【STAP細胞】理研研究者小保方さん発言に疑問「200回作製なら数年かかる」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無糖果実 ★@転載禁止
理研研究者 小保方さん発言に疑問「200回作製なら数年かかる」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/09/kiji/K20140409007942830.html

小保方晴子氏の9日の記者会見を中継で見た神戸の理化学研究所の研究者らからは
「言い分は科学者としては受け入れられない」との批判が出る一方、
「STAP細胞の存在に自信があるのは伝わった」と一定の理解を示す声もあり、受け止めはさまざまだ。
 関係者によると、小保方氏が所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)
の一室では研究者ら数十人が集まり、
インターネット中継で小保方氏の主張に聞き入った。時折苦笑する研究者もいたという。
 センターのある研究者は「生データに手を加えたり、
論文の重要な画像を取り違えたりするのは考えられない。
不正を認めた調査委員会の結論は間違っていない」と冷ややかに話す。
 STAP細胞の作製に200回以上成功したという小保方氏の発言には
「どの段階を成功と言っているのか。200回の作製には最低数年はかかる」と疑問を呈した。
 一方、理研の別の組織に所属する研究者は「自信があるのは伝わった。
本人が公の場で話したのは評価できる」と話す。
 ただ同時に「理研全体に問題があると見られるのは困る。
責任は研究者個人にあるので、きちんと対応してほしい」と小保方氏に注文を付けた。

前スレ ★3 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397052948/
★1の立った時刻 2014/04/09(水) 19:51:55.14
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:55:15.02 ID:VctNrUyV0
疑惑をさらに深めた会見
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:55:45.63 ID:malWfpG6i
同時にやればいいんじゃね?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:56:08.22 ID:SDovM8lBi
小保方「私の作製回数は53万です」
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:56:14.80 ID:G7Mxxi9F0
小保方女史のやり方なら




3年で200回出来るという話。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:56:16.74 ID:UjQ5jCys0
いやいや理研で一年だから200年でしょ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:56:22.68 ID:BGUQGd0x0
さっさと謝れば済む話なのに、ウソにウソを重ねるから収拾がつかなくなってる
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:56:22.94 ID:KTUUn9sI0
騙される単細胞が結構いるので朝のワイドショーは擁護色出してくだろうね
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:57:11.51 ID:xVLeh1X60
>>8
オウムの時と同じだな
オウム擁護の文化人()
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:59:10.09 ID:ZJut7ZtP0
その内ドラエモンがーーーって言い出すよ。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:00:10.49 ID:qz6oBnx2O
だから言うならやってみせろと何回も……
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:00:11.37 ID:ZGgE1oxr0
 
 
◆STAP細胞の問題はどうして起きたのか - 片瀬久美子
ttp://blogos.com/article/83237/


片瀬久美子(かたせ・くみこ)
サイエンスライター。1964年生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。博士(理学)。
専門は細胞分子生物学。
大学院進学前に11年間、企業の研究員として、バイオ系の技術開発、機器分析による
構造解析の仕事を経験。
著書に『放射性物質をめぐるあやしい情報と不安に付け込む人たち』
(光文社新書:もうダマされないための「科学」講義 収録) 、
『あやしい科学の見分け方』(RikaTan 2012年1月号収録)など。

 
156 名前:可愛い奥様@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 04:52:28.07 ID:fNnV586n0

発覚前
「何度泣き明かしたかわからない、明日までがんばろうとやってるうちに五年が過ぎた!」

4/9の会見では…
「200回成功した!」



時空間も歪めたかw

 
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:00:29.66 ID:uthk5DrX0
並行実験という発想が無い情弱w
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:00:41.01 ID:hfxaT/Md0
【速報】本日の日刊スポーツの一面が色々とひどすぎる件について

http://i.imgur.com/BBFIGwW.jpg
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:00:42.51 ID:imtGTXkc0
何回成功したって言っても実験データや記録を出さなければ意味がない

好き放題言えるから

どっかの教授が言ってたな
口ばかりでノート等の資料を持って来なかったのはなぜ?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:00:50.03 ID:cfcCasr50
>>9
ああ言えば上祐な
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:00:55.82 ID:9JepkabP0
とりあえずぜんじろうさんに意見聞いてみようよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:01:06.92 ID:rX91xkeZ0
陰謀論者の反応はどんな感じ?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:01:27.30 ID:SACSbdRY0
さすがに盛りすぎだろ・・・
森口は最初6件と大ボラかまして記者に突っ込まれて、
5件は依頼のみで1件は実施とたとかほざいていたが、小保方はどうなるかな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:02:18.30 ID:Vuhq5ZeN0
>時折苦笑する研究者もいたという
つーか、日本国民全員が苦笑してたよ。もらい泣きしてたのは、ボケ始め
てる俺のオカンぐらい。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:02:30.61 ID:HAlfdrsZ0
>>17
テレビのツボ?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:02:38.54 ID:RMvBgys00
放映ニュースをみる限り、彼女は病気です。
思い込み病です。神経症です。精神病です。
精神病の人は殺人を犯しても罰せられません。彼女は病気ですから
今必要なことは弁護士でなく精神科医です。
病気の人をまともに受けてやり取りすることは滑稽で悲しいことです。
一刻も早く治療をしてあげる必要があるでしょう。
今一度言います。思い込み神経症の病人ですから、まともではありません。
どうか、一日も早く、親族が強制的に彼女を精神科に入院させてあげてください。
あまりにも痛々しいです。このままでは進行しさらに重症化します。
最悪の結果を招くこともありうると思います。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:03:17.52 ID:0GDYD9Up0
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  | 「200回はSTAP細胞を作りました!」
  | |   LL/ |__LハL |   「実験ノートもあります。第三者も作っています」
  \L/ (・ヽ /・) V   「え? その第三者の個人名は出せません」
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
  | 0|     __  ノ  
  |   \   ヽ_ノ/ノ    あ〜あ こんな事になるなら駅前の化粧品店で 
  ノ   /\__ノ |        店頭販売員やってりゃよかった…
 ((  / | V Y V| V     ファッションならこいつらを論駁出来るんだけどな〜
  )ノ |  |___| |
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:03:42.81 ID:T6eDPTF20
いつまでやってんだよこんな事で
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:04:08.79 ID:EMmHdVsq0
もう小保方は日本の若手研究者全員に恨まれてるよ
「うちは小保方とは違います」という、くだらない書類を書かなければならないということが起こり始めてるからな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:04:10.89 ID:tIH1HVoo0
>>5
そのやり方を論文に書けという話
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:04:20.60 ID:+cHFjdlZ0
仮に細胞があったとしても
他の真面目にやってる人たちに失礼
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:04:39.81 ID:tXHvF06q0
小保方のプロモーションビデオ会見
照明のあて方まで計算ずくで隣の弁護士がクッキリ薄暗くて糞ワロタ
そのガッツを身の潔白晴らすための証拠に使えよ(笑)
何だよあのウソ泣きとポカンとした目だけで何とかしようという作戦は(笑)
謝罪の席に巻き髪黒コンはねえだろ
国民を馬鹿にするなよ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:04:51.69 ID:Q8dWK0mV0
なるほどw
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:04:55.44 ID:U/II4ElAO
所々で泣き声になったのはさすがに3回目くらいで飽きた
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:04:56.91 ID:4YAsFlRR0
一度に20くらいづつ作ってそれを10回やって、200回とかそんな感じじゃね?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:05:12.17 ID:frO7Q9pv0
百億万円、賭けるわ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:05:50.27 ID:hqO/gY5Y0
>>24
お上が当事者あつめて公開討論会すれば即終了なんだけどな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:05:51.12 ID:AouFxF4l0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【CiviI & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:06:03.23 ID:fHcV1m8Y0
は?
ここ5年だろ?
しかも一回に複数あがることだってあるわけだからそこに矛盾はないだろ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:06:11.91 ID:XYBm94uX0
一回の実験でサンプル一つしかやらないのか?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:06:27.68 ID:8kpDgOt30
成功してるんならサッサと結果出せば?
出来ないんでしょ?w
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:06:32.81 ID:6IpBiJ560
俺の可能性予想

@小保方黒・理研白 10% → 小保方の動機が弱い(世間は今のところこれが優勢だが小保方がキチガイぐらいしか動機がない)
A小保方白・理研黒 60% → 理研の動機が強い・「STAP潰しは薬品会社の陰謀」は一番説得力がある
B小保方黒・理研黒 30% → とことん腐ってればこれもあり得る・ただ@同様動機が弱い(こんなショーをする理由が無い)
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:06:39.58 ID:noBtaUpk0
>>21
当時の大桃美代子は良かったなー
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:06:40.19 ID:daiBdQYI0
成功200回以上、第三者の成功事例が存在、ノートは何冊もある
これだけツッコミどころ満載の発言連発してなおバカを騙せて同情もさそえるこいつが恐ろしい。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:06:40.81 ID:J/zh6/zf0
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:07:11.11 ID:c7rj2oAo0
あの会見見て「やっぱり女性の採用は控えよう」と考えた奴も多いはず
佐村河内よりはるかに悪質なのに記者の追及の手は本当に甘かった
女に厳しくすると田嶋陽子みたいなヒステリーババアがうるさいからだろうな

佐村河内が泣いて会見してたら記者は許してたのか?なあ?
女が泣いてるから皆強く言う気になれないだけだろ?
やっぱり女性の社会進出は許してはいけない
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:07:15.50 ID:G7Mxxi9F0
今後、あの会見で小保方は200回成功したと言いましたが
あれは、スタップ細胞を200個作るのに成功したの間違いですとか弁護士が言うと思う
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:07:18.52 ID:LvSbxtEP0
200回じゃなくて200個だと思う。場の雰囲気で個を回って言っただけだと思う。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:07:23.20 ID:RmCHTmFXO
>>22
沖縄米軍基地移転先問題で辺野古の代替について腹案があると自信たっぷり言い続けた鳩山由紀夫とかぶる
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:07:32.86 ID:IwXIoeW10
再現に成功した小保方さんいうところのインデイペンデントよ、名乗り出ろ。
小保方さんの汚名を晴らすにはそれしかない。
しかし弁護士と念入りに打ち合わせした会見だったろうに、弁護士もあれで世界中の科学者が
納得すると思ってたんだろうか。
素人の私でも納得しない。
吉兆の時もそうだったがあの弁護士達、頭が悪い。
ただただ謝罪しろ、頭が真っ白だと癒え、未熟、不勉強のせいにすれば事足りると思ってる野田とすればあまりに世間をなめてる。
会見を見て思ったのは幼い、頭はいいのかもしれないが何か幼い感じだった。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:07:49.26 ID:+cHFjdlZ0
なんの証拠も出さないんだから
嘘つきと言われても仕方ない
とくに科学では
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:07:55.00 ID:3s4/D/Ng0
>パフォーマンスの心理を研究する佐藤綾子日大教授は、まばたきが多く、目にうっすらと涙を浮かべる場面があったことに着目し「後悔が伝わった。STAP細胞の存在までうそではないだろう」。

この佐藤綾子って教授、思い切り騙されてるじゃん。
心理学者名乗っちゃいかんだろこれwwww
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:07:59.85 ID:kQyJlbGc0
>>31
時給700円のバイトがハンバーガー作ってるんじゃないんだから
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:08:05.11 ID:3Of+1RnJ0
「それでもSTAP細胞はあります。」
現代の
ガレリオ・ガリレイであることを願う。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:08:05.29 ID:AouFxF4l0
>>34
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:08:31.70 ID:QpJakd73O
>>22
精神病の演技でしょ?
人格障害は病気じゃないよね

虚言癖は病気?
妄想と事実がわからなくなるのは病気?

とにかくこんなアホに多額の税金投入し学者ごっこをさせないでほしい
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:08:47.40 ID:1bKUUKJf0
会見中、質問の合間などに何かブツブツ言ってたけどあれは何だろう
怖かった
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:08:49.52 ID:cgfIgqZ+0
SPERM細胞は一日一億個
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:08:56.01 ID:IdcXROXu0
>>31
そういうのはフツー200回とは言わないよな。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:08:57.94 ID:u+o+diF80
YouTube動画

小保方晴子さん 涙目で謝罪 会見の冒頭
http://www.youtube.com/watch?v=zW50uN12B2c

小保方晴子さん 会見で泣く
http://www.youtube.com/watch?v=tjtUMfdzGGM

小保方晴子さん かっぽう着報道「恐ろしかった」 会見
http://www.youtube.com/watch?v=nO-hVhuKYLY

小保方晴子さん 「STAP細胞はあります」 会見で断言
http://www.youtube.com/watch?v=bLcROcJ9Z-E
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:09:01.23 ID:2VbOdjKxO
小保方の論文を通した責任者が追求されないのはおかしい…小保方が発狂して終了ですか
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:09:02.90 ID:+aTTqv4W0
この女の言うこと真に受けていると大恥かきそう
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:09:10.49 ID:/sYGZzN70
>>41

個人的な意見だけど、いい歳してワンピースに感動してる人は
薬物混入のコスプレおじさんと同じ人種のように思えてしまう
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:09:11.70 ID:FzCaRedR0
冷静に追えるはずの画面越しですら、「立派だった」などと言うやつがいるくらいだから、
対面にいたら、相当な奴が引きずられるだろうね
女に慣れてない研究者たちなんか、赤子の手をひねるようなもんだろう

仕事柄、メンヘラの相手をすることが多いが、
だいたい共通するのは、必ずとなりに心配して溺愛する男がいるということ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:09:22.40 ID:rmKIMgmu0
しかし、本当にSTAP細胞が存在したら
ここの住人360度態度変えるだろうな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:09:28.39 ID:hqO/gY5Y0
>>35
いつどこで誰が何を何に200回成功したの?
ほらオボコの欺瞞トークにひっかかってる
w
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:09:33.09 ID:s4AEFKgl0
メンヘラ劇場、続行中だな。
髪の毛&葬式メイクがばっちり決まっててワロタ。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:09:34.48 ID:1s9pbkpZ0
>>38 生粋のキチガイでただ喝采を浴びたり目立ちたいだけ って人間も
   世の中にいるんですよ いわゆる完成品
    
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:09:41.68 ID:6SgkeuzkO
>>28
ごめん、黒コンて何?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:09:51.27 ID:0+eiELjO0
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:10:03.97 ID:EMmHdVsq0
ウソだっつーのはもうとっくにわかってる
「ウソでした」と言って謝るチャンスも十分与えた
あとは一応決まった手続きを踏んで追放していくだけ
これから「やっぱりありました」なんてことは起こらないよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:10:19.59 ID:AouFxF4l0
>>34>>51
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:10:22.46 ID:TpAJYPUg0
2chのレスをネタにして記事にすると買ってくれる人がいるんだから
いい商売だよなw
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:10:34.00 ID:8079wzUiO
理研がどうかわからないけど、民間では同じ実験200回もやらせてくれない。工数の無駄。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:10:39.28 ID:6adng49c0
>>1
オボスケも、もう後に引けなくなったんだろう。

弁護士なども、馬鹿親がつけてくれたんだろう。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:10:48.07 ID:/PWv/Rul0
話を盛るタイプだと言う確信は得た
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:11:14.13 ID:69MF6F1+0
あるとしてもないとしても俺らみたいな馬鹿には分からんという
まあとりあえず結果出るまで待つしかねえな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:11:34.71 ID:KM/XIO+60
>>36

200回成功してんだから、日本語としてどうなの?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:12:31.70 ID:d2UBDu2N0
細胞の存在は間違いなく質問されるの分かってただろ
まだ公表していないデータとか画像とか用意しとけよ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:12:33.79 ID:XYBm94uX0
>>70
そうか?
一度成功したら、成功確率出すために何回もやるんじゃねえの?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:12:34.14 ID:peTvFNb20
「はかせろんぶん」って言ってたし、インチキだろ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:12:45.13 ID:kpZAacaFO
>>61 存在するのに 嘘ついてね? っていい続けてたらそいつが病気だろ
さっさと存在を証明しろよwwwww
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:12:48.46 ID:fAXipb4p0
細かなコツがあります         → 今後の研究にかかわるので公にはできません
ノートはもっとあります        → 秘密実験とかあるので公にはできません
STAP再現に成功した人がいます     → 公の場で名前は挙げられません
画像は正しいものがちゃんとあります  → でも今は出せません

つっこみ所満載なんだが....マスコミは優しいな。
結局、『STAPは実在するか』『STAPがあるといいですね』に論点をずらす世論操作は大成功。
「単純な間違い」の画像がなぜローテーションされたり、コントラスト変えられたりしたかという、
『故意の捏造ではないか』に関しては「未熟で不勉強」で押し切られて終わり....。

貼る子の大勝利じゃねーか。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:12:50.40 ID:SMKjFpOv0
ていうかさすがに50回くらい成功した時点で論文にして発表するだろw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:12:55.63 ID:6adng49c0
>>38
陰謀論を推す時点で馬鹿確定だよ、お前は。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:13:04.00 ID:6bmlkkMW0
>>43-44
200個成功したってことは200回成功したったことでは?
それとも1回で何個も作れるのか?
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:13:05.24 ID:qlmfRisCO
>>66
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:13:41.38 ID:Y2QIyESh0
200個のシャーレで一気に培養!
どーーーーん!!!
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:13:42.53 ID:H4ngAI2s0
200/200?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:13:46.79 ID:LOC/xk+T0
理化学研究所は小保方が200回成功を導き出した分の
マウス・薬物等の領収証を全て出せよ。

有るならw
もしかして小保方脳内実験?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:13:47.73 ID:z3xzoet50
1日に1回、1細胞しか培養しないと考えるバカがこんなに多いとは…200ぐらいならそんな多い数じゃないよ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:13:54.98 ID:euiQ8ZnZ0
沸騰石を入れるとか、上下さかさまにするとか、コツ、工夫はいくらでもあるんだろう。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:14:05.83 ID:6+BYvKrRi
昨日の会見で確実に解った事は1つだけ、不注意 未熟を繰り返して悪意の否定をして法的対策のためだけの会見につきあわされただけ
これがオバカタの目的であり目的は達成された
マスコミは既成事実作りに利用されただけ
一撃必殺の破壊力がある真正のデータも新たな科学的データも出さずに、感情論を喚き散らすだけに終始したのは何故か?
そんなものは存在しないから
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:14:25.80 ID:zyyTmL5+0
>>76
それなら正確な回数を言うはずだよね
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:14:26.73 ID:+cHFjdlZ0
嘘泣きする女なんかいくらでもいるだろ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:14:44.01 ID:ENUtkBCiO
>>28
女の僻みは嫌だねぇ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:14:52.85 ID:fNBQRxFj0
弁護士=詐欺罪逃れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:12.12 ID:h/v1A1vE0
>>28
会見見てないんだけど
黒目を大きく見せるコンタクトを入れてたんだね
この人ならあり得るね
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:21.27 ID:d2kPD3cn0
実に下らない会見だった

客観的な裏付け証拠を出せと要求されると
言えません、見せません、出せませんのオンパレード
とにかく信じてください、の一点張り
到底科学者の記者会見ではない

要はスタップ細胞の客観的なデータ証拠を見せれば、チンタラ会見を2時間も続ける必要なんてないし
すぐに解決すること

これでは、捏造デタラメと言われても当然だな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:27.28 ID:6adng49c0
>>78
360度、360度。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:28.73 ID:U5BT4JiA0
徒「3手で詰めますが」

師「泳がして7手詰めにしなさい」
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:29.87 ID:gv6NuZ9Z0
>>76
実験ノートつけてないんじゃ、成功率上げるも糞もないような
前と同じ実験を繰り返すつもりか?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:30.93 ID:GxAB8c070
二百回成功したとして、実験ノートは最低でも200ページ。
常識的には、幹細胞化までのステップまでで1回だと考えるから、
600ページは無いと異常だよな。
それぞれに対して、生データ及び写真などもあるはずだから、写真も
数千枚以上あるはず。画像データフォルダだけで俺のエロ画像フォルダ
より容量多いはず。(エロ画像フォルダの容量10M無かったwwww)

せめて数回成功って云えばまだ逃げ道あったのにな。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:33.32 ID:kHis6jOvI
不倫してるって本当?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:37.28 ID:JcOLmMJq0
>>79
突っ込んじゃいけない人、精神的にヤバイ人だと認定されたんじゃなかろうか
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:40.62 ID:YXctVGQFO
それだけ成功しておいてどうしてまともな論文書けないの?
訂正ぐらい簡単にできるはずだよね?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:45.46 ID:QZHrLJT+0
2ちゃんの雰囲気と、朝日毎日新聞の雰囲気が似ているのには笑ってしまう。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:48.24 ID:DF9x3+o30
発言の揚げ足取りよりも
実際にこの方法で成功するのかしないのか
それが問題だろうに。

マスコミとかも200回とかを問題にするより
実際に成功するのかどうか
本人立ち会いで研究所に依頼して実験するとかして
研究結果の信憑性を確かめればいいのに。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:48.88 ID:oKHqUASM0
.
.
.
ウソをついちゃダメなんですか!!
.
.
.
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:49.31 ID:Blpk04lj0
これ、組織ぐるみだろ・・・・
もう理研は池沼を前にだして池沼がやったような印象操作するのを止めろよ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:16:09.93 ID:8kpDgOt30
成功したって言うんなら、世界に向けてサッサと証明してよね
サイコパスみたいな女で怖いわ、腹黒で何考えてるかわからん
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:16:10.10 ID:DBcwwDM30
>>87
どうして2ちゃんねるなんか見てわざわざ書き込んでるの?
低学歴ばっかりの掲示板だってことも知らないの?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:16:22.49 ID:tXHvF06q0
>>67
同意
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:16:27.99 ID:6iNRmV500
理研は200回は日報なりで報告で知ってたんか
世紀の大発見とか言ってたし、複数名関わってたし、何が起きてるんだ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:16:30.37 ID:fAXipb4p0
>>61
仮に数年後にSTAP細胞が証明されても、画像を切り貼りして捏造したことは科学者として失格だよ。
「実在をわかりやすく伝えるためにインチキしました」が許されるなら、もう科学はメチャクチャなんだよ。

おまえ、馬鹿だろ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:16:31.55 ID:euiQ8ZnZ0
>>65  黒いコンタクトレンズのこと。 

おぼちゃんは人たらしの名人でもあるから、若くしていい地位に上り詰めた。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:16:40.78 ID:kPHUsUAa0
片瀬久美子 ?@kumikokatase ・ 25 分
小保方さんの記者会見に参加してきました。最初に会場に到着した時にすでに報道関係者で
満員状態で途方にくれましたが、親切なカメラマンさん(女性)が席を譲ってくれて、質問もできて
ラッキーでした。(会見後、TBSの取材を受けたのですが、どうなるかな〜?)
片瀬久美子 ?@kumikokatase ・ 22 分
小保方さんには、追試は自分から積極的に頼むことはしなかったのか質問したところ、小保方
さんの関与なしに独立して追試に成功した人がいるという新しい証言が得られたので、事実
確認をしたいので誰か教えて欲しいと尋ねましたが、その人が誰なのか明かすことはできない
とのことでした。
片瀬久美子 ?@kumikokatase ・ 19分
他の記者が聞き出した新しい別の証言として、STAP細胞の実験ノートは実は他に4〜5冊あり、
理研の発表にあった2冊だけではないとの事でしたが、別にあるとした実験ノートには秘密にして
おきたい事が書いてあり公表はできないとのことでした。
片瀬久美子 ?@kumikokatase ・ 16分
小保方さんの関与なく再現実験に成功している人物の存在も、他にあるとする実験ノートも、
不都合があって誰か明かしたり、公開したりできないという事で、新事実を小保方さん自ら
証明することを拒まれました。事実を示して頂かないと、これらの証言を信頼することはでき
ません。
片瀬久美子 ?@kumikokatase ・ 14分
小保方さんには、自分の立場を有利にする材料があるのなら、積極的に開示した方が良いと
アドバイスしておきました。「ある・いる」と証言しても、それを裏付ける証拠を示せないならば、
虚偽を言ってその場を取り繕っている様にも見えてしまいますので、印象として逆効果になる
のではないかと思います。
片瀬久美子 ?@kumikokatase ・ 12分
と、いう様な事をTBSやその他のメディアの人達の取材で言いました。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:17:00.87 ID:xThLQtfKO
STAP細胞が造れるかどうかが鍵だな。
STAP細胞が本当なら小保方批判した理研の連中を全員更迭するくらいの価値はある。

マスコミも主眼をそっちに置けば良い。STAPが本当か嘘かにしか興味ない。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:17:03.78 ID:P0oDdMMx0
"作製に成功"が厳密にはどういう意味なのか
だれも聞かなかったのが悪い

極論を言うと

 「1実験で20条件くらい検討して、5実験のすべてで成功した
 → 200回成功した」

 「成功の定義は"細胞が光ること"だけ」

かもしれんから、現状でかかる期間なんてなんとも言えない。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:17:09.07 ID:fNBQRxFj0
弁護士が付いてることが嘘を知ってる証
細胞の存在を信じきっている演技をし続ければ詐欺罪に問われない、それだけwwwwwwwwww
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:17:20.26 ID:D3ILALjU0
どうせなら2000回くらいに盛っておけばよかったに
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:17:29.27 ID:s4AEFKgl0
>>61

おぬしが理系でないことだけは良く分かった。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:17:44.39 ID:XYBm94uX0
>>98
だからノートはほかにもあるって言ってただろ。

完全に理研側と隔立してるから真実はわからん。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:17:47.57 ID:kHis6jOvI
STAP細胞の、この先の展開



不倫疑惑
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:17:58.99 ID:n0gWk0MB0
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8

まとめブログの人気記事ランキング ※漏れ有り
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:17:59.05 ID:4u6EPlPK0
200回成功してるなら
またすぐに再実験に成功するだろうから
それまでは保留だな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:18:09.80 ID:C4dxB9pQ0
俺は晴子さんを信用するよ

可愛いから嫁にしたい
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:18:16.05 ID:Fn6p/z9C0
>>38
>薬品会社の陰謀

薬品会社にメディアを使って
小保方を総叩きさせるだけの力はないだろ
ネットにも多数、工作員みたいなのが交じってるし
チョンかアメリカ以外考えられない。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:18:21.54 ID:wexsPM9M0
そんな下らんことを問いただすのなら、
まだあるノートの現物や第三者の成功者を確実に出すことを
約束させれば良いじゃん。
マスコミって本当に低能だな。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:18:22.39 ID:G7Mxxi9F0
>>82
科学の事は全く知らんけど
そんな言い訳するしかないと思うんよ
そんな言い訳で科学者は納得するわけないが
一般人はなるほどって言う人は多そう
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:18:48.02 ID:kAJDwC7U0
どの会社の面接も相手が男なら余裕で入れるだろううな

このハッタリレベルは凄い。逆に尊敬してしまう
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:04.22 ID:yEg091ar0
可愛いと持ち上げてる奴らがたまに居るけど…本当に可愛いか?
マジで可愛いか?あれ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:05.74 ID:HgREN8hQ0
>>1 こりゃ間違いなくウンコリアンですわw

     _, -¬ | |.| .|       / ̄ ̄ ̄\    ● 吊り目 頬骨 エラ 平面顔http://i.imgur.com/FCN5swF.jpg
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ   
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ // (       ) ヽ  ●小保方の父親=韓国三菱商事株式会社常務理事
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /|/       ヽ |  ●半島のES細胞黄教授を、嘲笑った山中氏のiPS細胞を強烈にDISる
    _.,_|   |    /   /  N_ニ≧ ≦ニ_||  
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  .( Y |ノ・>八<・ヽ|V )  <てめーチョンじゃねーか!!
|   _,,-'' ^      ^"     `(   ̄ ̄|  ̄ ̄ )
|,,-''"´      、、        |   `ー′  /
                   ∧  ヽ-=- // ー- 、
                   /  \    /      \
           ,     /      `ーイ         \
   .! .{        /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|

     / ̄ ̄ ̄\、   ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   /ノ / ̄ ̄ ̄\| ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
  /ノ / /        ヽ 
  | /  | __ /| | |__  | >   |  \      \       ヽ
  | |   LL/ |__LハL | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  \L/ (>  <) V  ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
  /(リ  ⌒o ●●⌒。)    /       ` ー .,,,       ,) 、
  | 0|   0 __   ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:22.60 ID:3Ggn6+Zu0
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:22.58 ID:P0oDdMMx0
>>115は数字がちょい間違いなので訂正

================================

"作製に成功"が厳密にはどういう意味なのか
だれも聞かなかったのが悪い

極論を言うと

 「実験一つで40条件くらい検討して、実験×5のすべてで成功した
 → 200回成功した」

 「成功の定義は"細胞が光ること"だけ」

かもしれんから、
現状で実験期間に言及することなんて無意味
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:24.05 ID:Jb3l3Emb0
馬鹿なオバサンはこれで同情しちまうんだもんな・・・
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:37.49 ID:Jc9krgl40
論文からして嘘なんだから
あんな会見も言い逃れの為の嘘だらけだろ。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:41.02 ID:fNBQRxFj0
問題の実体が金を引き出す「詐欺」にあることを」証明してしまったんだよwwwwwwwwwwwww


>>123黒目勝ちコンタクトの女は悪女wwwwwww
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:48.43 ID:8kpDgOt30
これさぁ例えを変えたら・・・
もしも殺人事件で疑われてて、アリバイがあるって言いながら
証明できないのと同じくらい疑われて当然だよね
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:50.68 ID:KM/XIO+60
私が彼女なら、きちんと証拠見せて証明するけどね。
証拠も沢山あるんでしょ?
それに、世界に公表してんだから真似されてもいい段階じゃん。
それを隠すんだから嘘でしょ。

最初、偽物の細胞を仲間に渡し実験成功させ擁護させてたけど
そこからしておかしくない?

