【経済】70兆円銀行に眠る−企業個人へお金回らず〜日銀の大規模緩和1年、熱狂去り問われる真価★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
【70兆円、銀行に眠る】企業、個人へお金回らず 日銀の大規模緩和1年 熱狂去り問われる真価 
http://www.47news.jp/47topics/e/252198.php
主な経済指標の推移
http://img.47news.jp/47topics/images/omonakeizaisikyo.JPG

日銀の 黒田東彦総裁が大規模な金融緩和策を導入して4日で1年となった。
日銀は世の中に出回るお金を74兆円増やしたが、その大半の70兆円が金融機関に眠ったままで、
企業や個人への貸し出しに回っていない。急速に進んだ円安株高に熱狂した市場は落ち着きを取り戻し、
デフレ脱却に向けて真価が問われる2年目が始まる。
 「日本経済は2%の物価安定目標の実現に向けた道筋を順調にたどっている」。
黒田総裁は就任から1年となる3月20日の講演で力説した。
しかし、黒田総裁の強気な姿勢と裏腹に、大規模な緩和策にはほころびも見え始めている。
 日銀が供給するお金の量を示すマネタリーベースは、昨年3月の134兆円からことし3月に208兆円へ74兆円増えた。
一方、金融機関が日銀に設けている当座預金残高も昨年3月の47兆円からことし3月に117兆円へ70兆円膨らんだ。
 金融機関から企業や個人への貸出残高は8兆円の増加にとどまり、
金融機関が日銀から受け取ったお金は十分に活用されていない。
 なぜ貸し出しは伸びないのか。全国銀行協会の 平野信行会長(三菱東京UFJ銀行頭取)は
「金融機関の利ざやは米国で3%ぐらいだが日本は1%程度」と述べ、
企業の資金需要が少なくリスクに見合った利ざやが取れないのが原因との見方を示した。
 鍵を握るのは輸出と設備投資だ。だが、企業は海外に生産拠点を移し、
海外経済の先行きも不透明さを増しており、製造業は雇用や生産の増加につながる設備投資に慎重な姿勢を崩していない。
 みずほ証券の 上野泰也 チーフマーケットエコノミストは「日銀が期待を持ち上げようと頑張っても、
企業の新陳代謝を活性化するような産業政策がなければ、日本経済の再興は難しい」と話す。
 「非常に効果があり画期的だ」(経団連の 米倉弘昌会長)と
称賛と歓迎が相次いだ日銀の「異次元」の金融緩和策だが、
2年目の黒田総裁率いる日銀が進む道は平たんではない。(続く)
2幽斎 ★@転載禁止:2014/04/06(日) 22:49:01.22 ID:???0
>>1

◎物価目標は5年で達成を 岩田一政・元日銀副総裁 
 ―日銀の大規模な金融緩和への評価は。
 「物価上昇率を前年比で2%程度にする目標設定は正しい。
ただ昨年4月から2年間で達成というのはあまりに短い。5年ぐらい時間をかけてゆっくりと目指すべきだ」
 「人々の期待が転換するには一定の時間がかかる。
2008年にも物価上昇率が一時的に2%に達したことがあるが、
原油価格の上昇が原因だったため、すぐに急落した。安定的に推移することを確かめるには時間が必要だ」

 ―5年間も金融緩和を続ければ弊害もある。
 「海外の中央銀行には、金融緩和の長期化による悪影響が放置されないよう
金融緩和をやめる枠組みを金融政策の中に組み込んでいる例がある。
日銀も現在の政策を正常化する場合に向けて、一定の条件や仕組みを設けるべきだ」

 ―これまで物価は順調に上昇してきた。
 「半分ぐらいは円安によって輸入物価が上昇した影響だ。企業の生産拠点が海外に移り、
貿易構造が変化する中で、輸出の持ち直しが遅れている。
輸入が伸びたため、想定より円安が物価上昇に強く働いている」

 ―景気の先行きは。
 「基本的には、これまでの景気回復の流れが続く。
消費税増税の影響もあり内需は弱まるが、輸出や設備投資は少しずつ出てくるだろう。
ただ14年度の実質成長率が、日銀の予想する1・4%に達するのは困難だ。
物価上昇率も日銀予想の14年度で前年比1・3%を達成するのは難しい」
 「円安による物価の押し上げ効果が弱まる中、
物価上昇は景気回復による需給の引き締まりが引っ張っていくことになる。
2年で2%を実現するにはかなり力強い経済成長が必要になる計算だ」
3幽斎 ★@転載禁止:2014/04/06(日) 22:49:15.43 ID:???0
>>2
◎緩和解除時に大きな危険 池尾和人・慶大教授 

 ―大規模な金融緩和への評価は。
 「そもそも政策金利をゼロまで下げた時点で金融政策は限界に達している。
限界を超えようとして、現在の大規模緩和は無理に無理を重ねており、
金融緩和をやめなければ いけない時には大きな危険を伴う」

 ―円安株高が進んだ。
 「円安は米国景気の改善や欧州債務問題の進展、日本の経常収支悪化によるものだ。
安倍政権誕生や大規模緩和導入と偶然、時期が重なったという幸運を
自分の手柄にしたといえる。株高は円安で進んだ面が大きい」

 ―住宅ローンなど銀行の貸出金利の基準となる長期金利を押し下げた。
 「大規模緩和の導入前と長期金利の水準はほとんど変わっていない。
元来、引き下げ余地がないほど低い水準だったのだから当然だ」
 「企業への貸し出しの増加は、原発問題で社債の発行量が減った電力会社向けや、
消費税増税前に駆け込み需要があった個人の住宅購入向けが中心で、金融政策の効果は大きくない」

 ―2%の物価上昇目標を掲げたことで人々の期待は変化したか。
 「金融政策を含む何らかの要因で人々の心理が変わる可能性はある。
ただ、ゼロ金利の下で日銀が量的金融緩和を実施すると、
人々の物価に対する将来の予想が変化するという明確な根拠はないというのが通説だ」

 ―効果がないのに危険はあるということか。
 「日銀の 黒田東彦総裁は自信満々に2%の物価上昇を実現すると明言している。
効くか分からない薬を特効薬だと言って処方しているようなものだ。
その気合に押されて風邪が治る場合もあるかもれしない。
ただ薬の副作用についてもしっかり説明する責任がある」(終わり)
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:50:26.24 ID:NjKeIgzy0
韓国。
はい論破
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:50:51.36 ID:KGETY2kB0
>>1 行くわけないじゃない 銀行が今でもなんで国債を大量に買い込んでるか
   超低金利でボロ儲けなんだろうな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:53:07.25 ID:CMMDoKzE0
金は貯め込むものだw
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:53:51.15 ID:4eGTIfOC0
中小に対しては貸し渋りだからバタバタ逝くよ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:54:42.97 ID:2I3RMKGs0
貸し渋り貸し剥がしが銀行のやり方ですから(´・ω・`)
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/06(日) 22:55:18.58 ID:Rbt18+kJ0
.
 国民1人あたり7万、日銀が渡せばいいだけで...。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:58:34.00 ID:vPH4+/j50
銀行の貸し渋り助長したかったのか
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/06(日) 22:59:00.57 ID:Rbt18+kJ0
>>5
 低金利の国債なんて売り飛ばして、株を買っていれば、邦銀は多額の利益を
 得ていたはずだよ。そんな国債金利が変わるほど売っていない。普通、株主が
 文句をいうはずだが、それも起こらない。

 国債が暴落しないように財務省が管理しながら、円安と株高を演出し、
 邦銀が損を覚悟して従っているだけ。護送船団方式は変わらんよ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:59:09.40 ID:yU3JVu5/0
★量的緩和(金融緩和)後に中小企業等へ金を流す”配管整備”が必要

2013年11月 NHKによるスティグリッツ教授(ノーベル経済学者)へのインタビュー


((アベノミクスの))第1の矢=金融政策は、
多くの人たちが予測したよりも成功したと思います。
それも思っていた以上の成果が出たと言ってもよいでしょう。

アメリカで量的緩和があまり効果がなかったのは、
そもそも金融機関の問題を解決していなかったからです。
蛇口をひねって大量の水を出しながら、
水が全体に流れるように配管が整備されていなかったのです。
このため、お金が全米の必要なところに行き渡りませんでした。
中小企業に対する貸し出しは、
リーマンショックの前と比べて、今なお20%下回っているんです。
FRBがあれだけ緩和しても、
期待された効果が出ていないのです。


※アメリカの例ではあるが、
金融緩和によって、
中央銀行から各金融機関にカネが流れた後、
各金融機関から中小企業等へ
カネが流れるようにするのが大事とのこと。

これは日本でも同じ事がいえそう。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:00:24.25 ID:KTG9hox70
消費税増税したし、行政改革も全くできていないし、もう大失敗だよ
みんな覚悟して、次の地獄の為の準備をした方がいい
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:01:03.08 ID:3Ia1Zikb0
で、追加緩和でさらに豚積みにしろっていってんだろ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:01:13.29 ID:nJkJiD3t0
へー上手く行ってないんだ。アベノミクスは失敗したんだ。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:02:56.03 ID:ZTkKBzvf0
>>12
消費というカネを流す一番の源流に課税強化するんだから、
カネが流れるわけなかろうが。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:03:23.78 ID:2xmFRDs40
.
>>1は、馬鹿だねwww

>日銀は世の中に出回るお金を74兆円増したが、
>その大半の70兆円が金融機関に眠ったままで

デフレ下では、そうなる事は、良く判ってるから、
安倍政権では、国土強靭化と輸出拡大政策、それに消費税増税を実行したんだよ!

余った資金を増税で吸い上げて、公共事業の拡大で半ば強制的に経済を循環させる。

これで世の中のお金の循環が良くなり、景気が回復する。

公共事業と同時に、増税を行うと乗数効果が格段に良くなるんだよ!

そんなことも知らないのかね? 

それにリフレで円安誘導を行い、輸出を拡大すれば、それもGDP拡大につながる。

でもゲル、2F、アホー、公明(創価)は、要らないけどね。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:03:59.51 ID:IRBTOFk10
量的緩和(国債買取)が裁定取引とブタ積み準備金への金利でただの金融機関への利益供与になってる
副作用で円安とインフレを起こしてる
インフレはアベノミクスの目標だが、予定通りの賃金上昇にはなっていない
家計にはマイナス効果しかなってない
円安は貿易赤字で国内成長阻害している
家計から企業へ金を流しただけで、株価つり上げ程度がアベノミクスのせいぜいの成果
まあ失政だわな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:05:09.83 ID:KGETY2kB0
>>11 アベノミクスってのは結局株価を上げるために金融緩和を最大限にまでやって
    市場を意図的に高揚させる麻薬みたいなもんだと思うよ。
    株価と連動して国債の価格も格付けも上げて実体経済をボカすみたいなやり口でね。
    こんな自転車操業がいつまで続くのやら
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:05:33.24 ID:KTG9hox70
>>18
企業になんて流れていないよ
上場して株価が上がった企業と正確に表現しなよ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:07:10.75 ID:f1f1yymz0
大規模緩和(笑)
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:07:16.92 ID:lVLo/mkL0
>>1
よくわからないが景気はおそらく失速していくと思う
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:08:16.18 ID:ZTkKBzvf0
>>17
消費税はあまった資金ではない。
今まさに総需要を増やそうとする、そしてデフレ脱却しようとする行為に課税してる。

そして重ねてバカすぎるのは法人税の減税。
貯蓄過剰で縮小均衡してるのに、資金余剰が発生している企業に追加で資金を渡し、
配当金を貰っているような資産家、つまり消費性向の低い層に更に資金を渡す。

