【政治】 原発停止で政府系に駆け込む電力業界、「国民負担」増大のリスク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1百谷王 ★@転載禁止
[東京 9日 ロイター] -電力会社による政府系金融機関への資金支援要請が相次いでいる。
原発が止まり、収益が悪化して値上げでも対応できないと「駆け込む」姿は、
「国頼み」のスタンスを鮮明にした。このまま「経営無策」を続ければ、
値上げや公的資金の注入を繰り返し、国民負担を増大させることになるだろう。

続きは元ソースで
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3707U20140408?sp=true
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:52:35.54 ID:UkGRana40
2
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:53:31.42 ID:J4K7tOA90
 
夢の万能細胞STAP細胞の研究者 小保方氏の本心に迫る
渦中の小保方氏の守護霊が激白「STAP細胞は存在する!」
過去世は、重力や天体の研究を行ったイタリアの著名な科学者と示唆。
ほかに医学や遺伝学の祖といわれるような人物が霊的に研究を支援していることも明らかに。
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7655
  
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:54:13.07 ID:8mHoWM7w0
なんかもうね、この国の煮詰まり方はみっともないね。

プライドだけ高いまま詰んじゃってる国はこんなものなのかね
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:54:55.74 ID:pSwlJOQ30
金食い虫
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:55:07.87 ID:i/5/Kpci0
インフラ系のできる経営努力なんてしれてる
経営無策とか言うなら具体的な策の一つも提言してみろよ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:56:46.62 ID:15IVISBGO
単に経営能力がないだけだろ。
今までのほほんとしてきた報いだな。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:56:51.63 ID:7IIX7F4M0
原発動かせよw
3.11以降も普通に一年間はちゃんと動いてただろ
菅のせいで大混乱じゃん
死刑にしてやりたい
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:57:26.70 ID:n3wjS7Q90
イラン・ロシア
原油バーター取引協定
(゚Д゚)ノ
アメ公氏ねっ!
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:58:31.54 ID:3A6pbYKS0
マタ民主党の衆議院秘書が 擦れたて始めたのかな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:58:40.24 ID:RJ5ijzU60
電力自由化持ち上げているみたいだけれど、
日本の国勢だと料金値上がりする可能性高いじゃん。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:59:52.63 ID:lzTIt9++0
電力小売り、16年に全面自由化 電事法改正案を閣議決定

 政府は28日、家庭向けを含めた電力小売事業への参入を2016年に全面的に自由化する電気事業法の
改正案を閣議決定した。今国会に提出し、成立を目指す。電力10社が地域ごとに販売を独占してきた
体制を改め、新規参入組との競争を促す狙いがある。消費者は電気をどの業者から買うかを選べるようになる。

 家庭向けの電力小売りは東京電力など大手10社にしか認めていない。法案が成立すれば、国内電力量の
40%に相当する市場が開かれることになる。契約数にすると8420万件に達する。

 電力会社は各地域への供給義務を負う前提で、家庭向けの販売を独占してきた。法改正により
供給義務は外れる。このため電気の届かない人が出てこないようにする措置も法案に盛り込む。
具体的には送配電網を持つ電力会社が離島などへの供給に最終的な責任を持つことにする。

 電事法改正案に加え、電力の先物取引を可能にする商品先物取引法の改正案など計39の法案を同時に出す。

 東京電力福島第1原子力発電所事故を受け、政府は電力システムの改革を進めている。今回の
電事法改正は昨年に続く第2弾となる。電気料金の規制撤廃などを盛り込む第3弾の法改正案は、
15年の通常国会への提出を目指している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2800O_Y4A220C1MM0000/
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:00:08.51 ID:Zug+o7uM0
原発再稼働したら、粉飾はできても負債は増えるだけなのに、馬鹿なのこいつら
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:00:29.79 ID:t5jLArf10
現役官僚による暴露とされているモンスターシステムなる物を国会で審議しろ。
それを解消した後でなければすべては論外だ。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:01:53.03 ID:gZYGW2+/O
世帯ごとに原発再稼働の是非について調査して、原発賛成派に割引施策をとって、反対派に負担増させるべき。

国民は再稼働を望んでいる。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:03:34.50 ID:t5jLArf10
工作部隊というのにも当然にメスを入れなければならない。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:03:48.87 ID:m066rEnl0
なにやったって同じさ
理由をこじつけてるだけ
最初からろくでもないキチガイ人でなしなのがバレただけ
いつまでもお芝居してればいいだろうさ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:05:56.85 ID:V8/s3spu0
>>6 給料減らす
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:06:50.72 ID:m066rEnl0
>>11
デフレの日本で電力だけインフレになるのか
ああ胸熱
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:07:24.70 ID:i/5/Kpci0
>>18
もうやってる
むしろ逃げられてるんだけど
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:07:59.70 ID:eBUBrewq0
無能役員の報酬をカットするところから始めたら?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:09:04.31 ID:nwktpz3V0
早く動かせよ無能安倍
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:10:02.99 ID:t5jLArf10
大問題を一切審議しない最糞国家振りを改めろよな。
何一つ長所無いわこんな国。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:10:04.61 ID:vPuEe0wq0
発電した電気の9割は産業利用だからなぁ
個人の電気利用なんて発電した1割程度だし
電気値上げすると会社も厳しいんでないのかい
もういっその事、原発動かすしかないだろ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:10:28.99 ID:apeGWkGw0
無策自民党ここにきわまれり
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:10:52.07 ID:OF2SNo1A0
すべての元凶は盗電
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:13:29.85 ID:vPwLrVruO
>>1
どんなに赤字でも役員・社員の報酬・給料・福利厚生だけは下げないんだろうな。退職金や企業年金もかなり大きいだろうし。
送電網は地方公共団体に売却、発電所は民間企業に分割売却して電力自由化すべき。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:14:02.61 ID:m066rEnl0
>>12
>供給義務
電話はユニバーサルサービスにしてるのに
電力はやらないってことなのか?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:15:18.54 ID:kTdL4fTMi
だからこそ自由化が必要なんだとよく分かる
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:15:58.45 ID:U5H7kF9R0
隠し立てせず、どこに不備があって、今どういう状況で、今後どんな対策を取るか
これをちゃんと分かりやすいように説明すれば信頼が回復するんだよ
31名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/09(水) 08:16:55.66 ID:COYmU38v0
電力労連は民主党の地盤だぞ簡単に切り崩せない、給与の削減は
経営者も骨の折れる仕事だ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:18:59.78 ID:a7CJYmOX0
そもそも原発が低コストっても
将来的には廃炉とか廃棄物処理で金かかるんだろ、事故ったら更に金かかるし
問題先送りにして利益あげてただけじゃねーか、40年もたったら破綻して当然だ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:19:03.49 ID:Gj03UfFF0
社員全員の給料0にしたって全然足りないんだろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:20:27.78 ID:n3wjS7Q90
俺(SPI偏差値77)は慶應を受けたことがある。
面接ではいかにも頭の悪そうな教授らしき男二人が相手だった。
「ところで原発なんかはどう思います?」
「反対ですけど」
「プハハハハー!慶應がどんな大学か知ってて受けたの?ギャハハー!」
だってさ。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:21:16.60 ID:Gj03UfFF0
全く発電しなくても廃炉と処分費用はかかるんだから動かした方がいい
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:22:21.30 ID:juNHY27WO
頭のよい技術系人材でしょ?