彼女が可哀想なんじゃなくて、今まで築き上げてきた世界での日本の信用が
これでおじゃんになったことを、国民は嘆くべき。
そして、小保方さんはもっときちんと説明し白黒はっきりさせるべき。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:57.00 ID:xThLQtfKO
>>111
STAP細胞の発見はそれを補って余りある成果になる。
理研の批判者全員クビにしても小保方を守るべき。

ま、STAP細胞が本当なら…な。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:19:57.15 ID:1u1iBKu90
>>66
     ./ _ミ==ミ、         ,x==イ彡 ニッカン
  /|/ 《ュ、 o(・) ヾ     〃 o(・)_,.ィ彡  |
 /         °° /   ヽ    °° ノ 」 ヽ
 |             /    ヽ        イ □
  ¬        ,( ○ ○ )、         |  木
繰 .S 涙 母      `  ⌒  ´        ─┼─
.り T の 持      /⌒⌒ヽ         _ノフ さん
返 .A 訴 参    / /ニニ ァ 〉、         ┌─‐
す P え の     \  ̄ ノ        丿 又
だ は も 勝       ` ニ ´           車 殳
け あ : 負────────────   手
   り   服                      ノニ」ニ
   ま                            ノ\
   す                          |ニ|/ー
  └‐                            只 乂
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:05.45 ID:gv6NuZ9Z0
>>119
冊数についてはやってる内容によるから何も言わないが
理研でやってる実験のノートがハーバード大にあるってどう見てもおかしくねーかw
物質転送装置で瞬間移動でもさせてるのか?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:08.26 ID:6+BYvKrRi
>>28
アレだけの大量の照明に様々な角度から照らされても、常に一定な頬こけはメイクだろうな
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:11.84 ID:TmnTaK5l0
>「STAP細胞の存在に自信があるのは伝わった」

自分のウソを真実に変換する思考回路なだけ
ほら、同じ思考回路のミンジョクがいるじゃん
イアンフがイアンフが言ってるやつらと同じだよ
そのうち20万回成功したとか言い出すぞ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:12.55 ID:ARec251N0
最初は公開実験したい、みんなの役に立つようにSTAP細胞を使いたいって話しておいて
後半、公開実験は出来ない、細胞作成のコツは次の論文の関係があるから話せません ウフフ

なんだこりゃ 言っていること短時間で真逆だろ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:19.66 ID:kQyJlbGc0
>>87
過去の失敗続きだって話との矛盾
平行作業でも200回成功するほど簡単な行程なのに世界中の科学者が再現できない矛盾
200回分の記録が出てこない矛盾

割り算だけ考えて思考停止してる方がアホだろw
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:20.42 ID:9Qawezpb0
200個じゃなくて200回だからなぁ
成功率30パーとかっていう触れ込みもあるから実質600回はトライしてるんだよな
それともオボなら百発百中なのか?wwww
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:20.36 ID:c8APtL4I0
汚い他派閥の連中の部屋を取材して記事を書いたんですね
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:30.77 ID:9ZWEgnJy0
簡単に低コストで作れ、
万能細胞としての能力も高い
人類の医学歴史上大発見のSTAP細胞

このSTAP細胞関連特許ビジネスは、
数十兆円規模。

一連のネット/マスメディアのバッシングと世論操作の背景には、
STAP細胞「特許利権」強奪の為の
米国の巨大資本がフル回転してるぞ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:32.37 ID:DrHP6Ngv0
>>87
「成功」というには、確認作業が必要なわけだが…
顕微鏡で見て「これはSTAP細胞です」と判別つくものでも、溶液に付けたら色が変わって丸わかりってものではなかろう?

人間の手でその確認に掛かる時間x200は膨大な時間じゃないのかな?
機械が自動で判別して短時間で済むというなら、アウトプットを全部提出すればいい
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:34.21 ID:ZGgE1oxr0
 

ミュンヒハウゼン症候群 【みゅんひはうぜんしょうこうぐん】
http://kotobank.jp/word/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%BC%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4?dic=chiezomini


他人の愛情や関心を得、周囲をコントロールするために、虚言や詐病・自傷などを繰り返す
虚偽性障害の一種。

1951年、イギリスの医師により発表され、「ほら吹き男爵」の異名を持つ実在の人物
ミュンヒハウゼン男爵にちなみ病名がつけられた。

おもに身体症状を強く訴える。
精神的利益に重きを置いているため、詐病の結果、たとえ手術となっても受け入れる。

近親者が詐病などの対象となる「代理ミュンヒハウゼン症候群」もある。
この場合、例えば自分の子供を虐待して関心をひこうとするため、この疾病による虐待死も
発生している。

 
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:47.36 ID:peWav38wO
  / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL | STAP細胞はあります。
  \L/ 赱  赱 V  200回成功して写真も1000枚以上、数百枚あるし、
  /(リ   。°・・  ゚。 | ノートは少なくとも4、5冊あって秘密研究あるから、
  |  0|     _   /| ノートは見せないし、公開実験はしない。
  |   \      / |   体調は絶不調で入院してた
  ノ   /ト‐‐‐‐イ  ノリ   私以外に成功した人はいるけど名前?だせない
 ((  / | V Y V| V   私の実験を見てた人もいる。名前?だせない
  )ノ |  |___| | 

528:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/04/09(水) 20:29:58.37 ID:9K1Qyd6x0 [sage]
200回っていってもなあ。

小保方「聞き取り調査は1回しかされなかった。もっと説明をきいてもらえればこういう結果にはならなかった」


記者「中間報告前に4回聞き取り調査があったんじゃないですか?」

小保方「そうです」

記者「中間報告後にも2回あったんじゃないですか?」

小保方「わたしとしては十分に言い分を聞いてもらえなかったので・・・」

都合よく回数を印象操作する。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:21:11.62 ID:tqdtab6+0
結局
「私は嘘ついてない」
「このまま理研に残ってほんわか生活続けたい」

ってことだけはわかった
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:21:14.62 ID:tkkqRRLx0
オボちゃんの脳内ではSTAP現象はあるんだろうな。
でも、それを脳内から取り出して客観的に伝えるスキルはゼロ。
オボちゃんの中で「心証では確実」なんだろうけど。
最初に結論ありきで、それに合わせて周辺事実を捻じ曲げるどこかの民族の
思考回路と一緒。
本当にSTAPがあるんだったら、この期に及んで、もっと確実な客観的証拠を
提示できないはおかしい。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:21:19.38 ID:GxAB8c070
>>119
理研の研究者の場合、実験ノートは成果物として理研所有物になるんだぜ。
理研に出せない実験ノートなら、ハーバードから金を貰って理研で実験し
ていた時のものだけ。
理研から金を貰っていた時期のは二冊で、誰も追えない。
ということは、それ以前に二百回成功という・・・
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:21:25.89 ID:qrFSqvd80
200回かどうかは別としてたくさんの失敗結果をつなぎ合わせて
成功っぽいデータを捏造してさらにそれを無関係な第三者に
証明させる実験までさせて陰謀に巻き込んだのはお前だろっていう
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:21:37.13 ID:1+HTOT9u0
小保方「200回も成功している( ー`дー´)キリッ」
最初のSTAP細胞発見の時の会見では「作成はかなり難しい成功率は8〜9%位」
って言ってなかったけ・・
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:21:37.18 ID:xRvXRTOO0
>>87
だよな。
インタビューした教授は頭がおかしいのではないかと思った。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:21:47.44 ID:D8ZNlR3P0
ノートがあるというならそのノートを
正しい写真があるというならその写真を
なぜ会見に持って来ないんだ?
何をしたかったのかさっぱり分からない

中身を見せられなくても、ノートの表紙ぐらい見せられるだろ
200回の実験記録は?何も記録を取っていない実験など実験ではない
提出した写真をプリントアウトして配らなくても見せるぐらいの事いくらでも出来るのでは?
なんら検証できる情報を示さずに口で言うだけの会見なんて時間の無駄
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:21:53.88 ID:FrNZc2NX0
この会見を改めて聞いて見ろ、全て他人のせいにしてるな、弁護士の入れ知恵満載だわ
他人に分かってもらえない全開の言い訳、であくまでも自分が正しいと主張、
つーかスタップ細胞再現の機会が無かったと言うならなぜ発表した?wwもうめちゃくちゃだわこの人
嘘つきの典型。申し訳ない情けないと自分を責めて泣き落としww
スタップ細胞が実現しないのに200回出来たとかさ?スタップ細胞が再現できた人の名前を言えない←これ嘘
多分小保方が身体使って男を利用して今まで来たんだろ、その男を脅してるんだよこいつ。
引きずり込むつもり。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:06.18 ID:nU5IW5fr0
かわいいとか嫁にしたいとかまだ擁護班が粘着してるのが驚きなんだが
朝鮮そうかのネット工作員はしつけーなwwwww
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:20.84 ID:jBwzVxZl0
万能細胞を作ることに成功していないことが確実になった
ちかいうちに
「私はSTAP細胞だと思っていたのですがは、未熟で勘違いしてました。実はES細胞でした」とか始まるよ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:21.88 ID:gv6NuZ9Z0
>>142
iPSより作るのが簡単なのがウリのはずなのに、今じゃ「簡単には作れない」だからねぇ
もう本人に何を突っ込んでも無駄でしょう
言ってることがコロコロ変わるんだもの
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:25.03 ID:DssxpXam0
たぶん兆候だろうな
内科と薬学のバカ達は悔しいだろうが
方向はこっちだ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:37.41 ID:6iNRmV500
世紀の大発見のときの誇らしかった3人で会見やればいいのに
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:39.78 ID:kQyJlbGc0
>>128
ものすごいナンチャン顔だよな
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:43.02 ID:Hldy+IAxO
まさかの糞NHKで小保方上げ。
小保方リーダーと呼び方はよくない。小保方被疑者でよい。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:46.92 ID:j+K/vQ3mi
論文を取り下げなくてもいいからさ、
記者会見で涙を流さなくていいからさ、

本物の写真が1000枚以上あるんだからさ、
実験が200回成功しているんだからさ、

写真を本物に張替た論文と、
実験ノートをHPでもUPするだけでいいんだよ。

それだけでいいんだかからさ、
何故それをしないの?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:50.44 ID:17usYkW00
 

 嫉妬  ジェラシー

 
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:51.05 ID:lyxfEWYqO
全国の小保方姓の方
全国の晴子さん

とんだ迷惑でしたね
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:59.40 ID:xB58kY4v0
>>156
理研から口止めされてるんじゃないの?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:23:07.85 ID:QZHrLJT+0
TVで毎日の科学部の記者が、納得出来ませんと憤慨していたが
「廃品回収のガラスは製鉄の原料に」
「養殖ふぐは5kgになったら出荷」
こんな嘘を平気で書く新聞社に納得されたくはなかろう。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:23:17.62 ID:ARec251N0
>>149
なんでも自分中心なんだよね
実験も論文も自己流、コピペもOK
それを未熟ガ…未熟ガ…で済ませてる
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:23:23.00 ID:oEcB6gma0
もうさー、1年も待てば結果でるんだろ?待てばいいじゃん
ここまでいってできませんでした、じゃ結果が怖いって事さ

と思ってたけど、会見聞いてるとイライラするなwwwwwwwwwww
まるで東京都知事の奴の会見聞いてるみたいだ
この状況で証拠見せて→全部NO!って
172名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 08:23:26.06 ID:+rx/YEOe0
なんかさ、中高生が「俺、昨日、クラスの女とセクースした」と自慢してさ。
「誰と?」と聞かれたら「個人名になるので・・・」と言ってるのと同じ。

妄想だよ、妄想。

だいたい画像の取り違えとかの謝罪も込めた会見に何でスーツじゃねえの?
なんでパールのネックレスが必要なの?

母親が用意した服らしいが、スーツを用意しない母親の非常識さがこんな
大ホラ吹き娘を育ててしまったんだろうな。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:23:30.89 ID:eGOmL8VF0
証拠は出せない、コピペはした、実証はできない

ここまでホラや妄言としての条件は揃ってるのに地元紙では擁護調の記事が出ていて眩暈がした
ゴーチと何も変わらない誇大妄想狂なのにここまで脳死した擁護が沸くのは女だからか?
今回の件はどこか異常だ・・・バカフェミと普通の人間を選り分けるふるいのようだ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:23:35.09 ID:vpK17Twl0
>>135
お前がその状況に陥ったら、弁護士つけるだろ?
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:23:38.02 ID:d2kPD3cn0
痴呆患者は、自分自身はマトモだと思い込んでるらしいが、
あの会見聞いてて、それに近いのを感じたのは俺だけか??
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:23:48.79 ID:AYO0ij5b0
この人の場合、正確な数字じゃなくて「たくさん」って表現したくて
200だの1000だの言ってるイメージなんだよなあ
それだけ盛りたがる人がノートの数は盛って4,5冊なところがなんとも
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:24:21.43 ID:CWr4hEAN0
>>168
STAP細胞が本当に存在するのなら何としてもそれを示してほしい理研がなんで口止めすんの?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:24:40.00 ID:GS9IoQRZ0
STAPだのiSPだのに全く興味はないが、ただ1点。
このレベルのブスは人前で泣くな。不快とかいうレベルを超えている。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:24:48.60 ID:qfsp0tGd0
藻前ら朝から熱心だな
もっと怪しい科学者なぞ腐るほどいるんだからそっち叩けよ
おかげでオレは今ガンダムに出てくるなんとか粒子みたいの
実証実験させられてるんだからな

溶媒和電子のコントロールとか、ベータ線対消滅とか
話を聞いてくれたの理研だけだったぜ
もっとも、その理研からも調査オコトワリされたがな
フランスかアメリカにしか測定器がねえんだと
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:25:10.71 ID:fQCKmukw0
もうこのブサイクの顔はみたくない、テレビでこのニュース流すなw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:25:15.72 ID:vO6TmyGw0
弁護士覚えておくわ
そして今後そいつらに弁護されている人間がいたら
それはきっと小保方と何かしら共通点を持つ人種なんだろうと考えることにする
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:25:19.01 ID:d+0PRhcf0
オボコは製造元の親が引き取る取るしかない
もうこの件は腹いっぱい
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:25:31.55 ID:GzY4NXuv0
いつの間にか女を武器にした研究者扱いされてる件

マスコミって怖い
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:26:12.16 ID:GxAB8c070
まあ、小保方は叩きやすいし、叩ける場所が大杉だが、所詮頭がアレな
やつなのでそろそろ放置かな。理研とバトルして貰おう。

「STAP細胞というEs細胞と違って倫理的な問題が無い研究」で予算を獲得
しようとしたEs細胞研究者一派の本丸を追求しようぜ。
岡野大和小島ヴァカンティまでは確定しているんだし。
笹井も真っ黒だが、恐らく岡野大和の指示。
若山は理研時代の傷(嫁を月給50万円のアルバイトとして雇った
事がある)を突かれて、実験マシーンとして利用されただけなので、
最初に白旗揚げたと思っている。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:26:22.58 ID:9ZWEgnJy0
植民地支配には3つの「M」が重要だ。

「Military」
米国駐留軍の堅持(維持費日本持ち)。
戦時下、自衛隊は米軍指揮下。
首都圏上空制空権完全掌握。
「Media」
情報統制。日本の大新聞、主要放送局を管理、影響下。米国のプロパガンダ。
「Money」
日銀の大株主。富の米国転移のルール化。

戦後日本のカースト制度
第一級市民は米国人。第二級市民が在日朝鮮人。第三級市民が日本人。

戦後、GHQは、戦前、日本で虐げられてきた在日朝鮮人に
日本での主要機関のポストを与え、米国による日本の間接統治を始めた。
その地域の一番の弱者やマイノリティ、虐げられた者達に強力な権力を与え、
その地域のマジョリティを支配・統治するアングロサクソン流植民地支配の常套手段。
米国の利益になる様、また、再び日本人が米国に盾つかない様、
在日による日本愚民化政策と日本弱体化、
また、日本から米国への富の転移が推し進められた。
日本人が奴隷の如く働いて、米国人がお金を使う仕組みだね。

戦後在日朝鮮人は、もう3世4世の時代だ。
それでも、半島に帰らず、日本にも帰化しない。
わざわざ不利な立場に身を置くのは、
日本では、第ニ級市民という特権階級があるからだ。
少なくとも在日朝鮮人は、日本の「Media」を牛耳っている。

在日朝鮮人が米国の利益の為に働き続ける限り、
その立場と特権は、米国によって保証され続けられることだろう。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:26:32.70 ID:gv6NuZ9Z0
>>165
もう正しい画像はどれだとかそういう難しいことは言わないから
持ってる画像を全部公開すればいいよ
あとは第三者がそれを検証してくれるでしょ。

画像が本当に何百枚もあるならね
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:26:37.20 ID:HAlfdrsZ0
オボのこの先はアメリカ行きだな
それで向こうで成功させて手柄はハーバードのもの
おまいらざまぁwって展開だな
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:26:39.39 ID:qSmqUF8m0
「ここまで言い切るんだから嘘ではないだろう」
「泣きながら訴えているのだから本当に違いない」
とか思ってしまう人がいるから、ずさんな従軍慰安婦証言がそれでも信じられてしまうんだよなって思った
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:26:46.14 ID:VbPBk3b40
一般人でもあれだけ騙されてるのに理研の学者達を騙すのは簡単だろう
イメージと違って実は科学者の方が詐欺に引っ掛かりやすいんだよ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:27:04.42 ID:8kpDgOt30
>>174
うん。間違いなくつけるw
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:27:11.51 ID:C4dxB9pQ0
可愛いは正義
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:27:16.97 ID:j+K/vQ3mi
嘘つき女と
嘘つきマスゴミの
記者会見。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:27:36.49 ID:oEcB6gma0
とりあえずできなくても、

スタップは未完成のまま発表してしまった、で終わりそうだな・・・
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:27:37.41 ID:R366xagQ0
女の武器は涙とあそこ。
提出したノートは二冊だが、未だ有ると言ってたが、大嘘つきだと思う。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:27:42.48 ID:GzY4NXuv0
>>186
もし本当に成功してるなら海外に技術流出しちゃう
だからさっさと理研は実証実験しろと
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:27:50.47 ID:SZHap6q+0
>>186
若山さんも取り違えたと言ってるのだから、若山さんは知ってるのでは?
秘密の画像とノートらしいから、秘密を共有してる共著者から見せてもらえばいいだろう
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:03.64 ID:bvGWmN2D0
あまりにも
同業者の小保方叩きが酷い


こいつらの嫉妬はみにくいわ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:12.61 ID:iU/HsSRHO
顔がキムヨナにソックリ小保方氏。

敏腕弁護士と共に釈明。

許されるならば
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。


国家公務員
●小保方晴子●
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:17.83 ID:SMKjFpOv0
>>168
何で理研がないって4冊しかないって言ってるノートをもっとたくさんあるって反論してるのにそこで理研の言う事を聞いちゃうの?
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:24.96 ID:xT+gX8Nn0
ノートとらな誰も信用しんわな
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:35.75 ID:ceKYo6hh0
往生際悪い女だなぁ
ホラ吹キンかよ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:37.77 ID:d2kPD3cnO
>>163
ナンチャンは酷いわ
山田花子顔だよ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:46.42 ID:peWav38wO
>>173
それ書いた記者が早稲田なんだろ
初めのフィーバーからしてマスコミ界の早稲田人口が多いからだしな

ワッセダッ!ワッセダッ!ワッセダッ!ワッセダッ!
ワッセダッ!ワッセダッ!ワセダー
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:52.30 ID:3Ggn6+Zu0
>>187
もともと詐欺師養成所のハーバードの
馬鹿ンティの特許なんだろ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:53.54 ID:qSmqUF8m0
>>198
キムヨナは中山きんにくんだろ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:53.46 ID:D8ZNlR3P0
>>188
今の年寄りってそういう人多い
いつまで経っても振込み詐欺とかに騙されてるの見ると、学習能力が無いんだと思う
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:55.12 ID:DssxpXam0
ブラセポつかいまくってる お前がいうな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:29:03.74 ID:KM/XIO+60
>>168
されてないでしょ。
理研は小保方ノート2冊だけと言ってたのに、小保方さんは他に4,5冊あるとか
言ってるし、理研も小保方さんに振り回されてるじゃん。

第一、小保方さんが実際にスタップ細胞がゆるぎないものだと証明した方が理研にとり
メリット大きいじゃん。今後の理研は補助金減らされるわ、批判大きく存続自体危ないんじゃないのかな。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:29:14.67 ID:FrNZc2NX0
こいつの腹黒さは女の嫌な部分が全開、全て男を利用して来た女の典型
最後はある男に対して口止めとして、第三者のスタップ細胞実現説を語った
メディアに発表する事により、第三者の男に目が行く事。これが目的
その男はきっと小保方と不倫にあって言えない事情があると見た
協同と言うより小保方が女全開で引きずり込んでる。こいつの腹黒さ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:29:21.96 ID:3yRhnk1n0
>>187
特許出してるのはバカンティなんだから元から手柄は奴のものでしょ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:29:26.29 ID:JCPVxklP0
どんな質問でも 否定するだけの簡単な
お仕事です
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:29:32.65 ID:tkkqRRLx0
STAP現象は確実にあるんだ。
あるんだけども客観的に示すのは困難だ。
でも、あることを世間に何としても知らせなければならない。
世間に知ってもらうことが最優先なんだ。
とにかく事実を公にすることが最優先なんだ。
しかし、なかなか客観的なデータが得られない。
事実を公にすることが最優先なんだから多少の細部改変は許容される。
-------------------------------------------------
どこかの●●新聞的、左翼的思考回路ですかねえ。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:29:52.46 ID:Z2flUsIhO
でも実際研究者としても女としても相当胡散臭い奴でしょw
まず会見で泣くなよブス
だから女は、って言われるんだよ!
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:30:04.11 ID:1+LasQtH0
>>187
早くヴァカンティのところに行ってほしいわw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:30:04.66 ID:9ZWEgnJy0
植民地支配には3つの「M」が重要だ。

「Military」
米国駐留軍の堅持(維持費日本持ち)。
戦時下、自衛隊は米軍指揮下。
首都圏上空制空権完全掌握。

「Media」
情報統制。日本の大新聞、主要放送局を管理、影響下。
米国のプロパガンダ。

「Money」
日銀の大株主。
富の米国転移のルール化。

戦後日本のカースト制度
第一級市民は米国人。
第二級市民が在日朝鮮人。
第三級市民が日本人。

戦後、GHQは、戦前、日本で虐げられてきた在日朝鮮人に
日本での主要機関のポストを与え、米国による日本の間接統治を始めた。
その地域の一番の弱者やマイノリティ、虐げられた者達に強力な権力を与え、
その地域のマジョリティを支配・統治するアングロサクソン流植民地支配の常套手段。
米国の利益になる様、また、再び日本人が米国に盾つかない様、
在日による日本愚民化政策と日本弱体化、
また、日本から米国への富の転移が推し進められた。
日本人が奴隷の如く働いて、米国人がお金を使う仕組みだね。

ネット工作にも在日200万人が活動している。
彼等は、ネトウヨ/サヨを装いながら
パトロンである米国への富の転移を扇動している。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:30:09.88 ID:DrHP6Ngv0
人格的・肉体的にはまだ高校生程度で停止している部分もあるという感じもあるが
精神的プレッシャーを乗り越えて記者会見まで自分で計画し実行していることには驚嘆するものである。
やはりただの人間ではない。
世間には間違っているとか思い込みだという意見もあるが、私は、彼女は悪意で行なったのではないと思う。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:30:14.19 ID:PDTFmb6Z0
一回の実験で100個作成が可能ならじゃない
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:30:16.33 ID:X9kPes2t0
小保方「ふん!計画通り!w」
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:30:20.63 ID:9JepkabP0
成功率が何%かしらんが200回成功するまでに何回実験を失敗したんだろうな
失敗は成功のもとというがその失敗をノートに記入するにしても大学ノート4冊じゃ足らんだろ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:30:30.19 ID:mOLpjer/0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大

【Copy & Paste】
1★早大
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:30:34.44 ID:xl1zSwdj0
>>155
200個ではなく200回と言っていたぞ?
細胞の数なら個というはずじゃないのか?
言い間違いかも知らんが…
222教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載禁止:2014/04/10(木) 08:30:37.08 ID:xdvQUosl0
| ∇ ` )。。oO( >>5 そんだけ成功して 論文作成には1回も成功できないのかよ
脳に致命的な欠陥があるな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:02.96 ID:TYM0q+qOO
あちらの国で、ウォーミングアップをはじめました
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:06.47 ID:qSmqUF8m0
>>212
それにしても、K.Yって一体誰なんだろう…
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:11.03 ID:Mp0aEktc0
証拠となるものが一つも出て来なかったからな
あるあるって喚いてただけ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:16.84 ID:+BYDZQ080
もう嘘つきました、と認めれば楽になるのに・・・
実在の確認できない証人等を言い立てて逃げるって、オカルト雑誌レベルじゃねーかw
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:19.39 ID:7MiF+D/z0
小保方「悪意が無ければ捏造では無いんです><」

朝日&毎日「せやな」

バカルディ「んなわけねーだろ(三村風」
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:26.09 ID:DssxpXam0
発芽だろ
1000回でもあるだろ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:32.73 ID:WtOlz0iA0
数年かかるはずとか言われてもなあ・・・理研研究員の言うことは信用できんわ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:38.11 ID:m7TcsUXr0
世間相場では美人とは思うが、SATP細胞はウソっぱちだろう

200回以上とか、話が文系用語。理系なら211回とか正確な数字になるはず。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:40.25 ID:EcuOs1sX0
お前らは常識的に考えて
地位も今までの努力も無になる様な
嘘の論文を発表すると思っているのか?

