【ウクライナ】ウクライナ東部・ハリコフでも「ハリコフ人民共和国」樹立を宣言…ドネツクに次ぐ「共和国宣言」、親ロ派の動き拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止
 ロシア系住民による行政庁舎占拠などの混乱が続くウクライナ東部のうち、ハリコフで七日夜、親ロシア派のデモ隊が「ハリコフ
人民共和国」樹立を宣言した。ドネツクに次ぐ「共和国宣言」で、ルガンスクや南部地域にも今後、同様の動きが広がりそうだ。
親欧州派の新政権側はデモ隊を強制排除する姿勢も示しており、緊張が一層高まる可能性がある。

 混乱を受け、ウクライナのデシツァ外相は七日夜、ロシアのラブロフ外相と電話会談した。ウクライナのウニアン通信によると、
デシツァ氏は「ウクライナからの分離独立を正当化するような(ロシアの)内政干渉を容認しない」と非難。ラブロフ氏は「東部や南部
(に多いロシア系)の住民の言語、文化、社会経済的な権利と要求を尊重するべきだ」と応じ、一致点が見いだせないまま協議を
終えた。

 ハリコフでは七日夜、行政庁舎が放火され、テレビ局が新たに占拠された。また、ウクライナ国防省は七日、同国海軍の将校が
六日夜、東部でロシア軍兵士に射殺されたと発表した。トゥルチノフ大統領代行は七日のテレビ演説で「ロシアはクリミア半島(の併合)
と同じことを再びしようとしている」と非難。「武器を使う者にはテロ対策で応じる」と力を行使する可能性にも言及した。

 新政権側はアバコフ内相をハリコフに、ヤレマ第一副首相をドネツクに、国家安全保障会議のパルビー書記をルガンスクにそれぞれ
緊急派遣し、事態の収拾を図っている。

 一方、最高会議(議会)はハリコフなど東部三州で非常事態を宣言する法案を提出した。

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014040802000224.html
地図 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/images/PK2014040802100127_size0.jpg

関連スレッド
【ウクライナ】親ロ派「ドネツク人民共和国」宣言、ロシア部隊派遣要請もあり得る
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396931338/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:20:08.52 ID:ifSKDmfG0
絶対、ロシアが絡んでるだろ
やり方がえげつないわ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:25:52.18 ID:NmmUK9mh0
まあ欧州側の方がそもそも悪いんだけどね
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:27:38.15 ID:8dh+0GUQ0
東部戦線によく出てくる地名を最近ニュースでよく聞くけど国的にはウクライナなんだな
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:27:40.24 ID:qnp7wt9U0
市庁舎を占拠

って、同じことを暫定政府側もやってませんでしたっけ?
広場を火の海とか、もっと荒っぽい方法で…
これを武力で排除したら、欧米は当然暫定政府に制裁を課すんですよね?
ダブスタなんて有り得ないですよネ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:29:28.64 ID:GFMSmE3d0
明日の沖縄北海道神奈川である
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:33:40.06 ID:fs6Q4N8A0
そもそもの発端であるクーデター派が悪いだろ
こうなる事も予想できなかったのか
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:35:28.33 ID:n+P7pyOm0
ウクライナの政権がロシア系弾圧のための組織づくりしてるからな。
内戦は想定内だろう。正規軍が国境を越えない形で支援するだろう。でそこからだな。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:42:31.79 ID:UbdJJuBZ0
烏克蘭半分になりそうね
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:44:25.39 ID:SmJ6Ec4E0
在日が一箇所に集まればなんとかなりそうだね。
在日90%以上の市に帰化でない純粋な日本人は住みたくないだろうしw
11 ◆O0tBg3c7PAJI @転載禁止:2014/04/09(水) 02:45:05.08 ID:qzfDdypK0
もう人心がウクライナや欧米から離反してる
プーチンのほうが圧倒的に住民の心を打ってる
世界中でもう西側のやりかたが終焉を迎えてる
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:45:33.20 ID:WoF7T3Q+0
ハリコフと言ったら戦車戦の聖地
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:53:16.87 ID:7/ZrF1z70
とりあえず暫定政権は、クリミア以外の土地に「選挙きちんとやるから、逮捕した人も釈放するから」
っていって平謝りに謝った上で、公正な選挙で正しい、クーデター政権でない政権を作り、
「ロシア語使用禁止」なんていうバカとしか思えない決定をさっさと取り下げるべきだったろ
それだけで、ロシアがつけいることはできなくなり、
反対派の人だってちょっと考える人も出てくるかもしれなかったのに
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:57:19.83 ID:oEIwFk0L0
ジェノサイド宣言してる連中と共存できるわきゃないわな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 03:13:12.27 ID:yLD/d8pV0
武力で民主的な正統政府から政権を奪った今の暫定政権にだけは、批判する資格が無い
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 03:25:00.26 ID:gNpu32ZY0
>>15
最初ウクライナの前大統領辞任デモだったのに
どうしてこうなった状態
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 03:28:13.02 ID:lENqmhhe0
>>16
そんなデモはなかった
あったとしても調査捕鯨みたいなもの
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 03:29:48.69 ID:IWQtafu90
クリミアはロシアに必要だけどこいつらは要らないだろ
調子に乗って独立宣言してもロシアは簡単に国境越えないから見殺しにされるぞ
バカな奴らだ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 03:34:29.33 ID:lENqmhhe0
>>18
それで暴力で鎮圧されれば更にクリミアを保護したロシアの正当性が増すし
今の政府の非合法性があからさまになる
このまま被差別民として暮らすよりはいいだろうよ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 03:42:10.26 ID:kJANyIFF0
ウクライナの春
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 03:54:20.10 ID:beWmsuW40
ウクライナは旧ソ連の核放棄と引き換えに
領土を保全したけど、ロシアは今回条約を破った。

核がなけりゃ好き放題されるんだよ。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 03:58:06.23 ID:lENqmhhe0
約束した政府は非合法に追いやられて
現政府の正当性はロシアは認めてないんだから問題ないだろう
核がないからクーデターを起こされたというのはあるだろうな
流石の米も核を持ってる国のクーデターを支援することは出来ないだろうからな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:02:15.85 ID:tOnaugQp0
この町がソ連併合を望むことは、巨大掲示板で予測されていたこと。

どんな識者だよ。誰?
24名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/09(水) 04:33:38.59 ID:11cfdxPU0
ロシアがじゃなくクーデター政権がクリミアと同じ事してんだろが
米欧主導でやってる話しだろうが
いい加減マスコミのプロパガンダもいい加減にしろと言いたいね
バラ革命、オレンジ革命、チューリップ革命等々
全てアメリカの画策じゃないですか
もう全てネタバレしてんだよ
それに西側はウクライナが苦しい時にほとんど支援しなかっただろが
プーチンは1兆円以上の支援に天然ガスの割引等々真剣にウクライナを
立て直そうとしていたのにネオナチの糞使ってクーデーターって今時
小学生でもそんな絵を描かないっての
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:37:20.72 ID:CPXMxo8F0
まじで分断状態だった時のドイツや朝鮮半島みたいになってきたな。
第二次ベルリンの壁はどの辺になるんだよ。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:42:10.03 ID:CPXMxo8F0
>>10
日本ではこう言う状況は無理だろ。
これは補給路が事前に確保されてる陸続きだから起きる芸当。
日本では自衛隊が出動して鎮圧で終わり。
島国ってのはこういうときに防衛しやすくていい。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:44:31.87 ID:GLCqkos80
近代史でよく耳にする名前が最近よく聞かれるなw
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:45:28.85 ID:m83zJ0DM0
争いの種を撒いているのはアメリカ

そうと知りながらアメリカに歩調を合わせざるを得ない日本
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:49:09.28 ID:9Zqcfe770
 

日本が損をすればするほど満足な朝鮮自民党の反日統一教会コンビ

ウソつきクソチョン安倍パチンコ下痢三とアホウ日韓トンネル太郎

は、増税に苦しむ大和民族をよそに1500億円に増額した支援金

の更なる上乗せに邁進中↓


安倍首相、G7でウクライナ支援表明!ウクライナへ1500億円規模
の経済支援!麻生財務相は更なる支援を言及!
http://www.asyura2.com/14/senkyo163/msg/323.html


 
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:50:06.63 ID:fTeorLWgO
キエフ発の輸送列車降りたときから ハリコフ駅は雪の中
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:52:42.72 ID:8KijzYsQ0
>>2
欧米が着火したのが原因だからなぁ……
両方に良い顔をしようとしたウクライナも悪い
さらに悪い事に、日本もウクライナと同様にアメリカとロシアの両方に良い顔をしようとしてるのがヤバイ
原発を動かせばフリーハンドになるんだが、残念ながら現状では厳しいだろう
日本も将来ウクライナと同様にアメリカとロシアの代理戦争の舞台となると思われる
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:53:33.06 ID:xEyM0Azn0
プーチンさんオサイフ大丈夫?
33相場よしひと@転載禁止:2014/04/09(水) 04:55:54.60 ID:QYmlgTL6O
よ〜し 俺も常滑人民共和国 設立や
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:56:28.13 ID:bkFHOGfg0
初めにEUと米国がクーデター容認しちゃったから何も言えねえなww
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:57:52.53 ID:pY3lOfYj0
暫定政権は東部の鎮圧のために右派セクター投入とブラックウォーター系の
米国の民間警備会社=事実上の軍隊 してるらしい。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:58:31.59 ID:WRPmOIZZ0
道州制を推進したらウクライナみたいになる。
 親ロシア派住民は、地方に一定の権限を与える連邦制の導入などを
要求していたが、ロシアは国境近くに展開した軍部隊を背景に、
連邦制の導入に向け、ウクライナ新政権を揺さぶる狙いとみられる。

道州制を推進するものは売国奴。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:59:43.84 ID:bb+esvU5O
そこをダブスタで抗議するのが欧米クオリティやろ
38☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/09(水) 05:04:19.20 ID:WJseNnmx0
この件に関して欧米は批難出来ないw
元々親ロシア派はウクライナの人口の可也の数を占めるからね。
自称暫定政府の支持率は恐らく10%も無い。
この現象はウクライナ全土に広がる可能性が高いと思う。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:07:40.37 ID:pY3lOfYj0
西側メディアは東部住民も反露で暫定政権支持してる!
ロシアが東部で親露になるように脅して工作してるのだ!
とか言ってるな。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:08:23.38 ID:r+ldbC2VO
>>36
アメリカ合衆国も地方の権限強いが、ウクライナにはなってないぞ
何が違うんだ?
41☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/09(水) 05:08:36.20 ID:WJseNnmx0
元々戦って勝ち得るものだと其れが当然だと考える人が
多いから沢山の血が流れたとしても止まらないと思う。
だから最終的に数が物を云う。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:11:01.86 ID:beWmsuW40
大阪で生野共和国が誕生する日も近いな
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:12:09.40 ID:ZvkfDa7EO
柏木戦死
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:12:57.92 ID:bb+esvU5O
>>40
世界一の国力・軍事力、東西は海、北はカナダ、南はメキシコのアメリカとウクライナを同列に語るなよ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:16:26.99 ID:MklNo6HM0
プーチンも予想を超えてんじゃないのこれ
混乱を利用しようと、今色々策を練ってるとは思うけど。
クーデター政権と黒幕のアメリカが責任をとれ。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:17:46.11 ID:kNYqAtJ90
90式はブリキ缶だぜ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:18:15.80 ID:Ulsz9EfXI
日本でも大久保共和国とか鶴橋共和国とかがもうすぐできそうだな。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:24:20.50 ID:r+ldbC2VO
>>44
軍事力は兎も角、国力はウクライナよりアメリカ寄りでしょ日本は
東西が海なのも一緒
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:24:23.79 ID:CVRM3avi0
ウクライナの財政は破綻してるからな。
無法のスラムに住むか、普通の街に住むかという選択だよな。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:26:48.25 ID:mhoUi+S30
第四次ハリコフ攻防戦
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:26:57.22 ID:ZvkfDa7EO
>>46
だがシベリアでは新型が投入されたらしい
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:27:53.24 ID:nUSt5W920
沖縄、北海道、九州もありだな

住民投票で50%超えればいいなら

郷土愛強い地域なら
ちょっとそそのかせば簡単に行っちゃうからな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:31:19.94 ID:5SkUEbF/0
ホロコースト一歩手前だもんなw
そらロシア系は逃げ出すわ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:35:42.84 ID:qOny21gD0
もはやCIAもプーチン帝の前には無力
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:36:49.94 ID:r2OOCuNj0
アラモ砦防衛隊の生き残りだけど、何か質問ある?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:37:56.15 ID:q4mE/gYL0
欧米のIMFによる経済支援なんて当てにはならないからな
こうなることは予想される
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:38:00.02 ID:JMKlmtaK0
民衆の独立を武力で鎮圧する暫定政府w
アメリカの正義が試されてるなw
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:39:05.51 ID:zXjvmDhm0
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:39:05.75 ID:zfa6r0ng0
米国の狙い通りだな
自らは軍を動かさず欧州とロシアを離間させる事に成功した
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:39:56.96 ID:MklNo6HM0
スノウデンの告発内容からも浮き上がっていますが、米国の諜報活動がネオコンや軍事産業複合体の利害に振り回され、
客観的な分析が政権に届かなくなっている。シーモア・ハーシュも警告。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:40:22.44 ID:I8yUs4iG0
>>55
言われてみて初めて気づいたが
アメリカがテキサスを分捕った米墨戦争と同じことなんだなぁ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:41:22.97 ID:c18svhRJ0
全然わからん
ガンダムでたとえてくれ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:41:44.07 ID:kNYqAtJ90
>>51
新柄!?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:42:13.07 ID:XpdJc8oc0
>>48
自国民に被害が出たらあらゆる手段で回復させようとする政府がある国と、これ幸いに裏金利権確保にはしる政府関係者しか無い国じゃ国に対する信頼が違う。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:42:32.62 ID:r+ldbC2VO
>>56
当てにならないというか、確実に搾取されるからな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:47:57.46 ID:uHfgeTZ10
表向きアメリカが言ってる民主的にやってるのが皮肉w

プーチンさん最高やでー
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:50:51.03 ID:oEIwFk0L0
アメリカ支援の反政府デモは嘘っぱちだったわけだな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:52:18.15 ID:miHo4wSR0
沖縄が独立し中国が併合
対馬が独立し韓国が併合
そんな未来が見えてくるようだ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:56:09.07 ID:5A81Ct1SI
>>68
移民政策は大変なことになると戦慄すら覚える
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:58:17.86 ID:j0vK0bgj0
新大久保チョン独立宣言www
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:59:09.51 ID:CXtGY6aY0
大学の数学の教授が以前はハリコフ大学で教えてた
かなり親露の人で、俺がハリコフってウクライナ語だとハルキウですよねってきいたら、殆どの住人はロシア語読みでハリコフって呼んでると教えてくれた
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:06:25.82 ID:zXjvmDhm0
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:08:09.03 ID:WRPmOIZZ0
>>71
地域離間工作をしている奴がトンキン連呼みたいだな。

道州制はダメだ。推進するものは売国奴。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:10:33.70 ID:tSBD94/N0
ロ「そこはいらないです」
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:11:41.24 ID:XY6nwUCI0
>>1
>国家安全保障会議のパルビー書記

スボボダの創立メンバー。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:12:25.10 ID:mg3qe80+0
>>7
ユーゴ紛争の gdgd 化を見ると EU諸国は軍事的には全く
当てにならんのは分かってるはずなんだけどな。

そもそも、ウクライナ経済については EU は碌に支援して
こなかったわけで (EU所属じゃないから当たり前だが)
ガス低価格提供してもらってたロシアに反旗を翻すって
のがよくわからん。よっぽどロシアが嫌いなのか ?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:13:06.75 ID:ZUkzd/oP0
最初に火を付けたのが、カナダのケベック州に住むウクライナ移民達のロビー活動。
カナダ政府が動き、アメリカと共謀して政権の転覆を計った。
元の筋書きはどちらが書いたか知らないが、クリミアに関していち早く批判と制裁したのがカナダだったのは皆も覚えてるだろう。

国際社会であまり強い影響を与えた事の無いカナダが、今回の混乱を招いたとすると未来が暗くなるねぇ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:16:37.27 ID:oCfWXhPY0
第五次ハリコフ攻防戦の開始である
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:18:53.11 ID:lzuQwWTR0
>>1
しかしウクライナ軍とか
鳴り物入りで発足した“国家親衛隊”とかは、何をしているの?

>>73
東京都知事や
政令指定都市や特別区の首長は、
安倍総理の官選(任命)で良いわね。

あと歴史の古い自治体の首長とかも。

過剰な地方自治なんて要らないから。

>>77
>ウクライナ移民達のロビー活動。

てか、ガリツィア系なんじゃね?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:19:51.72 ID:tynb/pHA0
西側が勘違いしてる事は、ウクライナの現状をかつての東欧諸国・バルト3国あたりと同じと考えてる事だよなw
当時は旧ソ連・東欧は西側に比べて圧倒的に貧しく、言論の自由なども全く無く、単に旧ソ連の軍事力で抑え
つけられてるだけだったので、西側の工作活動が簡単だった。
しかし今は全く違う。言論の自由などは旧ソ連・東欧と違って普通に有るし、ウクライナはロシア向けの軍需産業
くらいしか外貨稼げるまともな産業が無い上に、エネルギー資源を殆ど全てロシアに頼ってるのが実態。で
財政破たん仕掛かっていたのにEUもIMFも全く助けようとしなかった。それに手を差し伸べようとしたのが
プーチンロシア。それを勝手にご破算にしたのが今のクーデター政権w

どう考えても今の暫定政権に、国民特に東部のロシア語地域での支持など絶対に集まらんよw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:20:01.66 ID:io3BHruu0
ウクライナはまだ一悶着以上ありそう
100万都市ドネツクはロシア人濃度が80〜90%
おなじく100万都市のハリコフも50%以上
そして侵略ルーシー軍はいまや東部国境に結集しつつある

5月25日にウクライナ側が選挙を予定しているが、
これが実施されると「民意を正当に得た政権」となってしまうので
プーチン帝率いる侵略ルーシー軍はそれより前に
おそらく選挙準備の具体化しない4月中に雪崩れ込むだろう

そうして切り取ったエリアで一方的に「住民投票」を迅速に行い、
遅くとも5月25日までに併合をすっかり完了しなけばならないからね。
そう考えると残された時間は少ないはずだ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:20:50.35 ID:H1Usmi1S0
ウオッカとか想像してたら誰も書いてないな;
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:21:11.72 ID:KhOREq9u0
>>73
なんで道州制と今回の問題を混同してるだか
頭の中に何が入ってるとそう言う単純で馬鹿な考えが浮かんでくるのかね
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:21:19.92 ID:Zug+o7uM0
>>77
カナダも、メキシコ同様、NAFTAでネオリベに蚕食されて、国内はボロボロ、もはや
昔の良識ある国とは期待できん
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:21:20.22 ID:yxmXmQgFO
日本も親韓国派には充分気をつけたほうがいい。つい最近も親韓国派が900人で韓国政府に操られて韓国旅行の広報してる。
韓国政府に操られた在日?日本人?が900人も団結して行動してるんだぜ。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:21:41.11 ID:hjrK1xP4O
ゴルゴの最新刊でウクライナ出てたから見たけど
ずっと独立したかったみたいね。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:22:54.97 ID:xaqXfd4e0
世はまさに戦国時代

誰でも一国一城の主になるチャンスだな。

最寄りの公的施設を占拠して
〜人民共和国と宣言すればおけ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:24:19.27 ID:r+ldbC2VO
>>79
首相の官選なら、菅選にも鳩選にもなるって事だぞw
社会党が死んでも民主党が政権取ったように、民主党が死んでも「次」が来る
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:24:37.21 ID:/soLnHbf0
>>1
政権取ってすぐロシア系弾圧宣言だからこうなる

多民族国家で民族意識むき出しにしたら国家分裂しかない
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:25:24.84 ID:VchaPlYZO
大統領選決まってたのに、クーデターやったの納得だな

東部やクリミアのロシア支持で、今のクーデター政権は、
大統領選に勝てないと分かってたんだろ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:30:25.92 ID:HLzDU4Oh0
ハリコフってパンツァーフロントでマップがあったとこか
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:31:47.06 ID:hjrK1xP4O
EUがウクライナって魚釣り上げたけど、身がポロポロ落ちて骨だけになりそうだな
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:35:34.80 ID:r+ldbC2VO
>>83
地方冷遇しまくって、移民の単純労働者だらけにするつもりなんだろうな

地方の隅々まできちんと日本人社会のまま経済を立て直し、幸福な生活をさせていれば道州制を導入しようが離間工作など通用しない
離間工作が成立すると思っているのは、それだけ地方から搾取する社会になると思っているからだろう
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:36:15.54 ID:JPTMuQXx0
すべての車両、動かず
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:38:20.28 ID:lzuQwWTR0
>>88
>民主党が死んでも「次」が来る

ゲル&2Fの党? 河野太郎の党? 珍次郎の党?

第三極は、あのまま失墜だろうね。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:41:39.10 ID:zXjvmDhm0
近接作用前提のネットワークモデルでは
長距離作用力が無視される。
これは、ある時刻±δの近接時間範囲においては近似出来るが、
長距離ノルムの時間においては、無視できない。
それは、過去の長距離ノルムにかかる時間の積分としての 場として近接作用場の裏〜定常閉範囲の前提外の条件内 現れている。
この長距離場に関わる量 一般温度T が近接作用前提のネットワークモデルでは無視されており、
これが、変数の自由度を一つ減らすカタチで表れる。

近代では、エクリチュールによって、不完全な記録と記憶がある中時間距離の間作用するが、
この 中長期作用と 近接作用前提の力学モデルとの 変数の自由度の数の差。
変数の数 自由度のフラクタル的次元数の構造。
これが、構造を生み出す。
本質的には、変数〜概念(間)の、独立性と従属性の間の 独立性/従属性 の度合として定まる。
特に、マクロ、ミクロの 任意の設定と 実際の大きさとの比 ズレ に関わることが多い。

十分にミクロ/マクロ比が大きい場合、自由度は-1 を加えるカタチで捉えられる。
これが、対面 の作用のとりあえずのゼロ近似で在り、
長距離、長時間、自分の背中、が対応する位置となる。
また、短距離近接作用力前提の 原子モデルは、変化しない元素 の前提において成立つ。
場は既に前提として入っているため。 つまり、変化しない元素 として、長距離ノルムにかかる時間の積分としての 場 の定常条件として 前提される。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up41621.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up41637.png
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:42:00.63 ID:ouuienjA0
キエフと同様の手法だから欧米は認めざるを得ないわな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:46:11.12 ID:9tXjLmi10
キエフ発の輸送列車おりた時から
ハリコフ駅は雪の中
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:48:05.46 ID:0J6Uqfa40
>>76
自分じゃない方にはいいことがある、とブサヨ的な発想なんだろ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:48:53.35 ID:WRPmOIZZ0
>>83
ロシアがウクライナを連邦制にしようとしているのと
道州制は同じ。

わざわざ国内を分裂させる方向に仕向けるのは売国奴としかいいようがない。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:54:49.86 ID:lzuQwWTR0
>>79
>任命 → 任免

>>88
>民主党が死んでも「次」が来る

ゲル&2Fの党? 河野太郎の党? 珍次郎の党?

第三極は、あのまま失墜だろうね。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:56:23.15 ID:Zug+o7uM0
>>93
JR各社見りゃ、明らかだよな

JR北海道も、可哀想に
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:58:27.39 ID:UsXd0YLri
>>40
アメリカも同じことあったよ
南部諸州が合衆国から次々と独立宣言

南部はアメリカ連合国を結成し、
アメリカ合衆国VSアメリカ連合国の南北戦争

でバージニア州は合衆国から独立したんだけど
合衆国に残りたい南西部はバージニア州から独立、
ウエストバージニア州として合衆国に「新規加盟」した
だから南北統一した今でもバージニア州とウエストバージニア州は別々の州
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:59:33.82 ID:4PqePE5s0
後の沖縄人民共和国である
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 06:59:39.12 ID:qVLYnHmTO
EUにしたって、UKからスコットランドが独立を考えてたり、スペインからカタルーニャが独立を考えてたりするよなー
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:02:09.76 ID:/soLnHbf0
ベネチアも独立宣言しようとしてる

いつも欧米が他国をかき乱して分裂させる手だからざまあ、としか言いようがない
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:04:10.60 ID:zXjvmDhm0
物理学的世界観がその応用上において植民地的作用に寄与しえた
とされる認識が近年出てきたように思われる理由は、
前提としての認知モデルに 自由度の-1 対面の排除を予め含みうる為。
この前提の上に、場としての実態が新たにつけ食えられるカタチで運用される為、可能性が生じると思われるため。

この形式から見て、
逆に、ある物体の相互作用を原子それ自身の内部に織り込ませることで、
物体は、 近接間作用*原子間相互作用 モデルと同値の、近接長距離作用〜あらかじめの長距離場の繰り込み
としておかれることが原理的に可能。

ただし、ミクロにおいては、そのヒステリシスが明確に測定できない為。
あるいはヒステリシスを排除して測定されるしかない。
これが、実験における条件束縛の 必要条件である。
ここにおいて、短距離場と長距離場が 分離独立変数として 分離され 認知可能となる。
このカタチで認知された要素によって、構成された物質認知像が、一般に物理学的世界観と言われるんだろう。
ここでは、ミクロマクロの スケールを問わないカタチでの一致 limδ⇒0 が、一般形式として要請される。
これが、一般的に使われる、特殊な場合の、微分操作lim_[dt→0](dx/dt)である。
108名無しさん@13周年@転載歓迎@転載禁止:2014/04/09(水) 07:05:35.72 ID:NDC+4a8e0
絶望の老後に備え、安楽死を
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:07:05.89 ID:WRPmOIZZ0
地域主権型道州制を進める維新、みんなの党、結い、公明、民主党細野派自誓会は売国奴。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:07:16.78 ID:jo6LD2c+0
スモレンスク、ウクライナ、トブルク、モスクワ4Pz、モスクワ2Pz、ロストフ
ウラル、コーカサス、セバストポリ、スターリングラード、ハリコフ、クルスク
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:07:46.13 ID:Njxjiqfx0
暫定政権が力で強引に乗っ取った結果ですね
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:13:44.25 ID:V1Fl2xRY0
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:14:32.33 ID:4EIzB3xc0
というか、そもそも欧米はウクライナ革命政権をどうしたいんだ?
あいつら選挙やったら負けるから、暴動起こしたのに
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:14:45.11 ID:zXjvmDhm0
なお
公理的〜独立宣言
・マクロヒステリシスに関する認知蓄積〜歴史上の知恵といったものの提示
・原子間相互作用の考慮 の度合い
・ミクロ/マクロ 比 の その比に関する言及

この等値と思われる、上記構造と独立な〜特権的なw〜 関わるマクロ変数宣言の言及によって
長距離作用力に関する変数自由度-1 に対するトレイドオフが生じている場合、
自由度に関わる次元〜次数「変化」は 
関連する概念間で 
-1〜+0 ゲインの間で、調整あるいは、オミットされることが出来る。 
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:23:29.74 ID:1Ct//IvW0
ロシアと親ロシア勢力か。

朝日新聞よ、これが本当の「一衣帯水」の関係だよ。
コラムのどこかに使って依頼、この言葉を流行らせようと必死のようだが、結局は内政干渉や軍事介入の言葉だ。
それでも日本と韓国や中国を一衣帯水というのなら、朝日新聞は侵略肯定の新聞と言うことになる。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:23:34.09 ID:b5ah3Wdt0
やっぱり武力があり、トップに決断力があると やることが早いな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:28:21.76 ID:cZwBPRk70
とりあえず
スラブの春 と命名しておく
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:36:04.32 ID:ZVg0AMt00
ウクライナ人、自業自得。
親ロシア派のウクライナ人は
やっぱ、アホー。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:39:24.46 ID:ZV39IzUd0
ひどすぎるだろ
暴力で議会占拠とかまるで新政権じゃないか
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:39:48.19 ID:CZr0vvXB0
>>118
え?
ネオナチ政権掲げた親欧派ウクライナ人は頭良いの?w
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:41:21.63 ID:Mnxe2H880
ネオナチに50億ドルもつぎ込んで、
クーデターやらかしたオバマは責任取れよな。
どうするんだよ、これ、プーチンにボロボロにされてるだろw
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:41:23.54 ID:t40xA2L60
欧米が暴力によるクーデター政権認めた段階で予想できたシナリオだな
完全に欧米の自爆
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:42:02.35 ID:ZV39IzUd0
そういえば拘束されたハリコフの大統領候補ってどうなったの?
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:42:04.64 ID:jo6KU7yAO
最初に仕込んだのは欧米だ
やられれば報復される
子供でも知ってることだわ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:42:15.80 ID:HfafqkUB0
クーデターで政権取らせた時点で何れにしろ詰んでいたな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:43:05.93 ID:mJwrkaFa0
プーチン本気出していいよ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:43:10.23 ID:WRPmOIZZ0
>>115
そのとおり。移民や道州制を進めるものは売国奴。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:43:17.60 ID:i/5/Kpci0
ネオナチ嫌われすぎ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:43:48.87 ID:dNar4K1x0
暴力で政権を奪取した側が力による自治を否定するなよ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:44:12.46 ID:IPFLyLo70
ロシア人形に次々と小さな人形が出てくるおもちゃがある。軍隊を派遣しない
→自警団の登場→覆面軍隊→ロシア正規軍とおもちゃが登場するんだろうなぁ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:44:17.58 ID:AKs8zBIo0
>>113
IMFからの要請に基づき、暫定政権は公共料金の値上げなど緊縮政策を推進しているようだが、
クーデターを支持したウクライナ国民にとってこうした緊縮政策は裏切りに他ならない。
EUに加盟すれば未来は薔薇色なる、などといった単純な煽動に乗せられたことを今頃は後悔していることだろうw
選挙前にこうした政策を実施せざるを得ない現実があるのだから、親EU派も動揺しているはずだ。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:45:09.57 ID:WUJxnVh9O
>>42
日本人にタカれなくなるので…
独立しないと思います

危ないのは沖縄へ移住して中国への併合を画策する事
利益さえ得られれば、現在でも行っている可能性が有ります
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:46:44.71 ID:CZr0vvXB0
>>128
いやいや、ネオナチは欧米に政権を支持され、資金も貰い
ホワイトハウスにまで招かれたオバマ大統領と握手をするぐらい”新自由主義者”には好かれてるよw
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:47:02.23 ID:IPFLyLo70
もうウクライナはロシアに任せておけよ!金がかかってどうにもならんよ、バカマ君。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:47:27.19 ID:WRPmOIZZ0
>>132
もうやっているよ。
沖縄独立学会とか作っているし。
基地移転反対の選挙のため住民票の移動が行われて人口増なども
見られるし。

道州制になれば沖縄、九州、北海道は危ない。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:53:05.67 ID:yH5p1P/F0
>>133
「ホワイトハウス・ダウン」見て、これアメリカのウクライナでの主張見たら
あの状況だとアメリカは北朝鮮のものになるなと思ったわw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:57:06.33 ID:LgkSWfo30
沖縄は9条教徒が内地なら大量に移住してるな
県議会占拠して琉球九条人民共和国でも作りそうだな
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:58:28.96 ID:eZZpijT20
こんなんじゃ、地方分権なんて無理だねー
中央集中、陳情の列。

平和だからこその、経済含めて民間交流が為されるわけで。
反目すれば、国家という鎧でお互いに固めねばならぬ。
企業も政府間交渉に巻き込まれているし。良くないねぇ。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:59:26.29 ID:r+ldbC2VO
>>135
もっと地方を栄えさせれば良いだけだろ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:00:15.59 ID:ijNt7Q4f0
世界中の色んなところで共和国が樹立されそうだな
中共やロシアはイスラム国家の出現に気をつけたほうがいいよ
領土が無くても臨時政府はいくらでも作れる
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:00:21.36 ID:V+r2BJyV0
つーかな、選挙もしないし支援もしないからこうなる。
何ヶ月放置するんだ。
なーんもせずにそろそろ調度1ヶ月半だな。

とうとうなんもせんかったな、この一月半。
そりゃ相手は動くだろ、アホかよw
ばかばかしい政権だな、現政権は。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:01:33.73 ID:jo6LD2c+0
>>138
地方分権なんてやった日にゃリトル北京リトル上海リトルソウルリトル平壌がそこら中にできるぞ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:04:20.83 ID:uVc7VQlPO
こちらで騒動起こす→ロシアが手を出さない事で欧米と手打ち→クリミアはうやむや・・・って流れ?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:04:45.13 ID:UcVYFyyV0
>>131

ウクライナは経済的にしっかりしているだろ
女輸出して外貨稼げばおK
ウクライナのおっぱいは世界一イィィィィィィィ!
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:06:57.11 ID:X4Eh3XT8O
そりゃ赤字倒産危機の会社に残るより、
独立して大手に吸収して欲しいだろ。

ロシアうんぬんより住民の思いだろ。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:08:40.75 ID:CZr0vvXB0
>>139
道州制にすると地方衰退は必至だよ
というか、道州制ってのは地方衰退の為の政策の見本みたいなものだし
金の流れが知っていれば普通に判る事
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:11:34.58 ID:x9OZysuz0
今回の騒動は僞裝保守を炙り出すのに最適だつたな。
分かりやすく道州制まで容認してゐるのだから有難い(笑)
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:16:21.30 ID:ND5nh8cc0
T34の横隊列がみられるのか
むねあつだな。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:17:35.39 ID:zlmALz0m0
ウクライナに、ロシアの癌が転移増殖中。
ウクライナに、ロシアの癌が転移増殖中。
ウクライナに、ロシアの癌が転移増殖中。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:18:22.81 ID:7JAaxpbx0
>>103
>でバージニア州は合衆国から独立したんだけど
>合衆国に残りたい南西部はバージニア州から独立、
>ウエストバージニア州として合衆国に「新規加盟」

たかだか三百年程度の間にも、いろいろあったんだね・・・
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:20:00.29 ID:VIb4MF0J0
移民、地域主権、外国人投票権の成れの果て
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:22:17.13 ID:RC6Niit90
役場占拠とか親ロシア派がハリコフと同じ程度の南部で起きてない。
住民の意思とは違うものを感じるから、政治工作と見て良く自演か工作かになる。
日本国内の事件と韓国政府の言動の一致を見たとき、それは外国、韓国勢力の工作と見ることが出来る。
今回ロシアは事件に対し即応する積極的な言動を見せていない。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:22:59.48 ID:VkfWqupq0
日本における地方の衰退は少子化と土地制度
農家が子供を1人2人しか作らなかったり
頑なに土地を手放さない地主の借地に家建ててた人が
30年たっても売ってくれないので都会のマンションに越したり
地方は寂れるだけの理由があるよ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:23:25.25 ID:qHhdcDp5O
>>144
いいから黙れ
さっさと祖国に帰れ。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:23:26.53 ID:Gj03UfFF0
ハリコフ痴漢者工場
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:34:19.86 ID:7tq+RN960
非暴力の台湾学生に比べると、やっぱ欧米人は土人だな
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:40:11.33 ID:WgZ9s01z0
ウクライナ事変の当初から東部の離反と、その結果ロシアへ寄る事は予測されていた。
ごく自然な流れで、ロシアは何もせず静観しているだけだったのだ。
経済破綻寸前のウクライナでネオナチのキチガイどものクーデター政権を欧米は認めた。
しかし一方で欧米は金も軍も出さず、ウクライナはIMF下で身包み剥がされるのは規定路線。

そこへ持ってきてアホのネオナチ政権は早速ロシア語禁止なんて言い出してロシア系住民への弾圧を始めた。
東部の離反は目に見えていたし、それだけで終わらない。
何れウクライナは内戦に突入するだろう。
内戦が始まらなければ静かに弾圧と虐殺と圧政の地獄に突入する。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:46:45.85 ID:r+ldbC2VO
>>146
今現在地方が隆盛を極めてると?
あるいは、今のままで地方が隆盛するとでも?