とことんセンスがない。

ただ、積極的に金融緩和をしてる姿勢だけは評価できる。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:09:57.17 ID:m0TpoeX60
60歳以上にはベーシック・インカムみたいな年金制度にすりゃ
年寄りもちったぁカネ使うようになるんじゃね?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:10:20.98 ID:nJkJiD3t0
よくわからないがアベノミクスは失敗と…σ(^_^;)?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:10:49.14 ID:mvgN+r8y0
>>1
だからさぁ
今後も消費税を10%に上げるのだろう?
それだったら、政府資産を担保に政府紙幣を発行して、
月1〜2万ほど定額給付金で配れよ。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:11:10.10 ID:f1f1yymz0
少子化で沈んでいくのが誰だって分かっているのだから
どんな天才が采配を取っても無理ゲーです
内政の天才、孔明でも万策尽きることでしょう
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:11:10.33 ID:t1MxspU9O
トンデモリフレ派 期待って奴は
インタゲぐらいで 上がらぬようだね
緩和すれば 緩和するほど
バブルになるもんだね

浜田はピークを 過ぎた学者さ
岩田の論文を ちゃんと読んだら
上手に隠した マネタリーベースと
期待インフレ率の 無相関データさ

消費税のデフレ効果
追加緩和でごまかせない


詐欺のリフレ派 経済って奴は
モデル通りに ならないものさ
苦しければ 苦しいほど
詭弁だらけになる ※
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:11:16.53 ID:IRBTOFk10
>>20
正確には主に輸出企業とその下請けでしたサーセン
それと増税前の駆け込み不動産、かつてない赤字国債と復興バラマキの建設関連
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:12:52.56 ID:0L8yOpGhO
ん〜?
庶民には各種天引きを増やし消費税でさらに吸い上げ
今まで以上に銀行に金を集め、日銀当座預金を積み上げさせる
輸出企業には戻し税で補填

救う対象と潰す対象を選り分けているのか
天下りを受け入れる者のみ救い真面目は潰すとな?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:12:52.95 ID:1UP0ORMH0
派遣止めろ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:12:57.40 ID:lVLo/mkL0
>>27
そのためには金食い虫の弱者は粛清しないといかんですね。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:13:41.65 ID:sra1a6rv0
量的緩和(笑

になってるな。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:13:49.95 ID:f1f1yymz0
どれだけ緩やかに沈み込ませていくか
延命措置をどうやって講じるか
本当の才知ならそこいら辺に全力を注ぐでしょう
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:14:50.48 ID:VJeqIGfi0
池田信夫の勝利だったのか
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:15:20.39 ID:IgQmr7OQ0
>>23
>デフレ脱却しようとする行為

それは、リフレや国土強靭化、輸出拡大政策だろ。

それにゲル、2F、アホー、公明(創価)は、要らない。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:15:21.68 ID:k8rLKj020
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  株価は高水準に戻り、円安で輸出に有利になっているんです
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  短期的には輸入エネルギーの代金がふくれあがっていますが
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  TPP交渉が妥結すれば、輸出も回復基調になるんです
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   そぅなれば、借り手が確実に増加するから資金のダブつきは解消されます
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    景気回復に時間がかかることが理解できない人は黙っていてください(キリッ)
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:18:57.86 ID:nJkJiD3t0
アベノミクスも二年目なのか早いものだな。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:23:32.17 ID:IRBTOFk10
ECBは弊害がでかいの分かってるから追加緩和を踏みとどまっている
FRBは資産バブルへの警告が複数の連銀総裁から出て緩和縮小してる
イエレンも緩和が失業率低下効果が少ないこと認めた上で

日銀だけ国債発行残高がやばい政府と株高煽りたい株屋の言いなりで追加緩和しようとしてる
景気浮揚効果が極めて短期かつ限定的なのに
円の信用守るっていう本来の重要な役目忘れて
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:25:34.14 ID:qVfyiTBP0
どれだけ緩和しても銀行は担保なしに金は貸さないから国内向け融資はダブつくのは当然じゃね?
海外投資は盛んになるかもしれんけど
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:25:34.39 ID:zzKv6kcG0
振り込め詐欺で儲けたら、国内で消費してね。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:28:55.18 ID:+XcCPQML0
>>40

そうなんよ。そもそも日本の銀行は信用を分析して金を貸すスキル自体が
ないから意味ないのよ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:29:44.76 ID:VjLiD1kj0
弊害ってなに?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:31:46.76 ID:wQ4ekTPa0
つか、緩和と需要喚起はセットなんだが、何故か緩和だけで景気が回復すると政府は思っているみたいだがな。
結局日銀は資金供給をどんどんやってるのに、それを無視して円高に振れるような事態になるかもな。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:31:51.29 ID:RvQL5CDn0
血が止まり国は死す
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:32:24.74 ID:6La/WMnI0
資本主義は一部の裕福そうにお金を集めるシステム
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:32:51.04 ID:5jALy2K20
銀行もアホではないよ。 これから日本も含め世界景気悪くなる判断のなか

ムリに貸す必要自体がないんだよ。

政府はジャンジャン使って欲しいが、賢い企業、個人とも踊らないんだよw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:35:21.96 ID:VjLiD1kj0
お金を撒くのは政府のお仕事なはずなんですけど
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:37:33.13 ID:ZbfTyGXc0
バブルが全て悪いとは思わないが
一気に金利上がったらローン組んでる人や弱い企業は悲惨だろうな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:38:55.23 ID:aP4UkH3eO
預金に税金かければいいじゃん
銀行は何かあったら潰せないで公金入るから
固定資産みたいに税をかけられるはず
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:40:57.74 ID:14ZL+fs10
>>39
円の信用をもっと無くした方が景気よくなるんですけどね
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:42:27.79 ID:2vyjDKHf0
>>50
ばら撒いて貯金や内部留保に回るんだから消費税より先にやるべきことだよね
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:44:40.69 ID:ysz+ZW2n0
小泉政権以降、銀行の貸し剥がしで死んだ経営者が山ほどいる。
安倍政権でも竹中がウロチョロしてるってのに、そんな所から金借りるのは自殺行為。
貸し手に信用がない状態、つまり銀行経由ではもう金を循環させるのは難しいって事だ。
それこそBIでもやって、ばら撒くしかないと思うぞ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:45:55.29 ID:CM/8krBV0
消費したら払う税金増やされてるのに
金借りてまで消費するバカはそんなにいないわなw
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:45:57.36 ID:7+AMH5Ok0
これって、銀行が諸悪の根源なんじゃねーか。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:47:16.47 ID:hHuAWUUY0
景気なんて円安でなるわけじゃない
景気が良くなる為には全員の給料が最低でも30万〜40万は必要
普通の生活をして物が買えるだけの金が残ってないと誰も物が買えない
買えなければ当然会社は潰れる、最初に消費者つまり労働者が金を持ってることが
大前提だから、給料を上げないのは衰退しか生まない、もしくは給料の少ない労働者への
減税やら負担をなくす事など色々しないと貧乏な人は金が使えない
国政は金持ちのためにするのではなく貧乏人のためにするのが基本でいい
金持ってるやつは命も金で買えばいいし幸せも金で買える将来も全て金で買えばいい
法律に縋る必要は金持ちには無い金持ちは無償で金を国に貢げばいい
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:47:59.36 ID:mr/30XZ00
消費税を廃止しよう
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:50:11.63 ID:NoVx3Cnk0
つまり銀行の丸儲けってことですね
で銀行は国債を買い支えるという永久機関完成ですね
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:50:58.44 ID:DKm3v+Gf0
だから言ってやったのにw

B層(2012年)
「金融緩和で金を散蒔けば、国民の財布が緩み景気回復する」
「赤字国債を乱発して金でジャブジャブにしたら経済成長する」

慰安婦、消費税、1,000万人移民ときて、アベノミクス
B層また裏切られたなw
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:52:24.03 ID:IRBTOFk10
>>51
貿易黒字が出るような輸出入状況ならね

いまはただ物価押し上げて消費停滞
貿易赤字拡大させて国富減少
これが現実
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:52:44.44 ID:WNZRjCoR0
他人の金で国債を買って利子(税金)を受け取る簡単なお仕事
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:52:58.43 ID:cL/dIKzqO
消費税は廃止して銀行から税金とれよ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:53:25.62 ID:ZbfTyGXc0
相続税を誰も同率にすればいい
そうすれば誰もが財産を生前に使い切りたくなる
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:54:14.82 ID:ysz+ZW2n0
今の銀行はもう、経済の血を循環させる心臓の役目は果たさない。
政府は考えるんだな、人工心臓なり、第二の心臓なり、別の器官が必要なんだよ。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:55:38.96 ID:cvaCWGu20
>>63
ネトウヨみたいなニートは諸人こぞりて死んじゃうけどなw
まあこれは相続税をほっといても死んじゃうわけだが。
より死亡率が加速するというかなんというか。地獄絵図ですな。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:56:18.27 ID:k75Et6Hq0
あのあれだな、日本国民は金を借りなくてもぎりぎり耐えている
中小企業もそうだ、設備投資しなくてもぎりぎり耐えている。
ようするに借金してまで今の状況を変えることは「恐怖」だと思う。
借金は賭けであり、勝つと思えば借りるし、負ける博打に賭けることはない。
日本国民はまだ未来の見えない不景気のドン底なんだよ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:56:20.02 ID:l0U52cd10
381 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 21:58:00.62 ID:5uy3g4ls
ひろゆきの新2chの件もそうだが
2chの時代はとっくに終わったと思う
日本人は情報の価値に疎かった
2chはそれなりに情報とは何ぞやという問題定義に貢献したといえるだろう
生身の人間が利用するネットに区別もないはずが日本マスコミは
ネットとは別の次元と印象操作を試みたが失敗に終わった
日本のマスコミも終わりを告げるということだ

ツイッターやフェイスブックなども情報交流の場として活用されているが
虚偽の工作に騙される者は皆無に等しい
自分で情報の裏を取る者が増えたということだ
この現象も2chの存在がそれなりに貢献したのではないか

2chは今後も朝鮮人や病人による意味不明の自演工作が続くだろう
時間の無駄と理解していないのだろう
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:58:46.75 ID:A+odwSzO0
>>60
原発再稼動すれば、済む話。

今の日本は、相場の何倍もの高値の燃料を買わされている。

貿易赤字にならナイ方が不思議な位の、高値ツカミ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:01:22.96 ID:wQ4ekTPa0
>>55
諸悪の根源は政府だよ。日銀に金融政策の責任を押し付けて自分たちは増税で胡坐をかいてる状態だからな。
努力のドの字も無い。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:01:40.65 ID:3297FUkO0
まあ良くも悪くも、個人への貸付ってのはサラ金の仕事だしな。
総量規制下で貸付なんて伸びるわけがないし、
そもそも仕事は不安定、個人所得は減る一方なのに借りる馬鹿はいない。
結局は総量規制も、ヤミ金が喜ぶだけの結果しか生まなかったな。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:02:27.18 ID:CzSit1n80
>>65
いちいち「ウリ、チョンニダ!」と自己紹介しなくてよい
2016年までせいぜい2chに張り付いていればよい
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:04:32.93 ID:8YdPJ2RD0
銀行は
カネや資産を持ってない会社にはカネを貸したくない
カネや資産をしこたま持ってる大企業にはカネを貸したいが
カネや資産をしこたま持ってりゃ借りる必要がないので借りない