マスゴミに乗せられて一緒に小保方さん批判している奴は生粋のバカ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:47.55 ID:GzY4NXuv0
小保方さんがイナバウアーしてる画像下さい
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:52.24 ID:fkZu80Au0
>>184 すげー解りやすい 
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:32:15.37 ID:3r96qqyk0
この野郎
日本全国1万人のまじめにコツコツやってる研究者を愚弄してる。

日本の科学研究に泥をぬり
科学技術の進歩を100年遅らせた。
万死に値する。

30歳にもなって、未熟だとか不勉強だとか
それ以前に倫理道徳と良識の問題
ふざけるな

絶対にゆるさない。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:32:43.10 ID:lRUxr85+0
ウソかホントかわからないしどうでもいいけど、
成功させたくない認めたくない壮大な勢力があるのはよくわかった。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:32:49.35 ID:6bmlkkMW0
>>87
だよね。しかも日数と回数かけてるやつまでいて頭痛くなる。
おまえは料理するとき一個完全に作ってからその次作るのかと。
夕飯に間に合わんぞ。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:33:39.74 ID:+Yh6cmFm0
疑惑について客観的な説明が一切ない会見だったな
理研の調査結果に反論があるなら誰もが納得する
データを出して納得させればいいだけだが、なんだか
よく分らんかった
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:33:47.51 ID:6IpBiJ560
>>81
いいこと教えてやろうw
セクストス・エンペイリコスの懐疑主義と言って
確定しない段階である信念について真であるか偽であるかを判断することは心の平安を得ることができない
それを確定しない段階でどちらかに断定するのは
独断主義というんだよw
これも科学的ではないw
まだ結論が出ていない段階では最後の最後まで結論を断定してはならないんだよw
確率論で判断すべきなのw
それなのに断定してる奴らってのは科学的ではないw
科学的ではないと小保方を叩く奴らが科学的ではない…と言うwww
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:33:48.85 ID:gb/k9oKH0
>>234
同業者はそう思うだろうなあ。

こんなホラ吹きを雇う金で、ポスドク二人雇えばよかったし。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:33:49.69 ID:wAoIBAXJ0
バカンティ「ノーコメント」w
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:33:54.31 ID:aDpcJhbM0
簡単って言ってたのにな
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:33:55.58 ID:nNoT3pJa0
200回成功したんなら
成功した状態を撮影した写真が最低200枚はあるよな
なんで1枚も開示されないんだ?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:34:01.45 ID:XYBm94uX0
>>193
未完もなにも研究論文ってそんなもんだぞ。

STAP細胞らしきものができたが、細かいことはわからないっていう論文だしな。

この時点で他の研究室が実験して失敗しても自己責任のレベル。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:34:01.78 ID:EwOfvXID0
一昨日だかのテレビでやらせか知らんが詐欺師女を追求する番組があって
それ見ながらオボちゃんぽいな…と思ってたんだが
次の日の会見見たら、本当に喋り方から話のすり替え方流し方、態度が全く同じで吹いた
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:34:01.92 ID:+R691Lkz0
しかし、この人は「枕研究」という新分野を築いたな。
バカンティー、笹井・・
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:34:10.24 ID:lEexUYY60
>>235
いやいやw
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:34:34.06 ID:6SgkeuzkO
>>66
ありがとー
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:34:38.14 ID:HAlfdrsZ0
>>204
日本の得にならないのなら、なおのこと早くアメリカに行くべきだな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:34:40.41 ID:8kpDgOt30
>>209
俺もその線が強いと思う!
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:02.41 ID:n25WZCUa0
理研は山中教授の所が一歩先行く研究で焦ったのだろうな。
すべてがフライングで研究者そっちのけで話だけが進んで行った。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:12.40 ID:KM/XIO+60
>>187
雑誌に書いてあったけど、ハーバードでも要らない子だったようじゃん。
理研でも用なしだったから、今回の捏造に打って出た訳でしょ。
理研も補助金貰うタイミングだったから協力した。
笹井は、山中教授に対抗して実績が欲しいあまりに、小保方と手を組んだ。

これ、細胞の捏造写真暴かれなければ、小保方ユニットのSTAP細胞は嘘かも
しれないなんてバレなかったことなの?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:15.20 ID:NiXxXe/J0
お前ら小保方泣かせるな
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:21.50 ID:DssxpXam0
薬学は糞だ 科学なんか呼べるしろものじゃない 混ぜ学だ

なんの効き目のねえ糞団子を良く売るわ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:30.57 ID:Mp0aEktc0
>>219
7〜9%って話
そもそも2008年から始めて2009年にもうSTAP細胞出来て論文書いちゃってるって超スピードだからね
それをネイチャーに蹴られて実証実験重ねて5年かけてあの論文作ったなずなんだが

5年の集大成があのお粗末な論文ってのがなw
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:36.94 ID:fqXak7Sv0
>>41
鹿に何言ってんだw
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:43.18 ID:ThDcsIaG0
同業者のたたきを嫉妬って言う奴本物のあほだなw
そりゃ研究者全体の顔に泥なすりつけておいてあんなお花畑
全開の感情論の泣き落とし会見されれば自分が同業者なら切れるわ
他の研究者がかわいそうだ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:49.10 ID:FbLdKVWVO
実験ノートより抜粋...

4月9日:
今日200回成功した。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:53.71 ID:CGTd5sRb0
>>188
そこが詐欺師の狙い目なんだよな
フェイスブックやツイッターで身元あかして擁護してるやつとか
デート商法のカモリストに登録されてそうだw
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:03.82 ID:fQCKmukw0
大きな嘘のほうが人はだまされやすいって言うのを地でいってる。
本能がそうさせてるんだろうな、おそろしやw
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:14.13 ID:dh5uIJjY0
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |      STAP細胞は
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )      私が200回以上作成しています♪
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |

        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ     1回の実験確認に最短で3日かかると公表済みだから600日
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |     成功効率も最も高いと公表してる50%と仮定すると
     /          |
    /        ^   |     少なくとも1200日も実験したことになるけど。。
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |     博士号取得が2011年、現在の2014年までの3年間(1095日)で
      ``ー――‐''"    |
      ./         . | |     1200日分も実験してたんやね! 神業やねぇ^^
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:21.60 ID:IA1AKBrf0
200回も成功したのなら、そのコツやレシピとやらも文章化できるだろうに。
なんで自分の頭の中にしかないのだろう。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:26.78 ID:q4lPtpGl0
>>238
全財産だろうが命だろうが小保方の捏造に賭けられるんだが?

お前は陰謀論に命賭けられるか?w
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:32.02 ID:g61oZeev0
な〜んだ。ただの女安倍信三ぢゃねぇ〜か。



ま〜ん。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:33.52 ID:6IpBiJ560
>>81
小保方が科学的に間違っていると叩きたいのなら
叩くほうも科学的でなければならない

小保方が科学的に間違っていると批判するなら
立証責任は小保方にある
よって理研は小保方に期限付きで立証実験をさせる義務がある
諸般の事情で小保方はとにかく間違ってるから首終了この話は無かったことに、では
叩いてる側も科学的ではない
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:34.37 ID:AHhj78I/i
日刊クソワロタwwwww
http://i.imgur.com/LGYSAQm.jpg
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:38.18 ID:RBhKfTEj0
とりあえず論文を撤回は絶対にダメだ。
どこぞの国やらなんやらが、速攻で論文を出して、「うちが一番最初だ」って言ってくるに決まってる。
それこそ国を挙げて全力でくるよ。

なんで日本は足を引っ張り合ってるんだ?
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:43.44 ID:dai1qFwm0
公開実験しかない・・
世界的権威の丹羽先生が、観たといっていたモノはなんだったのか
もういちどしっかりいってもらいいたい
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:44.58 ID:GekstTxNi
やっかみ
どす黒い圧力が感じられる
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:47.43 ID:9qokERPU0
>13 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:00:29.66 ID:uthk5DrX0
>並行実験という発想が無い情弱w

作成されたものが万能細胞である検証をこいつだけでは無理なんだが。
200回以上の検証は誰が行ったんだ?その費用は?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:50.68 ID:G7Mxxi9F0
研究者でもないのに
なんでこんなに世間が注目するんだろう

刑事事件でもないし
ニュースでいくら説明されてもちんぷんかんぷんだから
こんな話題を長々とやる意味があるの?
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:37:18.35 ID:1+LasQtH0
200回も成功しているのに画像はD論のものw
D論の画像だと普通気づくもんじゃね?
わかってやっていたのか
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:37:40.80 ID:Blpk04lj0
>>184
やっぱそうだよな

スケープゴートひっ叩いたってね
この組織のほうに問題ありだよ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:37:50.94 ID:Ca1QAKaw0
なぜシーケンシャルにしか実験できないと思うのだろう?
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:37:58.77 ID:TmnTaK5l0
>>241
簡単に「騙せた」ってことだな
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:38:17.45 ID:3yRhnk1n0
>>243
適当なこと言うなよw

ネイチャーの論文規定
http://www.nature.com/nature/authors/gta/2a_Manuscript_formatting.pdf
「論文の方法欄に結果の再現に必要な全ての要素を記載する」

方法はわかりません、じゃネイチャーに載るどころか論文の発表すらできんよw
理論じゃなくて手法開発の分野なんだからさw
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:38:20.64 ID:cQ8ho7hE0
>今後私にできる社会貢献があるならやっていきたい。

あれ???
STAP細胞は存在し実験生中継も可能と言ったのに。
200回以上成功して(200回は物理的に不可能)STAP細胞は何度も見てきたと言ったのに。
何でノーベル賞確実研究職捨てて他のボランティアするの???

文系からも簡単に否定論破される小保方晴子容疑者。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:38:21.76 ID:LPdcMSpv0
>>89
コンタミがあったとしたら、やったのは若山という方向性も持たせていた。悪質ですよこいつは。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:38:23.06 ID:TW3VLEum0
>  ただ同時に「理研全体に問題があると見られるのは困る。
> 責任は研究者個人にあるので、きちんと対応してほしい」と小保方氏に注文を付けた。

理研全体に問題があるだろw

ノートもロクに取ってないのに確認すらしてないし、私物のPCで仕事をさせるのも放置していたし
ほじれば他にも色々と出てくるぞ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:38:33.15 ID:zpJr96+/0
ヴィヴィアンなんちゃら=小保方のイメージが強すぎて着られない
風評被害で訴えられるレベル
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:38:41.16 ID:kHis6jOvI
お前らいい加減にしろよ、小保さんがかわいそうだろ、この人が何したってんだ!ここまで叩かれる必要はないだろ!お前ら、どーせ楽しんでるだけだろ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:38:41.78 ID:XYBm94uX0
>>266
だいたい間違ってない研究論文自体存在するのかってレベルなのに

何で引っ込める必要性があるのか訳が分からんよな。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:38:58.15 ID:SZHap6q+0
>>268
擁護したいっていう勢力の圧力は感じるけどな
今回の事件見てると世の中どうやって操作されてるかわかるわ
まあ今回は科学的な話だったから、その操作が全く効いてなくて笑えるけど
今回に事件に世論操作は効きません
残念でした
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:03.34 ID:Fn6p/z9C0
もともとバカンティ、理研、小保方が特許申請したんだろ
これに理研や小保方が降りたらバカンティ(アメリカ)の独占場

これが狙いで小保方叩いてんだろ
理研は一目散に小保方見捨てて逃げたし。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:03.48 ID:LuSk7uAm0
不思議だと思うのは、なぜ小保方氏は理研にこだわるの?
なにがなんでも理研にしがみつきたい理由でもあるのだろうか?そんなに給料いいのか?

自分を悪者にしてスケープゴートにした理研とは決別する、と言ってくれた方がこっちとしても応援しがいがあるんだけど。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:13.81 ID:PXW40knl0
なぜ証明を全くしないんだろな・・
200回成功してるなら
ここ最近の成功事例を過程を追ってプレゼンすれば済む話なのに
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:18.41 ID:nU5IW5fr0
>>230
あれは世間相場でも絶対に美人とは言わないぞww
あれが美人に見えるなら、相当周囲がレベル低いって事だ。

世間的には「おしゃれブサイク」「おしゃれブス」「自称ぽっちゃりおしゃれデブス」
と言うんだ
287M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:21.83 ID:MOw0Fqu00
>>231
ふうw お前、事情知っててデタラメ言ってるんだろw
オボは実績皆無w ウソだらけで手に入れた理研の地位も、成果が出なければ失う所だったw
そこで、笹井をたらし込んで論文作成w ネイチャーくらいなら騙せるつもりが、
ネット経由で画像を検証され、ウソにウソを重ねているのが現状w
マスコミがネットの後追いをしてるのも知らんのか?w
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:28.76 ID:yD5UQMDE0
>理研全体に問題があると見られるのは困る。
>責任は研究者個人にあるので、きちんと対応してほしい

いや理研全体に問題あるんじゃねーの?
なんで研究者としても未熟で稚拙な20代の小娘が
ユニットリーダーとして研究の中心になれるんだよ。
何らかの関係がある後ろ楯がいないと無理でしょ。
絶対組織的な問題があるだろ。
あと高級家具とか予算消化の問題もあるよね。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:33.81 ID:grUsWyS+0
>理研全体に問題があると見られるのは困る

誰がどう見たって問題があるだろうが
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:34.35 ID:S3sJv9Ac0
      / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |    
     \L/  癶   癶 V   
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )  「ネズ公は2万匹以上殺しています。」     
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:54.56 ID:AqejAL+30
>理研全体に問題があると見られるのは困る。
>責任は研究者個人にあるので、きちんと対応してほしい

これこそ理研の本音だよな
実際にはGoを出した小保方の上がいるだろうにね
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:39:55.66 ID:wbeA2aqE0
「公開実験はしたい気持ちはあるが、公 開 で き な い 」

「実験のコツはあるが、公 表 で き な い 」

「実験ノートは他に存在するが、公 表 で き な い 」

「他の人も成功しているが、実 名 は 公 表 で き な い 」
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:40:01.11 ID:dh5uIJjY0
>>267
> 公開実験しかない・・
> 世界的権威の丹羽先生が、観たといっていたモノはなんだったのか
> もういちどしっかりいってもらいいたい

1週間 培養中のシャーレ を 24時間体制で監視しないと

また オボコ が ES細胞入りシャーレ に スリ替えるだけだろwww

そんな 再現実験の立会いに参加出来る ヒマなヤツなどいねーよ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:40:01.78 ID:cUyJu/4/i
なんで頬がデーモン閣下みたいなの?
痩せたから?そういう化粧があるの?
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:40:03.69 ID:KM/XIO+60
>>270
捏造なら詐欺事件じゃないのかな。
何十億という税金である補助金を騙し取る。
きちんと罰しないと、第二第三の小保方が出る。

証明なしに有名になれ補助金ガッポリなんて美味しいだけ。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:40:42.12 ID:3Ggn6+Zu0
>>251
三菱地所の広尾の億ション同様、ネットに
出なきゃばれずに500億の研究費と年収1億が
ついていたんだろうな
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:40:51.91 ID:GI1mx8fni
小保方本人にも問題はあるけど、今回の件では
理研全体にも問題があるのは明らかだろ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:40:56.06 ID:qSmqUF8m0
理研に問題あるだろ
内部で精査して外に出せよ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:40:56.09 ID:9qokERPU0
>>270
捏造なら研究費詐欺だし、
セルシード社の利益相反行為により
刑事事件に発展する可能性はあるよ。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:41:01.10 ID:TQYeLI6y0
>>285
だからそういう説明は今後の研究論文で明らかにしたいんだって
で今は騒ぎがたでかいからその肝心の研究もストップせざるを得ないんだと
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:41:09.72 ID:SZHap6q+0
>>278
一番簡単なのは、雇ってもいないスタッフの人件費だろ
1000万の人件費名目の研究費が出てるらしいけど、その研究費はどこにいったのか
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:41:42.90 ID:3yRhnk1n0
>>283
そのバカンティがノーベル賞候補の凄腕研究者だっていうならともかく、
論文ゼロの怪しげな麻酔医だからな
本人が本国から相手にされてないっていう
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:41:43.48 ID:fQCKmukw0
>>284
企業に就職できない、出身大学に残れない研究者の逃げ場みたいなもんだろ理研は。
実験設備が整ってる研究所がほかにどこにあるの?
設備がないと実験なんか続けられないよ。遺伝子組み換えマウスを飼う専用施設もいるし。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:41:52.17 ID:a+ZLkakw0
家族に難病で苦しんでいる人、家族にとって
STAPだろうがIPSだろうがどっちでもいいから
早く実用化してほしいというのが本音だよ。
理研も小保方も自分の組織の保身ばかりで、その視点がないのは残念。
せっかく希望が持てるかもと喜んだのに。
研究者の人たちは何故税金で支援されるのか?それは苦しんでいる人の
救世主になるためであることを忘れないで欲しい。

小保方さん科学者として未熟と言ってるけど、普通庶民でも
公式に出す文書は引用するときは相手に許可を取る、差し替えたときは
その旨を公表して出すなんてことは当たり前ですよ?(そもそも
自分の文書に他人の意見や画像なんて用いること自体ダメ)

難しい公式は覚えられても社会人としての常識を知りませんでは
研究者としてはもとより、社会人としてダメでしょ。
もう一度大学に入りなおす、新入社員の研修をうける次元から
やり直すべき。研究者に戻りたいなんて何甘ったれてることいってるの?
と思う。本当に出なおしたいのならそこからはじめるべき
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:41:56.10 ID:XYBm94uX0
>>295
もんじゅの前に行って叫んで来いよw
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:41:57.90 ID:hbH+XHzgO
小さな嘘の段階でごめんなさいしたら良かったのにね
嘘を嘘で塗り固めてるからこうなる
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:42:14.00 ID:mROQkbqx0
あと2〜3回は会見開こうぜ
突っ込みどこ満載でおもしろい
ひな壇芸人バラエティーより見応えあるし
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:42:23.37 ID:nnI/OgcA0
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:42:25.40 ID:AqejAL+30
理研の代表者はまったく表に出ずに小保方だけを矢面に立たせて
個人攻撃に仕向けるようなやり方はどうなんだろうね
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:42:31.91 ID:asT5iy4s0
ノートが4、5冊って曖昧な返答がすべて
ナンバリングするまでもなく4冊か5冊かは分かる冊数だよ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:42:50.69 ID:BA7EppFxO
200回か…
嘘くささ満点だなw
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:43:06.01 ID:qSmqUF8m0
>>293
nikonikoライブの出番か…
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:43:08.54 ID:8kpDgOt30
>>294
痩せこけて見せようとしてるんだと思う
頬にブラウン系のシャドーいれてる
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:43:11.11 ID:dh5uIJjY0
.
  / ̄\   200回以上成功した! / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   画像も1000枚はある♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも 成功した解析データは1つもお見せ出来ませ〜ん ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´         2014/04/09 記者会見でオボコ本人 談
    |        /
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:43:14.15 ID:fqXak7Sv0
質問が1人1問だったからは言い訳にならない。連携して掘り下げた質問しろよ。どんな気分でした?とか稚拙な質問ばっかしてんじゃねーよ。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:43:45.52 ID:kQyJlbGc0
>>303
でもオボはコツと記録も付けないやりっぱなし実験が命の
3分クッキングレベルの研究で成果出せるんだから
設備のない名前だけ研究施設でも生きていけるんじゃね?w
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:43:47.73 ID:OIUJ/c3J0
200回成功したのはわかった。
で、証拠は?
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:43:54.56 ID:efix4iee0
200回同時進行

プ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:44:14.60 ID:SZHap6q+0
>>314
画像1000枚は共著者も確認してるはずなんだけどなぁ
他の人間に聞けよ
金曜日に笹井さんが会見開くんだろ?
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:44:21.66 ID:3yRhnk1n0
>>284
そりゃ遊んでるだけで年収1000万貰える職場なんて他にないだろうからな

本当にSTAPを発見しているなら理研以上の待遇の職場を国内外選び放題のはず
わざわざしがみつく理由なんて無いよ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:44:29.11 ID:H6FxWUIX0
200回成功してるなら、200回分の実験記録やデータがなきゃダメだよねw
電気泳動を切り貼りして使いまわすほどデータが少ないわけがない
あの切り貼りが示すのは、捏造の他に、彼女が複数回実験をしていないこと
200回成功しているなら、いくらでも綺麗な泳動ゲルを撮影する機会があるはず
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:44:42.50 ID:xl1zSwdj0
>>236
○回成功しました、とは料理に例えるなら○回料理しました、と同じだろ
あんたの言ってるのは◯人分料理しました、でそれは別
実験に関して言うなら、◯回成功して◎個の細胞が出来ました、ってなるでしょ
一回の操作で出来た複数の細胞で200回成功しています、とは普通は言わないんじゃないの?
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:44:45.21 ID:XYBm94uX0
日本で研究するって大変なことだな。

100%成功しないとたたきまくられるんだから。

そら国外に逃げるわ。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:44:45.90 ID:sMCqF+sR0
できるもん!
でも、できる証拠は見せないもん!
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:05.86 ID:SxaAEDY8I
女が泣いてるんだから許してやれや
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:06.09 ID:TmnTaK5l0
>>284
他に行くあてないだけだろ
誰がこんなやつ研究職()で雇いたいかよ
お花畑論文捏造するくらいしかできないBBAじゃん
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:17.67 ID:rmKIMgmu0
他人事のように言っているが理研の体制の甘さも問題だろ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:23.62 ID:fQCKmukw0
>>304
医者じゃないんだから生物系の研究者には基本的にそういう考えは
ないとおもうよ。もっと生物の核心に近づきたいほうが近いと思う。
山中先生は医者出身だからある意味特殊。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:31.73 ID:qSmqUF8m0
>>315
まだ大人しく尋ねてただけマシじゃね
企業不祥事とか事故の記者会見だと、記者が怒号をあげて罵声あびせてるもん
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:33.77 ID:o44RozRL0
百聞は一見にしかず
うだうだ言ってないで研究所にマスコミ呼んでカメラの前でSTAP作ってやれば一発で全世界を納得させれるじゃん
200回も成功できてるんだから簡単に作れるんだからさっさとやれっての
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:40.42 ID:dh5uIJjY0
.
  / ̄\   200回以上成功した! / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   画像も1000枚はある♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも フォトショ加工以上の画像は、1枚もありませ〜ん ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´     2014/04/09 記者会見でオボコ本人 談
    |        /
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:50.09 ID:spp8HUxl0
科学者で、あの会見を見て「納得した」って人、一人でもいるの?

200回成功したけど公表できるようなまともなデータはない
だけど成功したんです、信じてください、って
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:54.69 ID:LvSbxtEP0
ハーバード時代も入れて計算したんじゃないの?
だったら6年ぐらい?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:46:01.52 ID:cUyJu/4/i
>>313
ありがとう
シャドーってのか、写真だとなんか怖いんだな
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:46:57.84 ID:OlvP0Jxv0
>>261
それをさらにパワーアップして次の論文のネタにする予定だったんだよ
でも今回の騒動でその研究がストップしてる
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:06.50 ID:kQyJlbGc0
>>300
「私は間違っていないがお金がない、私が正しいことを証明するためにも先に出資して下さい」
これ詐欺師の常套句だから
お前がどれだけ本気でも、世間からは詐欺師扱いされるから気をつけとけw
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:13.43 ID:3yRhnk1n0
>>328
笹井だって医者だよw
医者だから・・・って考えは危険だよ
338名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:15.02 ID:LImw/Wdp0
>>1
>200回作製なら数年かかる

揚げ足とるんじゃねえよ。

小保方がネイチャー誌に論文が掲載されるまで、繰り返し却下され続け、一体、何年かかったと思ってるんだ?
また、ネイチャー誌に最初の投稿をするまでにも、相当な長期間、何度も繰り返し実験を積み重ねているんだぜ。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:15.15 ID:XYBm94uX0
>>332
逆に研究結果に確信がある場合もマスコミに言うリスクはとらないと思うけどな。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:18.20 ID:hxB982dU0
>>294
オボちゃんは芸能人じゃないけど、芸能人が謝罪会見する時に使われる手法です
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:22.85 ID:CGTd5sRb0
>>309
理事長もセンター長も2回会見して謝罪してるだろw
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:23.51 ID:oQOJeJLO0
>278
理研てのは、研究者が自由に研究できるのがウリな研究所だからねぇ
当然研究者自身に高い規律性や倫理観が求められるんだが、
その中にこんなずさんな研究者が紛れ込んだってのは大問題だよな

だからといって管理しっかりしろ逐一チェックしろ締め付けろとなると、それは理研の設立理念を脅かすし
理研としては研究者に自覚を求める、倫理観ない研究者は処分するって方向に持っていくしかないわけで
研究者個人に自主的に責任を取ってもらうのが一番良いんだが
そこで裁判沙汰となるともうね

結局はなんでこんな奴採用したんだって話さ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:52.08 ID:dh5uIJjY0
>>321
> 200回成功してるなら、200回分の実験記録やデータがなきゃダメだよねw
> 電気泳動を切り貼りして使いまわすほどデータが少ないわけがない
> あの切り貼りが示すのは、捏造の他に、彼女が複数回実験をしていないこと
> 200回成功しているなら、いくらでも綺麗な泳動ゲルを撮影する機会があるはず

いやさー

最終的にデキた細胞のゲノム解析を1ケ1ケしないと 成功と判断出来ないんだぜ

少なくとも200回以上も 成功した細胞のゲノムデータ解析してるのに

ただの1つも 証拠データが残ってない!って。。。。  どんだけ〜〜wwww
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:57.20 ID:AhrsGZ6n0
一回の実験でサンプルが一個と言うことは無いから
複数同時に実験すれば200回くらい当たり前だろう
成功した人の名前を言えって迫っていたがあの場で本人の許可無く
名前を出したら個人情報の件で又攻められる 馬鹿な記者もいたもんだ
ここまで疑われるくらいなら金を積んでくれる国に行ってそこで
STAP細胞を展開して大もうけを企んだほうがいい
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:58.45 ID:U+TaTt+70
俺カッパみたことあるよ、200回ぐらい。
写真もある。
この写真が証拠だ。
雑誌にも載った。
ただし、この写真は俺がカワウソ撮ってカッパだって雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノだけどね。
悪気はなかったんだよ。
本物を撮ったのもあるんだ。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せないけど・・・・
友達も一緒に見たよ! 
誰なのか名前は言えないけどね・・・・

・・・・・・・・・・・・カッパはいるよ! 信じてくださあああいッッ!
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:48:11.90 ID:cjiy9YgB0
単純に200回の成功例だけなら誰も細胞に苦労しないわけだよね
先駆者は35年かけてやっと人細胞で成功したわけだからな
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:48:17.05 ID:6+BYvKrRi
昨日の会見はオバカタの大勝利だわな
まず、一発逆転確定の真正データや新たな科学的データが提示されなかったのは何故か?
何故ならオバカタは最初から昨日の会見でSTAP細胞の真否をどうこうするつもりは全く無かった
やりたかったのはただ1つだけ、不注意 未熟を繰り返して悪意は無かった 騙す意図は無かったという意思表示の既成事実を作りたかっただけ
オバカタは最初からこの一点のみを狙ってた訳だから、会見はまんまと利用されただけ
なぜその主張をそこまでしてやりたかったかってのは、なんとしても法的争いになった場合の下準備をしておきたかった
詐欺師を詐欺と認定するのに詐欺師に騙す意図があったかどうかの証明から始まるのと同じ理屈
オバカタはなんとしても、騙す意図は無かった未熟だったで法的責任を逃げ切りたいだけ
その一点のみに焦点を絞ってるから、出だしはオバカタ完全有利な状況
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:48:17.12 ID:GI1mx8fni
>>335
200回も成功してるんなら、最適条件の論文はもうかけるぐらいデータあるだろ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:48:30.27 ID:QR8mcint0
事件とかの時には釈明している容疑者の発言内容をつき合わせて
矛盾やらウソを見抜けると豪語している連中がいたはずだが
今回はどうなんだろうか
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:48:42.82 ID:TQYeLI6y0
追試成功者の実名公表はしないけど、探せばすぐわかるような事で
つまり自分の口からは言えないがマスコミの皆さん探してOKだよって意味なんだろうか
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:48:53.68 ID:sGyCEkg20
産業スパイがいるから機密もあるんだろ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:49:05.21 ID:M+6My2J70
才能ないから故意で改ざん捏造した詐欺師と、良心的なミスする崇高な科学者を同列に語ってミスリードするバカがいる
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:49:12.94 ID:yb6Jkymo0
美人は得だと認識したな