通貨の数だけしか中心が生まれないのは、ユーロ圏を見れば明らか
地方毎に違う通貨制定しなきゃ地方は栄えない
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:50:14.87 ID:28jetYMZ0
いや「欧米は認めた」てよりむしろ連中がクーデター政権を作ったんだ
あのアホ政権はあれでも欧米の戦略で動いている

クーデターで先手を取ったつもりがロシアに見事に後の先を取られて
それ以降はすべてが後手後手、本来一刻も早く選挙をやって
クーデター政権の民主的承認を受けねばならないのだが

プーチンはいずれドニエプロペトロフスク奪取を狙う
欧米の頭脳が不可解なほど劣化したのであるいは
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:53:09.55 ID:8Q/oPosS0
きな臭くなってきたな・・・
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:55:49.79 ID:HIN9bxhN0
くろんぼ酋長の大失態だなww

クーデター政権が民族弾圧を皮切りに最後は再核武装宣言・・・
サダム・フセインの再生産かよ!
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 08:56:50.97 ID:tbX8iAmA0
>>135
国際紛争以外に対する軍事力の行使、保有、交戦権は
日本国憲法でも禁止されていない
アメリカが弱れば中国に介入させるつもりかもしれないが
沖縄単独で自衛隊と在日米軍を追い出す戦力を用意できなきゃ独立は難しい
北海道と九州はフリーターの一人暮らしくらい独立にメリットがない
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:01:35.63 ID:mbdbmUBy0
ウクライナ人は、穀倉地帯に住みながら,ソ連の圧政のために、餓死して逝った父母、祖父母の無念さを決して忘れるな。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:03:03.35 ID:8W6Ge4oE0
CIAが大慌てで情報収集して、上に報告入れてるが、元は自分達がクーデター起こさせてるから、ロシア系多数地域でまたひっくり返されただけのこと
自然の成り行きだな
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:06:46.28 ID:WgZ9s01z0
>>159
> いや「欧米は認めた」てよりむしろ連中がクーデター政権を作ったんだ
ソレしかもアカラサマにバレちゃったんだもんなあw
しかもアメリカの事務次官のヌーランドがEUに謝罪した事で盗聴記録の内容が事実だった事を自ら認めちゃったんだもの。

アメリカはまさにロシアに後の先を取られたんだ。

しかしなあ。
アメリカが工作をしかけて他国に内戦を起こさせるのはいつもの事。
革命やクーデターも正義だったと押し通して承認すれば力のゴリ押しでなんとかなってきた。
今回は寧ろネオナチを承認しちゃった事の方がマズいと思う。
スジが悪すぎる。
時計の針を第二次世界大戦開始のところまで巻き戻しちゃったんだ。
アメリカの掲げてきた民主主義と自由主義の自己否定だと思う。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:07:43.53 ID:BCtfPRYB0
日本が移民推進するならウクライナから受け入れたらどうだ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:07:47.74 ID:i/5/Kpci0
>>165
今までのところと大差無い
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:10:44.97 ID:Yl/fI9Qp0
こういうのは、日本も気をつけないとならんね
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:12:34.69 ID:5wt3oBIz0
>>95

今すぐの話ではない。
民主主義国家の宿命で、この前の民主党政権みたいなあり得ない政権がいつか現れる。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:14:15.80 ID:DfUugiuf0
>>158
完全なバカだな。

通貨が異なる小国がたくさんあれば繁栄するならアフリカは大発展しているわ。

なんでユーロが統一したかわかってるのか?単一通貨のほうが市場が拡大するからだ。

道州制は、小泉時代の「実力主義=自己責任」を建前に若者をフリーター化した流れと同じだぞ。
道州制は、「地方分権=自己責任」による地方切り捨てだぞ。

まさしく、道州制は「フリーターの一人ぐらし」だよ。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:15:49.51 ID:h1fpykVd0
地方自治の未来

グルジア-南オセチア → 南オセチア共和国 → ロシア
ウクライナ-クリミア → クリミア自治共和国 → ロシア
日本-沖縄県 → 琉球共和国 → 中国
日本-大阪府 → 大阪都 → 韓国
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:16:21.39 ID:/QBK6Ekg0
>>168
そうだね。特に沖縄とか北海道は注意しないと。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:23:06.44 ID:sSjjP8sT0
>>166
同意
移民政策には基本的に反対だが、どうしても入れなきゃならないなら戦争難民を優先的に
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:23:12.78 ID:K9MuQM1C0
>>164
ケリー国務長官「ロシアの特殊部隊や工作員が背後にいるのは
明らかだ」(8日 上院外交委員会公聴会)

まぁ、自分がやったことは相手もやるに違いないって思ってる
からなぁ…
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:24:11.12 ID:h1fpykVd0
真面目な話すると、地方分権とかは1960年代から言われてる。
小沢さんなら、岩手県が自分の支持基盤だからそこにいかに金をひっぱってくるか
地方分権で、国の金をぶんどって、県に金を横流しする。
そういうのが地方分権。国が集めた税金を地方が好き勝手に使うってこと。
地方分権っていうのはその方便。昔から使われてる言葉が、いつの間にか
地方分権、地方自治、すばらしいことみたいになってるけど、ほんとうにすばらしいでしょうか?
大規模農業より、小規模農業がすばらしいみたいな。アメリカみたいな巨大な土地で
州があるなら別だけど、小さな土地に、いくつも政府みたいなのが乱立して
果たして効率的なんでしょうか?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:24:25.88 ID:R0KWp7kHO
中国へ武器を売る馬鹿ウクライナ!
支援する馬鹿安部
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:25:28.91 ID:r+ldbC2VO
>>170
必要条件と十分条件の違いくらいわかるだろw
通貨の違いは十分条件じゃないだけで必要条件だ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:26:16.41 ID:uVlreiuo0
ヤフーの地図にウイグル自治区って載ってないんだけどどーなってんの?
他の自治区は載ってるのに。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:28:23.32 ID:DfUugiuf0
>>177
通貨の違いは必要条件でない。
市場の大きさが必要条件だよ。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:29:46.41 ID:uVlreiuo0
>>178
あるじゃないか。名前だけかいとけよ。わかりにくいじゃないかw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:31:02.86 ID:DfUugiuf0
>>177
通貨の違いがある小国に分裂しないと経済が発展しないなら
アメリカは分裂したほうがより発展することになる。

なぜ、アメリカが合衆国憲法で通商、貨幣、度量衡を連邦の権限で
単一にしているのか考えろ。

それは大きな市場をつくるためだ。
ユーロはアメリカに対抗する単一市場をつくるために生まれたんだよ。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:31:19.74 ID:r+ldbC2VO
>>179
何故ユーロ圏はドイツ一人勝ちなのか、考えてみると良い
「変動相場制が働かない」ってのは非常に大きいんだよ

市場が大きいから繁栄するなら、ギリシャはユーロ圏加入で大儲けできてるさw
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:32:15.82 ID:O1iszk7g0
ハリコフ共和国は、ハリコフの虎
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:34:43.26 ID:x9OZysuz0
>>173
戰爭難民は火付け魔の米國及び歐洲が面倒を見る可き也。
ほんたうは移民大推進派の癖に其の程度で正體を隱した積りでゐる邊りが笑へる。
1500億圓を安々と負擔したから早晩問題となるであらう難民も日本に押し付けると
同時に移民推進の梃子にしようなどと淺はかな智慧を絞つても無駄也。
ユダアメ如き淺薄者の淺智慧くらゐ當にお見通しだ。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:35:18.36 ID:kg6jJv/50
大洗町の見解は?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:36:24.90 ID:uVlreiuo0
モスクワの近くにゴーリキーって都市があるのな。
ゴーリキあやめは関係あんのか?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:37:00.95 ID:eWAjTsw/0
民主主義を省いて政権挿げ替えた因果応報だな
188Hi everyone! ★@転載禁止:2014/04/09(水) 09:39:49.07 ID:???0
続報出ました。新政府側が庁舎を奪還。

【ウクライナ】ハリコフ州政府庁舎占拠、新政権側が庁舎を奪還…ティモシェンコ元首相、「占拠のデモ隊には、ロシアの情報機関員が関与」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397003871/
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:41:31.56 ID:WgZ9s01z0
>>174
じゃあ証拠出せよって話だよな。
アメリカの工作は証拠が出てバレバレなんだから。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:43:07.54 ID:b53oILqW0
ドコに擦り寄れば日本もなんよ
朝鮮か?中国かよ 大概にしとき
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:44:08.22 ID:tynb/pHA0
>>159
バカしかいない日本のマスゴミは、今回の動きをロシアの拡大政策・新南下政策みたいな捉え方しかしてないの見ても
分かる通り、日本のアホマスゴミだけでなく欧米の連中の意識は未だに冷戦時代のそのまんまなんだよw

クーデターでも何でもとにかくロシアの勢力圏内の国に欧米寄りの政権作ってしまえば、旧ソ連時代の東欧や
バルト3国の様にどんどん自分達の方に寝返るって勝手に思い込んでただけなのさw

旧ソ連時代と今現在は全く状況が違うってのw 旧ソ連時代は、とにかく旧ソ連・東欧は西側に比べて
圧倒的に貧しく、自由も無く、西側に寝返りたいのをイデオロギーと秘密警察と軍事力の恫喝でかろうじて
抑え込んでただけだった。今は全く違うからw ウクライナの経済破たん状況に対し、EUやIMFはなんも
しなかったがロシア・プーチンは助けようとしてたw
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:50:50.89 ID:DfUugiuf0
>>182
国際金融のトリレンマだな。で、そんなリスクをとってまで日本を分割してやる理由はないな。

以下の3つの政策は同時に実現することができず、同時に2つしか実現できない。

為替相場の固定(固定相場制)
独立した金融政策による物価の安定
自由な資本移動
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:53:18.84 ID:CZRHJIGk0
択捉はこうやって奪われるんだろうな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:57:43.96 ID:d3R3cnjp0
ハリコフ戦車戦はまだですか?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:02:08.88 ID:Duz86/QN0
道州制はともかく、東日本と西日本ぐらいに分けるのはいいかもね
そうすれば東京が災害で壊滅しても国を立て直しやすいだろ
西日本で民主党みたいな政権ができても東日本に自民党みたいな政権があれば
移住できるし
まぁそのうち分裂するだろうが
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:03:10.16 ID:DfUugiuf0
>>182
ちなみにユーロ導入国でドイツ以外でもうまくやっている国はあるよ。
例えば、デンマーク。

デンマーク経済
2011年下半期に欧州の数ヶ国で債務危機が拡大し、国際経済の見通しが著しく悪化しました。
開放経済であるデンマークもこの影響を受け、2011年と2012年のGDP成長率は1パーセントと推定されています。
とはいえ、デンマーク経済は他のEU諸国の多くに比べて、景気悪化をうまく乗り切る条件が揃っていました。

国家財政は数年続きの黒字で、公的債務は大幅に縮小していました。公的債務純額はゼロに近く、
EMU債務もEU平均ではGDPの82.5パーセントなのに対し、デンマークでは46.5パーセントに収まっています。
こうしたことから、デンマークの財政政策は市場の信認を得、デンマーク王国債は安全資産と目されています。
各格付け機関も、デンマークのAAA信用格付けに揺ぎない期待を寄せています。
なお、デンマークは国際収支も大幅黒字で、外貨準備高はGDPの25パーセント超に増加しています。

失業率は上昇したとはいえ、EU平均の9.7パーセントに比べれば、
5.7パーセントと依然低い水準を維持しています。

独自貨幣はある条件下でのいくつある成功条件でしかない。

何度も言うが、独自貨幣があれば成功できるならアフリカは大発展しているよ。
アメリカは分裂しているよ。

屁理屈はやめなよ。恥ずかしいよ。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:03:31.26 ID:r+ldbC2VO
>>192
一つ目が固定相場制なら、後の2つを取るだけだろw

んで、中央にとって「してやる理由が無い」かどうかは関係無い
地方が苦しければ、地方は地方の理屈で勝手に独立するもんだ
アメリカだってそうやってイギリスから独立した
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:06:03.13 ID:FLit8E3dO
>>194
クルスクの戦いのプロホロスカの戦いだ。
ドイツが勝った戦いならクルスクの戦いの前のマインシュタインの後手の戦術で有名な
第三次ハリコフ攻防戦だ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:07:44.18 ID:jpRvt4qEO
日本でもそのうち起きることさ
鶴橋民国、大久保人民共和国、横浜人民共和国
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:08:17.07 ID:DfUugiuf0
>>195
それは、小沢一派の唱えている説だな。

それは日本を半島のように分断したいという「半島の呪い」だよ。

賛成する奴は日本人ではいないだろうよ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:08:30.55 ID:mjhuL0m8O
大戦中のフィンランドみたく国際法無視して「上等だ!かかってこい!」みたいになるのかね。

冬戦争再び。
分断工作が上手く逝ってるからな。
結果はどう足掻いても絶望。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:09:37.50 ID:tbX8iAmA0
>>195
それ単なる弱体化
日本もバカ女共が親との同居嫌、親戚付き合いうぜえなんておっしゃられて分離したが
自立心は養われず保育所が足りないと騒ぎ
気に入らないことがあれば離婚し慰謝料と養育費に寄生するだけだった
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:09:50.21 ID:gaXTcoUE0
第二次チタデレ作戦勃発?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:11:22.49 ID:DfUugiuf0
>>197
アメリカの歴史に疎いようだな。

南北戦争は南部が独立を求めた戦いだった。
だが、リンカーンは憲法に独立は認められないとして南北戦争になった。

自分で勝手に独立するなんてのは許されないんだよ。

で、それを可能にするのが道州制。

お前の議論は、経済の議論ではなく「道州制で独立したいから認めろ」と
いっているだけ。

経済的なこと言ってみたりするのは牽強付会の屁理屈。
はずかしいから屁理屈はやめなよ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:12:52.07 ID:rUglpOFo0
>>13
そもそも、きちんとした選挙で選ばれた大統領を非合法手段で追い出したのがウクライナ暫定政権だぜ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:14:12.39 ID:TLbmgJML0
まあ、キエフのネオナチのテロリスト連中がやらかしてる事を見るとこうなるよな…
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:18:52.25 ID:wXQtteut0
ウクライナ東部南部の州が次々独立宣言をしだし。8から10州ぐらいの州が
共同で連邦国家を作りそうだ。暫定側の治安部隊は各地に出現した武装
自警団に依り尽く殲滅され、米の生き残った傭兵達は後日法廷に引きずり
出され、米は再び国際社会において恥をさらすのではないか。もちろん
5月25日に予定されていた選挙は暫定政権に依り延期されそうだ。
暫定政権は西部地域のみでウクライナを継承して行くでしょう。その後
欧米はたぶんシカトするので、これらの地域の人々が国際テロ集団を
組織するので欧米諸国は又問題を抱える事になる。コマッタナー。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:20:33.15 ID:DfUugiuf0
日本で日本解体になる地域主権型道州制をすすめるのは売国政党。

地域主権型道州制を進めているのは、維新、みんな、結い、民主党の細野派閥の自誓会。

こいつらは一つにまとまり、道州制による日本解体新党を作ろうとしている。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:28:25.05 ID:r+ldbC2VO
>>204
イギリスからの独立の話してんのに南北戦争w
もうイギリスから独立済みって事だろそりゃ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:29:08.50 ID:DfUugiuf0
>>191
まったくだな。ロシアはごく最近に地中海艦隊司令部を創設した。

で、中国とも連携して地中海でも活動を強化している。
シリアの化学兵器輸送作戦に参加しているロシア海軍および中国海軍の鑑定は、近いうちに地中海において共同演習を行う。

大型原子力潜水艦「ピョートル大帝」に置かれたロシア海軍地中海作戦司令部の幹部らが中国海軍の護衛艦「ヤン・チェン」を訪問し、地中海海域における共同演習の可能性を協議したという。
合意されたところによれば、合同演習の目的は東地中海における両国海軍の連絡を密にするためだという。
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/2014_01_19/roshia-chuugoku-kaigun/

で、この地中海艦隊司令部は実は黒海艦隊司令部内にあってそれは
ウクライナのセヴァストボリにある。

ウクライナやセヴァストボリをやすやすと西側に渡すわけないだろ。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:31:20.11 ID:yIiZUho90
欧米よりの報道が目立つ朝日新聞にすら
暫定政府が派遣した保安隊の中に米国の民間軍事会社が入っているという
ロシアの主張が載ってたからね。どっちもどっちというか、
蜂起にロシアが関与してるという具体的根拠を示せよ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:31:58.79 ID:DfUugiuf0
>>209
どうも同じ事例から読み取る教訓が違うようだな。

どちらの事例からも国からの独立には戦争が必要だってのが歴史の教訓だ。
勝てば独立できるし、負ければ出来ない。

戦争もなしで間接侵略にまかせることになる道州制など自ら望んでやるのはあり得ないということ。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:33:32.66 ID:FLit8E3dO
>>203
幻の第二次バグラチォン作戦に怯える欧米、コルスンポケットの悪夢にでもドイツはうなされているのか。
抜刀コザック騎兵とT-34-85が並走して攻め寄せる恐怖を騒ぎ立てて結束をはかるほか、もう手立てはないのか?
ここまで来ると冷戦とは黄禍論の一種だったとよくわかる。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:35:46.63 ID:sSjjP8sT0
州が次々と独立してアメリカ合衆国が分裂するのはいつ頃になりそう?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:37:13.65 ID:34O3uhwk0
欧米「クーデターで親欧米政権作ろうとしたら国が崩壊してしまったでござる」
アメリカはいい加減に日本での成功体験は忘れろ
日本での新欧米工作は、日本人が「極度に融和的」な民族性を持ってたから成功しただけだ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:39:09.80 ID:awsjdIhN0
>>196
デンマークなんざ産油国じゃねーか
EUに関税無くオイル売りまくれてウハウハだろうさ

東欧国がEU加盟して成功した国なんか無いよ
代表例:2004年にEU加入NATO加盟IMF支援を実行したハンガリー
右肩下がり経済成長率
http://ecodb.net/country/HU/imf_growth.html
ソ連崩壊直後を越えた現在の失業率
http://ecodb.net/country/HU/imf_persons.html
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:41:46.21 ID:rUglpOFo0
>>195
東と西が対立した場合とか、行政府・議院を重ねて持つコストとか何も考えて無い発言だな
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:41:56.21 ID:d3R3cnjp0
>>210
黒海艦隊って、冷戦時代の前世紀艦艇を動態保存している
戦争博物館のことっすか?

あれを地中海に出せるまで近代化するカネがロシアにあるのかなあ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:43:30.87 ID:FLit8E3dO
>>210
なんのためにはるか彼方の極東艦隊や北極海の北方艦隊や、バルト艦隊から兵力を抽出して地中海艦隊などを作っていたんだろうね?
まさかシリア支援やソマリア沖の海賊退治のためだけだと思っていたんじゃないだろうね?それも交代しながら。
これから建造される新艦艇のための要員の育成のためだよ。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:45:04.59 ID:wZAfboYz0
そりゃEUに入っても出稼ぎで国内の労働者人口減少
関税なしのEU商品が入ってきて国内産業死滅、未来はそろってギリシャへ
だしな、ただの経済植民地計画だろアレ

ウクライナもロシア語を公用語から外すとか
いきなりやらかせばこうなる事ぐらいわかってただろうに
民族主義者しかいないからそんなことも思いつかないんだろうが
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:51:29.47 ID:FLit8E3dO
>>218
ちょっといま何れくらいのペースで新造艦を建造しているか調べてからにしてくださいね。自国建造分だけじゃない。
フランスからも強襲揚陸艦を三隻も買う予定で一番艦、ウラジオストックは進水式も終わってもうそろそろ引き渡しだろう。
名前の通り極東艦隊にくるんだからな。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:52:26.37 ID:RC6Niit90
>>217
前提を間違えている。
東西は対立している。統一議会は調整機構のコストとして安いものだ。
対立状態での不渡りの無慈悲シリーズでも安いが、
米国EUに甘えられなければ安全保障で高く付くもんだ。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:52:36.95 ID:DfUugiuf0
>>216
残念だな。ハンガリーはEUには入ったがユーロ導入国ではない。
フォリントが通貨だ。

独自通貨は国家成功の条件ではないようだなwwwwwww
勉強し直せよ。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:56:44.16 ID:FLit8E3dO
>>223
イギリスのポンドがなにか一言。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:58:29.16 ID:AwzkcfjO0
ネオナチ政権の「ロシア語禁止法」がこうした流れを正当化させる要因になってる訳だが
コレ撤廃する気は無いのかね
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:00:18.26 ID:4lvVTX/R0
カテキョしてたロシア系ウクライナ人でアメ系インターナショナルスクール行ってたイリーナちゃん、
この状況下でどうしてるかな・・・
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:00:26.95 ID:rUglpOFo0
>>222
いや日本を東日本と西日本に分けた場合だぞ?
へたすりゃあ境界閉鎖で物流ぶち切りになるぞ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:00:52.97 ID:DfUugiuf0
今回の事件で道州制の末路が明確になった。

地域主権型道州制を推進する維新、みんな、結い、民主党細野派自誓会は
売国奴だ。

例え、どれほど右寄りの振りをしようともどれほどいいことを言おうとも
道州制を推進するものは売国奴。

売国奴の目安は道州制に賛成かどうかだ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:01:58.75 ID:FLit8E3dO
>>223
ギリシャもキプロスもユーロ導入が成功の要因ではないようだな。ギリシャのような粉飾決算国よりもまだ酷いウクライナなんて、
口ではともかくEUやアメリカらもちろんロシアにとってもババ抜きのババだから。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:02:22.55 ID:x9OZysuz0
>>225
金メッキ猶太婆のティモシェンコがロシア語の公用語に反對はしてゐないが
如何せん「ロシア人800萬人を核兵器で皆殺し」發言が盗聴されて暴露されただけに
全く説得力がない(笑)
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:03:42.75 ID:Rn1xRvNa0
>>215
「アメリカが手突っ込んで一応民主的に安定したのって日本とドイツだけじゃ?」
みたいな記事を最近読みました

ぶっちゃけその二国が特殊だっただけですな
中東、エジプト、ウクライナとロクなことになってない
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:05:08.71 ID:awsjdIhN0
>>223
いずれにせよ産油国デンマーク以外を提唱できない時点でEUダメダメは決定ですがね
>>228
道州制は他国に付け込まれる隙を作りやすいなら
二大政党制で省庁次官補クラスまで与党が指名して民間人起用できるアメリカ型がベターだな
政党が何処に変わっても政治は何も変わらないって焦燥感こそが道州制提言の根幹なんだし
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:05:51.70 ID:RJ5ijzU60
ユーロは強者が勝つシステムじゃん。
金融政策に柔軟性がないんだから、
国力や産業の無い国は地方の過疎化以上に酷いことになりかねない。
EU内の先進企業かそれ以外の外資という強者に拾われた
地方が勃興するだけで
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:06:39.56 ID:pY3lOfYj0
暫定政権はデモ隊への実弾使用を許可したらしい。

ウクライナ内務省のアバコフ内相は、ハリコフ警察がデモ隊の排除を望まなかったとして警官の半数を免職にすると表明。
また、治安部隊には部隊章が無く英語で話す
隊員もいる事から、米国の部隊が関与していると見られている

ウクライナ国会で、共産党のシモネンコ党首が東部の動きに関し暫定政権を批判、直ちに民族主義派議員が演台に駆け
寄りシモネンコ氏を殴打した。乱闘となり議会が10分間の休憩となった後、ウクライナの連邦制など分裂を示唆する言動をした者に
対し禁固15年の刑とする法が可決された。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140409/k10013601811000.html
ウクライナ大統領府のセンチェンコ副長官代行は記者団に対し、「デモ隊が武器の引き渡しに応じなかった場合、実弾の使用も許可されるだろう」と述べ、流血の事態に発展する懸念も出ていて、緊張が一段と高まっています。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:07:42.49 ID:AF49Nk6x0
時代は中世の自治都市に戻りつつあるな・・・・・。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:08:48.36 ID:d3R3cnjp0
>>221
ロシアの建造ペースが異様に遅いのは承知していますが
ゴルシコフ級なんて何時になったら竣工するんだか
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:11:26.86 ID:DfUugiuf0
>>232
命題がずれているな。

「EUがうまく行ってない」=「独自通貨が地域発展の必要条件」

ではないぞ。

むしろ、EUに加盟したけど独自通貨を維持している国のほうが失敗している。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:11:52.30 ID:B3gTxDK20
AD大戦略で激戦地になる場所ぐらいのイメージ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:13:00.73 ID:j6IgAR+u0
国がデフォルト寸前なんだろ
軍人や公務員以外はロシアのほうがはるかにマシって思ってるんじゃね
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:14:36.08 ID:pCZ5ncf50
これ人民共和国宣言じゃなくて「我らがウクライナ真暫定政権ー!」って宣言して大統領選来月にやるぞ!とか言ったらどーなる?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:14:51.76 ID:AwzkcfjO0
>>234
>また、治安部隊には部隊章が無く英語で話す
>隊員もいる事から、米国の部隊が関与していると見られている

おっアメリカさんも介入開始していよいよ内戦工作も本格的に開始ですか
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:15:36.35 ID:tynb/pHA0
>>234
>ウクライナ国会で、共産党のシモネンコ党首が東部の動きに関し暫定政権を批判、直ちに民族主義派議員が演台に駆け
>寄りシモネンコ氏を殴打した。乱闘となり議会が10分間の休憩となった後、ウクライナの連邦制など分裂を示唆する言動をした者に
>対し禁固15年の刑とする法が可決された。

すげーw こんなののどこが“親ロ独裁政権を民衆革命で倒した民主主義政権”なんだよキチガイアホバカ欧米とクロんぼのクズwww
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:16:39.41 ID:wXQtteut0
先ず日本の政治家は右も左もチョン遺伝子を持っている輩が多すぎる。
又自民には、ビックリするぐらいクリスチャンが居る。これらは日本
民族の根幹を破壊する為に戦後GHQの管理下で作られた政党(自民、共産
社会)を基本としその後椎愛栄に依り民社、公明、さきがけ、自由、民主
などが乱立し、その後維新、みんな、などが出てきた。それら全ての政党
に、本来の日本人政治家はごく一部に限られる。日本民族である政治家が
出てくるまで売国政治は終わらない。消費税を廃止すれば勝手に景気は上昇
するし、1985年の税制に戻せば日本は世界をリード出来る。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:16:43.64 ID:WgZ9s01z0
ネオナチの連中にしたら独ソ戦再びなんだろう。
ソ連のホロドモールで大虐殺された一方、ナチに就くとロシア人やユダヤ人を大虐殺した。
歴史的怨讐が生んだ狂った民族主義者だ。
弾圧と虐殺をやりたくてウズウズしてるはずだ。
どう考えたって建設的な事態にはならんな。

アメリカとEUは面倒見れるのか?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:17:34.69 ID:pCZ5ncf50
>>234
直ちに演台に駆け寄り殴打ww

米兵捕まえて関与を報道出来たら凄いんだけどな
殴ったりしたらダメだけどね米国民怒っちゃうから
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:20:11.21 ID:Duz86/QN0
>>227
だから分裂するだろうがってかいてあんだろ
他の奴はそれを踏まえてレスくれてんのに
ネタにマジレスとかアスペかおまえ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:20:31.42 ID:GZucKfQY0
90式はブリキ缶だぜ。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:22:52.49 ID:xcrP+n8G0
 ウクライナって今までよく知らなかったけど本当地域同士の結びつきが弱かったんだな

 これからボロボロと親露の小国が乱立するのかな?
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:23:55.30 ID:CrZfKIGvi
>>231
そもそも日本やドイツって戦前から先進国だからな
手取り足取り一から教育しなくてもいいし
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:27:42.48 ID:awsjdIhN0
>>234
>また、治安部隊には部隊章が無く英語で話す
>隊員もいる事から、米国の部隊が関与していると見られている
アメリカ傭兵団ブラックウォーターか
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2576490/Are-Blackwater-active-Ukraine-Videos-spark-talk-U-S-mercenary-outfit-deployed-Donetsk.html
>>237
むしろ独自通貨関係なくEU参加NATO加盟IMF支援が一律でダメなんだろ
EUはもう終わり
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:29:18.36 ID:Chsds3Nf0
>>239 デフォルトがロシアに伝播するのが怖いんだよ;

ロシアがウクライナに貸し付けてデフォルトする債権は、銀行からの貸付なんだ
つまり、ウクライナがデフォルトすれば、ロシアの銀行は軒並み、自己資本比率が激減して営業が止まる

だからロシアは、現地政府への新規貸付を急いで、デフォルト時の振替資金を入れてるんだ

これで解決したか? とんでもない
実体の無い不良債権が額面の上で倍増しただけで、潰れる時のすごさは、皆さん、知っているでしょ?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:30:18.40 ID:bb+esvU5O
ウクライナ「これからロシア語禁止な」
ロシア人「んじゃ独立するわ」
ウクライナ「そんなの認めねぇ」
喧嘩になるに決まっとるがな
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:30:21.56 ID:DiNnsuaS0
>>10
ゲットーじゃん。
周りに壁作って交通遮断して...
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:31:25.95 ID:Oilffl+MO
presidentばっかりの国々の中で、ひときわ輝くemperorを戴く日本
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:32:31.36 ID:pY3lOfYj0
これが欧米の言う民主的な政権の実態。

http://www.youtube.com/watch?v=By65NpHFsKM
ウクライナ国会で、共産党のシモネンコ党首が東部の動きに関し暫定政権を批判、直ちに民族主義派議員が演台に駆け
寄りシモネンコ氏を殴打した。乱闘となり議会が10分間の休憩となった後、ウクライナの連邦制など分裂を示唆する言動をした者に
対し禁固15年の刑とする法が可決された。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:35:03.56 ID:dRQYmU6n0
ロシアがどんどん貧民治安不良大国になっていくということがわからんのか?