「国が何とかしてくれる」ってのは甘えだよね


頭のよいとこを見せろ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:23:15.78 ID:HiRZmbB70
これがホントの駆け込み需要w
政治家に金撒くより経営努力をしろよ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:23:21.21 ID:a7CJYmOX0
動かしたら動かしただけ廃棄物も出るしますます金かかる
全く発電しなくても維持費だけで何百億も掛かるなら、さっさと廃炉にした方がいい
国民感情と福島の現状見ても、311前みたいに原発を動かす事は不可能だろ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:26:18.05 ID:ix34uRBL0
>>20
あの程度やってるとは言わない。
大量の税金突っ込んで貰いながらボーナス出してるじゃん。
なんで助けを乞うてるのに賞与なんて出せるんだよ(笑

最低賃金まで下げろっつうの。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:28:17.81 ID:Moqw9fprO
>>1
国主導で進めてきた原発止めたらそうなるのは当たり前だろ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:29:13.17 ID:Zug+o7uM0
>>12
送電網は相変わらず独占しておいて供給義務は外すって、正気の沙汰じゃないな

アメリカみたいな大停電が起きるぞ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:32:46.92 ID:/nVSM8tU0
スリーマイル島事故の後の米国、チェルノブイリ事故の後のソ連では、事故を起こした原発以外の原発は普通に稼働を続けていたからね。
311から3年も経っているのに原発を止めたままでいる日本の電力会社はさぞかしお金が余っているんでしょうねw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:34:04.76 ID:H7GTCIUi0
再稼働の申請すらできない古い原発を山のように抱えている
廃炉費用と廃炉の具体的な方法を模索する為に
今は福島に全力するしかないだろう。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:35:03.35 ID:WR2nKpNL0
でも給料はバカ高。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:35:40.98 ID:a7CJYmOX0
今も地震ちょくちょく起きてるしなぁ
米国やソ連とか、地盤が安定してる国と日本は違うわ
地震が起き、津波が起きる島国日本は原発みたいにデリケートなもんは向いてないよ
おまけに事故っても誰も責任問わない体制なら尚更だ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:36:01.81 ID:/nVSM8tU0
>>41
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:38:13.22 ID:/nVSM8tU0
>>38 国民感情w
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:38:28.55 ID:nOl4JNq80
>サン・フレスノ原発廃炉決定の一つの大きな背景要因として
>三菱重工業製の「蒸気発生器」がある

アメリカで唯一動かなくなった原発は日本の部品のせい

>タービン4カ所ひび=浜岡原発3、4号機

日本でも同じ

動かないのは自業自得
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:39:36.63 ID:/nVSM8tU0
>>19 インフレどころか、電気が贅沢品になりますよ。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:41:17.06 ID:gIUiiSti0
>>4
プライドなんてないだろ
この国の上の人間は朝鮮人と同じで面子だけ守ってる
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:41:36.62 ID:nOl4JNq80
http://developers.slashdot.org/story/13/06/19/1227244/pdp-11-still-working-in-nuclear-plants---for-37-more-years
PDP-11 Still Working In Nuclear Plants - For 37 More Years

XPサポート終了で原発のシステムは大丈夫かとおもったら
1970年代の「PDP−11」が現役で
原子炉をコントロールしていたという
おどろくべき事実が発覚
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:42:06.16 ID:+IyPT7g1O
早く原発動かそうよ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:42:07.36 ID:J8qIMxx90
こんなになってまで、まだどこか努力が足りないはずだ、と言うのか。
本当にそうなのだろうか。インフラは社会の基盤。ここでのトラブルは
社会への影響がきわめて大きいだけに、大変なことにならなければいいが・・
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:43:40.11 ID:7IIX7F4M0
バカに限ってもっと給料下げろ!しか言えないから話がかみ合わない
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:44:04.73 ID:pomlEAke0
廃炉ビジネスで儲けろよ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:44:22.71 ID:/nVSM8tU0
>>51 あふぉ?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:44:39.69 ID:C4XnC84t0
事故を起こしても駆け込むしな
御話にならない
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:49:52.22 ID:A2Z2uBHW0
>>57
今まで経営なんてことしたこと無いし考えたことも無かったんだろ
政治家と仲良くなるのが経営だと思ってるんじゃね
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:52:34.18 ID:buTqySOq0
そんなに「値上げ値上げ」っていうとソフトバンクが電力業界の価格破壊をやらかすぞ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:52:52.68 ID:/nVSM8tU0
米国の原発みたいに設備利用率90%維持しないと自由化を生き残れない。
だから、日本の原発はもう無理。
たとえば関西電力なんかは原発を全部、政府に突っ返して、
海外で原発事業をやるべきなんだよ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:55:50.58 ID:4hRaxvMA0
>>4
そうだな
プライドなんか捨てて早く原発動かせば
ジャパンプレミアって馬鹿高い価格で油買わされる事はなくなる
あーでもなんか現状が俺とかぶる
一昨年の人事で入社6年でやっとヒラから主任に昇進したけど
同じヒラだった一年後輩の気に食わない奴が俺飛び越えていっきに係長に昇進
そこでもムカついたけど俺の出した企画案が悉くコイツの嫌がらせ染みた駄目出しで没
鬱憤溜まってとうとう忘年会で怒鳴散してしまいその後謝ったが余計ギクシャクして
結局去年の3月に会社辞めてしまった。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:56:46.31 ID:QnM7hCwO0
抽象論じゃあ無くて事実を言うべき
1年間、5兆円の火力発電所の燃料代がかかる
これは自衛隊の防衛費と同じ額だ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:56:46.28 ID:/nVSM8tU0
>>59 バカな日本人にはソフトバンク電力がお似合い。
既存の電力会社は海外で事業をやるべき。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:57:34.06 ID:97nFQCEi0
>>1
知ってる(´・ω・`) 売国奴・バ菅直人が原因
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:58:57.92 ID:a7CJYmOX0
海外で原発事業やって
事故った時の保証とか、廃棄物まで引き取るのか
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:59:08.11 ID:oLVpMHU30
とっとと再稼働して廃炉代を稼がせないと電気代が上がるし
しまいには廃炉税とか課せられる
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:00:22.92 ID:C4XnC84t0
>>66
稼ぐ前にまた爆発だな
そしてまた停止
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:00:26.94 ID:vPwLrVruO
>>31
電力に至っては、経営者は従業員の給料の削減なんて考えていないだろう。給料等の経費が増えれば増えるほど利益が増える統括原価方式だしな。
電力労連(民主党)も電力経営者(自民党)も考えは同じ。
原発再稼動させて、その利益は電力会社に(一部マスコミや政治家、株主に分配)、負債やリスクは国民に(こちらの総額の方が利益よりも遥かに大きいと思われる)としか考えていないだろう。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:03:21.21 ID:/nVSM8tU0
>>65 電力会社以外の大企業は日本なんか見捨てて海外でがんばっているじゃないか。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:03:56.48 ID:97nFQCEi0
>>65
>事故った時の保証とか、廃棄物まで引き取るのか

GEが何してた?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:09:53.33 ID:b+5TBFQB0
反原発派は悪魔、テロリスト、敵国の手先だ。
合法的なあらゆる手段を使い、国民の力でこいつらを潰そう。
こいつらのせいで既に数千人が死亡し、何兆円の損害が出ているのだ。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:10:34.73 ID:43zbZ/yj0
電力事業は、国にしばられているから国頼みは仕方ないでしょ

自由にしていいなら、値上げして原発停止廃炉するでしょ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:14:29.24 ID:a7CJYmOX0
>>70
米国原発廃炉で損害賠償請求
三菱重工の原発輸出に冷や水
http://diamond.jp/articles/-/37875


海外に売り込む原発の放射性廃棄物は日本が引き取る
http://www.youtube.com/watch?v=2IjsiZnQ8Jg
http://carrymikihase.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/post_d1ce.html
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:17:01.76 ID:m9C4Y+XHO
>>6
そしたらまた運転
安定した代替電力が開発運転できるまで、七転び八起きだ
さっさと原発動かせ
電力会社ももちろんだが中小企業も潰れるぞ
結局国民負担になる
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:17:09.41 ID:nOl4JNq80
面積あたりの原子炉の数、世界一は韓国、二位は日本
なかーま
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:19:22.84 ID:nOl4JNq80
原子炉数あたりの過酷事故の数、世界一は日本
二位じゃダメですか
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:20:34.65 ID:u9vpTbqh0
政府に飼われた巨大に過ぎる企業は結局何かあれば税金に助けてもらうしかなくなる
要するに自由化が一番国民にとって理想的なインフラなんだよな
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:20:54.25 ID:yJXP70yd0
そもそも、発電しないで停止していてもその維持のため
電力を消費しなければならない原子力発電というのが
未熟な未完成の技術なんだね。
水力発電所を停止するには水門を閉めるだけで、火力発電所なら
火を止めるだけで余分な電力はいらない。
原子力発電だけが停止中も電力でポンプを回し冷却を続けなければ
ならない。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:21:32.29 ID:nOl4JNq80
原子炉の数、世界一はアメリカ、二位はフランス、三位は日本
これで金銀銅メダルすべて獲得! 放射脳大国 日本
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:23:26.92 ID:RM7EJwUo0
>>6
従業員の給与削減
東電に関しては、無給で良い
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:23:42.02 ID:WbQwZogD0
っで 誰か責任とったか?
業務上過失で猛毒ばら撒いた企業は責任とったか? あ?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:23:54.68 ID:nOl4JNq80
もんじゅは事故の時ナトリウムが自然に循環して空冷をするので安心!!

