【市場】中国、ブラジル産トウモロコシの大量輸入開始
1 :
Whale Osugi ★@転載禁止:
By CHUIN-WEI YAP
写真 中国のトウモロコシ輸入量の90%超が米国産だ(米ミネソタ州セントクラウドのトウモロコシ畑)
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-CG682_corn04_G_20140408021112.jpg 【北京】中国は8日、ブラジル産トウモロコシの大量輸入を認めると発表し、
米国産への依存からの脱却に向け新たな一歩を踏み出した。
急成長する中国の輸入トウモロコシ市場で米国産は90%以上を占めるが、シェアは低下しつつある。
当局がここ2年、供給元の多様化を目指しているためだ。
中国の高タンパク食への移行と工業化の進展で、世界のトウモロコシ貿易の流れは変わっている。
中国のトウモロコシ需要は2009年?13年の4年で39倍に増えた。一方で輸入は消費量全体の2%程度にとどまっている。
政府高官は中国が数年後、トウモロコシ供給不足に直面すると警告している。飼料向けに加え、
トウモロコシを甘味料や接着材、でんぷんなど利益率の高い副産物に変える食品加工業からの需要増が背景にある。
需要拡大はさらに続きそうだ。中国農業省の幹部は1月、今後数年で輸入がさらに増える公算が大きいと記者団に対し語り、
世界のトウモロコシ市場の活用が「不可避の選択」であることをほのめかした。
今回のブラジルとの合意は、国家品質監督検査検疫総局(国家質検総局)が3月31日に署名したもの。
中国は12年2月にアルゼンチンと、同年11月にウクライナと同様の合意を交わしている。
アナリストらによると8日の正式発表は、輸入可能なブラジル産トウモロコシの品種をめぐる数カ月の協議の成果だ。
ブラジルのアンドラーデ農業相は昨年11月、両国が害虫や病気のない植物の輸入条件を策定する検疫面の合意に達したことを
明らかにしたが、正式承認の時期には言及しなかった。
ブラジルは米国に次ぐ世界2位のトウモロコシ輸出国。ただ中国へのトウモロコシ輸出では同じ南米のアルゼンチンに出遅れた。
同3位のアルゼンチンは昨年7月から中国向けの大量輸出を開始、同月には計6万6000トンを出荷した。
Copyright c 2012 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304364704579489991803935138.html
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:54:12.24 ID:VA7AFyys0
唐もころし?
家畜から汚染するアル
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:54:34.18 ID:zhfzztWP0
実は本当に開戦するつもり
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:54:52.91 ID:/zxewOWP0
こーんなに大量輸入
対米圧力ですか。ホントアメリカ舐められっぱなしだな
アマゾン川流域の砂漠化計画推進ですねわかります
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:00:45.28 ID:m066rEnl0
んじゃ コーン先物でも買うか
トウモロコシ爆弾
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:05:35.97 ID:YFSXjd6G0
フィリピンのバナナは輸入しないアル
アメリカのトウモロコシは輸入しないアル
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:07:09.53 ID:TbIxpCHn0
業務スーパーに行くと
中国産の冷凍野菜やら何やらが溢れかえってるけど
最近の中国は食料輸入国化してるんだよね。
南米も中露の草刈り場になっているな。ウクライナ問題でロシアが孤立する何て言っていた連中は
世界中の動きを見ていない。
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:11:01.89 ID:ElmuYLvB0
そんなにウンコの中にツブツブ残したいのか?
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:11:24.15 ID:+jQdPGMKO
福島で作って加工して売ろうぜ
産地は加工した場所になるやつな
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:12:36.14 ID:GDppPNr90
ブラジル産鶏肉値上げフラグ?