こういうアホみたいな構造になってる

もう国内向けの融資なんかハナから眼中にないよ彼らも
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:05:30.57 ID:vbefawgLO
内需には増税して貨幣の引き締めをやっている訳だから、内需は縮小し、それに伴う投資需要も減少し、資金の貸し出しも増えない。
要するに、燃料は積んだが、ブレーキが掛かりっぱなしで、エンジンも掛からず、発進できないガラクタ車と同じ。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:05:33.27 ID:IClTxV0X0
というか、資金需要って少しずつ伸びるものであって、急激に伸びるなんてことはあり得ないぞ
トレンドとして貸し出しは伸びてるから成功と言っていい
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:09:32.45 ID:66NBBXyk0
海外に生産拠点を移す動きが止まらないなら、経済界はもともと円安になることになんか興味はなかったってことだな

経団連は一体誰の意見を代表してるんだ?つー感じ

もっと日本の経済界の実態を代表するのにふさわしい団体ってないのかよ?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:10:33.03 ID:4/Q4qdDx0
企業の含み資産が増えて体力つけば設備投資余力も徐々に高まるだろ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:10:42.46 ID:sEQs/DWO0
>>70 たしかにそういうこともあった。女房と俺は同じ会社のクレジットカード
を持っていたが、2年程前かな?いきなり女房のクレジットカードが無効になった。
専業主婦ではカードが持てないという規制だ。おかげで家計の出費が減ったのは
いいが、もはや女房は高額な商品が買えなくなって不満タラタラ。
消費意欲があっても国の規制で消費もできない国になってんだな。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:11:00.62 ID:7FeqBJ3j0
何年も前から貸し渋り状態貸し渋り状態じゃん
いつまでママゴトやってんだよ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:12:15.56 ID:66NBBXyk0
もたもたしてないで、やるべきことはさっさとやれよ
当然専門家はわかってくれてると期待してるが

原発再稼働とか、まだかよ?
これで、エネルギー代金を低く抑えることができるんじゃねーのかよ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:13:36.98 ID:m2u72ukt0
>>53
同感だよ
昔みたいに金利の調節で信用の調節が聞かない時代なのだからさぁ
さしあたり消費税をそのうち10%にするのだから、
軽減税率の代わりの名目で定額給付金を月1万〜2万配るべきだと思う。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:15:13.80 ID:RwyhoPrW0
日銀か経済活性化のために74兆を銀行に貸し出した
所が市中に回らず70兆が銀行に眠ったままだ
景気がよくなるはずがない

安部さんは追求を避けて外国へ逃げ回っている
その上行く先々に貴重な税金をばらまいている
この間はウクライナへ1000億を出し、さらに500億追加で出した

外国へ行くのはよしとしても、バラマキだけはやめてくれ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:21.81 ID:z786ZRgE0
金刷ったら最低賃金補填に回せばよかった
インフレと所得アップ達成できたのにな
土建と経団連にばらまいても意味無い
あ、地方土建は時給1000円未満だから補填の対象になるな
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:58.79 ID:UAkfFLQI0
.
>>1は、馬鹿だねwww

>日銀は世の中に出回るお金を74兆円増したが、
>その大半の70兆円が金融機関に眠ったままで

デフレ下では、そうなる事は、良く判ってるから、
安倍政権では、国土強靭化と輸出拡大政策、それに消費税増税を実行したんだよ!

余った資金を増税で吸い上げて、公共事業の拡大で半ば強制的に経済を循環させる。

これで世の中のお金の循環が良くなり、景気が回復する。

公共事業と同時に、増税を行うと乗数効果が格段に良くなるんだよ!

そんなことも知らないのかね? 

それにリフレで円安誘導を行い、輸出を拡大すれば、それもGDP拡大につながる。

でもゲル、2F、アホー、公明(創価)は、要らないけどね。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:17:15.26 ID:L5LA8osW0
金の集まる場所を変えないと格差が広がるばかりで景気は良くならないわな
賃上げで少しは金の集まる場所に変化あるだろうけど規模が小さすぎてどうにもならん
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:17:54.91 ID:X+qomD080
ばら撒くのは庶民だけにすればいい、それも働いてるが月30万に満たない給料の人
限定でさ
ばら撒くのは月10万ぐらいで、ただし主婦のパートと学生のバイトは対象外にしてね
国民全員にばら撒こうとするから1万円が1回こっきりになるんだよ、正直馬鹿かと思うわ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:18:32.45 ID:l3HIYWPp0
実質GDP10─12月期2次速報、年率+0.7%に下方改定
//jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2900220140310……
内閣府が10日発表した2013年10─12月期実質国内総生産(GDP)2次速報値は、
消費や設備投資など内需が軒並み下方改定となり、前期比プラス0.2%(1次速報値プラス0.3%)
、年率換算はプラス0.7%(1次速報値1.0%)となった。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:18:33.73 ID:UMHMTNwB0
>>81
銀行に70兆滞留してるのは、別に安倍のせいじゃないよ。
経済が思ったより弱いから、他の方法を考える必要があるが
難問なんだよ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:18:57.80 ID:pREzvfwT0
余ってるから国債買うわけで。
結局、赤字国債だ何だと言っても、日本が問題ないからくりなんだよな。
利息分以上の納税もさせれるし。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:20:51.02 ID:WxMSwIkR0
>>87
つうか一年で増刷した74兆円全てが市場に吐き出されるわけないんだがな
4兆円でも出てきてるだけで効果があると言っていい

今まで全然出てこなかったのが問題だったんだから
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:22:22.55 ID:cBRkHMj+0
何事も全体性だよ。お偉いさん方も全体論学べよ。ホーリズム。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:25:12.51 ID:+BfjC8NK0
ノーベル経済学賞受賞者ユージン・ファーマ教授
「金融緩和は無意味」
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:27:25.66 ID:zDu9IW3k0
円安株高誘導もダウの頭打ちで限界が見えてきたね、本来は通貨高株高
が当たり前なんだよ。とは言え大企業に円高で利益をだせる能力・製品
力がないのだから結局誤魔化し行為なんだよ金融緩和はさw
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:27:55.10 ID:gdczSUo70
ミンスが悪い 日本をトリモロス アベチョンゾーマンセー

じゃねーのか?変わり身ハエーなオマイラw
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:28:26.59 ID:sEQs/DWO0
家庭で金を消費するのは実際主婦だよ、洗濯機や冷蔵庫など総量規制のおかげで
クレジットが効かなくなると買い換えることもできない。
そもそも専業主婦に収入なんてある訳ない。そんな主婦からカードを取り上げた
日本政府が悪い。主婦にはダンナという担保があるのに。でもダンナは洗濯機などに
興味は無いし、ざまぁ見ろだ。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:32:05.89 ID:WxMSwIkR0
>>92
通貨高と株高ってずっとデフレだった日本では無理じゃない?
例え金融政策をしない状態と仮定しても、
日経が上昇しても長期金利は低すぎてそこまで上がらないから株価が上がれば自然と円は売られる
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:32:18.48 ID:O352t4X70
国民全員に1万円ずつ配れよ
俺には6億円
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:34:11.31 ID:E6wgTDvl0
>>80
消費税廃止すればいいじゃないの
これだけ行き詰って、まだ消費税廃止しないの?
廃止すれば、それで全てがうまくいくのに
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:37:01.73 ID:drnXq3CE0
銀行は国債を日銀に売りつけ獲得した金をそのまま日銀の口座に豚積みしてるだけで
楽天銀行のマネーブリッジや住信SBIのハイブリッド口座と同等の利率を得られるんだから
そりゃリスクとってまで民間に金は流さないよな。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:42:48.21 ID:eFdzAotj0
消費税を上げたのも政治家ひいては官僚の都合だもんな
結局、消費税なんて上げる必要は一切ないんだよな
消費税よりも最低賃金をあげるべきだっただろうな
労働者は全員消費者でもあるからな、労働者が減って消費が減れば
会社も駄目になる
金持ちは基本金を使わないから経済的にも役に立たない
富裕層は日本にはあまり必要が無いんだわ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:42:59.15 ID:gdczSUo70
銀行に文句言うなよw
勝手に猿国債大量増発して勝手に猿銀が市中銀行から
買ってるだけ。
なんで無理やり融資しなきゃなんねーの?
焦げ付いたら責任とってくれんの?
アホアホエタ公賄賂アベちんぞがw
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:44:53.30 ID:tu/sTkQE0
>>94
カードを取り上げたのって日本政府なのか?
法的に禁止したの?
手続きや調査が邪魔臭い金融機関がやってるんじゃないの?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:49:43.81 ID:m9mNmTMcO



政治家が率先して海外投資を主導したのに、今さらなにを言ってるんだか…


日本企業(特に製造業)は、海外投資には積極的だよ。

日本国内への投資には、非常に消極的。


103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:49:50.49 ID:huFb5qwb0
そのまま70兆円の円を市場に流せば良いんじゃないの?

中小企業に70兆円無利子で貸し付けますって国が主導して行うとかさ・・・
銀行預かり分くらいの増刷なら、ハイパーインフレには絶対なり得ないんだから
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:50:30.34 ID:MhFsBdds0
>>97
消費税廃止なんかしたら国債暴落で日本終了だろ
税収が見た目増えるから今回の支出増を支える国債の信用が発生しているんだから
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:51:29.70 ID:2LN2Fsgg0
>>100
ほんとそうだわ
銀行には責任あるもんな
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:52:13.15 ID:zDu9IW3k0
俺に金融緩和70兆円すれば日本は再興すんのにな風俗面からさ。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:53:18.79 ID:ndfIprsPO
日銀が個人向け無担保ローンの取扱開始すべきだね
銀行の銀行なんて堅いこと言うな
借金してまで消費する層こそ景気回復のてこになるんだ
そういう人たちを日銀でバックアップするわけだ
もちろん貸出金利は短プラ準拠な
与信審査はちょっと厳しめにして公務員かホワイトな大手企業社員限定にして貸し倒れを防ぐ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:53:54.91 ID:m9mNmTMcO


日本の工業地帯と言われているところを、見てみればいい。
老朽化した設備の工業が、点在している。

これが、今の日本の現状。
国内への投資には消極的で、海外には積極的。
海外工場は最新鋭だから、日本国内の工場には競争力や生産性がない。




109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:55:33.18 ID:WxMSwIkR0
>>103
それやると市場がパニックになってハイパーインフレになるで
少なくとも国債価格は確実に大暴落してしまう
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:55:45.23 ID:sEQs/DWO0
>>101 れっきとした大手のクレジット会社だよ。2、3年前に「総量規制」とか言う
法律ができて収入のない専業主婦などにクレジットカードの無効を通告した。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:56:46.74 ID:qThq9H8F0
銀行丸儲けワロタw

もう個人の金融資産とかイラネwww

おまえらはカモ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:58:55.85 ID:qThq9H8F0
三橋一派と上念一派の血みどろの戦いまだぁ?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:00:16.09 ID:m9mNmTMcO
>>111

個人の金融資産は、富裕層が持っているんだよ。
世の中には、マンションを何棟も所有している人がザラにいる。


一般庶民には、ほとんど関係ない話。
お前は、税務署に行ったことがないだろ?