ロシアもモスクワ周辺だけの賃金が並なだけで後は貧困の極みだ。

領土拡大とか言ってどんどん爆弾抱え込んでる。

15年前の中国かも知らんね

汚まいら、ヒトラーがなぜクリミア侵攻せず北に向かったか知ってる?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:38:35.80 ID:zvEUHMyo0
EUやオバマやウクライナは「おまーん」って感じだろうなw
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:40:53.92 ID:3bgH83580
ウクライナの暫定政権に今どれだけの力があるのかを知るには
ウクライナ軍がどう動くかでわかる
自国の軍を動かせないようではダメだな
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:43:36.00 ID:adMSUV2i0
大阪在住の朝鮮人よ立ち上がれ
少数派民族日本人を大阪から追い出し独立しよう
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:47:02.86 ID:rlrO/dnp0
くそっ、魔女のばあさんに呪われろ!
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:49:57.88 ID:UCvhnL++0
ロシア移民を受け入れた結果がこうだ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:49:58.74 ID:K9MuQM1C0
クーデター派「大統領すぐ辞めろや!」
大統領「選挙前倒しするから庁舎の占拠とか暴動はやめれ」
クーデター派「今すぐタマとっちゃる。大統領出せや!」
大統領「軍や警察を使って鎮圧を…」
欧米「武力弾圧けしからん!さっさと処刑でもされろw」
大統領逃亡
欧米「ウクライナは民主的に政権委譲がおこなわれた」

ロシア系市民「俺たちを弾圧するなら独立する!」
暫定政府「お前らなんか実力排除」
欧米「明らかにロシアが背後にいる。ロシアに制裁だ!」

多分、暫定政府側が武力行使して市民側に大勢犠牲がでても
「デモ隊は武器を使用した」とか「交戦はデモ隊の挑発」
とかって、見え見えの暫定政府擁護なんだろうな
日本のマスコミも、それを無批判にたれ流すだけ…
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:57:39.14 ID:wXQtteut0
もうじき、東部武装自警団がネオナチ治安部隊を攻撃するでしょう。
彼らは、暫定政府に東部地域には治安部隊を出すなと警告していた。
まともな治安部隊員は300人の米傭兵とウナ ウンソの隊員ぐらいで
後はネオナチ素人集団であり、7万人を上回る武装自警団(元ベルクト
元内務省職員、元ウクライナ軍、その他市民?)で構成されている。
内戦が本格化した時、ウクライナの空港と空軍基地は露空挺部隊に占拠
され、米の得意な飛行禁止空域が設定されるのではないかと思える。
早めに米大使館も逃げ出さないと、リビアのようになるかも知れない。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:57:49.76 ID:rUglpOFo0
>>246
自分でネタって思うのなら最初から書くな
>そうすれば東京が災害で壊滅しても国を立て直しやすいだろ
こんなもん
無理に東西日本に分裂させなくっても、昔っかららる副都心構想推進で十分だ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:09:07.74 ID:bb+esvU5O
>>261
ロシアはキエフから始まった
ウクライナこそロシアの起源
ロシア人は移民じゃないからな?
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:08:42.19 ID:FinJGPQT0
ロシアが羨ましい
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:17:25.38 ID:i60qbRy/0
>>249
ですねー先進国だったし民主主義の経験もあるから
ワイマール共和国とか非常に民主的な憲法を持っていましたし
技術力も高かったから焼かれた街を復興できれば
勝手に元の先進国に復帰した
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:01:42.85 ID:u9U5yIZD0
だいたいさ
有力政治家に、ロシア系住民は核兵器で殲滅してやると言われて、
それでもウクライナにとどまるはずがないじゃん
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:17:17.97 ID:FLit8E3dO
>>231
大正デモクラシーの男子普通選挙は、公民権運動以前のアメリカかんかより余程民主的な選挙制度だったから。
日本語だけでない、ローマ字でも投票できたからな。女性参政権など、戦争中の女性の貢献から欧米で自然な流れで附与されたように、
有難いGHQが無くたって自然に附与されていたから。白豪主義のオーストラリアよりもはるかに民主的だったから。
昭和大恐慌でおかしくなっていったが世界恐慌でおかしくなったのは日本だけでは無い、アメリカだって日系人を強制収容しているじゃないか。
領土紛争における、貢献度だって、武力をもたなければ何も出来ない。新渡戸裁定ってご存知ですか?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:26:12.39 ID:FLit8E3dO
>>251
不良債権論はもう見飽きた。バブルの崩壊のころ日本政府が莫大な公的資金を投入して、不良債権を切り捨てて、銀行を再編して
乗りきった事を忘れたのか。ウクライナのような不良債権たど潰れようがどうなろうが関係ないんだよ。
世界の推定埋蔵量3000年分のダイヤモンドででも、穴埋めすればいい、世界のダイヤモンド市場が崩壊するから。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:14:41.26 ID:DfUugiuf0
道州制をやれば同じことが日本でも起きる。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:28:26.76 ID:V+r2BJyV0
>>258
既に答えは出ている。
まずは数千人程度で数千万人の国の政府がクーデターで
転覆したのはカネがないからだろ。
ウクライナの軍は20万人と言われているがいまだに
影も形もない。察するに警官も15-20万人はいるはずだ。

欧米のメディアがロシア軍の国境付近での演習の際に
ウクライナ側で取材していたが国境警備隊以外は皆無だ。
数万人の軍があちらで軍事演習しているのに対抗しない
なんてのはおかしい。やる気がない米国でさえ数百人の
米兵と航空機をポーランドに派遣したとしていたが、
ウクライナ側からは数字のついた軍の派遣の情報はここ1ヶ月以上でゼロ。

ウクライナ軍は事実上存在していないと見ていい。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:43:51.94 ID:dtpO44dk0
 
北海道共和国とかいう、ロシアにべったりのが誕生するぜ!
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:53:44.13 ID:FLit8E3dO
>>273
ロシア人も満足に住んでいない、いまだ樺太戦争や千島の島々で戦われた戦争の記憶を持っている人達やその子孫のいる北海道では、
絶対にむりだから。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:50:19.73 ID:EiHU+gUi0
>>196
遅レスだが
デンマークはユーロじゃなくて
デンマーククローネなんだが
通称DKK
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:58:24.89 ID:TgEqtEwC0
ユーロ圏の勝ち組は
ドイツ オランダ オーストリア
の3国ですね
全部ゲルマン系

もう一度書きますがデンマークはユーロ圏ではありません
スウェーデンやノルウェーなども非ユーロ圏です
ちなみにEU圏でもっとも経済が好調なのはイギリス
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:49:31.02 ID:PrTx5Dvh0
>>274
北海道は反日の気風が強いからロシアになびくだろう
あいつら平和憲法で守ってもらえると思い込んでいるからね
北方領土が帰ってきたとして、その後北方領土の居留民が決起して
ロシア軍が北海道ごと侵略するよ。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:50:41.83 ID:mtR5xSdp0
>>277
ロシアが北海道上陸するなら、戦うまでだ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:51:39.95 ID:PrTx5Dvh0
>>278
まずは日本はロシアの天然ガスを買うなんてのはだめだよ。
日本の金で日本を侵略しようって話だしね
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:56:05.98 ID:Pj3plPVI0
ハリコフといったら戦車戦しかないだろ、jk
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:58:58.18 ID:WRPmOIZZ0
道州制を導入したら日本もこうなる。

地域主権型道州制を推進する維新、公明、みんな、結いは売国政党。

どれだけ右のようなことを言っても、どれだけよさそうなことをいっても
国を解体する道州制を推進する以上売国奴。

道州制を賛成か反対かが売国奴かどうかの基準。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:00:20.80 ID:oEIwFk0L0
>>279
三井住友丸紅三菱東京ガスの企業に直に頼んでおいでよ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:01:59.70 ID:RC6Niit90
>>20
ウクライナの春といったら泥沼。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:05:31.20 ID:MklNo6HM0
ウクライナ侵攻ならロシアは自滅する
[ロンドン 8日 ロイター BREAKINGVIEWS]

↑こういうのって、じゃあ、必死になってウクライナ軍をけしかけてるんかね>>272
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:07:11.46 ID:FoHUMCDc0
>>276
英国はEUには加盟してるけどポンドだろ。
単一通貨なんてクソといういい事例だな。
ドイツを通貨安と、欧州各国からの労働力で助けているだけ。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:19:09.13 ID:WAuSo9bp0
>>62
韓国が連邦から離脱してジオンに入りたいと言ってきたところ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:20:12.34 ID:+/aQJU9N0
GEBOBOBOBO!!
ハンス!給弾ベルトを持て!
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:25:55.24 ID:WAuSo9bp0
>>188
ロシアが絡んでいたら奪還できたはずがないという矛盾
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:30:30.57 ID:Rj0m3DHvO
>>1
ストロベリー革命だな
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:35:26.96 ID:tULUS6640
>>288
しかもドネツクのデモ隊は共和国宣言した後に撤回してる
理由は66の自治体から「独立は法律上認められてない」と反対されたから
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:56:12.53 ID:4ep6RmCa0
クリミアでなにも出来なかったウクライナ軍を見ると
今回もなにもできないでしょうね。

もし武力弾圧を行えば、ロシアも堂々と軍事侵攻できるしね。

ウクライナにはこの問題を解決する能力はない。

日本も平和憲法のおかげで、兵力は少なく、装備の質も
周辺国に追いつかれるだろうし、こうなるだろうな。

日本の10年後が今、映し出されているんだよ。
292名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/09(水) 22:41:50.09 ID:dbpP38Yk0
くそロシア滅びればいいのに
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:44:10.56 ID:FoHUMCDc0
>>279
今のロシアに東方にまで出てくる余裕なんてねーよ。
北海道の上陸とか無理だから。
ていうか昔でも満州でなら無双できたが、千島では島一つ落せず大損害だしていたんだし。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:48:39.95 ID:xTrL7r2D0
旧ソ連のやり方そのものだよなこれ
元KGB幹部のプーチンらしい手法だわ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:49:16.86 ID:wOM/4VYk0
ドネツクの親露派にサンタクロースの格好した女性がスープの差し入れ

これもロシアの諜報員なんだろうなw

Под Донецкой ОГА женщина в шубе Деда Мороза разливает сепаратистам суп (фото)
http://www.segodnya.ua/regions/donetsk/pod-doneckoy-oga-zhenshchina-v-shube-deda-moroza-razlivaet-separatistam-sup-511476.html
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:49:51.38 ID:FYG+PUlM0
>>294
やられたからやり返してるだけだろ
同じ方法で
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:51:45.48 ID:ICxqhPXf0
日本もそのうち四国が独立とかやりそうだな。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:52:01.70 ID:wm9/ePY60
21世紀になって国境線が変わるとか許せないって
散々国境書き換えてきた連中がほざいてたけど、
こうやって世界がダイナミックに動くのを見ると、まだ世界は死んでないって思えるね

ロシアを好きな人も嫌いな人もいると思うが、意趣返しを痛快に思う人もいるだろう
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:53:54.66 ID:oEIwFk0L0
>>295
ネオナチにクッキーを配ってたビクトリア・ヌーランドは米国務省 国務次官補
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:55:33.86 ID:zh87sh220
>>295
服の中に大量の手榴弾とかしこんでそうだな
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:56:30.37 ID:PrTx5Dvh0
>>293
簡単だよ。そもそも北海土民は反日の風が強いから迎え入れる
お前北海土民が沖縄に次ぐ反日だって知らないのか?
少しは勉強しろよ。
そもそも北方領土はロシア人しか住んでいないから
奴らが決起すれば簡単にロシア領に復帰する
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:59:04.15 ID:oEIwFk0L0
>>301
ウクライナ国民はEU加盟を望んでるだの
ウクライナに相応しい未来を与えるだの

アメリカ政府高官の声明は、今聞くと赤っ恥だわなwww
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:59:51.53 ID:S2qyK/yi0
クリミア半島はロシアにとって何としても欲しかったかも知れんけど
ウクライナ東部はどうでも良いのでは?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:01:52.36 ID:wOM/4VYk0
>>301
また、頭がおかしいのが湧いてる。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:03:07.51 ID:J7zDNS2l0
ウクライナも朝鮮化は避けられないな
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:03:08.40 ID:oEIwFk0L0
親ロシア住人のデモなんだから、それこそ内政干渉だろうが

800万人ジェノサイドするって公約してる大統領候補を
アメリカが支援してんだからよwww
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:03:55.29 ID:goAqsPsb0
なんか事態がおもロシア
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:06:03.01 ID:LP2gFk/+0
イラクで十万単位で人殺して戦争吹っかけた原因も気のせいでした、
で済ましたアメリカを憎憎しく思わない人は少ないだろう

現状の日本防衛に米軍必須なのはジレンマだが
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:06:17.29 ID:m8YWWMhR0
ウクライナを乗っ取った連中と同じことしてるだけだから、何も問題はない
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:07:34.02 ID:mIQOWrsX0
ウクライナ政府が中共政府とかぶるw
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:09:06.97 ID:MklNo6HM0
>>301
お前はここでも電波撒き散らしてたかw
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:11:54.96 ID:PrTx5Dvh0
>>311
お前が反皇室の電波だろ。ソ連が昭和天皇を処刑しようとしたのは有名な話
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:17:42.50 ID:MklNo6HM0
アメリカもそうだったんだけどねえ
314汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/04/09(水) 23:18:39.16 ID:SdI0DVLn0
「デイリー共和国」だな。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:27:20.60 ID:wOM/4VYk0
>>312
そうそう、「グルジア人」のスターリンがな。

グルジアが北京オリンピックの時、何やったか覚えてるか?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:32:07.20 ID:MlcKYnbq0
>>315
鬼畜ロシアに侵攻されました!
ついでに第二次チェチェン紛争もきっと鬼畜ロシアがチェチェンに侵攻したに違いない!
あと、独ソ戦も!
鬼畜ロシアに襲われて可哀想><
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:35:08.08 ID:PrTx5Dvh0
>>315
ソ連の後継国家がロシアなんだよ
北方領土が戦利品だといまだにロシア政府は主張しているの知らないのか?
ちょっとは現実を見ろよ馬鹿。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:35:55.33 ID:LP2gFk/+0
ウクライナ国会でロシア系の事も考慮しようよ、言った議員がフルボッコにされる映像見たら
暫定政権もどこかおかしいと判断せざるを得ないわ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:40:52.17 ID:u9U5yIZD0
>>317
領土や国連での地位は承継しているけれど
国体はまるで違うから
ロシア正教に対する評価とかね

だからこそ交渉による北方領土返還は可能
つか実は今がチャンス
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:40:59.21 ID:J1/SoL2b0
藤田晋は、オークション詐欺サイトを目一杯やっていて、ネット詐欺師で、世界中各国に莫大な損害金を与えている。猟奇殺人犯、猟奇レイプ魔で、レイプ場も経営している。子供のころから、窃盗、万引き、買春をしている学生でした。ずっと詐欺賭博もしてた。
トップシークレット 広めろ。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:42:57.58 ID:PrTx5Dvh0
>>319
そんなわけない。北方領土を戦利品だと明確に宣言している以上
中身も同じだよ。日本の団結の象徴たる皇室を排除したがってるのは
ソ連の後継国家ということからも明らか。
北方領土は帰ってこない。むしろ北海道ごと侵略される
それが今回のウクライナの出来事だよ
北方領土が帰ってきても居留民がロシアへの帰属を望めば
ロシア軍が攻めてくる口実を作ってしまった。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:46:15.75 ID:mIQOWrsX0
ロシアはクリミアとウクライナ東半分で領土増えるんだから北方4島返してくれればいいのに。クリミアの発展に手を貸すからさ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:48:43.52 ID:wOM/4VYk0
>>321
>中身も同じだよ。日本の団結の象徴たる皇室を排除したがってるのは

いつ、一体、どこで、誰がそんなこと言ってるの?
情報出してみろや、気違いさんよ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:51:26.90 ID:IdfK8PO50
沖縄や対馬でこの手が使える。
とか思っている国があるな。
思っているというよりすでに着手してるが。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:54:34.98 ID:PrTx5Dvh0
>>323
ロシアがソ連の後継国家だって知らないの?
核も国連の地位も受け継いでいる。
ちょっとは勉強しなよ
当然皇室も狙っていると考えるのが妥当だよ
北方領土は第二次大戦の戦利品だと公言している。
そんな国を信じるってお前バカなのか?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:54:40.86 ID:dQp8uAtm0
>>1
今の暫定政府が同じ事やっちゃったからなあ。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:56:01.73 ID:wOM/4VYk0
>>325
もう一度言うよ。

>中身も同じだよ。日本の団結の象徴たる皇室を排除したがってるのは

いつ、一体、どこで、誰がそんなこと言ってるの?
情報出してみろや、気違いさんよ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:57:10.87 ID:PrTx5Dvh0
>>327
ソ連の後継国家なんだから当たり前の話だろ。
そういう推測すらできないってお前バカなの?
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:58:16.56 ID:FfMA8G7v0
アドバンスド大戦略では苦労した様な記憶が…
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:58:40.09 ID:dQp8uAtm0
暫定政府以外全部独立宣言したりしてw
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:00:31.82 ID:AlCgWYMh0
>>328
あたりまえとかじゃなくて、情報出してみろよ

>中身も同じだよ。日本の団結の象徴たる皇室を排除したがってるのは

いつ、一体、どこで、誰がそんなこと言ってるの?
情報出してみろや、気違いさんよ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:03:24.87 ID:at9Me5aLO
正統性なら
暫定政府と何ら変わらないな。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:04:29.09 ID:PrTx5Dvh0
>>331
ソ連が昭和帝を処刑しようとしてたのは有名な話だろう
後継国家のロシアがそれを望むのは当然だよ。
いまだに北方領土が戦利品だとほざいている国だしね。
お前シナに占領されても皇室守ってくれるとかって思ってそうだな
ダライラマ迫害しているのにさ
まあお前らシナ人にとってはダライラマは敵なんだろう
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:05:23.88 ID:AlCgWYMh0
>>333
ソ連のことはいいから、今のロシアの情報出してくれよ。

>中身も同じだよ。日本の団結の象徴たる皇室を排除したがってるのは

いつ、一体、どこで、誰がそんなこと言ってるの?
情報出してみろや、気違いさんよ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:06:55.68 ID:nR1jn0/F0
>>330
まぁ普通に考えれば、ロシアからの債権塗れの政府なんて捨てたいだろ
残るのは、ロシア大嫌いな暫定政府だけ

鬱陶しいのは、その滅び行く暫定政府に1,500億円も援助しようという無能政府
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:08:41.41 ID:JGk65a8j0
ソ連という国は、共産主義という理念で多民族を束ねていた国家。
つまりソ連にとって民族の違いは意味がなかった。しかしそのソ連が崩壊し、共産主義も失敗に終わった。
今のロシアは、逆に民族主義者プーチンが率いることでソ連とは真逆の国家になっている。
プーチンはまだ61歳なので、最長2024年まで大統領を務める。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:09:41.67 ID:XrLbBS9X0
>>334
ソ連の後継国家っていうことで充分だろ。
お前北方領土が第二次大戦の戦利品だと嘯いてるの知らないのか?
論理的帰結から皇室打倒を目指しているのは明らかだよ
そんな推論すらできないお前って馬鹿なのか?
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:13:05.68 ID:AlCgWYMh0
>>337
>お前北方領土が第二次大戦の戦利品だと嘯いてるの知らないのか?

中国や韓国と違って、交渉の前提条件になってないんだ。
日本が100%受け入れる必要はないんだよ。
つーか、もう交渉始まってるしね。

>中身も同じだよ。日本の団結の象徴たる皇室を排除したがってるのは

いつ、一体、どこで、誰がそんなこと言ってるの?
情報出してみろや、気違いさんよ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:13:33.98 ID:/lP9HEhs0
背後にロシアがいて操ってるんだ、ってウクライナ政府も欧米も、正当な民意ではないと主張しているけど
クリミアの選挙結果といい、操られてる人数や範囲がちょっと大規模すぎやしませんかね
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:16:54.48 ID:AlCgWYMh0
グルジア人の馬鹿さ加減
ロシア国旗と間違って、スロバキア国旗を焼いたってっさ

Чиновник в Тбилиси по ошибке сжег флаг Словакии, вместо флага России
http://ria.ru/world/20140409/1003182300.html

スターリンはグルジア人
北京オリンピックに合わせて、南オセチア侵攻したのもグルジア人
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:17:06.53 ID:XrLbBS9X0
>>338
は?お前は北方領土返還しなくていいと思ってるのか?
本当に奴隷だな。
何度も言うがロシアはソ連の後継国家。北方領土も不法占拠中
戦利品だと嘯いている。
それがなぜ皇室を擁護しようと思ってるのかそっちの方が不思議だな
朴クネから大統領が変わったら韓国が親日国家になるとか思ってそうなくらい
のんきな脳みその持ち主だな
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:17:13.64 ID:3Je0wNhW0
グンマーもやばいんじゃないの
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:19:59.71 ID:Mb2ZvXgX0
ま、そーなるわな・・・・。

ドネツ、ハリコフを含むドニエプル工業地帯、そしてボルガ=ドン運河。
東ウクライナは裕福だから、ロシアと仲良くやっていきたくなる。

西ウクライナはグンマーなみの農村地帯だから、EUの新しいお荷物
決定だし。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:20:36.20 ID:ApOxxSnm0
移民党「日本は大丈夫!移民受け入れで万事解決!」
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:21:40.94 ID:JGk65a8j0
理念という抽象的なものは難しすぎて脳をスルーしてるのが1人w
まあでも、そこまでの馬鹿は最近減ったよな
そりゃそうだ、日本人はそんな馬鹿じゃないんだから
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:22:03.54 ID:IQwP7JPC0
オバマであるうちはダメリカは動かないってはっきりしたしな。
ロシアがいいとこ取りを狙うなら今が最大のチャンス
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:28:06.05 ID:CQ0HcUSa0
親露派の活動家が州政府庁舎を占拠したウクライナ東部ドネツク州の州都ドネツクに9日、入った。
ウクライナ新政権は9日、交渉を通じた解決か武力による強制排除で48時間以内に事態を打開する、と庁舎占領を続ける親露派に最後通告を突き付けており、緊張が高まっていた。

「治安部隊の襲撃を恐れてはいない」。
鉄条網と古タイヤで作ったバリケードの周囲で金属棒を持った覆面の男たちが息巻く。
親露派の住民たち数百人も庁舎前に集結している。
新政権による強制排除に備えているのだ。

11階建ての庁舎屋上にも青、白、赤 のロシア国旗が翻る。
広場では時折、「ロシア!」と連呼する声が響く。
新政権の一部を構成する反露のウクライナ民族主義者を意識した「ファシズムを入れるな!」とのスローガンも聞こえた。
地元の警察官は少し離れた場所にパトカーを止めて待機しているだけだ。

バリケードの内側にいたヘルメット姿の男性(23)は「子供たちが安定した生活を送れるようにしたい。だからクリミアのようなロシアへの編入が一番望ましい」と語った。
自身は調理師の技術を持っているが、「政治のせいで経済が悪化し、仕事が見つからない」という。

マスクをつけて警備にあたる中年男性 は「東部と南部の工業が国の経済を支え、人口も多いのに、現政権は(我々の利益を)、全く考慮しない。ヤヌコビッチ旧政権の方がましだ」と不満をぶちまけた。
ただ、「ロシアへの編入は望んでいない。我々の税金がきちんと地域に還 元されるよう、自治の拡大が最適だ」と語った。

占拠に参加する人々の間でも意見は異なる。
だが、州の将来像を問う住民投票の実施を望む点では一致していた。

活動家たちは「参加費が配られている という話はうそだ」「我々にはこん棒や投石ぐらいしか武器はない」「ロシア人はいない」と口々に訴え、ロシアの関与を否定する。
だが、足元には火炎瓶が準備されていた。
地元記者によると銃器は秘匿され、一定数のロシア人活動家も交じっているという。

http://sp.mainichi.jp/select/news/20140410k0000m030078000c.html
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:28:24.19 ID:AlCgWYMh0
>>338
交渉せんことには、返ってこんだろう。

>中身も同じだよ。日本の団結の象徴たる皇室を排除したがってるのは

いつ、一体、どこで、誰がそんなこと言ってるの?
情報出してみろや、気違いさんよ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:29:01.86 ID:ZSiRdz4Q0
むしろオバマは動き過ぎ
あちこちに手を出しては全部失敗しているイメージ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:30:22.64 ID:XrLbBS9X0
>>348
は?お前そこまでして北海道をロシアにくれてやりたいのか?
売国奴もここ極まれだな。今回のことで北海道すら侵略の対象になった。
何度も言ってるだろ。ソ連の後継国家たるロシアがそれを望むのは自然。
北方領土を戦利品だと喧伝しているんだから当然そういう風になる当たり前のことだろう
ファシズム対自由主義としてロシアは第二次大戦をとらえているんだよ
お前本当に何も知らないんだな
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:31:04.85 ID:dmo+rAfD0
盛り上がってまいりました
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:31:22.49 ID:CQ0HcUSa0
米海軍のミサイル駆逐艦「ドナルド・クック」が8日、ウクライナ南東部の状況悪化を背景としたウクライナとの合意の枠内で黒海に入った。
英テレグラフ紙が伝えた。

米国防総省のウォーレン報道部長は先週、「地域における米国の忠誠義務を同盟国に証明するために」、米海軍は数日中に駆逐艦を黒海へ派遣すると発表した。
ウォーレン報道部長は、この決定は「現在のウクライナ情勢の直接的な結果だ」と指摘したほか、ウクライナ海軍と演習を実施する可能性も除外しなかった。

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_09/beikoku-roshia/
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:31:27.94 ID:183NsjaD0
もう好き勝手やってるなw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:31:59.26 ID:6IN0SAmrI
チェチェンもチェチェン共和国としてロシアからの分離独立を認めるべきだろ
自国からの分離は許さないが、武力を背景にした他国への侵略併合はOKとはあまりに身勝手
355(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載禁止:2014/04/10(木) 00:32:56.19 ID:sbXXNadv0
自分たちは武力で政権ひっくり返しておいて、同じようにされたら弾圧しようとする意味が分からない
こうなる事は予想できたはず
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:35:21.67 ID:ZSiRdz4Q0
>>354
そうだね
チェチェン人が真摯に独立を望むなら独立させるべき
無理やロシアに従わせるのはおかしい
もちろん同時にテロ行為は絶対禁止にすべきだが

ただそれを言うなら
ウクライナからの独立、ロシア編入を望む地域があれば
同様に容認すべきだよ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:36:05.64 ID:JGk65a8j0
>>357
そんなの結局力こそ正義ってこと。
もし日本が第二次大戦で勝ってたら、満州の分離を許さない。そだろ?違うか?
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:36:44.92 ID:Tami6dr00
勝手に宣言してもダメだろう
元々共和国だったクリミアとは違う

こういうのをみていると日本も地方分権とか危ういと思う
県議会と知事を無くし中央集権の方が安心できる
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:37:48.91 ID:ZSiRdz4Q0
>>357
分離もなにも
満州は元から独立した国だったのだが
満州国っていうんだよ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:37:53.33 ID:XrLbBS9X0
>>358
沖縄は独立派と特別州派合わせて四分の一だから
すぐにこうなると思うよ。沖縄人はシナに宗主国としての親しみを
もっているしね
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:39:14.53 ID:nfajqXTo0
>沖縄人はシナに宗主国としての親しみをもっているしね

持ってないよ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:39:15.87 ID:/hqCfWMR0
>>355
役所に突入して占拠したり、広場を火の海にしたり、治安部隊をボコったり、
政権側の人間を拉致しようとしたけれど
「民主的に」政権委譲がなされました
欧米がお墨付きをくれてます
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:41:39.46 ID:XrLbBS9X0
>>361
持ってるよ。今もこういうイベントを喜んでやっている

【沖縄】那覇で首里城祭。中国皇帝から琉球国王に任命される「冊封儀式」おごそかに再現 [10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382834205/l50
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:43:18.49 ID:7IUCb3ED0
地方分権が危うい危うい言う人要るけど
とっくに地方分権はできているよ
しかし財政的に自立できないのでどの自治体も独立できない
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:44:49.37 ID:CQ0HcUSa0
>>358
それなら暫定政府は?
アメリカの支援を受けて、クーデターを起こし、選挙で選ばれた民主的な政府を武力で乗っ取り、勝手に政治を動かしてるわけだが
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:45:04.96 ID:ZSiRdz4Q0
>>364
道州制を採用しても
北海道や東北は自立できなそうだね
道州制にする意味ないわ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:48:48.75 ID:dmo+rAfD0
キエフでやったことをほかのとこでもやってるだけだよな
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:50:24.41 ID:JGk65a8j0
北海道も東北もメタンハイドレートを掘れよ。日本は列島まるごとメタハイの埋蔵地なんだから。
http://journal.ocn.ne.jp/contents/1103/kr110330/kr110330-ill-21.gif
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:50:47.76 ID:ucKJbDV80
EUと米帝が悪いんじゃん もうプーチンはポーランドまでロシアに編入しちまえ!
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:53:16.36 ID:CQ0HcUSa0
>>369
それは色々面倒だし、緩衝地帯は残して起きたいだろ
だからウクライナ連邦制を押してるんだと思う
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:59:15.30 ID:xArzCMIn0
>>2
今回の騒動の発端はアメリカだろ。
何いってんのかしら、あなた。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:02:57.81 ID:15mnp1IZO
核戦争がおこるかもな…
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:07:52.15 ID:PIZlC34A0
沖縄もさっさと独立しろよ。
ネトウヨ脳じゃ住民投票さえ通れば国内他地域の意見なんか無視していいらしいし
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:11:23.66 ID:Z8rAfvwp0
>>36
日本は広域自治体が14か15程度の数が最も理想的と思う。

6つ以下とか極端に数が少ない連邦制にすればあなたの言う危険は少しだけあるが、
(もっとも島国だから比較的そのおそれは少ないが。)
逆に50近くの今の状況も、中央官庁が肥大化して、外に弱く内に威張る最悪な形となっている。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:19:39.57 ID:ItVHS1Pr0
>>373
お前はバカか?
沖縄は、戦後無理やり別な国にされていたのを27年間も頑張って日本復帰を果たしたんだぞ!

あっ、もしかして日本の近代史を全く知らない人?
日本語がお上手などこかの留学生かな?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:28:04.53 ID:XrLbBS9X0
>>375
お前こそバカだろ。今の沖縄人は反日教育で韓国人並みの
反日になっている昔と比べるほうがおかしい
そういう親日派はほとんど死に絶えた。
実際問題として親日反日が混在する台湾でさえ
親日派、哈日族がいるのに、沖縄にはそういうのはほとんど皆無
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:35:53.62 ID:6SGKMXAm0
>>373
沖縄県民調査では独立賛成は1%程度
独立反対は90%近くと出ている
378p4037-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/10(木) 01:36:41.33 ID:HlgRbLsx0
>>371,2,7
ちなみにコーカサス地方でも着火するから気をつけろ
そう、アメリカちゃんの動きだね全部
これはロシアの影響力に晒させてEUの弱体化も狙ってるから

で、コーカサス地方でも着火するのは、
ロシアが更に周辺地域に目を留めさせるようにするため
ロシアは今まで、アメリカに対して拮抗するために

世界的に影響力を行使していた
例えば中東とかに首いれしてた
アメリカはこれを中断させるために、ロシアの世界的な視野を大きく狭めた

そしてEUも弱体化させることで、アメリカより強大な力を得る
ところで、アメリカ・イスラム戦争(対テロ戦争)は成功に終わったぞ
アメリカはイスラム世界が崩壊することが目的だった

イスラム世界はテロリストに対する最前線の防波堤になるだろうし
アルカイダが目論んだ、アメリカの弱さを晒させて、イスラム教徒を奮起させる計画と
それによるカリフ帝国の再現は破綻した

アメリカの戦略とは何かを樹立させることではなく、何かを阻止することにある ユーラシアの平和は最重要ではない
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:38:23.58 ID:JjHLVwV60
ウクライナが消えてしまうんじゃないのかw
>>376沖縄人にそんな妙な独立願望なんかないよw よくまあそんな適当な嘘をつけるもんだな。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:38:40.95 ID:XrLbBS9X0
>>377
そんな調査ないよ。
独立派は四分の一いる。
他の調査でも独立派と、特別州派が四分の一いる

仮に外患誘致罪を適用するとシナの人民解放軍が圧力をかけてくるよ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:40:51.48 ID:XrLbBS9X0
>>379
あるよ。学会で来たの知らないのか?
琉球新報は沖縄独立に肩入れしている
日本が外患誘致罪で、独立派を逮捕したら
シナの大義名分を与えることになる
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:40:58.60 ID:CdvPg6sd0
383p4037-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/10(木) 01:43:04.88 ID:HlgRbLsx0
>>4
ロシアにとって、敵兵の血を領土に代えられるのはまさしくベラルーシ、ウクライナがあってこそ
ロシア人は、敵が予測不可能性を衝いてすぐにモスクワの門戸までたどり着いてくるのを知ってる

ロシアは何があってもウクライナ、ベラルーシを手放すわけには行かない

既にバルト三国にNATO軍がいたとして、それこそモスクワとの距離は100km程度
あまりにも近すぎる

国防上、ロシアがウクライナ、ベラルーシをNATOに引き入れられた場合、
致命的な状況に陥る

ゆえに、ロシアは絶対的な姿勢を取るのは必然。
そして、アメリカの思惑とはロシアがこの地域に執着し続けること
ロシアから世界的な視野を奪い、従来行なわれたアメリカに対する
ロシアが繰り出した世界的な影響力を中断させることを目標にする

今までロシアは中東をはじめ、あらゆる地域でアメリカの支配力に対抗するため
首入れしていた

ロシアの影響力に欧州を晒させて
EUを弱体化させることもアメリカの目標でもある
これからコーカサス地方にも着火して更にロシアは危機に陥る
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:43:08.04 ID:JjHLVwV60
>>381
琉球新報なんか本州から乗り込んだ左翼のたまり場じゃないかw 無知君はほんと面白いわw
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:44:07.49 ID:XrLbBS9X0
>>384
お前琉球新報と沖縄タイムスで沖縄人のシェアの九割占めてるって知らないの?
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:45:07.06 ID:9081fHaA0
【沖縄】仲井真弘多知事「沖縄タイムスと琉球新報は読まない」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397012771/
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:45:29.38 ID:CdvPg6sd0
388p4037-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/10(木) 01:46:55.32 ID:HlgRbLsx0
>>6
君たちはそれが一体どのような状況にあるのか
全然想像がついてないらしい

琉球は独立国家になったり
東北、北海道にロシア軍が侵入したり
日本そのものが窮地に陥ることになる

無論、これもアメリカの差し入れだが

アメリカの目的とは
「世界の海洋を支配する」
ことにある

さて、日本の政策決定者はこれを考慮にいれないといけない
ただ馬鹿みたいに海軍力を増強すれば
必然的に衝突するのはアメリカ合衆国であり

これが、日本と米国の関係を悪化させる

俺はそれを先に見て、だからこそ、琉球の独立と
琉球がアメリカとの自由連合を締結し
日本の勢力圏を物理的に分断し、

この地域を安定することを望んでるんだがな
既に、あの混沌した(それもアメリカが意図にそうさせた)イスラム世界から
東アジアにアメリカの戦略の主眼が移行した

これがどういうことか、日本国家や中国国家をはじめ、東アジアの諸国に明日はない
そして、こんな時に、アベノミクスをのうのうと打ち出す馬鹿な首相がいるらしい
この状況でそんなことしてるってことは、はやくこの日本の経済を破壊してくれといわんばかりで、ただ
他国に(ちなみにここまで絶対的な影響を繰り出せるのはアメリカだけです)さっさと日本経済を壊す隙を与えてるだけなんだがな
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:47:55.24 ID:XrLbBS9X0
>>386
今その知事が引き摺り下ろされようとしているんだが。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:49:27.14 ID:mXZcrher0
>>380
【沖縄県民の中国に対する意識調査】 2013年度

良い印象を持っている…1.4%
どちらかといえば良い印象を持っている…7.7%
どちらかといえば良くない印象を持っている…57.9%
良くない印象を持っている…31.1%
無回答…1.9%

http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/6/e/6e22d20f.jpg
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:50:28.77 ID:XrLbBS9X0
>>390
だから?それ日本と比較したものじゃないだろ。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:50:44.15 ID:9081fHaA0
>>389
沖縄タイと琉球に?w
393p4037-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/10(木) 01:51:18.90 ID:HlgRbLsx0
どうしようもないね
本当に
まだこんなことやってんのか日本は