デブのブサイクなら
凄い叩かれてるはず
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:49:17.75 ID:wdAauBdr0
>>24
理研が不服申立てを破棄して、処分発表で終了でしょ。
なんの問題もない。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:49:24.16 ID:yD5UQMDE0
>>284
おれが10年以上前に大学で求人広告見たときは年収600〜800万くらいだったような記憶。
ただ研究員やら特別研究員やら色んな職種があるからね。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:49:24.89 ID:PDReYlC80
コツですか?それは真心をこめることです
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:49:36.08 ID:7LfMDnMP0
本当に近代稀にみる激甘泣き落とし会見でしたw
今までもこうやって女子力を発揮してのし上がってきたんだろ

カスゴミは差別酷すぎ
佐村とか守口とか他の関係者並に追い込もうとする気がないw
本当に日本って散々甘やかして馬鹿女を量産してるね

女性の社会進出の失敗例だよwこれw
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:49:43.34 ID:9JepkabP0
自分の論説が実験によって実証できたなら喜んでそのデータを世に公表するわ
そんなの人それぞれだろって言われればそれまでだが
研究員ってそんなもんだろ?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:49:46.83 ID:j5AJQe8h0
>>332
データはない、とは言ってない
今は出せない、と言ってる
だからこんなに騙されてる人がいっぱい
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:49:58.00 ID:fQCKmukw0
>>337
あーまー、笹井さんも医学部出身だけど臨床医経験はないでしょ?
医学部の博士課程に行っただけで。
361名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 08:50:02.17 ID:LImw/Wdp0
>>357
オマエがチョンってだけのことだよ。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:50:04.71 ID:yyeC0Qh+0
>>339
マスコミに言うとか言わないって問題じゃないだろ
間違った写真使ってることは認めてるのに
なんで正しい写真はないんだよ?って話だよ
200回も成功してるのに
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:50:10.47 ID:dh5uIJjY0
>>344
> 一回の実験でサンプルが一個と言うことは無いから
> 複数同時に実験すれば200回くらい当たり前だろう

あふぉか

最終的にデキた細胞のゲノム解析を1ケ1ケしないと 成功と判断出来ないのに

毎日百個のシャーレの中の何千とゆー細胞のゲノムを どーやって調べれるんだ? ぼけww

調べてる間に 成功してたハズの細胞が死滅してまうわwwww
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:50:18.57 ID:G7Mxxi9F0
きちんとした論文を書き直して






出来てから差し替えするように撤回すればOKだろ。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:50:18.96 ID:qSmqUF8m0
>>353
それを思うと、オサレ長髪とサングラスとヒゲを捨てて
ただのデブなオッサンとして会見をした佐村さんはある意味で潔かったな
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:50:24.33 ID:rmKIMgmu0
>>345

|∧_∧.                 彡 ⌒ ミ
| ・ω ・) カッパだ・・・          ( ´∀`)
|◎】o                 (    )
| ̄ゝ                  `u-u´


| ∧_∧. パシャ            彡 ⌒ ミ
| (/【◎】               Σ(´Д`; )
|./  /┘                (    )
|ノ ̄ゝ                 `u-u´


|   .                  彡 ⌒ ミ
|                    (´;ω;`)ブワッ
| ミ  ピャッ!                 (    )
|                     `u-u´
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:50:50.50 ID:7YOEAhRpi
オボが悪いんじゃなく女が悪いんだよ。

嘘を正当化する、そういう生き物なの。

わかる、ドウテイクン達?
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:50:50.91 ID:pcwAmVT+0
理研に責任はないよなあ。子供じゃないんだから。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:50:58.66 ID:hbgu6zN/i
小保方さんの背中のチャックが開いて
中から志村けんが出てきて、
「そうです。私が変なオジサンです!」
とかは無かったんだな
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:02.62 ID:LvSbxtEP0
香港が成功したってのは嘘だったの?
それとも理研の撤回を待ってるのかな?
撤回の間に見つけた人が発見者になるみたいだし。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:03.44 ID:LBzic3T00
ノートはまだ数冊ある発言と
200回成功した発言と
成功した他の研究者がいる発言を引き出した記者は功労賞だよな
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:09.92 ID:aN1sIAFR0
あー小保方とボクシングしてー
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:11.44 ID:kQyJlbGc0
>>328
まぁでも、研究始める段階では「難病の人のために〜」とか
綺麗事言って言質与えちゃってるんだから、実態はどうあろうと嘘吐きの証拠にしかならんよな
平時にてきとーばかり言ってやり過ごしてると、危機の時にそれが全部降りかかってくる
日頃の発言って大事な
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:12.27 ID:jmH5rwvRO
どこをどう縦読みかわからんカキコミが複数あるなwww
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:20.14 ID:Fn6p/z9C0
これがアメリカさんの本音じゃないのw

210 :名無しさん@13周年@転載禁止[sage]:2014/04/10(木) 08:29:21.96 ID:3yRhnk1n0
>>187
特許出してるのはバカンティなんだから元から手柄は奴のものでしょ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:24.48 ID:GI1mx8fni
>>368
こんな変なの雇った責任はあるだろw
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:25.73 ID:TQYeLI6y0
>>313
シャドーイングがよくわかる画像ないかな?
ただ痩せただけだと思ってたわ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:29.11 ID:rqbzbssT0
おれはオボちゃんの親戚なんだ おれ?大土方春男といいます
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:34.94 ID:UOSgwvqq0
単純に成功サンプル数が200ってことなら数字自体は問題ないわな
ただ本人の証言以外何一つ証拠がないから世間一般には認められないだけで
380名無しさん@13周年転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:51.43 ID:k8BFWz7f0
小保方を護れ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:51:59.31 ID:4PpBAQCaO
>>330
本人はそれを望んでるが理研がそれは適切ではないと言われてるらしいよ。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:52:27.29 ID:Iv4wLq+10
小保方擁護見てると
もてねぇー男って、チョロいなって思うわw
こりゃあ親父転がして今の地位まで上がったのか
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:52:27.35 ID:X8/tX8Zt0
そもそも、あれだけネイチャーに酷いこと言われて何度も突き返されてた論文が、一転して逆転ホームランで掲載されたのは一体なにが理由だったんだろ?
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:52:52.76 ID:b8ha3wrV0
嘘つくにしたって、成功例が200例って言いたかったんだろ?
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:52:55.16 ID:omWCJaHr0
  
>STAP細胞の実験ノートは実は他に4〜5冊あり、理研の発表にあった2冊だけではないとの事でした

200回も実験成功してネイチャーに掲載されたのに、
残ってるノートが4〜5冊なんてありえない。
他の研究者をまきこんでこれだけの規模の事件やったんなら、
最初の成功にたどり着くまでだけでも、最低数10冊はたまるよ。
動物・化学実験やった者ならわかるはず。

平成の♀麻原ショーコーだな!
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:52:59.83 ID:qSmqUF8m0
宿題を家に忘れてきました。
ちゃんとやったんですけど、家に置いてきてしまったんです。本当にやったんですけど。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:00.91 ID:54jW3zAo0
>>347

完全に弁護士の口入でやってるなwww会見当初はそれなりの反省モードだったみたいだが
徐々に場に慣れると「私、目立ってる、私が中心」になってきて、地が出てきてるのが良く判る
2時間以上もやったのは失敗だったな。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:01.61 ID:JCPVxklP0
ノートは2冊しかないんですか?
4〜5冊ありますって wwwww

2倍にするしか思い浮かばなかったんだろうな
この心理わかるわ

まあ あとからアリバイで作ったのーとだから
信頼性はないがな
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:04.25 ID:RBhKfTEj0
小保方を利用して名前をあげようとする奴ら、
あわよくば研究成果をかすめ取ろうとする奴ら、
そういう奴らに利用されてる奴ら。
いろいろな奴であふれかえってるとしか思えん…
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:16.23 ID:9qokERPU0
>>284
こんなコピペ博士を新規で雇ってくれる大学や研究所はないからだと思うよ。
小保方は理研でも任期付研究員。今回の件がなくても数年で理研とはさようなら。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:18.91 ID:pcwAmVT+0
指導指導って何のための大学だったのやら。
責任があるのは博士にした大学だろう。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:24.41 ID:NAXepaYs0
オボより
東大研究所の上昌広の嫌味なコメントの不快感だけ印象に残った
393名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:26.41 ID:LImw/Wdp0
>>379
証拠はあるぜ。
チャンと確かめてレスしろよ。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:28.93 ID:xXVJtJB40
平成の葦原将軍だな。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:39.64 ID:cgfIgqZ+0
ハイ テジニャーニャ!   
なの?
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:43.63 ID:NIefHT7K0
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:53:52.41 ID:fQCKmukw0
>>347
最初の発表会見から1mmも印象は変ってない。
ずばり「胡散臭い」。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:54:09.66 ID:LHR2sSULO
もう無理さ
実験データを示せないけど200回成功した?
ならそのデータはどうした?他人のWebから転載しないと出す画像もないじゃないか。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:54:13.41 ID:6bNlJnbU0
科学系のノーベル賞まだ受賞できず 僻み根性100%の隣の国
の某女性大統領が補佐官に耳打ち
2年後 かのNATURE誌にSTAP細胞の作製を詳細に説く論文が発表
された その著者は通称「朴晴子」という女性であった
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:54:14.73 ID:XYBm94uX0
>>362
今回謝罪したのは、資料の使い回しの件で
論文自体の話は終わっただろ。
完全にマスコミが信用できなってるみたいだし。
それ以上言う必要もねえだろ。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:54:18.46 ID:hsU/e3Th0
STAP細胞を「幽霊」に置き換えても変わらん事しか言ってないし。

まがりなりにも研究者なら
感情じゃなくて根拠をもって説明しろよ。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:54:19.93 ID:blIU2sB40
そろそろ反撃してもいいですか?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:54:35.12 ID:nnI/OgcA0
>>383
共同執筆者が増えた
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:54:37.22 ID:aN1sIAFR0
>>370
成功というか
成功へのプロセスが判明したみたいな発表されてたけど

香港の研究者に問い合わせたところ
そんな事言ってないと反論してた
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:54:53.06 ID:G7Mxxi9F0
かわいいは正義ってこのことだな
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:02.66 ID:aBIrodNF0
ありまぁーす^^
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:02.83 ID:92DXqnQ60
20000万回とか200000万回にしとけば、桁間違えてましたという逃げ道もあったな
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:04.82 ID:sMCqF+sR0
  彡 ⌒ ミ
 (´;ω;`) もう本当のこといってよ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:06.98 ID:sg+x6b1X0
成功だけで200回以上だろ?
ノート5冊でも少なくね?wwwwwwwww
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:17.37 ID:TQYeLI6y0
騒動以来こんなにスレ立ってても学生時代の同級生や間接的にでも彼女を知ってる人の書き込みってないんだな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:33.85 ID:asT5iy4s0
>>353
美人だったらもっと叩かれるし、印象悪くなるよ
普通の容姿だから、同情票が集まってる
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:38.71 ID:eZjcEtaY0
>>236
夕飯作るとき複数品を同時に作っても
夜ご飯5回作ったっていわないよ?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:38.87 ID:a33riAK40
ネタにマジレス。理研も大変やね
これからオボさんの嘘、いちいち潰していかなきゃいけないんだね
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:38.88 ID:3yRhnk1n0
>>375
ハーバード大も今回の件も調査するって言ってるからバカンティも終わりだろ
厄介者を切る理由ができて向こうもせいせいしてるんじゃないのw
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:55.66 ID:D8ZNlR3P0
200回以上成功してます!って断言したときに
隣の弁護士から何か言われてうなずいてたけど、そんな具体的な回数言うな!とか言われてたんだろうな
大きな墓穴掘っちゃって弁護士アチャー!ナニヤッテンネンコノアマ!だったんだろうな
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:55:57.71 ID:yD5UQMDE0
>>372
おまえボコられるぞ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:10.13 ID:dh5uIJjY0
>>398
> もう無理さ
> 実験データを示せないけど200回成功した?
> ならそのデータはどうした?他人のWebから転載しないと出す画像もないじゃないか。

いやさー

理研が再調査して STAP実在を裏付ける証拠データが何1つなかった事実 を 忘れてるぞ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:10.96 ID:8079wzUiO
何回実験して200回以上成功したのだろう
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:13.47 ID:dBvvpRGg0
自己流(=妄想)で研究してきたキリッ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:16.83 ID:8kpDgOt30
>>334
ほんとだ。たしかに写真だとデーモンみたいだw
ここ最近特に、鼻(ノーズシャドー)とか頬に色を入れて
顔を立体的に見せるんだよね
だけどあの顔は立体的を作った訳じゃなくて、わざと痩せこけたようにしてる
そういう細かいところが腹黒いと思う
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:34.18 ID:3o5FvhnP0
三大お笑いリーダー

小保方ユニットリーダー
ダチョウの肥後
TOKIOの城島
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:37.87 ID:qYwcRVJ+0
>>400
間違いを認めてるのに論文を撤回しないのも意味わかんないんだが
一回撤回して、正しい資料を使った論文を改めて出しますならそれで話は終わるのに
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:39.66 ID:1+LasQtH0
全実験回数は何回よ?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:47.74 ID:+1deqwqy0
>>363
生物系のこの実験の事は良くわからんけど
普通なら仕込み時間を変更したりして
上手くスケジューリングするけどなあ。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:49.07 ID:Z0JN94Yt0
200個、それも自分以外で成功した人のいれてな
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:56:52.69 ID:5K58ohi70
       _,,i      _,,-―一'y、  /  /           ヽ   /            ゙l
      /   .__,ーニ''""` l二ヽl /  /              i  /               !
    /   ,,r'ゝ   '  ̄` '`''i、 li   i     /""゙゙゙゙゙゙^''''````゙l l/          ,/ヽ,    |
   r'"    r´ ,i       `  |l   |    7   /   ̄ヽ l l       ___,、,,ノ  ,‐、l   |
   `ー-、,,,__ l´゙l |ヽ''iニニニ二 ̄コ |l.   |    /  -二_  ! -、`|/      l゙―、_  r''   |    ,!
      .,‐゙|l_li i、 \    ̄ | l   | r-,, !     `  !_` .|    ,-、 / -一` i. '⌒ |   |
     彡  ー" ヽ.  \⌒⌒ヽ| |i   | l l 〈         イ  `l、   i´゙i((      ヽ   /   ノ
     彳    ト、ヽ  ヽニニ=l .l゙l.──`、ゝl l `!'-、_,r‐―――ッ'ヘ   .ぐ'ゝ ブ      > / ,r'"
     |     | `、 `ー、、   ,! `彡  r''\彡ゝ└--┴-┴ー7'/ 丶    `|ヽ、  、_____ /ノ
     ヽ、    ト、`、_  `"^``  ,彡 /  / 彡ヽ、      / ,i´ lゝ、  | ヽ   `ー-┘/
  、ヘ, 、_>  | \. 'ー--、_,,,.r‐" ゙゙̄ヽ、l   彡 ヽ、.'⌒⌒ / /  .ノ  `二|   ヽ、   / ̄D──‐─ 、
 l"i、 ,l' |      |  `゙゙゙゙,ニ、 |       ゙ヽ   ヽ、 ヽ、__,,,./ /  ム,,r‐' /l    ー┬"ヽ  ゙''ー/    ヽ
-r、У`-'       |  ,,,/  ヽヽ       i    ,ヘ     ハ /    /./        l  |    |`.!ー-、 i iヽ
、 、゙‐'        |V .`ヽ  /V l       ゙!   〈  ヽ、,,,,,イ !、/    l゙ l       ,l゙  l   .| 、|  ,! i .ト 〉
.゙‐'          |   !l⌒ヽ |       l   ヽ_l   |  ヽ   l  l      l゙   |   `ー'  i .l´イ./\
            l  /   | l       l   / / l   l  ヽ  i゙  !      |    .|        ーリU
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:02.87 ID:mOLpjer/0
オボノートが見たいのう

どうせムーミンの絵だらけやろw
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:09.74 ID:V+wHYrXg0
「STAP細胞はあります」
っていうセリフがかった発言。
自信を持って言ったというより、決めゼリフを決めたって感じ。
429名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:18.70 ID:LImw/Wdp0
>401
シロウトのオマエに何で説明しなけりゃならんのだ?w

この件は、チョンと在日マスコミが騒いでるだけで、またチョン系の低レベルの研究者がブツブツ言ってるだけで、
ハーバードを含め、欧米系の一流の研究所が何で一言も小保方論文に異議を唱えてないか考えてみろよ。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:24.11 ID:fmc8Y5xm0
>>412
5品作るのに成功した
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:24.31 ID:aN1sIAFR0
>>416
大丈夫だローキックだけで勝てる
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:29.98 ID:JCPVxklP0
市長選に立候補するのは 200パーセント無い
というニュースを見てたんじゃないの
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:34.23 ID:X8/tX8Zt0
>>383
えっ?それだけ!?w
ネイチャーさんも随分適当なんだなw

てか、小保方さんてチームのリーダーなんだよね?
論文も研究もこの人一人しか話題にならないけど、他のメンバーはなにしてるのかな?
まさか、研究チームとは名ばかりで、実質小保方さん一人の研究だったとか?
歌手のZARD的な。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:36.15 ID:fQCKmukw0
>>415
昨日弁護士2人いたけど、豆みたいなほうが居様にノリノリで会見仕切ってって
デブのほうは途中からもうしどろもどろでこれ以上擁護できないって感じになってたw
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:35.98 ID:9ZWEgnJy0
http://ameblo.jp/fasting1/entry-11816920369.html

いろんな考え方がある。人類がこれ以上増えたら困る人がいっぱいいる。
自分たちもそうかもしれない。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:46.94 ID:F/8LgRGp0
Oct4-GFPの発現確認までならすぐにできるから200回も可能らしい。
でも本当に万能細胞になったかテラトーマとキメラマウスで確認するには一回あたり
数週間かかるから無理とのこと。つまり確認しなくていいなら200回は可能。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:52.00 ID:CEucJDIV0
しかし、あの会見で「200回」という具体的な数字を出したのは、最大のミスだったなあ。
想像以上の間抜けで馬鹿な人だった。 隣にいた弁護士も内心真っ青だったことだろう。

この日の午前中は、理研の野依理事長が国会の衆議院の委員会に呼び出されて
「若い研究者は研究に対して認識が甘い」って証言していた。

理事長が匙を投げてるということは、STAP細胞が再現不可能ということを指してる。
もうこの女は駄目だな。戻るところはない。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:53.54 ID:blIU2sB40
最低でも県外さんと同種?
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:55.88 ID:c7rj2oAo0
>>408
お前は永久にハゲ
死者を蘇生させる技術が確立しても
光速より速いロケットが開発されてもお前はハゲだ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:57.20 ID:9qokERPU0
今回の件で最大の被害者はムーミン
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:57:58.03 ID:tXHvF06q0
ヘアメイクだの嘘泣きだの盛りすぎて、かえって印象が墜落したわ
この人こうやって、上手い事オジサンに媚びて生きてたんだろうねとしか言えない
それも女の才能だからまあいいけど、給料もらってる科学者だろ
しかも入院してたんだろ
あそこは謝罪してなおかつ潔白を証明するための席だろ
論より証拠を出して、その次に見た目に凝れよ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:58:01.63 ID:TQYeLI6y0
>>345
しかもカッパの存在は人類にとって大きな希望だと思ってずっと探してたんだよな?わかるわ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:58:09.95 ID:54jW3zAo0
>>420

デーモン、俺もおもたわwww
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:58:10.42 ID:d1MQ8uxtO
ゴーチはこれぞバカの真骨頂ってかんじで下らない話を聞かされて体調不良になったので損害賠償してもらいたいレベル。これぞTHEバカっていう賤しさが滲み出ていて吐き気を催す。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:58:26.67 ID:fqXak7Sv0
>>372
ああ、合法的に殴り殺せる、アレね。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:58:36.81 ID:sVQPxdjJ0
同じ日本人として誇らしいという
お前らアホの自尊心は
いったいどこへいったの?wwwww
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:58:43.67 ID:GI1mx8fni
我が家では、書類をなくすことや、行方不明にすることが
小保方さんになった、というようになってしまった
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:58:58.98 ID:MY/ezwbw0
第三者が成功しなきゃ科学じゃねーだろ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:12.21 ID:D7eHPjaE0
200回成功したはずなのに、捏造が発覚後は1回も再現に成功しないSTAP細胞

死ねよ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:16.89 ID:U5BT4JiA0
ない・ない・ない
STAP細胞ありま〜す
撤回しない
理研を訴えない
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:20.41 ID:ngKH8JZT0
>>437
基本的に何にも考えてない人なんだと思うよ
いかにも女性的というかその場限りの嘘を繰り返して
最初の嘘がわかんなくなっちゃったタイプ
ちやほやされてのぼせ上がっちゃったんだろうね
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:21.23 ID:spp8HUxl0
>>415
だよなー
弁護士の入れ知恵はせいぜい、「資料使い回しは悪意じゃなかった」で押し通せぐらいだろ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:30.92 ID:19mdqq360
おれが200回成功したら、論文より先に製薬会社に売り込みに行くなあ。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:35.50 ID:GfPCBcOAO
理研真っ黒
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:38.86 ID:atL5MqYd0
主要関係者全員で公開討論会やれよ
片方ずつ主張しあうのを見てるほうはまどろっこしくて仕方がない
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:51.22 ID:cjiy9YgB0
200回はどうでもいいんだが
問題は試した数がどのくらい行ってるかなんだが
10000から200の成功か
1000から200の成功か
200から200の成功か
どれを信頼したらいいかだな
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:54.67 ID:V+wHYrXg0
小保方は確実に虚言癖の捏造女だが、
仮に事実だったとしても論文のやり方とか色々おかしい時点で、
研究者としてはスライム以下の雑魚であり、存在価値がない。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:56.29 ID:6+BYvKrRi
>>313
アレだけの大量の照明の中で、どんな角度から照らされても常に一定の頬こけはおかしいよね
Tゾーンはテッカテカなのに頬はどんな角度からでも影っぽく見えてる
不注意 未熟の一点張りといい、完全にオバカタの大勝利劇場
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:59:59.48 ID:cwm3u8uA0
この手の実験で使うLIFとかは超高額だから
業者から試薬の購入履歴を取り寄せれば何回ぐらい実験したかはおおよその見当はつくと思うよ
年数はともかく、200回やったかどうかは絶対にわかる
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:08.26 ID:4YsdyXeh0
200回以上とか4〜5冊とか研究者なのに数字がことごとく曖昧
何一つ証拠を持参しない丸腰でよく会見したな
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:09.07 ID:xH0tnOh50
200回成功っていうなら、やればSTAP細胞作成できるんだろ
逆に200回も繰り返す意味ないだろ STAP細胞保存もしてないんだろ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:17.45 ID:LHR2sSULO
>>430
それは5回じゃない。
つまり失敗例も含めて小保方は1000回以上のデータを出さないとならない。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:19.90 ID:dh5uIJjY0
>>436
> Oct4-GFPの発現確認までならすぐにできるから200回も可能らしい。
> でも本当に万能細胞になったかテラトーマとキメラマウスで確認するには一回あたり
> 数週間かかるから無理とのこと。つまり確認しなくていいなら200回は可能。

だから

ソレは成功したとは言えないの 科学的にw
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:20.65 ID:rjriW/AIO
マウスの件は、MBS以外突っ込んでいなかったなあ。
他局は、スルーしていた。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:21.56 ID:kPHUsUAa0
日本コピペ選手権ランキング

レジェンド  佐野眞一(早稲田大文学部卒)・・・・・・・・全著作コピペ、盗作でノンフィクションの帝王に就任


現役コピペ王ランキング


1) 奈良洋希氏 約67000文字、10000単語 (早稲田逢坂研)

2) 松本慎也氏 約50000文字 7400単語(早稲田常田研)

3) 古川和寛氏 約30000文字 4700単語(早稲田常田研)

4) 小保方晴子氏 約30000文字 4600単語(早稲田常田研)
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:33.05 ID:7t0vPA9G0
>>448
それをやってもらうための論文発表
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:34.59 ID:eAMe1MAO0
200回も成功してるなら部下のユニット研究員に聞けばすぐ判るじゃねーの。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:37.31 ID:fQCKmukw0
>>440
ムーミンの作者生誕100周年で今年イベントやってるのに
足ひっぱられたねw
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:37.64 ID:9qokERPU0
セルシード社のインサイダーの調査が進めば
小保方容疑者になる可能性も200%ありますぜ
470相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/04/10(木) 09:01:04.11 ID:dLTdanvx0
ヨーグルトの菌みたいに増殖するのかな。
3日ぐらい置いとくと10倍になってて、はい30回成功〜!みたいなw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:01:08.29 ID:mTiwB6aV0
>>418
全盛期の小保方さんは、1回の実験で100回以上成功する
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:01:15.98 ID:a33riAK40
200回成功←200個ではなく、200回です
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:01:22.87 ID:KM/XIO+60
>>283
バカンティは小保方の論文を読んでいない。

彼はそもそも生物の博士号を持っていない。脳外科の教授。
かって、牛のコラーゲンをネズミに移植して、ヒトの耳の細胞を
移植したと見せかけた事件を起こしています。
詐欺的な事をするヒトなんです。

自分のアイデアだった「細胞は初期化する」=「STAP細胞」から逃げようと
してる。バカンティは「STAP細胞」の講演会を延期してますが、要は小保方と
タッグを組んで商売にしたかったんじゃなかろうか。

理研は「STAP細胞」で、ips細胞への助成金(10年で1100億円)の横取りを考えた。
さらに「特定国立研究開発法人」の指定を受けて5千万の年棒を研究者に分けることを画作。
無事、「STAP細胞」の宣伝が大成功し、「特定国立研究開発法人」に内定していた。

今回の騒動は金に絡んだものであるのは明白。
そこには研究者としての真面目な真摯な精神は全くない。
曖昧にせず、きちんと真相をはっきりさせるべきだ。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:01:28.85 ID:lQUOwTgg0
高校時代、付き合ってもいない男の彼女だって言い張るぐらい思い込みが激しかったんだから
成功してない実験を成功してると思い込むぐらい通常運転だろ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:01:37.49 ID:TQYeLI6y0
最初に「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している」と指摘した人って全部気付いたうえで言ってたんだとしたらすごいな
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:02:18.94 ID:U7PsaRDC0
小保方200
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:02:23.66 ID:6bNlJnbU0
僕はUFOを200回見ました 僕にしか見えないんですよ 友人たちと
日比谷公園にいたときに上空にUFOが3機現れました
「おい見ろ、UFOだぜ」と友人たちに言ったんですが、みんなポカーン
と僕の顔を見てるだけだったよ 「UFOは存在する」と思っている人にしか
見えないものなんだね
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:02:46.36 ID:fQCKmukw0
>>459
LIFってなに?制限酵素?
479名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 09:02:52.76 ID:LImw/Wdp0
>>433
オマエ、何か根本的に勘違いしてねえか?

