【国際】「つぶされた虫ではない」 「子どもの巨大肖像」で米無人機攻撃に警鐘、パキスタン(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
31ID:vQRBpLQj0@転載禁止
>>12
残念なことです。

米軍の作戦において巻き添えを最小化するためにどの程度真剣にやってるのか
は知る由もありませんが、「罪のない犠牲者を作り出す悪魔の米帝」という
形で利用される事を嫌う政府の都合で一定の配慮がなされているのは事実です

例えば多国籍の傭兵達に乗っ取られて彼らのキャンプと化している村落の存在を
確認したら、純軍事寄りの考え方をすれば、無誘導爆弾を撒いて村落を丸ごと
吹き飛ばせば片付くような事であっても、米国はわざわざ目標を絞りスコーピオン
のような小型の誘導弾を使って殺害を試みています

より精密な情報を収集し、小さな火力の小型の誘導弾を使う。これは高コストです。
巻き添えを抑制することを目的とする、政治的な都合により容認されているコストです

技術はこのように進歩してますが、完全にはなり得ませんので巻き添えも無く
なりません。残念な事です。タリバンや傭兵達が民間人を隔離しないので
巻き添え防止にも限界があります。テロ屋は人間の盾を使っているわけです。
これも留意されるべきです

連邦直轄部族地域はパキスタン政府の統制が行き届かない危険なエリアです。
テロ屋はこのエリアを策源地として、パキ国内の他のエリアに侵入し無差別
テロを繰り返しています。テロ屋は民間人をぶっ殺して社会を震撼させ混乱
させる事を目的としているのですから、私は彼らの政治工作に加担するこの
アーティスト達を支持しません。テロ屋の広報部門でしょう
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 18:42:55.56 ID:TVLtgu6F0
キリストじゃないの?w
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 18:49:59.95 ID:/UsB5vNL0
筑波大の五十嵐教授の首を掻き切ったパキスタン人って、もう死んでるだろな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 18:52:00.62 ID:GFg2hYSs0
そりゃ米兵に自殺者多発するわ
「悪」そのものじゃnアメリカって
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 18:56:11.76 ID:0aIlFeU/0
米国、イスラエル、英国
悪の無人機攻撃枢軸国
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 18:56:21.39 ID:o2OjUEX+0
南京大虐殺なんてプロパガンダを言ってるアメリカが
イラク戦争で民間人100万人殺したと宣伝されても
日本としては、それは嘘だと言う義理はないわな
むしろ、世界中にアメリカ兵の像を建てるべき
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 19:06:55.45 ID:Bam6120X0
これからは、リモートで操縦しているパイロットにも、実際の感覚を
物理的に伝えるべきだな。
癖にならなきゃいいけれどw
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 19:53:39.44 ID:oi5m7BQg0
無人機のパイロットってメンタル弱そうだもんな
一種の狂気がないと兵士にはなれんのかもなあ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:01:11.98 ID:XzfQLeTR0
>>31
合理的で分かりやすいな。
客観的にこれに反論できる猛者がいるならお願いしたいものだ。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:09:32.61 ID:nV8bKFZ30
AGMの動画かっこいいよな
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:13:49.05 ID:kJdzxcPo0
無人機操縦士・・いや意味はわかるんだが、なんかシュールだな
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:14:58.62 ID:z3d2Ts3j0
だったら追い出せよ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:19:37.25 ID:ClhEOvqF0
キャプテンアメリカ2 ウインターソルジャーのテーマになってる件だな

いろいろ問題のあるアメリカだけど、ヒーローに問題提起させるのはすごい
日本じゃネトウヨ、ブサヨの双方の狂った反論で無理だな
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:22:59.85 ID:z3d2Ts3j0
これが実際に通用するなら、テロのアジトほどこれやるに決まってるよな
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:59:54.24 ID:Ra6q5xQn0
http://www.liveleak.com/view?i=be6_1190066981
http://www.liveleak.com/view?i=d3ce52495f
http://www.liveleak.com/view?i=2af_1207867239
http://www.liveleak.com/view?i=579_1178784777

http://www.liveleak.com/view?i=917_1187758765
http://www.liveleak.com/view?i=437_1187759976

やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 21:16:01.21 ID:P0F9VIc70
無駄なもんつくるな。
アメリカ人は白人以外は虫ケラとし思っていないからな。
白人の肖像なら効果も期待出来るかもしれないが。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 21:34:58.15 ID:lJlzsstQ0
>>1
このセンスは欧米の広告代理店が噛んでるんじゃないか
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 23:09:30.58 ID:1UpFxWCh0
>>8
>チベットでは、今この瞬間にも何百万という女子供が拷問で殺されてるんだぞ

チベット人の人口ェ…
話盛るとすべてが嘘くさく見える、そういう工作ですか?
49ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/04/08(火) 23:48:12.06 ID:SJQRv6hA0
>>43
私の反論はどうですか?狂ってますか?