114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:01:28.75 ID:YxW1vcWf0
銀行はバカ
仮に1億借りたいといっても5000万がやっとこれじゃ企業収益があがるまで行かない
2億なら貸しますよってなったら経営陣がやりたいようにやれるから就役が上がり返済も硬い
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:02:04.64 ID:3XgtlC9y0
円安政策とりながら原発再稼働しない安部は国賊レベルの売国奴
政治生命を靖国や集団的自衛権みたいなショボいことに使うセンスの無さ、使うなら原発再稼働に使えよボケ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:03:34.76 ID:m9mNmTMcO
>>114



企業が廃業する数が多いのに、銀行が簡単に貸すわけがないだろ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:05:53.23 ID:bxO/u5BK0
使ったら罰金なのに、積極的に金など使うわけないだろ。ま、主に外貨で
運用しているから円預金は僅かだけどな。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:05:56.02 ID:s704VbKw0
老衰で1年近く施設に入れてその後葬式出してみりゃ、金使え使えいったって使えないのがわかる
特に大きな手術したわけでもないのに施設入れているだけで月25万かかるし、葬式出せば軽く2〜300万あっという間に飛んでいく

ジジババかねもっってんだからもっと使えったって、最後の自分の尻ぬぐいに最低でも数百万かかるのかるの確定してんだから使えるわけねーわなw
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:06:05.52 ID:UAkfFLQI0
.
>>1は、馬鹿だねwww

>日銀は世の中に出回るお金を74兆円増したが、
>その大半の70兆円が金融機関に眠ったままで

デフレ下では、そうなる事は、良く判ってるから、
安倍政権では、国土強靭化と輸出拡大政策、それに消費税増税を実行したんだよ!

余った資金を増税で吸い上げて、公共事業の拡大で半ば強制的に経済を循環させる。

これで世の中のお金の循環が良くなり、景気が回復する。

公共事業と同時に、増税を行うと乗数効果が格段に良くなるんだよ!

そんなことも知らないのかね? 

それにリフレで円安誘導を行い、輸出を拡大すれば、それもGDP拡大につながる。

でもゲル、2F、アホー、公明(創価)は、要らないけどね。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:07:48.86 ID:pJ0MuZVw0
定期的に使用期限を決めた金か金券バラ撒いて
無理矢理経済回そうぜ
期限切れた金はまた国に戻る仕組みで
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:09:14.78 ID:mN4p0kTs0
まんまブタ積み

民間の資金需要がないような言い方をしているが、これはウソ
金を借りようにもハードルがあって借りられない
金融庁の検査がうるさいんで、銀行がやたら条件を厳しくしている

中小零細個人はどうしたらいいんだよ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:09:54.93 ID:UAkfFLQI0
>>112

その両者とも仲間だよ。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:10:55.04 ID:m9mNmTMcO
>>120



これだけ海外製が出回ってるのに、バカじゃないの?


貿易赤字と国の借金が、増えるだけ。

国民の猛反発が出るだろ。



124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:11:17.39 ID:kJNL6uiy0
定額給付金でよこせ!
それか小泉改革と同様にアベノミクスは失敗だって認めろ!
往生際の悪く頭でっかちなのは旧軍大本営譲りか?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:11:52.79 ID:16zLyHL70
マネーゲームのルールがこんだけ追加されまくってくると最早一つ二つ手をうったとこでどーにもならんだろ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:13:48.56 ID:bxO/u5BK0
>>119
ここ20年、1000兆もの借金と引き換えに金をばら撒いてまだ足りないと?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:14:04.17 ID:uY5QpqU00
どうせ刷った金で国債買ってんだろうし
政府が期限付きクーポン配って金を強制循環させろよ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:15:00.83 ID:YxW1vcWf0
>>116
半端に貸すから失敗するんだよ少しは学べバカ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:15:25.50 ID:8mGqIZEz0
>>103
東京都が、中小企業向けというかたちではじめて、あっさり焦げ付かせてしまった銀行があった。
国がやるとしても、そうならないアイデアが必要。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:15:58.10 ID:TkPNXvOw0
>>127
金を刷れるのは日銀であって政府ではない
政府が金を刷れるんだったら国民に金を配るような真似も可能だろうが
日銀は国民に金をばら撒くための手法を持ってないんだよ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:16:11.02 ID:eCEAlz4c0
デフレ下だから日銀当座預金につまれたままになるのではなく、
ゼロ金利政策下では、マネーの保有コストがゼロに近いから、
貸し出さないでも日銀が市中での価格より高値で買った時点で利益出てるんで、
銀行からすれば、その時点で貸し出さずに日銀に積んでおくだけでも無問題(既に儲けてる)。

前回の量的緩和で、2003年以降殆ど量的緩和に効果が無かったように、
一度通貨が十分に出回ってしまえば、量的緩和では大して市中の通貨は増やせない。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:16:39.83 ID:OW9UyuUe0
>>116
潰れるか伸びるか
それを見極めるのが銀行の本来の役目
今の日本の銀行に存在意義は無い
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:16:42.96 ID:hMwWdNZJ0
>>119
馬鹿はお前、増税でブレーキをかけてどうするんだ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:16:58.96 ID:byPwXDy90
>>126
その1000兆のうち、どんだけ海外に流れたのかね
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:18:52.21 ID:hMwWdNZJ0
>>130
貨幣は政府が発行している、政府貨幣発行権限てものがある
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:19:15.56 ID:8mGqIZEz0
基本的には悪いのは、規模にまかせてローリスクな投資しかしない銀行だとしても、
そんな銀行の状態で、異次元の金融緩和をやる政治は失策。
米国が民主党である事で、日本には冷たいとしても、そんな相手にやらかして、対米関係を悪化させるのも失策。
政治に相手が悪い、周りが悪いという理屈は通らない。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:19:17.88 ID:TkPNXvOw0
資金需要のない経済に銀行は不要なんだな
地銀のほとんどと都市銀行の半分くらいは潰れるべきなんじゃないかね
あとゆうちょはもちろん解散で
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:21:54.14 ID:gdwR+pdy0
 この七十兆円 とりあえず、お前らに増税して毎年返してもらうから
しっかり払えよ。 BY アベクロコンビ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:22:31.61 ID:8uDAxxlE0
ほんと白々しいね糞マスゴミ。今更何言ってやがる
トヨタなんて既に半分以上海外メインだっての
ふざけんなよ?それでも報道機関かよ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:22:39.13 ID:gzhclsrq0
金融緩和ってお金でお金を買ってるだけで単なるその場しのぎだよね
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:23:06.14 ID:TkPNXvOw0
>>135
それは「財政マネタイズ」と言って
経済的には禁じ手とされている
まあ日銀の金融緩和も国債を買ってるんだから
実質財政マネタイズなのだが政府はそれを認めてない
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:23:08.87 ID:+KXV13zJ0
単純にばら撒きゃ良いって訳じゃないよw

ばら撒いた金でヤクザを雇って同業他社を潰しに入ったり、
独占市場合法形成に走られたり、全部の政治家を100%yesと言わせる買収をされたら、
その企業単体としては儲かるけど経済全体としては大きなマイナスになるw

いやいや市場の相場維持、雇用の確保、次世代への技術継承とか
って意味では全然正しいんだけろうどさw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:24:23.64 ID:bxO/u5BK0
>>136
ってか国民が馬鹿。ゴミのような利子しかつかないのに銀行に金を置いておくん
だからな。数年前、ある元日銀総裁が言っていたが、異常な低金利で国民が本来
得るべきだった利息が300兆円が毀損したんだと。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:27:08.14 ID:TkPNXvOw0
>>143
ぶっちゃけ老人を優遇し過ぎなんだねぇ

日本で金持ってるのは老人が多い
老人はがめつく稼ごうとせず預貯金で悠々自適の生活だから
ゴミみたいな金利でも大して不満もない
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:27:12.43 ID:eCEAlz4c0
そもそも、日本の企業は元から自己資本比率が高過ぎ(要は借金漬け)で、
その体質がリスクを取り難く(自己資本や直接金融などの方がリスクを取り易い)、
日本企業の経営戦略を保守的に、尚且つ判断を遅くしてしまっている。

そんな日本企業の自己資本比率を更に落とそうという前提の量的緩和政策なんざ、
上手く行かなくて当り前で、行かない方が日本の為。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:27:19.97 ID:WxMSwIkR0
>>141
日本銀行の国債買いオペはあくまでも市中の既発債を買い入れてるわけだから市場を尊重してるやん
政府紙幣や国債直受けみたいな市場を無視した乱暴な方法ではないから一緒にするのはどうかと
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:29:21.77 ID:hMwWdNZJ0
>>141
政府が金を造る手法を持ってないと言うからあることを示しただけ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:30:56.45 ID:mwnhpmKI0
>>126
全然足りない
なぜならば民間が借金を減らして、ばら撒かれた金を消滅させて来たから

『借金返済=お金の消滅』と言う事実をまず理解しておかなければならない

つまり政府も『バラマキは悪』とか『財政再建!』とか言って支出を増やさないで横ばいでいるから
民間だけじゃなく政府まで『借金返済=お金を消滅させる』事に躍起になってると市場に判断されてしまっていた

『これから先、金が増えない』と言う予測(期待)が成立すると
市場は『お金そのもの』を欲しがり、事実お金は増えなかったから『お金が足りない』状況が継続していた

皆が欲しがってるのに不足しているモノの価値は上がる
つまりデフレ&円高になるのは至極当然だったわけです
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:31:56.93 ID:eCEAlz4c0
銀行の融資はリスクを取らないのが当り前、リスクマネーの供給者じゃないから。
そもそも法定金利に縛られる銀行は、リスクなんてとったら、あっと言う間に沈む。

リスクと金利は連動している、銀行にリスク背負わせながら、金利を抑えるのでは、銀行はもたない。
法定金利が無い国の投資銀行のように、馬鹿高い金利セットにしていいなら、銀行もリスクを背負えるが。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:32:14.84 ID:E6wgTDvl0
>>104
消費税でなければならない理由になっていないでしょ
そんなに国債暴落が心配なら、地方公務員大リストラすればいいじゃないの
もうね、嘘つきは最後まで嘘付き続けなきゃいけない
でもね、悲しいかな、嘘は嘘なので、必ず失敗という結果に行き着く
誰が責任取るの?
消費税の必要性なんてゼロなんだよ
地方公務員大リストラの必要性は100だけど
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:32:35.55 ID:TkPNXvOw0
>>146
国債っていうのは金融機関にしてみれば重要な投資先なんだよ
金融機関は投資先を失う訳にはいかないから、常識的に考えれば
日銀に国債を売るわけがない
しかし、現に金融機関は国債を日銀に売ってるわけで、それは何故か
考えたことがあるかね?
その「市場の尊重」とやらのために日銀は物凄いコストを払ってる
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:32:51.97 ID:m9mNmTMcO
>>139



日本企業(特に製造業)は、海外投資に積極的だからな。

利益をあげた分だけ、海外投資に回してる。


今回の景気回復は、雇用も需要も生まないだろ。
海外投資に、回されるだけ。



153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:34:13.88 ID:eCEAlz4c0
>>148

日本の債務総額幾らだか知ってるか?
2400兆円以上だ(政府企業家計の合算)。

GDP比で400〜500%という、基地外レベル。
シャドーバンキングで無茶してる中国ですら220%くらいなのに。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:34:20.16 ID:l3HIYWPp0
>>119
>公共事業と同時に、増税を行うと乗数効果が格段に良くなるんだよ。

公共事業には一定の効果があるが、増税とセットでやって格段にあがるか?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:34:25.82 ID:gdczSUo70
>>148
なんじゃソラw高度成長期のエタ角栄時代かよ。
人口減少+海外成長の時代に
バラマイテも底に穴の開いたバケツだっつの。
何時の時代の話してんだおまいわw団塊か?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:34:40.27 ID:hMwWdNZJ0
デフレは貨幣現象なんてアホな事を言ってたからな、岩田規久男とか高橋洋一とか安倍晋三
考えがないからミルトン・フリードマンみたいなキチガイにコロっと騙される
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:36:52.46 ID:BeIuicxz0
韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

韓国の輸出量 昨年は6%増=上位10カ国・地域で3位 2014/02/18
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/02/18/0500000000AJP20140218001800882.HTML

円安にもかかわらず日本の貿易赤字最大、韓国は黒字最大  2014年03月17日
http://japanese.joins.com/article/037/183037.html?servcode=300&sectcode=300

【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/

韓国がウォン高でも過去最高の貿易黒字出しててワロタw・・・ワロタ・・
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:37:17.75 ID:WxMSwIkR0
>>151
金融機関が国債を売ってるのは今後のインフレリスクを抱えてるからな
このリスクを中央銀行に押し付けてるのはわかるよ
結果中央銀行のバランスシートが毀損することもな

ただ、それをしなきゃ需要を生むことはできない
需要が生まれなければ経済成長はない
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:37:33.07 ID:m9mNmTMcO
>>151

銀行も信用金庫も、預金高に比べて貸出額が少ないだろ。
特に地方は、顕著じゃないの?