それは炉心や建屋の配管が一切壊れないことが大前提でワロス
 
ナトリウムが冷えて固まらないよう、日夜あたためつづけて乙
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:23:57.83 ID:C4XnC84t0
碌に稼動もせず40年経過して廃炉
新規に建設も出来ず、撤退以外の道はないな
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:25:04.11 ID:C6rUH01a0
国民の生活は苦しくなっていくばかり、安倍ちゃんGJだね
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:26:47.27 ID:C4XnC84t0
安全を極限まで疎かにしないと割に合わない
その綱渡りがもっとも上手くやってのけたのが東電…だったはずだが
ま、ああなるわな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:29:06.85 ID:BiObZrD00
>>39
それ、単に、自分の気持ちがスッとするだけで、
現実に実行した場の、その後の経営や従業員への影響は考えてないよね。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:30:33.98 ID:nOl4JNq80
原発は壮大なギャンブル
うまくいけば少し儲かり、失敗すれば国滅ぶ
 
福島・もんじゅ、原発ギャンブルで大失敗した上に、
せっかく作った原子炉まで捨てて
石油を買ってるようじゃ損失2倍で樹海行き
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:31:16.14 ID:a7CJYmOX0
>>86
まぁこういうのは無くすべきだよね
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/f/r/e/freeride7/4663.jpg
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:33:56.22 ID:FzYy4hGv0
無能は潰れろ
それ以外ない
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:34:11.08 ID:JeAvp+2Y0
>>88
うちの会社と同じくらいのもんだから
別に良いと思うけどね

人の給料待遇よりも電気がちゃんと送られるって事が大事だわ
現状の地位にそれなりに満足している側としては
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:34:20.32 ID:WbQwZogD0
トルコ国民がガチギレしてるらしいな
そりゃそうだ

隣にシリア
イスラム過激派地帯
シリアにアルカイダ国際テロ組織 プルトニウム盗まれたら終わり 原発施設で自爆されたら終わり
周りを他国で囲まれているトルコ よって爆発したら避難が困難
他国に逃げ込むことになる
もちろんその分移民となるためリスクも多くなる

そしてその事故の賠償と核のゴミはすべて日本の責任
トルコだけじゃなく直径1000キロに賠償しないといけない

自民党とトルコ政府は 国民に何も説明しないまま決めた
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:35:06.95 ID:nOl4JNq80
柏崎刈羽、福島第一
二つの大きな原発で首都圏の電力を支えようとしたけれど

結局、両方に大地震が来て
首都圏は大丈夫だったのに
電気の供給だけ止まった。
 
なにか計画自体に大きな間違いはなったか?
安定・安全の基本は「分散」

大艦巨砲主義は、それが沈没したときに
大変なことになるんだよ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:36:23.94 ID:BiObZrD00
>>28
>>12の記事には、送配電網をもつ電力会社が供給の最終的な責任を持つと書いてある。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:36:30.71 ID:vPwLrVruO
>>78
何十年後かに冷却し終えても、廃棄物を何万年も管理しなければいけない超欠陥品。
しかもその莫大な費用は貯蓄しておらず(貯蓄したら原発を動かせば動かすほど赤字になるだろうけど)、国民の税金を使う気満々。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:38:15.63 ID:oLVpMHU30
>>67
お前が廃炉代払ってくれたら嬉しいんだけど
無理ならどうするんだよ?
96名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/09(水) 09:39:23.85 ID:zUXcRBD/0
.
原発  電力  の  族議員  一覧
.
.
甘利 明 (自民党・神奈川13区)
.
細田 博之 (自民党・島根1区)
.
西村 康稔 (自民党 兵庫9区)
.
加納 時男(元参議院委員、元東電副社長)
.
大島 理森(自民党・青森3区)
.
高市 早苗(自民党・奈良2区)
.
安倍 晋三(自民党総裁・山口4区)
.
麻生 太郎(福岡8区)
.
大畠章宏(民主党・茨城)
.
田中 慶秋(民主党・神奈川5区)
.
川端達夫(民主党・滋賀1区)
.
.
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:43:04.95 ID:/nVSM8tU0
>>72 DHCの吉田さんみたいに官僚の悪口を言って自由度を拡大しなきゃダメですよ。
国ではなく、お客様や投資家や従業員に顔を向けて経営をしないといけません。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:44:44.81 ID:/nVSM8tU0
>>92 柏崎刈羽は東京のためじゃなくて田中角栄のための原発だろ。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:47:05.00 ID:/nVSM8tU0
>>96 役立たずのリストだな。

311から3年以上経っているのに原発稼働ゼロだもんね。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:58:38.36 ID:FzYy4hGv0
廃炉とかまだ言ってるのか?
高濃度汚染廃棄物の捨て場所どうするの?
その前に原子炉とか近づくだけで死ぬのに誰が解体すんだよ
奴隷が当たり前の米じゃ底辺だまして致死量の被爆させたけど
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:09:04.38 ID:UrFN21SI0
>>96
応援せざるを得ない
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:16:17.45 ID:a7CJYmOX0
>>90
原発事故らせてるんですがそれは・・・
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:22:08.43 ID:JG91Z7VS0
困った困ったと言うなら何でもっと大切に扱わなかったのかねえ
散々杜撰な管理を指摘されながら放置しといた結果だろうが
言っていることしていることが矛盾だらけの上に基本的な法律も守らないでは話にならん
これ以上人に迷惑をかけるんじゃねえ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:24:56.48 ID:+rmaj53z0
安全神話という物を作り出した以上、日本の原発は絶対に事故を起こしてはいけなかった。
ふくいちの事故で既につんでしまっているのに続けようとしてるの何故なのか。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:39:20.78 ID:GBX4DyYF0
東電以外はただのとばっちりだしな
たまったもんじゃないわな
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:40:49.00 ID:CZaTwu/A0
>>100
未来の技術に期待する
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:42:15.22 ID:/nVSM8tU0
>>104 原子力発電が必要だから続けるの。
たとえば、ダライ・ラマ猊下は、脱原発は貧富の差を広げる、とおっしゃっていた。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:02:54.65 ID:7QLiF6a+0
>>80
頭悪いな、無給んしいて働く人が居なくなったら原発だけでなく火力等の発電所も止まるだろw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:12:17.34 ID:GilNgBjy0
国民負担増大のリスク、っていうか、
すでに貿易収支が赤字どころか経常収支の赤字が恒常的になってる時点で負担増大してますよ。
マスコミが大騒ぎしないから実感ないだろうけどさ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:51:43.77 ID:IKx9MmHM0
原発の維持やめれば金が浮くだろ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:34:17.70 ID:Nx7dQL2V0
>>11
どうなるかは分からんね

現状、家庭用の1/2〜1/10の価格と言われる商工業用電力でも
大電力よりPPSの方が安くなってるのは確かだけど
まぁ、それがそのまま家庭用に適用されるかは分からないからね
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:45:48.68 ID:Nx7dQL2V0
>>109
経常収支は黒字転換したっぽい

【指標】経常収支は5ヶ月ぶりに黒字転換、所得収支拡大で貿易赤字埋める−2月国際収支速報
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396917386/
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:59:43.85 ID:C2S6I5WI0
>>111
大口契約だとPPSの方が安いよな、電力会社に送電網使用料を払っての上だ
では家庭用電力だと、どんな余剰コストがかかるのか?そしてそのコストは10円以上(家庭用と大口の差)になるのか?
細かい配電網の使用料を電力会社に払う事になるけど、何円くらいだろう?
その他はメーター検針と電力料金の徴収コストだろ
何か家庭用もPPSの方が安くなる気がするんだけどな
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:25:05.87 ID:97nFQCEi0
>>113
家庭用もPPSの方が安くなるだろうけど、なんせ地域毎に参入制限の
規制をかけられてるから競争のしようも無いわな。