私の名前欄のIDコテで検索すれば分かると思いますが、オバマ(とブレジンスキー)の
外交政策を全力で叩いてるような人間ですよ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 23:50:05.00 ID:gCcvmrLL0
所詮アメリカ人
彼らには口先だけの「人道」や「人権」はあるが、家族を殺された悲しみとかはわからない
それがアメリカ人だ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 23:55:16.52 ID:YkLoAmdi0
>>17
ウリスト教徒は沢山いるけどムスリムは少ないからじゃないかな >韓国
52ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/04/09(水) 00:19:01.51 ID:16ERxRGN0
>>47
現地でゴニョゴニョやってるのはタリバンと、それから多国籍の傭兵達です。
前者は教養に欠ける単なるDQNです。しかし後者は多様です。

大学中退や大卒もいます。博士号を持ってる奴もいるかもです。母国でコネが
なくて希望する職にありつけず不貞腐れて社会に恨みを抱いちゃったアスペや
サイコパスやボダですね。一応はインテリ層(だった人々)が混じってます

オウム真理教でサリンとか作ってテロやらかしたクソ共や極左セクトのカス共と
同類の残念な奴らですが、タリバンよりは教養はあります(英語も話せる)ので
情報戦をやる知恵はあると見ていいです
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 00:22:21.23 ID:ialMNvop0
宣戦布告なしで領土を侵し、突如として市民の上に爆弾を降り注ぐ
これが虐殺以外の何物だというのかね
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 00:27:23.49 ID:wOM/4VYk0
無人機攻撃のパイロット
https://www.youtube.com/watch?v=Dfnyt61EoHk
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 00:31:40.29 ID:MklNo6HM0
いいね。アートの力。どこの国でもできるし、
現代アートのメッカアメリカにはこれ結構効くよ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 00:38:08.36 ID:ooMPyier0
アメも、暴力は解決手段にならず、更なる暴力しか生まないってことを
少しはしっかり考えた方がいいな。
特にビンラディンも葬って、戦闘の大義が薄らいでて、現地のイスラム教徒から
顰蹙浴びるだけになってる今の状況じゃあな。
しかし無人機攻撃だと、“趣味=人殺し”な世界な気がして、
残酷さが際立つな。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 00:39:42.92 ID:H/MlPu/b0
無人機攻撃での誤爆による犠牲者は、イルカの命より軽いのが米国の価値観
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 00:41:08.83 ID:ialMNvop0
米英イスラエルの連中は明確に国際法違反
国連はさっさと制裁しろよ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 00:46:31.02 ID:paGLuQdm0
アメリカに都合の悪い国際法は無視されます
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 00:49:20.70 ID:9Ix0ZEy40
映画のように善悪はっきりしてないから難しいわな
最近のアメは正義振りかざしてる悪に見える
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 00:57:30.43 ID:KlbTO8hh0
マンハッタンで核爆発を起こす本当の意味での「マンハッタン計画」をイスラム教徒は実行すべきだな。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 01:06:29.01 ID:ES4XesYf0
まあ、白人か、せめて日本人の子供じゃないと、
アメ公の戦意を削ぐのは難しい。

肌が浅黒かったり、黒かったりしたら、
アメ公は平気で、むしろ、喜んで殺しにくる。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 01:08:16.28 ID:N1zr516A0
欧米はやりたい放題だから近いうちに酷いしっぺ返しを受けるよ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 01:08:47.38 ID:ogN8juiO0
近代戦争において一番民間人(特に子供)を殺してるのはアメリカ軍だよ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 01:11:27.89 ID:ooMPyier0
まー、現実に無実の人を殺してるとゆー意味じゃー
ロシアや北朝より、やってることはひどい。
アメにとっちゃ、せっかく存在する新開発兵器のいー実験場ぐらいにしか
考えてないんだろーが。