製造業で海外移転が進んでるから、地方の投資先は少なくなってるだろ。
政治家が主導して、日本は海外移転を進めてきたからな(大爆笑)



160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:37:40.81 ID:eFdzAotj0
>>148
そら金持ちも貧乏人もいっしょくたにしてばら撒いてりゃ足りんよ
だから、ちゃんとばら撒く人を減するべきなんだよね
年収500万とか貰ってる人等に1万円渡しても意味のはした金だろ
だったら年収400万以下の人限定で毎月10万渡せばばら撒く意味も出てくるよ

全国民に平等に渡しても意味ないし、経済に影響は及ぼせない
民主の時の給付金だってただのパフォーマンスになったのは
渡すべき人に渡すべき額をばら撒かなかったからであって
ばら撒き自体は悪い事ではないよ
下手に格差が付いてるのを埋める為に底上げの目的で貧乏な人に毎月渡せば
ある意味解決できた話だが、政治家はそこまで頭が回らないんだよ
何故なら国民の為に政治をしてる奴が一人もいないから
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:37:50.39 ID:kJNL6uiy0
現代の惨状を大東亜戦争で例えたらバブル崩壊がミッドウェー海戦大敗とすれば、今はどの辺?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:38:04.94 ID:E6wgTDvl0
国債がー
財政がー

じゃあ、何で地方公務員大リストラしない?
説得力ゼロだよ
東日本大震災の復興予算捻出にも地方公務員と市長、知事は拒否した
日本の問題は明らか
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:39:34.45 ID:mwnhpmKI0
>>141
もはや『「財政マネタイズ」が禁じて』と言うのも形骸化と言うか
そもそも無意味なものとして過去のものになるんじゃないかと思いますね
かつて金本位制が否定されたように
『国債増えすぎは駄目』主義も否定される日が近づいてる気がする


イングランド銀行総裁 マーク・カーニー氏も
一部国債を永遠に放出しないとか言ってる

http://blogs.telegraph.co.uk/finance/ambroseevans-pritchard/100026798/the-bank-of-england-will-never-unwind-qe-nor-should-it/

経済にフリーランチ(タダメシ)はあるっぽいよ、と言っちゃってる
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:39:40.29 ID:zDu9IW3k0
金融緩和は大企業に投資してる株主の利益でお終い、その利益は
有望な海外のどこかへ投資されるだけ、いずれ来る出口戦略の痛
みは貧乏人へだ。
いい加減気づけよアホども。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:40:17.74 ID:hMwWdNZJ0
日銀の黒田東彦総裁は批判が多いけど政府は公共事業もどんどんやれと言ってたから
アホなリフレ派とは違うみたい
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:40:21.36 ID:R5Y37Clv0
>>153 それだけ日本が民間にカネを回してる健全な資本主義と言うことなんだよ。
欧米だったら特区の昔に大恐慌になってる。


476 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 06:51:30.72 ID:/ue17dtF0
ある村に、村全体で100億のカネがあるとする。
その村に銀行が1000億融資してインフラを整備するとする。

当然、その村には合計1100億のカネが溢れ、村は経済が活発になり景気が良くなる。

しかし10年たって全てのインフラが整い、それ以上借りる必要が無くなり、
利息付きで全額銀行に返済したらいくら村に残るだろう。

利息が100億なら、全額返済して一銭も村にはカネが無くなることになり
貨幣経済は崩壊、村人は餓死、銀行も借り手が消えて倒産となる。

この村のような事が起こるまで、実際には国家単位では最低でも60年くらいかかる。
そうなったら今の中国もそうだしリーマンショックの時の米国や失われた20年の日本もそうだが
がんがん金融緩和するしか助かる道はない。

しかしいくら金融緩和しても何年か後に返済しなければいけないから問題の先送りでしかない。

前回に同じことが起こった時は戦争して誤魔化した。
基本的にこの問題は戦争して誤魔化すか、
返済しなくていいカネを供給しない限り解決しない。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:42:14.63 ID:mwnhpmKI0
>>153
だから?
債務の総額に何の意味が?

債務があるからこそ債権が、お金が生まれるんです
経済規模が拡大すれば債務もお金も増えるのは当然です

重ねて問います
債務の額だけ見て何の意味があるんですか?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:43:17.80 ID:l3HIYWPp0
>>153
日本の対外資産のほうはいくらあるの。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:44:59.77 ID:TkPNXvOw0
>>163
フリーランチは本当にあるのかねぇ
一般論では刷ったマネーは価値が落ちるから
インフレという形で辻褄が合ってしまうはず

実際日本でも日銀が沢山刷り始めてから
なかなかデフレ円高に戻らなくなってるから
何だかんだで緩和が効いてる気がしないでもない
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:45:05.00 ID:R5Y37Clv0
>>141

マネタイズが禁じ手なら、>>166で書いた通り、
必ず過去の借金を新たな別の借金で繰り越していかなければいけない仕組みなので
いつか必ず大クラッシュすることになる。

マネタイズする以外の解決方法なんて一切無いんだよ。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:45:33.99 ID:gdczSUo70
色々先がないのは団塊のアホには解ってないみたいだな
お前等売国奴だもんな

先がないのに誰が投資すんの?
借金て錬金術じゃねーんだぞw現実ミロ
ジジババウン子JAp社会じゃねーか だから移民あんて
追い込まれて出てくる 馬鹿団塊 死ねw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:45:34.64 ID:m9mNmTMcO




雇用も需要も生まない、景気回復だよ。

国内の設備投資よし、海外投資に積極的。

大きな穴のあいたバケツと同じ。



173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:45:52.23 ID:hMwWdNZJ0
国債に関して言えば、きっちり国債管理が出来ていればいいので金額の大小にこだわる必要はない
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:46:20.15 ID:eFdzAotj0
はっきり言って今の体制のままではいくら公共事業をやっても金は下に行く事は無い
絶対に庶民に直接ばら撒く以外の方法で金が行き届く事は決してどれだけの奇跡が
起こっても無理

公共事業は単なるパフォーマンス
結局、国が直でばら撒く事をしたくないから公共事業で濁してるだけ
何の意味もないし、無駄以外の何者でもない
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:46:57.79 ID:QNH50Esw0
市中に出回る国債を日銀が買い取って消却してしまえばいい。さらに金が市中に出回るし国の借金が減るし
いいことずくめだ。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:48:11.55 ID:R5Y37Clv0
そして日本経済が世界の希望になる (PHP新書) [新書]
ポール・クルーグマン

アベノミクスを評価してるクルーグマンはケインジアンを自称してる。
マネタリストや新自由主義者ではない。

おれも同じく新自由主義には反対だしマネタリストではない。
しかし原理的に銀行が債務の形で通貨を発行してる限り、この問題は金融緩和でした解決しない。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:49:19.38 ID:m9mNmTMcO
>>174



公共事業以外に、国内の大型設備投資なんてあるの?


湾岸沿いの重工業地帯を、見てみろよ。
老朽化してる工場ばかりだろがよ。

海外に最新鋭の工場を作っても、国内投資には消極的。
それが、日本の現実だよ。



178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:50:11.47 ID:8uDAxxlE0
>>152
要するにさ、昨日もNHK日曜討論みてて思ったんだけど、
戦時体制に戻りつつあるのよ。この国の統治機構そのものが。

経済財政諮問会議の高橋って糞親父が
「配偶者控除は女性の就労機会を奪っているんですよ!」
って真顔で言ってたよ。ちょっと引くというよりも、思考回路を疑ってしまった。

でもさ、「消費者への支出を削減したいんですよ!」とはさすがに彼も言えない訳で、
それは法人減税や日銀金融緩和を正当化する場合でも「トヨタが儲かるからですよ!」
とは言えない訳ですよ。だから実質金利低下優位論なんつーデタラメストーリーを押っ立てる訳。

これって要するに「戦時体制への回帰」だと思うんだよね。

世界大戦に負けるまでは、政治を軍部が掌握していた。
これが現在は無国籍企業群、即ち日本経団連が高級官僚と政治家を掌握して操ってる。
昔は軍部の考え方を庶民にいちいち説明なんてしなかったけど、
今は情報化社会で、たまに諮問会議員なんかが出てきて喋ると、こういう異次元論を語り始めると。

つまり民主主義っつーもんが元々機能はしていなかったが、更に弱体化したって事なんだと思う。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:51:05.80 ID:gdczSUo70
もう猿JAP円は公共事業専用のカミキレにしちゃいなよw

ドルで給料クレ$で。
要らんわ猿通貨 
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:54:25.23 ID:l3HIYWPp0
>>175
そのとおり
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:54:51.25 ID:fxioUEjh0
>>163
むしろ否定されたのはお前
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:55:18.81 ID:SIJp3ZOk0
.
>>1>>154は、馬鹿だねwww

>日銀は世の中に出回るお金を74兆円増したが、
>その大半の70兆円が金融機関に眠ったままで

デフレ下では、そうなる事は、良く判ってるから、
安倍政権では、国土強靭化と輸出拡大政策、それに消費税増税を実行したんだよ!

余った資金を増税で吸い上げて、公共事業の拡大で半ば強制的に経済を循環させる。

これで世の中のお金の循環が良くなり、景気が回復する。

公共事業と同時に、増税を行うと乗数効果が格段に良くなるんだよ!

そんなことも知らないのかね? 