一番痛快だったのは安倍首相がロシアに気をかけたり接近したりするところ

何の戦略もない、ただ馬鹿がその場しのぎに動いてるだけだった

この時点で日本の国家危機のリスクは何百倍にもなるけど

無論、その馬鹿な首相の馬鹿な国の馬鹿な国民は
そんなこと知らないわけか

お前らだよ 日本とロシアが距離を縮めるのをお前らは歓迎してたろう
ロシアはいずれ崩壊して、択捉島だって簡単に獲得できた
というか、ロシア崩壊後、周辺地域は一気にロシアの領土を略奪するだろう

これが日本の全てだ
日本には戦略なんて最初からない
だからいってる。現在の日本の政策決定者には先見性の欠片もない

そんな国、滅びるのは当たり前だろうが
過去の日本の治世者は先見性に富んでたからこそ、今の日本の基盤を作り上げるにいたる
だが、今の日本人がこのザマじゃどうしようもない 淘汰されるしかないこの日本国家は

お前らが最近やってきたのは、嫌韓とか嫌中だろう 本当にどうしようもないなお前らは
漫画やアニメやら映画に出てくる無能キャラみたいなもんだなお前らは
アベノミクスは今月いっぱいで終了することを予言しておこう
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:52:37.63 ID:XrLbBS9X0
>>392
いや議会だよ。
沖縄人自体がシナへの服属を望んでいるってこと。
ウクライナの親ロシア派と同じ。

沖縄県議会、仲井真知事の辞任要求決議可決=普天間、名護市長選に影響
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014011000970
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:52:37.68 ID:lQcTv4Y20
台湾はハイテク産業、重工業が栄えてる南国としては異例の島だが
沖縄は何やってんだ?
ヴァカなのか?
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:53:18.95 ID:3sJ5UiQh0
>>391
それじゃここ一年以内のもので、沖縄県民が圧倒的に独立を望んでる、日本を嫌ってて中国を好いているという資料を持ってきてくれ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:53:27.91 ID:A1xOEGgO0
ナポレオンもヒットラーも撃退したのにNATO軍がウクライナに来るのは、ロシアとしては許せないだろ。何でこれが判らないの?。欧米はアホや。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:54:57.50 ID:XrLbBS9X0
>>396
>>396
沖縄県議会、仲井真知事の辞任要求決議可決=普天間、名護市長選に影響
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014011000970

沖縄人はシナへの服属を望んでいる証拠だよ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:55:29.33 ID:JGk65a8j0
79 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:17:43.44 ID:JGk65a8j0
ロシアは資源輸出で成り立ってる国だから、ルーブル安は大歓迎だよね?
ソチ後の下落もわずかで持ち直してるし。
http://www.advfn.com/exchanges/FX/USDRUB/chart

80 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:44:13.51 ID:mAVSOi3C0
そうそう
逆にユダヤ金融は大損こいてますwww
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 01:58:10.22 ID:7fQmMhcc0
>>385
そんなに日本から独立したがってるのに知事選で沖縄独立を宣言する候補者が
出てこないのは何故ですかねぇ?圧倒的支持率で勝利確実でしょうに
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:00:05.00 ID:XrLbBS9X0
>>400
国会議員はいるよ。知事はこれから出てくるんだろ。
照屋寛徳って知ってる?
ちょっとは調べろよ。ネットがあるならね。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:05:04.77 ID:Z18+GwMf0
第5次ハリコフ戦の始まりか
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:06:37.69 ID:7fQmMhcc0
さぞかし沖縄の人から称賛を集めたんだろう・・と思って調べたら
県民からは危惧の声が上がってるらしいですがw

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130515/plc13051508460006-n1.htm
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:08:57.26 ID:XrLbBS9X0
>>403
危惧しているのがほとんど少数派の親日派沖縄人の恵氏くらいなもんだろ。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:13:30.46 ID:ItVHS1Pr0
>>401
調べたけど、たった1年前の2013年4月1日に突然言い出したみたいだなw
当然、選挙が終わった後なので>>400が言う「沖縄独立を宣言する候補者」だったわけじゃないな。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:13:58.15 ID:7fQmMhcc0
>琉球新報が毎年、発表している沖縄人のアンケートがある。今年のアンケートでは、
今後の日本における沖縄の立場(状況)について「現行通り日本の一地域(県)」が61・8%、
「特別区(自治州など)」が15・3%、「独立」が4・7%。ウチナーンチュや沖縄文化への
「誇り」は10年前、5年前と同様、依然高く約9割を占めた。

http://shinwa2010.exblog.jp/20511792/



だそうですがwID:wXrLbBS9X0は一体どこのアナザーワールドから来たの?w
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:14:41.67 ID:JGk65a8j0
沖縄の友人がいるけど、中国に組み込まれたいなんて考えたこともないと言ってた。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:16:03.46 ID:XrLbBS9X0
>>405
糸数慶子も同じこと言ってるんだが。
知らないの?沖縄ではそういうのはもはや常識なんだよ
>>406
自治州、と独立合わせれば、二十パーセントなんだよ。
十分独立の核になる。別の調査でも四分の一は独立派だという調査もある
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:21:27.90 ID:7fQmMhcc0
自治州は独立なんだ?w日本に財政面で依存しながら真の独立が得られるんですか?wずいぶんと志が低いんですねw

それと、別の調査ってのは一体どこにあるんですかw共産党の機関紙か何か?
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:23:51.19 ID:ItVHS1Pr0
>>406
彼が住んでいる世界って凄いぞw

だって、単なる観光イベントが「シナに宗主国としての親しみをもっている」証拠になるらしいし(>>363)、
沖縄は日本なのに親日派なる外人みたいな奴が昔いたらしいしw(>>376
知事に辞任要求すると、自動的にシナへの服属を望んでいることになるらしい(>>394)www
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:25:27.82 ID:XrLbBS9X0
>>409
沖縄人は韓国人と似ているからおいしいとこどりしたいのは
明らかだろ。
沖縄人が戦後十兆円ふんだくったのは有名な話
別の調査ってのは琉球大学准教授の調査だよ
林泉忠琉球大学准教授の調査だよ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:26:27.29 ID:ItVHS1Pr0
>>484
知らないから、ちゃんとソースを貼りましょうねw
えっ、2ちゃんねるの書き込みがそーず?w
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:26:44.34 ID:CdvPg6sd0
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:27:50.52 ID:XrLbBS9X0
>>410
シナの皇帝に向かって琉球王が三跪九叩頭するイベント
だからそう考えるのは当然だろ。
沖縄人に親日派が多いなら教えてもらいたいもんだよ
米軍基地なくしてシナの影響力強化したいのが沖縄人の願いだってわからないの?
米軍基地反対とかって思ってそうだな。フィリピン位知っておいた方がいいよ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:28:02.04 ID:lsgYANGb0
ID:XrLbBS9X0
北か南か知らんが、朝鮮人っぽいな。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:28:23.61 ID:7fQmMhcc0
沖縄人が韓国人に似てるなんて思った事ある奴いるか?w

LOSTのジン役みたいな吊り目にエラの張ったのが典型的な韓国人顔だよねw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:30:18.17 ID:JGk65a8j0
>>416
まったく似てませんねw
友人もモロ縄文系の顔。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:30:57.95 ID:XrLbBS9X0
>>416
性格が似ているんだよ。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:37:34.43 ID:7fQmMhcc0
沖縄人の性格が韓国人と一緒ならとっくに日本から独立してると思いますがw

ついでに九州は我が領土とか言ってそれを歌にしたのが沖縄で大ヒットしてるはずだよw
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:37:41.63 ID:ItVHS1Pr0
>>418
いやいや、性格が似ているのは君だろうw
関係ないところで関係ないことを喚き散らすのは彼の国の人の特徴だw
君のおじいちゃんおばあちゃんの出身地を調べた方が良いぞw
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:38:54.43 ID:cOFnet/jO
ウクライナのスレでなんで沖縄の話をしてるんだよ
スレチだ、他行け
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:42:40.43 ID:JGk65a8j0
>>421
いやもう初期からウクライナスレにいるけど、むりくり沖縄や尖閣に当てはめて妄想するのが湧き続けてるんだよ。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:44:41.11 ID:ItVHS1Pr0
>>422
そうなんだよなあ。
クリミアなんて、むしろ過去の沖縄と一緒で無理やり別な国にされたのが元のさやに納まっただけなのにねw
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:44:52.11 ID:XrLbBS9X0
>>420
俺の家の墓はちゃんと日本にあるし、祖父母はチョンの嫌う同姓婚だから
それはない。お前こそチョンだろ。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:47:09.05 ID:XrLbBS9X0
>>423
沖縄はもともとシナの文化圏に属していたし、
シナに朝貢もしていた。知らないの?
そういう昔のことを引っ張り出して併合しちゃったのが
今のロシアだよ。今の知事だってシナ人の子孫であることを誇りにしている
ちょっとは沖縄について学習したら?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:48:43.20 ID:doAvSOC90
もうネオナチが蜂起したとこ以外全部ロシアで良いんじゃん?

ウクライナ人てチョンみたいに独立とか自立とか無理そう
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:48:47.85 ID:Z1wQThiE0
>>424
韓国人は息をするようウソをつくというからな。
全く信用できんね。

どうしても、と言うなら証拠を見せろよ。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:49:18.34 ID:WMZbClS10
操られるも糞もない
ウクライナの借金を酷い形で背負うのは実質的には東部だ
貧乏な西部はクーデターのネオナチプラスユダヤ政権を応援していながら
自分達はロシアとの商売で何とかやってきた東部に背負わせる気だし
それでなくても、税金は増えるし、年金は半額だし、
エネルギーの価格は高騰確実だし、つまりそれ以外の物資も値段上がるし、
そして、ロシアと主に商売して、ロシア語も使ってるのに、
ロシア語を公用語から追放、つまりロシア系やロシア語を使う人間を
公職追放しようという動きをやめてなくて、つまり貧乏な西部が東部を顎足で使おうという状況

「こんな状況やってられるか、糞!!!」

これがロシア系住民でなくても東部の人間の本音だろうよ
そして内戦が起きるかも知れないんだぜ?
選挙の展開次第では
そして、西欧は渋チンときた
そりゃロシアに向かって逃げるよ、当たり前だよ、普通そうだよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:49:41.70 ID:XrLbBS9X0
>>427
お前こそチョンだろ。そうじゃないなら証拠見せろよ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:50:20.17 ID:u3HsXPOt0
世界の一員なら世界のルール守ってやってくれよ。欧米のルールのおしつけだだとかダダこねないで。
北方領土のロシア人がこの場所は日本のものだ〜だから俺達を日本人にしてくれ〜って言われても困るだろ?w
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:50:55.04 ID:JGk65a8j0
むしろアメリカから日本に返還された沖縄が、再びアメリカに併合されるというケースの方が正しい。
急に思いついたように尖閣や北方領土に無理やり絡めて偏向した議論を助長するのは間違いだ。

今回のそもそもの問題はアメリカによる内政干渉とテロ扇動そして暴力革命。これに尽きる。
これさえなければ何も問題にはならなかった。
こんな無法な事をしておきながら開き直ってゴリ押ししているアメリカを見て、プーチンが軍を動かすのは当然の話だ。

ましてやソビエト時代からの繋がりで、ロシアの戦略核ミサイルの部品を製造している地域が含まれていれば尚更のこと。
尖閣にも北方領土にも先端軍事技術の製造拠点はない。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:51:52.82 ID:HJgzkaJq0
なんか昔こういうゲームが有ったような
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:51:56.28 ID:7fQmMhcc0
ID:XrLbBS9X0

そうでもいいけど、お前一時期映画板に居ついてなかったか?
「バールうんこ」って呼ばれてた香ばしい奴にそっくりだわw

中国賛美しながら、やれ台湾人は反日だとか沖縄人は日本から独立したがってるとかw
発狂するとスカトロAVのグロ画像貼るのが定番パターンだったんだけどさw
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:52:17.65 ID:WMZbClS10
>>430
他の国のクーデターを煽ったり暴走を煽ったりするのは世界のルールじゃないし
もうそこで崩壊してるし

最初に酷い形で破ったのは欧米なんですよね…
残念だけどね
だから、ウクライナは実質そういう国際法に縛られるエリアじゃないんですね
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:53:45.43 ID:3sJ5UiQh0
>>422>>423
今更だが「沖縄は中国の下僕、売国奴」と「ロシア擁護は北方領土を取られたことを忘れてる売国奴」を言ってる奴って同じ奴だったんだな
見かけたら速攻NGにしてたから気づかなかった
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:54:20.92 ID:XrLbBS9X0
>>433
映画板になんぞいったこともないよ。お前の妄想ってすごいな。
それでチョン扱いかよ。お前がチョンだろう
>>431
お前沖縄のアメリカ返還を望んでいるの?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:55:48.64 ID:lsgYANGb0
>>祖父母はチョンの嫌う同姓婚
詳しいな、お前。w
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:56:06.67 ID:JGk65a8j0
>>436
なんでそうなるww
病院にいけ。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:56:30.15 ID:XrLbBS9X0
>>422
無理やりって・・・
お前バカだろ。想像力のかけらもないんだな。
あのロシアキチガイの佐藤優でさえ同じこと考えているのに
ちょっとは想像力働かせたら?何にも考えずにのほほんと生きてきたんだろうな。


北方領土返還後に併合恐れ 日本人定住戦略でクリミアの轍回避を
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140322/erp14032214040010-n1.htm
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:58:38.13 ID:XrLbBS9X0
>>438
自分で書いておいて何言ってるんだ?頭がおかしいのか?
沖縄の米国接収がお前にとってロシアのクリミア接収と
同じなんだろう
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 02:58:56.43 ID:7fQmMhcc0
>>436
違ったか?wあまりに思想性がそっくりだから同一人物かとwそれ位珍しいのよお前みたいなのw

俺が示したソースに沖縄人の6割以上がこのまま日本がいいって答えてるじゃんw普通ならもうこの時点で話はおしまいだよw
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:00:44.01 ID:HmOFnSjiO
この状況を見ても「移民を増やす」と言う議員は売国奴だろ
日本もチャンコロに乗っ取られて中国にさせられる
あ〜怖い怖い
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:00:59.38 ID:XrLbBS9X0
>>441
その六割なんて日和見のB層だよ。わかって言ってるんだろうがな。
どうにでもなるのが奴ら。あおれば簡単にそっちになびく
確固たる意志を持った親日派沖縄人が皆無なのがその証拠。
親日派沖縄人がいるなら教えてもらいたいね。
俺は恵隆ノ介氏くらいしか知らないね。
ウクライナでも親ウクライナと親ロシアが拮抗しているのに
沖縄は親日派はほとんど聞いたことがない。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:01:56.92 ID:JGk65a8j0
>>439
佐藤優は「ソチ五輪中に相当な人が死ぬ!」って言ってたなあ( ´_ゝ`)
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:03:43.63 ID:7fQmMhcc0
ガレッジセールのゴリに「お前反日なの?」って聞いてみたらいいんじゃねw

たぶん目を白黒させると思うけどw
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:04:42.70 ID:XrLbBS9X0
>>445
お前が聞けば?
ちなみに仲間幸恵は独立派だよ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:05:12.28 ID:JGk65a8j0
>>440
そうだよ。米国による沖縄接収があれば、それが露によるクリミア接収と同じ。

お前「チュウゴクヤカンコクガ−」w
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:05:47.74 ID:Z1wQThiE0
>>429
もちろんだとも。

オマエが証拠を見せてくれたら、喜んで証拠を見せよう。
この日本で他人をチョンチョンと呼ばわるからには、進んで日本人としての証拠を見せられよう。

あと二時間は待っていてやる。
まあ、ログ読めるからスレが落ちるまでには証拠を見せてくれればいいぞ。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:06:39.52 ID:7fQmMhcc0
仲間幸恵はレズ派だよw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:07:14.63 ID:XrLbBS9X0
>>447
要するにお前は沖縄が米領になることを望んでいるんだろ。
お前が言いだしっぺなんだから先に見せろよ
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:09:23.72 ID:XrLbBS9X0
>>448
まちがえた。お前が言いだしっぺなんだから先に見せろよ
先祖代々、日本人だという証拠をな。例を見せてもらわないと俺だってわからないしね
早く見せろよ。
>>450の先に見せろというのは訂正します
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:09:51.08 ID:JGk65a8j0
>>450
いいことを教えてあげよう。

まったく望んでいない。
望んでいると思いたい頭のオカシイお前の妄想だよ。
病院に行った方がいい。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:10:55.90 ID:lsgYANGb0
沖縄独立ね〜、独立後即どこかに併合が見えてるからな〜。
「沖縄独立だ〜!」と言う輩をバカだろコイツって目でしか見れない。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:11:31.26 ID:XrLbBS9X0
>>452
は?お前が妄想しているんだろ。
お前が望んでいるんだろ。アメリカ人なんて沖縄に少数しか住んでいないのにさ。

文化的には沖縄はシナの文化に属するし朝貢もしてきた。
沖縄人は心のふるさとだと思っている。だから税金で龍柱作ったりしている。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:12:39.19 ID:JGk65a8j0
>>454
論理で話そう。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:13:20.64 ID:7fQmMhcc0
それより沖縄県民の4割が独立派のソース早く出せよw
アナザーワールドから迷い込んだID:XrLbBS9X0さんよぉw
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:13:37.79 ID:C6YjHszA0
>>1
親欧派のやつがああいう形で政権倒したら、こうなるわな
元々東西で親欧州派と親露派で別れてたのが、これで決定的になっただけ。
下手したら、他の国の内部分裂にも火が点きかねないよ。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:15:19.87 ID:XrLbBS9X0
>>455
論理的に話しているよ。シナは沖縄にとって宗主国に当たる
クリミアと同じだよ。
>>456
四割じゃないよ。四分の一。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:19:15.39 ID:7fQmMhcc0
四分の1でもいいからとっととソースだせよw

そもそも全体の過半数も占めてない声が何で沖縄県民の総意になるんだよw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:19:31.72 ID:JGk65a8j0
>>458
歴史の流れに沿って話そう。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:21:17.32 ID:XrLbBS9X0
>>459
それだけいれば充分だろ。
林泉忠琉球大学准教授の調査で明らかになっている
>>460
だからそう話しているだろ。
宗主国が清なのは歴史的にも明らか。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:21:25.57 ID:vWs09jH00
>>431
日本でいうなら親中国の連中が暴力的なクーデターで日本を乗っ取って
沖縄を含む日本各地に人民解放軍を入れようという話だからな
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:22:19.13 ID:Z1wQThiE0
>>451
> 早く見せろよ。
> >>450の先に見せろというのは訂正します
 
ありがとう。
すごく笑わせてもらったよ。


あんたが日本人だったら情けないな。
ご先祖様に申しわけないよ。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:23:27.91 ID:XrLbBS9X0
>>462
おいおいいつアメリカがウクライナ乗っ取ったって?
いい加減嘘つくの止めろよ。だからチョンって言われるんだよ
>>463
だからお前が言いだしっぺなんだから先に見せろよ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:25:53.47 ID:JGk65a8j0
>>461
それは明治政府による琉球処分により130年以上昔に終わった。そして日本国に完全に組み込まれた。
歴史の流れに沿って話そうね。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:26:30.51 ID:vKFTS+wZ0
>>461
そうだな。沖縄県民の6割以上が「日本からの独立を望まない」と回答してる。それだけいれば沖縄の総意として十分だ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:26:58.78 ID:XrLbBS9X0
>>465
だから?クリミアも同じだろ。フルシチョフが合法的に
ウクライナに割譲した。それを無理に併合したのがロシアだよ
沖縄も同じになるって言ってるの。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:28:18.86 ID:JGk65a8j0
>>467
沖縄が中国や韓国に接収されるという例えは間違いだということは理解できたようだな。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:29:39.29 ID:XrLbBS9X0
>>466
だから、それは日和見だよ。何も考えていないんだろう
沖縄人に親日派がいないのがその証拠
最初は何でも少人数から始まった。
特に歴史的にシナに媚びる風俗だから流れができればあっという間だよ
>>468
どこが?清の後継国家を自認している中共がなんでそう思うと考えないのかおかしいだろ。
沖縄人も日本よりシナという教育をしているしね
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:31:13.55 ID:Z1wQThiE0
>>464
415 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 02:28:02.04 ID:lsgYANGb0
ID:XrLbBS9X0
北か南か知らんが、朝鮮人っぽいな。

418 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 02:30:57.95 ID:XrLbBS9X0
>>416
性格が似ているんだよ。

424 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 02:44:52.11 ID:XrLbBS9X0
>>420
俺の家の墓はちゃんと日本にあるし、祖父母はチョンの嫌う同姓婚だから
それはない。お前こそチョンだろ。

425 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 02:47:09.05 ID:XrLbBS9X0
>>423
沖縄はもともとシナの文化圏に属していたし、
シナに朝貢もしていた。知らないの?
そういう昔のことを引っ張り出して併合しちゃったのが
今のロシアだよ。今の知事だってシナ人の子孫であることを誇りにしている
ちょっとは沖縄について学習したら?

429 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 02:49:41.70 ID:XrLbBS9X0
>>427
お前こそチョンだろ。そうじゃないなら証拠見せろよ

へーw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:31:51.03 ID:JGk65a8j0
>>469
ウクライナ問題と同じだと思わないならよろしい。
歴史的経緯が違うから。中国や韓国の場合は、領土的野心のみだ。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:33:16.14 ID:XrLbBS9X0
>>471
ロシアも帝国主義的発想なんだが。
ロシアだけは別ってお前の脳みそどうかしているよ。
歴史的経緯はそっくりではないが似ている。
アメリカと比べるのは筋違い。
アメリカ統治時代も潜在的主権は日本にあった。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:35:02.08 ID:vKFTS+wZ0
>>469
その「親日派」という表現がそもそも間違ってますね。彼等は国籍も法的にも日本人なのですから

日本人に親日派が居ないのは当たり前の話
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:35:09.15 ID:JGk65a8j0
>>472
ソビエト時代からの繋がりで、ロシアの戦略核ミサイルの部品を製造している地域が含まれている。
尖閣にも北方領土にも先端軍事技術の製造拠点はない。

ましてや今回のそもそもの問題は、アメリカによる内政干渉とテロ扇動そして暴力革命。これに尽きる。
これさえなければ何も問題にはならなかった。
こんな無法な事をしておきながら開き直ってゴリ押ししているアメリカを見て、プーチンが軍を動かすのは当然の話だ。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:37:24.73 ID:JGk65a8j0
>>474訂正
沖縄にも尖閣にも北方領土にも、中国や韓国の先端軍事技術の製造拠点はない。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:37:32.43 ID:XrLbBS9X0
>>473
歴史的文化的にも違うからそういってるだけ。
他にいい呼び方があったら教えてもらいたいが
ウクライナも親ウクライナと親ロシアで分かれていると表記されているんだから
親日派沖縄人で十分だと思うけどね。
>>474
関係ないよ。ロシアにとって北方領土は第二次大戦の戦利品
ファシズム対自由主義の自由主義の勝利による戦利品という
大義がある。最終的には北海道も奪うつもりだろう
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:39:49.14 ID:JGk65a8j0
>>476
チュウゴクヤカンコクガーは間違いだと認めたね。
ロシアにしろ軍事拠点も大した資源もない北方領土を、第二次大戦を根拠に日本を敵に回すほど愚かではない。
自分と同レベルの知能だと思わないでねw
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:40:12.83 ID:XrLbBS9X0
>>475
ああそう。お前普天間の基地も米軍基地もいらないとか
思ってそうだな。平和憲法守っていれば責められないとか思ってるんだろ
安保もいらない自衛隊もいらない。そう思ってるのか。お里が知れるなぁ
スプラトリー諸島がシナに奪われたの知らないのか。
お前どこまでシナに媚びるつもりだ?
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:40:23.49 ID:vKFTS+wZ0
>>476
大阪には大阪人の歴史的文化がありますし
私の出身地、熊本には肥後もっこすの文化がありますね

だからといって「親日派大阪人」なんておかしな表現を私は聞いた事ないです
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:41:31.87 ID:zg4mLyJr0
欧米みたいにあくまでも
「不正だらけの政権に怒って・・・」
ってスタンスにせず、後ろにロシアがいるのバレバレでやっちゃってるから排除されてもしかたない。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:43:04.59 ID:XrLbBS9X0
>>477
第二次大戦の大義名分を根拠に居座り続けているの知らないのか?
シナや朝鮮そっくりなんだが。
お前何見ているのかさっぱりわからんな。
北方領土は戦勝国の戦利品だとはっきり言っている
俺は全く中韓の例と同じケースだと思っているよ
お前は北方領土も沖縄も尖閣も対馬も
平和憲法で守れると思ってるんだろ
軍事産業がないからさ。お前の超理論にはあきれるよ
沖縄も尖閣も対馬も先端技術産業がないから
シナも朝鮮も攻めてこないアル、攻めてこないニダ
お前の理屈は狂ってるなぁ。やっぱり嘘つチョンだな。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:43:20.51 ID:JGk65a8j0
>>478
いくらお前が永遠にいてくれと思っても、米軍が出てきたいと言ってるんだからしょうがないんだよ。
諦めろよ( ´_ゝ`)
基地は自衛隊が使う。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:44:49.54 ID:lmnaxdWe0
ヤヌコビッチの暴政に怒って立ち上がった反政府デモは
何の背景もない無辜の一般市民だったから豊富な資金力と組織力があった

今回ハリコフで不法占拠した連中は武装も貧相で行動はチンピラレベル
間違いなくロシアの工作だろう
本当に一般市民ならウクライナ警察ごときに鎮圧できるはずがない
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:45:09.71 ID:Z1wQThiE0
ID:XrLbBS9X0
頭冷やせ。
オマエは人を決めつけすぎる。
意見は意見に過ぎないんだから一意見でイデオロギー対立にまで持ち込むなよ。

見物としては面白いけど流石に痛々しいわ。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:45:13.20 ID:XrLbBS9X0
>>479
他に言いようがないからそういってるだけだよ。親日派沖縄人で十分理解できるんだからそれでいいだろう
何イチャモンつけてるんだ?>>482
>>482
米軍が出ていきたい?
お前の妄想すごいな。シナ人ってそう考えるのか。
お前の祖国韓国と一緒にするなよ。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:46:45.02 ID:JGk65a8j0
>>481
もちろんそれは、日本にも返してもらわなければならない必要性がなかったからだ。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:48:07.81 ID:XrLbBS9X0
>>486
は?日本政府は一貫して北方領土返還を呼びかけてるんだが。
お前の言ってることは嘘ばっかりだな。
あんな国と交渉したらそれこそ、北方領土どころか北海道も侵略されかねない
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:48:21.12 ID:vKFTS+wZ0
>>485
沖縄県民はそもそも日本人なのだから「親日派」という表現が当たらない。そうとしか言いようないですね
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:48:22.67 ID:Z1wQThiE0
>>485
理解できてると思ってるのはオマエ自身だけだろ。

>>479は理解できないと言ってるんだから、
オマエは>>479に理解させる言葉が必要なんだよ。
それがわからんか。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:49:12.36 ID:RThCdoBx0
道州制は、小泉時代の「実力主義=自己責任」を建前に若者をフリーター化した流れと同じだぞ。
道州制は、「地方分権=自己責任」による地方切り捨てだぞ。

まさしく、道州制は「フリーターの一人ぐらし」だよ。

:名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 04:58:31.59 ID:WRPmOIZZ0

道州制を推進したら日本はウクライナみたいになる。

親ロシア派住民は、地方に一定の権限を与える連邦制の導入などを
要求していたが、ロシアは国境近くに展開した軍部隊を背景に、
連邦制の導入に向け、ウクライナ新政権を揺さぶる狙いとみられる。

道州制を推進するものは売国奴。

地域主権型道州制を進める維新、みんなの党、結い、公明、民主党細野派自誓会は売国奴。

どんなに右の振りをしてもどんなにいいことを言っても、彼らの目的は日本解体でしかない。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:49:45.92 ID:JGk65a8j0
>>485
そんなことも知らずに書いてたのか?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:50:18.16 ID:XrLbBS9X0
>>488
何言ってるんだ?ウクライナの親ウクライナ人ってのは
表現に問題はないよ。そもそも沖縄は違う文化圏だし
琉球王国だった。歴史くらいちょっとは学べよ
>>489
お前琉球王国とか知らないの?
どこに住んでる何人か知りたいよ。いくらなんでも無知すぎるだろ。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:51:01.62 ID:rT+myWJB0
              (#゚Д゚)ゴルァ!! 日本も例外ではない
                       有事に治安力低下 = 終戦・関東大震災 = 革命暴動の前例。


           Wikiから消された朝鮮進駐軍 = 総連民団
        tp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20120707/1341628498

概要

 一般に朝鮮進駐軍と言ったときは、おおむね1945年昭和20年以後に現在特別永住権を持つ在日一世(朝鮮人・韓国人)、
もしくは現在日本に帰化または半島に帰国した朝鮮民族によって作られた犯罪組織を指す。

     戦後、日本がポツダム宣言を受け入れると日本各地で、

      婦女暴行、
      窃盗、
      暴行、
      殺人、
      略奪、
      警察署の襲撃、
      公的機関への襲撃、
      土地建物の不法占拠、
      鉄道や飲食店での不法行為等     様ざまな朝鮮人による犯罪が多発した。

自称「戦勝国民」(正しくは戦勝国民ではない)であると主張し、自らを「朝鮮進駐軍」と名乗り各地で徒党組んで暴れ事件を起こした。

GHQの資料にあるだけでも最低  4000人  の日本人市民が朝鮮進駐軍の犠牲となり殺害されたとされている。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:52:27.72 ID:XrLbBS9X0
>>491
なんだチョンだったのか。それは知らなかった。
お前がチョンだとは知らなかったすまなかったね。
日本人の俺には関係ない話されても困るんだよ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:53:24.23 ID:vKFTS+wZ0
>>492
沖縄では日本からの独立を求めて県庁が占拠されるようなウクライナ的状況が発生しているのでしょうか?

そんな話は聞いた事がないですね
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:53:46.33 ID:JGk65a8j0
なんつーか・・・w
ID:XrLbBS9X0は絶対に社会人経験がないな。これほどプレゼンテーションが出来ない人間に
出来る仕事は、誰とも会話しないで済む底辺バイトしか務まらないだろう・・・
どういう親に育てられたかと思うと、ちょっと気の毒でもあるけど
母親は子どもに色々話しかけて会話のキャッチボールをしないといけないのだ
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:54:49.57 ID:XrLbBS9X0
>>495
今は独立派が四分の一だからそれが半分になればそうなるだろうね。
そういう時期に来ているだろう。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:54:49.30 ID:Z1wQThiE0
>>492
そらあさw
オメーが他人に自分の認識を押し付けるから無知だ無知だとなるw

オメー周囲の人間が無知蒙昧に見えて仕方ないだろ。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:56:28.69 ID:vKFTS+wZ0
>>497
実際の統計はそういう時期が来ていない事を示している訳ですが
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:57:02.97 ID:rT+myWJB0
      (´・ω・`) 特ア害国が武力侵攻してきたら

        自衛隊の兵站を破壊するニダ〜〜

     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,    戦車 駅 列車 鉄橋 トンネル 
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,      官庁 市役所 警察署 放送局
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)    警察・自衛隊の官舎
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)   通信・流通施設 港湾の貨物 
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ              着陸直前の旅客機
       シナ留学生と共同作戦ニダ〜〜

長野聖火リレーの比ではないアルヨ   
  国防動員法 の尖兵に、総連民団コリアンを焚きつけるアルネ   
  ∧∧           
 / 中\            ∧;:;∧
 ( `ハ´)         ⊂< ;#;`Д´>  < 今まで差別した恨みをはらす、チョッパリ殺すニダー
 (  ))) )           ノ    |つ      復讐ニダ
 | | |          r(   ヽノ
 (__)_)         し´ ̄ヽ_)
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:57:25.22 ID:XrLbBS9X0
>>496
それはお前のことだろ。自国から米軍が撤退するからって
日本も巻き込むなよ屑。そういうのを屑っていうんだよ>>499

>>498
お前はやっぱり琉球王国があったこと知らなかったんだな。
レスして損した。
>>499
まだ四分の一が独立派だからね。ウクライナみたいに半々になっていないからに決まってるだろ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:00:45.32 ID:lsgYANGb0
>>470
何故か私のレスも含まれているな。w
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:00:46.98 ID:vKFTS+wZ0
>>501
沖縄とウクライナは違うという事を認められる訳ですね

では「親日派沖縄人」という表現はやはり無理がありましたね
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:02:53.16 ID:Z1wQThiE0
>>501
いいから落ち着け。
レスなんて何考えてる誰に送ってるかもわからんのだ。
損なんかせん。

損してるとすればレスする時間そのものが損だということだ。
知ってるとか知らないとか、そんな事で勝ち負けを考えるな。
こんなところでオレとオマエが無意味に勝負してるわけじゃない。

いいから落ち着いて考え直してみろ。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:02:59.61 ID:JGk65a8j0
米国で囁かれ始めた在日米軍撤退論
「日本は米国の防衛負担を引き継ぐべきだ」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37445
共和党議員が「在日米軍を撤退させた方がよい」と主張

米経済誌が在日米軍の段階的撤退論を掲載。内容は冷静で、かなり客観的
http://blogos.com/article/62265/
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:04:01.63 ID:XrLbBS9X0
>>503
状況は同じだよ。ただ沖縄人は独立派がまだ四分の一しかいないということが違うだけ。
後はよく似ているよ。どこが違うのかわからないね。
四分の一が半数になったら沖縄はクリミアになるそれだけ
親日派沖縄人ってのはわかりやすい表現だよ。
他に何か良い言い回しがあるならそっちにしてもいいけど
誰も提案しないだろう
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:04:37.88 ID:ku19SvwO0
>>5
そいつらと違うのは、住民投票を求めてる点だな
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:04:45.78 ID:hUbkuP8M0
琉球人民共和国の樹立も近いな
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:05:48.35 ID:lsgYANGb0
独立した所でそれを維持出来ないだろ。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:06:20.46 ID:JGk65a8j0
ID:XrLbBS9X0は、中韓だろうとアメリカだろうと、沖縄が外国に取られることを恐れてるんだな。
しかしアメリカにそんな金はもうない。安心しろ。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:06:28.28 ID:XrLbBS9X0
>>505
あのさ、ささやかれ始めたとかそういう噂の段階で言われてもね。
それは技術なんかの問題もあるはず。
お前アメリカ人がみんなシナみたいに同じ考えだと思ってるのか?
アメリカが役に立たないからシナに媚びるアルとか思ってるんだろうどうせ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:06:33.20 ID:G0B28X2e0
まあ、キエフのあれがいいならこれもアリってことになるわなー
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:06:39.55 ID:lmnaxdWe0
>>506
クリミア半島に住んでいる人の多数派はもともと移住したロシア人であって
もともとクリミアに住んでいたタタール人等ではない
違いがないという事は
沖縄の住民は6割が移住した中国人なのか?
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:08:09.99 ID:GvNXGd5M0
暴力で権力を簒奪したキエフのネオナチどもは
民主的な選挙を実施できない
このままではウクライナはばらばらに分解するね
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:08:11.17 ID:cOFnet/jO
>>505
凄いなぁ
そもそも在日米軍はアメリカの太平洋覇権・太平洋インド洋シーレーン確保の為の基地だろう
完全に中国と手を組んでなけりゃ在日米軍撤退って発想にはならんだろう
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:08:37.67 ID:XrLbBS9X0
>>510
ああそう。お里が知れたね。お前は中韓に沖縄を献上したいんだなぁ。
やっぱりロシア応援している奴の正体がわかっちゃったよ。
アメリカは頼りにならないと喧伝してシナに風下に立たせようとしている
もくろみがみえみえ
>>513
文化的に沖縄はシナに属してきたし、今の知事も中華系だし
シナに朝貢してきたことを誇りに思ってきたのも沖縄自身。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:09:11.22 ID:lmnaxdWe0
>>512
キエフで新政府を実現した反政府デモは一般民衆だったから
中心は豊富な資金と最新の装備を持っていた
こんな軽武装のチンピラはロシアの工作員で間違いない
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:10:27.28 ID:zowBvNw+0
>>510
あまーい!
今のウクライナを見てみろよ
アメリカの傀儡政権が政府を乗っ取ってるじゃん
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:11:17.56 ID:Z1wQThiE0
>>515
この米国の議員が言ってるのは、その太平洋インドシーレーンを日本が守ってアメリカに提供しろって事だろうよ。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:11:19.07 ID:G0B28X2e0
>>517
え?キエフのデモ()が一般大衆がやったものだって?