中国人の主食はとうもろこしになるのか
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:17:36.99 ID:dgGBSn560
事前に情報持ってるシナの役人は、いくらでも、ぼろ儲けができるな
インサイダーの法規制もないだろうし、やりたい放題てか
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:18:50.74 ID:a1smu7Ni0
中国が、
@一時農産物を輸出して基礎的な資金を蓄え、万元戸という農家を作った。
農家の購買力が付き、テレビなど家電製品の需要を作った。
A日本・韓国などから資本導入し、おもちゃや家電を自国でも生産できるようになりお金持ちを作った。
お金持ちは、さらなる金儲けのため、都会の不動産投資需要を作った。
B不動産で儲けた人や役人が、ますますお金持ちになり、世界のうまいものを食べ始めた。
さー、次はどうなるでしょうか。
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:20:11.80 ID:xIOf09UC0
>>1中国のトウモロコシ需要は2009年?13年の4年で39倍に増えた。一方で輸入は消費量全体の2%程度にとどまっている。
以外と中国国内で生産がまかなえてたんだな。
まんまんきび、大好物w
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:21:40.82 ID:nv3E2x3H0
>>18 搾取する側に回ろうと、近隣国には拳銃を突きつけ遠方国には融資して回る。
ここまでは書けよ。
中国は熱帯雨林の破壊者になるんだな。
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:23:13.81 ID:a1smu7Ni0
地球の寄生虫中国人
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:29:06.39 ID:dgGBSn560
フィリピンやインドネシアが台風で地すべり起こして6千人死んだりとか、
シナ系企業の森林伐採が原因だしな
26 :
子烏紋次郎@転載禁止:2014/04/09(水) 09:31:16.21 ID:zo7ZKPzl0
なるほど チャンが太平洋に出張るのは 輸送路確保なんだな
で これを叩くと チャンが干上がる
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:33:07.45 ID:JuiKi5XU0
ふむ。ブラジル産か。
で、天候不順でブラジル産が大打撃受けたら、今度はどうすんだ?
米国に土下座でもすんのか?
レアメタルの馬鹿騒動と同じ臭いがするわ。
わざわざ地球の裏側から持ってくるの?
自前で作ればいいのに、土地も人も有り余ってる国なんだから
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:39:59.32 ID:M7KcZ1Qs0
>>28 中国人が中国で作った作物を中国人が食ったら
中国人、みんな死んじゃうだろ。
たしか中国は食料の純輸入国に転じただろう。
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:48:33.42 ID:I1+AMF6d0
自国のものは重金属汚染で食えないからだろ
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:50:36.65 ID:lgoUf3IBO
国土が広大なくせに食料輸入しまくりかよ
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:51:23.99 ID:I1+AMF6d0
説明不足かな?と...
唐土=もろこし
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:59:37.87 ID:Ne1bVjho0
空気がダメ水がダメ土地もダメ
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:05:18.35 ID:qA0Ls4PW0
日本向けの中国野菜は加工用も含めて契約農家で管理している。
農業用水が全く使えなくなってるので地下水を汲み上げて灌漑しているが、
上流で工業汚水を井戸に圧力をかけて注入しているんでもうすぐ使えなくなるそう。
輸入会社の食品検査で重金属が出たらアウトだからね。
イ●ン弁当みたいに擦り付けられて会社潰すのがオチw
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:16:55.14 ID:NCil1ERh0
とうもころしって栄養あるの?
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:18:00.11 ID:5X1EJFVF0
世界の工場から大きいだけで取り柄のない国に
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:19:20.17 ID:v/u6nkWCO
中国とブラジルから輸入しまくるのかと
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:25:07.58 ID:Ib2pJ9YJ0
なんで輸出国を目指そうとしないのか。
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:59:54.11 ID:lgoUf3IBO
なんかの特集みたが、で農村どんどん潰して代わりにマンション?に転居させてたな
国が滅ぶわ
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:01:04.62 ID:9ALxE3+o0
トウモロコシの原産地が中国だと思っている日本人
土地一杯農民一杯なのに
本当に死んだ土なんだね
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:05:32.28 ID:qoyEKuCVO
アマゾンの森林潰して乱暴な開墾させてるのもモンサントだけどね
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:07:28.76 ID:0KgIoW/H0
金ほしさに害虫を生かすからこんなうざい事になってんだろがチョットは考えろバカ
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:09:55.92 ID:he+jLa1P0
イナゴ国家
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:10:06.23 ID:v4F6tAip0
イナゴに食いつぶされるわけか
とうもろこしは、そのままや粉にしてトルティーヤにしたり
コーンスターチとして工業用にも使われるが
多くは牛や豚や鶏の餌になる
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:18:08.92 ID:GDppPNr90
世界のいなご=中国
中国人=いなご
いなご大発生=迷惑
迷惑=中国人大発生
中国=世界の大迷惑
よし完璧だ
原材料:とうもろこし(遺伝子組み換えでないこともない、調味料(アミノ酸等)毒
原産国:ブラジル
加工地:中国
手持ちの外貨があれば買える
経済的に行き詰まり、外貨も無くなり、元が下落したらどうするの?