それにリフレで円安誘導を行い、輸出を拡大すれば、それもGDP拡大につながる。

でもゲル、2F、アホー、公明(創価)は、要らないけどね。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:55:55.65 ID:eFdzAotj0
>>177
実際問題、全く関係の無いところに金つぎ込んでるのが現状だろ
老朽化したところに手をつけてるわけでもないんだし
そして、それに対して元請がうはうは言ってるだけで、下に付く中小はまるで火の車
だから、無意味だっているだけで、体制が悪すぎるのは明らかだろ
今一番必要なのは庶民が金を持つことであって、大企業の糞経営者が金を
せしめる事じゃない
元請企業じゃなく実務をする企業に直接金を流せるような体制にしてからやらんと
いけなのは解ってる話だろ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:56:25.22 ID:R5Y37Clv0
>>169
フリーランチではないんだよ。
ただ、今まで通貨の所有権が一方的に銀行にだけあるかのように振る舞ってきたのがおかしいだけ。

つまり銀行が100億の通貨を発行したら、
その内の少なくとも半分の50億は「借りた方がそのままもらえる権利」があるはずなんだ。

よく考えてみよう。
100億の通貨を信用創造で銀行が発行するとき、
その通貨の裏付け(価値)は後で返済されるという約束以外に存在しない。
発行した時点では文字通りタダの紙キレ、ただの数字に過ぎない。

借りた後、そのカネを返済するために必死に働くのは借りた方で、
返済出来たと言うことは、市場でその労働が100億の通貨分の価値があると認められたということだ。
労働によってその価値を後から付け加えたのは、借りた方であって貸した方ではない。

ここに通貨の矛盾がある。

貸した方は何も新たなモノは生み出していない。
しかし借りたカネを全部返せ、利息も返せ、と主張する。

しかし実際に信用創造で発行された通貨に、あとから労働で真の価値を付与したのは
何を隠そう、「借りた方」なんだよ。

それを全額銀行に返済する、ということだから話がおかしくなる。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:57:26.38 ID:VyrcMnHzI
口先介入否定とかマイナス金利否定とか
アホとしか言いようがない

ドラギ様を見習うべき
彼の饒舌でユーロは保ってる
と言っても過言ではない
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:58:37.06 ID:mwnhpmKI0
>>170
そもそも貨幣経済が経済成長とインフレで自転車操業するシステムだと考えるべかと

>>166のような状況は戦争で誤魔化したと言ってますが
それはたまたま『戦争』と言う状況によってたまたま正しい経済政策が実現してしまったと言うだけで
村の崩壊回避の答えは簡単、足りない需要を増やす事、カネの供給、と言う事ですね

もういい加減過去に学んで、戦争なんかしないで需要増やしてカネ供給すれば良いって事ですよ

しかしクルーグマンも似たような事言ってましたけど
どうも今も昔も『わかったつもり』の頭の良い人たちは
この『簡単な答え』を信じようとせずに逆効果の政策をとっちゃう傾向にあるようで…困ったもんです
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:59:29.40 ID:fxioUEjh0
>>184
MMT信者がうざいんだが
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:00:35.94 ID:gdczSUo70
東北復興なんてやってっだお?
アレ数十兆円 無駄だよなーーw
多分30年後だーれも住んでないのに・・・
そんなんばっかな猿JAPのカネの使い道

で使われる財政出動 引いては猿通貨「円」w

銀行が距離置くのはバブルの教訓がちゃーんと活きてる
俺は一蓮托生で死にたくない 何が国のためだ
お前等腐ってるだけで巻き込むなばーーーか ハヨ市ね
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:00:51.72 ID:8devPsWg0
>>186
貨幣経済が自転車操業といっても、実質で利回りがとれれば問題がないかと。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:00:59.30 ID:AbesbmGK0
リフレ派「実質金利が下がれば必ず投資が増えます!(キリッ」

投資と言ってもそりゃ株式投資だろ〜w
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:02:18.45 ID:7J6gVVf50
>>165
いや、ちゃんとしたリフレ派でしょ。
金融緩和したからこそ、財政出動の効果が出るのだから。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:02:23.33 ID:NgFgxqQl0
日本の円の価値がなくなれば日本はいい意味で変わるかもな
金が今の日本を支配してるから駄目なんかもな
金が無価値になってしまえば、金持ちは地の底に這い蹲るしかなくなるし
皆もそこまで無理する必要もなくなる金の価値が諸悪の根源かもしれんね
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:02:31.97 ID:m9mNmTMcO
>>183

労働災害も、全国的に増えてるらしいからな。
老朽化と無関係じゃないだろ。
それに老朽化した工場では、海外の最新鋭工場には対抗できないだろ。


日本は、競争力も生産性も失いかけてるべ。
いずれ技術大国からは、転落すると思う。



194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:03:05.45 ID:fxioUEjh0
>>189
そもそも自転車操業と勘違いしているだけだからw
勝手に勘違いして俺の言うとおりしないと大変なことになるぞー!と
いう古典的な詐欺師の手口がいまだ通用すると思っているウルトラ馬鹿w
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:03:32.00 ID:R5Y37Clv0
>>186

そう。しかし消費と成長には限界がある。
だから問題はそのカネの供給の仕方、ということになる。

>>187

なんだいMMTって。
俺の主張はクルーグマンに近いが独自理論だ。

まだこのスレでは言っていなかったかもしれんが、
俺はベーシックインカムでカネをばらまけと言ってる。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:04:44.61 ID:HwJc3PRh0
アベノミクスの実績 まとめ

@経常収支 13年11月に過去最悪の赤字。年度では過去最小の黒字
A輸出数量 前年比1.5%の減少
B平均基本給与 16年ぶりの低水準
C非正規雇用率 過去最高
D生活保護受給者数 過去最高
E相対的貧困率 過去最高(85年以降)
E企業の休廃業 過去最多
F機械受注統計 12月に過去最大の下落幅
G政府予算支出 過去最大
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:05:16.51 ID:8devPsWg0
>>194
まあ、インフレでなければいけないってことにはならないよね。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:07:02.77 ID:l3HIYWPp0
政府による財政出動の一環として、公共事業は一定の乗数効果があるので当然やるべし。
只消費税増税は時期的に誤り。金融緩和はおkだが単なる緩和だけで終わってしまっては
ダメ。法人税減税は現時点では愚作(わかっててやったんだろうけど)本来は設備投資
減税をやるべし。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:07:35.23 ID:HwJc3PRh0
つうか
リフレ派は因果関係を取り違えてるバカ

「好景気だとインフレになる」ここまでは良い

「じゃあインフレを起こせば好景気になるんじゃね?」大間違い

インフレになっても実質賃金がそれを上回る上昇がない限り好景気にはならない  せいぜいスタグフレーションになるだけ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:07:53.99 ID:NgFgxqQl0
>>193
それって一部の馬鹿な経営者が招いた事じゃね?
欲望丸出しで金をせき止めた罪重いよ
資本を全部に分けてりゃ皆が豊かな暮らしが出来る
一部の人だけが突出する必要はないけど全員が同じ条件ではがちがちの社会主義になり
駄目になるので下限をしっかりと決めて上限は努力しだいでってことにすればいい
要は働きさえすれば真っ当な生活が当たり前に皆が出来るって事が大事であって
格差はあまり開いても社会的に良くない状況になるだけだと思う
そして、努力も必ず報われるようにすればいいだけの話
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:07:54.74 ID:WxMSwIkR0
>>195
地球と人類がある以上成長に限界は無い
日本での限界があるなら、成長の場を海外に移せばいい
海外を成長させ利回りを日本が受け取り、富を膨らませて行く経済構造に変えればいいだけ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:08:10.79 ID:8uDAxxlE0
>>190
証券取引も、国債増発に歯止めがかからない流れなら、最終的には破綻です。
恐らく今回の増税と、二回目の増税直後に多少上ぶれる程度だと観てる。
アメリカが既に内需拡大に路線転換したので、余計に顕著になると思うよ。

それと実質金利低下優位論てのは「実質金利が低下=売上増」が最低ラインなので、
実際には売上が縮小するので、そもそも金利をペイ出来ないという状態があちこちで頻発する。
日銀と安倍政権は、何故かこの話をする時だけ、消費増税は蚊帳の外に置くんだよね。

で、この消費税ってのは土建注入の主要財源なんで、どんどん上げていかないと、その分投資家離れも早いと。
だから経団連は今回15%までの引き上げを近年中に実施する様要求している。(2009年までは18%を要求していた)
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:08:26.41 ID:gdczSUo70
俺に70兆円くれや マジでちゃんと回したるわw
アホアホ糞痔民党とか半分死に掛けた団塊のアホアホドモの
1億倍マトモに使ちゃる マジで
つか↑コイツ等世界一無能やもんな。あっという間にチョンドコロか
チュンにも追い抜かれた まーだ公共事業とかホザイテ・・w

もージジババ要らんわ ハヨ死んで マジでお願いw政治家
なんてジジババよりタマワリーし 駄目POw
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:09:04.34 ID:8devPsWg0
>>199
あと、インフレを起こせば実質賃金も上がるって理屈な。
あれもよくわからん。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:09:23.63 ID:fxioUEjh0
>>195
>よく考えてみよう。
100億の通貨を信用創造で銀行が発行するとき、
その通貨の裏付け(価値)は後で返済されるという約束以外に存在しない。
発行した時点では文字通りタダの紙キレ、ただの数字に過ぎない。

通貨と信用は別なんだが
銀行は通貨を発行していないのに銀行に通貨の所有権があるとか言っている時点でキチガイ確定
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:09:55.93 ID:TkPNXvOw0
アベノミクス最大の失敗は最低賃金をちょっとしか上げなかったこと
10%〜20%くらい上げていればアベノミクスは大成功だった
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:10:36.04 ID:mwnhpmKI0
>>197
いいえ、インフレでなければ駄目です
デフレはそれだけで経済にとって害です

でなければインフレ目標政策が世界標準になったりしませんよ

今は更に進めて名目GDP成長率目標政策が検討され始めてるくらいです
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:11:15.38 ID:HwJc3PRh0
安倍が本気で賃上げによる景気好循環を望むというのなら
企業にポーズだけ「賃上げのお願い」なんてやってるよりも
最低賃金を法律で上げるとか
ワタミに代表されるブラックを厳しく取り締まる法律を制定するとか
制度的にできることをやればいいのに
何故か決してそういう事はしないんだよねw

この一つを取ってみても
いかにアベノミクスで好景気循環、賃金上昇云々とかが建前であり
真の目的は別にあるのかがよく分かる
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:11:52.32 ID:m9mNmTMcO
>>201
そういう考え方は、通用しない。

日本は貿易赤字が巨額な上、経常赤字も定着するだろ。

今は、海外に富が流出しようとしてる段階。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:11:54.25 ID:fxioUEjh0
>>207みたいな馬鹿はインフレで債務が減ると勘違いしていからな
211名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/07(月) 02:13:09.62 ID:Azq78EML0
>>167
>153のいう家計の債務まで合算て、意味分かんないわ。
家計債務の大多数は住宅ローンだし、担保取って貸し出してるわけで。
なんだろね。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:13:19.19 ID:8devPsWg0
>>207
だからさ、投資する側は実質で増えて戻ってくればいいのよ。
つーか、仮に名目で増えたとしても、実質で下がれば意味がないわけ。

名目値でのインフレ政策が好まれるのは単にコントロールしやすいからってだけの話。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:13:20.69 ID:8uDAxxlE0
>>208
真の目的は第一に「トヨタへの利益誘導」。
第二に「経団連と土建への利益誘導」。

主にこの二点です。全てのおとぎ話はこれを成し遂げるための方便だね。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:13:23.39 ID:R5Y37Clv0
>>205
信用創造もしらんのか。
今の管理通貨体制は金本位制ではないぞw


キチガイはお前の方のようだな。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:14:25.88 ID:gdczSUo70
まあ・・・壮大な猿JAPの金融実験だったんじゃないの
1年ちょいな。

FRB真似たんかな。頭悪いから単純に。
色々前提ちゃうのに・・
どうして猿JAPは終わってしまったか・・・
ちゃんと検証するクセ つけような。
もうオワリャデーーw
つか中ゴキとかは猿JAPの事ちゃーんと教訓にしてるからエライネ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:14:50.66 ID:fxioUEjh0
>>214
別に信用創造は否定してないんだがw
真性のキチガイはそこから躓くのかw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:15:36.59 ID:WxMSwIkR0
>>209
仮にもし、経常収支が赤字定着しても資本収支を拡大すれば問題はない
法人税の大幅引き下げや、規制緩和、移民による人口拡大が実現できれば、海外からの資本流入が活発化する
まぁここまでできれば、企業も海外投資より国内投資の方に向くだろうが
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:16:01.08 ID:vyjmtaS/0
ピンはね横行しているこの国じゃどう転んでも
内需復活なんで無理だと思うよ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:16:09.26 ID:8mGqIZEz0
>>200
逆でしょ。
日本の経営者は欲望が低いから、自分の代で業績上げてガッポリ報酬もらうより、
自分の代で会社潰したと言われたくないという方を選ぶ。
だから石橋叩いて徐々に壊すような経営になりやすい
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:16:27.01 ID:h3qeWmdBO
銀行は資金需要無いとか嘘ぶっこくな!大中企業以外には貸し渋りしまくっとるがな!だから最近クラウドファンディングが流行り始めてるんだろうが!

