【ビジネス】 オリンパス粉飾で信託銀行6行が賠償請求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汲み取り式 ★@転載禁止
オリンパス粉飾で信託銀行6行が賠償請求

4月9日??15時25分

「オリンパス」の旧経営陣による粉飾決算事件の影響で保有していた株式の価格が
下落し損害を被ったとして、信託銀行6行が、オリンパスに対し合わせて279億
円余りの損害賠償を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。

オリンパスによりますと、今回、訴えを起こしたのは三菱UFJ信託銀行など信託
銀行6行です。
6行はオリンパスの旧経営陣が故意に損失を隠していたことが明らかになり、保有
していた株式の価格の下落で多額の損害を被ったとして、オリンパスに対し合わせて
279億円余りの損害賠償を求める訴えを7日、東京地方裁判所に起こしました。
これについて、オリンパスは「今後、訴状の詳細を確認したうえで、適切に対応した
い」としています。
オリンパスの粉飾決算事件を巡っては現在、今回を含めて国内外で16件、合わせて
およそ790億円の損害賠償を求める訴えが起こされています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140409/k10013612961000.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:38:28.02 ID:1K5xdtnP0
2
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:39:06.26 ID:cMEqxnFo0
こんな爆弾企業に出資したソニー
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:39:41.07 ID:f6d0yZJk0
暴ー円だよ、暴ー円だよ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:40:40.65 ID:Cw379N7S0
銀行出身経営者がいない所は要チェック
 
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:42:52.94 ID:vmPwIYH+0
本業が粉飾の会社だったからな
そんな組織を会社と呼ぶべきではないのだろうが
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:43:20.36 ID:1K5xdtnP0
これが今日イチの光る質問だったな

【速報】記者「個人名を出した方が証拠になるのでは?」 小保方「なるほど」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397024229/
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:47:05.61 ID:gplwlCmE0
ナンピンしたらボロ儲けだっただろ?www
マスゴミに乗せられて狼狽売りしただけじゃねえか
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:47:29.91 ID:fPyXMpuy0
判決まで行くことを願うけど、どうせ和解だな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:48:27.67 ID:Cw379N7S0
光学機器メーカーなのに、不透明
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:50:35.50 ID:dzxCjLll0
株価上がったら黙っているんだろ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:53:23.43 ID:ZhjzrNgt0
個人では請求出来ないんだろ
13名無しさん13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:58:57.13 ID:XozUlLN90
最近オリンパスカメラを購入したがアフター大丈夫かな?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:00:21.02 ID:gplwlCmE0
株価戻ってるから、長期的には影響なかっただろwww
15名無しさん@13周年@転載禁止
普通は上場廃止になる所を情状酌量で廃止にならず。
信託銀行も、これでだいぶ助かったろ。

これ、本来はライブドアなんかと比べると余程酷い粉飾。

正直、日興證券とオリンパスだけ上場したまま継続とか
本当におかしいわ。