中国が絡むと、ただでさえ減少してるアマゾンジャングルがなくなる
2000年前の中国は森林地帯だったそうだ
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:44:06.60 ID:0S5Xe1w10
「飢餓の輸出」って言葉、知ってる?
チャイナボカンでポップコーンに
>>19 俺も違和感感じた
もしかしたらウクライナにある農地で作ったものは輸入って言ってないんじゃないの?
58 :
ウナギイヌ@転載禁止:2014/04/09(水) 12:03:15.72 ID:jvwy165U0
戦後世界の工場としてシコシコ金を貯め込み建国60年にして
GDP第2位の地位まで上り詰めた共産党中国をなめてはいけない。
世界中から集めた金で軍事力を高め、力によって領土を拡大し食物までも
集めようとしている。
やがて米国を抜いて世界一の大国になる可能性もあるが、内部崩壊の可能性が
ゼロではない。
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:42:20.42 ID:m9pH810o0
このまま中国の食料輸入が拡大すれば世界中が飢饉に陥るのは明白
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:48:35.14 ID:m9pH810o0
>>38 世界のブラックホール
飲み込むだけで何も出さない国
アメリカは農作物売りたくて困ってるだろうなぁ
自動車関税下げの圧力に使えないもんかのぉ
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:06:56.63 ID:s/WoWYUpO
>>60 何も出さないどころかシナもチョンもナマポ寄生虫やスパイ送り出してるだろ
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:10:04.38 ID:m9pH810o0
>>62 飢餓、貧乏、格差、汚職の輸出国でもある
ブラックホールもホーキング放射という境界面での放射もあるから、何も送りださない
わけじゃない
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:09:50.53 ID:60fVPDnA0
トウモロコシが主食の国や地域ってあるの?
毎日トウモロコシ食ってて飽き無いの?
これ、中国国内のトウモロコシ作やってる農家は保障してくれるの?
>>64 実は日本
主食じゃないが食卓の食品の原材料や飼料に殆どにコーンが使われてる
というか先進国はどこもそうだよ
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:38:04.23 ID:3gdfd58f0
>>29 下水から作った油食って生きてるくらいなのに死ぬわけないじゃんw
世界一のトウモロコシ輸入国は日本。これ(ry
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:02:46.05 ID:Wq+e7K6n0
>>67 薄めて使うんだよ。中国でプロの料理人といえばその致死量を弁えてる人間のことを指す。
稀に即死するのは薄める油が偽物だった時。
貴重な熱帯雨(ry
>>11 コメだと、世界一の産出国で世界一の輸入国だった気がする>中国
最近はヘルシー嗜好でソバも流行してるらしい
日本が買ってたロシア産を中国が高値で買っていくもんで、輸入ソバが高騰してるとか
>>64 そこそこあると思うよ
トウモロコシの粉を練って焼いて食べる所が多いと思う
メキシコのトルティーヤは有名だし、アフリカでも食べられてるよ
アフリカ現地の人は、トーモロコシ粉を焼いただけで
パサパサするから、オクラやタリナム(日本の外来植物で
三時草とか呼ばれてる)でディップを作って食べるらしい
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:52:01.74 ID:vT6wZUyU0
米国産のトウモロコシは遺伝子組み換えだからね。
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:21:08.63 ID:m9pH810o0
>>66 飼料じゃなくて人間が食べる割合でいえば輸入国の中で日本がおそらくトップ
日本人は家畜の飼料を食べているといっても過言ではない
昔からそうだったけど、省エネの人種なんだよね
地球にとってやさしい日本人
一方、中国は地球にとって最大限負担がかかる人種
同じアジアでこうも違うのかと
コーリャンじゃいかんのか