今回の件は、単に小保方が「ネイチャー誌」に投稿しただけのことだぜ。
問題が生じるとすれば、小保方とネイチャー誌の間の問題。また、ネイチャー誌を読んだ専門の科学者や研究者が疑問を提示できるだけのこと

オマエら第三者がブツクサ、たわごと言う必要はねえんだぜ。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:02:55.66 ID:aN1sIAFR0
>>475
そんな事言ってた人いたのか
日本人?
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:03:02.38 ID:1+HTOT9u0
200回以上成功しているのに若山教授に違う細胞を渡して追試成功させないってどうよ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:03:02.63 ID:8kpDgOt30
>>377
モデルさんとかよくやってるよ〜顔に凹凸をつけると美人になるw
会見では、頬紅を普通より濃く塗ってる感じ
普通はピンクとかオレンジだけど、会見ではブラウン系
痩せこけて見せるためにワザとだと思う
そういう所まで計算してるのかと思うと、そうとう腹黒い
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:03:29.36 ID:kKNm/zQB0
昔うちにホームステイしていた中国人留学生がいたんだけど
4月に大学院の修士課程に進んで、その10か月後の翌年1月の
ソイツとの会話
俺「論文読んでるか?大学院ともなればかなり読んでいかないと」
中国人「読んでますよ。」
俺「今までどれぐらい読んだの?」
中国人「数百は読みました」
俺(感心しながら)「へえ、すごじゃん!で、具体的にはどれぐらい」
中国人(俺の反応の良さに調子に乗って)「何千です!」

10か月で何千って、借りに3000本なら土日含めて毎日
10本論文読んでる計算に。だが一緒に住んでるわけで
すくなくとも家じゃ全然勉強なんてしてないし。
だいたい数百ってアバウトな言い方するから
具体的には?って聞いてるのに返ってきた答えは「数千」
まるで幼稚園の子の自慢話みたいで、これで理系大学院なのか?
って思ったよ。

小保方の話をきいて久しぶりに↑の話を思い出したわ
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:03:35.70 ID:jZ+85aYF0
                     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
                   /::::::==        `-::::::::ヽ
                   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
                   li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::
                   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i
                     (i ″   ,ィ____.i i   i /
                    ヽ i   /  l  .i    i
                      ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
    ./     ヽ,,      _∧∧∧_|、ヽ ` ̄´  /  ニ>      /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /  r'"`ー、  ヽ   ./____ \ヽ` "ー−´/     \   /ノ / /        ヽ
   l  ,i   _,,_ヾ_ゝ / /     丶 \.   / /     丶 \ | /  | __ /| | |__  |
   /  r"[:::::::]、[::::::],i,||/  ー_ _へ. \| /  |    -、,-   iヾ| |   LL/ |__LハL |
  / ,,r'"、__,。)、_| | Y―(<●八●>)―Y (  i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ /・) V
  |i `|.l : ヒーーーラ: l (|     ̄ | ̄    |) ヽi´l  __。 。>_  )/(リ  ⌒  ●● ⌒)
  ノ人ヘ : \., - 、/: l | |   (  (_)  )  |   ゝ  lーー--ー--/ i | 0|     __   ノ
  ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ ノ 丶`ー=ニニニ=‐'´ノヽ,, ノ ヽ \,,‐-‐、/  ノ |   \   ヽ_ノ / ノ
 ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_|.   ̄/\____/丶 .く../ \ `ーー'  / ノヽ  |l!\__ノ リ!| _
/ l,,l,,厂  l\∧l l∧l  ̄ヽ  >ー<  イ ̄  ヽ   ̄>ー< ̄イ((ミ  ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
,∪     l,   V  l   l  ヽ_/   |     l    ヽ_/  | /r)(@)/ \三彡∪ l |.゙|
      |      l   |   / ヽ    |    |     /  l   | | i ヾイミ 只彡´((彡', l,,,l,,l,l |
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:03:52.50 ID:G7Mxxi9F0
つまり彼女は





Oct4-GFP発現を





STAP細胞と間違ってるって事ですね。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:04:02.78 ID:HG269ai00
個人攻撃が多いけどよく考えたら科学者世界だけでなく官民世界に共通してるな。
ミスした個人を急いで排除し組織防衛と構成員の保身を図るところ。
本人に十分弁明の機会与えず組織に都合のいい情報を報道発表して世論誘導する。

今回STAP細胞はもう人権問題だから弁護士会、法務局、谷垣大臣の出番だよ。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:04:03.88 ID:RZjiKljj0
>  STAP細胞の作製に200回以上成功したという小保方氏の発言には
> 「どの段階を成功と言っているのか。200回の作製には最低数年はかかる」と疑問を呈した。

実用化して患者の治療に使えるものではない、ってことですか?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:04:31.57 ID:TQYeLI6y0
>>386
こういう人小学生の時本当に居たな
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:05:30.19 ID:AKnwe0vK0
虚言癖の特徴
嘘は全部同じ
大きな嘘だから気をつけると言う発想がない
本人にとっては論文百回見直したと上司に着くのと同じ嘘
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:05:44.71 ID:i5NoiPkQ0
>>486
見やすい画像に変えたんですって散々言ってたじゃない
それがパワーポイントの画像と間違えました
言ってること違うよねw
491名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 09:05:47.33 ID:LImw/Wdp0
>>1
しかしまあ、朝っぱらからチョンが小保方叩きに必死に湧きまくるよなw
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:05:49.44 ID:fQCKmukw0
>>473
ネズミの耳事件は土台をネズミに移植して人の耳を再生できるっていう
実験だからだましではないのでは?
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:05:52.80 ID:qSmqUF8m0
>>475
そしたら共著者増やしただけで載せちゃダメでしょ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:06:07.38 ID:7t0vPA9G0
>「200回作製なら数年かかる」

理研が特許出したのは1年以上前。
検証期間も含めりゃ3年は時間があったろ。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:06:18.00 ID:hyc3XXjD0
>>288
200回せいこう としか言ってない
成功かもしれないし性行かもしれない
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:06:32.46 ID:+n/KFBd90
作成にはちょっとコツがいるとか言ってたな。
およそ科学者とは思えない発言だが。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:06:49.91 ID:GI1mx8fni
成功率30%としても700回近く、
初期には当然成功率は低いわけで、
平均して10%なら2000回は実験してないといけないわけだが、
実験ノート、2冊+4,5冊に書ききれるかどうか
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:06:53.21 ID:tIH1HVoo0
それだけのデータ出せないのに200回成功したと言われてもな
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:07:19.04 ID:LQiEeMhU0
真実も分からずに政府とマスゴミが批判をする小保方と
原因も分からずに政府とマスゴミが再稼働を目指す原発
どちらも東大の教授が出てきてコメントをする
これが日本のやり方か?
でも政府・マスゴミ=韓国・中国・米国だよね
500相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/04/10(木) 09:07:41.49 ID:dLTdanvx0
アメリカで覚えたジョークなのかもな
それなのに誰も笑わなかったからその後泣き出しちゃってたし
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:07:48.93 ID:Z0JN94Yt0
ヴィヴィアンって金持ってる勘違い女が好むブランドに成り下がってるんやな
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:07:50.79 ID:LHR2sSULO
>>480
最初natureが不受理とした時の採点者の発言です。
この時小保方はきちんと追試して指摘点を確かめるとかしなかったわけ。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:08:07.98 ID:L339YntK0
過ぎ往きし日 ips利権連合軍の恐るべき諜報力と圧倒的兵力によるすさまじい包囲猛攻に逢い STAP城はあえなく炎上陥落。命惜しむ味方将軍らは裏切り離反。無念の於保方姫は孤立無援の中 天を仰いで自害せしとか。

時を経て荒れにし城跡訪ぬれば その石垣に姫の愛でしstap草咲き乱れ しろたへの花弁濡らす朝露は涙とぞ思ほゆ。 いとど哀れをさそいぬるかな。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:08:26.12 ID:aN1sIAFR0
>>386
>>488
いたなww

九九のカードを無くしたやつがいて

「下校中に覚えながら歩いてたら手から落ちてちょうど下水道に落ちた」
って言い訳して
女の先生にぶん殴られて鼻血出してたの思い出した
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:08:47.73 ID:i5NoiPkQ0
>>499
証明責任あるの小保方なんだけどね
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:08:50.86 ID:0iMsdUjT0
今は理研にモノが保管してあるって言ってんだからボール投げられてるのは理研側
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:09:21.35 ID:cjiy9YgB0
3分クッキングみたいに段階段階で見せればいいんだけどね
否定派だけど世間に証明させには難しいね
もう楽になって入院してもいいんだぜ
すべて終わらせようよ小久保ちゃん
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:09:40.64 ID:8kpDgOt30
>>458
ほんとあの影はおかしいよね
メイクから発言からすべてが計算済み
怖いわ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:09:41.66 ID:0L/9Sw9B0
>>12
リンク先読んでる途中だが、これかなり分かりやすく本質に迫ってそう
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:09:48.17 ID:dh5uIJjY0
.
 \ STAP細胞を作るには                /
   \ ちょっとしたコツやレシピが必要なのよ    /
    \ でも、ソレは秘密で公には出来ません♪ /

         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |             _         だから 秘伝のレシピは極秘でいいから
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ   STAP細胞の存在を、第3者が確認可能な
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       |
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      |   捏造以外の ”証拠データ” を
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /    1ケでいいから 提出してみやがれw
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `− ´( |___| | _|        /          |    200回も成功してるのに、1つも出せないのかよw
         |       (t  )       /    /      |
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:09:53.12 ID:+fqUORn20
>>478
マウスES細胞培養用
LIF,ヒト,組換え体,培養上清
http://www.wako-chem.co.jp/siyaku/info/bai/article/LIF.htm
1ml 25,000円だとさ。

まぁ素人の俺には高いか安いかは判断できん
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:10:01.72 ID:xl1zSwdj0
>>496
ピペッティング操作(スポイトで細胞吸い取ったりするやつ)にはコツが有るのは確かだよ
どれくらいの速度で吸い取って出すかで細胞にかかる刺激が違うからね
仮にSTAP細胞が存在するのであれば、そのピペッティング操作の「コツ」が成功の鍵を握っている可能性が一番高い
あとは培養時に化粧品が紛れ込んだとかかなぁ…
ハーバードが成功していたのが本当ならおそらくピペッティング操作だろうね
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:10:20.14 ID:TQYeLI6y0
>>480
騒動前の最初の会見で言ってたよ。ネイチャーに投稿して突き返されたときに言われたそうだ
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:10:30.71 ID:6+BYvKrRi
>>493
全部同じ人が判断下したとは限らないんじゃないのかな?
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:10:33.50 ID:tIG6ABsQ0
「STAP細胞はありむぁす!」
あの言い方。本物だわ
言いながら徐々に気持ちが高ぶってる感じとかもう典型的
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:10:34.43 ID:+5lzM0zL0
>>481
なぜなら若山先生に恨みがありからです…>_<…
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:10:48.51 ID:aN1sIAFR0
>>502
ネイチャーの発言なんだ
ありがとう

でもなんで認めたんだろ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:11:05.14 ID:NIefHT7K0
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:11:11.02 ID:GI1mx8fni
>>506
実験経過が追えないブツなんてゴミです
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:11:11.56 ID:i5NoiPkQ0
>>503
利権がかぶることないよ
iPS 複雑な手間と時間をかければ誰でも可能
STAP 小保方にしか出来ない
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:11:20.06 ID:Rkr+5Cfq0
成功率30%のSTAP細胞を200回以上成功させるには、6〜700回は実験した事になる
「ノートは二冊以上あります!少なくとも4、5冊はある(ドヤッ」と言ってるけど、
700回分の実験で5冊は、やっぱり少なすぎないか?
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:11:46.30 ID:U7PsaRDC0
三浦和義と同じ匂いがする
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:12:29.22 ID:0x8AGzaE0
思い込みの激しい病気なのかもね
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:12:37.36 ID:cjiy9YgB0
>>521
そもそも30%って高い数値だな
仮に手術の成功率だったら高望みできるレベルだな
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:12:40.37 ID:qSmqUF8m0
>>507
「はい、こちらがオレンジジュースに30分ひたしてできた細胞です(ES細胞を出す)」
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:12:53.87 ID:y+hVXxSE0
あんなお涙ちょうだいのクソみたいな会見はどうでもいいから、
STAP細胞があるならさっさと再現させればいい話
公正な科学的事実だけをもってこい
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:13:30.24 ID:i5NoiPkQ0
>>521
理研に提出義務あるもの出してませ〜んって自分で言ってるわけだw
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:13:36.94 ID:+5lzM0zL0
研究のお作法は自己流で勉強不足なのに
論文の撤回とは国際的には…と
いきなり世界基準を提示w
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:13:37.76 ID:X8/tX8Zt0
>>479
いや、そのネイチャー誌に投稿した論文の写真の疑惑から始まって、STAP細胞自体の真偽にまで取り沙汰されてきたってことなんでしょ?
で、当の理研がこれから再現実験をします、と発表。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:13:40.11 ID:JCPVxklP0
今回の会見で 研究者生命は絶たれたね
失敗だったと思うよ
とにかく 嘘を嘘で塗り固めるわけだから
何が事実かわからない(こんな人使えませんから)


後は理研に 訴えてでも置いてもらうか
他の分野で就職するしかないだろう
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:13:48.17 ID:oyH0GsxC0
でこの200回発言あった直後に期間の矛盾を指摘できる報道陣いなかったわけ?
直接質問できる場ですぐ切り返せないって事は結局おぼちゃんのが一枚上手だったって事だな
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:13:53.99 ID:Blpk04lj0
メイクまで用意周到とか、
組織的にバックアップしてるようにしか見えないw(そうなんだろうけど)

最初は蹴られて、次は有名人をバックアップに入れてくるとかw
個人の域じゃないだろw
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:14:01.74 ID:xXVJtJB40
理研で1年かけて再実験する人に徒労させるのが申し訳ないと思うのならいままでのは嘘でしたと誤ったほうがいいよ。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:14:02.28 ID:s+ZQ5T3aO
とりあえず理研しね
一人の責任は全体責任
特定法人金目当てで急いだのは事実だろ?
尻尾切りすんな


無駄な詐欺師研究者にじゃぶじゃぶ税金かけるのはやめて
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:14:25.26 ID:mTiwB6aV0
>>521
> 700回分の実験で5冊は、やっぱり少なすぎないか?

○がつ○にち
きょうは実験に成功した、うれしかった。

たぶんこんな感じの実験ノートなんだろう。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:14:26.20 ID:kQyJlbGc0
>>517
内容が正しいかどうかを証明する雑誌じゃないから
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:14:51.57 ID:oJJaNt+fO
>>523まさにそれだと思う。妄想彼氏作るくらいだしね
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:14:56.82 ID:6bNlJnbU0
「200回性交しました」 
「1年で200回ですか?」
「1週間で200回です」
「ありえない回数ですが・・」
「私はできるんです ウフン あなたこれからおヒマ?」
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:14:59.94 ID:Cg+vvPnb0
河内「交響曲なら200曲以上作った」
記者「じゃあ今作ってください」
河内「壁が無いと作れない」
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:15:14.36 ID:Y66YMjVY0
何一つ物証なしで悪意じゃなくミスと泣き落とししただけ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:15:24.47 ID:v+KT4ysFO
>>515
そのくらいの確信と信念がなきゃ、科学者・研究なんて出来ないのでは?
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:15:31.30 ID:7nSPR7Qt0
何度見てもパラノイア
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:15:36.32 ID:dg2YJYsBI
もう日本としてはips推しでいくって裏では取り決まっている、
とかはない?
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:15:41.34 ID:PxCoc48P0
ネイチャーとかいうクソ雑誌が週間実話みたいなものだったってことで
俺は全然構わないんだが
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:15:48.42 ID:dh5uIJjY0
.
  / ̄\   200回以上成功した! / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   画像も1000枚はある♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも 成功した解析データは1つもお見せ出来ませ〜ん ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´         2014/04/09 記者会見でオボコ本人 談
    |        /
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:15:55.53 ID:inmg3UD40
小保方さん以外で、この細胞を作れる人は出てこないの?
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:15:58.47 ID:E5s0d6iO0
>>526
本人ができましたって言っても、それがリプログラミングされた万能細胞であるって
確認する一連の実験に1年かかる
30分でできたって言われても、お前それ見て判別できるか?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:00.48 ID:i5NoiPkQ0
>>531
会見中記者が質問してたら200回成功した言い出したんだよ
記者は200回で間違いないかも確認してるよ
自爆だよねw
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:01.45 ID:GxAB8c070
>>521
実験700回
小保方は最初の実験で成功してそれ以降は条件のみ弄っていたと仮定
従って変更した条件のみ数行で書いて、あとは定型だと仮定
画像その他はPC及び測定装置に記録
実験ノートは極厚のノート

ここまで小保方に有利条件を設定しても、4、5冊ならう〜ん(´ヘ`;)って
感じだね。少なくともD論書くには足りないってレベルじゃない。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:01.57 ID:nHb3aFVM0
めいろま @May_Roma 12時間前

知的財産に偽装問題が得意なベテラン弁護士を4人もさっさと準備し、
フラッシュがたかれる中、白いハンカチに涙を流せる人間が純粋なわけないだろう。
人様の論文を20ページ分もさらっと盗作して自分の論文に貼付けて知りませんもあり得ない。
かわいそうだと言う人は簡単に騙される人。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:26.22 ID:X8/tX8Zt0
>>536
てことは、論文の内容自体は全くのデタラメだったとしても、論文の形式?がきっちりしていて共著者にそれなりの名前の人がいれば、あっさり掲載されるってこと?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:29.20 ID:8kpDgOt30
真面目に研究に取り組んでる人達が気の毒だ
こいつのせいで、みんないい加減な研究してると思われるよね
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:34.75 ID:kQyJlbGc0
>>541
まっとうに研究して成果を出してる大多数の科学者に失礼だぞ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:40.49 ID:9Q2bKt0P0
小保方教授はインディペンデンツが次々と再現実験に成功してると断言してた
必死こいて叩いてたお前らは、この落とし前をどうつけるの?
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:47.29 ID:+fqUORn20
>>524
今のiPSの成功率が20%らしいから
それより高めに設定しておこうって魂胆すら感じるな
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:48.37 ID:sN7VFckW0
>>530
プライドで生きるならバカンティ・ガールをやりながら適当なSF作家となる人生だろう。
無難に静かに暮らすなら、ハワイかどっかで移住。親の資産+バイト暮らしだな。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:52.91 ID:EMmHdVsq0
>>541
科学者なら証拠を出すよ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:55.46 ID:BwCv8x2h0
>>541
山中教授は落ち着いてたなぁ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:17:02.84 ID:aN1sIAFR0
>>536
いやそれはわかるんだけど
一度はじいたものを掲載したって事は
何か信じられる材料が出てきたって事だと思うんだけど

それが何だったのかなぁと思ったの
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:17:12.76 ID:9fmhxwlLO
>>389

その「研究成果」とやらが、事実であると証明されてないから
問題になってんだろ。


オマエ、馬鹿だろ。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:17:19.36 ID:9ZhpKjQG0
なんかほんとに科学者なのっていう疑問が深まるだけだった
広報担当とかならわかる
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:17:20.06 ID:f+TD/xeX0
オームの上祐みたいなイメージ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:17:24.38 ID:nZbedp+V0
そもそも切り貼りしてデータ作成するより、元データがあるならそれを使ったほうが楽だよね。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:17:32.88 ID:xl1zSwdj0
>>541
逆に論文を書く時は自分で自分を徹底的に疑わないと穴が出来るよ
特に査読の時にはかなり厳しめにチェックしないとダメ
今回はひどすぎるけど、甘い論文だと結構つつかれたり通らなかったりするからね
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:17:47.32 ID:qSmqUF8m0
>>550
めいろまさんは、慰安婦ばあさんの証言は信じているのじゃなかったっけ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:18:11.00 ID:Mo5u8EWV0
ユニクロ 敗訴で検索してください
週刊文春がユニクロのサービス残業の批判記事を書きました
ユニクロは逆切れ告発をしましたが敗訴しました
快挙です
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:18:14.43 ID:Whcmtc890
理研はなぜ論文の撤回を迫る必要があるのか

理研はSTAPの研究を継続するのか?
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:18:16.03 ID:fXBoeW3J0
誰でも嘘はつきたくなるだろ
いじめすぎ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:18:38.93 ID:9uqhb7OA0
理研に実物保存してるっていってんだからそれを検証すればいいだけだろ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:18:42.92 ID:v+KT4ysFO
>>532
服とかヘアメイクは、母親が配慮したみたいだよ。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:18:47.56 ID:PdTJYwji0
おまえの頭の中では存在してるんだろう…お前の頭の中ではな…

タイムマシンで過去に行ってきた!証拠はないけど理論は出来てる認めろー!
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:18:51.49 ID:+5lzM0zL0
>>531
この質問だけじゃないが
一人の質問数が制限されたことで
結果的に追及できず

また記者間の連携無く
各自が流れに関係なく
準備してきた自分の質問したのみ
これは記者がアホ過ぎ
ミヤネなどの司会者のほうが頭良い
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:18:51.62 ID:dg2YJYsBI
もう日本としてはips推しでいくって裏では取り決まっている、
とかはない?
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:18:58.78 ID:sN7VFckW0
>>554
それこそ、つけるべきオトシマエなんぞないぞw。
「さっさと、そのインディペデンツを公衆の前で証言させろ
それから証拠を出せ。」とだけ言ってるのだから。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:19:12.24 ID:fQCKmukw0
>>511
めっちゃ金かかるな、こりゃ第3者の大学とかに追試依頼できないはずだわw
これ使って200回とかやったら500万円になるw
この女税金じゃぶじゃぶ使って記録をちゃんとノートに残さないとかw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:19:31.53 ID:GI1mx8fni
>>563
それに、200回も成功してサンプルがいっぱいあるなら、
変に写真をぐちゃぐちゃいじるより、データとり直した方が間違いないし
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:19:38.95 ID:nHb3aFVM0
>>565
そうなんすか?詳しいですね。自分知りませんでした。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:19:42.58 ID:yV33rM7A0
>小保方氏が所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)
>の一室では研究者ら数十人が集まり、
>インターネット中継で小保方氏の主張に聞き入った。

仕事しろよ なに税金無駄遣いしてんだよ
579相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/04/10(木) 09:19:43.84 ID:dLTdanvx0
本当に疑義を晴らしたいなら、既に200回だの第三者で成功してる人がいるだのは
自分から真っ先に言うよな普通。なんで訊かれるまで黙ってたの??
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:19:54.10 ID:mTiwB6aV0
>>551
その通り
掲載誌は論文の内容の正しさまでは担保しない
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:19:57.73 ID:eaR9aHol0
専門化がコメントしてるけど、東大の馬鹿教授は何なんだ?
1回で1週間以上かかるから、年間50回が限界なんだとw
1週間培養する間、ボーと待ってるのかよ。

唯一、宮崎大の先生(iPSの研究者らしい)の言ってることがまとも。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:18.39 ID:teIccnIW0
詳細な記録を残してないから
自分が何をしていたのかさえ覚えてないんじゃないのか。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:20.06 ID:IdcXROXu0
研究一筋の女性はほとんどスッピン。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:20.43 ID:4PpBAQCaO
研究者の端くれからいわすと、そもそも今回の件はうちうちでやってれば済むくらいの話。
なんでこんな騒ぎになったのだ?
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:21.56 ID:xl1zSwdj0
>>559
何度か弾いたのは「ここが論理的に不十分だから」っていう理由
そこさえクリア出来ていれば通ることは通るんじゃないかな?
そもそもネイチャーやサイエンスなんてのは30そこそこで出す雑誌じゃないと思うけどな…
もっといろんな雑誌に出して経験積んでからじゃないとあそこに載せてもらえるほどの論文は書けないと思うよ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:23.28 ID:Cg+vvPnb0
「私が証拠です、私のオッパイはSTAP細胞で出来てるんです!」くらい言わんと
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:23.34 ID:pcwAmVT+0
どうも最初の発表の時も今回の会見も嘘を言ってるような感じはしないんだよなあ。
本人的には真実を話しているのではないか。客観的にはどうだか知らないが。
やっぱりゆるい夢見る夢子ちゃんキャラなのかもしれないな。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:30.56 ID:ZvLpU1ey0
>>561
まったく同意
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:50.32 ID:fDp1uxry0
んふ♪コツがあるんですよw
 
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:20:56.72 ID:TmnTaK5lO
もう開き直ってんじゃねえの?
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:21:19.75 ID:tIH1HVoo0
>>535
残念なことに
その日付すら入っていないお粗末さだ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:21:26.31 ID:cjiy9YgB0
>>568
なおさら立ちが悪い嘘だな
ホンモノが欲しいんなら研究効率を上げろよ
ひたすら失敗して失敗して成功へ辿り着けばいいだろ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:21:30.42 ID:JCPVxklP0
そうだよな
まじめに研究してる人が奨学金返済しながら 生活保護レベル


嘘を嘘で塗り固めると 年収800万
研究費 年2000万

あげくに ホテル暮らしで住宅手当が付くとはw

どうなってんだい
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:21:36.80 ID:Mp0aEktc0
>>551
ただの雑誌があらゆる研究に対して検証実験出来るわけないからね
出来るのならネイチャーが世界最高峰の研究機関だよw
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:21:50.74 ID:7nSPR7Qt0
捏造と言われ反論会見した挙げ句
口ばかりで何一つ証拠を出さない

まさに嘘吐きの取り繕いだわ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:21:53.57 ID:KuqBoZTY0
テレビ局が全面的に金だしておぼこに再現実験させろよ
くだらん2時間特番だったら億近い金かけるんだから
キムタクドラマに1本数千万だろ?だったら
簡単にできるだろ。撮影もせいぜい1〜2週間。
数字とれまっせ〜
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:22:11.52 ID:GxAB8c070
>>567
刺激惹起性の万能細胞の存在自体は否定出来ないから研究は進める。
もし存在すれば今回の騒ぎを見ると分かると思うが大国の国家予算
以上の経済効果がある発見になるから。

ただ、今回の方法は全くの捏造なのに「製作に成功しました」という
内容の論文だから撤回。この論文をそのままにして、本当に刺激惹起性
の万能細胞作ってしまったら(ry
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:22:20.36 ID:tXHvF06q0
スタップはある言い切ったならその証拠を見せろ
それがすべて
陰謀とかコピペとかは置いといて
証拠さえ出したら、どれだけコピペしててもファンテ塗ってもいいさ
証拠を見せられないなら、どれほどの大きな理由があろうとも、全部嘘
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:22:33.26 ID:pcwAmVT+0
ゆるキャラだろ。精神的ゆるキャラ。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:22:41.18 ID:iqDF01tX0
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:22:45.04 ID:spp8HUxl0
>>587
叩かれ出す前のごく初期から同級生周辺から「不思議ちゃんだった」「思い込みがはげしい」という逸話は出てた
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:22:48.81 ID:Whcmtc890
STAPが存在しないなら嘘論文は放置すればいいだけ

なのに理研は撤回を要求している

内部にSTAPをつくれる科学者の存在

撤回したらどうなるかは明白
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:22:50.34 ID:ywCw1ctQ0
うそつき女

母親と姉もうそつきだろ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:22:57.05 ID:9qokERPU0
小保方「ネットで検索したらSTAP細胞の作成に成功したって発言が200以上ありました。え?誰かですか?作成者は匿名掲示板の方なのでわかりません」
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:23:00.46 ID:pR0bgGz60
何を持って再現かってのが問題だよな。どの部分かってのもあるしな。
200回以上って言って小保方氏の隣の人も驚いてたけど、
やはり証拠がないと信じることは難しい。この際だから潔白を証明すべきなんだよな。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:23:04.10 ID:IDeLvUicO
>>515
何せ、「もう彼女だもん!」だからな
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:23:03.95 ID:X8/tX8Zt0
>>580
そうなんだ、てことは発表当初のあの、ネイチャー側から愚弄している云々言われたってのは一体何だったんだろ?
それとも、論文内容自体が始めからきちんとしてたら、それを言われてたとしても、掲載自体は問題されてたってことなのかな?
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:23:06.40 ID:atL5MqYd0
会見の冒頭あたりに、できるだけ早く世界の医療発展に貢献したいみたいなこと言いながら
第3者による再現性の確認を容易にするためにコツを公開したらどうかという質問に対して
コツはここでは公表できない、詳しくは論文作成後に・・・とか言ってる個所には矛盾を感じたな
秘密保持のための保身に走る気持ちは当然だと思うが、こういう場合は大義を語るべきじゃないな
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:23:08.53 ID:HTVh+9Kx0
もう家電のマイナスイオンみたいにあるかもしれませんっていう仮説に切り替えろよ
何一つ証拠出せないのに「あります」って断言しちゃうんだもん
弁護士にシナリオ書かせてこれ?
弁護士もアホなの?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:23:12.43 ID:QKpF+awo0
しかし理研や共同研究者も薄情というか
自分んとこの社員が下手打ったんだから同席ぐらいしてやりゃいいのに
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:23:34.42 ID:X8/tX8Zt0
>>607
×問題されてた
○問題なくされてた
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:23:44.89 ID:So2QdIbq0
お前ら話し合えよ
理研と小保方
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:23:45.82 ID:i5NoiPkQ0
>>582
全部実験ノートに書いてあると言ってたよ
自分以外が見たら理解出来ないかもしれませんだってさ
実権ノートの意味ねぇ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:20.01 ID:ANuCUZbHO
昨日一人の馬鹿女のせいで、日本の化学が終わった
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:26.56 ID:tIH1HVoo0
>>546
成功した方もいらっしゃいますと会見で言ってたが
誰かは言えなかったっていう
バカンティが名前あげてた香港の人は
失敗です全部死んじゃったと言ってたからいるなら他の人だな
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:30.76 ID:rwQE/N5fO
>>587
パラノイアって知ってますか?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:33.10 ID:L5pqg/MV0
共同研究者って最初の報道の時は一緒なって喜んでたよな