>>62
バカヤロ。
むしろジャップのガキだ!っつって目の色変えて
殺しに乗り出して来るわ。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 01:17:59.07 ID:H/MlPu/b0
昭和13年から、中国空軍の実質運営者は米国。
同じ事を日本がしていたら戦争行為だと言うだろうに。
ご都合大国米国。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 01:29:11.47 ID:ooMPyier0
司令官殺害しても新司令官が出てくるだけなんだから意味ないじゃんよアメは。
それより、イスラム武装勢力司令官ってゆーだけで殺すどーゆー理由があるんだろーねアメは。
無人機攻撃を巡っては、国連の糾弾も甘いよな。
ちょっと前にアメを非難する決議だか何だかがあったみたいだが。
これがロシアの仕業だったら、理由が何であれ頃旧西側諸国は制裁してるに違いねー。
68ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/04/09(水) 01:31:57.80 ID:16ERxRGN0
>>55
そのアートとやらなんですが
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcterror.asp?id=011

よく読んでくださいね。

パキ国内の気に入らない穏健派の部族長や宗教指導者を射殺したり爆殺したり
治安が良かった他のエリアに出張して無差別テロやったり部族間対立を煽ったり
そういう事を散々やってるガッチガチのテロ屋の巣になってるエリアでアート
やってるんですよね

連邦直轄部族地域と呼ばれるエリアなんですが、テロ屋の多国籍ヒャッハー共が
元々いた村人達の長をぶっ殺して村を乗っ取ったり、女学校を廃校に追い
やったり、まぁ、何というか、リアル北斗の拳みたいな事になってるところ
でして、報道関係者や人道支援のNGOやNPOの人間が立ち入ると誘拐して
身代金要求したりぶっ殺したりもうメチャクチャやってきたんですね

その辺の事情を知ってると、じゃあ何でこのアーティスト(達)とやらは無事
なんだよという疑問が生じるわけです。一体どういう連中なんだよって話。
お里が知れてますよね。十中八九、テロ屋の一味です

アートやってる暇があるなら投降すればいいんです
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:01:04.42 ID:q4+Q/uTs0
>>68
>アートやってる暇があるなら投降すればいいんです
 それをいうなら、アートやってる暇があるなら合衆国内で一般人相手の
 無差別テロをやれだろ、これは戦争だ。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:43:36.33 ID:TttnnFJ/0
>>51
キリスト教徒は怖くないけどイスラム教徒は怖いからです
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:02:46.33 ID:B35C3rR/0
「なんぞこれ?」
カチっ
ズドドドドドドドッ

なんもおもってなさそう・・・
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:51:06.29 ID:dnzNpARIO
アメリカは日本に行った民間人に対する苛烈な無差別絨毯爆撃をまったく反省していない。だからいまだに絨毯爆撃で他国の民間人に攻撃している。
アメリカはどんなに銃乱射事件が起こっても銃規制をしない。それはアメリカは銃に関して反省しないからだ。
また、アメリカは戦争をすることを止めない。どんなに反戦運動をしてもコロッと忘れて反省しないからだ。

アメリカは反省しない国だ。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:55:37.19 ID:kTNMGl/p0
もう他国の内戦にいちいち関わるなよ。
虐殺されてよう拷問されてようがが、その国でケツ拭くしか仕方ないだろ。
74ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/04/09(水) 14:05:19.07 ID:16ERxRGN0
>>73
米国はパキに関与し続けるでしょう。何故ならパキには核戦力があるからです。
米国が恐れるのは、パキがイスラム原理主義勢力に乗っ取られ、制御不能な
核兵器国になることです。

イスラム原理主義勢力に核を持たせない、核不拡散という共通利益により
他の核兵器国(核クラブ大国)は米国の関与を基本的には容認しています。
75ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/04/09(水) 14:14:59.45 ID:16ERxRGN0
>>72
あなたは絨毯爆撃の意味を理解していませんよね。是非、反省しましょう。