まあ、そうで無ければ家庭用だけバカ高いみたいな舐めた料金設定は
できないけど。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:38:11.55 ID:Zkd8NtyV0
まずは震災の時に震度6強と津波を食らっても大丈夫だった茨城県東海村の
東海第二原発を再稼動しよう。安全性は折り紙つきだ。
しかも安全対策は震災前からバッチリで企業の姿勢も信頼できる。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:21:30.29 ID:C2S6I5WI0
>>114
馬鹿高い舐めた料金では顧客を得られないので、既存電力は只の送配電会社に落ちぶれる
そういうストーリーも電力自由化には考えられるんじゃないかな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:53:48.11 ID:u9vpTbqh0
原発はコストが安い(大ウソ)w
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:05:27.24 ID:jCBOvkmP0
>>113
高圧で一括受電してたら震災前までは安かったこともあったね
震災後に採算取れなくて今まで契約してたところほったらかして消えたけど
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:06:42.41 ID:jCBOvkmP0
というか今時PPSか安いとか言い出すって
3年前からなんも情報仕入れてない証拠じゃないかw
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:39:41.16 ID:wnWPnOaa0
ちゃんと廃炉費用と事故時の保証の積み立て込みでの電気料金出せよな。
都合の良い数字ばかりでごまかさずに。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:16:32.24 ID:xCcNgJM90
三年間、何やってきたんだろうね。
原発は動かせるだろうって空想だけで何もしなかっただけじゃん。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:58:13.64 ID:C2S6I5WI0
>>118
何の話?PPSが契約をほったらかしにして倒産したなんて話は聞いた事が無いんだけど?
ソースは出るよね

>>119
PPSが既存電力より安いので引き手数多で供給不足だった話は震災後の話だよ
PPSが既存電力より高いなんて話は初耳だ
こっちもソースが出るんだよね

なんだ同じIDじゃん、只の馬鹿工作員か・・・
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:58:57.08 ID:9081fHaA0
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:14:58.33 ID:yEqbNLij0
> 富士経済は電力会社の電力不足にもかかわらず、独立系の特定規模電気事業者(PPS)の電力販売量も伸び悩むとの調査をまとめた。
> 全国的な電力不足がPPSの調達難に及び、顧客を失うケースまで生じているほか、需要家PPSと呼ぶ事業者が相次いで撤退。
> 日本卸電力取引所(JEPX)の一時停止などもあり、2011年度の販売量見込みは前年度比0・5%増の200・6億キロワット時、
> 15年度も214・5億キロワット時にとどまると予測した。

単に伸び悩んでるだけに読めるんだけどな、お前さんの話なら前年度比がマイナスになるんじゃねぇの?
伸び悩んでる理由は簡単に発電所を造れないからだろ
需要は有るんだから時間はかかってもPPSは伸びると思うけどね
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:57:31.55 ID:mUvprVz40
社員のための手厚い福祉施設の維持に消えます
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:56:31.71 ID:tpyvFotq0
>>120
放射性廃棄物の処分費用と出力調整用にボコボコ作った揚水発電所の
償却費もだな。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:09:25.39 ID:31byNa1g0
>>124
太陽光やってそのザマなんだけどなw
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:59.56 ID:mUvprVz40
総括原価方式..をやめれば電気代半額
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1324611567/
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:11:11.21 ID:emun9l320
【原発無罪】福島東部をデッドゾーンにした優秀な東電幹部には幸せな老後が【負担は愚民に】

勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長  →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:22.38 ID:rIqPawTk0
原発を止めれば電気代が安くなると言う脱原発派のデマが、
もはや隠しようもなくなって来ているな。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:14:29.31 ID:7HRnE4m+0
>1
リスクじゃないだろ。
国民がコストを払うだけの話、ドイツではそうなってるだろ。

まあ、貧乏人ばかりが苦労するのはなんだがw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:14:36.77 ID:sXvrLKcA0
なめとんか

消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%アップ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/311_reconstruction_funds/?id=6113220
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:24:45.36 ID:mUvprVz40
原発は核地雷兵器。
2015年第三次世界大戦勃発……
絶対に動かしてはならない。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:13:14.76 ID:Q1pvPaGJ0
原発再稼動したら9円/kW原発電源使いながら太陽光全量20年間固定買取42円/kWのオレは勝ち組w
日照に左右されて不安定なだけでバカ高い太陽光発電の電気なんて誰が使うかっつう〜のw

それもこれも民主党アホ政権と菅直人が総理大臣だったから出来たことでこれからも太陽光
勝ち組のみんなだけは民主党と菅直人だけを応援し続けるゾ〜www
135名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/11(金) 01:13:16.70 ID:c7TA2TUp0
.
日本は人口減少が加速し 空家も増加している。 消費電力はそれにともない減少方向です。

団塊世代の 死去により 電力需要の減少! 少子化による 電力需要の減少!

家電品は低電圧、低電流動作、インバータ制御の省エネ製品が普及。消費電力の減少。

40A契約から30A、20A契約への切替が増加。電力会社の売上は減少。

製造業そのものの減少で、消費電力の減少。

ソーラー発電パネルの家庭への普及で消費電力の減少。

コージェネレーションシステムとは、電気と同時に有効に利用できる熱を発生する家庭用
発電装置です。普及により電力会社からの買電は減少。

白熱灯、蛍光灯からLED照明器具への転換で消費電力の減少。

信号機(道路、鉄道)も電球からLEDへの転換中で消費電力の減少。

電気自動車は価格、維持費の高額、航続距離の少なさが嫌われ普及は足踏み。消費電力は増えない。


この手の話になると、なにもコメントしない電力会社と原子力ムラ。

ひたすら、原子力発電が必要です。との一点張り。滑稽であるw

電力は消費される分だけ発電されれば、それで良いのである。

電力は足りています。数年後には余ります。
.
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:48:40.52 ID:ECf7Rv7Z0
>>135
もういいよ 同じコピペ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:11:57.77 ID:AMO85YWU0
7月には動かせるかもという期待のあった九電の川内も、再稼働できるのは8月以降にずれ込むことになった
その次に審査が本格化するのは泊・伊方・玄海あたりで大飯・高浜はその後になるし、柏崎刈羽・浜岡は年内には無理だろう
柏崎刈羽と浜岡については、審査不合格という結論なら早めに出せるかもしれない
いずれにせよ、複数の原発(原子炉)で再稼働できることを前提とした経営計画に現実味が乏しいことはもはや明らかなわけで、今やるべきことは最終処分は別としても廃炉について具体的に経営計画に盛り込むこと
138名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/11(金) 07:23:49.10 ID:YpESzOPW0
俺の住んでいる九州の原発さえ再稼働すればそれで良い。
東電の事など知ったこっちゃ無い。
原子力ムラは「ソースがブログばっか」と火消してるようなので
警告サイトのブロガーは以下などの一次ソースを明示して下さい。

・元農水大臣 山田正彦 の動画
http://www.youtube.com/watch?v=2IjsiZnQ8Jg
■「海外に売り込んだ原発の放射性廃棄物は日本が全部引き受けることになっているんだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=8b7HaKaD3Pg 「日本は核廃棄物の墓場になっていく」

・週刊朝日2013年6月21日号 ■安倍首相の活発な「原発セールス」危険な舞台裏
http://dot.asahi.com/news/politics/2013061200015.html
>【再処理の★国際化】構想 ...日本を核のゴミ集積・再処理基地化
>...<(核不拡散への)世界貢献>を謳い文句に、新興国で出た核のゴミを一手に集めて再処理
>をして戻す。それを果たすのに、もんじゅの建設続行を含め、核燃料サイクルを大規模に展開
>しなければならない。こういう理屈を経済官僚と原子力ムラがひねり出した(古賀茂明氏)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388402423/
>...原子力ムラの幹部が、【再処理の★国際化】構想の展望についてこう語った。
>これから原発が再稼働しても、全基が稼働する見込みは低い。六ヶ所村の施設は
>800トンの再処理能力があるが、稼働は半分くらいになる恐れがある。対策として、途上国の
>使用済み核燃料を引き受けるという将来の《ビジネスモデル》は、もちろん準備している
>...そして、「再処理」に着手できなければ、約2.2兆円をつぎ込んで建設中の六ヶ所村の
>再処理工場は無用の長物と化し、『電力業界や融資した金融機関も、巨額の負債を抱え込む』。

・東京新聞('13.1.6) ■東アジア核のごみ 六ケ所村で再処理受託 政府、核燃の延命構想
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/598.html#c20
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2013010602000090.html
>20.
> >10 その通り。汚れついでだ。
>核のゴミはすべて日本に押しつけよう。という計画に沿って世界は動いているのだ。
>極東の島国は永久処分地として最適。
>汚染で農水産業は壊滅。工業は海外移転。高齢化と被曝で人口は激減。
>核のゴミ捨て場になるしか生きる道はないように仕向けられている。
>●全国での●汚染がれき●焼却は●その計画の●一部●。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:26:13.67 ID:nVTkKA7C0
原発稼動時料金と原発未稼働料金を選べるようにすればいい。
もちろん太陽光発電の異常な高額買取も無しで市場原理に任せる。
141名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 01:20:14.08 ID:UOBBUeez0
.
日本は人口減少が加速し 空家も増加している。 消費電力はそれにともない減少方向です。

団塊世代の 死去により 電力需要の減少! 少子化による 電力需要の減少!