成長しないうんこ企業ばかり相手にして最新技術やサービスへの理解を怠ってるうんこ銀行を淘汰しろ!
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:16:31.95 ID:R5Y37Clv0
>>212

それは初耳。
100億貸した銀行が、今はデフレだから実質価値が昔の90億と同じなので
90億だけ返済してくれればいいですって言うのか?

そうならないからインフレにする以外に解決方法が一切無い、ということなのよ。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:17:14.99 ID:m9mNmTMcO
>>208



日本の中小企業は、求人票と実際の雇用条件が違うことがザラ。
経営者も労働者も遵法意識が、非常に低い。

日本は、ブラック企業が社会で幅をきかせている状態だからな。
遵法意識が低くければ、日本の技術も守れない。
どんどん海外に、技術が流出するはずだよ。


223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:17:27.00 ID:8devPsWg0
>>217
○○できれば問題ないってのは、原発を動かせば問題が無いに被るものがあるな。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:18:34.14 ID:JZoeU9gH0
円安が通用しないと安部、日銀は訂正しろよ。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:18:46.16 ID:R5Y37Clv0
>>216
レッテル貼り以外に何もできないなら黙ってろよw

>>212
そうそう、金本位制なら>>221のようなことが出来た。
同じ金でも時代毎に価値が変わるが変わったなりの価値(時価)で取引できるから。

いまはそうできない、ということだ。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:19:25.74 ID:fxioUEjh0
>>221
なにを勘違いしているのか知らないが銀行は預金を預かってそれを貸し出しているんだが
通貨を発行してそれを貸し出しているんじゃない
ついでにいうとこれは信用創造と矛盾しているのでもない
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:19:26.57 ID:8uDAxxlE0
>>221
あんたインフレの定義がそもそもわかっていないだろ。
インフレってのは物価が自動的に上昇する現象。
つまり「物が足りなくなって初めて起こる現象」な訳。

即ち、「供給が遅れる程の消費力」が大前提なのよ。

あんたが散々言ってるのは、竹中や諮問会議員なんかが
ドヤ顔でまき散らしてる「おとぎ話」なんですよ?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:19:35.53 ID:bzrJWxvS0
公共工事の拡大は確かに大きなお金が地方に動くんだけど
始めに大手の取り分で減るでしょ
本当の意味の末端の人々である
中小零細企業はかなり倒産してしまってる
生き残ってる所は
ある程度手堅い経営方針で金融機関からの融資を少なく抑えてきた所
今更、融資しますよって言われても
貸し剥がし等を散々見てきて
同業の仲間が黒字倒産とかして行くの見てきてるから
先の見えない今は怖くて融資なんて受けられない
当分の間は今ある手堅い仕事で地味に行く方が間違いないんだよ

建設建築などなどが
万全の体制になってきて
初めて飲食系等サービス業とかが潤う様に為るわけで
そこまで潤って来て初めて
景気回復してきた実感が地方都市の人でも感じられる様になるのさ
だから
あと5年以上かかる
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:20:23.97 ID:8devPsWg0
>>221
その例えだと、実質でも投資せずに手元においておくよりも利回りが悪いのだけど、大丈夫か?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:20:42.49 ID:m9mNmTMcO
>>217

それは、君の願望だろ?


日本は、双子の赤字に耐えられない。
財政赤字が、巨額すぎるからな。



231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:20:56.72 ID:9kFtgE0R0
>>1
>大半の70兆円が金融機関に眠ったままで

ぼくにください(多分みんなの願い)
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:20:59.25 ID:mwnhpmKI0
>>200
それは『これから先、政府も日銀も金を増やさない』と言う期待を
20年近くも許容した政府と日銀に責任があります

欲望は誰だって持ってますよ
今よりもちょっとだけ良くなりたい、って欲望

でもその欲望の向く先は状況によって変化するんです
『これから先、日本経済の中の金は増えない』状況なら『金を貯めこみたい』と言う欲望に
『これから先、日本経済の中の金は増える』状況なら『金を使って他のモノを買いたい(また手に入るから)』と言う欲望に

つまり『日本経済の中の金が増える』状況は『お金を入手しやすい』状況でもあります
努力が報われる確率はずっとマシと言えます
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:22:18.86 ID:8mGqIZEz0
公共事業関係で、建設に臨時的に雇用が増えても、昔みたいに建設作業者が派手に金を使ってくれるとは限らないしね
234名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/07(月) 02:22:18.84 ID:Azq78EML0
>>204
インフレになって賃金上がらないと、労働者は食べていけない。
となれば一円でも賃金高い仕事に移っていって、低賃金の会社に熟練がいなくなる。
経営者は熟練をつなぎとめるために、賃金上げざるをえなくなる、と学校で習った。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:22:36.20 ID:WxMSwIkR0
>>223
それを言うなら、経常収支の赤字定着もまだ予想の範疇でしかないし富の流出も一時的なものでしかないと言える
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:23:35.66 ID:8uDAxxlE0
「物が足りなくなって、物価が上がる」

これが本来の「インフレ」。

現在のはまるで違う。買いオペしまくって、輸入品目の価格が上昇した状態を
「インフレだー!景気がよくなるー!」って言ってるだけ。

小学生でもわかる話だろそもそもがw
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:23:51.04 ID:tWS90l150
>>1
主な経済指標になんで人口動態や出生率改善、自殺者推移改善や需給関係の指標が一切提示しないの?
都合のいい指標だけあげてるだけでしょ。

そもそも好循環に景気が回復したというならそういう指標こそ真っ先に提示しないとだめでしょ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:23:52.24 ID:R5Y37Clv0
>>227

それはお前の定義が独特すぎるわw
竹中は嫌いだが、さすがに世界中どこでもインフレの定義は同じだ。

インフレデフレは貨幣現象だよ。
モノと通貨の相対関係で決まる。

つーかこんな基本的なことから書かないと分からないのかw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:24:19.13 ID:gdczSUo70
チミの手元に1億円融資が来たとしよう。。

さあ何に使う?
公共事業?
海外に?
オンナ?

ドレでしょーー 後世の事も考えろよw
考えないからこんな猿JAP汚和魂になってもーた

ボクなら海外だね 
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:24:38.35 ID:eCEAlz4c0
ゼロ金利政策に量的緩和と、非伝統的手法の主要政策二つを開発し、
GDP比で常軌を逸したレベルまで通貨量増やしたのが、2000年代の日本と日銀だよ。

欧米が後から増やしたが、いまだGDP比では日本程の基地外レベルの通貨量には達していない。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:25:00.81 ID:8mGqIZEz0
>>236
インフレーションというのは、何かが増え続ける傾向ということで、
デフレーションというのは、何かが減り続ける傾向のことでしょう。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:25:51.86 ID:8uDAxxlE0
>>238
バーカw
貨幣ってのは人間が使うもんだろが?
その肝心の人間の大多数が金もってねーのに、どうやって需要過多になるんだよ?
てめーらリフレ土人のお経に付き合ってられるかよw
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:26:32.93 ID:R5Y37Clv0
>>229
大丈夫じゃないからリフレなんだよ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:27:24.72 ID:TkPNXvOw0
>>236
確信犯かもしれないね
円が下って輸出企業は儲かるが、輸出企業とは関係ない人々の
生活はそんなに変わらないか、あるいは逆にインフレに苦しめられるという
つまり自民党が何処に利益誘導したがっているかという話だね
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:27:27.84 ID:HwJc3PRh0
というか

今起きてるのは需要が増加したことによるインフレじゃなくて
円安による燃料費高騰とかコストプッシュインフレだもんなw

こんな悪性インフレで景気が回復するわけない

つうか典型的なスタグフレーションだろ これ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:27:43.39 ID:eCEAlz4c0
現在のインフレは、欧米のリスクがオフになり、
円にヘッジしてたマネーがドルとユーロに分散し始めたから、
円安になり輸入コストが上がったのが原因。

国内の通貨量には殆ど変化が無い(市中の分)ので、量的緩和の効果はほぼゼロ。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:27:54.38 ID:8mGqIZEz0
>>240
それだけ金融市場に金を供給しても、社会に金が回らない状態だったのだから、
そこをさらに異次元に緩和しても、その金は社会に回らないと、普通は考えるよね。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:28:55.24 ID:8uDAxxlE0
>>241
インフレってのは「需要過多」
デフレってのは「供給過多」

両方同時に来るのが「スタグフ」
経済がぶっ壊れた状態ね。いくつかのリスク要素が重なって表れる現象。
先進国では俺が知る限り、大規模なスタグフはまだ起こった事はない。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:29:30.30 ID:yckhQjtG0
>>238
モノが生み出す価値より通貨が生み出す価値のほうが高いだけのこと
成長率が低すぎか
貨幣の毀損率=インフレ率が低すぎか
モノの毀損率がインフレ率より低いってこと
あとは、リスクが高すぎるんだよな
あまりにリスクが高過ぎるからみんな将来のために金を溜め込もうとする
でも、支配層は逆に考えるんだよな
相手の弱みに付け込みやすくなって得するからw
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:29:41.97 ID:fxioUEjh0
>>243
お前の頭が大丈夫かと聞いてるようにしか見えないんだが?w
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:29:49.54 ID:WxMSwIkR0
>>230
願望ってw
そもそも経常収支の赤字定着も君の願望でしょ
今後インフレが進むと税収は増えて財政赤字は縮小する
所得収支は拡大して行くだろうから経常収支が長期的に赤字定着するかも確信はない
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:30:07.90 ID:8devPsWg0
>>234
それは各企業が、生産を増やし続けているってのが前提の話だよね。
ただ、インフレを起こしたからといって、生産が増えるわけではないのでそのロジックはおかしいと思う。

>>235
安倍は2013年度の経常収支を真っクロクロ助にしてみせると大見えを切ったわけだから、
少なくとも現時点ではその予想は外れたと言えるよね。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:30:34.51 ID:R5Y37Clv0
>>242

だから>>195をよく読もう。

おれはベーシックインカムでカネをばらまけと主張してる。

たんなるリフレだけ主張するマネタリストじゃない。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:31:42.81 ID:HwJc3PRh0
財政再建を本当に増税でなんとかしたいなら
10%どころか30%でも足りないかもという試算もある

それが無理なら緩和でも財政ファイナンスでもいいから
無理やりにインフレ起こして円を毀損させ
国民の富を減少させる代わりに政府の借金額を減らすという策がある

というかそれこそアベノミクスの真の目的でしょ
賃金とかマイルドインフレで好景気云々なんて
ハナからどうでもいいことってのが政府官僚らの本音でしょ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:31:56.04 ID:mwnhpmKI0
>>210
デフレは実質金利が高止まりになり、設備投資抑制、雇用抑制で経済に悪影響を与えるのです
経済が停滞すれば税収も増えず、結果として政府の債務だけが極端に増えて行きます

インフレ目標は民間経済の健全性を維持する事が目的であって
政府の債務が実質的に目減りして行くのは副次的な効果でしかありません
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:32:09.49 ID:fxioUEjh0
再掲 なにを勘違いしているのか知らないが銀行は預金を預かってそれを貸し出しているんだが
通貨を発行してそれを貸し出しているんじゃない
ついでにいうとこれは信用創造と矛盾しているのでもない
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:32:32.98 ID:8devPsWg0
>>250
俺は一瞬、別の人が突っ込みを入れたのかと思ったのだけど、
レスをたどってみたら本人だった。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:32:47.63 ID:TkPNXvOw0
>>246
金融緩和の効果は本当はあるはずだったんだよ