カウボーイが荒っぽいのは毎度のことですが、カウボーイなりに反省して
学習してるので>>31のような戦術を使うようになっているわけですね

未だに>>31に対する有効な反論がありません。感情的に反米を拗らせてる
だけの国内の伝統的な大陸派平和ボケ御花畑脳左翼というのは所詮はこの程度
の連中に過ぎないという事を再確認させるスレですね。我が国の左翼の進歩の
無さは残念としかいいようがありません
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:26:12.32 ID:+/avveR70
古い電子機器無いわ(´・ω・`)

もしあなたが無人航空機で暗殺されそうになった場合に生き残る22の方法
ttp://gigazine.net/news/20130225-22-ways-to-avoid-drone-attacks/
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:20:01.60 ID:q8reAJUc0
>>72
大量の戦略爆撃機を要する都市絨毯爆撃は、コストもかかるし被害もでる
そこを反省して、戦闘爆撃機や無人機による精密爆撃が主流になったじゃん

銃乱射事件の度に反省して、警察の対武装犯チームが増強されてるじゃん

テロリストや敵の浸透勢力が反戦運動を扇動しないよう、情報統制やカウンターインテリジェンスに力を入れてるじゃん
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:55:02.24 ID:Bq5NBOzc0
太平洋戦争では戦闘機で子供を狙い撃ちしてた奴らにそんなもん通用しない。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:45:13.71 ID:N1zr516A0
沖縄戦末期には防空壕に火炎放射器を使って一般住民を老若男女問わず焼き殺したヤンキーですから
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:49:06.63 ID:z8gGVaNW0
>>1
歴史上最悪の無差別殺人国家がアメリカだからな

ジュネーブ条約も無視して反人類的な非人道行為の総合商社がアメリカ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:52:03.52 ID:MxKwFJRoO
このポスターが気持ち悪くて叩き潰したい衝動にかられるわ
印刷物と生の人間は違う
某通販の梱包内に一緒に入ってる難民募金のチラシのギョロ目の子供の写真もすごく気味が悪くてすぐ破って捨てる
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:34:18.90 ID:u9vpTbqh0
米国同盟国国民の心の声「(いいぞ、もっとやれ)」
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:52:06.98 ID:lSgkDFFS0
無人機攻撃は規制すべきだろ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:49:36.53 ID:e0yKaxqt0
無人機攻撃自体も問題なんだけど、宣戦布告も何の警告も無しに突如襲撃され
虐殺されるんだからそこに住んでる人達はたまったもんじゃないわ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:10:48.93 ID:lcVjM8UE0
ちょっとした誤爆で騒ぎ。
WWII時だと一晩で10万人規模の死者だしてたけど、時代が違うんだろうか?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:28:21.55 ID:EMbe4pMSO
>>72
そういえば東京を爆撃すれば戦争に勝てるってプロパガンタをディズニーが必死に流してたな
その東京大空襲被害者の子孫がディズニーランドにせっせと貢いでんだからとんだお笑い草だわなw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:47.82 ID:7CxHk5Ji0
上だろ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:21.86 ID:QhYXZ7Hq0
洋の東西を問わず、子供を盾にしようとする奴に、ロクな奴はいない
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:56:16.00 ID:gLsiQWgF0
子供を虐殺することを躊躇わない悪魔の言いそうなこと
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:28:52.41 ID:Q3KpbzLb0
 
米国の生い立ちを考えれば、米国人が下種であることが知れる

現在の米国は、ヨーロッパのならず者が銃を片手にアメリカ大陸に渡り
原住民のインディアンを撃ち殺しながら侵略した
原住民のインディアンを西部開拓では、悪者として映画に描かれてる
ほかにも西海岸は、そもそも砂漠で大きな石がごろごろしてたそうだ
そこで貿易風で栄えてたメキシコあたりで銃を使い原住民を奴隷として調達して
強制労働させて開拓したのだ
そうしてグリーンカードなるものを発行し、世界中から流れ者を集めて多数派を形成し、
侵略を正当化したのが現在の米国だ

こんな米国人が鬼畜に見えないのは、洗脳されてるからだ
自身の頭脳で考えることが出来ないからだ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:39:27.21 ID:Q3KpbzLb0
 
>>90のような背景があって、現在の米国がある

その米国は、「自由の国だ」 と言い放ってる
これが、米国のい逃れ であることを理解しよう
原住民のインディアンを撃ち殺して、侵略して、世界中の流れ者を集めて
「自由だ」と言うことで、本質的な問題 から目を反らしてる