へー、いまだにそんなこと言う奴いたんだ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:11:45.73 ID:vKFTS+wZ0
>>506
沖縄でクリミア的状況が起きてるのかと尋ねたらあなたは「違う」と答えたじゃないですか
それはつまり「沖縄とクリミアでは状況が違う」という事に他なりませんね

ついでにさっきは「時期が来ていると」と言たのに今度は「まだ時期じゃない」という趣旨の
発言をされてますね。まるで一貫性がないですね

他に何かいい言い回しなんてありませんよ。だって彼等はそもそも「日本人」なんですから
「親日派大阪人」なんておかしな表現のいい言い回しなんて誰も求めてないですから
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:12:17.36 ID:lmnaxdWe0
>>516
でもクリミアと同じ状況ってことは琉球民族は少数派なんでしょ?
もちろん多数派の中国系住民は日本語しゃべれないんだよね?
少数派の文化的ルーツなんて議論するだけ無駄じゃね?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:14:54.47 ID:XrLbBS9X0
>>521
まだ独立派が市庁舎占拠していないという点で違うといってるだけなんだが
それはおいおい起こるって言ってるだけなんだが。
状況がよく似ているが完全に同じじゃないって言ってるだけだよ
そういう時期はもうすぐ来るだろうといってるだけ。ただまだ来ていないといってるだけ
そもそも沖縄人はもともと日本人じゃないし文化的にも別のシナの文化圏に属する
だから親日派沖縄人という表現は妥当。ほかに良い表現があるなら
変えることはやぶさかじゃないと何度も言ってるだろ。
でも妥当な表現だといえる
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:15:42.67 ID:lmnaxdWe0
>>520
一般大衆のデモってのは政府軍以上の資金、武装、組織力を持っているものだ
ネットで集まっただけでもすぐに組織化され
すぐにアメリカやEUと外交チャネルを作ることができるのが一般民衆による蜂起の特徴だ
リビアもエジプトもシリアもウクライナもみんな同じ
今どき武装も整ってない一般民衆なんて存在するはずがない
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:15:57.67 ID:twQ2D6nH0
ハリコフって聞くとやっぱマンシュタインだな〜
バックハンドビロー
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:16:08.58 ID:cOFnet/jO
>>519
なんだそりゃ凄いな
それを言うならアジア版NATOを作って地域で守るのが筋だろうに日本にやれってか
今のアメリカの政治家って頭に蛆わいてるような奴ばっかか
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:16:49.08 ID:JGk65a8j0
>>518
今はね。でも半年後どうだか。
アメリカは武力行使は出来ない(オバマのノーベル平和賞、米国民も戦争にウンザリしてる)。
仕方ないので経済制裁なんだが、ロシアは、実は追い込まれてないよ。
資源輸出国のロシアは、ルーブル安は大歓迎
http://www.advfn.com/exchanges/FX/USDRUB/chart

元々クーデターでウクライナを乗っ取らせたアメリカに大義はない。
それが、時間がたつほどアメリカを追い込む。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:17:49.64 ID:Z1wQThiE0
>>524
> 一般大衆のデモってのは政府軍以上の資金、武装、組織力を持っているものだ
> ネットで集まっただけでもすぐに組織化され
> すぐにアメリカやEUと外交チャネルを作ることができるのが一般民衆による蜂起の特徴だ

それ、どう見てもおかしいだろ…
自分で言ってておかしいと思わないか?
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:18:36.13 ID:G0B28X2e0
>>524
>一般大衆のデモってのは政府軍以上の資金、武装、組織力を持っているものだ

あっちゃー こいつはバカだわ
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:19:00.86 ID:vKFTS+wZ0
おいおい起こるの「おいおい」は具体的にどの程度のスパンを指すのでしょうか?
半年後ですか?50年後ですか?人類滅亡までには起きるのでしょうか?

沖縄が中国の文化圏に属するというのはどの辺を指していってるのでしょうか?
チベット族の文化は中国の文化なのでしょうか?
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:21:28.30 ID:JGk65a8j0
>>515
アメリカの調査機関がこう書いてる。
アメリカは、シーレーンを守り日本を守ろうと勿論考えている
だが、誤算は常に付きまとう
その時アメリカは耐えられる状況に、日本は耐えられない 
と。
アメリカ任せでいれば大丈夫というのは幻想。
日本が自力でシーレーンを確保するのは、もちろんとても大変なことだけど、
自分の利益を守ることが最終目的になるので、逆に安心だと思わないか。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:21:32.41 ID:XrLbBS9X0
>>530
そんなの俺が預言者じゃないんだからわかるはずないだろ。
なんで俺にそこまで求めるのか謎。泣きならが書き込んでるのか?
知事室の屏風見てみろよネットで見られるから。
他にも豚肉料理や、龍柱、門中、久米三十六姓などなど
沖縄とシナの文化的つながりはでかい。
琉球国王もシナの皇帝の使者に三跪九叩頭していた。
それが礼を守るという守礼門の謂れだよ
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:22:02.10 ID:Z1wQThiE0
>>526
共和党のお茶会の話聞いたら丸っきりモンロー主義だろ?
身銭切って世界の警察官なんかやりたくないって向きもあるわけよ。

じゃあアジア太平洋東側は日本オマエがやれよ!
まあ一議員の意見ですからね。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:22:15.02 ID:cOFnet/jO
>>528,529
明らかに他国の工作員の書き込みだから相手しちゃダメ
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:23:12.56 ID:vKFTS+wZ0
わかる訳無いのに断言できるんですか。だとしたらあなたは預言者じゃありませんね

むしろ神です
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:24:49.87 ID:Z1wQThiE0
>>534
自重するわ。
ウクライナ情勢のスレなのにオキナワがー!リュウキュウオウチョウがー!

おかしいよね。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:25:25.14 ID:lmnaxdWe0
>>528
おかしいも何も現実だろ

一般民衆の反政府デモというのは純軍事的にも強い
あっという間にヤヌコビッチを追い出したウクライナ新政府に限らず
エジプトやリビアでは政府軍、警察と正面から戦争して打ち勝ったし
シリアでも既に3年間戦闘を続けている
対して今回ハリコフで市庁舎を占拠したチンピラはわずか1日半で鎮圧されてしまった
この弱さはロシアの工作員である何よりの証拠だろう
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:26:11.98 ID:CdvPg6sd0
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:26:45.83 ID:JGk65a8j0
>>531続き
そして、アメリカのシーレーンが太平洋インド洋なのは、アメリカの関心が中東にあるから合理的だけど、
日本はわざわざそんな遠いところにしかシーレーンがないこと自体が、安全保障を脅かす。
ロシアの資源も融通してもらうことを考えるのが合理的。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:28:00.10 ID:cOFnet/jO
そもそもアメリカが勝手に自国の利益の為に始めた事だからなぁ
まぁ結果それで他の国も利益を享受したのも事実だが・・・
だがアメリカが太平洋を手放すならアジアは早急にそれに代わる枠組みを作らないといけないだろ
いきなりそうもいかないからとりあえず日本やれって事かね?

ってこれもスレチか・・・
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:29:31.41 ID:G0B28X2e0
>>537
なんだ皮肉か

まあ、中東の春やウクライナ騒乱での欧米の主張はそんなバカげた論理が前提になけりゃ成立しないからな
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:30:01.92 ID:XrLbBS9X0
>>539
出たよ。シーレーンなんぞ要らない。沖縄米軍基地も
沖縄もいらないシナにくれてやれ。安保は破棄しろ
ロシアから天然ガスだけ買ってろ
お前の糞みたいな本音が出たね。
ロシアに侵略されたらなすがままにされてろ
シナに侵略されてたら言いなりになれ
お前の発想がよくわかるよ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:30:10.94 ID:JGk65a8j0
>>540
西太平洋を手放すなんて考えてないが、とにかく金が無いので、自分が出て行くのは余程の時だけ
という感じ。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:32:12.06 ID:XrLbBS9X0
>>522
え?少数派のクリミアのロシア系が圧倒的多数で併合を認めたの?
意味わからん。お前どこでそういう発想になるの?頭おかしいの?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:32:39.22 ID:JGk65a8j0
>>542
本当にお前って不自由なやつなんだな。
微妙なニュアンスを感じ取れないんじゃ、人とまともにコミュニケーション出来ないだろ。
アスペかな?
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:32:51.11 ID:Z1wQThiE0
>>537
> 一般民衆の反政府デモというのは純軍事的にも強い
理解できないな。
純軍事的に強いのは専門の装備を持って、その装備に習熟し組織だって訓練された軍隊だよ。
一般民衆は組織されていない烏合の衆に過ぎない。

一般民衆が純軍事的に何故強いのか理由を教えてくれるかな?

キエフとハリコフの例は逆だろう。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:34:33.50 ID:XrLbBS9X0
>>545
は?微妙も何もそういってるだろ。
シーレーンいらないんだろお前の理屈では。
尖閣も守る必要ないし北方領土も放棄してロシアに金だけ貢げ
そういってるに他ならないよ微妙もくそもないだろ
お前の本音はそこにある
お前こそ意味不明なことごちゃごちゃ言ってるだけで
他人と会話なんてできないだろ。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:35:04.93 ID:G0B28X2e0
そういやケリーが東ウクライナでの独立ロシア支持の流れを工作だのなんだのいってたからな

中東で散々馬鹿やっといて
舌の根も乾かないうちによく言うよな

ほんと頭がおかしいと思うよ
あいつらアレで馬鹿がバレてないと思ってるのかな?
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:36:00.90 ID:lsgYANGb0
ID:PrTx5Dvh0=ID:XrLbBS9X0
北海道は反日!沖縄も反日!

もうね、何が言いたいのかワケ分からん。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:36:41.65 ID:XrLbBS9X0
>>549
しらないの?
新聞記事くらいネットで見られるのに。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:36:56.37 ID:JGk65a8j0
>>547
どこでシーレーンなんかいらないと書いたか、コピペしてくれる?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:38:08.20 ID:lmnaxdWe0
>>544
ん?
クリミアの住民はもともとウクライナ語を話さないロシア系住民が過半数だよ
タタール民族は1割弱しかいない少数派
だから住民投票でロシア系住民の望むとおりの結果になった

ID:XrLbBS9X0さんによると沖縄とクリミアは違いが分からないくらいそっくりだそうだから
沖縄の住民の過半数はもともと日本語を話さない中国系住民が過半数のはずなんだ
琉球民族がタタール人と同じように1割弱しかいないのなら
その少数派の琉球民族がどんな文化的ルーツを持っていようと住民投票には関係ないじゃん?
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:39:16.93 ID:XrLbBS9X0
>>551
自分で書いたことくらいようやくもできないのか?
>>539でそう書いてあるだろ。
シーレーン守れないんだからロシアに媚びちまえとね。
お前の言ってることはまさにそれだろ。
シーレーン守れないんだからシナに媚びろ、ロシアに媚びろ
そういってるだけ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:39:38.20 ID:vKFTS+wZ0
「親日派沖縄人」なんて意味不明な単語を使ってる人が何かゴチャゴチャ言ってますね

そもそも沖縄が中国の文化圏だとしたら一体何なんでしょうか?漢字使ってる日本だって
チベットだってこじつければ中国の文化圏だって言えなくも無いですよ

沖縄県民が中国にシンパシーを感じてないのは世論調査でもはっきり示されているのにね
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:41:27.50 ID:JGk65a8j0
>>553
アメリカに媚びるのはいいの?惨めな片思いだけど、それでもすがりつくのが正しい外交キリッ?
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:42:18.88 ID:XrLbBS9X0
>>552
お前精神病んでるだろ。じゃあ多数派だろ。
沖縄もいずれそうなるって言ってるんだよ。もともとシナの文化圏だしね
今も反日親中教育をしている
だから沖縄人がシナに親しみを持ってるのは当然。クリミアとおんなじだって言ってるんだよ。
>>554
琉球国王がシナに三跪九叩頭していたのと日本の天皇陛下が
独立の象徴だったのと全く違う。お前本当に韓国人だろ
天皇陛下を日王と呼ぶセンスそのまんまだよ
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:42:21.35 ID:lsgYANGb0
ID:XrLbBS9X0
ちゃんと昨日宣言してんじゃん。
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397015406/45
45 :名無しさん@13周年@転載禁止[sage]:2014/04/09(水) 13:37:45.46 ID:PrTx5Dvh0
沖縄も数年後こうなる。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:44:27.00 ID:XrLbBS9X0
>>555
相対的にはましだね。
そんなこともわからないの?
アメリカになびくくらいならロシアでもシナでも奴隷になるってのがお前ら
左翼の発想なんだよ。どう考えてもアメリカがマシ。
お前はアメリカと手を切って沖縄も尖閣もシナにくれてやりたいんだろうがな。
ロシアと組んで何がいいことあるのか謎だね。お前の妄想はすごいな
ロシアからいくらもらってるんだ?
中古車すら放射能で拒否するめちゃくちゃな国なのにさ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:45:27.95 ID:vKFTS+wZ0
>琉球国王がシナに三跪九叩頭していたのと

一体いつの話をしてるんでしょうか。この化石脳は。いい加減、沖縄県民が聞いたら怒りますよ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:46:35.37 ID:XrLbBS9X0
>>557
ほっとけばそうなるだろ。お前平和憲法が日本を守ってくれるとか思ってそうだな。
オカルトとか信じてるんだろ。
>>559
今もしているの知らないのか?
ちょっとは調べればいいのにな
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:46:53.30 ID:cOFnet/jO
アメリカはシェールガスを手に入れ中東の重要性は薄れた
そういう意味でもインド洋のシーレーンまでは面倒見れないんだろうな
日本もシーレーン防衛の手間を考えると露・豪・米からのエネルギー資源確保は考えないといけないかもねぇ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:47:24.77 ID:JGk65a8j0
>>558
そんな惨めな国は、どこの国からも舐められて使い捨てられておしまい。
てかマジで書いてるの?お前は全く人の話を聞けない。
病気だよ。言われるまでもなく自覚があるんだろうとは思うけど。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:48:26.97 ID:QgD1K78F0
中国分割も捌けるな
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:48:28.66 ID:lmnaxdWe0
>>546
理由はいろいろあるだろうけど現実は現実

3日で大統領を追い出し、1週間でキエフを、3週間でウクライナの大半を制圧した反政府デモ→一般民衆
3週間で警察と軍親衛隊を完封したエジプトの反政府デモ→一般民衆
半年にわたる交戦でカダフィを殺したリビアの反政府デモ→一般民衆
どんなに経済が悪化してもものともせずに3年間政府軍と戦い続けるシリアの反政府軍→一般民衆

1日半で鎮圧されたハリコフのチンピラ→ロシアの工作員
年間数万件起こっては鎮圧される中国の反政府暴動→ダライ・ラマの陰謀

この図式からみて一般民衆が軍の工作員とは比較にならないほど強力なのは間違いない
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:49:11.69 ID:XrLbBS9X0
>>562
は?お前がそうしようとしているんだろ。アメリカと手を切れとかさ
お前の発想はバスに乗り遅れるなってのと同じなんだよ
いいように利用されてアメリカとも仲悪くなってロシアや中国に足元見られておしまい
お前のねらい目なんだろうがな。
病気なのはお前だよ。病院行ったほうがいいよ
お前がみじめな国にしようとしているだけロシアと組んで何のいいことがあるんだ?
ウクライナみたいに食い物にされるだけなんだよ
お前がそうしようとしているんだがな。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:50:33.48 ID:D9iawjWC0
ロシアはビジネスパートナーとしては理想的だと思うがね
約束を守る限り無茶な要求はしない
米国のような野蛮国家とは違う
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:51:55.98 ID:XrLbBS9X0
>>566
どこが?いきなり中古車の輸入を止めたりめちゃくちゃなんだが。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:53:11.06 ID:JGk65a8j0
>>565
アメリカと手を組んだらロシアとは絶対組めない
そんなのはただの無能(別名おこちゃま)
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:54:16.35 ID:lsgYANGb0
>560
>532
【ウクライナ】ウクライナ東部・ハリコフでも「ハリコフ人民共和国」樹立を宣言…ドネツクに次ぐ「共和国宣言」、親ロ派の動き拡大
532 :名無しさん@13周年@転載禁止[sage]:2014/04/10(木) 04:21:32.41 ID:XrLbBS9X0
>>530
そんなの俺が預言者じゃないんだからわかるはずないだろ。
なんで俺にそこまで求めるのか謎。

ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397015406/45
【国際】スペイン議会、カタルーニャの独立問う住民投票実施の請願を否決
45 :名無しさん@13周年@転載禁止[sage]:2014/04/09(水) 13:37:45.46 ID:PrTx5Dvh0
沖縄も数年後こうなる。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:54:22.96 ID:vKFTS+wZ0
現在の形骸化された単なる再現儀礼を沖縄が中国に三跪九叩頭してるって
本気で思ってるんでしょうか?彼は

清朝も既に滅んでるのにね
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:55:20.37 ID:JGk65a8j0
>>567
どういう経緯でそうなったか書かないと。
アメリカが原爆を落としたのは、勝てっこないのに降参しない無能軍部を止めるためと、人体実験目的だった。
単純ではないんだよ世の中は。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:55:33.57 ID:XrLbBS9X0
>>568
アメリカがロシアの制裁の旗振りしているの知らないのか?
ちょっとはニュースくらい見なよ。ネットがあるんだしさ
敵対してまでロシアに媚びるひつようはない
ネットで検索もできないのか。無能なのはお前
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:57:42.07 ID:XrLbBS9X0
>>571
経緯?ロシア人がいちゃもんつけただけだろ。
お前それとも放射脳なの?
そりゃあ単純じゃないよ世の中は。
でお前はアメリカと手を切ってどこに自動車売るつもりなんだ?
馬鹿にしているのか?
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:58:33.73 ID:JGk65a8j0
>>572
勿論知ってる。だから?日本はアメリカの言いなりなのが望ましいと言いたいの?

というかお前、レスする前に人の過去レスも読まないのか。
そういうのはコミュニケーションを取る上でマナー違反なんだが、そういう常識も身についてないんだろうな。
色々かわいそうだ。歳いくつか知らないけど。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:58:52.85 ID:cOFnet/jO
そもそも薩摩が琉球併合した時って清じゃなくて明じゃないの?
それに被支配層だった漢民族にとって清は祖先なのか?
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:59:16.97 ID:eexFANrt0
日本が米国から距離を置いてロシアに接近したいと思うなら
あらゆる事で、米国に依存してるものに対して担保できるものを
用意しないとダメだよね

エネルギーはシェールガスに対してロシアの天然ガスを担保できる
かもしれないが、 兵器は米国製からロシア製に変える訳には
中々いかないからね・・・・
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:59:49.84 ID:NY9TQDHm0
EUは、ウクライナ西部の農業地帯とキエフ周辺のアシュケナジーユダヤ人と
チェルノブイリを押し付けられるだけ。
特にウクライナの国家予算の十分の1を食っているチェルノブイリを押し付けるのに
成功したら東部、南部は確実によくなる。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:00:55.58 ID:JGk65a8j0
>>573
だろって何?よく知りもしないで脳内で書いてるの?
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:02:04.71 ID:XrLbBS9X0
>>574
どっちかを選べと言えばアメリカとロシアならアメリカだって言ってるの。
ロシアの方を選んでも何にもいいことないって言ってるんだよ。
お前の方が他人の文章の読解力ないんだよ。
お前はシナとアメリカだったらアメリカ憎しでシナを選んで沖縄くれてやれ
って思ってそうだな。それくらいお前の文章は狂ってるよ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:03:33.35 ID:JGk65a8j0
>>579
ああなるほどな。やっぱりお前にとって、選択肢はいつも1つなんだな。
世の中はそういうふうに成り立ってないよ。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:04:34.73 ID:XrLbBS9X0
>>578
ロシアがいちゃもんつけたんだよ。それだけ。それともお前放射脳なの?
>>580
お前みたいに八方美人でどっちからも嫌われるなんて失敗はしたくないだけ。
ロシアについても何にもいいことないしね。どんなメリットあるんだ?
何にもない。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:07:56.56 ID:JGk65a8j0
>>581
外交は、いくつもの層で成り立ってて、それぞれに複数の選択肢がある。
それを一つの層でしか見ないだけでなく、選択肢も1つしかないのがお前だよ。
ものすごく単純な世界で生きてる。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:08:29.08 ID:vKFTS+wZ0
「親日派沖縄人」なんて単語を使うこと自体、沖縄県民を日本人として認めてない証拠なんですよね
アメリカに沖縄くれてやるのは反対だけど、沖縄が中国に併合されるのは良しとでも考えてるんでしょうか?

彼の事は「反日派国士様」とでも呼んであげましょう
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:11:20.85 ID:XrLbBS9X0
>>582
そういう抽象論はいいんだよ。少なくともその複数の選択肢を考えても今回ロシアに媚びる必要はない
むしろ悪化しかもたらさない。メリットも何にもない。天然ガス買わされるだけ
中古車すら売れないんだしね。
>>583
なんで俺が沖縄をシナにくれてやれと?
放っておけばそうなるだけって言ってるだけなんだが。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:11:58.92 ID:cOFnet/jO
>>581
とりあえず君、琉球王国が朝貢してたのは明で清が中国統一した時には琉球は薩摩に併合されてた件に関してコメントしてくれんか?
それとシナと異民族の清を同一視してる点に関しても
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:13:03.22 ID:JGk65a8j0
>>584
☓抽象論
◯現実

知ってる現実の幅が物凄く狭いと、知らないことはみんな抽象的に見える。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:13:40.33 ID:XrLbBS9X0
>>585
清にも朝貢していただろ。しらないの?
今の沖縄人は清の朝貢はよかった、薩摩の支配は悪かったという
反日史観だよ。知らないのか?ちょっとは学べばいいのにな。
沖縄人にとってシナに朝貢していた時代をよい時代と教える風潮にある
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:16:04.37 ID:JGk65a8j0
>>587
君は現実の社会を学べ。
余りに現実社会から遊離している。
1+1は必ず2になるという考えで生きている。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:17:04.56 ID:XrLbBS9X0
>>588
お前がな。お前の言ってることはとりあえず八方美人しておけという抽象論でしかない。
現実社会から遊離しているのはお前。八方美人だと行き詰るときは必ずあるんだよ。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:18:35.54 ID:vKFTS+wZ0
「放っておけばいずれそうなる…!そうなるが…今回まだその時と場所の指定まではしていない
 そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば(以下略)」

こうですか?分りません。

そもそも放っておけばそうなるのなら、一体あなたはどうしろと言うんでしょうか?
 
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:18:41.03 ID:JGk65a8j0
>>589
よしよし頭を撫でてあげるよ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:19:46.02 ID:cOFnet/jO
>>589
でも明も清も違う民族なんだし一括りにシナと言うのは違うんじゃないの?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:26:38.77 ID:vKFTS+wZ0
シナに朝貢していた時代をよい時代と教える風潮にあるのに
世論調査であそこまで中国に対する印象が悪いって事は
よっぽど教え方が下手なんでしょうね


まぁ彼みたいなタイプに教えられたらかえって反中国になる生徒が増えそうですけど
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:43:31.39 ID:CdvPg6sd0
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 06:09:44.77 ID:n1d4L/p7O
>>593
ベトナムみたいに、中国に占領された経験ある国でも、「フランスや日本占領時代は悪かったが、朝貢時代はよかった」という歴史認識かも(中国占領時代も悪かった認識だけど)
朝貢って、中国に行った時だけ頭を下げて貿易しているってだけだから
悪いはずがない
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 06:18:03.71 ID:lH98AkP60
独立するのはいいけど食っていけるの?(´・ω・`)
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 06:34:40.65 ID:RThCdoBx0
道州制を推進したら日本はウクライナみたいになる。

維新とみんなと結いで「偽装保守」政党を作る。そこに細野や前原や江田の
民主党「保守派」が合流して党名ロンダリングだ。

つまり、「通名新党」、「背乗り新党」だよ。

地域主権型道州制を進めるために維新、みんなの党、結い、民主党細野派自誓会は合流して新党を作ろうとしている。

道州制は、小泉時代の「実力主義=自己責任」を建前に若者をフリーター化した流れと同じだぞ。
道州制は、「地方分権=自己責任」による地方切り捨てだぞ。

まさしく、道州制は「フリーターの一人ぐらし」だよ。

親ロシア派住民は、地方に一定の権限を与える連邦制の導入などを
要求していたが、ロシアは国境近くに展開した軍部隊を背景に、
連邦制の導入に向け、ウクライナ新政権を揺さぶる狙いとみられる。

道州制を推進するものは売国奴。

どんなに右の振りをしてもどんなにいいことを言っても、彼らの目的は日本解体でしかない。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 06:44:33.89 ID:rzQ1uOMY0
>>595

ならば、現在日本も、年間300億円のODAという名目の“朝貢”を行ってる訳でw
しかも、文句を言われてるトコをみると、コレでわ足りないとお支那様は仰ってる訳か?w
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 06:57:54.64 ID:MwTzWpyZO
>>587

それは反日史観とは言わない。
事実は事実。
沖縄は大陸と良い関係を作っていた。
東南アジアとも良い関係を作っていた。
当時、人々は日本という国が何処にあるかも知らなかった。
しかし、沖縄は各国から偉大な国だと認知されていた。
土地の小ささを越えて大琉球と人々は称賛した。
交易に長けた国が認知される大航海時代だった。

そこに薩摩は一方的に侵略した。
日本が酷いとは言わない。
徳川幕府は利口だし、穏健かつ平和的だし、庶民が華やいだ素晴らしい時代を築き上げた。
公平さも持っていたし、必要以上の無闇な侵略もしなかった。
当時の琉球は日本国自体に対しては不愉快な思いは無い。
あくまでも酷いことをしたのは薩摩だ。
これは事実。

沖縄は中国に幻想は抱いていないし、渡り合う相手だとしか認識していない。
沖縄の人々は、かつて琉球王国であり、各国に尊ばれ、
諸民族から親しみを持たれていた誇り高き島々という思いはある。
そして今、彼らは日本と共に歩んでいることには何の違和感もない。
今後も日本と共同歩調で互いに繁栄しようという意識だ。

妙な工作員の分断工作には洗脳されるな。
沖縄が中国の手下になろうとしているみたいな喧伝をする売国奴が居るが、
奴らには乗せられるな。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:00:48.96 ID:XrLbBS9X0
>>599
反日史観だよ。そしてシナにあこがれを持つように教育されている
日本と歩む?意味わからないなぁ。金だけふんだくって日本をたたいているだけ。
だから沖縄人は独立したがっている勢力が一定の数いる
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:03:50.53 ID:XrLbBS9X0
今上帝を火炎瓶攻撃した人物を市議にするくらい
日本を忌み嫌っている。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:49:31.49 ID:MwTzWpyZO
>>600

まあ、君が沖縄を嫌いならそれでいい。
君も観ているであろう某有名保守派御用達の
動画サイトに思考バランスのいい愛国者がたまに出るが、
彼は沖縄出身で、陛下を敬愛し、国家の為に身を捧げる魂を持っている。
おそらく彼も俺が先程記したようなことと同じ認識であろう。

冷静になって沖縄の人々と向き合えば、
揺すりたかりだとかゼニだけ巻きあげようとしているとかは
君は彼らに恥ずかしくて言えないと感じるはずだがな。

俺も個人的に付き合っている沖縄人が数人居るが、
台湾や上海や福州あたりと上手く付き合い、北京語と福建語?と英語を駆使して渡り合っている。
沖縄は日本から離れて中国とくっつきべきと言う奴は一人も居ない。
日本は日本の国益を守るのが当然だという認識の上で、
大陸や台湾や香港と上手く付き合っていこうとするスタイルだ。

独立論に関しても日本国内での一国二制度的な自治権の拡大は視野にあっても
日本と袂を別つ選択肢は最初から無い。
君は沖縄が嫌いで嫌いでたまらないのかもしれないが、
ネットの中の思想誘導に汚染されずに現実をみたほうがいいぞ。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:51:24.14 ID:JGk65a8j0
>>602
沖縄は香港の立ち位置を獲得したいのか。なるほど。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:56:33.84 ID:gfLtCQ7r0
キエフからスターリングラード方面に向かう勢力は敗北する
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:58:24.88 ID:XrLbBS9X0
>>602
恵隆ノ介氏位しか親日派沖縄偉人はいないよ
実際は今上帝を火炎瓶攻撃するような人物が
市議に当選しているのが沖縄
一国二制度?要するに独立の布石だろうクリミアと同じだよ
国内国家を作ろうとしているだけ。そのうち独立運動がおこる
日本から金を絞れる間は絞ってね。今回も税金が大量に沖縄に流れた

要するに福建語や北京語が沖縄人にとって必須の母国語度いうことなんだろう
沖縄人の反日親中ぶりはそこまで来ている
>>603
最終的には沖縄は中国に編入されるんだろう今の香港のようにね
沖縄人はそれを望んでいるしね
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:00:06.24 ID:j+91o9/+0
今の北京語のもとのマンダリンだって
清王朝の女真族が書き言葉に漢字を使って話していたんだし
今でも上海や広東の話言葉はお互いに通じない程
王朝ごとに支配民族が変わった大陸で便宜の為に使ったのが漢字
中国大陸は一貫した国が続いているわけじゃない
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:00:46.30 ID:OrApYsqB0
>>31
当然中国も来るだろ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:00:54.41 ID:XrLbBS9X0
>>606
それでも明や清にあこがれてその時代に戻りたいと思ってるのが沖縄人だよ
クリミア人と同じだよ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:03:35.99 ID:JGk65a8j0
香港は司法が完全に中国本土から独立してる一国二制度。
だから、スノーデンの香港でのインタビュー映像が報道されたら、すぐ翌日に市民がデモをした。
誰も逮捕者は出なかった。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:04:50.91 ID:j+91o9/+0
>>608
沖縄に移住したサヨクと朝鮮人が言ってるんだろ
明と清は全く別の文化だし、王朝を持っていた琉球が憧れる理由がない
文化大革命で自らの文化を破壊しまくって出涸らしの中共に何がある?
汚染した大地しかねーだろ
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:05:19.32 ID:XrLbBS9X0
一国二制度なんてのは要するに国内国家を作って独立の布石にするってこと。
特別州はそれだよ。実質独立と同じ
沖縄人はそれを望んでいるってことだよ
クリミアと同じ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:07:25.79 ID:JGk65a8j0
>>611
その通りだけど、独立したとして、友好国として外交すればいいのでは?国土が減るから嫌なの?
中国は衰退する運命だよ。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:07:29.11 ID:XrLbBS9X0
>>610
沖縄の教育界だよ。今の沖縄ではそういう教育がなされている
明や清にあこがれていたのは今もわかるよ。
沖縄人は紫禁城の方角に新年二日天皇陛下一般参賀の日に
三跪九叩頭するイベントを行っている
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:10:00.86 ID:XrLbBS9X0
>>612
なんだ結局沖縄が独立するって言ってるわけだろ
何言ってるんだお前。馬鹿なのか?
独立すればいずれシナに併合される。
お前やっぱりシナの工作員だったんだなぁ。ロシアなんて
支持している奴のお里が知れるね最初からそういえばよかったんだよ
正直にそういえばいいだろ。沖縄をシナにあげたいからクリミア独立賛成アルってね
何が複雑な外交政策だよお前の言ってることはいい加減な嘘ばっかりだ
選択肢が一つしかないとか調子のいいことばっかりで沖縄をシナに捧げたいんだろ
ふざけるな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:12:54.22 ID:JGk65a8j0
>>614

「したとして」←仮定の話。

なんで衰退する運命の中国が絶対併合するの?
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:13:44.81 ID:j+91o9/+0
>>613
明や清の面影を残す建築をどんどんぶち壊し、上海の乱開発がいい例だ
あれを見て明や清を偲ぶのか? ご愁傷様だろう
今あるのは迫りくる砂漠化と大気汚染、投機の為だけのゴーストタウン
いくつあるか知れない影銀行、戸籍のない黒子、轢き殺す解放軍の戦車
どの辺に憧れる要素がある? ねーだろ、腐海マニア以外は
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:15:49.00 ID:XrLbBS9X0
>>615
軍事力増強している中国が衰退?
おまえ平和憲法唱えてれば平和が来るとか思ってそうだな
>>616
沖縄人は明や清にあこがれを持っているし、その残影を
今の中共に見ているんだよ。
だから喜んで三跪九叩頭する
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:16:13.58 ID:tM/dZX8NO
中国もいずれウクライナみたいに分裂する運命だと思うわww
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:17:58.46 ID:XrLbBS9X0
シナが絶対攻めてこないってすごい妄想の持ち主だな。
シナが平和国家とか思ってそうな勢いだな。
チベットの弾圧なんて嘘だウイグル弾圧なんて嘘だそう思ってそうだ
気持悪いね
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:18:05.15 ID:gfLtCQ7r0
>>605
マジレスするとポッポや菅が当選する内地も沖縄に文句言える義理はねぇわなw

てーか君のレス抽出すると煽り臭がするのだが
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:20:16.46 ID:XrLbBS9X0
>>620
要するに沖縄が独立してもそれは当然だと言いたげだな。
やっぱり沖縄人が独立してシナの支配下に置かれたいというのは
改めて確信したよ。俺は沖縄がクリミアの二の舞になるといってるだけ
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:21:39.00 ID:JGk65a8j0
>>617
中国はあれだけの国民を養いきれなくなるんだよ。今発展してるところは、東シナ海に面した上海や北京がある
細長い地域のみ。その何十倍者広大な国土に、貧しい国民が膨大に住んでいる。
このまま永遠に発展し続けない限り、絶対に日本のように国民全体で豊かになることは出来ない。
だから中国は本質的に不安定な国。そこで国民の不満を抑えるために反日政策で凌いでいるけど、
それも永遠に持たせることは不可能。国家は軍事力がいくらあっても、国民を幸福にしないと勝てない。
今のアメリカを見れば分かる。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:22:45.75 ID:XrLbBS9X0
>>622
出たよ。シナは平和国家だから敵視するなアル。
お前の妄想だよ。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:23:27.97 ID:j+91o9/+0
>>617
まず明と清は違う。清の支配層の女真族は最早少数民族だ。
女真語も生き残るかわからない状況。漢民族との民族浄化が是非だからな。
軍事力を増強しないと内乱が防げないからな。
そして中共は住みやすい土地が喉から手が出る程ほしいので
沖縄を狙っている。大陸は土壌も水も汚染されてる。でも無理だね。
いくら元を刷っても、デフォルトは加速する。内乱が頻発するから
外洋には出られない。チベットやウイグルもその時を待っている。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:24:05.83 ID:tM/dZX8NO
沖縄は独立しないだろ?