家電品は低電圧、低電流動作、インバータ制御の省エネ製品が普及。消費電力の減少。

40A契約から30A、20A契約への切替が増加。電力会社の売上は減少。

製造業そのものの減少で、消費電力の減少。

ソーラー発電パネルの家庭への普及で消費電力の減少。

コージェネレーションシステムとは、電気と同時に有効に利用できる熱を発生する家庭用
発電装置です。普及により電力会社からの買電は減少。

白熱灯、蛍光灯からLED照明器具への転換で消費電力の減少。

信号機(道路、鉄道)も電球からLEDへの転換中で消費電力の減少。

電気自動車は価格、維持費の高額、航続距離の少なさが嫌われ普及は足踏み。消費電力は増えない。


この手の話になると、なにもコメントしない電力会社と原子力ムラ。

ひたすら、原子力発電が必要です。との一点張り。滑稽であるw

電力は消費される分だけ発電されれば、それで良いのである。

電力は足りています。数年後には余ります。
.
142名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 03:50:46.66 ID:t2sZHXWZ0
>>141
仮に電力が余るとしても(あり得ないが)、電力会社の経営状態を
改善する為に原発は再稼働しないといけないんだぞ。
再稼働しないと電気料金が現在よりも最低でも3倍は上がるぞ。
143 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/12(土) 05:04:24.39 ID:xSc8/QoH0
>>141
コピペうざい
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:05:41.89 ID:DEQeIVe+0
電気代上げればいいだろうに
つか東電に税金入れるのやめろよな
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:33:35.98 ID:SjUQeeRU0
>>139
日本は高齢化の人口減少で無人の地域がどんどんできるから、捨て場はこれから増える。
というか海洋投棄するのが一番だと思うけどね
146名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 07:46:44.40 ID:UOBBUeez0
>>142 >>143
10年後にウランがあると思っているの?
.
原子力発電に使えるウラン235はウランのたった0.7%って知ってるでしょ?
.
使えないウラン238が99.3%なんだよ。
.
ウランの確認可採埋蔵量は547万トンと推定、世界需要は約7万トンである。
.
つまりこの547万トン中の0.7%しか使えません。(重要)
.
今までに採掘した在庫があるからなんとか供給できているだけなんです。
.
原子力発電に未来などありませんよ!
.
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:51:59.17 ID:Y6OyL3q80
>>146
原子力発電に使う核燃料のウラン235の濃度は
約3%程度だというのは知ってるよな?
148名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 07:57:59.27 ID:UOBBUeez0
>>147
.
原子力発電は無駄と汚染物の上に成り立っている。

例えば使えるウランは1トンあたりたったの2〜3g、多くても100g前後だよ。

1トン = 1000Kg = 1000000g

しかも使えなかった岩砂は放射性廃棄物です。もちろん被曝し放射線病になる。

更に精錬の過程で硫酸と放射能が混ざった鉱滓(こうさい)と呼ばれる汚泥が出る。
埋め戻されずに露天で放置されている。こちらも被曝するし広域汚染になる。

使用済み燃料の最終処分ができない。
.
知ってますよね?
.
149名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 08:16:31.31 ID:UOBBUeez0
・原子力発電は環境に悪い  ぜんぜんエコではない!

「原子力発電の燃料棒の作り方です。」

ウラン鉱石の採掘      石油由来のエネルギーを使う。CO2発生

ウラン鉱石を砕く      石油由来のエネルギーを使う。CO2発生

ウラン鉱石を精錬する    大量の鉱滓(こうさい)放射性の汚泥で環境破壊

イエローケーキになる。   黄色の粉末、「硫酸」を使用、幾つもの工程で石油由来のエネルギーを使う

濃縮する。         石油由来のエネルギーを使う。CO2発生

焼き固めてペレットになる。 石油由来のエネルギーを使う。CO2発生

燃料棒にする。       石油由来のエネルギーを使う。CO2発生

どこが環境にやさしいのでしょうか?

ウラン産出国 (単位 トン)/年
1 カナダ 9,000
2 カザフスタン 8,521
3 オーストラリア 8,430
4 ナミビア 4,366
5 ロシア 3,521
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:16:48.38 ID:V8/hSHZw0
まあ、結論はごく当たり前の線に落ち着くと思うよ
新しい基準に合致した耐用年数に余裕のある原子炉は、必要な追加工事を施して再稼働することになるけど、その数はそう多くない
より多くの原子炉が再稼働を断念して廃炉されることになるのは確実で、原発工事の再開はまだしも、原発の新設や原子炉の置き換えの話は、当分スタート・ラインに立つことさえ難しい
結果として緩やかに脱原発が進んでいくことになるし、中長期的には電力需要は減少するだけだからそれで十分
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:17:24.92 ID:mznRq4GK0
国に命令されてとめてるんだから当然
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:18:13.06 ID:dHxpUxFo0
人はそれを衰退という
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:31:23.54 ID:mznRq4GK0
154名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 08:38:06.81 ID:UOBBUeez0
.
>>153
.
まともに議論が出来無くなると 別の論点へ「すり替える」卑怯な態度ですね。w
.
まともに議論が出来無くなると 別の論点へ「すり替える」卑怯な態度ですね。w
.
まともに議論が出来無くなると 別の論点へ「すり替える」卑怯な態度ですね。w
.
まともに議論が出来無くなると 別の論点へ「すり替える」卑怯な態度ですね。w
.
まともに議論が出来無くなると 別の論点へ「すり替える」卑怯な態度ですね。w
.
まともに議論が出来無くなると 別の論点へ「すり替える」卑怯な態度ですね。w
.
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:53:07.10 ID:mznRq4GK0
>>154
一つレスがもらえたら「議論」ですか?
よっぽど飢えてたんだね

CO2の話じゃなかったの?

自分の得意技に絞り込みたいなら
その話で付き合ってくださいって頭下げな
156名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 09:03:48.32 ID:UOBBUeez0
>>155
.
私の書き込みを全部見ろ! 特定の事柄に偏ってはいない。
.
私の書き込みを全部見ろ! 特定の事柄に偏ってはいない。
.
私の書き込みを全部見ろ! 特定の事柄に偏ってはいない。
.
私の書き込みを全部見ろ! 特定の事柄に偏ってはいない。
.
私の書き込みを全部見ろ! 特定の事柄に偏ってはいない。
.
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:08:00.55 ID:mznRq4GK0
>>156
全レスしろってかw
VIPの暇人じゃねえよw
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:14:22.25 ID:mznRq4GK0
しょうがねえなあ
まず燃料だが
その通り日本の主な購入先はロシアの核兵器用に保有されてた濃縮ウランを希釈したものだ
すげえよな
日本の原子力は核兵器削減に極めて直接的に貢献してきたんだよ
もう世界中の核兵器がなくなるまで日本は原発稼動させるべきなんじゃね?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:18:14.68 ID:mznRq4GK0
あと省エネはともかくソーラーがいくら増えたって火力も原子力も減らせないんだよ
http://www.kepco.co.jp/corporate/energy/thermal_power/shikumi/images/index_pic_01.jpg
    ↑
この下の四角い原子力の部分の代替が

http://www.yonden.co.jp/life/kids/teacher/datashu/image/sinene5_mb.gif
    ↑
これで勤まるという幻想はいいかげん捨てろ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:23:15.60 ID:mznRq4GK0
ウラン採掘場の放射能被害の問題の主犯は原発使用国じゃなくて核兵器保有国な