どこへ消えたんだよ こいつも同罪だろ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:48.27 ID:+5lzM0zL0
>>559
鋭いね
ってか、そういう記事出ないのが
むしろ不思議だね
マスコミ頑張れよ
捏造した動機がわかるかも
掲載に向けて越えられない壁を越えるために
不正したんじゃなかろうか
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:50.04 ID:ho8vJJ4s0
>>280
コピペか?そうでないなら工作員しね
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:51.99 ID:aN1sIAFR0
>>585
>>594

なるほど論文を掲載するだけで実証できたものだけ載せてるわけじゃないもんな
ありがとう
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:25:04.96 ID:MqzX0vw60
200回もやってれば
ルーティンワークだから
ノートなんかとらない
書くのははじめの2,3回だよ
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:25:09.53 ID:MbdJ/5h00
論文はコピペだらけだったけれども、スタップ細胞は実在でしたという展開を
期待している。
マスコミは例えスタップ細胞は実在していたとしても、論文が捏造だった以上
それは無効だみたいな方向へ、保険を掛けたような態度に腰が引けて来ている。
もしスタップ細胞が実在しちゃったら捏造断定の理研は今度はスタップ細胞が
実在しちゃ困る立場になりゃしないか?大丈夫か理研は?
理研がいきなり捏造断定しちゃって、まさか小保方女史がこうも反撃して来る
とは意外だったんだろう?理研はマスコミに梯子外されたんじゃないのかw
小保方女史がないものをあると言ったって、それは必ずバレるわけで、彼女に
とっては虚偽捏造話をでっち上げたところで何の利もないだろう?
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:25:20.57 ID:sbAvCNWO0
サムラゴッチと共通したものを感じる
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:25:42.53 ID:7FTmXNvB0
おぼちゃんってやっぱりキチガイだったのか?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:25:43.20 ID:HTVh+9Kx0
いまホテルでカンヅメになってそもそも存在しなかった残り2〜3冊のノートを必死こいて捏造してそう
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:25:47.10 ID:teIccnIW0
例えば、認知症の患者と接すると衝撃を受けるよ。
嘘なんだけど、本人は事実を言ってると信じている。
とても嘘を言ってるとは思えない程の真実味があるんだよね。
本人は事実だと思ってるからね。
それで、人間関係が破綻してしまったりする。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:25:48.70 ID:ywCw1ctQ0
うそつき豚は、フラワーロードでクルマにひかれて死ね
うそつき豚は、フラワーロードでクルマにひかれて死ね
うそつき豚は、フラワーロードでクルマにひかれて死ね
うそつき豚は、フラワーロードでクルマにひかれて死ね
うそつき豚は、フラワーロードでクルマにひかれて死ね
うそつき豚は、フラワーロードでクルマにひかれて死ね
うそつき豚は、フラワーロードでクルマにひかれて死ね
うそつき豚は、フラワーロードでクルマにひかれて死ね
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:25:53.09 ID:HT/YTIal0
すごく気になっちゃうんだよね。
できてるかできてないかは所詮しろーとの自分には
わかるはずないのに…。
ふなっしーが大好きだけど、
そんな風なのと一緒な気持ちだ。
よくない気持ちだよね…ふなっしーとSTAPを同列に考えるなんて。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:25:56.36 ID:43wlChZU0
全盛期のイチローも年間200本以上打ってたんだから
stap細胞も一年でこれぐらいは普通にいけるだろ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:26:06.55 ID:GI1mx8fni
>>608
世界に貢献したい、でもコツもレシピも教えない
コツもレシピも教えないんなら、論文じゃなくて秘伝の書でも書いて
研究者でなくてでなく、一子相伝のSTAP名人でも名乗っとけ って話。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:26:10.74 ID:dEgdV1Br0
科学者の会見って請われて出るもんだと思ってたけど、自腹で会場用意して記者集めるとか
もはや芸能の感覚じゃね
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:26:11.44 ID:4eFTT/qj0
疑問その1
成功している大三者がいると言いながら「名前は言えません」それはいないというのと一緒ではないのか?

疑問その2
「コツがあります」
コツってなんなのか?あまりにも稚拙すぎる。その「コツ」とやらを説明して欲しい。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:26:14.15 ID:9qokERPU0
交響曲「STAP」
634相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/04/10(木) 09:26:15.53 ID:dLTdanvx0
このままプツッと続報出ないまま終わるのか
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:26:27.60 ID:kQyJlbGc0
>>594
だわなw
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:26:33.50 ID:CGTd5sRb0
>>587
本人的には信じ込んでるのかもな
どっかの教授が言ってたある細胞が死滅する時に放つ光を勘違いしてるのでは
ていう説はけっこう説得力がある気もする
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:26:54.45 ID:L5pqg/MV0
共同研究者はどこへ行ったんだ やばくなって手のひら返して保身かよ
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:27:23.62 ID:i5NoiPkQ0
>>610
小保方突然行方不明になり音信不通
何故か弁護士登場し小保方に用があるなら弁護士通して
そして小保方が理研批判をはじめる

話し合いなんて無理でしょ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:27:37.13 ID:xl1zSwdj0
>>620
実証は他の研究者がやって、それをネイチャーだったり他の雑誌に載せたりする
それで晴れて「真実」として正式に認められる訳
iPSの場合は先にファン・ウソクのES細胞での捏造があったから
論文発表する前にしつこいくらい第三者も入れて実証をしまくったって聞いたよ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:27:42.69 ID:0L/9Sw9B0
佐村河内事件における新垣(にいがき)さんの立場にあるのは強いて言えば若山さんって言うのは間違ってる?
若山氏自身は再現実験にES細胞渡されたと聞いてるし、なんかあの人真面目そうなんだが。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:27:47.31 ID:eaR9aHol0
>>596
それいい。ニコ動の話が出たとき、ちょっと乗り気な素振りだったよな。
その後、理研への配慮か、自分じゃ決められないからか、否定に回ったが。

質問したヤツは、2,3時間の手術のライブ中継みたいなイメージぽかったがw
2,3時間で中継できるようなものじゃないから、大変だよな。
しかも、見てる者には、何が何だかさっぱり分からないから、過剰な演出になりそうだがw
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:02.70 ID:zLbrN9ye0
本人より外野の意見のほうが説得力あるな
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:03.91 ID:tQcOJrxt0
>>12
あー、破綻したな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:05.18 ID:Cg+vvPnb0
こいつはバイアグラっていうより、コルサコフだな。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:12.31 ID:lmXKa/Rg0
IPSのインチキやった人すっかり忘れ去らえたな
名前なんだっけ
佐村河内守あの風貌なら誰って感じだな
どこにでもいるおっさん
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:14.54 ID:ny0wfsIe0
200回って費用も相当なはず
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:17.17 ID:z9mO+1Kw0
そもそも世界初の実験成功のノートって研究者にとって宝物なんじゃね?
4〜5冊なんて片づけるものではなく、何冊としっかり言い切れるものだと思うけどなあ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:18.84 ID:TddsdEbW0
なんか再調査は当たり前みたいな報道になってるが、いらんだろ
よく考えてみろ
あの切り貼り・使い回しの2画像をひたすら凝視するだけなんだぞ?
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:27.99 ID:KR0bNZmt0
3年(もしくは1年半)で200回以上5日に1回出来上がる計算。
これではおかしいと回数を1度の実験で複数回カウントするとしよう

そうすると今度は 歩留まり の問題が発生するんだよwwww
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:31.68 ID:TmnTaK5lO
>>596
それイイね!!
低予算で視聴率も取れた上に世界的大発見を映像記録で残せるんだからね

民放の皆さん!
企画書作って番組制作の取り掛かりはよ、はよう!!!
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:32.21 ID:+fdq5lDki
言い訳するほうも内部告発するほうもガキくさいなあ。
こういう否定会見にいちいち言葉尻捕えていたら追及のジャマなんだよ。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:35.92 ID:C5bo/JKE0
        / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\      イ  ̄>ュ、
     /ノ / /        ヽ  / ヘ     \
   (( | /  | __ /| | |__  | / / \ \  ∧
     | |   LL/ |__LハL |,' / 、_、, \ \ | ))
     \L/(・ヽ /・)  V l | ‐{ ̄ ハ ̄\___>
     /(リ  ⌒ ●●⌒  )! |   ̄/ λ ̄´ | |
     | 0|    __    ノ / |  イc っ入  | ゝ
     |   \  ヽ_ノ /ノ ノ l   '´-=-ヾ   |  ゝ
     ノ   /\__ノ | ノ  ゝ ;;;|,,⌒,,|,,;;;/   ヽ 「お前しかいない。結婚しよう。」
    ((  /  /  /⌒丶 彡/⌒ヽ'  /  川ハiいノ
     )ノ (( イ    \ 丶./ /_、-c 川彡ルリ
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
           ((ヾ.__,、___,,/   //'"
      i三三 ,三     ̄ ̄ ̄ ̄"'
       ヽヽ三三,、ノ,,___,,,,....--ー  i 
          r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:42.56 ID:Whcmtc890
STAPつくれるんですかと言われた時フッと笑った

あの極限の緊張状態の中で

あれは本当につくれる者しか出せない余裕の笑み
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:56.81 ID:9uqhb7OA0
>>622
保管してるといってんだからそれを検証すればいい話
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:58.52 ID:7FPVH6OC0
一年前には発見してて、最適条件を探ることを目的として毎日実験をしてるのだから、200回作製してても不思議ではない。
全て辻褄があっている。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:29:18.53 ID:AWpm6j/Ni
マスゴミにまんまと 乗せられて 騒ぐ 低脳馬鹿どもwwww

だから 低脳低学歴マーチなんだよww

文系脳は発達障害だから、自分と違うとすぐに真っ赤になるからなww

発明、発見は時間を要する。第一発見者はいつもバッシングを受ける。

しかしここまでひどい電通マスゴミのリンチは常軌を逸している。

それを楽しんでいる、おまえらとかw氏ねよ。

論文ごときに、騒ぐ基地外は日本人のムラの掟の法則通りだな。

まあ馬鹿どもは、マスゴミに乗せられて正義とやらの持論を

自慢してろよwwwwww
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:29:39.76 ID:teIccnIW0
研究所に所属していて実験をしている以上
その実験記録をしっかり残すのは義務なんだよ。
200回実験したら、その全てを記録として残す。
それが仕事。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:29:53.10 ID:tIG6ABsQ0
>>572
ほんとそう。共著者に対してどう思いますかとか、あのときどういう気持ちになりましたかとか
心情なんか糞どうでもええっちゅうねん。200回と第三者を引き出した記者だけだな、まともだったの
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:30:58.13 ID:kQyJlbGc0
>>607
ざっくり言えば、他の科学者が検証できるように情報をまとめた媒体って事だろ
基本的に、世界中に他に誰も確認してない情報が内容だし
論文のフォーマットさえ正しければ、たとえオボみたいのが出ても
他の研究者によって真贋は見極められる
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:31:00.96 ID:KR0bNZmt0
3年(もしくは1年半)で200回以上5日に1回出来上がる計算。
これではおかしいと回数を1度の実験で複数回カウントするとしよう

そうすると今度は 歩留まり の問題が発生するんだよwwww
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:31:06.08 ID:L5pqg/MV0
文系は半分くらい募集減らすべきだな 

ああ大学経営の金づるだったな。

ニート予備軍
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:31:10.83 ID:nZbedp+V0
>>589
時々嬉しそうにするのが怖かったなw
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:31:12.98 ID:IrJM/xGu0
>>57
問題を無意味にでかくしようとしてんじゃねえよ
普通こんな嘘を言うなんて思わないんだよ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:31:19.02 ID:Nneyk05q0
>>60
全く同意。
そうなんだよね、男に守られる事によってメンヘラが進行しているとしか
思えないないやつが多い。
この人の場合、下手すると、会見を見て味方についた不特定多数のおやじ達
がそれにあたってしまうかもしれないから、とんでもなく進行するかもしれん
メンヘラが。かえって彼女にとって悪いよ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:31:36.14 ID:C9YsZQcd0
>>654
別の細胞だってバレルから意地でも分析しないだろうな
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:31:39.35 ID:USu33dXy0
逃げてただけで体調絶不調で医師が二人待機
これだけで信じる気無くなる
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:31:48.14 ID:nnzwWecZ0
>>608
コツは調査委や立証する研究者に教えればいい。
わざわざマスコミの前で発表せんでもいい。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:31:56.61 ID:7FcW2Pwd0
また嘘を一枚塗り重ねたね
最後のチャンスだったのに
それじゃ破滅の道を行こうか
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:31:57.43 ID:zvwXHn6H0
しかしここまでひどい人間が存在するのだろうか
訴えたかったのは理研とは喧嘩したくない自分は研究を続けたい、これだけ
その他の部分はすべて嘘、聞いてれば素人でも判断できるわ
日本のみならず世界が注目する会見で開き直って嘘を吐き通そうとする神経、先に訪れる最悪の事態を気にするそぶりも見せない

公の場でここまで嘘で固められる人間がいるとは...
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:02.19 ID:4PpBAQCaO
最強弁護士軍団がついてる。
となると昨日のような会見をするとこういう反応になるのは分かりきってる。
着々と次の準備をしてるなきっと。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:05.18 ID:tQcOJrxt0
>>655
じゃあやれよって言う
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:06.54 ID:DAw0zEeh0
200回成功したんなら
その200回分の実験ノートがあるはずだし

成功の裏にその数倍数十倍の失敗した実験がある訳で
その数百回数千回分の実験ノートもあるはずだし

でも、あるって言ってる実験ノートは、全部で10冊未満
発言に全く整合性がない

ノートの冊数がウソなのか?実験回数がウソなのか?
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:09.53 ID:31qw7q/H0
もう200とかどうでもいいよ

ようはまた作れるかどうかを第三者立会いでテレビ実況してくれ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:13.55 ID:BhMx2p9q0
ある研究者「まるで1年で数十回しか実験してない俺達がサボってるみたいじゃないか!」
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:15.00 ID:xBAw++0S0
科学者が不正を指摘されたことに反論する会見だよな?
だったら書類と画像で証拠固めしてそれを見せるべきでは?
疑問に対して動かぬ証拠を提示すべきでは?
口だけで「本当です」って、誰が信じるよ?
だいたい入院中だろ?
きれいにカラーリングしてきっちりセットした髪
目元にラメまでいれて化粧 話し方も工夫し自己演出完璧で2時間以上の会見
準備時間入れたら4〜5時間?
体力十分あるじゃん!入院患者なんだよな?
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:16.01 ID:aN1sIAFR0
>>618
そう何度も弾かれてたのならなおさら疑問に思った
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:43.72 ID:wblXw3F80
韓国が「慰安婦の強制連行はありまぁす」と言われて
証拠も一切ないのに「あれだけ泣いているんだからほんとうにあったんだろう」とした
河野洋平や石原信雄を笑えなくなってきた
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:54.94 ID:xl1zSwdj0
>>663
共著者にも責任はあるでしょ
一応共著者として名前を連ねるには自分のサインが必要だし
「何も読まずにサインだけしました」は認められないんじゃない?
もちろん一番責任があるのは小保方だろうけどさ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:32:55.91 ID:igfkjMXV0
>>279
ミキハウス=林真須美 を思い出した
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:33:01.28 ID:+fqUORn20
>>575
ついでによく話に出てくるGFP(蛍光マーカー)の値段調べたら
http://www.wako-chem.co.jp/siyaku/info/gene/article/Anti_GFP.htm
100μlで30,000円だとさw
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:33:20.42 ID:+5lzM0zL0
>>610
いや、もう理研は自分達も被害者の一人って言う立場だから

会社の金を持ち逃げした経理女の記者会見と考えれば簡単
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:33:22.83 ID:IrJM/xGu0
>>656
本人が嘘ついてんのに、どうしてマスコミが乗せてる事になるのか詳しく言えクズ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:34:03.62 ID:dEgdV1Br0
捏造に費やした時間はともかく、会見に掛けた費用とかはじいたら、任期が1年更新されたくらいじゃ割が合わない
あと1年かけてもっとすごいことを考えてるんかな
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:34:08.16 ID:USu33dXy0
ノート水増しで捏造したり作成成功したと語る素人雇ったりしなけりゃいけないから忙しいな
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:34:09.43 ID:kPHUsUAa0
全部早稲田が悪いんです



https://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5
尾崎 美和子
アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報やネットと連携させた情報操作は、
早稲田バイオサイエンスの『文化』と思っています。気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。実験のため
の基礎研究教育も極めて不十分です。特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を纏めたシンガポ
ール宣言』が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、化学科と生命医科に行き着きます。早稲田執行
部には、随分言ってきましたが、教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。約束を守らな
い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:34:35.75 ID:TQYeLI6y0
ハンカチは早稲田の伝統芸
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:34:57.96 ID:DymLB91e0
記者「追試成功した方の名前は公表した方が良いんじゃないですか?!」


小保方「(゜д゜)。。。ナルホド」

爆笑したwこの女は完全にキチガイだろwww
そりゃ入院必要だわ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:35:07.24 ID:KuqBoZTY0
>>641>>650
だよねー
おぼこは会見ではっきり「どこへでもいってやります!」っつたんだからさ
視聴率3%で打ち切られる下らんドラマに数億かけるんだったら
おぼこ再現実験!の方が、はるかに安くて考えられない数字とれるぜ
実験が長引く方が1クール持つだろw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:35:31.36 ID:O0wY1Qat0
>>515
多分あそこだけ、抜き出すと、そう思うのも無理ないよな。

あれはどういう質問に対する答えなのか自分で確認してみ。


マスゴミは恐ろしいし、マズゴミの恐ろしさを知らずに
脊髄反射するのも恐ろしいぞ。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:35:45.52 ID:9qokERPU0
STAP専門店「おぼかた」★ワタシにしかできないSTAP細胞をお届けします★
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:35:55.44 ID:9NV/UB8X0
毎日実験やってるんだから200回ぐらいすぐにできるじゃん
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:35:59.02 ID:L5pqg/MV0
理研はSTAPには二度とかかわらないんだから ここでは学者生命終わりでしょ

海外で興味ある機関とかへ移籍するしかないだろ。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:05.45 ID:aN1sIAFR0
>>639
iPSでチェックが多かった件知らなかった
今回STAPはなぜ通ってしまったのか・・
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:16.71 ID:tIH1HVoo0
>>655
それはいいとして
どこまで確認した上で出来たと見做したのかなと疑問に思う
万能細胞として働くのを確認した上で成功と言ってるわけじゃなさそうなんだよな
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:22.68 ID:IrJM/xGu0
>>678
そりゃそうだけど、祭りにしたがってる奴って見ててキモいんだよな
しかし小保方がこんな事しなきゃ、最初から何も起こらなかった
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:26.42 ID:4FD/B8OF0
朝日「一部だけなら誤記かもしれない」
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:33.83 ID:ny0wfsIe0
最終回答はコツは教えない。だっけか。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:37.63 ID:E5s0d6iO0
>>640
理研に入れたのも若山だし、主な実験は若山研にいたころでやっていて監督は若山
まじめなのは確かだろうが、チョロいのも確か
論文執筆の段階で笹井が加入して、最終段階で丹羽が指導に参加って流れ
若山への信頼感が確認の手間を怠らせたってことだ、若山の実験能力には定評が
あるし
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:42.24 ID:UOSgwvqq0
>>672
いや文字数ならともかく冊数ではボリュームは測れんよ
俺昔なぜか知らないけど0.3mm角に1文字で文書書いてたことがあったけど
普通にノートをとるのと比べて4〜5倍程度の情報量になる
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:46.94 ID:GxAB8c070
>>680
あくまでも希望小売価格で、実際の卸値は半分以下だよ。
それでも小保方の実験を200回したら数千万円掛かる事に違いは無いけど。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:49.62 ID:i5NoiPkQ0
>>689
質問?冒頭の謝罪のことじゃねぇの?
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:36:59.36 ID:Ev5F65qXO
うっさいわ!小保方さんがおまえらに迷惑かけたのか!彼女は可愛い娘じゃないか、美人は正義なんだよ!

小保方さんがスケートの鈴木明子みたいな顔だったらこんだけ騒いだか?

美人は何やっても絵になるからだろが!彼女みたいな女性タイプだわ、美人で頭がよくて、でも要領がヘボで天然なタイプ。
モテモテだったろな。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:37:10.36 ID:DsC9crT4O
200回やれとは言わない
1回でもいいから、証拠を公表しろ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:37:32.67 ID:s24xO+MD0
セックスの回数と間違えました
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:38:15.68 ID:xBAw++0S0
体調は絶不調だって?
絶不調の人は2時間を超える会見なんて無理

髪ボサボサパサパサ&カラーリングも落ちかけ&ノーメイクで顔色悪く肌もカサカサ
ベッドに横になって休み休みなら納得するが
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:38:40.05 ID:hbgu6zN/i
この騒動で一番得をしたのが安倍ちゃんかなぁ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:38:40.60 ID:BwCv8x2h0
>>702
税金やからね^^;
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:38:46.11 ID:BhMx2p9q0
>>688
今が高視聴率ドキュメンタリーの真っ最中なのに実験して決論づけたら終わっちゃうじゃないか
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:03.70 ID:tQcOJrxt0
>>702
縦も斜めも無いな
あ、小保方は彼氏じゃ無い男に付きまとって自称彼女とほざいてた人らしいよ?
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:07.87 ID:L/O4oj6q0
擁護するわけじゃないが

この手の「関係者」とかの名前も出せよ
匿名で語って信じろと言われても難しい
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:14.58 ID:IrJM/xGu0
>>699
読みづらくて仕方ないだろそれ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:23.78 ID:xu985mss0
記者会見までするなら、何故証拠となる写真とかデータがを出さなかったのが疑問。正規の作成手順を公表して第三者に再現してもらい事実であることを実証しもらうのが本来の姿。それが出来ない不思議さ?
ウソップ細胞なら納得だけど。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:23.86 ID:USu33dXy0
もしSTAPらしいものが出来ても「ナニコレなんにも使えねーなコレ」みたいなオチがくること期待
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:29.95 ID:cjiy9YgB0
>>702
美人なら死滅した細胞が蘇ってくれるかな?
再生医療の分野で期待してるんだがな
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:40.04 ID:RadBQdwO0
 証拠は一切出せない     うそ泣き     女子力     縁故採用    
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:45.71 ID:GI1mx8fni
>>702
鈴木明子と大した変わりないだろ
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:59.63 ID:WCdtXWqp0
3年の間で1年目に0回、
2年目後半に3回、3年目に197回以上の成功って流れの方が本来は
説得力があるんだが、いずれにしても回数が多過ぎて。
718相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:03.62 ID:dLTdanvx0
外国人記者クラブのほうでは会見やらないのかね
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:04.10 ID:L5pqg/MV0
一番得してるのは渡辺ヨシミと橋下だろ 当分叩かれない。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:18.14 ID:fQCKmukw0
>>702
あんま大差ないようにみえる。鈴木明子(失礼)だって紺のワンピース着て
髪をハーフアップにしてカーラーで巻いたらあれくらい女子力アップするわw
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:20.52 ID:MqzX0vw60
愛するものを守るために楯となってるのでは
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:20.85 ID:9fmhxwlLO
200回も成功している実験を
たった一度、事実だと証明できないの?

なんで?


教えて、エロい人!
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:28.44 ID:aN1sIAFR0
>>704
SWAPと間違えたのかw
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:38.19 ID:bHTF/oyW0
彼女が科学者とは全く思えない。むしろ女優。
もともと文系脳なんだろうね。
そもそも理系文系とは専攻した学科のことではない。その人が本来
持っている特性。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:48.86 ID:+RDEYmemO
【科学技術】「200回成功ではなく200回性交では」元理研の女性研究者が小保方さんの日常生活について証言★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:55.11 ID:c/vGvS6c0
これ裁判になれば小保方の圧勝だよ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:06.06 ID:2bkDWKKU0
>> 660
大学卒業が22才として、今30歳で過去研究に避けた時間は最大8年間

実験のまとめの時間もいる、デートの時間もいる、睡眠の時間もいる・・
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:11.24 ID:hbgu6zN/i
もうオマエラがネットで学んでSTAP細胞を作る方が早いと思うぞ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:21.22 ID:xl1zSwdj0
>>695
俺は別に祭りにしたいわけじゃないけど、理研の責任も徹底的に追求すべきだと思うよ
理研が本当にちゃんとした研究施設になるのは日本のためだからね
部下の論文のチェックもせずに適当にサインして責任逃れとかダメでしょ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:22.84 ID:UOSgwvqq0
>>711
当時はあまり気にしてなかったんだが今は読みたくないなw
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:31.71 ID:6+BYvKrRi
弁護士の習性を考えれば今回の会見の目的がなんだったのかは簡単に解る
弁護士が動くのは自分達の主戦場である法廷闘争での下準備以外にあり得ない
昨日の会見はそもそもボタンの掛け違い
オバカタ側にはSTAPうんぬんの真贋をどうこうする気は全く無かった
何故なら、オバカタが主張するSTAPの真贋のけりをつけたいのであれば
真正データや新たな科学的データを提示すれば一撃必殺だったからだ
何故やらなかったのか? データが存在するかどうかも怪しいが、そもそも彼女らにとってそんなことは昨日の会見の目的に無かった
では何が目的だったのか? それは前述した通り、後の法廷闘争の下準備……この一点のみが目的
だからこそ、自分の主張を時間をかけて語れる冒頭から終了に至るまで、何度も何度も不注意 未熟を繰り返したのだ
では、これを繰り返すことが何の下準備になるのか?
それは騙す意図は無かったという意思表示の既成事実作りである
要するにオバカタ側はこの意思表示さえ出来れば巷が求めている疑問の解決なんぞはどうでもよかったのだ
それを見抜けなかったマスゴミ達はありもしない答えを求めて、自分達が仕留めんとばかりに攻め立てたのだが
それはオバカタ側に主張する時間を与えただけで、オバカタ側の掌の上で踊らされていたにすぎない
会見の場を開くと聞いて勝った気になっていたマスゴミだが、勝てると思わされていた時点で既に負けていたわけだ
昨日の会見に外国メディアの記者が入って無かったのが何よりも痛い
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:45.29 ID:KuqBoZTY0
>>708
バカだなー
一般人はこのままうやむやになるのが一番嫌なの
テレビ局も実証実験番組でおぼこ独占できるとどんなけおいしいか
それに、できちゃったら世界中から絶賛の嵐だぜ?
まあ、できるんだろ?200回もできてんだからw
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:51.92 ID:9uqhb7OA0
>>665
理研もやらないのがおかしいし
1年かけて検証とか時間稼ぎしたいだけなんだろうな
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:52.32 ID:sN7VFckW0
>>371
今回の会見の最大の進展はそこだった。いよいよ「ならば証拠を出せ」
でオボは、さらに自分の首を占めたな。オヅラの番組でも脳内筋肉の
スポ魂オヤジ以外、オボに否定的。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:42:10.26 ID:GxAB8c070
>>725
カレー板って日常的にはどんな会話しているの?
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:42:14.54 ID:1+HTOT9u0
通常は論文作成の時に徹底的に議論や検証に次検証の限りを尽くす
これ以上反論出来ないって言うくらいデータについて議論し合って
出来るからそれで出来た論文にはもう検証の必要もないもとされる。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:42:21.85 ID:x/Tov/GU0
世紀の大発見になるかも知れないんだからさあ、
検証結果が出るまでもうちょっと見てあげても良いと思うんだけどな。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:42:25.85 ID:Mo5u8EWV0
ユニクロ 敗訴で検索してください
週刊文春がユニクロのサービス残業の批判記事を書きました
ユニクロは逆切れ告発をしましたが敗訴しました
快挙です
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:42:40.29 ID:USu33dXy0
リケジョとか言いながらむしろ数字に弱い印象しかなかったアホ会見