同民族の台湾ですら中国を嫌がっているのにさ(笑)

中国に編入されたっていいことないよマジ(笑)
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:24:50.08 ID:JGk65a8j0
>>623
>いい加減にしてくれよ・・人のレスを捻じ曲げるのは。どこにも中国は平和国家などと書いてない!
大半の国民を貧しいままにいている国のどこが平和国家だよ。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:25:43.04 ID:XrLbBS9X0
>>624
出たよ。シナは外洋遠征する力がない。
そうやってシナの力をなめて沖縄をチベット化させたいんだね。
本当にロシア、シナの支持者って屑ばかりだな
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:27:01.91 ID:d1MQ8uxtO
ウクライナ国内にいるロシア土人は満州送りでいいべ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:27:42.68 ID:j+91o9/+0
>>627
お前がこのスレ一番の支那の支持者だろうがww
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:56.13 ID:XrLbBS9X0
>>626
お前の言ってることはそういうことだよ。シナに外洋を制覇する野心なんてない
お前はこういって日本を滅ぼそうとしているシナの工作員だよ
お前はG2という言葉すら知らないんだな。シナの野心を語るうえで常識なんだがな
そこまでロシアシナをたたえて何がしたいんだ?
金もらってるのか?日本人ならとんでもない恥知らずだな
シナもロシアも核もっていないとでも思ってるのか?
>>629
おまえだろ。平和憲法を唱えれば沖縄に米軍もいらないし
沖縄は独立してもいいし、自衛隊も米軍も日本に要らない
シナは外に出ていく実力がないしロシアはなぜか日本を助けてくれる
おまえみたいなのを妄想狂っていうんだよ
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:30:16.83 ID:JGk65a8j0
>>629
だよなw
どこまで中国を過大評価してブルブル震えてるんだって感じ。

>>630
☓野心なんてない
◯やりたくても出来ない(国内問題で手が回らない)
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:07.48 ID:tM/dZX8NO
中国は悪の枢軸国家
日本は東アジアの平和を願う正義の国
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:32:50.27 ID:XrLbBS9X0
>>631
当たり前だろう核を持ち年間十兆円の軍事費を使ってるのに警戒しないほうがおかしい
お前はシナが天使だとでも思ってるだろう
絶対攻めてこないなんて妄想をよくもまあもてるよな。シナの工作員以外でそんな発想は持てないよ
まあ日本人なら相当恥知らずだよ。シナは弱いアルだから平和憲法が守ってくれるアル
自衛隊も米軍もいらないアル。まあお前の発想は狂ってるよ
シナが、ロシアが核もってることすら知らない、知らないふりをするキチガイってことだ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:34:06.90 ID:QRfEEAfo0
来年の今頃の新聞見出し
ロシア軍、キエフ包囲。陥落は時間の問題。NATO軍は足並みそろわず傍観の構え。
北朝鮮、青瓦台(旧韓国政府庁舎)に北朝鮮国旗を掲げる。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:34:51.01 ID:JGk65a8j0
>>633
恐怖に怯えきって脳内で窮鼠猫を噛む状態になって勝手に吹き上がるのが、戦争のきっかけになることもあるよ。
まあ冷静になれ。頭はクールでないと勝てない。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:36:23.50 ID:XrLbBS9X0
ロシアの工作員は沖縄をシナにくれてやる気満々だな。
>>635
敵を過小評価して安心しきるほうが戦争のきっかけになるんだが
まあお前は日本に油断させて戦争起こすように仕向ける工作員なんだろうがな
日本からシナに宣戦布告なんてありえない。お前の妄想には付き合いきれないよ
アメリカと安保結んでるのになんで日本単独でシナと交戦すると思ってるんだ?
すごい妄想だな。頭おかしいのか?
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:37:22.80 ID:j+91o9/+0
>>633
で、そんな国を沖縄の人は憧れるーとか思ってたり
独立してみたいなーなんて思ってたりする訳? ないよな支那が攻め込んで
くるもんな。 むしろ沖縄は中共を警戒して当然だよな
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:40:38.59 ID:XrLbBS9X0
スプラトリー諸島も南沙諸島もシナは野心がありません。
シナを敵視するのは陰謀アル。
チベットもウイグルも弾圧できませんたたくのは陰謀アル。
工作員にしてはものすごく稚拙だな
請いういうやつがロシアの行動支持しているとなるとまあよくわかる話だよ
>>637
は?実際にID:JGk65a8j0みたいなやつが沖縄なんぞくれてやれ
シナは沖縄を攻めてこない。なんて嘘八百語ってるからだろ
俺は危険性を指摘した途端シナを過大評価だとかぶるぶる震えているとか
正体見せて沖縄を丸裸にしようとしているのはID:JGk65a8j0みたいな
ロシアの手先なんだがな。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:43:08.29 ID:KRQXl7ly0
チェチェンはなんで独立宣言しないんだ

チャンスだろうに・・・
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:45:41.51 ID:33rhWKUlO
一日中見えないロシア工作員とバトってたのか
お疲れ様
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:16.09 ID:XrLbBS9X0
>>637
沖縄人はシナを心のふるさとだと思っているよ。
クリミアと同じ。だから危険なんだよ。
沖縄は独立したがっている勢力が確実にある
シナの危険性を指摘すると過大評価だとか
臆病だとか言って丸裸にして日本と沖縄を滅ぼそうとする
奴らがいるのも確実それがID:JGk65a8j0みたいなやつだよ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:52:08.04 ID:lsgYANGb0
ID:XrLbBS9X0
こいつは沖縄への憎悪・嫌悪を煽っている様にしか見えない。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:58:00.27 ID:tM/dZX8NO
中国は大朝鮮人!

北朝鮮より悪の枢軸国家ww
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:00:16.82 ID:rzQ1uOMY0
>>641  ID:XrLbBS9X0

このちょん介が言いたいのは結局この繰り返しだけでしょ?w

>沖縄人はシナを心のふるさとだと思っているよ。
>クリミアと同じ。だから危険なんだよ。
>沖縄は独立したがっている勢力が確実にある

そいつら、おまエラと同じ在日朝鮮ブサヨクが本土から
引っ越してきて住民ヅラしてるだけだから!
本物のうちなーでわ無い!

この自称沖縄人とやらを全部ヌッ殺せば無問題w
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:01:31.57 ID:XrLbBS9X0
>>644
そんなことしたら、というか外患誘致したらシナの人民解放軍がここぞとばかり
圧力をかけてくるよ
それが、今回のクリミア騒動の本質
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:01:58.31 ID:JGk65a8j0
>>641
落ち着けったら。落ち着いたら負けだと思ってんのかねこいつはw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:04:23.26 ID:XrLbBS9X0
>>646
お前が落ち着けばいいだろう。沖縄にシナは攻めてこないとか
安保はいらないとか米軍はいらないとかシーレーンはいらないとか
嘘八百並べてシナを必死で擁護する。哀れだよ
シナの危険性を指摘した途端臆病だとか過大評価だとか
まあお決まりの常套句を並べてシナを擁護。見え見えなんだよ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:04:28.59 ID:tM/dZX8NO
中国は世界中の嫌われ者wwww

同民族の香港 台湾はもの凄い拒否反応示しているのが証拠だなwwww
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:11:07.18 ID:rzQ1uOMY0
>>645 ID:XrLbBS9X0

>そんなことしたら、というか外患誘致したらシナの人民解放軍がここぞとばかり

ほらな? 在日ちょん公ヌッ殺したぐらいで、なんでお支那様が登場してくんだよ?
ちょん介クソ!www 

教・え・て・く・れ・よwww

おまエラ在日ちょん介とお支那様のカンケーを!www
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:12:47.32 ID:XrLbBS9X0
>>649
それが今回のクリミア騒動の本質だから
日本が外患誘致罪を適用した途端ネオナチだなんだと
左翼が騒いで人民解放軍が圧力をかけてくる
ネトウヨ理論だと沖縄をシナに献上するのがいいことらしい。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:13:50.93 ID:JGk65a8j0
>>647
まずレスを返す前に俺の過去レスを全部読め。礼儀だ。
そこのどこに、お前がねじ曲げて書いてるように断定して書いているか?
すべての可能性を視野にいれるのが冷静な議論というものだ。
その断定癖を改めないと、建設的な議論は無理。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:15:24.88 ID:XrLbBS9X0
>>651
断定口調で言ってないだけだろ
そういってることには変わりない。何が礼儀だよ
人を落ち着けとか臆病だとか偉そうに言ってる自分はどうなんだ
礼儀知らずのクズだろう。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:16:36.26 ID:rzQ1uOMY0
>>650

いやいやいや、在日ちょん公はタダのゴキブリだからwww
国内の除鮮・駆除しますたで終わりwww

だからー、なんで、支那が出てくんだよ?
おまエラ、在日ブサヨちょん公の宗主国様への
ただの願望だろ?www
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:18:27.23 ID:GxAB8c070
世はまさに戦国時代
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:21:38.12 ID:XrLbBS9X0
>>653
そういう工作員が暴れて差別ニダ、差別アルというんだよ
ID:JGk65a8j0みたいなやつだよ。
アメリカはシーレーンを守らないといってみたり
それに窮するとシナは外洋に侵略不可能だといってみたり
矛盾することを平気で言う。こういう嘘つきがもう沖縄に多数入り込んでるの
それを排除するのはかなり難しいんだよ。実際慰安婦問題でも劣勢だろう
いくら強制連行の資料を探しても出てこないのにさ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:21:46.77 ID:lsgYANGb0
>650
「私は朝鮮人だ」宣言頂きました〜。

>>651
そいつは煽ってるだけで、建設的な議論をしようだなんてこれっぽっちも思っちゃいないから、期待するだけ徒労だよ〜と。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:24:42.82 ID:XrLbBS9X0
>>656
つまらないレッテル針だな支離滅裂なのは
ID:JGk65a8j0の方だよ。シナは攻めてこないとか
アメリカはシーレーンを守らないとか矛盾したことを平気で言う。挙句に
沖縄は独立したらなんか問題はあるのとか平気でおかしなことを言う
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:25:04.29 ID:rzQ1uOMY0
>>655  ID:XrLbBS9X0

コノ手合いの、いかにもワタクシ自称「沖縄人」なんてゆー
ナリスマシの在日朝鮮ブサヨの言論誘導が一番
でーぢ性質悪いわ!www
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:33:04.57 ID:lsgYANGb0
>657
お前が先にレッテル貼ったんじゃん。
ネトウヨと言うレッテル貼りは「私は朝鮮人だ」って宣言してる様なもんだから、疑われたくなければ止めたら?
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:33:45.24 ID:JGk65a8j0
>>657
お前の器が耳かき大なんだよw
受け入れがたい意見にファビョってるだけw
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:35:12.07 ID:XrLbBS9X0
>>659
は?ネトウヨ理論だとって言ってるだけなんだが。
ネトウヨ理論だとなぜかウクライナの右派セクターはネオナチだが
沖縄独立派に外患誘致を適用したら、それは正しいことだ
という超理論になるって言ってるだけ。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:37:05.27 ID:AlCgWYMh0
ガイキチは無視した方がいいよ。
ウクライナスレが、いつのまにか沖縄スレになってるし
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:37:23.02 ID:XrLbBS9X0
>>660
お前の頭がおかしいだけだろ。
アメリカはシーレーンを守らないとかシナは
沖縄を攻める力がないとか、矛盾することを平気で言う
先天的な嘘つきだよ。ああまあそういう民族が近くにいたなぁ
まあどうせそれなんだろうお前は
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:38:58.01 ID:rzQ1uOMY0
>>661

だからー、おまエラが言ってる「沖縄独立派」なんてのは
本物のうちなーじゃないから、、、
日本人ヅラしてナリスマシてるおまエラの僑胞(キョッポ)だろうがよ!
支那の犬どもめらが!(怒)ペッ

なーにがネトウヨ理論だよ?糞ちょん公どもが!
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:39:39.67 ID:XrLbBS9X0
>>664
照屋寛徳は独立派なんだが。お前こそ似非沖縄人だろ。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:42:15.46 ID:rzQ1uOMY0
>>665

阿呆。照屋一族は“商売”でやってるだけだw
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:44:01.10 ID:JGk65a8j0
>>663
アメリカの調査機関ストラトフォーのジョージ・フリードマン「アメリカは、日本のためにもシーレーンを守るつもりでいる。
しかし誤算は常に付きまとう。その時アメリカは耐えられるが、日本は同じ状況に耐える力はない」
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:45.81 ID:XrLbBS9X0
>>667
は?お前の超理論ではシナは攻めてこないんじゃないの?
なんで日本が耐えられないんだ?お前糖質だろ。やっぱりなぁ
自分で言ったことを自分で否定しているのに気付かない。
怖いなぁ病院行ったほうがいいよ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:47:52.00 ID:LBzic3T00
ロシアの報復こえー
クーデター起こさせてウクライナを欧州に取り込もうと画策した欧米の計画に対する
ロシアの報復がこれw
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:48:27.67 ID:lsgYANGb0
>661
理論ね〜、要するに
>>沖縄をシナに献上するのがいいことらしい
この考えがネトウヨ的だと。
その「ネトウヨ的」ってのが、そのままレッテルじゃん。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:46.53 ID:YSb1tCX90
とりあえずユダ金の工作員はバカの一つ覚えみたいに
オキナワガーシナガーという暇があったらキエフの基地外政権の
クビに鈴を付けてこい。
あいつらの馬鹿さ加減のせいでますます混乱しているんじゃねーか。
それにしてもユダ金とアングロサクソンのご都合主義はわかりやすいが
ドイツというかメルケルはどういうつもりなんだ?
メルケルはどちらかといえばユダ金よりっぽいが、西ウクライナを押しつけられても
お荷物にしかならんことはわかっているだろうし、選挙の前倒しも画策していた。
しかしそもそも親欧米政権を樹立すればこうなることはわかっていただろうに、
プーチンとかなり親しいようだが、ロシアが動くとは思っていなかったのかね?
だとすれば舐めすぎじゃないのか?
ロシアにとってはクリミアは生命線だろうに。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:03:59.28 ID:PInCFE570
>>669
 藪をつついて蛇を出す,そのまんまだよね(´・ω・`)
 蛇といっちゃロシアに悪いけど

 森に火をつけたらクマが出た
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:35:07.48 ID:n1d4L/p7O
>>622
北京って
河からも遠いし
圧倒的に水が足りないと思うけど
首都移転した方がいい
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:36:02.60 ID:SzsGMEH1O
テスト
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:36:27.27 ID:vQkua/Xh0
チェチェンも独立させてあげればいいのに
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:37:47.99 ID:Qyx2zD100
ごく稀にいるのな、ガングリフォンな奴w ハリコフと聞いちゃなぁ。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:38:50.37 ID:JGk65a8j0
>>668
お前の理解力がなかっただけだわ。無駄に負けず嫌いすぎて痛すぎだ 。
またボキャブラリーも極端に貧しいな。


もしかしてこいつロボだったのかなww
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:47:47.26 ID:BDQhvpep0
北海道と九州沖縄も本土見捨て独立しちゃえよ
いま国家設立が世界の流れだし
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:49:42.61 ID:4EhgUX/C0
疑問に思うのはこれ本当にロシアが干渉してるのかってこと
ウクライナの経済とかっが末期なのを現地人が知らないはずがないわけで
実際はただ泥舟ウクライナから逃げ出したい人たちが手っ取り早い方法をとってるだけじゃないのか
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:52:56.90 ID:k4CBzvWj0
>>679
そもそもウクライナ東部ってのはロシア語圏。
今の暫定政権にはネオナチグループが入り込んでて
ロシア語ネイティブは公職追放するなんて施策を打ち出したw
実際東部の各地で市長や知事をどんどん恫喝・脅迫して辞任に
追い込んで西部の能無しどもに選挙も無しにすげ替えなんて
やり出してるw そりゃロシア語話す連中は黙ってないわw
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:53:07.85 ID:4Wk6Tb8g0
移民を認めるとこういうことになるんだよ
〜系住民が多いというだけでその土地は俺たちのもの!と言い出すんだ
自民党は何を考えているのかな?
日本を取り戻すんじゃなかったっけ?
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:54:04.21 ID:AlCgWYMh0
>>675
チェチェン、クリミアにバトンを渡して、経験を共有することを約束
Чечня передает Крыму эстафету и обещает делиться опытом
http://nr2.com.ua/kiev/493101.html
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:54:07.65 ID:PGRjDof90
なんかもうそのうちに、街単位で国を名乗って乱立しそうな勢いじゃね?
そのくらいの規模なら、近隣の国じゃなくて多国籍企業が借金や防衛その他
面倒見ます、その代わりに企業拠点、城下町として使います、みたいなことも
可能になりそう
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:54:11.46 ID:82iqZaAj0
ユーゴスラビア化を狙ってるのね

プーチン以上のチトーなみの人材が必要だわ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:59:04.87 ID:r1hvVmDJ0
旧ソ連圏を徐々に取り込んでいって、中国に取られた勢力圏をも奪還するのが最終目的か、それとも北海道の北東部かアラスカか
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:50:28.09 ID:3sJ5UiQh0
>>682
なんの経験だよ(??д??;)
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:58:14.89 ID:0BagMCTM0
つーか新政権がネオナチなんだから、
住民の恐怖は半端ないだろ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:59:29.24 ID:JLs0KzDp0
おいおい。ここのところ、毎日だぞ。循環器系の疾患、激増しているな。
脚本家で映画監督の南木顕生氏(49歳)が急性大動脈解離で突然死 
遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」http://youtu.be/eIhX1EDVp6w

恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死
【訃報】62 ジャンボ秀克さん急死=路上で倒れ心停止―札幌
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患

川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した

「神奈川で! 小児病棟が白血病児で万床。 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”」。
https://twitter.com/yokopiyon/status/453369568560283648

7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ注意
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:15:26.94 ID:dJXCGAEC0
世界大統領(笑)がとんでもないこと言い出したぞw


国連事務総長は「ウクライナには国境がない」と語った

英メディア報道によれば、国連のパン事務総長は、「ウクライナには事実上、オフィシャルな国境がない」と語っている。

英国の複数のメディアが、「ウクライナという国家が誕生して23年間、同国指導部は公的に国境を画定しなかった」という評価を、国連事務総長は肯定した、と報じている。

ウクライナに国際法上の国境がなかったのであれば、ロシアがウクライナ国境を侵犯したなどという主張にも根拠がなくなる。
同時に、「分離主義の動き」「暴力を伴う境界変更」といった表現も意味を なさなくなる。
存在しないものは変更できない。

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_10/271018264/
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:17:09.64 ID:7HRnE4m+0
>>688
九州だけど、喉がいたい。
晴れてるのに、空が毎日白い感じだし・・・
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:23.88 ID:gbHXKuPN0
>>689
いや、パン君だし()
誰も相手にしないし役にも立たないからいいんじゃね

あっ、頼りにしてるとか言ってた奴いたか、ヌーランドさん
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:21:43.69 ID:dJXCGAEC0
>>691
評価してたのにな、ヌーランドはwww
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:33:15.35 ID:Z8OKiMLh0
>>690
それは、PM2.5だろ。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:38:56.70 ID:ofD7z1N40
道州制を推進したら日本はウクライナみたいになる。

道州制は、小泉時代の「実力主義=自己責任」を建前に若者をフリーター化した流れと同じだぞ。
道州制は、「地方分権=自己責任」による地方切り捨てだぞ。

まさしく、道州制は「フリーターの一人ぐらし」だよ。

親ロシア派住民は、地方に一定の権限を与える連邦制の導入などを
要求していたが、ロシアは国境近くに展開した軍部隊を背景に、
連邦制の導入に向け、ウクライナ新政権を揺さぶる狙いとみられる。

道州制を推進するものは売国奴。

地域主権型道州制を進める維新、みんなの党、結い、公明、民主党細野派自誓会は売国奴。

どんなに右の振りをしてもどんなにいいことを言っても、彼らの目的は日本解体でしかない。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:06.76 ID:AlCgWYMh0
>>694
今のウクライナは、「州」とか名乗ってるけど、「道州制」じゃないよ。
知事は任命制で、地方自治体じゃなく、国家機関だよ。

だから、ロシアは、それを「連邦制」にしろと言ってる。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:08.22 ID:rzQ1uOMY0
>>689

もう、珍パンクソは、ポエマーの世界に入っちゃったな?w

「 …東京には空がない、ウクライナには国境がないと智恵子はいった、、、」

もうネ、高村光太郎かよw
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:50.66 ID:ig0p6vpr0
>>696
智恵子www
なんかデジャヴと思ってたがそれだw
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:30.30 ID:mIV9/7j70
>>692
ヌーランド自体が底抜けのアホだからな。

盗聴をバラされちゃったのは仕方ない。
それはアメリカの防諜のミスだ。
けどなあ、あのバカよりよってEUに謝罪しちゃったろ。
公式に。

そしたら盗聴されたヌーランドの発言が事実でしたと認めるようなもんだ。
アホかあのババアw
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:18:54.89 ID:UN/bjCGvO
クーデター政権が地方の親露派の知事や市長まで全部かえているからな。
ロシアの主張はわりとまとも。
政変が起こっても住民の生活は守られるし。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:21:47.09 ID:RThCdoBx0
>>695
あほだな。

侵略しようとする国は移民を出して地方分権を要求するという例として
出したんだよ。

ロシアが連邦制を要求するのと売国勢力が道州制をごり押しするのは同じということだよ。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:24:25.87 ID:E5s0d6iO0
ドミノ理論だな
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:34:02.36 ID:jVNzSfyC0
JAPANESE ARE STUPID!?! 日本人って馬鹿!?
https://www.youtube.com/watch?v=JiO3WZl_aag
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:56:58.40 ID:AlCgWYMh0
>>700

またいつもの気違いさんか…

ウクライナ独立後、ロシア人は減ってるんだよ。

1989年 1135万人(22.07%)
2001年 833万人(17.28%)

データ見ずに言ってるから、おかしな話になるんだよ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:04:09.20 ID:RThCdoBx0
>>703
またおかしなこと言い出したな。しかもいつも斜め上だ。

ウクライナ全体の数字に意味はない。

過半をロシア系が現在しめているかどうかだ。東部と西部で大きく違う。

ロシアが編入したクリミアでは77.0%以上がロシア語を母国語としています。
ウクライナ東部は、国境を接するロシアと歴史的にも経済的にもつながりが深い地域で、これまでも欧米寄りの西部地域とは一線を画してきました。
親ロシアの「分離派」が政府の建物を占拠したドネツクは74.9%、ハリコフは44.3%、ルガンスクでは68.8%がロシア語を母国語としています。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:19:05.68 ID:AlCgWYMh0
>>704
またおかしなこと言い出したな。しかもいつも斜め上だ。

ドネツクを例にとると、民族でいえば、ウクライナ人が56.87%、ロシア人が38.22%だ。
でロシア語話者は、74.9%いる。

東部のウクライナ人がロシア人に同化してるんだよ。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:19:08.85 ID:RThCdoBx0
>>703

データの使い方や意味を分かってないから、おかしな話になるんだよ。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:23:52.00 ID:2bL83PvI0
安佐南人民共和国
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:32:16.64 ID:RThCdoBx0
>>705
そうだな。おれの言いたいことを補強するためにいいデータだ。

俺の主張はこうだよ。

隣国を侵略しようとする国は、自国に近接した地域に移民を送り込み、経済的結びつきを
強化する中で婚姻や組織での同化をはかっていく。
その結果、その地域では侵略する側と利害が共通するようになる。
そして、侵略しようとする国は連邦制や道州制のような地方分権体制を求めるようになる。
より支配力が強まるからだ。

以上だよ。いいデータをありがとう。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:35:53.43 ID:AlCgWYMh0
>>708

あのさー、その過程は帝政ロシアから数えて300年くらいかかってるんだよ。
で、同期間のドネツク州の人口も減ってるんだよ。

1989年 533万人
2001年 484万人

ウクライナがロシア人移民に困ってるという記事、一個でもいいから出してみて?
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:36:50.41 ID:Dyu0nm9L0
早く収めてくれないと地図業者が大変だろ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:01.41 ID:k9SaVfQJO
>>1
やはり道州制など認める訳にはいかんな。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:11.52 ID:RThCdoBx0
>>709
そうか。分かった。

>>1を読んでもウクライナが困っていないと思う感性だから道州制反対の俺に
絡んできているんだな。

>>1を読んでウクライナが困っていないと思うってやつはROM専にはいないよ。
俺は、別にお前を説得したいとは思わないよ。

道州制を推進している奴は異常な感性の持ち主ってROM専にわかれば十分だよ。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:21.39 ID:k9SaVfQJO
>>707
広島県?
あそこってやっぱりそうなの?
知り合いが住んでて辟易していたが…
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:42:12.28 ID:AlCgWYMh0
>>712
あのさー、今のウクライナの州は、地方自治体じゃないの
知事は任命制で、独自権限は持ってないの(例外は、クリミア)

>ウクライナがロシア人移民に困ってるという記事、一個でもいいから出してみて?

早く出せよ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:47:16.83 ID:RThCdoBx0
>>714
詭弁だな。おれはウクライナの今の州の話はしてない。
ロシアが連邦制を要求していることを侵略者が地方分権を要求する例としているだけだ。

何度でも書いてやるよ。ROM専のためにだがな。

ロシアはウクライナに連邦制を要求している。

侵略しようとする国は移民を出して地方分権を要求するという例として
出したんだよ。

ロシアが連邦制を要求するのと売国勢力が
道州制をごり押しするのは同じということだよ。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:49:14.39 ID:MSQrDjjC0
ロシアのプーチン大統領は9日の閣議で、ロシアは欧州のパートナー国とは異なり
ウクライナへの経済支援を続けているが、これを際限なく続けることはできない
との考えを表した。

プーチン大統領は、「控えめに言っても、この状況は奇妙だ。なぜならご存知のように
我々の欧州のパートナー国は現在のウクライナ政府の合法性を認めている。だが、ウクライナへの支援は
何も行っていない。1ドルも、1ユーロも支援していない」と述べた。

またプーチン大統領は、「ロシア連邦はウクライナ政府の合法性を認めていない。
だが未だに経済支援を行い、ウクライナ経済のために数億ドル、数十億ドルの補助金を出している。
このような状況を延々と続けることはできない」と指摘した。

メドヴェージェフ首相は、ウクライナの対ロシア債務負担の総額は、166億ドルにのぼる可能性があると
伝えた。

ロシアの各マスコミ 続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_10/271025836/
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:50:12.83 ID:AlCgWYMh0
>>715

>侵略しようとする国は移民を出して地方分権を要求するという例として
>出したんだよ。

で、その記事、出せって言ってるんだよ。一つでもいいかさぁ

で、あんた、なんで道州制のスレにいかないの?
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:50:50.71 ID:Z1liajuH0
一部の左翼が沖縄庁舎占拠して琉球共和国とか主張したらどうなるの?
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:54:43.93 ID:rWkz5jZBO
もう一度ハリコフで戦車戦希望
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:56:22.27 ID:RThCdoBx0
>>718
中国が呼応して武力鎮圧をするなと言ってくるだろう。

>>717
>>1を読んでウクライナが「侵略しようとする国は移民を出して地方分権を要求するという例」に当てはまらないと思うんだろ
感性のちがいだよ。君を説得することはあきらめたよ。どちらがマトモかはROM専が判断してくれるよ。

道州制スレでもやっているよ。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:56:47.70 ID:ItVHS1Pr0
>>718
警察に取り囲まれて逮捕される⇒構造物不法侵入罪で起訴
以外に考えられるかい?
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:59:52.71 ID:k9SaVfQJO
>>718
暴力を持って現政治体制の転覆を謀ったならばクーデターで死刑
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:58.57 ID:NR2jMgW80
>>718
沖縄県警にもSATが配備されているのはそのためさ。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:02:56.32 ID:t7P4SsGP0
>719
ハリコフを巡って、ドイツ軍とソ連軍は何度も激戦を展開してますな。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:06:25.62 ID:RThCdoBx0
>>718
時期によるだろう。道州制が導入されて、移民を積極的に受けいれて
関税を撤廃して、外資導入時に軽減税率などの特典を付けて工場など誘致していけば、
中国系住民が増える。中国語を話す住民が過半になればもはや独立は止められないかもしれない。

しかし、暴力革命は不要だよ。
道州制にすればいいだけだ。
民主的に選挙で道州制で限りなく中国と一体化した経済・社会をつくれば
別に日本に属していてもそれはもはや中国の一部といってもいい。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:10:53.72 ID:AlCgWYMh0
>>725
で、だからさぁ〜、なんで道州制のスレ行かないの?

ウクライナのスレに出てくるから、おかしな話になるんだよ。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:14:40.28 ID:itE0WI7F0
「NATO(米軍)」こそがテロリストだ!ーイラク戦争・アフガン戦争からの帰還兵が抗議の大規模デモ


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=R4Z1avRGWiU
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:16:17.25 ID:+LlVkJYa0
ハリトーノフ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:16:33.01 ID:7omZici60
元分断国家のドイツさんは
よその国が分断される様を見てなにをおもう(´・ω・`)
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:16:34.20 ID:RThCdoBx0
>>726
ウクライナはいい例だろ。

ロシアはウクライナに連邦制を要求しながらロシア語を話す新ロシア派を
支援しながら、場合によってはクリミアのように軍を出して併合する。

中国が道州制でまずは沖縄でやりたいことそのままじゃないか?