あと何度も言われてるが廃棄物の問題は止めたってなくならないんだよ
逆にあと半世紀動かしても倍になるだけ
再処理すれば減る
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:35:14.36 ID:htacC5dW0
チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
日本は安全宣言をした。何人死んでも情報を発信するつもりはない。
https://twitter.com/jikannganai/status/422519093678186497
三田医師は、東京・関東の子どもたちの血液、特に白血球の数値が低くなっている、と明らかにした。
古舘さんたちは驚いて「先生の名前と顔が出るが、話していいのか」と聞いた・・・ところが、
数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになったそうです。
https://twitter.com/chicksmbox/status/454160935398023168

「神奈川で! 小児病棟が白血病児で万床。 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”」。
https://twitter.com/yokopiyon/status/453369568560283648
先天性風疹症候群、昨年同期比2.7倍に!最多は東京で、福島等でも患者が発生!2011年の8倍に!
https://twitter.com/tokai ama/status/454746478318088192

福島県『乳幼児の突然死を減らそうキャンペーン』2013年12月1日から
https://twitter.com/tokai ama/status/454742128996790272
”突然死”遺体を解剖した女性医師
「外形は健康そうに見えても、内臓は老人のようにダメージを受けていた」
https://twitter.com/tokai ama/status/454741942467719168

福島県立医科大学を受診したら「今、多指症の子どもの手術がいっぱいで、100人近い順番待ちなんです」
https://twitter.com/tokai ama/status/426484154503413760
7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

東京郊外在住。猫たちが「次々に毛が抜けたり」「よだれを垂らして」死んでいく
https://twitter.com/tokai ama/status/454742029579206656
今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ注意
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017
162名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 10:37:37.09 ID:UOBBUeez0
>>159
まず上のリンク
今現在、原子力の稼働はゼロ。むしろ逆に燃料棒の冷却に電力を消費している。
何故、図にしめされないのか?
LNG火力も石炭火力も24時間稼働できるから、原子力は無くても良い。
太陽光も風力も図に無い。何故か?無視しているからでしょ。

下のリンク
太陽光発電は蓄電池と組み合わせて設置されるから24時間安定して電力を使える。
売電量が昼と夜で変化するが問題ではない。
家庭にとって売電は増加し買電は減るでしょ。

何故?午前零時に風が止まるのでしょか。
時間は人間が決めた概念だから気象は影響されません。
18時から24時まで吹いていた風が日付変更とともに風が止まるのでしょうか?

だから電力会社の出してくる資料は信用できないのです!
.
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:40:22.64 ID:IG7HVy090
>>1

まあ、それが国民の総意だから仕方がない。
今後続く電力料金値上げラッシュも甘んじて受けるべき。

ただ、そうして払ったお金は、燃料を資源国から買うだけなので
日本にはビタ一文落ちない金だがな。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:41:06.42 ID:mznRq4GK0
いい加減放射能で壊滅的被害が出るのは
隠蔽されてるいのか
3年後なのか
5年後なのか
10年後なのか
反原発のなかで話まとめてから太鼓叩けよ

事故直後に「半年後には阿鼻驚嘆」って言ってた同じ中のやつらなのバレバレ

だいたい甲状腺がんやのう胞異常が他県と同じだった時点で
放射脳の言い分は「日本全国汚染されてる」だったはずだが
今だ「福島で」って言えばニュースバリューが上がると思ってる

とんでもない差別でありヘイトスピーチだよ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:44:51.99 ID:qJ6mNrna0
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:46:07.20 ID:mznRq4GK0
>>162
その焚き増し分が年間2兆の火力燃料増加分

メガソーラーやってる所が十分な蓄電を同時に設置してるなら
北海道電力から接続拒否喰らったりしないよ
167名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 11:34:42.54 ID:UOBBUeez0
>>166
北海道では、午前0時から5時まで風速が10分の1から20分の1になるの?

ねぇねぇ早く教えてよw

午前0時に風が突然止まるの?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:42:10.64 ID:mznRq4GK0
>>167
>>162でもそうなんだが
風がいつ止まるか判らないから発電の役に立たんって話を
なんでおまいがそんな自慢げにしてるんだ?

あと北海道はメガソーラーな
発電事業主が蓄電池用意したメガソーラーってどっかあるのか?
169名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 12:02:37.10 ID:UOBBUeez0
>>168
北海道電力ってバカなの?

風力発電の図まで出せるんだから、朝6時から夜24時まで電力を買ったらいいじゃん。

メガソーラーの電力だって、晴れと曇りの日の朝9時から午後4時まで買えばいいじゃん。

その程度の技術力が無い会社なんですか?

北海道電力が再生可能電力を買わない理由は簡単。電力が余っているからです。

面倒な事はしたくないからです。

どうしても泊原発を稼働させたいからです。

もし本当に電力が足りないのなら、どんな電力でも買ってるはずですからね。w
.
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:26:38.84 ID:mznRq4GK0
>>169
>晴れと曇りの日の朝9時から午後4時まで買えばいいじゃん。

この部分だけ賛成wwww

でも技術力の問題じゃないんだよね
クソ菅の最後っ屁
全量買取制度が諸悪の根源
171 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/12(土) 15:02:57.67 ID:cipuiVn30
>>169
>北海道電力ってバカなの?
>風力発電の図まで出せるんだから、朝6時から夜24時まで電力を買ったらいいじゃん。
>メガソーラーの電力だって、晴れと曇りの日の朝9時から午後4時まで買えばいいじゃん。
>その程度の技術力が無い会社なんですか?

全量買取りの法律を改正しないだけだろ 技術うんぬんは関係ない

>北海道電力が再生可能電力を買わない理由は簡単。電力が余っているからです。
>面倒な事はしたくないからです。
>どうしても泊原発を稼働させたいからです。
>もし本当に電力が足りないのなら、どんな電力でも買ってるはずですからね。w

おまえ、いってる事、矛盾してるぞ その足りない頭で、もう少し整理してレスしてくれ
172転載禁止と転載禁止キング@転載禁止:2014/04/12(土) 15:03:21.95 ID:GhSODIpD0
フぁーーーーーーーー
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:07:42.75 ID:ieOWbVUj0
原発再稼動してもいいけど交付金類は一切出すなよな。
事故が発生した場合も税金は1円も出すな。
ゴミの処理にも税金は1円も使うな。
174名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 15:45:36.96 ID:t2sZHXWZ0
>>173
お前は誰に向かって偉そうに言っているんだ。相手もきちんと書けよ。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:56:50.34 ID:cipuiVn30
>>162
電力需要に合わせた電源の組み合わせって書いてあるだろ?
冷却電力が入ってないって?なら街灯の電力も入れろや 両方とも微々たるものだ
この図は電源の組み合わせの話 使用方法の話ではない
LNG・石炭ともベース電源には出来るな ならば現在の発電コストはじいてみな 両方ともだ おれは教えないからな 計算してからレスしろ
太陽光・風力、これはピーク、ミドル、ベースの3種類の中のどれに含まれるんだ? 教えてくれ 蓄電池技術が確立されたら図に入れる事もできるだろうよ

では、下の図に行くか、
太陽光と蓄電池ね・・・まあ、ちょっとプレス見てみたが、蓄電容量60000kwhか、これには風力も入れないとな
まだ実験段階だが、まあコストだろうな
家庭用の売電は無意味 パワコンと柱上トランスでぐぐれ
風力な、この図ではそうだな、北電は風力は夜間停止させてるからそれが反映されてるのだろう これは表記ミスだろうな
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:10:55.79 ID:8mWmCxuI0
>>159
しっかし、酷く出鱈目な図だなぁ
まず、原子力の比率は震災前だってこんなに大きくない、火力の半分以下なんだから5割くらい盛っている
馬鹿でも判る出鱈目さ加減は、揚水用動力と揚水式水力の分を見れば判る
揚水用動力は揚水ダムに水を汲み上げる電力を、揚水式水力は揚水ダムの水によって得られる電力を意味する
ロスが有るので 揚水用動力>揚水式水力 にならないとおかしいんだ
この図の揚水発電は、使ったエネルギーの数倍のエネルギーを得られる夢の発電みたいだなw
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:37:21.53 ID:cipuiVn30
>>176
http://www.fepc.or.jp/library/pamphlet/zumenshu/pdf/all01.pdf
http://www.hkd.meti.go.jp/hokpk/h21electric/
ちょっと出典元を見てみたんだが、
これって揚水用動力は原子力もあるから、上手い書き方がないのでは?
原発の比率は計算すると39.6kwh まあ4割だな
火力の比率は計算すると48.4kwh まあほとんどミドルだから、こんなもんでは?

