能

 A 在日キムチ同胞・CM広告スポンサー・・・・勿論、例の NHK 関連企業とも関係のある、キムチ臭プンプンの 「広告代理・超大企業」="電チョン痛"
                              が仕切っている。 ▲祖国政府 ⇒ (指示・命令・要請) ⇒ 在日同胞企業?"電チョン痛"

    <キムチ系企業 CM広告 スポンサー>
    "犬と黒人"の"日本人へのメッセージ"型・携帯電話屋、犯罪パチ屋、サラ金屋、焼肉関連、ラブホテル(深夜)

     紳士服屋(一時期、祖国=「MADE IN 北朝鮮」 の紳士服を販売)、

     自営業風(新興)企業 ― ボーリング場、ネッカフェ?、漫画喫茶?(全国展開系)・・・・等等

 B 在日キムチ同胞・社員職員 ・・・・・ ▲http://www.youtube.com/watch?v=NSJk1hmlVMM・・・・"放送事故"か?

 C 本社・本局内に、本国キムチ&特定アジアのマスコミの 支局がある。

   (※@〜B、帰化人含む。)

※※キムチ関連以外の 【TPP】推進その他、インチキ工作報道は、世界支配民族= 【ユダ★】系の可能性・大。(※1945年 敗戦〜)
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:35:53.24 ID:EVeEaR6Z0
フジテレビは何したいんだろ。今日の昼も剛力がバイキングにでてたらしいけど、
嵐の番組に剛力出演。絶対やばいだろ。嵐のファン層って剛力好きな人いないだろ。

00 VS嵐【剛力彩芽率いる映画俳優軍参戦!南キャンが助っ人で衝撃ラスト!】[字][デ] 剛力彩芽率いる映画俳優軍参戦!山崎賢人が二宮の(秘)暴露で一同驚愕!中尾明慶が有言実行の好プレー!南キャンしずちゃんがポンコツ&山里が炎上!?衝撃ラス
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:36:56.18 ID:W+CI91WB0
ひるおび徹子のバイキンなんです
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:36:57.15 ID:QS2YBMJp0
おぎやはぎは視聴者やスタッフを上目線で見下してる感じがする
好感度のカケラもないから昼でウケるわけがない
夜に出ていても避けるけど
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:37:12.21 ID:ldbjJ3NKO
>>943(´゚ω゚)韓流ですね知ってます
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:38:19.29 ID:cyp8nipp0
>>967
最近の芸人はトーク要員で芸なんかしないからな
その場で受けることしか考えてないから発言も軽い
正直誰がやっても同じ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:38:22.91 ID:HfjcsPbzO
>>967
おぎやはぎは(仮)感がハンパない
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:38:24.12 ID:IwBDQfglO
>>971
誰?www
坂上?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:38:29.89 ID:QCUVzA110
ネットで流れてるのをちょっとだけ見たが
あれはいくらなんでも「想定内」だろうよ
さすがにあれで視聴率取れるとは思ってないだろう
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:39:27.37 ID:+nKUn39LO
アニメ再放送はマジでいけると思う
というかニュースと天気予報以外は全部昔の再放送でいい
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:40:26.84 ID:6npDrm4kO
改革ではなく迷走
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:40:43.37 ID:K0vA0Tkk0
この内容で視聴率取れると本気で思ったんだろうか
いいとものほうがましだったんじゃね
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:40:51.41 ID:856sskFI0
フジは視聴者の為じゃ無くて有力芸能事務所の為に番組を作ってるからな
そういうのが全部見透かされてるから嫌われる
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:41:11.58 ID:ESfctuJli
やっつけ仕事すぎだろ
企画構成とかちゃんと考えてるの?
タレントに丸投げして
なんか面白いことやってーって感じ
中身無さすぎてグダグダ
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:41:34.99 ID:0qzGqqXB0
>>6
出番なしかよ!!
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:41:43.89 ID:AZkBapDs0
笑ってる場合じゃありませんですよ!
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:41:49.86 ID:fDp1uxry0
お正月にあんな不吉な絵を飾るからだw

自業自得w
 
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:42:06.77 ID:uwYrTVo70
検索ランキングとかどうでもいい情報ばっか垂れ流してクソつまらない番組だった
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:08.19 ID:CURqr1GJ0
皆さん、無職なんですね(笑)
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:14.26 ID:hilOw9Jx0
ウジテレビなんざチョンしか見ねーよ
要は3%もチョンがいるって事だろ
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:21.66 ID:mCxenta/0
比較されるのが嫌だから今の番組は捨てで
次の番組が本命だろ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:31.50 ID:5CmYoOTS0
>>967
なぁ・ムカついてまでなんで見てるの?お金でも貰えるの?
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:47.42 ID:gMGVcBJL0
カラオケって・・・
バカじゃねーの
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:44:19.89 ID:y3S8qiht0
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:45:25.38 ID:iRgJ7gbk0
趣味の園芸とかあんな感じの番組がいいと思う。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:47:48.67 ID:EMy9K96u0
芸人出さずに猫だけの番組やってみ
視聴率3%以上とれるから
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:48:17.39 ID:sTeHeHuI0
予告のダイオウイカで嫌な気がしていたけど
本当に碌でもない番組だったわ
出演者同士でダメ出しトーク合戦はするし
もう月〜金まで見たしサヨナラ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:49:41.03 ID:GmDlgTV90
フジテレビ自体もう要らんだろ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:54:08.72 ID:+9ZR60eh0
視聴率1000%
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。