日本人が道州制の正体を知るのにこのウクライナの話ほど分かりやすい例はないよ。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:21:32.44 ID:AlCgWYMh0
>>730

だから的外れなんだって

だから移民・道州制反対したければ、本場のスレに帰ったほうがいいよ
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:22:34.44 ID:ItVHS1Pr0
>>729
我が国だって元分断国家なんだぜw
その分断されていた地域の名前は、このスレでも度々出てくるだろ?
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:30:58.02 ID:lE2ucI2t0
再来年の今頃の新聞記事
統一朝鮮分裂。各地に地方政府樹立。
内戦激化。
国連安保理緊急招集。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:37:32.31 ID:itE0WI7F0
戦争に行ったアメリカ兵の告発! 「本当の敵はアメリカ国内にいた!」 (シリアやエジプトも全く同じ構図)

http://www.youtube.com/watch?v=cR5zoW1W4ac
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:39:23.12 ID:RThCdoBx0
>>731
お前がそんなに嫌がるからには反道州制のためにウクライナの例は
すごいいい例なんだな。

確信がもてたよ。

ありがとう。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:13:26.58 ID:AlCgWYMh0
>>735
だからさ、ウクライナで道州制反対唱えても、誰の目にも止まらないんだよ。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:20:58.57 ID:VjViuzm70
もうめんどくさいから世界中の人間の遺伝子検査して
それによって住む地域振り分けていったらいいと思うよ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:14.06 ID:8vFBVTgX0
ウクライナとかけまして小倉智昭ととく


東部(頭部)が問題でしょう
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:17.00 ID:mIV9/7j70
ウクライナの話題のスレが迷走するだけだ。
道州制の危険については置くとして、
ウクライナ情勢におけるロシアを日中の関係にそのまま当てはめるのは的外れだ。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:50:51.76 ID:G0B28X2e0
原油積み出し再開で合意 リビア政府と反政府勢力

2014.4.7 12:49 [政変・反政府デモ]

 リビア中央政府と、東部の実効支配を強める反政府民兵勢力は6日、民兵側が掌握する四つの原油積み出し港のうち、規模の小さな二つの港を政府側に明け渡し、原油輸出を再開することで合意した。中東の衛星テレビ、アルジャジーラが伝えた。
 基幹産業である石油部門の混乱は、旧カダフィ政権崩壊後の国家再建停滞の要因となっていた。合意の詳細は不明。政府高官は、残る二つの港も近く明け渡されるとの見通しを示した。
 リビアでは旧政権崩壊後に成立した中央政府が弱体で、民兵勢力が乱立した。東部では民兵側が一方的に「自治」を宣言、3月には中央政府の制止を無視、北朝鮮国旗を掲げたタンカーが一時、原油を積み出す事態に発展した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140407/mds14040712510001-n1.htm
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:19:49.60 ID:gQsjoskM0
>>709
ロシア人が善良だから困らなかったんだろ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:47:07.14 ID:dOpfGD1Y0
>>741
日本の場合やってくる奴らが善良とはかぎらないな。
しかもウクライナでは善良なロシア人が市庁舎を暴力で乗っ取っている。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:49:55.25 ID:0Pd9d4tsO
日本も移民受け入れたらじきにこうなるでしょ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:52:40.68 ID:pJPnfpcW0
異民族との同化が進み、独立宣言しそうな日本の都市
 ・大阪 → 大阪民国
 ・福岡 → 福岡民主主義人民共和国
 ・鳥取 → 因幡土侯国
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:24:25.39 ID:QX/eBMSnO
>>259
独立したらタカることが出来ないので…
ありません
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:26:52.58 ID:a5gGU5Im0
日本はロシアの動きを黙認でいいよ、その方が得策だ。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:35:17.86 ID:JBWpU5Pt0
そんなウクライナの今週末のサッカーリーグの日程

Matchday 25

11.04.2014
イリチベツ・マリウポリ (東部) 17:00 ボリニ・ルーツィク (西部)  開催地:マリウポリ
【メタルルフ・ドネツク (東部) 19:30 FCセバストポリ (南部クリミア)  開催地:ドネツク 】

12.04.2014
ボルスクラ・ポルタヴァ (西部) 14:00 シャフタール・ドネツク (東部) 開催地:ポルタヴァ
カルパティー・リヴィウ (西部) 17:00 ディナモ・キエフ (西部)  開催地:リヴィウ
【ゾリャ・ルガンスク (東部) 17:00 チョルノモレツ・オデッサ (東部)  開催地:ルガンスク 】
ドニプロ・ドニエプル (東部) 19:30 メタルルフ・ザポリージャ (東部)  開催地:ドニプロペトロフスク

13.04.2014
【メタリスト・ハリコフ (東部) 19:30 タフリヤ・シンフェロポリ (南部クリミア) 開催地:ハリコフ 】

http://www.fpl.ua/eng/news/news_fpl/5471/
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:57:23.89 ID:VkBPW8TD0
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:59:29.00 ID:XDKLJiZZ0
そんなに社会主義がいいのか・・・日本もそういうの結構多い方だとは思うが
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:08:51.40 ID:e+JRSfndO
ソーシャルゲームの世代から、文献で読んだような世代でも、独ソー戦のセオリーは、秋と春は泥の海の季節。
ドイツの将軍たちは、劣等人種のスラブ人に負けたのがくやしくて、まるで泥の海と冬将軍に負けたと言い訳したもんだ。
春と秋は平原での戦闘を行わずに休息期間がセオリーだったよな。まだ今頃は溶けかかった雪もウクライナ国境地帯にも残っているだろうな。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:17:45.71 ID:e+JRSfndO
ちょっと前のロシア軍の軍事演習は雪を蹴散らしてやっていたんだよ。わかるかね?
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:14:58.88 ID:Edga/nSu0
>>745
いや、今橋下がやっているように今持っているものを売りまくるという
短期的利益でやるかもしれんぞ。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:52.65 ID:2z9e0oc10
古い地図だと「ドネツク」じゃなくて、「ドニエツク」ね。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:17.42 ID:NIqFeQlF0
ハリコフとか地名聞いただけで戦車痛は興奮しちゃうんだよな。
世界中から余剰の戦車送り込んで、トーナメントやろう。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:47.23 ID:FYgZGOhv0
佐藤優も言ってたけど大卒は殆どロシア語の大学行ってる
こいつ等のキャリアが全てパーになる つまり高学歴の連中は軒並みロシア語を話すからパージ対象
あいた所にウクライナ語しか話せない自分の子飼低を入れる (ロシア語が話せない無教養人な)

こんな未来しかないならロシアに行きたがるわな


680 名無しさん@13周年@転載禁止 New! 2014/04/10(木) 11:52:56.90 ID:k4CBzvWj0
>>679
そもそもウクライナ東部ってのはロシア語圏。
今の暫定政権にはネオナチグループが入り込んでて
ロシア語ネイティブは公職追放するなんて施策を打ち出したw
実際東部の各地で市長や知事をどんどん恫喝・脅迫して辞任に
追い込んで西部の能無しどもに選挙も無しにすげ替えなんて
やり出してるw そりゃロシア語話す連中は黙ってないわw
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:49:25.16 ID:ChWCgkBx0
うわわ、こんな形で大惨事世界大戦が始まるとは思ってもいませんでした。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:02.63 ID:n40MdYle0
>>755
日本は自国語で大体何でも勉強できるが
発展途上国はまず自国語の専門書が余り無い、と聞いたことがある
だから英語(もしくはその他のメジャー言語)を勉強する必要があると

ウクライナも同じで、ロシア語でないと高度な勉強出来ないのかも
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:33.76 ID:jsmR7MjZ0
>>757

だけど、ウクライナ語とロシア語はそんな大差ないんだぜ。
同じスラブ言語でキリル文字だし。
沖縄のうちなんちゅうに明日から津軽弁喋れといったほうが
まだしんどいかも知れない。

寧ろ、ポーランド人であったキューリー夫人なんかは、
ロシア占領下で、最初ロシア語で物理・化学を学べたから
ノーベル賞を取れたともいえる。彼女は当時母国語である
ポーランド語(スラブ諸語・ローマンアルファベット)を後から学び
後にパリに出て仏語と英語等数ヶ国語を書いたり話したり出来るようになった。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:39:09.17 ID:dkw1E1KN0
ロシア語 ハリコフ、キエフ、リボフ
ウクライナ語 ハルキウ、キーウ、リヴィウ

>>758
>>だけど、ウクライナ語とロシア語はそんな大差ないんだぜ。
そんなわけあるか
使っているキリル文字だって違うのがあるし、oの読み方だって一緒じゃない
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:42:17.30 ID:oqxc5kM70
>>758
そうだなドイツ語と英語とフランス語も大差無いな
俺には大差ありまくるが
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:50:36.46 ID:IBWsez3+0
今頃になってゴルビーにソ連解体の責任取らせろとか言ってるし…(´・ω・`)オソロシア
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:58:49.77 ID:e+JRSfndO
>>754
クルスクの戦いは4月中頃、ドイツ軍によって発義され、5月頭に発動される予定だったが、準備にてまどって、
7月に発動がずれ込み、ソ連軍に察知され万全の防御体制の中に突っ込みハリコフの北では少し善戦したが、北部戦線では殆ど戦果をあげられないまま、ソ連軍の北はバルト海から
南は黒海にいたる、全面反抗を受けて敗退した。なんでドイツ軍は5月まで動けなかったのかな?
最近の西側のプロパガンダは情け無くて涙が出てくる。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:27:52.59 ID:67m1XayR0
武力行使はロシアと暫定政権(欧米)、先に手を出したほうが負け
でもクリミアみたいに地勢的に是が非にでも押さえておきたい場所ではないだろうから
ロシアは行動しないだろう
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:33:22.04 ID:e+JRSfndO
旧ドイツ国防軍が5月まで動く気が無かったというだけで、現ロシア軍が動けないとは、
一言も言っていませんよ。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:11:26.40 ID:y6u9e9Im0
>>763
やるとしてもデモ隊に援助するくらいだろな
米露の我慢比べになってる
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:15:32.52 ID:soVSTxeN0
ウクライナ民族主義者はロシア語とウクライナ語が大差ないと言うと
必ず必死になって否定する。

実際は、バリバリの関西弁とバリバリの関東弁以下の差異。
意思疎通に問題ない。

そう言うと、ウクライナシンパは必死になってまた否定するんだろうけど。

民族的にもウクライナ人とロシア人は大差ないし、混血しまくってる。

これも、ウクライナシンパは全否定。
ウクライナっていう枠てってほんと、無理やり作られたようなものだな。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:20:54.29 ID:soVSTxeN0
あと、ウクライナの統計で母語調査は無意味。

ウクライナ人であれば、ロシア語のほうはよくできても、母語はウクライナ語と答える。
沖縄人で琉球語があまり話せなくても、母語は琉球語と答えるようなもの。

だから、ウクライナ語は母語ではウクライナ人の割合と同じく全体の8割を占めるが、
実際に日常的に何語を使うかという調査では、ロシア語が一位。
2位がウクライナ語。3位がどっちも同じくらい使う。

こんな感じ。
それなのに、暫定政権はまず最初にロシア語を排除したからな。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:41:47.70 ID://wDu498O
>>758

>>766
東スラブ語群ね
スラブ語は東・西・南のグループがあってそれぞれのグループの言語の差はあまりないらしい…

ちなみにスペイン語とポルトガル語、イタリア語でも意志疎通はできるらしい…
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:31:03.54 ID:mkpJilK/0
東部戦線に出てくる地名が多くて懐かしいわ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:47:46.09 ID:DNOf5S/w0
カンボジアと同じことをウクライナでやろうとしているのかもしれんが
あまりやりすぎるとナチスが正義でユダヤ人は滅ぼすべき存在だったって思われるんじゃない?
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:01:45.40 ID:yunI76LD0
そのうち中国東北部の朝鮮自治区でも住民投票があるな
そこで北の将軍様が核を背景に併合を宣言する
いよいよ大朝鮮王朝が歴史の舞台に復活する日がくるな
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:51:14.09 ID:soVSTxeN0
ウクライナの人口 4419万
:東部 1516万 ●親露州 △少し親露州
●ドネツィク州462万
●ハルキフ州280万
●ルガーンスク州240万
●ザポロージエ州187万
△ドニエプロペトロフスク州347万
:南部 471万(671万)
●オデッサ州238万
●ニコラーエフ州121万
△ヘルソン州112万
(クリミア自治共和国 200万)
:西部 1071万 ◎=ガリツィア地方(暫定政権極右の中心地)
◎リヴィウ州255万
◎イヴァーノ=フランキーウシク州138万
◎テルノーピリ州110万
リウネ州115万
ヴォルィーニ州103万
△ザカルパッチャ州124万
チェルニウツィー州90万
フメリヌィーツィクィイ州136万

中部 1361万
キエフ251万
キエフ州182万
キロヴォフラード州105万
ヴィーンヌィツャ州169万
ジトームィル州132万
チェルカースィ州131万
チェルニーヒウ州115万
ポルタヴァ州154万
スームィ州122万
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:59:59.25 ID:jH1aHIAj0
ドネツク州の旗
ttp://i.imgur.com/JkU9O27.jpg
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:06:23.52 ID:soVSTxeN0
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Official_Russian_language_support_in_Ukraine.PNG
ロシア語公用語化賛成の割合
☆東部 1516万 
ルガーンスク州240万 84%
ドネツィク州462万 82% =ヤンコビッチの出身
ハルキフ州280万 71%
ドニエプロペトロフスク州347万 62% =ティモシェンコの出身
ザポロージエ州187万 58%
☆南部 471万(671万)
オデッサ州238万 70% =ポロシェンコ(次期大統領最有力大富豪)の出身
ニコラーエフ州121万 70%
ヘルソン州112万 46%
(クリミア自治共和国 200万 91%)
☆西部 1071万 ◎=ガリツィア地方(暫定政権極右の中心地)
ザカルパッチャ州124万 47% →注目
フメリヌィーツィクィイ州136万 39%
チェルニウツィー州90万 16%
◎イヴァーノ=フランキーウシク州138万 15% 
リウネ州115万 10%
◎テルノーピリ州110万 7%  →注目
ヴォルィーニ州103万 6%  →注目
◎リヴィウ州255万 2%  →注目 暫定政権の閣僚の大半がここ地盤
☆中部 1361万
ジトームィル州132万 43%
キロヴォフラード州105万 41%
スームィ州122万 40%
チェルカースィ州131万 37%
ポルタヴァ州154万 31%
キエフ251万 30%
ヴィーンヌィツャ州169万 25%
キエフ州182万 19%
チェルニーヒウ州115万 18%
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:11:42.41 ID:unW/eUWj0
>>758
双方50%程度しか意味が取れないと聞いたが?
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:37:01.32 ID:Ynd4VOl50
ハリコフでは完全に民心を失っとるな

ハリコフで民警中佐が自ら階級章を外し、親露派の元に去る
В Харькове подполковник милиции снял погоны и попросил прощения у пророссийских активистов
http://www.segodnya.ua/regions/kharkov/v-harkove-podpolkovnik-milicii-snyal-pogony-i-poprosil-proshcheniya-u-prorossiyskih-aktivistov-512241.html
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:37:39.44 ID:SykIMzzR0
RT @wikileaks: #Assange: Russia has annexed Crimea, but the US has annexed the whole world with mass spying
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:38:59.87 ID:BwhkCc5b0
また西側の自演で始まるのかな?
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:41:39.71 ID:cl3725cH0
デスラー「わが故郷を荒らす連中は許せん! 全艦突撃!!」
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:43:23.77 ID:XgiplsTW0
ほーら以前俺が言った
「次はハリコフあたりかな」
って意見あたったぞ!!?
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:44:23.84 ID:Ynd4VOl50
ドネツクには、ザポロージエ州の特殊部隊を配置

В Донецк прибыл спецназ из Запорожья
http://vesti.ua/donbass/46899-v-doneck-pribyl-specnaz-iz-zaporozhja
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:52:45.82 ID:HvvJvRAf0
>>774
黒幕は100パー、ブレジンスキーだなw
糞ジジイのノスタルジーの為とは呆れ果てたww

http://en.wikipedia.org/wiki/Zbigniew_Brzezinski
Zbigniew Brzezinski was born in Warsaw, Poland, in 1928.
His family, members of the nobility (or "szlachta" in Polish),
bore the Tra;by coat of arms and hailed from Brzez.any in
Galicia in the Tarnopol Voivodeship (administrative region) of
then eastern Poland (now in Ukraine). The town of Brzez.any
is thought to be the source of the family name.

http://en.wikipedia.org/wiki/Brze%C5%BCany
the Ternopil Oblast (province) of western Ukraine. It is the administrative
center of Berezhanskyi Raion (district), and lies about 100 km from Lviv
and 50 km from the oblast capital, Ternopil.

http://en.wikipedia.org/wiki/Berezhanskyi_Raion
Berezhany Raion (Ukrainian: Бережанський район)
is a raion (district) in the westernmost corner of Ternopil Oblast (province)
in western Ukraine, area traditionally known as Halychyna (Galicia).
The administrative center is the city of Berezhany. Some 50 km away from
Ternopil and ca 80 km away from Lviv.
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:02:55.95 ID:Ynd4VOl50
>>782
黒幕というか、最初にウクライナに目を付けた人だね。

Brzezinski mapped out the battle for Ukraine in 1997
http://www.presstv.ir/detail/2014/03/16/354846/brzezinski-mapped-out-battle-for-ukraine/

“Ukraine, a new and important space on the Eurasian chessboard, is a geopolitical pivot
because its very existence as an independent country helps to transform Russia.
Without Ukraine, Russia ceases to be a Eurasian empire.”
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:09:36.76 ID:ZwNFiuxf0
ロシア系住人弾圧する気満々のネオナチクーデター政府だし
お友達価格の燃料も欲しいだろうし独立するもの頷ける
でもこのハリコフって所はロシアにとって重要で欲しい地域なの?

>>173
朝鮮半島の奴らがまたやってくるよ
まだ一応戦争中だから、これ以上の増員、ダメ絶対
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:16:46.31 ID:zCfQS/BG0
ウクライナ暫定政権の首相の目が異常者の目に見えて仕方がない
ハッキリ言えば、怖い
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:29:55.01 ID:bWN+ODfA0
>>783
黒海の制海権の要衝はクリミア半島にあるんだから、ウクライナがユーラシアの西端の要衝と言うのは
帝政ロシア以来だよ。だから大英帝国も19世紀クリミア戦争に加担したんだろうがよ。
ジジイが解りきっていることを殊更に言っているだけだぞ。クリミア戦争なんて日本の高校生でも
知っているだろw

それと地政学なんてものはプロパガンダに利用しているだけだから
あまり信用しないほうがいいよ。むしろ歴史の分析の方が重要。
Interestingly enough, it was Brzezinski who first compared Putin to Hitler in a
March 3 Washington Post Editorial. Hillary Clinton followed-up the next day with
her comments comparing the two, followed by John McCain and Marco Rubio
who on March 5 agreed with Clinton’s comments comparing Putin and Hitler.
Apparently Brzezinski still continues to influence US political speak.
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:48:32.32 ID:9Q5wUn650
つーか、ウクライナは17世紀から
ずっとモスクワの支配下なんだから
今更じたばたすんな
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:02:09.22 ID:AijAAPyW0
>>758が何故か叩かれてるが、叩いてる奴らより、758のほうが正確だよ。
ロシア語とウクライナ語は、ほんとに方言程度の差しかない。
スラブ系言語に多いんだけど、表記法を変えて「別言語だ」と言い張るところがある。

ヨーロッパは全般に、方言程度の差を「全く別言語だ」と言い張る習慣がある。
他方、アジアでは、別言語のような遠い差があっても、「方言だ」と言い張る傾向が強い。
特に顕著なのが中国と日本。中国人は、「中国語の方言差は、実質外国語アルネ」という認識がまだあるが、
日本語は、沖縄以外だけでも、「10個程度の言語」に確実に分かれるのに、
全部「ちょっとした訛りだ」と言い張っていて、日本人はみんな納得してる。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:08:33.68 ID:PWzUjXv60
旧ソ連邦諸国の安全保障にロシアが行動するのは当たり前だわな
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:28:41.60 ID:OEkgIaPw0
>>786
歴史なんてパセリみたいなもんだろ
言い方次第ではどうにでも解釈できる
要は金、権力、利権
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:43.19 ID:Mc5P3e/G0
>>790
どんな言い方をしようと大規模輸送に関する海路の優位は動かないけどね
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:32:21.54 ID:OEkgIaPw0
>>791
だからそれが利権だろ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:34:04.04 ID:tDc0+/950
国名カッコよすぎ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:34:19.82 ID:Mc5P3e/G0
>>792
利権?利益でも権益でもなく?
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:36:04.63 ID:b0P75RBQ0
あめぞう騒動、そして今の2ch騒動みたいだねえ
人間、どこでも一緒か
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:40:12.17 ID:iFZCRk6X0
>>794
利権がなければ利益もでない
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:42:03.92 ID:IdOslaI50
チェルノブの維持費どうすんだろ。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:43:10.41 ID:W/joS0kq0
>>2
着火して炎上させたのは欧米側。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:49:43.84 ID:hdqZKbhj0
・クリミアは領土として確保
・ウクライナはロシア系を通して影響力を確保しつつ連邦化

ロシアにとってベターな結果に落ち着きつつあるな
F1やらW杯やらが控えてるのに懐は寂しくなったが
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:50:08.07 ID:PhNxni98O
日本「移民おk」
ニダ「対馬で漁師やるニダ」
対馬に大量移民

数年後、ニダ移民の一人が対馬で死体となって発見される
真相は同胞に殺されたのだが、なぜか
ニダ「日本人の仕業ニダ!」
半島軍「同胞を守るため、上陸開始ニダ!」
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:41:58.13 ID:TJV+ZjRm0
最近のマスコミは東部のロシア系住民の比率の低さをアピールし
ロシア語を日常的に使う人の割合を意識的に無視しているようだ

しかもマスコミと言っても欧米のものだけでなく日本のものまでもがそれを平然とやっている

前回選挙で親露派のヤヌコビッチが勝利したことからも
ウクライナ全土に親露派が多くいることは容易に推測出来ること

状況を客観的に判断する為に必要な諸要因を意図的に無視し
偏向報道を繰り返すマスコミはいい加減何とかならないものか・・・
802758@転載禁止:2014/04/12(土) 09:10:52.15 ID:GEvA0Udp0
>>759

Доброго ранку!
пошел на хуй! lol www

さて、俺はウクライナ語でなんと言ったでしょう?w

>>760
ドイツ語と英語なら同じゲルマン語族だし、といっても
実は、ロシア語とウクライナ語以上に隔たりがある。
英語は実はラテン語からの借用単語が想像以上に
多いよ。

>>768 >東スラブ語群 そうでつね。

>>788  dクス! ありがとう。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:10:57.61 ID:0Dnjeggb0
ウクライナ東部編入に反対=ロシア外相、対話を歓迎
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/ukraine/?id=6113359
804758 @転載禁止:2014/04/12(土) 09:17:43.35 ID:GEvA0Udp0
>>802訂正

Доброго ранку!
пiшов на хуй!lol www

だったはw スマソスマソw
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:48:08.90 ID:Au+wBdzW0
緩やかな連邦制くらいが落とし所としてはいい線だろう
中央集権など国情からしてもあり得ないし
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:53:00.08 ID:MHN+83yZ0
>>801
確かに日本のマスコミは偏向してるな
ロシアのチェチェン紛争なんかほとんど取り上げなかったしグルジア侵攻なんてほとんど無視した
中国のチベット、ウイグルもほとんど取り上げない
でもアメリカが関わるとイラクなんて毎回トップニュースで取り上げてたしな
それに9.11陰謀論なんかもテレビや週刊誌でやったしな
偏向しまくってるな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:33:37.61 ID:0RvIk17T0
>>802
特に違うものだけを取り上げるのは反則ですよw
むしろ似ているものを取り上げて、それがどれだけ違うかを分析しないと。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:47:14.25 ID:GEvA0Udp0
>>807

ん?なんか言ってるイミがよーワカらんのだがw

ヒントは、>>804で訂正した俺の間違いだな。
最初に俺が>>802で書いてたのがロシア語。
訂正した後の>>804がウクライナ語だ。
ドコが違うか比較してみな。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:01:59.95 ID:0RvIk17T0
>>808
ウクライナ語とロシア語は違うと言いたいのかなと思ったので脊髄反射した。スマン。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:06:03.06 ID:TJV+ZjRm0
>>806
そら内戦と海を越えた大がかりな侵略戦争じゃワケが違うからな
攻め込まれた地域や国の規模もまるで違う
つまりニュースバリューが違う
だから扱う頻度が違う

これは当たり前のこと
まあ、この当たり前の違いがわからない馬鹿もいるようだが・・・
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:25:02.55 ID:ZXq01vNI0
ロシアは 短期決戦・即時講和 でないと負ける

アメリカを戦場に引っ張り出し、すぐに講和して領土と国家主権を裏書してもらわないと、
国力が低下し続けるロシアは、そのまま消滅してしまう

アメリカは中国包囲を最優先し、ロシアを無視しれば、ロシアは次々に挑発して、
何が何でもアメリカと軍事衝突しなければ、経済制裁で日干しになって、国家が滅びる
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:26:14.47 ID:jeQRZkky0
ウクライナ21
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:26:39.16 ID:WRQ79zBB0
なんか・・・・朝鮮人みたい・・・・
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:29:48.03 ID:ZXq01vNI0
>>813 気の毒だから、言ってやるな・・・

ロシアは小国なんだよ  GDPにして関東平野以下だ
頼みの軍事力も過去の蓄積であり、新規開発は滞っているから、20年後には無力になっている

経済制裁をゆっくり続けられて、二度目の不戦敗になるのを、ロシアは恐れているんだよ
・・・まぁ、せめて、戦って死にたいわな;
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:30:22.52 ID:3S+rGtnT0
そんなにロシアがいいならロシアに住めばいいのに・・・
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:56:59.48 ID:GEvA0Udp0
>>815

まぁ、クリミヤに関しても半世紀前までは紛れも無くそこは
旧ソ連という名のロシアだったのですよ。フルシチョフが
ちょーしにのってウクライナにプレゼンントするまでわ。

ハリコフもドネツクも更に20年さかのぼるとね。
そこに居住している人間にとっては生活も変わらなきゃ
言語も変わらない。ただ貼られた国のレッテルが
変わっただけだったのですよ。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:02:05.25 ID:aQyJ6OFK0
日本にとっては、ロシア軍がウクライナに侵攻して作戦能力を示してくれ
た方が得だよ。ロシアと国境を接してるシナは、海軍だけを増強できなく
なるからな。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:02:09.64 ID:H/+cmmsE0
hun
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:11:10.59 ID:22NooDnV0
>>788
ロシアとウクライナの両方に友達いるけど
ロシア語とウクライナ語は違うって言うよ
幾つかの単語が拾えるレベル
ウクライナに行った時挨拶程度の言葉はロシア語と似ていたが
ウクライナ語で書かれた宣伝は殆どわからなかった
キリル文字も微妙に違うって知ってるよね
ロシア人側に聞いいたんだけどロシア語喋っても20人の中の一人
のウクライナ人を当てられるらしい
ロシア人からするとウクライナ語もポーランド語もチェコ語も同じで
やはり幾つかの単語が拾えるレベルで会話はできない
日本語と中国語が似ていると同等レベルかなって勝手に理解した
因みにフランス人がイタリア語とスペイン語が拾えるレベルと
全然違うと理解した
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:14:50.35 ID:uf0W9x9S0
ロシアは暫定政権に統治能力がなくて暴力で抑圧するだけだ
というところを見せつけるようにもっていこうとしている感じだな
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:34:17.57 ID:07xuoJG/0
ウクライナ語とロシア語の関係は

日本で言えば、鹿児島弁の知識がゼロの標準日本語話者の関係と似てるんでは?

バリバリの年寄りが話す鹿児島弁を聞いても単語しか拾えないだろう。

逆に、鹿児島弁話者は、日常的に標準日本語に触れているので、理解できる。
そういう関係。

同じ東スラブ語。単語が拾えるだけのわけがない。
そもそもスラブ語は均質性がかなり高い。
ロシア人からすればブルガリア語だって、それなりに意味は推測で来て
少なくとも単語レベルじゃない。

しかし、東欧の反露の民族主義者はそういうスラブ語=ロシア語の一味にみみられるのを極端に嫌うから
全然分からないと言う。

そもそも、日本語と中国語は漢字だけ共通で、文法は全く関係ないし、語族もかけ離れている。

ID:22NooDnV0の例えはめちゃくちゃ。

そもそも、ウクライナの中部の言語的に緩衝地帯ではロシア語とウクライナ語をごちゃごちゃに混ぜて使う。
なので、完全に露語とウクライナ語を二つに分けてるわけじゃない。

ドイツでもオランダに近い地域は、標準ドイツ語よりもオランダ語に近い言葉を話す。
同様にウクライナ語も地域によってかなり差がある。
ロシア語に近いウクライナ語。ロシア語から遠いウクライナ語など...
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:36:27.19 ID:07xuoJG/0
>>816
にも関わらず、ウクライナ民族主義者は
ハリコフやドネツクでさえ、後からロシア人が入植してきて
我々の土地に侵入してきた=ロシア語を排除して奴らをロシアに追い出せ 
と主張するからな。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:39:23.63 ID:07xuoJG/0
とにかく、ウクライナ民族主義者はウクライナ語とロシア語が全く違うことをやたらと強調するからなあ。

ついに、ロシア語とウクライナ語の差は中国語と日本語の違いと同じ程度にまで飛躍したのか。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:42:27.47 ID:GEvA0Udp0
>>819
●ウクライナ語とは●
ウクライナ語は、言語学的に東スラブ語群の一派で、ロシア語やベラルーシ語の仲間。
ロシア語との近さゆえ、帝政ロシアやソビエト政権がウクライナを圧倒していた時代には、
政治的に「ロシア語の小ロシア方言」として扱われてきた歴史を持つ。

ポーランド語、チェコ語、スロバキア語などの西スラブ語群や、セルビア・クロアチア語、
スロベニア語、マケドニア語、ブルガリア語などの南スラブ語群も、同じスラブ系言語。
ロシア語やベラルーシ語ほどではないものの、かなりウクライナ語に近い存在と言える。

隣国のハンガリー語、ルーマニア語、モルドバ語はスラブ語派でない別系統の言語だが、
いずれもインド・ヨーロッパ語族という点では、ウクライナ語と共通している。しかし、これは
英語とロシア語くらいの違いがあることに相当し、ほとんど別言語であるというのが実態。

10年前のデータだが・・・

ウクライナ語ネイティブの人口分布図(2001年)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f4/Ukraine_cencus_2001_Ukrainian.svg

ウクライナ語とロシア語の話者人口分布図(1989年、2001年)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/Map12_b.png

クリミア半島、特にセヴァストポリでのロシア語の圧倒的な優勢が目を見張る。
ロシアにとって、黒海艦隊が根拠地を置く軍事的に重要な地域だからだろう。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:47:42.99 ID:jqdy4jQK0
>>59
この一言に尽きる
ついでに日露間も掻き回されたし

今アメリカが転けるのはマズイけどこのまま国益追求されるのも困る
自国の意志による安保の確保が必須なのは間違いない
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:49:21.10 ID:07xuoJG/0
まあ、ウクライナ語とロシア語の違いはノルウェー語とスウェーデン語の違いよりも小さいくらいだろう。
そして、スイスドイツ語と標準ドイツ語の違いと同程度だろ。

で、ノルウェー語とドイツ語の違いよりは小さい。それくらいの位置。

それでも、反露のウクライナ民族主義者は全く違うんだ!日本語と中国語くらい違うんだ!
と主張する。


北欧はこんな感じ。同じ言語であっても地域の方言によって解釈は全然違う。
意思疎通が可能かどうかは、言語の違いより、個々人が日常的に触れているかどうかの違うが大きいはず。
ウクライナ語なぞ全く触れてなかったロシア語話者がはじめてウクライナ語を聞いてもはじめは
単語とか一部しか理解できないだろう。でも、慣れれば、すぐに意思疎通も可能になるはず。

その点、逆は少ない。ウクライナ語話者は日常的に常にロシア語に触れてるからね。

http://hyggelig-news.com/2013/04/19/5119/
知らなかった!北欧の若者が直面している「北欧語問題」に迫る!
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:58:35.16 ID:07xuoJG/0
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:13:11.34 ID:GEvA0Udp0
>>826

今もニュースを見てたんだが
面白いコトに、暫定政権首相のヤツェニユークですら、記者会見は
ウクライナ語でもなく、さりとて英語も使わずロシア語を使ってやっているw
テメーですら、普段使ってない言語を強制しようとしてるんだぜ?
コイツらわw

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140412/t10013689521000.html
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:26:57.65 ID:nb05UDf60
>>816
×フルフチョフが調子に乗ってウクライナにプレゼント
○ウクライナ出身のフルフチョフが、地元利益誘導のためにウクライナに編入した
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:31:37.65 ID:NqOfO/ud0
>>816
フルシチョフが外道なのは、この際、クリミア・タタール人の帰還を許さなかったことなんだよな。
(同時期、チェチェン人やダゲスタン人は、帰還が許されてる)
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:47:26.13 ID:07xuoJG/0
昨夜のロシア国営放送。2月キエフでデモ隊(現暫定政権側)が狙撃された件に関し、ドイツ公共放送(ARD)が、
デモ隊を狙撃した20数発の銃弾はデモ隊(現暫定政権側)が制圧していたホテルの8?9階から射撃されたと証明する番組を放送

また、ドイツ公共放送(ARD)による検証では、暫定政権側が制圧して
いたホテルウクライナからの狙撃をしたのは、サアカシビリ氏を支持するグルジア人の可能性も示唆している。
これらの証拠があるにも関わらず、
暫定政権は具体的な調査を進めようとはしていない。了

昨夜のРоссия1報道。2月にキエフ独立広場でデモ隊(現暫定政権側)が狙撃された件に関し、
ドイツ公共放送(ARD)が検証番組を放送。デモ隊を狙撃した20数発の銃弾が、ホテルウクライナの8?9階から射撃された事が証明された。

当時、ホテルウクライナの建物はデモ隊側(現暫定政権側)が完全に制圧しており、いくつかの客室には西側外国人記者が滞在していた。
その為、多くの記録写真等から現暫定政権側が銃撃戦を行っていた事が証明されている。

キエフ暫定政権のマハニツキー司法長官は、ドイツ公共放送のインタビューで「暫定政権側が制圧していた
ホテルウクライナからの狙撃の可能性については調査中」と述べたが、これは官僚用語で「調査していない」と言う
意味に等しい
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:04:50.01 ID:AijAAPyW0
>>819
日本語のある【方言】の例。過去スレから拾ってきた。エンコード変更分の文字化けだけ補正。


704 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 16:13:26.65 ID:pp4Mcgcl0
>>654
甘い。かな文字「あいうえお補正」をかけすぎ。村山弁が、そんなに分かりやすいわけがないよ。
音だけでも、実際はこんな感じ(語彙は一切変更していない)

「ほんティNこN書類nだらぁ、んどだなこどsでぃこだな整理なティNだずゅyue?」
「ほりnガ整理すたnだぁ。文句あカずゅyueぃ?」
「イェづゅもぉあだの整理すだファィルュNだらぁぐつゃんぐつゃnだどれaea。全ぐディしょヅュらスュだらぁ」
「ファィルュ毛津ん通るSっだったねァぁ。文句あんだら課長さyeah!」
(マンドクセーので以下略)


これ、東京都心から350km圏内の話(山形県天童市)
日本語の方言ですら、素直に文字に起こそうと思ったら、たちまちこうなる。
全国の方言表記が、もう少しマシなのは、東京の共通語をベースに、補正をかけながら、文字を読ませるから。
ウクライナ語とロシア語の関係は、この補正を意図的に断ち切る方向で綴り方を制定してるから、
逆に、「わざと読みにくく」なってる。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:14:11.37 ID:07xuoJG/0
>>828
ロシア語公用語化に賛成している割合の地図。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/File:Official_Russian_language_support_in_Ukraine.PNG
実質的に極端な反対者が多いのはガリツィアだけ。
西部が反ロシア語っていうわけでもない。
ガリツィアだけが特殊

しかし、なぜか西側マスコミは
ガリツィアだけの意見=西ウクライナ全体=もっといえばほぼ全域のウクライナ
と報道してるな

しかも、西ウクライナの最西部に親露地域があるという事実...
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:31:08.86 ID:NqOfO/ud0
>>833
最西部のザカルパッチャ州は、元はハンガリー領土だから、また特殊な事情がある。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:56:40.89 ID:ebJdYXri0
世界の一員なら世界のルールを守れって。住んでる奴が暴れて国境を変えられる時代っていつの時代だよ?w
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:57:37.96 ID:w1UzyuFm0
この手のニュースで出てくる地名にテカテカしてるのは俺だけじゃないはず
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:59:54.17 ID:jmmMRs0S0
.