出典元をこれだけ改ざんするのもどうかと思うがなwww
この図の揚水発電は夢の発電だね
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:45:15.39 ID:AzHKTK0d0
今日、東電本社前で原発反対東電解体デモをやってたけど
参加者が皆、生保か精神病か知恵遅れみたいな、仕事してないだろうな
と一目で分かるような気持ち悪い人達だった。プラカード持っている人だけコンパニオンみたいな
若い美人の女性だった。
バックには何があるのだろう。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:50:32.13 ID:8mWmCxuI0
>>177
電気に色は付いてないから揚水用動力分をどう表現するかは難しいのは確かだね
しかしながら、揚水発電のロスを少なく見せたい意図が働いての作図になってるのは明らかだよ(元ネタも)

火力ー原子力比は元ネタもおかしいよ
原子力の発電シェアは公称30%と言われてるけど送電ロスを考えたら供給シェアは25%程度だ
10%が水力、25%が原子力、残り65%が火力なんだから、元ネタでも原子力比率が大きい
多分、発電シェアで作図したんだと思うけどね

いずれにせよ、震災で動かせなくなった原発が沢山有る
現在、再稼働に向けた安全審査を出している原発はたったの17基だ、これ以外の原発は再稼働の目処すら立ってない
供給シェアから言ったらMAXで10%程度、水力と同じくらいだろう
こんなモンを『重要なベースロード電源』とか笑うところなのかって思うぜ
180名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 18:29:31.38 ID:UOBBUeez0
>>171 >>175
北海道電力ってやっぱりバカでしょ?
風力発電に蓄電池設置費用の半分でも出してやりゃいいじゃん。
発電全量買い取りできますよ。
せっかく風力発電に適した土地なんだからさ。

北海道は電力が足りなくて停電してるのか?
そうじゃないだろ。足りているでしょ。
.
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:40:40.12 ID:I++iMDi/0
原発が動けば温暖化は温排水で急加速するが大雪は無くなる
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:46:56.69 ID:7nIRz+900
>>179
>原子力の発電シェアは公称30%と言われてるけど送電ロスを考えたら供給シェアは25%程度だ

1.そもそも送電ロスの平均は5%ぐらい。
2.送電ロスの大半は、供給地側の変電所の変換ロスと、家の近所の低圧の電気のところで発生する。
3.大電源があって一気に昇圧できる原子力発電や火力発電は送電ロスが少ない。
 (大電源ではなかったり設置場所が山奥の水力や自然エネルギーは送電ロスが高くなりやすい)

以上3点から、計算上ありえない話。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:06:12.45 ID:BrIZyTWd0
エネルギー 食料を外国に握られたらまた戦争始まちゃうわなー
原発動かせよ
184名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 19:18:53.02 ID:UOBBUeez0
.
原子力発電は もはや廃れた技術でしかない!

例えば1基で100万キロワットの原発は 200万キロワットの熱量を発生するが
100万キロワット分は海に放熱しているのと同じである。
何故なら、危険だから蒸気圧力を上げる事が出来ないからです。
使用済み燃料棒の冷却にも電力を必要とするので発電効率は更に落ちる事になります。

ジェームスワットが発明した古い蒸気機関のままなのです。

ところが石炭コンバインド、LNGコンバインド発電は蒸気圧を限界まで上げられるし
一粒で2度おいしい電力と熱量と温水が得られる上に完全燃焼ですから排気、CO2も
クリーンで最小限です。

アメリカでは原子力発電はレガシー電力に区分され減少方向なのですよ。
.
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:47:05.77 ID:mznRq4GK0
原子力が廃れたら次は高速増殖炉
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:18:34.60 ID:cipuiVn30
>>180
もう、どうでもいいけどさ、自分で何言ってるかわかってるか?
電力料金の明細見てみ? そこに答えがあるわ もう教える気にもならん

おまえみたいなのが、停電した時、ぎゃーぎゃー喚くんだろな
北の国からで麓郷が停電した話があるから、レンタルでもして見てみろよ 少しはわかるだろうよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:38:54.16 ID:8mWmCxuI0
>>182
違うよ、原子力発電の送電ロスが火力より大きいのは、その送電距離ゆえの話だ
何で200kmも300kmも遠くで発電して送電するんだよ、電気抵抗がゼロじゃないんだから当然ロスが発生するだろ
火力なら近場に造れるので送電ロスが少ない、水力だって原発ほど遠くには造らない
計算上、供給シェアは25%程度だったと考えるのは妥当だぜ

それ以前に今や動かせる原発が非常に少なくなった
寿命が短い原発に追加安全対策費をかける電力会社は無いんだ
原発新設が無いならば、既に供給シェアは10%程度だろう
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:31:52.28 ID:Bia3PRnd0
東京湾でダイオウイカが上がったし、日本海ではイルカの大群。
いまだにリュウグウノツカイが各地で上がっているし。

再稼働すれば福島みたいになる原発が増えるんじゃないのか。
事故が起きれば、燃料の高騰代差額負担なんて言ってられないから。
そもそもが経済の話じゃないんだよな。
命の話であり、財産の話であり、数世代後にも引きずる話なんだよ。
189名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 21:52:43.06 ID:UOBBUeez0
>>186
北海道は人口がどんどん減っているから、電力消費も減る。

泊原発なんてずうーっと止まっても問題無し。

沖縄みたいに火力発電だけでやっていけます。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:02:56.37 ID:mznRq4GK0
>>189
北海道電力に接続されるメガソーラーは30日ルールが撤廃されたから
ずうーーーーっと発電するなと禿孫に言わないといけないな
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:16:53.10 ID:rSf/qUsYO
北朝鮮に、発電所つくれよ、やっすい人件費でやっすい電力を、奴等も豊かになっていいだろう。料金の殆どは、人件費だろ、東電じゃ、自らの生活を抑えるなんて、ぜったいに、しやしないよ。別で作って、送らせりゃいいんだよ。光熱費が高くちゃ、経済は、良くならないよ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:24:02.98 ID:mznRq4GK0
>>191
KEDOって言って昔国連のみんなで北朝鮮に軽水炉作ろうとしたんだけど
や、電力送らせるとかじゃなくって普通に作って北朝鮮にプレゼントしようとしたんだが

途中で追い出された
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:33:53.28 ID:7nIRz+900
>>187
ぜんぜん妥当ではない。
どんな発電方式であっても、最後の需要地近くで2〜3%等しく送電ロスはかかる。
(つまりこの部分は比率に無関係)

長距離送電の1〜2%程度の送電ロスの差があったとしても30%が29.4〜29.7%になる程度の話。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:43:56.40 ID:8mWmCxuI0
>>193
なんで長距離送電のロスが1〜2%なんだ?根拠が有るのか?