「200回幽霊を見た」「見た人います誰かは言えませんが」
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:42:43.54 ID:Gaau1Qah0
小保方さんとしては、ネイチャー論文の段階では他の研究者にSTAPの再現を成功させてもらいたくないんだよね

作成方法の方でも特許を取ってから完璧なプロトコルを公表するっていう計画だったんだろうな
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:42:47.42 ID:4PpBAQCaO
コツを説明しろとか言ったアホ記者ってなんなの。
料理じゃねーんだから口で説明できるかよ。
インデペンデントの成功者名を明かせって、理研に所属してる以上は理研に了解とらなきゃ言えないだろうが。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:42:52.67 ID:DAw0zEeh0
>699
>いや文字数ならともかく冊数ではボリュームは測れんよ
字を小っちゃくして圧縮したとして
数百回分の実験ノートを10冊未満で済ませることが出来るの
図も表も写真もあるんだぞ

その理屈が通る限度超えて冊数が少なすぎるだろw
1冊何ページかわかんないだろ、1冊100ページだったらどうすんだ?
とか言わないでね
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:43:02.70 ID:Dum3s24a0
小保方のような道徳も実力もないやつが
理研に入って何年もなんとかやってたことに驚き。
女子力が高くて馬鹿な男騙せば努力しなくていいんだな。
女はいいな。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:43:09.04 ID:24Axj+su0
これ芸能人の浮気報道じゃあるまいし、世界の研究機関から注目浴びてるし、
ほとぼり冷める訳ないのに証拠ないものを有ると言い続けてどうするの?
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:43:20.15 ID:6NU9jc0s0
これで本当に細胞あったら手のひら返しがすごいんだろうな日本人は
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:43:25.51 ID:pR0bgGz60
まあ無駄な研究者が日本には理系、文系合わせて半分以上いるわけだし、
小保方氏みたいなのが1人いても問題はなかったんだけど、
きちんと証拠を提出すべき時にはするべきだし、捏造ならば認めるべきだし、
論文だって体裁ぐらいは調えるべきだしね。
日本には無駄な研究者が多いですは、少なからず税金も使っているわけだし
学者天国、日本を見直してほしいものだ。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:43:26.58 ID:kQyJlbGc0
>>737
世紀の大発見になると信じてるなら、お前が理研から身請けしてスポンサーやってやれよw
口だけじゃなくてさ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:44:00.47 ID:L5pqg/MV0
理系脳 1+1=2 という合理的思考

文系脳 1+1=0にもなるし10にも100にもなるという精神論

昔の日本は文系脳軍人だらけだから挙国一致ならどこにもでも勝てると盲信
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:44:28.63 ID:jIDSmkUb0
特ダネのゲストの反応がわかりやすかった
男と女では見方が違うんだな
為末「僕が男だらでしょうか?これ以上責めるのは可哀想だなと思いましたね」
って感じだったけど
何かのおばさん文化人は鬼女的な感じでシニカルだったなw
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:44:44.51 ID:OlvP0Jxv0
>>737
理研の考えはもうわかってるよ
論文取り下げ&理研検証チーム編成して、小保方論文のやり方では無理があるが、
別のやり方ではできる、手柄取り上げ、小保方は不正したから解雇
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:45:13.07 ID:Lzrp183nI
オボちゃんw
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 09:45:13.47 ID:WEUm5p6+0
200回成功している
他にも成功者がいる

俺の毛根の未来は明るい!
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:45:16.17 ID:tIG6ABsQ0
>>697
コツと手順詳細は次の論文で
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:45:26.50 ID:tIH1HVoo0
>>741
そのコツを数値化するための最適化実験じゃないの?
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:45:31.60 ID:+5lzM0zL0
すべての疑念に対してキッパリ否定するが
その根拠はすべて何らかの理由があって
説明されないという…

詐欺師の典型手法だな
どこで学んだのか?天性なのか?
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:45:38.38 ID:CpNvuWrJ0
めちゃイケに出てる新メンバーの女に似てるな
会見パロディとかやらないかな
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:45:39.68 ID:3ws00N2N0
仮に200回が百歩譲ってネタではなくマジだったとして

生データがあるなら何故公表しないの?
成功者が他にも居るなら何故公表しないの?
モノを作れるなら公開実験で何故公表しないの?
既に作ったなら現物を何故公表しないの?

もう謎だらけでおじさん疲れたよ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:46:00.03 ID:Ev5F65qXO
税金かけて無駄な事して?アホか!じゃ他の役所は無駄な事してないのか?何故理科研ばっか言う?スケープゴードにしたいだけだろが!

あんな可愛い娘を日本中でイジメておかしいんだよ!美人は正義だ、2ちゃんであろうが徹底的に弁護する!
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:46:08.22 ID:6+BYvKrRi
>>734
あの辺りは弁護士が明らかにソワソワしてたw
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:46:12.47 ID:xOPjPOuL0
高名な科学者が一人ででっち上げるならまだ出来そうだけど
ペーペーや指導者ないまぜになったグループが
ゴミを宝石だとでっち上げて発表まで至るなんて本気で考えにくい。

ただのESの亜流だったなんて推論の方が無茶苦茶過ぎる気がする。
妬み嫉みが科学の進歩を何世紀分も遅らせてきたのだろうね。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:46:14.29 ID:1Tj1Hvae0
鳩山と同類なのかな。
「腹案がある」「トラストミー」と同じ感じ。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:46:49.74 ID:XSlDUS/o0
>>741 小保方がコツがあるとか言い出したからだろ。

成功者名を直接明かせなくても会見まで十分時間があったんだし
許可を得てどんな人かぐらいはぼかしても言わなきゃ信用性ないよ。

研究ノートも他の秘密実験があるから公開できない
ないないづくしじゃねーか。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:46:50.57 ID:4FD/B8OF0
オボボーボ・ボーボボ「証拠は私の鼻毛だー!その証拠に私の鼻毛は自由自在だー!」
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:46:52.06 ID:U4ZFbX7si
小さなミスでよくここまで叩けるなwww
保守的お前らのせいで日本の科学は10年は遅れるぞ
方法に問題はあったかもしれないが結果は問題ないからSTAPの否定にはならない
しんじる事が今は彼女の為になるんじゃないのか?
ネズミーランド
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:00.99 ID:vnXUftiF0
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:07.74 ID:YwXQStI80
>>745 証拠がないから疑ってるにすぎないのに当たり前だろwww
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:08.06 ID:g9h+8PGh0
>>740
その割には「インディペンデントで成功させた人間がいる」とかね
例の香港の教授だったら大笑いだけど
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:09.16 ID:jIDSmkUb0
>>756
小保方さんには人権派弁護士がついてるから厄介だぜ
白黒はっきりするまで静止かな
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:21.44 ID:/NdjYVH+0
これが、とんでもないブスだったらどうなってたん
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:27.01 ID:7aHWPuXW0
なんか説明しながらさ、所々悲しそうな演技みたいなのしてるんだけど
所々で笑いをこらえるような仕草もあって本当に鬱なのか分からなかったな
あっ、笑ってしまったしょぼんとしないと!みたいな意識が見え隠れして不快
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:29.64 ID:OlvP0Jxv0
生データは公開してるだろ
あと公開実験ってどんだけ時間かかると思ってんのよ
現物公表ってなにを公表すんだよ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:38.53 ID:h4Dt/mmB0
試験管を100個用意して、同じ実験を同時進行で行い、
一週間後に結果が出て、その内20個が成功していた。

この場合、成功回数は、1回? 20回? どっちでカウントするの?
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:53.28 ID:L+E+ysIl0
なんで最初の頃「STAP作るの簡単♪酸性液につけるだけぇー」と吹いてまわったんだか
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:12.52 ID:2DOJCoxa0
>>748
戦前の日本こそ理系国家な訳だが
文系学部なぞ極一部だったし
理系は露骨に優遇されてたぞw
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:18.18 ID:/+mOZHEK0
研究の合間にムーミンの落書きしたりする暇はあるのに
その間に200回も実験成功?
凄いよね この人w
ゴーストライターでもいたの? 分身の術でも使ったの?w
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:18.28 ID:Y2QIyESh0
てか、この件で一番割りを食ってるのは真面目に研究してる研究者だよなぁ
当然、しばらくは色眼鏡で見られるだろうし、この件で研究分野はズタズタだし
いい迷惑だと思うよ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:20.68 ID:aN1sIAFR0
>>731
ほんとそれだと思う

"不正"と認定されたら博士号はく奪のうえ
研究費の返還(1000万以上)は免れないだろうからね

悪意はなかったと何度も何度も主張してるのも
"不正"とみなされないためだろうね

科学者ならあの会見に何らかの形で証拠となる材料を持ってきていたはず
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:23.95 ID:sN7VFckW0
>>749
違う、あれは男女の違いではなく職歴だ。
あの男は、脳内筋肉バカのスポーツ選手で、事態の半分も理解できていない(だろう)
隣の女は、普通に研究者だろ? 研究者の作法を知っている。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:25.59 ID:YIAXjFZZO
成功した数は非常に大切な数字なので
一桁の数字までハッキリ覚えているはずだ。(笑)
200回とか区切りの良い数字ではない。(笑)
つまり200%嘘である。(笑)
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:30.23 ID:+5lzM0zL0
>>749
為末も皮肉かもよw
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:38.66 ID:GxAB8c070
大学の研究も、本人の能力より人脈優先なのが分かっただけでも
今回の騒動は役に立ったな。

本当に優秀でも、ポスドクなら年収200万ちょっと。
高くても500万ぐらいが上限。しかもずっとポスドク続けられる訳でもない。
准教授クラスなら700行くかも知れないが、それでも小保方より少ないし、
研究費も小保方の半分も無いのが普通。

誰が「研究者ですらない単なる精神がアレな女」を一流研究者として理研に
押し込んだのか、これを追求しないとな。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:41.66 ID:fxzNCMwZ0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ 赱   赱 v
  /(リ  。° ・・ ゚。 )
  | 0入    へ / スタップ細胞は  あります・・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V
  )ノ |  |   )  )|
  (ノ .|  |     .| |   (・・・ わたしの心のなかに)
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:43.42 ID:z/UfkDwt0
参考人招致くるのか?
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:53.73 ID:aI/pIYT40
1分おきに200個作成にかかれば1日で作れるだろ。
理系はこれだから頭が固くて使えない。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:57.80 ID:CGTd5sRb0
>>752
小保方さんがSTAP育毛水発売したら買ってやれよw
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:04.10 ID:/sYGZzN70
口から出任せなら、これでますます自分を窮地に追い込んだことになるよなあ。

「うそから出たまこと」ということになればいいけれど、
現実はそうマンガみたいなことにはならないから。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:14.05 ID:c/vGvS6c0
同じ科学者がマスコミの前で小保方を批判するようなコメントを出す
普通のまともな科学者は、今の時点でコメントなんか出さない。
公の場で他人を批判できるような人間って、人格を疑うわ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:14.22 ID:0BCu6Slx0
小保方さんの次の職は、私立の理科の先生かテンプスタッフ社員、IT社長の奥さんとか・・・?
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:24.25 ID:hbgu6zN/i
これ裁判しても負けるだろ
こんなのばかりになったら国なんてすぐに吹っ飛ぶよ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:26.37 ID:JCPVxklP0
完全犯罪はあり得ない
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:29.48 ID:GI1mx8fni
>>764
△ 最後までもうちょっと頑張りましょう
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:33.81 ID:g9h+8PGh0
>>749
アスリートを勘違いさせて知的ぶらせることでお馴染みの目玉焼事務所所属の為末大さんがどうしたって?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:36.88 ID:7Bzn/BMi0
野依「もうオボカタの話はするな。名前を聞くだけでうんざりだ。粛々と処分するだけだ。」 以上 wwwwww
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:42.44 ID:kQyJlbGc0
>>766
つーか実在して手法が正しい論文なら、とっくに再現報告出てるしな
実在してないか・手法が間違ってるか、どちらにしてもオボに功績は無しw
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:44.28 ID:bHTF/oyW0
大学の理系学科はいまむしろ文系脳の人間ばかりなんじゃないかとさえ思える。
数学でも解法を暗記すれば正解が得られるので、勉強好きな女子なら誰でも
入れる。かくして文系脳が蔓延する理研が出来上がったw
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:49:46.98 ID:DymLB91e0
ANNがYouTubeにノーカットで上げてるから見てみろ
通し番号の17とかこの女の詐欺師っぷりが凝縮してる。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:50:12.30 ID:OlvP0Jxv0
ていうか、博士号はく奪されたからって、何も困ることはないぞ
博士号って、就職の時にちょっと有利になるだけで、なんの資格でもないからな
 
論文とかで実績を残せていればなくても平気
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:50:12.63 ID:6+BYvKrRi
>>755
産まれ持った素質かもしれないが、詐欺師とするなら三流だね
昨日の会見で弁護士も焦ってたでしょ
サムラッチと同レベルだけど、往生際の悪さは彼以下
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:50:17.28 ID:Fw+klCdA0
>>13
同時に何株も並行実験して成功したとしてもそれは1回と数えるのだよ・・
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:50:23.35 ID:UOSgwvqq0
>>742
素直に今までの言動を信じるなら
ノートには文字と簡単な図程度で
その他はPC上のファイル名しか記載してないって可能性もあるけどね
そうだとすれば確かに第三者には意味不明になる
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:50:37.60 ID:twA9uaXM0
ナントカ11と言う人が指摘しなかったら今でもSTAPすごいすごいと
割烹着がバカ売れしたりananあたりでリケジョ特集とかやってたんだろうな。

もしかしたらここまで派手じゃなくてもハッタリかまして研究予算つけてもらって
あとはうやむやにするという手法が科学界で成り立ってるのかもしれないね。
アメリカは資金難で研究費ねん出するために自分の研究に日本人招いて
予算を貰うという手法を実際やってるらしいし。
理研とか関係者もグルだろうね。
サムラごうちのクラシックの件も、基本に金欠があるんだよね。
みんなうすうすはわかってるけど話題性で集客できるから一芝居打ったんだろう。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:50:46.89 ID:C9YsZQcd0
>>784
そんなことしたら調べる前にできたものから片っ端に死んでくわw
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:50:53.28 ID:Fj2Qas/B0
誰かがやるなら喜んで一緒にやるってあれ決定的だな
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:50:54.29 ID:LOiwXHCK0
理研研究者の中にはムダな者が多そう。

こちらの調査もやらないといけない。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:50:57.18 ID:5yzVZf8J0
>>14
この写真の選び方に悪意があるわwwww
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:51:02.10 ID:Lzrp183nI
研究ノートにムーミンとかスナフキンの絵描いててマスコミには見せられないんだと思う。
「仕事中、遊んでいるのか!」と言われそうだから
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:51:02.21 ID:G5WHhsp80
ひとつ嘘をつくと、次から次へと嘘をつかなければならなくなって、
大変なんだよな
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:51:03.29 ID:vzjXtwLN0
オボさんは確かに日本の恥だけど、オボさんの外見に惑わされているほうが
はるかに日本の恥。

男女平等の世の中にはならないわけだ。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:51:21.94 ID:3ws00N2N0
>>762
他の秘密実験部分を見えないようにして公表すればいいだけの話だろっていうさ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:51:31.75 ID:cAYPfSGn0
今朝の朝日新聞に載ってる写真、
木嶋カナエにどことなく似てるよ
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:51:36.53 ID:GxAB8c070
>>772
勿論1回。同時にいくつも仕込むのが当然だし、それを20回と数えるなら
実験を数千回している学部生なんざ万人単位で存在する事になる。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:00.59 ID:Rkr+5Cfq0
サイエンスカフェや講演会で質疑応答した時は、科学者・研究者はたとえ相手が素人でも
「けっこうたくさんあります」「わりと熱いです」みたいな言い方しない
「全部で○○台」「表面温度は○○度です」と具体的な数値を述べる

「他の人も何人か見てます」「写真は数百枚・・・1000枚以上ある」「ノートは・・・4、5冊」とか
数字があやふやな発言をを聞いてると、この人は研究者とは思えない
素人でも大事なノートが4冊か5冊かくらい覚えてるし、数百枚と千枚じゃ差がありすぎるぞ!
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:04.76 ID:g9h+8PGh0
>>773
ちょちょっとストレス与えれば簡単にできるの、すごい♪
みたいな話だったよな、たしか
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:07.70 ID:JlS9fiTs0
昨日の会見をひとことでいうと
「私を信じなさい、信じる者は救われる」
STAP教誕生の瞬間です
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:14.29 ID:lapO9BmM0
女は(男もだがw)よく話を盛るからな
一方で、小保方一人でやったのではないという認識は必要
つまり、何かの目的のためにこのような弁明をしてるのかもしれないってこと
簡単にいうなら、小保方は自分に与えられた役柄を楽しんで演じているかもしれないってこと
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:20.33 ID:XeX9I2jI0
小保方さんは慎重な天才だから
まだコツといわれる核の部分を自分の脳内に温存している
だからSTAPは確実に顕現すると思う
そしてノーベル賞獲るだろう
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:31.83 ID:Ev5F65qXO
鈴木明子と似た様な顔?あんなブスとどう比較すんだ?アホか?2ちゃんで「今くるよ」に似てるってみんな言ってたじゃないかよ!

美人は正義だ、小保方さんは間違ってない、オレは徹底的に弁護するわ!
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:33.13 ID:fQCKmukw0
>>770
なんか感情の起伏が激しくて躁鬱病なのかとおもっちゃった。
躁状態のときに何でもできるできるって豪語して墓穴掘るというか。
記者会見だからハイテンションなのかなんなのか、後の時間は体調が悪くて
入院するほどだというし。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:36.02 ID:5duK/Ctw0
外見に惑わされるというけどさ、賢そうな人にはとても見えないんだが・・・
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:37.90 ID:1+HTOT9u0
早稲田の卒論も200回以上コピペに成功しています
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:49.03 ID:FE8ne9WW0
幸福の科学が異様に上げしてるけど、信者なの?

小保方晴子さん守護霊インタビュー
所要時間:106分
種類:霊言
公開期間:2014/4/9〜
場所:布教所 拠点 支部 海外展開 精舎
記者会見を明日に控えた小保方晴子氏守護霊にインタビュー/
画像の転用疑惑の真意とは/自分の博士論文を使うことが捏造にあたるのか
/なぜ3年間で2冊のノートしか残さなかったのか/なぜSTAP細胞は再現できないのか/生命科学の研究を通して何を目指しているのか/STAP細胞による生命科学の未来

↑わろたw
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:57.37 ID:F33oPidc0
もうこれは

UFO見ました 
200回も自分で見たんだから間違いありません
写真も撮りました 1000枚位あります
記録もつけました 記録は私しか読めませんが
私以外の人にも見た人がいます 

と言ってるようなもん
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:06.73 ID:Y2QIyESh0
>>800
何でPCがあるのに研究ノートを付けないといけないかと言うと、改竄防止とか
だから、ルーズリーフとかも不可
そのノートにPC上のファイル名しか記載してないとか、在り得ない話なんだとか
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:07.90 ID:wdAauBdr0
小保方にチャンスは与えた。

次はお前らの方だよ。
これ以上小保方に関わるのか?
きっぱり無視するのか?

関わるのを選択した奴らは時間の浪費だと忠告しておくが、それを無視してまて関わるのならもはや好きで関わると認識するがよろしいか?
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:08.76 ID:LQ3SGpgS0
200と言う数字は実際の回数の事ではなく、それだけ多いよ!って事じゃねーか?
そんなのよく会話しててあるじゃん
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:10.80 ID:IvPWzX+k0
>>772
0回だろ最低でも半分は成功しないと
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:16.51 ID:RcQmLwue0
"慶應義塾大学医学部・特任助教 尾崎隆氏"

TJO@TJO_datasci
海外からの冷たい視線を横に、日本では筆頭著者がかわいそう&許してあげて世論攻勢を受けて
STAP論文も研究チームも存続。
そしてSTAPと"RIKEN edit"(捏造する)の俗語とともに、日本のサイエンスは沈没する。
めでたしめでたし。 polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11241…
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:22.32 ID:6aTWmkmWO
>>779
ノートですら4冊か5冊なんだぞ
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:25.20 ID:spp8HUxl0
>>702
鈴木明子に失礼だ
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:25.80 ID:aN1sIAFR0
>>816
その慎重な天才がなぜ論文をねつ造したのかw
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:27.76 ID:e2XJ2Bu/0
昔イオナズンっていうflashがあってな。
何となくそれを思い出していた。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:29.06 ID:s24xLEes0
>>816
慎重ならこんな会見開かんよ。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:53:43.00 ID:EqYNgiua0
小保方はこれだけ釈明しなければならない

ネイチャーに提出した論文には万能細胞の根拠となる画像などが別の論文から流用されていた(所長認めた)
小保方はSTAP細胞の再現ができたらしい(新聞は報じるが、第3者の研究者は再現できず)
若山教授に検証を依頼のため渡された万能細胞はES細胞とのうわさ
小保方の博士論文は数十ページに渡りコピーした形跡あり
理研は特定国立研究開発法人に指定され、報酬が年収数千万円に(こんな機関が特定国立研究開発法人になっていいのか)
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:54:07.79 ID:545H2lGrO
もし200回以上も“生きた細胞のクローン”を作成してたとして、
一体どうやって殺害、廃棄しているのだろうか。
いくら小動物のマウスとは言え、200匹のマウスを殺害し続けたら気が狂うわ。
もしかして作成した全ての個体は生存しているのか?
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:54:08.42 ID:3ws00N2N0
>>771
作成した細胞を持ってこいって話だろ
そもそも短時間で作れるって話なんだからその場で作り「どうぞ、調べて下さい」で終わる話
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:54:22.55 ID:feKH7EI70
オボちゃんの会見を見たが
嘘を付いている感じじゃない

あれを見てそれを判断できないのは
人に普段全く会わない引き篭もりストと見て
間違いない
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:54:28.92 ID:RP6cGmG70
こんな会見に送り出した親も謎なんだが
親子揃って病気か?
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:54:29.01 ID:0BCu6Slx0
「嘘つきの上から目線」はほぼ確定の証。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:54:29.97 ID:7aHWPuXW0
>>818
あ〜そっち方面もあるのか
なるほど
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:54:31.74 ID:hqoNxdO30
もうここまで容疑者並に立場がないのに
小保方氏も証拠のデータも出さない、作らない、作り方も言わない
理研もスタップをあると思っていたらこんな切り捨て方はあり得ない。小保方切り捨てて、同じ用なやり方で幹細胞できましたと乗っ取れるわけがない
小保方、理研の思惑が対立していようが、プロレス関係になっていたとしても

既にお互いスタップはないと確信していない限りこんなぐだくだになっていない
つまりスタップはないと証明できました
存在証明おわりw
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:54:43.81 ID:DHIoXTAE0
>>781
東京女子医大のTWins関係者だよ
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:54:47.05 ID:DOTI4Y9H0
練炭殺人の婚活デブスももてない男性を次々とたぶらかしてたけど
小保方さんは人を殺さないだけまだマシか
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:54:50.27 ID:Fj2Qas/B0
しかしこの女一人がどれだけ世界中を騒がせれば気が済むのか
まったく自覚してないのかとにかく目立っていたいのか謎だ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:04.36 ID:5yzVZf8J0
この人がもしハリセンボンのどっちかみたいな容姿だったらwwww
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:11.52 ID:VG76S3EA0
あのね、
創価は嘘つくのが商売なんだよ。
日常生活を見れば丸わかり。
これを忘れてまともに相手するから足すくわれる。

ずっと言われてきただろう。
・創価信者は息するように嘘を吐く
・1の事実を9つの嘘ででっちあげる
松戸じゃ常識だ。。
その為には派手に飾る、一日何回も着替える。
馬鹿の集団で本読まない、熱心に噓撒き情報収集ストーカーに出歩くだけ。
信者同士大声張り上げてくさい芝居を打つ。

賢くて社会的地位を築いた人々が、アレにみんな振り回されて呆れるよ。
小保方だけがあの泳ぐ目、空を見つめる目をしてるんじゃなく、
創価の特徴なんだと何回言ったら…
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:12.10 ID:G5WHhsp80
適度にブスだから親しみが湧いて大人気なんだろ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:13.54 ID:8jrud0PeO
>>806
腐的な落書きならなおさら
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:19.20 ID:OK5W9wWS0
>>12
やべえww気がつかなかったwwwwww
誰か破綻箇所わかる人教えてちょ(´・ω・`)
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:21.35 ID:ccmEnRMk0
裏で工作して小保方引き摺り下ろして、論文撤回させようとしてる悪意ある機関がある事は俺でもわかる。
それが上司とか小さいレベルなのか、他の研究者なのか、他国とかの国がかりのレベルなのか知らんが。
日本に50万人以上が住んでる隣の国の工作とかだったら嫌だな。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:25.45 ID:7S5QWmEb0
>>817
じゃあ悪じゃねえかw
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:31.35 ID:24Axj+su0
難病患者に対して期待できる万能細胞はあるという証拠
小保方以外の成功者は誰か
小保方じゃなくてもできる実験のコツ
STAP細胞実験する上でのノート記載内容、画像抜粋


俺は論文とかどうでもいいからこれらの事実を知りたいわ
そりゃ機密内容あるのは解るけど、ノーベルか特許か何か知らんが小保方氏が発見したと公表した上で公開
すれば何の問題も無いと思う。
まだ纏まってないので、いついつまでに証明しますって展開期待(しても無駄だろうけど)
全ては第三者と機密で逃げたからさ
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:43.14 ID:DymLB91e0
のっぷらも会見みて小保方が可哀想になったってwwww

http://www.ipscell.com/


きかし科学者としてはSTAPはこれで完全にオワタと書いてる

もう誰も追試しねえからな
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:48.11 ID:hbgu6zN/i
なんだ、
安倍ちゃん肝煎りの統一協会工作員か
ネタバレしちゃったらつまらないだろうが!
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:50.65 ID:6+BYvKrRi
>>756
最近のコメンテーターってこの件に関して歯に衣着せたような発言しかしないでしょ?
弁護士チーム組まれたら一線を見極めないとヤバいからね
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:55.78 ID:4PpBAQCaO
>>771
「これがその細胞です」って顕微鏡で見せりゃ、マスゴミも「ふ〜〜ん」って納得すんじゃね?
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:55:59.23 ID:P7B2VhDu0
STAP細胞がないという間接証拠ばかり積み上がっていく
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:00.53 ID:L+E+ysIl0
求む容姿が残念な真の天才研究者の女性
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:04.30 ID:YX2VWuq10
>>813
だからこの調子でオボボにストレスを与え続ければ
オボボ自身がSTAP人間に変身する
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:11.19 ID:2rd8NveaO
通しでこの会見みてオボボのパターン掴んだから今後の参考にしてね!
●しおらしく話す・泣く…事前に考えてた話をする時または演技してる時
●笑顔で話す…嘘をついてる時
●他人をバカにした突き放すような感じで話す時
…触れて欲しくない話題を振られてムカついてる時


コピペ可だよ!今後小保方の会見があった時に参考にしてね!
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:18.36 ID:pcwAmVT+0
STAP細胞はありま〜す♪ふふ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:21.99 ID:JQL7KSsv0
200回以上成功したのが事実なら
今回の論文を簡単に取り下げ出来るはず
なぜなら、成功実績とともに論文を再提出すればよいだけ。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:23.26 ID:yoDTdVt50
実験ネズミのことや他に成功したっていう奴の名前は教えないけど
とにかくあるある言ってて笑った
だからそれを客観的に証明できなきゃお前はアウトなんだよ
全く今までと立場変わってないよババア
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:24.51 ID:Gaau1Qah0
東大教授とか科学部記者とか色々言ってるけど
「STAP」に関しての世界一の権威は小保方さんだからな