   移民の結果がコレだよ^^


.
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:01:35.07 ID:NqOfO/ud0
>>837
あっ、そうそう。
最西部のザカルパッチャ州は、ソ連の戦利品で、ウクライナ人が移民して乗っ取った地域ね。」
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:01:44.71 ID:ebJdYXri0
>>828
キミ自身がウクライナ語とロシア語の違いを認識できるという根拠は?w
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:10:48.61 ID:GEvA0Udp0
>>839

TVの音声聞いてロシア語でちゃんと
翻訳できたから露語でつが?ナニか?w
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:15:06.19 ID:ebJdYXri0
>>840
いやぁ2ちゃんってさ、俺の知り合いの書いたロシア語をコピペしだけなのに、
そんな変なロシア語なんて使わねぇとか大マジで書いちゃう奴がいる場所だから一応聞いてみたw
STAP細胞が存在するレベルの根拠と証拠しかないけどキミのレス。好きに遊んでくれw
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:18:50.15 ID:GEvA0Udp0
>>841

ちょっと、ナニ言ってるのか?よくワカんないw
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:21:29.18 ID:jOjU07NG0
ガングリフォンで聞いた事ある地名だな。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:23:18.15 ID:ebJdYXri0
確かに通じないなあれじゃ。
知り合いのロシア人、複数の書いたロシア語をコピペしてロシア語自慢な奴に複数回レスしたら、
そんなロシア語、ロシア人は使わないし意味不明とか吐いてた奴がいて爆笑したことあんの。わかった?
で、ロシア人って)))を多用するだろ? あれ何で? 違いのわかる奴ならわかるだろ?w
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:27:22.37 ID:GEvA0Udp0
>>844

とゆーか、キミの日本語が非常にワカりにくいんだがw
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:31:39.95 ID:vdUnccaT0
>ウクライナ国防省は七日、同国海軍の将校が六日夜、東部でロシア軍兵士に射殺されたと発表した。
また退役米軍人の民間人狙撃手が
工作の為だけにウクライナ人を殺害したのか。
847ハルヒ.N@転載禁止:2014/04/12(土) 16:32:41.20 ID:m0eLLDFD0
禾ム流に言うなら、名イ寸けて「国家のセグメンテーション(segmentation of
nations)w」ねえ( ^ω^)w
国家ってのは、州だの県だの区だの市町木寸を束ねる大きな糸且織で、余り
糸田かな国家が在るべきでな無いけど、ウクライナ近辺は色々とアレだし、こ
う言う流れに成るのもしょーが無いのかも矢ロれ無いわねー( ´д`)ハァww
旧ソビエト連邦の様に、あんまり巨大過ぎて土也方に目が行届か無いのも問
題と言えば問題だしw
ただ、王見在ではインターネットだとか電言舌みたいな通イ言インフラが整っ
てるから、あんまり中央と土也方の小青幸反木各差って無いから、大国のメ
リットを生かし易い日寺代とも言えるわ(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
ぷぎゃwww
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:33:26.42 ID:ebJdYXri0
>>845
頭悪いの? 言語関係ねぇ問題だわそりゃ。
ロシア人がメールなりF.Bで)))を多用する理由くらいサクって答えりゃいいのに。
ロシア語とウクライナ語の違いがわかるロシア通ならw
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:35:02.44 ID:vdUnccaT0
>>845
>>844は明らかに日本人じゃ無いよな
かと言って文法的にチョンでも無い
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:38:52.46 ID:n6Pq6PBp0
陰謀でレーニン一味に金をわたして帝政ロシアを倒したら、
さらに巨大で強力なソ連邦ができてしまった…みたいな展開だね。

オバマはロシアから黒海の要衝を奪い弱体させることを狙ったんだろうけど、
完全に裏目に出てしまった。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:39:07.54 ID:ebJdYXri0
多重IDだったなぁ、こないだの自称ロシア在住の奴w
朝鮮語の文法わかるんだ? すげぇなw ID:vdUnccaT0
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:42:45.73 ID:q+6eF1U00
キエフ暫定政府っつーかもう暫定は取れてるんかな
まあそのキエフはウクライナ軍を使って鎮圧に動いてないのかね
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:45:55.30 ID:AijAAPyW0
空気を読まずに妙なことを書くが、
まあ、ロシアというのも文化的に面白いところで、
南部の方言は、「伝統的だけど、垢抜けないコテコテ感がある」とみなされるんだよね。
北部の方言のほうが、「洗練されてておしゃれだ」という理解がある。

この感覚は、今の日本語の方言文化感覚と妙に似てる。
西日本の方言は、伝統的だろうけどコテコテ、東日本の方言は、非伝統的だがおしゃれw

これはなぜか?といえば、
ビザンツ的な伝統文化は、バルカン経由でキエフ方面から入ってきたのに、
西ヨーロッパの文化が、むしろ逆のペテルブルグ方面から入ってきたから。

南部訛りがどうしても抜けないゴルバチョフは、
イメージ的には、いわば「こてこての関西弁で東京に乗り込んだ、変な改革政治家」だった。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:46:15.70 ID:3obRVcwB0
>>835
ロシア系を核兵器で亡ぼすとかいう発言する
大統領候補がいる国だし
そりゃウクライナにとどまりたくはないだろう

だいたいさ
デモして暴動して政権取ったのは
暫定政権側なんだし
少なくとも暫定政権側はデモを非難などできないはずだよ
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:47:17.12 ID:vdUnccaT0
>>851
日本語解るチョンの書く日本語文ってのは
気色悪い単語を高頻度に常用するのが他の外国語話者には無い最大の特徴
助詞も当然ちぐはぐだけど語順や文の流れは真っ当な場合が多い
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:51:04.58 ID:GEvA0Udp0
>>848  ID:ebJdYXri0

>知り合いのロシア人、複数の書いたロシア語をコピペしてロシア語自慢な奴に複数回レスしたら、

このような文章を書く人に、頭悪いとか言われてもニャー? www
もしかして、こういうことが言いたいの?
             ↓
自分に複数のロシア人の知り合いがいて、彼等が各々書いたロシア語をコピペして
ロシア語自慢の奴に全くてんでバラバラにレスしていたら

と言いたいの?

それと自分はロシア通なんて一言も言ってないよ。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:51:36.26 ID:vdUnccaT0
>>853
ゴルバチョフはNATOの要求に従って西部領土を切り売りしたにも拘らず
何の見返りも得られなかった売国奴でしかない。

しかも東部領土は民族感情や歴史的経緯を無視して
1_も返還や独立容認をしなかった人種差別主義者でもある。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:54:50.09 ID:ebJdYXri0
>>855
句読点のない文字列を書く奴と、一行空けで書き込む奴は電波に多いよなw
ロシア人が)))だとか使うくらい特徴的だ。使うことすら知らないみたいだな>>848はw
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:56:59.50 ID:3obRVcwB0
>>857
民族意識を尊重して独立を認めたこと自体は正しかったと思うが

問題は、各国内に多数のロシア系住民居住区が残されてしまったこと
本当はここも独立させてロシアに復帰させるべきだったんだよ
そうせずに各国内の少数民族として残してしまった
国境線と民族分布が一致していないんだよなあ
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:58:23.53 ID:ERDqQhMb0
デモ隊がドネツクで警察署を襲撃して占拠したみたいだけど、この土日で何か動きありそうなの?
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:59:07.74 ID:kku88SMWO
>>830
フルシチョフはねえ、ソ連軍のウクライナ奪還作戦の天王山、クルスクの戦いのころ、
そのあたりの軍の政治将校か政治局幹部だか忘れたが、赤軍の特徴の軍幹部に対する
共産党のお目付け役をしていたんだよ。つまりソビエト連邦下のウクライナ奪還作戦の
政治的首謀者の一人なの。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:59:26.08 ID:ebJdYXri0
ああいたかw>>856
ロシア通じゃないのは、オレの日本語が理解できてないってレベルでわかってた。
ロシア人とロシア語でやりとりしたことある奴ならすぐにピンと来ることだし、ない奴なら意味わからないだろw
ロシア通でもないのにロシア語とウクライナ語の違いがわかるんだ? 承っておきますw
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:00:34.87 ID:yo/eL6Ai0
メガドライブのアドバンスド大戦略やりたなってきた
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:00:53.39 ID:vdUnccaT0
>>858
日本語というのは本来文章に句読点など使わない言語
1行開けて文章を書くのは世界中の言語で普遍的な様式
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:01:15.21 ID:GEvA0Udp0
>>858>>862  ID:ebJdYXri0

おまいが糖質なのわ、よく解かったwww
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:02:14.01 ID:9Yn7zWvI0
移民政策もいずれこうなる
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:07:52.97 ID:ebJdYXri0
>>864
それ中国語由来の漢文w つーか朝鮮人とか漢字すら読めない奴らのこと気にスンナって。自国の歴史にアクセスすらできない奴ら。
苦し紛れに草を3つ生やしちゃう奴と同じレベルw
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:08:50.09 ID:kku88SMWO
>>862
興味無い、東ウクライナやロシアのウクライナ国境地帯にも秋まき小麦の穀倉地帯があるだろうが、収穫期間がいつ頃かとかなら、
興味があるが。ウクライナ西部が穀倉地帯で、東部の都市部が重工業地帯とよくいわれるが東部にも無い訳ないよね?
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:08:59.18 ID:cxwh4leC0
俺ん家もカーチャンから独立するわ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:10:29.65 ID:2lEKH0vA0
新大久保も独立宣言www
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:10:55.46 ID:PCpgpUcg0
同じ国の中に異なる民族系の住民が混在
こういうのって日本人としては実感としてわかり難いよね
島国より、やっぱりそういう国のほうがおもしろそう
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:11:52.41 ID:VsfCYFZV0
ロシア系であってロシア人じゃないのにロシアに併合の賛否をとうというのがまかり通るなら

世界中でロシア系住民は弾圧くらうだけだが。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:11:54.82 ID:R2oZ+Ghs0
ウクライナ、国土は日本の1.6倍
ヨーロッパではロシア除けば一番デカイ国
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:12:09.48 ID:mzrklyon0
ハリコフといえば重戦車の街じゃないか
そんなとこ独立したら大変なことに
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:14:38.30 ID:uH4Q+U/Z0
どのぐらいの価値があるエリアかわからん
日本の都市か県でたとえてくれ
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:16:00.18 ID:ebJdYXri0
>>872
ああ、世界中に散らばる中国人が自治体レベルで騒ぎ起こすかも知れないからな。
華僑を優遇しろ〜だとか。横浜がヤバイw
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:18:20.80 ID:mPzTeiNf0
>>1
もう、歯止めがきかんだろ。
選挙でなく騒乱のっとり政権だからな。
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:19:19.71 ID:4Fnmzmq6O
>>869

更地にカーチャンと卓袱台と箸と御碗だけを残して家ごと移動するのか?
やめたほうがいい。
家は置いていけ。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:22:22.71 ID:RTeIhplz0
ロシアの要らないカスなところだけ残るんじゃねえの
で、EUの負担だけが増えると
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:23:33.23 ID:kku88SMWO
>>874
モロゾフ設計局は伝説のT-34からT-64まで旧ソ連時代に設計していたな。その配下の戦車工場もある。
ロシアが手放したくない、キエフ政権も絶対取られたくない所だな。それにしても、ウクライナ軍には戦車が
無いのかなあ?たまに出てくるのは歩兵戦闘車見たいな物ばかり、裏で南スーダンや、
シリアに売り飛ばしてしまっていたんじゃないだろうな?
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:33:45.93 ID:GEvA0Udp0
>>874

メイン工場はキエフだが、航空機のアントーノフの工場も確か
ハリコフにあったな?
882名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 17:41:28.07 ID:p0IUF9M50
よーし、税金0の俺様人民共和国をつくって今日から独立だ。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:07:56.29 ID:NqOfO/ud0
>>876

もう1世紀以上もたつが、そんなことあったか?

なんで、チョンを例に出さないの?
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:11:37.69 ID:0HQUFOxN0
>>883
まわりみんなマレー系なのに、
中華系だけで独立したのが、
シンガポール。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:12:46.13 ID:NqOfO/ud0
>>884

俺がきいてるのは、横浜なんだけど?
もう1世紀以上もたつが、そんなことあったか?
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:13:12.88 ID:S44oenAo0
中共指導部は、プーチンを顧問として招聘したいくらいだろうなw
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:14:59.47 ID:NqOfO/ud0
>>886

で、連邦制を指導してもらえばいいよ。
チベット問題も、ウイグル問題も、それで解決だろうw
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:15:58.61 ID:obehhveA0
いっぱい国が増えるね!
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:20:51.48 ID:ebJdYXri0
>>885
起きそうだって書いてんの。朝鮮なんてとっくにやってるだろ、日本中で。
いろいろ大丈夫かオマエ?w
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:23:31.23 ID:NqOfO/ud0
>>889

朝鮮人が乗っ取った自治体って、どこにあるの?
地方参政権すらないのに…

あいつら、移民政策してないのに、勝手に入り込んでるよね。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:23:58.72 ID:kUbQ6Xbei
そもそも今の国境線に民意って反映されてんのかね
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:24:51.81 ID:S44oenAo0
>>887
となると、冊封体制復活か。
歴史ロマンに胸が躍るなw
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:25:15.52 ID:obehhveA0
>>889
道州制なんかは危ないね
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:25:41.43 ID:0HQUFOxN0
>>885
だから、中国人が固まってると、シンガポールみたいに独立されちゃうわけ。
横浜や神戸や長崎で、シンガポールみたいなことが何時おきてもおかしくない。

特に、朝鮮人や中国人は要注意!!

だから、まとめて本国に送り返さないといけないんだよ。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:26:07.96 ID:8h3iAhxY0
>>891
今の国境線はウクライナ国民の9割以上が支持してる
まあ20年前の話だが
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:29:25.62 ID:NqOfO/ud0
>>894

朝鮮人は大賛成だけど、中華街の華僑がなんか悪さしたか?
昔からいる人は、中華民国(台湾)系だぜ。

ニューカマーと区別ついてるか?
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:29:28.63 ID:ebJdYXri0
>>890
本来は難民でよいのに、特別永住者だとか意味不明な権利を与えられている挙句、地方参政権まで与えろ〜って主張してんだろ?
一言も自治体が乗っ取られたとか言ってねぇし、芸能レポーターのような低次元な質問のすり替えをして何したいの? 
にしても横浜の華僑はなぜかダンマリしてるよな。台湾系ってことでいいなw
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:45:58.71 ID:ebJdYXri0
ああ、台湾系って言いたかっただけかw
なら横浜山手中華学校もきっと台湾系で何も問題ないんだろうなw
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:46:49.49 ID:ImMYEL6RO
いや大陸系でも老華僑はまともだよ。

最近増えた連中は問題だけど。
定住目的の人達は大人しいけど、短期のビザで入ってくる連中は犯罪しまくり
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:51:11.88 ID:0HQUFOxN0
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/206/855/i4/___________.jpg

外国人犯罪といえば、朝鮮人と中国人だからな。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:53:23.70 ID:DcwK7mOe0
不思議なんだけどこういう人達って今までどういうアイデンティティで生きてたんだろう
自分達をウクライナ人だと思って無かったって事?ロシア人だと思って生きてたって事?
例えばオリンピックだったら母国ウクライナを応援せずにロシアの選手を応援してたのだろうか
侵略した側の民族になった事がないから彼らの気持ちを理解するのは難しい
国籍変えたいとか他国に編入されたいとか普通の日本人は思わないもんな
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:02:42.36 ID:dt8rnlkG0
>>901
ティモシェンコっていう次期大統領候補が
800万人のロシア系住人殲滅宣言したの知ってる?
今のクーデターを扇動してるのは西部の極一部のガリチア人という
CIAの殺し屋な
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:05:17.14 ID:ebJdYXri0
>>899
本来まともなのかもなw南北朝鮮のように中華民国派と中共派と別れてるけど。 本来の話をするとキリがなくなるのはウクライナでも世界中で同じ。
ちなみにイタリアあたりでの華僑へのバッシングなんてハンパない。土日休めだの、本来の華僑とか抜きに、ほとんど言いがかりレベルだけどw
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:09:20.35 ID:0HQUFOxN0
>>903
「土日やすめ」ってのは、言いがかりじゃ無い。

フランス、イタリアなどでは日曜はスーパーも閉店だから。
日曜に開店という違法行為をするのは、移民の店ばかり。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:12:57.57 ID:ebJdYXri0
>>904
いや、パリではユダヤ系と中国系は日曜もやってるってw
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:19:00.46 ID:32KwyRpJ0
>>30

鏡音リンのスターリングラード冬景色
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2290650
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:37:22.64 ID:AijAAPyW0
華僑は、朝鮮系ほど短絡的で破壊的じゃないんだよ。
落地生根というが、「よく根を張るためには、そこに肥えた土が必要である」ことを、よく知ってる。
俺ら(日本における日本人)は土=養分扱いであるが、土として尊重される。
華僑、印僑、ユダヤ、この辺の「マイノリティとしての移民のプロ」は、ここのところはよく解ってる。
朝鮮系は未熟で、「根を張るために土を捨てる」ところがある。

ただ、文化要因まで絡むと、こうは行かない。
イタリアが「安息日問題」で華僑を干してるのは、かなり巧みな方法だったりする。
キリスト教徒は日曜、ユダヤ教徒は土曜、イスラム教徒ですら金曜はお休みだ。
厳密な安息日は、三宗教いずれも土曜だけなのだが、
とにかく、「週7日のどこかで休む。それが人間らしい生活なのだ」という奇妙な安心感がある。
真の出典はメソポタミア神話なので、単に宗教を越えた、根源的な文化感覚になってる。

ところが、中華は「月月火水木金金」を、どこでもやりやがるので、
民俗感覚として、クリーチャーのような気味悪い存在になる。
一時期、日本が叩かれた時も、同じような感覚を呼んでいた。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:44:02.48 ID:hJN4bDO90
まぁ次の冬の前には解決だろ
その先は飢え死にしかないんだしw
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:54:28.17 ID:GEvA0Udp0
>>907
>、中華は「月月火水木金金」を、どこでもやりやがるので

旧帝国海軍精神がそんなトコロにwww
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:55:23.98 ID:mzrklyon0
ウクライナよりトルコとかスペインで革命が起きるんじゃないかと心配してる
根拠はなにもないが愛国主義が異常に醸成されてる気がする
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:14:37.96 ID:NqOfO/ud0
>>901
クリミア在住の北京オリンピックの金メダリスト(射撃)、アルトゥール・アイワジャンがロシア国籍に変更

Олимпийский чемпион Артур Айвазян получит российское гражданство
http://sport.news.am/rus/news/38546/olimpiiyskiiy-chempionartur-aiyvazyan-poluchit-rossiiyskoe-grazhdanstvo.html

アルメニア系だから、今のウクライナは住みづらいんだと思う。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:19:31.18 ID:Rzx9Q+FJ0
>>901
ウクライナ人(ウクライナ語話者)とロシア人(ロシア語話者)がともに繁栄する
祖国ウクライナと思っていたのが、いきなりロシア語禁止だからな。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:21:48.43 ID:DcwK7mOe0
>>911
民族が混ざりあうと色々めんどくさい事になるな
ロシアがソ連時代にどれだけの国を侵略して民族配置換えをしたことか
民族をぐっちゃぐちゃにした全責任はロシアにある
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:41:37.24 ID:WXEiuHhvO
ロシアって 動く時はものすごく素早いよね〜あっとゆう間だわ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:59:19.10 ID:ATOx8W0Q0
なんだかコールオブデューティーの世界みたいになってきたなぁ
COD4だとロシアとアメリカが軍事衝突しアメリカの本土侵攻までされてしまってたし
欧州はロシアの侵攻で大混乱になっていたし
916名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:24.19 ID:KVGQmAMz0
デモや武装蜂起はテロなんだろう
妙にロシアの肩をもつネトウヨはそう言ってただろうが
どうしたんだ早く非難してみろよ
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:02:47.68 ID:2c+hZlJK0
どーせEUはウクライナを碌に助けないだろう。
ロシアがきっちり定価でガスを卸せば、ウクライナ全土がこうなるんじゃねーの?
既に相当ツケが溜まってるし。
そしてそれで欧米がロシアに経済制裁すれば、北方4島奪還もやりやすくなる。
欧米のためでもロシアのためでもない、日本のための対応をしてもらいたいもんだ。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:15:57.02 ID:ECnUh4BU0
親ロシア派、新たに庁舎占拠 ウクライナ東部で飛び火

【スラビャンスク共同】ウクライナ東部ドネツク北方のスラビャンスクで12日、親ロシア派の武装集団などが市庁舎や警察署、
治安機関本部の入った建物を相次いで占拠した。
ドネツクの小都市クラスヌイリマンでも警察署が占拠され、自治権拡大などを求める親ロ派勢力の動きが各地に飛び火した。
地元メディアが報道、共同通信記者も一部を目撃した。

http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041201001911.html
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:59.65 ID:TJV+ZjRm0
>>916
正当な民主国家に対するクーデター(キエフでの)は当然NG
だがウクライナの正統な政権が消失した状況で国権簒奪者が主張する政権に逆らうことは
国家に逆らうこととは同義と言えない
むしろ民主主義を破壊した暴力革命勢力からの自衛の為の措置と表現することが妥当
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:28:16.64 ID:lHPlECjm0
プーチンやることがエゲツなすぎ
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:34:07.04 ID:g/U3NANJ0
プーチン皇帝がマトリョーシカ人形作戦を展開するぞ。自警団→覆面武装兵→露正規兵
に次々とこけし人形の中から姿を変えて展開してくる。手がつけられないよ。あっとい
う間にウクライナ東部、南部は占領される。所詮ウクライナはロシアから独立なんてで
きないよ。ずっとそいとげていたほうが楽だろう。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:36:06.65 ID:YSsG2nuw0
>>921
www
あんたの言う通り
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:38:26.58 ID:Mc5P3e/G0
>>921
>>1のハリコフはとっくに鎮圧されたぞ
ろくな武装もなくて角棒振り回してた集団なんて正規兵にしてどうなるんだ
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:11.73 ID:4Fnmzmq6O
ネオ安重根の連中が朝鮮人クーデター暫定政権を作って日本を乗っ取っり、
「今日から日本語禁止!朝鮮語しゃべれニダ!」と宣言したら
俺たちも日本人自治共和国を作るしかないだろ。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:21:09.11 ID:ep6wVXeP0
ドネツク州スラヴャンカ市長、住民投票を行う
Мэр Славянска заявила, что в ее городе "однозначно" проведут референдум
http://15minut.org/article/mjer-slavjanska-zajavila-chto-v-ee-gorode-odnoznachno-provedut-referendum-2014

同市の企業の92%はロシアと関係している。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:25:12.39 ID:wfV5qhNA0
ロシアよりもソビエトの名残のすると言われるベラルーシはロシアとうまくやれているのだろうか?
グルジアとは戦争になったしウクライナも秒読み状態なんだが
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:38:33.89 ID:7bqi0JVo0
>>926
ベラルーシは今回のウクライナ問題に関して
速攻で「ベラルーシはロシアを支持する」って声明を出してた
まあ仲は悪くないんじゃない
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:34.91 ID:nMzyDjls0
>>785
予備知識無しで、
ネオ那智の副総統を一目で見破るとは、勘がいいなwww
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:11:51.99 ID:0WBJo53L0
北方領土が帰ってくるわけないのがありありだな
930☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/13(日) 01:17:17.01 ID:pYRM99GW0
>>929
間違い無く帰って来るが租借地になる。
其れが返還の条件になると思うね。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:20:43.81 ID:GIRufeHy0
>>926

ベラのルカシェンコも一回ウクと同じでガスの転売が見つかって
プーチンに〆られたwww

だが基本的に20数年の長きに渡り独裁政権でいられるのは
プーチンのお陰であると身にしみてワカってるので下手は打たない。

ヤン子みたいに民衆におもねってブレたりしない。
反乱分子はプーチン以上に粛清するタイプ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:23.20 ID:bdRzIX0K0
もっと過激なやり方で新政権を作った連中が、文句言えるのでしょうか?w
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:25:20.52 ID:nMzyDjls0
>>929
むしろ今回のクリミアの件は、失われた領土の奪還だから、
本気で北方領土返還運動を続ける気ならば、
ロシアもクリミアを取り返しましたよね?と、
ある程度はロシアに、同調するという形で、
圧力を掛ける必要がある。

まあもう、制裁側に回っちゃったから、手遅れだけどねw
日本はクリミアはウクライナの領土で、
帝政以来のロシア領土だった歴史・領土問題は無視するんだろ?
じゃあ北方領土にも領土問題は存在するわけが無いね、おわり。

で、鼻で笑われて終わりだ罠。www
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:29:38.54 ID:IpbGl5sK0
>>929
そもそもなんで戻ってくると思ったの?
自国民が住む自国の土地を簡単に手放すほどプーチンは売国奴に見えるの?
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:30:17.25 ID:kdOI+uwC0
面白過ぎ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:30:55.52 ID:WXYwDO+Y0
ロシアは外交ルートを日本の為には開け続けるだろう
閉じる事がアメリカとかの望みなのだから、そうする訳がないんだよ

また、そうする事は無意味だ
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:35:50.87 ID:XATTYnRp0
北方領土はロシア側が二島返還とか面積等分とか言ってて
面積等分までなら返ってくる望みはあるよ
最近ロシアは他の国との領土問題を面積等分でケリつけてたりするので

4島全部は望み薄だなとは思うが
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:44:55.20 ID:RkHhpy9S0
経済力が違いすぎるなw
何だか木曽義仲の乱に見えて来た。

東部:
ドネツク
http://www.fpl.ua/eng/statstadion/1496/
ハリコフ
http://www.fpl.ua/eng/statstadion/32/

西部:
リビウ(暫定政権本拠地)
http://www.fpl.ua/eng/statstadion/29/
ルーツィク
http://www.fpl.ua/eng/statstadion/2255/
キエフ
http://www.fpl.ua/eng/statstadion/18/
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:58:59.77 ID:tbfOb7V10
ちなみに、連邦制を要求して共和国を名乗ろうとしている東部の3都市で、
ウクライナのGDPの3割を握ってます。
940☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/13(日) 01:59:28.69 ID:pYRM99GW0
>>937
ぶっちゃけ単純な四島返還が実現するより等分返還や二島返還で
残りは租借ないし全島租借の方が日本の安全保障上は有利。
四島租借ならロシアの基地が日本国内に存在出来る。
等分返還もロシアと地続きの国境と経済拠点を得られる。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:04:41.21 ID:oswSOTDF0
独立祭りになってるな
支那やアメリカでも同じことが出来たらいいんだけど
942☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/13(日) 02:09:48.59 ID:pYRM99GW0
日本企業のロシア進出が加速してる理由はロシア国内の
サービス関連事業を中心として全く開拓されて無いからだ。
日本と同じだけの商圏が実質白地図の侭に其処に在るんだ。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:12:07.10 ID:BLoEQgFg0
そりゃ軍事クーデターで無理やり政権奪い取ったんだから
各地でそういう動きが出るわな
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:12:26.59 ID:ZEusJbXy0
>>938
今時ナイター設備もないスタジアムもあるなw
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:19:39.78 ID:zEcSBNUy0
>>940
こんな流れになってるロシアを見て、よく北方領土が返還されるとか仮定できるよな。
あいつらからすれば日露戦争で日本に取られたものを奪い返しただけのもの。STAP脳細胞かオマエは?w
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:23:41.26 ID:sZySRDSJ0
>>938
東部は工業地域で豊かだが、西部は農業メインの貧乏な地域だからなあ
そして東部の工業地域は主にロシアからの注文で成り立ってる
ロシアとの関係を切ったら東部もド貧乏になってしまう

東部が叛旗を翻しまくってるのは経済問題が一つ理由としてある
勿論ロシア系への迫害の懸念も大きいけど
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:33:10.98 ID:sZpq/sz00
>>938
キエフにはでかいのがあるみたいだな
http://www.fpl.ua/eng/statstadion/4022/

オリンピスキ・スタジアム
ウクライナのキエフにあるウクライナ最大の陸上競技場。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:52:16.97 ID:ZEusJbXy0
>>938
一応貧弱ながらナイター設備あるな西側も。
シャフタールドネツクとディナモキエフは有名だったな。
ユーロ開催したんだな、そう言えば。
ポーランドと共催だったな。
シェフチェンコはどうしているんだかなw
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:52:46.10 ID:IEJB9Op70
海外に出稼ぎ(もしくは逃げる)に行った方がマシだし、少子&自殺率世界上位で未来はないし、ド田舎。
ウクライナがそこまでの流血騒ぎにならないのは、「寂れていくこの国でどんなに努力をしたところで自分はおろか
子孫にも未来はない」という絶望感なんだと思う。国や地域に命をかける価値もない。
テレビで30代姉ちゃんが「大変になったら娘つれてポーランドに逃げる」みたいなこといってて、
初産早くて離婚率高くて子供は一人というウクライナの典型的人生送ってるなら、内戦のメリットねえわと思った。

>>910
スペインも少子で旧植民地に行った方がマシ、なので、そこまで悪化しないんじゃないかと思っている。
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:04:08.59 ID:wfV5qhNA0
>>949 欧州の売春婦が集まるというドイツの売春宿に
ウクライナ出身者が増えて顔面偏差値も上昇するのだろうね

ソビエト崩壊の時もロシアやウクライナでは若く美しい女は相当国外流失したと聞く
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:56:48.28 ID:C5/11CXm0
地域主権型道州制を進める維新、みんなの党、結い、公明、民主党細野派自誓会は売国奴。

道州制は、小泉時代の「実力主義=自己責任」を建前に若者をフリーター化した流れと同じだ。
道州制は、「地方分権=自己責任」による地方切り捨てだぞ。

まさしく、道州制は「フリーターの一人ぐらし」だよ。

道州制を推進したら日本はウクライナみたいになる。

道州制で得た政策的自由を生かし移民を導入し経済的利得で誘い社会・政治・経済を同化する。
間接侵略だ。

そして機会があれば多数派となって移民ならびに同化した日本人で 民主的に道州制で本国と一体化を合法的に行う。

親ロシア派住民は、地方に一定の権限を与える連邦制の導入などを
要求していたが、ロシアは国境近くに展開した軍部隊を背景に、
連邦制の導入に向け、ウクライナ新政権を揺さぶる狙いとみられる。

道州制を推進するものは売国奴。

どんなに右の振りをしてもどんなにいいことを言っても、彼らの目的は日本解体でしかない。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:08:33.12 ID:ZEusJbXy0
>>950
それ題材にした映画があったな。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:16:56.82 ID:gc2ur9+80
ウクライナのGDPは独裁国家ベラルーシの半分
購買力換算GDP
米国 53,101
台湾 39,767
日本  36,899
ロシア 17,884
ベラルーシ 15,753
カザフスタン 14,391
中国 9,844
コソボ 7,766
ウクライナ 7,423
イラク 7,391
ウズベキスタン 3,762
キルギス 2,611
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:21:24.97 ID:gc2ur9+80
為替換算GDP
米国 53,101
日本 38,491
台湾 20,930
ロシア14,818
ポーランド 13,393
カザフスタン 12,843
ベラルーシ 7,577
中国 6,747
ウクライナ 3,919 
モルドバ 2,229 →欧州最貧
ウズベキスタン 1,867
キルギス 1,280
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:28:30.71 ID:gc2ur9+80
>>931
ベラルーシはウクライナと違って国内対立が無いからな。
盤石な独裁体制を敷ける。デモも秘密警察で断固事前に阻止。

米国はルカシェンコ政権をNGOなどを送り込んで学生を使って
デモをやらせるにしても、どうやっても、覆せないからいらだってる。

一方、内政はオリガルヒ支配のウクライナと違って、ルカシェンコ自身が
国民に低価格で商品を買えるようにしたり、年金を充実させたりと
分配させて、不満を抑え込んでいる。
プーチンとはちょくちょく対立しつつも協力関係を作ってるからロシアにも露骨に潰されない。

だから、政治家が国家の富をほとんど搾取して権力基盤としてきたウクライナとは違うわけだ。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:20:38.45 ID:1n5t0XDJ0
>>954
ソ連が解体してキルギスやウズベクを切り離したのがロシアにとっていかに正解だったかわかる。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:03:15.63 ID:p/dJbka+0
>>348
横ですまんが、
ロシア皇室を虐殺して成立させたソ連を解体して、
2008年にはロマノフ家の名誉回復の確定判決を出してる現ロシアが
日本の皇室を否定する理屈を教えてくれ。
958名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 22:20:53.06 ID:nujfcPSm0
くそロシア滅びればいいのに
959949@転載禁止:2014/04/13(日) 22:59:13.13 ID:IEJB9Op70
とかいってたら、死人が出始めちゃった。マジかよ。
960名無しさん@13周年@転載禁止
XNQs7mQ0(5)

0457 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/01 08:23:4

これからCIAがネオナチを利用して東南部でロシ ア系の虐殺を開始します。 プーチンが動けば批判してNATO軍をウクライナ 内部に介入させ、動かなければネオナチがクリミ アに潜入したと主張して事実上のクリミア制圧を

動き難いようにロシア内で反プーチン反戦デモが 同時期にあります。 スポンサーはビルクリントンとマケインの友人の

計画は安息日。