火力に対してロスが有るので供給シェアは25%程度だろうと言っているだけで、
ロスが5%だなんて誰も言ってないんだけど
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:49:10.20 ID:PGnk4T5t0
リストラも無しで、まぁどんな精神してるんだろうね?
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:01:52.63 ID:8BqPtU990
>>194

長距離送電による送電ロスってたいしたことはない。
北海道も沖縄も送電ロスはそれほど差がないからね。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109647624

>>179の数字の例の表現だと、原発の発電が30%で供給が25%ということは、原発以外が70%発電して75%供給していることになる。

しかし、全国平均の送電ロス率は5〜6%である。(これはどのサイトを見ても明確に書かれている数字)

仮に全ての発電量を100とすれば、供給量は94であるはずである。
・原発が30、その他が70発電しているとする
・原発が供給の25%ということは94×25%=23.5の供給量となり、その他が供給の75%ということは、70.5の供給量となる。

つまり原発以外の送電をすると、発電した量より電気が増える!という超常現象がおきないがきりは>>179の数字はありえない数字である。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:27:44.56 ID:XyI61ezZ0
>>196
有り得ない数字ではないだろ
前提:原発の発電比率は30%でありその供給比率は25%である
この条件を満たすには原発の送電ロスをどの程度と考えれば良いか、問題はこれだけだ
他の発電の送電ロスを x とし原発の送電ロスを y とする
総発電量を1とすると原発の発電量は0.3、その他の発電量は0.7だ、よって
0.25 = (0.3* ( 1 - y) ) / ( 0.7 * ( 1 - x ) + 0.3 * ( 1 - y ) ) を満たす x, y を求めれば良い( 1.0 > y > x > 0.0 )
拘束条件として原発の送電ロスを他の発電の5倍として計算したら、
x = 5.3%, y = 26.8 % で原発の供給シェアが 24.96% と出たよ
確かに原発の送電ロスが26.8%というのは大きすぎるけど、別に超常現象というほどの話では無いだろうw
ついでに言うと原発には揚水に使わざる得ないというロス源も有る、これも送電ロスの一部として考えなければならない
実際に原発の発電量のうち、何%が供給に回っているのかを示す資料が無いので具体的な検討は困難だけど、
供給シェアが25%というのは、それほど異常な事でないんだよ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:57:55.01 ID:sKRgnrCd0
>>197
原発以外では、70kWh発電すると70.5kWh使えるのですね。
そんな便利な永久機関があるのなら、ぜひ教えていただきたい。
199名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 12:36:29.85 ID:UBnZFbqa0
.
日本の原発停止でアメリカのウラン濃縮企業ユーゼックが経営破綻

原子力発電の燃料となる濃縮ウランを供給しているアメリカのユーゼック(USEC)は
3月5日、日本の民事再生法に当たる連邦破産法の適用を申請した。
日本の原発が停止したことで、経営に行き詰まった。時事ドットコムなどが報じた。

ユーゼックは世界四大ウラン濃縮企業の一つ。最大のシェアを持つロシアの国営企業など
と比べ、低コストで効率良く濃縮できる新技術の開発が遅れ、競争力を失った。
また、東京電力福島第1原発事故を受けた濃縮ウラン需要の低迷によって価格が
3割以上落ち込み、採算が悪化した。

東電など日本の電力会社は、同社の主要な販売先だった。

http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/06/usec-chapter11_n_4909423.html
.
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:39:38.66 ID:mZSawypf0
>>160
既成事実を前提に開き直るのは良くないな。
「そもそも原発やってなければ放射性廃棄物は発生しなかった。」
端的には原発建てたやつが悪い。この前提で話さないのはフェアじゃないよ。
201名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 12:40:01.54 ID:UBnZFbqa0
.
原発撤退が相次ぐアメリカ なぜ簡単に原発からの撤退を決められるのか

コスト高から原発撤退が相次ぐ米国。簡単に原発からの撤退を決められるのはナゼ?

米国で原子力発電からの撤退が相次いでいる。理由は安全性への懸念ではなくコスト。
シェールガス革命の影響で原発の発電コストの高さが際立つようになってきた。
また米国は日本と異なり、核燃料サイクルを構築しないシンプルなワンスルー方式を
採用している。

放射性廃棄物の再処理問題がなく、原子力産業が身軽という点も大きく影響している。
また電力が自由化されており、電力会社が地域独占ではない点も、意思決定の
スピードを速くしている。

米電力会社エンタジーは8月27日バーモント州のヤンキー原発を閉鎖すると発表した。
閉鎖の理由は原発の発電コスト。

http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/28/shalegas_n_3833721.html
.
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:41:24.60 ID:CCwFve0V0
>>1
いいから動かせよ!
日本全体で1日あたりいくらの損害だよ?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:44:10.74 ID:4M0q1sV40
>>201
単純にロシアリスク回避だから>原発撤退
核燃料の製造国ではロシアが今でも世界でも12を争う。
クリミア問題きっかけに冷戦が再燃してる今、ロシアに
依存するバカはいないってことだ。
204名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 12:45:17.26 ID:UBnZFbqa0
それら全てがウソだということが分かったわけです。原子力の資源は誠に貧弱だし、
経済的にも採算が合わない。
そして、安全でもないということが次々と明らかになってきてしまったがために、
米国は原子力から撤退するということになったわけです。

いわゆる再処理というですね、原子力発電所の使用済み燃料の中からプルトニウムと
いう物質を取り出して、それをまた燃料に使おうという計画もあったのですが、
そんなことをすると、到底、核拡散を防げないということで、それも、
もう70年代の末にカーター大統領は「放棄する」という決定をしているのです。

もう、そうなると原子力に何のメリットもないということで、どんどんどんどん
来たわけですし、最近になると米国では、いわゆるシェールガスというのが大量に
出るということが分かりまして、もう原子力なんてやる意味が全くなくなって
しまったわけです。

http://www.rafjp.org/koidejournal/no60/
.
205名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 12:48:49.96 ID:UBnZFbqa0
アメリカの現在の発電状況

石炭発電    45%

天然ガス発電  24%

原子力発電   20%

石油はもっぱら自動車にまわされています。

石炭発電は横ばい、天然ガス発電は増える方向、原子力発電は減る方向。

アメリカでは原発と言えば、レガシー発電なのですよ!

日本が無理する必要はないでしょ。

反論できまい?
.
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:48:53.28 ID:TTbxRUZu0
大半の国民が脱原発方向なのにな、ギャップありすぎだ
これ今、国民対政府で裁判したら原発の方向転換で負けるよな、しかも
もう政府は戦前の軍部みたく権力モドキもってるから国民を蹂躙しかねない
すでにこの国は全体主義国家になっちまってるんじゃね?
民主主義がその下って感じ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:53:41.95 ID:oExYTny30
 

   トンキンのせいで日本は滅茶苦茶

 
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:22:12.87 ID:h5HZxIVe0
>>205
よし君に廃炉税を支払う権利を与えよう!
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:24:28.80 ID:QFqQaH1Y0
原発反対派は、総コストはともかく、
せめて貿易黒字化の施策とセットで反対してくれんかね。
原発爆発だけでは日本終了はしないが、国債が暴落したら日本終了だぞ。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:24:44.32 ID:VSSCfTQY0
>>200
悪人探しじゃなくて事態の解決をしたいんだよ
日本国民がね
ソースは選挙結果
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:48:20.77 ID:0tWE0fd90
東電以外の電力会社は国を提訴してもいい。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:35:01.48 ID:XyI61ezZ0
>>198
誰もそんな事は書いてないだろ、数式が理解できないのか?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:01:53.34 ID:xinWFbuC0
>>212
送電ロスって火力も同じなんだからわざわざ原発だけ引く意味がないよ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:06:57.15 ID:XyI61ezZ0
>>213
送電距離が全然違うって書いたでしょ、都合の悪い事は忘れるタイプ?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:10:44.66 ID:sKRgnrCd0
>>212
日本の送電ロスが6%であるのは厳然たる事実であって、それを無視した数式に全く意味はない。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:21:49.18 ID:XyI61ezZ0
>>215
日本の送電ロスが6%とはどういうデータソースによるものか?
またその6%とは平均値か?
送電距離が他の発電と比較にならないくらい長い原発の送電ロスが同じなんて事は有り得ないし、
揚水に依存する必要がある原発には揚水ロスだって存在する
拘束条件の追加が必要ならどのような条件か?

お前さんが数学に疎いのは判ったよw
217名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 01:41:06.01 ID:B2n69lm40
.
日本の原発停止でアメリカのウラン濃縮企業ユーゼックが経営破綻

原子力発電の燃料となる濃縮ウランを供給しているアメリカのユーゼック(USEC)は
3月5日、日本の民事再生法に当たる連邦破産法の適用を申請した。
日本の原発が停止したことで、経営に行き詰まった。時事ドットコムなどが報じた。

ユーゼックは世界四大ウラン濃縮企業の一つ。最大のシェアを持つロシアの国営企業など
と比べ、低コストで効率良く濃縮できる新技術の開発が遅れ、競争力を失った。
また、東京電力福島第1原発事故を受けた濃縮ウラン需要の低迷によって価格が
3割以上落ち込み、採算が悪化した。

東電など日本の電力会社は、同社の主要な販売先だった。

http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/06/usec-chapter11_n_4909423.html
.
218名無しさん@13周年@転載禁止
値上げできないし、再稼動もてきなきゃ、そうなるしこないわな