小保方さんだけが知ってる特別な作り方なら200個できるんだろうな
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:27.08 ID:x/Tov/GU0
だいたいあの場の会見で説明出来ることって限られるんじゃないの?
そもそも疑われている状況で証明しようと思ったら、あの場に実験機材持ち込んで作るしか方法ないんじゃない?
現実にはそんなこと無理だろ?
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:27.03 ID:GxAB8c070
>>823
企業の研究所などでは、日報を毎日提出して、上長及び本人のサインを
貰うか、最初から連番が打ってある綴り閉じのノートを支給したりする
んだけどね。
理研の場合は、一流の学者の登竜門の意味合いも有って、ノート自体の
連番はあるが各ページの通し番号は無い上に、日報もごにょごにょなん
だよね。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:27.25 ID:A5TD0E2s0
    Λ_Λ
   < ;`Д´> 見事な日本の信用失墜ニダ…
         
          ウリ達も小保方プロに見習って
          どんどんディスカウントジャパンするニダ
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:28.65 ID:/+mOZHEK0
>>837
元々出たがりだったやん この女
急に会見やったのは理研と裏取引が終わったからだよ。
こんな分かりやすい茶番はないわ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:31.23 ID:s24xLEes0
>>834
いや、そうでもないらしいぞ。
薬学方面に進んだら、談笑しながらでもマウス殺せるぐらいの感覚になるらしい。
生化学方面でも似た感覚だろう。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:32.36 ID:HPhyyws9O
午前は圧倒的に叩きが多いね。
興味深いw
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:36.56 ID:xPExVvnp0
>>699
筆記用具を具体名で示してみ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:42.25 ID:dbrmBBIM0
重要なところは明かさず謝るだけの小保方
さっさと捏造にして論文潰して黙りの理研
突然盛大に持ち上げるが、理研に管理責任追及しないで小保方のみを叩くマスコミ


どれも怪しい

最初の段階で理研と小保方が頭下げて再提出するって言うんじゃいけなかったのか?
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:47.41 ID:NHfEns+Ti
ネイチャーも一度は「科学をバカにするな」って
論文を突き返したのに
なんで今回は受け入れちゃったんだ?
もしかして小保方と理研の馬鹿さを世界に公表したかったのか?
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:56:54.80 ID:NUZzXa75O
ほんと虚言癖なんだろうか
科学の進歩を妨げるから捏造なら認めないと酷いことになるのに
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:09.65 ID:+5lzM0zL0
昨日の会見で二箇所くらい
もうウソでしたってゲロる手前まで行った
シーンあったな

なるほど…の時と、もっと前半と

いずれも質問回数制限により
それ以上突っ込まれず
ギリ思い留まったな
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:11.86 ID:xOPjPOuL0
自分たちの進退もかかってるのに皆で捏造に協力したって考える方が
どうしても不自然なのだが、
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:14.18 ID:7Bzn/BMi0
>>814
>STAP教誕生の瞬間です

  なるほど。オボカタ女子はこれから信者(主に喪男w)たちのお布施で
 暮らしていくわけですね www
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:14.91 ID:Tnb1CRrWO
>>836
いいから国に給料と研究費返せよ朝鮮女
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:19.46 ID:OlvP0Jxv0
>>855
それが本物かどうかを証明するのに、別の実験が必要なんだよ
それにその別の実験にその細胞が使われたっていう証明ができなきゃ納得できないだろ
つまり、現物だしても意味はない
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:25.08 ID:wdAauBdr0
小保方記者会見後の対応

もはや小保方とは関わらない→常識人
内容の疑問点を追求→低能
研究と関係ないゴシップネタに関心を持つ→最低な人種
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:27.14 ID:JlS9fiTs0
そもそも実験に成功してるなら
200回も同じ事やらんだろ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:35.65 ID:1y7Ri6Jk0
昨日の動画見たら小保方さんの魅力がわかった
可愛いから普通の男なら守ってあげたくなるわ、正直付き合いたいぐらい可愛い
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:44.53 ID:SPQolEJ40
これオボが再試すればいいだけなんじゃないか?
なんでやらせない?
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:50.04 ID:c/vGvS6c0
法曹家は、こぞって小保方有利のポジション
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:54.40 ID:CrWQWIIu0
鳩山、オボ子、この二人の正式な病名は何かな?
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:56.37 ID:UOSgwvqq0
>>823
常識的にはそうでも小保方に常識はなかったわけでな
教える人もいなければチェックもなかったんだろう
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:57.69 ID:+SGHiyA30
STAP「細胞」ではなくて敢えてSTAP「現象」とか言ってるのが気になった。
なんだよ「現象」って!
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:06.39 ID:0iMsdUjT0
>>822
目撃者やら資料的なもんなら世界中に巨万とあるじゃないか
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:06.70 ID:rrtzaSLM0
理研は、なんでこんなお花畑みたいな話に騙されたんだろう。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:08.44 ID:BGTGkdsy0
パラフレニー(paraphrenia)と妄想症状
http://digitalword.seesaa.net/article/202258345.html

パラフレニーとは現在では、20代後半に発症しやすい妄想型統合失調症(paranoid schizophrenia)のことであり、

パラノイアの比較的軽度なもので、健常者と見分けがつかない
イタコ芸人、霊能者の類はバラフレニーという説がある

アンディ・グローブ 名言 「シリコンバレーではパラノイアだけが生き残れる」←ということで患った?w
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:14.77 ID:StbsaY290
この人、STAP細胞はある、真実!と強く主張するくせに、
具体的な話は全て曖昧、何も証拠を示さない。
俺もさっきまでは容姿で擁護しそうになってたが、だんだんムカついてきた。

これ小保方じゃなくおっさんとかだったらオーディエンスやマスコミも
もっとバッシングしたんだろうな。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:41.56 ID:q9kG6bhQ0
すたっぷは存在すると信じたい。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:42.80 ID:YVQhxpUi0
ふだんは全くモテナイおっさん科学者がまんまとオボコ面に堕ちたってのが真相だろう
笹井、丹羽、若山は間違いなく兄弟だ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:43.26 ID:feKH7EI70
オボちゃんの言うとおりの期間、研究設備を与えて検証してもらい
判断するのはその後で全然問題無い
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:47.24 ID:EjDz9RxTO
>>785
STOP育毛剤
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:47.60 ID:MUaptMN60
小保方さんにSTAPのことでケチつけるということは
天にツバはくようなもの、と自覚すべし
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:50.82 ID:lapO9BmM0
小保方は祭りあげられただけ
科学者ではない
「オレに任せておけば大丈夫 ヒロインになれるよ やったねオボチャン」
とか言ってるやつがいるはず
それは研究予算確保なのか、それよりももっと大きな闇プロジェクトからきているのかわからない
真の狙いは小保方もわからないのかもしれない
ヒロインになったはずなのに、何なのこれ?って思っているのかもなw
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:53.32 ID:+QLCeb7V0
とりあえず日本人の大半は論理より印象に流されるってことが分った
肝心な部分で明らかに嘘ついてるのに
誠実とか真摯な会見とか言ってる奴が多数いてビックリ
STAPが虚構であることを認めない限り謝罪しているとはとても言えないよ
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:54.43 ID:dh5uIJjY0
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  私の実験ノートは2冊だけです。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i
      ____
    /i||||||||||||||||||iヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 / ̄ヽ|||||||||||||||||||||||||iヾ|||||lll""   この私のノートは
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| |||||||! ヘ||ll"     提出するたびに再現性がはるかに増す。
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\     そして
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l      未提出のノートを、まだ4冊も持っている。
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll /
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/       その意味が分かるかな?
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:55.69 ID:DymLB91e0
ちなみに会見は全部翻訳されて撒かれてるから小保方のキチガイぷりはワールドワイド

http://m.us.wsj.com/articles/BL-JRTB-16563
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:58:59.78 ID:r40SJofs0
あの会見見て小保方擁護してる奴ってもちろん慰安婦婆さんの訴えとそれを信じる白人共を肯定してるんだよな?

女に涙ながらに情に訴えられたら信じてしまうって事を自ら証明してるんだからな
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:59:15.73 ID:OK5W9wWS0
>>882
小保方だけでやってもスタップ現象は起きないから。
しかし小保方は自分だけで出来ると勘違いさせられてる

あとはわかるな?
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:59:16.62 ID:yoDTdVt50
誰も見たことが無いものを声高に叫んで世を惑わす狼BBA
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:59:31.34 ID:qt/8BM+T0
根拠を示さず、証拠も出さないのに、涙流せばこれで大丈夫だろうという発想がもう腐ってる。
同じことを佐村河内守がやったら、どんな風になるかね?
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:59:37.09 ID:s24xLEes0
>>893
誰が与えるんだよ。
オボ擁護者で基金でも作るのか?
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:59:46.84 ID:twA9uaXM0
理研に懲戒解雇されるとこだったんでしょ
だから訴えた。
理研に居たいというだけでしょ。
弁護士もその方向で承知して動いていたのだろうが200回もできましたと言われた時は
心の中ではあの会場の誰よりもどっしぇーって鼻から牛乳噴く心境だったろうよ。
まあいいや全部転がされたオヤジどものせいって事で。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:59:52.80 ID:sN7VFckW0
>>879
人権派がついた時点で、2chのカキコ者特定されるからね。法制度的に。
常識人ならカキコやめるよ。おれも止める。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:59:52.89 ID:Mp0aEktc0
>>872
論文が酷かったんだろ
酸に付けたらSTAP細胞見つけました、おわりとかで
必要な検証実験などをしていなかったとかそんな感じじゃねーの
908相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/04/10(木) 09:59:57.48 ID:dLTdanvx0
続報なしでこのままフェードアウトなのか
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:59:58.95 ID:n25WZCUa0
>>897
嘘というか何ら具体的な事例を上げて説明しなかったというところだな。
大体一般人向けに会見することに何の意味があるのやら。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:10.20 ID:Y2QIyESh0
>>865
最初のノートの話で「日付が無い」って話聞いて
在り得ないだろって、誰もが思ったよね
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:14.22 ID:pcwAmVT+0
博士論文から流用した写真だって単純な間違いだというのなら
さっさと本物の写真を出せばいいのに。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:18.10 ID:CKRjGoPF0
日本の恥
消えて欲しいわ
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:32.08 ID:aN1sIAFR0
>>899
フジヤーマ、フクシーマ、オボカータ!
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:36.21 ID:+fAse5ba0
STAP細胞があるならしっかりとした証拠を示せば何よりの照明になるのだがそれすらしない
胡散臭さが増幅されたなぁ
それでも理研の上司達はトカゲの尻尾切りの印象は拭えないが
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:37.25 ID:bHTF/oyW0
日本では本物の天才科学者は要領が悪く埋没しやすい。

そして器量良しの偽物科学者がもてはやされる虚像社会。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:44.88 ID:bKXFQ/ZZ0
俺んちのねこも10万回生きたんだぜ
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:51.13 ID:8+iQA0kgO
この会見で納得する貴方は詐欺被害に気をつけることをお勧めします

いいリトマス試験動画ができたじゃないか
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:54.09 ID:DHIoXTAE0
>>904
出所は禿げのポケットマネー
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:54.07 ID:Tnb1CRrWO
>>881
小保方とチョン同士で結婚して二人の故郷南トンスルに住めよ
日本からでて行け。さっさと二人で帰還しろ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:55.88 ID:/+mOZHEK0
>>899
海外の人からの反応はどうなんだろうな・・・ 苦笑
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:00:57.21 ID:WkiD9HoK0
並行して実験したら3年で200回とか余裕、って書いてる人がいるけど
成功したのが「200個」なら確かにそうかもしれんが、
「200回」と言ってる以上、並行してる分は全部まとめて1回と見なすんじゃないの?
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:01.69 ID:HYAflHn60
>>860
>STAP細胞はありま〜す♪ふふ
ここ、背筋が凍った。ウチの鬼嫁の外顔。

「STAP細胞なら俺の隣で寝てるよ」現実で言う人がいるとは・・ネラーだろ?
923名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:02.83 ID:r5Elim2A0
「あ、なるほど」で詰んだな。擁護してる連中(って本気?)、冒頭の謝罪しか見てないんじゃない?
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:13.30 ID:OlvP0Jxv0
STAP現象は存在する可能性は高い
 
問題はそれがきちんと世の中に認められるころ、
小保方が研究者でいられるかどうか
 
理研的には小保方切って、STAPはもらうって感じな気がする
論文撤回させればSTAPはとれる
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:13.93 ID:6+BYvKrRi
>>749
額面通りに受けとるなよw 為末は馬鹿じゃない
番組の意向や諸々で本心を語れる訳がない
特に系列や番組考えたら尚更w
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:25.67 ID:6MlHSwdU0
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&amp;feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=S15UwaI3PQQ
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:28.66 ID:tXHvF06q0
本当に賢くて慎重で計算高いのなら、車いすで入場、支えられながら着席ぐらいはするだろ
割烹着のくだりで「アタシの女子力いけてるッ」てなってのあの厚化粧と女優ライトかね
カワイイと何しても許されると本気で思っているのか 30歳の大人が
やっぱり国民なめられてるとしか思えない
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:29.57 ID:L+E+ysIl0
結局ips森口さんと同じじゃねーか
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:35.30 ID:g9h+8PGh0
ID:lapO9BmM0
キモいよ、ハゲ親父
お前の願望なんてどうでもいいんだよ、ハゲ親父

>>905
なんかもう半笑いになってたじゃん、吉兆弁護士
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:37.13 ID:b3vww9fA0
>>14
大事な戦場で、頬痩せメイク

百戦錬磨のランボーに負けたようなもんだ。

残念だが お前達の負けだ!
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:40.63 ID:0BCu6Slx0
ドコの職場にも一人はいるタイプ。
追い出した・出てったと思ったら、また入ってくる・発生するっていう・・・
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:44.17 ID:iU/HsSRHO
ペチャ鼻、一重、エラ
顔がキムヨナにソックリ小保方晴子。

敏腕弁護士と共に釈明。

許されるならば
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。


国家公務員
●小保方晴子●
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:48.28 ID:ThDcsIaG0
もう飽きた。
どうせこいつ適当にあほな男捕まえて雲隠れして終わりだろ。
科学者としての未来?ハッww
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:48.82 ID:r40SJofs0
>>834
薬学系は実験マウスを机の角にぶつけて殺すのが朝の日課らしいぞ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:50.53 ID:SPQolEJ40
>>901
誰かに嵌められたんか?
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:54.35 ID:gsv5cf+Gi
これ北朝鮮ならオボコ迫撃砲で公開粉微塵やろなぁその辺日本は甘過ぎだわ
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:55.97 ID:2rd8NveaO
>>874
なるほど…の時は直前に司会してた弁護士が止めに入ってたじゃん
あの弁護士が小保方が失言しないように上手に質問を
コントロールしてたよ
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:01:59.40 ID:SZHap6q+0
>>886
理研もSTAP細胞じゃなくてSTAP現象って言ってるんだよね
両者ともにグル?、と考える一因
小保方は理研や共著者を批判しないし、これで解雇が覆ったらプロレスか?と考えられざるをえない
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:00.28 ID:yAtjp8Lf0
200回の数え方の問題
理研はあほ
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:07.37 ID:Tqaf2tDFi
なんで200回やるのに数年かかるとかわかるの?
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:14.98 ID:WCdtXWqp0
この問題で怖いな〜と思うのは
笹井とか若山とか丹羽とかその道の第一線のプロでも

小保方の「ほら見て!緑に光ってる!ほら!見て見て!」
っていう雰囲気の成功ムーブメントを煽られると
簡単にその流れに足を取られて便乗していたこと。

科学者としての検証力って一体何なんだろう。
ただの女子力というか少女地獄というかそれだけでこんな日本中を巻き込む事態に
陥るものなんだろうか。こええー
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:20.45 ID:Y2QIyESh0
>>885
未熟じゃ済まされない話だわな、実際
それで10年近くやって来たって話なんだから、恐ろしい
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:33.89 ID:pcwAmVT+0
>>922
外顔ってなんだ。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:42.95 ID:GlOODFaf0
会見で故意の捏造は間違えないと殆どの人が確信しただろう
但し、STAP細胞は成功した可能性もかなりある
では何故、捏造したのか?
単なる無知、倫理観の欠如からなのか
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:44.86 ID:LvSbxtEP0
妄想が現実と区別つかなくなっているよね
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:56.62 ID:+SGHiyA30
>>924
「現象」ってなんだよ、「細胞」があるかどうかを聞いている。現象とか議論のすりかえ。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:57.89 ID:I4WJ4vhL0
200回も成功してて、まともな作成マニュアルが作れないってどう考えてもおかしいだろ。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:59.19 ID:kBWVrUTD0
追試成功しないレベルでいいならガセ論文でも通せるんだな
あげくガセ成果を信じ込むバカもでる
韓国教授もそうだったしホント問題あるわ
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:59.20 ID:Lzrp183nI
涙を抑えるハンカチの当て方まで完璧だった。
やっぱ演技なのかなぁ
でももしSTAP細胞が存在するなら信じてあげたい
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:59.49 ID:E5s0d6iO0
>>890
そりゃ地位保全のための不服申し立ての会見だからな
理研の調査委員会の主張を崩せば勝利だし
ひたすらいけないことだとは知らなかったごめんなさいって言ってたのもそのため
理研の言う悪意と小保方の言う悪意は意味が違うけど、それを認めると全部崩れる
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:02:59.99 ID:hqoNxdO30
>>835
作成する過程が見えないとしょうめいできないとおもうが

出来た細胞だけではわからないと思う

>>864
冒頭の本物の写真はあるんですぅで終わっただけで
その本物の写真も出さないバカな人間は自殺レベルの消極的だろ

こんな僅かなデータしか言わないのは
これ以上有力なデータはないということで良いんですか?
→弁護士のごまかし
我々はたった一週間で、
自宅引きこもりながらここまでの資料だしたんだ!とどや顔
どう考えても小保方には大々的に疑われ出した頃からにしても一ヶ月半あったんですけどー
別に理研にデータ隠蔽も、立ち入り禁止もされていないのに
実験は禁止されていたような記事は存在するけど
馬鹿は理研に立ち入り禁止されてた!とか言っているのがおるけど
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:04.13 ID:0sxjNVjm0
に、ひゃっくしょん!
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:08.04 ID:Ev5F65qXO
うっさいわ!みんなでイジメやがって!よってたかって可哀相だろがあんな美人イジメて!

スキーの上村さんはメダルなしなのに人気あるのは何故だ?可愛いからだろが!
鈴木明子は人気ないのは何故だ?ブサイクだからだろ?

小保方は美人だから各局通常の番組取っ払ってまで特番組んだ、美人にはみんな興味あるし絵になるからだろ?

絶対弁護する!
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:11.21 ID:X/98Hsz00
おまいらテレビ通して見てるから嘘臭いだのなんだの言えるけど
実際目の前で泣いたり小首傾げて見つめられたりほほ笑まれたりしたら
コロっと騙されちゃうんだろ?
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:21.00 ID:J/71IZS70
研究熱心なあまり成果を少しばかり盛って公表してもうたってのが事実だろうな
アスリートにはドーピングして平然とメダル持っていく奴らがゴロゴロいるし
彼女の場合はせいぜいフライングした程度
それを大勢で寄ってたかって涙目にするとか弱いものイジメするほうが問題だ
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:22.57 ID:dW6sF1Ao0
会見を見ていると「STAP細胞は確かにあります。確かにあるんだから、それの説明や証明で
多少の間違いがあっても、それは些細な事だ。」と言っているようにしか聞こえないんだけど、

それって、研究者として致命的に考え方がおかしいよな。
少なくとも、科学的な考え方ではない。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:30.99 ID:/+mOZHEK0
>>928
最初から分かってた
てかあれ以上に酷いよww
会見生中継とか森口先生の時あったっけ?w
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:32.59 ID:rrtzaSLM0
麻原彰晃の空中浮遊だって、証拠写真があるんだぞ。

科学的な証明は、秘密で明かされていないけれど、
200回以上は飛んでいるかもしれないぞ。
生中継は出来ないけれど、第三者も飛んでいるぞ。

宗教とはそういうもんだ。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:38.52 ID:feKH7EI70
テリーの意見は聞いたか

もし理研がオボちゃんを首にする際
スタップの権利をオボちゃんに返さなかったら
理研は確信犯だ

スタップがある事をわかっていながら庇わなかったんだからというか
理研、若山はスタップはあるって
言い切ってる訳だし
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:41.25 ID:CKRjGoPF0
200回と聞いた途端
弁護士の半笑いにワロタ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:47.60 ID:iAAIGgzc0
バカ擁護派が新たなバカ手法にでました〜

【関わるのを止めるのが常識人!!】
【カキコ者特定されすからネ! 法 制 度 的 に ★ 】

wwwwwwwわらかすなwww
お前らの存在がスレを継続させてるって分からないんだな〜www
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:49.62 ID:dbrmBBIM0
>>900
小保方養護は出来ないけど、
かと言って理研側完全勝利でもなさそうなんだよな

理研の対応も胡散臭い
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:54.23 ID:n25WZCUa0
STAP現象というのはストレスを与えると万能細胞が出来るという
現象のことだろ。別にそこは突っ込むところじゃない。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:01.84 ID:N9qnH+hh0
>>907
>酸に付けたらSTAP細胞見つけました、

酸に付けると、細胞の表面にSTAPの文字が浮かぶとか
簡単に見分けられる方法を確立したのかもなw

そうなると、
刺激でSTAPの文字が浮かび上がる現象が
STAP現象ってことになるがw
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:03.49 ID:lapO9BmM0
小保方が成功したと思い込んだのは、他のスタッフや研究者がうまく仕掛けをして
小保方にわざと成功してもらったってことかもしれない
もちろん小保方は勘違いする
慎重かつ頭脳明晰な科学者には通じない手だが、彼女なら可能だったのだろうw
ドラマ化決定だなw
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:03.87 ID:g9h+8PGh0
>>925
いや、バカだろ
それこそあの事務所の女社長が手を出しそうな人材だわ、小保方
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:14.44 ID:fQCKmukw0
>>886
現象=オカルト
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:14.87 ID:EjDz9RxTO
ネズミの命がSTOP現象
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:16.99 ID:OlvP0Jxv0
>>944
だから、悪意のない間違いであって、ねつ造には当たらないっていってるだろ
ちゃんと会見までして説明してるやん
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:17.99 ID:MAqlsqb80
あんなすずしい顔してよくも嘘八百を並べられるもんだ
詐欺師営業マンのセールストークみたいw
騙されやすいお年寄りとかの同情票狙いとか?
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:23.09 ID:GEiG7GpU0
そもそもどうして弁護士が居るんだ。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:27.05 ID:deDcyf0y0
>>916
ぬこ八百
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:32.98 ID:Qv25ATEL0
>>732
信頼信用を失ってるおぼこ(NHK公式名称)

やらせ捏造何でもござれのマスゴミ

いやいや、マイナスとマイナスかけたらプラスになるとかそういう話じゃないだろ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:37.33 ID:aN1sIAFR0
なぜ"200回"なんて曖昧な言い方したの?
成功したサンプル数でよくね?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:49.41 ID:UOSgwvqq0
>>870
具体名なんてもうわからんよw
製図用の0.3mmシャーペンと0.1mmの安いロットリングもどきのペンをよく使ってたから
疑うなら市販品で試せばいいよ
STAPと違って数百円でだれでも検証できるから
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:54.05 ID:c/vGvS6c0
理研追いつめられた
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:54.33 ID:OK5W9wWS0
>>935
すべてが小保方の虚言とは考えられないよ
それでは絶対にまわりを騙しきれない
かならず実物は小保方以外が用意したはず
何回かなにものかによる奇跡的な成功があり
しかしそれがまるで論理的に説明できないから小保方がやっきになって論理を捏造したと読んでる
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:04:54.75 ID:57eVzgjY0
>>5でもそのやり方は極秘なので教えられません
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:02.68 ID:LHR2sSULO
関所手形を出せと問うたら、背後から弁慶が出て来て義経を打ち始めた感じ。
ここで通したら不正行為です。
980名無しさん@13周年@転載歓迎@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:04.00 ID:HTSNG7si0
【死ぬってイケないコト!?】Week2 Fri. :安楽死の是非を問う!!
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:14.63 ID:24Axj+su0
一人で会見させるべきだろ
司会は怒鳴った記者で
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:23.82 ID:D8ZNlR3P0
仮に理研が小保方切りたくてやってるとしても
そうされても仕方が無い人だなという印象しか受けないわ
今回の会見って完全に失敗だったね
983相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:26.96 ID:dLTdanvx0
>>971
しかもメインの説明タイムは弁護士の口からだったしなw
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:27.30 ID:HYAflHn60
>>943
「意地悪な姑にイジメられるかわいそうな私」(演出:劇団四季)
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:34.87 ID:DHIoXTAE0
愚かな言い分でもいちおう表明できたのだから、あとは科学とは関係ない場所で才能を生かして頑張れ
得意の嘘で表舞台に立つことがないようにね
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:42.96 ID:s4/56A3KO
200回作ったのと同じ手で
『ほぉ〜らできた!!』
と騙くらかすつもりか
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:43.64 ID:SPQolEJ40
>>931
わかる・・
アレ系が数人いる職場にいたことあるけど休職率めっちゃ高かった
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:45.75 ID:ydkvVpsM0
幽霊はいます200回見ましたって言ってるオカルト人間と同じ
科学者ではないな
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:56.86 ID:r40SJofs0
>>953
上村と小保方を同列に語るなよ
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:06:07.61 ID:asK19bGH0
200回云々にケチつけるというのは確実に批判のための批判
本当に嘘つきたいなら200回なんて言わないと考えるのが普通
よって小保方さんは真実を語っている
そして実際にSTAP細胞を生み出した
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:06:14.64 ID:DymLB91e0
She repeatedly insisted that STAP cells exist, and she has created them more than 200 times, and it can be done by others.
She said she knows one independent scientist who was able to replicate her results, but declined to identify the person out of privacy considerations.

200回以上成功してて、自分以外にも成功者がいる。
追試に成功した外部の科学者もいる。
しかし、プライバシーの関係で名前はあかせない。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:06:16.54 ID:7NbS/in20
女の涙ほど胡散臭いものはない
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:06:22.69 ID:AqV+bBVS0
論文をもとに追試を行っても、小保方さんの身内以外は成功していない。
そもそも、そのような論文に意味があるのだろうか。
STAP細胞が実在するとして、それが広まれば、多くの病人が救われる可能性だってあるはずなのに、情報を出し惜しみするなんて、周りを愚弄しているとしか思えない。
小保方さんの言動を見ていると、科学って、世の中のためじゃなくて、研究者の地位と名誉のために行っているのだと見えてしまう。
世の中のための科学なら、第3者も早く成功できるようにコツとやらを公にして、世の中のために活用するべきだと思う。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:06:30.63 ID:wblXw3F80
再現を成功した科学者の名前だしたほうがいいんじゃないですか
と問われて泣くでもなくキョトンとした顔で「なるほど」と返答した時、背筋が凍った
小説黒い家のサイコパスの女と同じもの感じたわ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:06:32.77 ID:s24xLEes0
>>974
回って断言しちゃったから、検体数じゃなくて実際の実験回数を指すとしか思えんね。
どうするんだろうね、今後。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:06:34.82 ID:rhz81Etb0
ノートは2冊だけじゃありません、5冊です
コントですがなw
研究ノート出してくださいって言われて、その時手近にあった2冊だけ渡しましたって
アホな言い訳すぎるだろ
研究ノートなんてのは、研究内容のつながりや時系列が揃って意味を成すもので
何冊とかじゃなく一式で意味を成すものだろ
この言い訳だけでも小保方の研究ノートに中身ないって言ってるようなもんだわ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:06:57.62 ID:OlvP0Jxv0
iPSも外部が再現成功するのに何か月もかかってます
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:07:00.23 ID:GI1mx8fni
>>959
理研の金で研究してるんだから、そんな道理はない
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:07:02.63 ID:w45mwrXv0
理研も事業仕分けしてもらって予算減らしたほうがいいんじゃないか?
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:07:05.43 ID:545H2lGrO
理研の内部抗争の可能性もない訳じゃないな
医療に繋がる業界って異様にドロドロしてるイメージがある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。