広島・長崎の原爆や、都市部で繰り返した大空襲も同じこと
武装していない市民の無差別殺害行為だ
明確な国際法違反行為
東京裁判で真に裁かれるべきは、米国の下種である

イラク戦争でも、何人の非武装市民が米国に殺害された?
大義名分だった「大量破壊兵器」は、CIAと共和党の捏造だぞ
これを根拠に、非武装の市民を大勢殺した

その報復ゲリラ攻撃が、311だ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:57:35.16 ID:zyVDnzaSO
ラララ無人くんラララ無人くんララララ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:24:57.70 ID:Q3KpbzLb0
 
ノーベル財団は、スノーデンにノーベル平和賞を授与すべき

米国の不都合を徹底的に暴露しろ!
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:27:50.88 ID:0622SpKeO
福島原発の作業員がクーデター起こして人類終了でいいよ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:29:35.41 ID:i9x4hh3qO
米国は日本人を原爆の人体実験で虐殺した。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:22.55 ID:eULKT7T10
>>91
911なw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:43:22.80 ID:0VmyZ4C/0
これそもそも一方的な侵略行為だろう
国連はアメリカに何か言えよ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:15:34.89 ID:QslqQn6P0
>>96
ワロタw
99ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/04/10(木) 23:42:27.38 ID:6zI+RqZa0
>>90,>>91
これどうせコピペだろと思ってググったら、一件も引っかからないぞ

自作文か?
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:44:45.00 ID:djDqQK/S0
日本もパキスタンの真似してオバマが到着する空港で同じことやったらどうかと。
101ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/04/11(金) 01:44:40.89 ID:4GUNUNb90
>>100
× パキスタンの真似
○ テロリストの真似

僭越ながら、この訂正内容は高確率で真です。
「そんなはずない」と疑うなら、このアートとやらが存在する連邦直轄部族地域
を根城にしている余所者達の素性について少し調べてみましょう。彼らがこの
連邦直轄部族地域の住人達に対して何をしてきたのか、そして彼らがパキ国内
の他のエリアに出張してどのような卑劣な暴力を繰り返してきたのかを知る時
あなたはきっと困惑するでしょう

悲しい事ですが、これはアートというより血濡れたテロリスト達の宣伝工作
というほうが妥当なんです。薄っぺらい偽善者達の心に訴えかける欺瞞です
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:51:10.58 ID:pWcXLAwi0
 
>>95
そのとおりだ
最後のキメ台詞があれじゃ、笑っちゃうなw

>>99
そのとおり、自作
西海岸でのネタは、米国西海岸で長期間仕事をする機会があって、
現地の仕事仲間(メキシコ出身者なんか)から聴いたから本当だと思う
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:32:49.73 ID:pWcXLAwi0
 
米国が私利私欲を背景に問題を起こしてる一つが、中東政策だ
ここへきてシェールガスが出たから、中東政策の手を緩めてる
例えば、最近はイランバッシングを耳にしない
中東政策が、やはり 中東のオイル目的・私利私欲であった ということ

オイル目的でユダの歴史を利用して、イスラエルに足場を作り
中東を土足で闊歩してるわけだ

米国の 下種の所業、許せない
世界が結集して、許すべきではない
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:20:11.60 ID:WN4vjVbv0
何もアメ公が他国領内で好き勝手してるのはパキスタンだけではないからな
福島第一原発事故では同じように米軍の無人機が偵察活動をしていたし、
時の総理までもが「このままでは米軍が介入してくるぞ!」と米軍の介入をにおわせたくらいだから、
日本にとっても決して対岸の火事ではないんだよw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:54.69 ID:U1892vAl0
アメドラのホームランドだな。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:48.93 ID:AAuB1QD60
時代は無人機殺人だな
完全犯罪も夢じゃない
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:43.80 ID:EumctzSD0
畑の上に広げちゃあかんでしょ
場所変えようぜ
休耕地ならべつだけど
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:58.77 ID:oAf3TQ4P0
気にくわないヤツがいたらグーグルの収集した位置情報検索して
無人機飛ばしてぶっ殺せばいいという…
法律も権利も尊厳すらも破壊する無人機攻撃
109名無しさん@13周年@転載禁止
「終わりなき平和」だったかな?
大学の先生が、遠隔操作ロボットのパイロットやっている話し。