日銀が国債を大量に買うと、当然ながら国債の金利が下がる
そうすると地銀や生保は投資先に困るから、
利益を上げるためには株や海外に投資しなきゃいけない
だからブタ積みにはならない、はずが、
実際は為替や株安のリスクより0.1%の付利を選んだという・・・

ホントこんな金融機関に存在意義があるのかかなり疑問だね
もう消えていいんじゃん
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:32:51.98 ID:IgaWZP6P0
( ^(00)^) オボ子の偽装なんてたかだか100億だからカワイイもの
( ^(00)^) 兆単位で税金無駄にした市中銀行の幹部は死んでいいよ
( ^(00)^) だって日銀砲って、無担保で市場にばらまいて経済活性化する意図でしょ?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:33:10.22 ID:yckhQjtG0
銀行の信用創造は通貨発行と同じだよ
こんなこともわからんのか
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:33:56.71 ID:8uDAxxlE0
>>254
ただ財政ファイナンスは大陸間戦争でも起こらない限り、もはや通じない禁じ手だよ。
特に米属国で資源がない日本にとっては、最も使ってはいけない手段。
どんどん発言権がなくなっていく。自ら死に至る行為だよ。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:34:16.37 ID:R5Y37Clv0
>>256

なんで中央銀行を無視するんだw

知らないなら少しは調べろ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:34:46.14 ID:fxioUEjh0
>>255
>デフレは実質金利が高止まりになり、設備投資抑制、雇用抑制で経済に悪影響を与えるのです

それはデフレが予想されていない時だけとお前に何度も何度も教えてやったはずだがな
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:34:56.96 ID:WxMSwIkR0
>>252
外れても当たってもないだろ
縮小しているが2013は一応年間通して黒字ではあるんだから

まぁ、貿易収支の赤字縮小が先だな
原発再稼働はよ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:35:09.66 ID:eCEAlz4c0
1930年代のアメリカ以外で発生したデフレ以外の殆どのデフレは、実は好景気。
デフレで不景気というのは、実は過去のデータを分析した上だと、明らかな嘘。

日本と同時期にデフレ入りしたバーレーンとか、デフレのまま高度経済成長してるくらい。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:35:12.09 ID:HwJc3PRh0
とりあえず今年以降の経常収支がどうなるかもポイント

経常収支赤字のトレンドが通年でも続いていくようならば
これはかなりの危険信号と考えるべき

長年の日本の経済構造の一大転換(悪い意味で)であり
どこかの赤字新興国とかと基本的には同じような構造になるのだから・・

などというと「赤字は必ずしも悪ではない」とか言うバカが湧くのだが
日本は世界でも稀有な史上最悪規模の財政赤字との双子の赤字になる、ということを無視できない
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:35:18.61 ID:3cVT6Z2M0
これはね、「民間銀行が機能してない」って事なんだよね
民間の銀行ってものが本当に必要なのかを問い直す必要がある訳
銀行ってものは、本来は経済を機能させる為の機関というか、
その業務を民間にもやらせてるだけに近い
政府だけでは全てを網羅できないから
でも、機能してないというのでは、流石に困るんだよね
銀行もリスクを取ってくれないと、経済は動かないから

銀行が本当に必要なのかどうかから考えないといけないという話だよ、これは
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:36:32.43 ID:8devPsWg0
>>264
2013年度だよ。
そしてその金額は4.6兆円。
2月3月の収支がいくらよくてもこの数字をたたき出すのはどう考えても無理。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:37:21.21 ID:8uDAxxlE0
>>267
銀行っつーか証券取引なんだけどね、諸悪の根源は。
投資銀行業というヤクザ商法が蔓延ってからおかしくなってきてる。歴史的にも。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:37:28.69 ID:yckhQjtG0
>>258
銀行は投資の仕方を知らないからだろ
そもそも証券も銀行も金融機関が売ってる金融商品にはろくなものがない
ろくでもない商品が売れるわけないのだが
そもそも売る側も投資の仕方がわかってないからああいう商品ばかり出すわけで
実際にやってることは「うそ、おおげさ、まぎらわしい」の3拍子
あとは、偽装や捏造と同じく相手を騙すことくらいしか脳がない
結局、馬鹿だからそうするしかないのさ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:37:56.05 ID:fxioUEjh0
>つまり銀行が100億の通貨を発行したら、
その内の少なくとも半分の50億は「借りた方がそのままもらえる権利」があるはずなんだ。

よく考えてみよう。
100億の通貨を信用創造で銀行が発行するとき、
その通貨の裏付け(価値)は後で返済されるという約束以外に存在しない。
発行した時点では文字通りタダの紙キレ、ただの数字に過ぎない。

それを全額銀行に返済する、ということだから話がおかしくなる。

これって中央銀行の話してたんだw
後から中央銀行って付け足しても遅いと思うがw
それでも意味が通らないしw
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:38:36.84 ID:MOBgTI1Q0
ハイパーインフレを起こさないための
緩衝材なんやろう
たくさん刷るけど流通は様子を見ながらということよ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:39:27.17 ID:ZYCKPhMi0
グローバルに資本主義終わるな。これ、。
金より資源の時代に入るだろ。
自然環境大事にした方がいいぞ。
あ、それから、大都市インフラは、人間が生活できねーのは確実だわ。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:40:04.12 ID:WxMSwIkR0
>>258
一応、日本人だから日本の銀行に肩入れするわけじゃないが、今邦銀はかなり投資ペースを加速させてるよ
今までよりリスクもとってる
豚積みになってるのは銀行の責任じゃない

日銀がガチキチのペースで円を刷ってるから、今は積まざるを得ないだけだ
たった二年で供給量を二倍にされて豚積みににすんなって言われても銀行もどうしようもない
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:40:38.82 ID:R5Y37Clv0
>>271
じゃあついでにこれも読んで勉強しようね。

国の債務を全て返済すれば何が起きるのか?

エックルズFRB議長(1941年当時)
Mr. Patman: (20億ドルの国債購入資金はどうやって入手しましたか?)
Mr. Eccles: (我々が創りました。)
Mr. Patman: (どっからですって?)
Mr. Eccles: (信用貨幣を創造する権利によってです。)
Mr. Patman: (つまり、政府の信用以外には何もない、ということですね。)
Mr. Eccles: (我々には政府国債があります。)
Mr. Patman: (そう、政府の信用が。)
Mr. Patman: (あなたは、人々はお金を使うのは止めて借金を減らすべきといったこと、覚えてますよね?)
Mr. Eccles: (それは消費者割賦払いについて述べたものです。)
Mr. Patman: (人々は債務は支払うべき、とは考えていますか?)
Mr. Eccles: (それは相手にもよりけりかと。もし我々の通貨システムに債務がなければ…)
Mr. Patman: (そこですよ、私がお尋ねしたかったのは。)

Mr. Eccles: (お金は存在しなくなります。)

Mr. Patman: (もし、全ての人々が債務を払ってしまえば、経済活動を行うためのお金は全くなくなってしまうと?)
Mr. Eccles: "That is correct."(その通りです。)
Mr. Patman: (言い換えれば、我々の通貨システムは全て債務によるもの、ということですね。)

http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20120719
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:40:45.98 ID:fxioUEjh0
何にも知らない人に知らないなら少しは調べろと云われたの巻w
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:40:59.32 ID:mwnhpmKI0
>>212
名目値を軽視するのもまた危険だと思いますよ
経済は投資家だけで成り立っているわけじゃないんですから

通常名目金利はゼロ未満になりませんから
デフレでは実質金利と実質賃金の高止まりになって企業収益を圧迫します

でも収益が出ない企業になんて投資したくないですよね?
投資先が無いなら立派な投資抑制です
経済停滞するわけですよ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:41:12.54 ID:yckhQjtG0
2chにもたまに銀行員と事業者の間のやりとりがレスされることがある
それを見てると、彼らの手口はソーシャルエンジニアリングなわけよ
投資の能力とは別のもの
わかりやすくいえば、おまえらを操作して騙すのと同じってことさ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:41:13.96 ID:3cVT6Z2M0
>>269
それも問題だよね
銀行が機能しない理由の一つになってる

金融システムには大改革が必要だが、それをするとウォール街とシティの没落が必至になるんだよね
つまり、今の支配体制や経済システムが破綻というか、駄目と言う事になる
実際駄目なんだけどもw

しかし、そこに大なたを振るうとなるとそれこそ神でもないと無理かなw
あるいは自壊を待つか
後者については徐々に進行しているが、その間みんな苦しむからね
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:42:16.32 ID:WxMSwIkR0
>>268
では原発再稼働待ったなしだな
これで土台は整ったわけだ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:42:50.43 ID:8mGqIZEz0
>>267
普通は、リスクが高い企業には高利で金を貸し、リスクの低い企業や国債は利率が低いというのをいい感じに組み合わせて、
利益を出すのが銀行の仕事なんだけどね。
282名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/07(月) 02:42:58.39 ID:cmXWObpq0
従来の習慣から脱却出来ないのが銀行やな。

まぁ、銀行とて、民間会社の負債のチャラ化を
やる原資にしているからと反論来るだろうが。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:43:51.46 ID:fxioUEjh0
>>275
やっぱりMMT信者だったw
その駄文を読んで何を勉強しろというのかw

中央銀行は通貨を発行する
銀行は通貨を発行しない
銀行は預金を預かってそれを貸し出している

これらの区別を全部なくすと>>275みないな馬鹿が誕生するw
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:43:55.61 ID:5PIZnvQo0
あなたは何に投資したら儲かると思いますか。分かったら投資してるよね。
何が成長成功するか分からないから投資しないだけ。
発展途上国なら予想しやすいが成熟国では分からない。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:44:00.83 ID:HwJc3PRh0
>>280
原発は事故の危険性が高いし
放射性廃棄物の処理コストが10万年とかかかっていくので経済的も
隠れたコストが高すぎる

しかも
事故ったらそれこそ天文学的規模の事故処理コストがかかるのが分かったでしょう
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:44:43.20 ID:R5Y37Clv0
>>279
>金融システムには大改革が必要だが、それをするとウォール街とシティの没落が必至になるんだよね

そうそう、そういうこと。
最近、クルーグマンも中央銀行の独立性にこだわるべきではないと明言してる。

俺はもっと踏み込んで通貨を社会インフラとして
政府が管理する体制にしないといけないと思ってる。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:45:42.53 ID:8uDAxxlE0
>>279
結局ね、グローバル資本、つまり無国籍企業群がどこまで国家というものを支配出来るのか?
という壮大な社会実験の真っ最中な訳よ。先進国はね。

保護主義と呼ばれる様な、先進各国政府が無国籍企業を規制する方向を選択した時、
証券取引や投資銀行業にも歯止めをかける事になるので、政府が主導して「国内で」
経済を修復していく作業段階に移る。政府主導で国税を使ってね。

つまり保護主義を選択した国家は、段階的に「社会主義化」への道を辿る事になる訳。
俺は恐らくアメリカがこの流れを作ると観ているけど。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:45:56.23 ID:8devPsWg0
>>277
そこでコストプッシュインフレを起こせbは、企業収益は尚圧迫することになるよな。

>>280
だからさ、君の言う、原発を動かせば大丈夫だの、規制緩和をすれば大丈夫ってのは、
明日から本気出すってのと変わらんだろ。
いったい何年止まっていると思うんだ?
勇ましく稼動するよー!と、ポーズだけはとっているが、動かす気はなんてちーとも無いの。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:46:01.08 ID:fxioUEjh0
>>279
それはお前みたいなユダヤ陰謀論を信じている馬鹿には現状は不都合な世界なんだろうな
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:46:53.80 ID:8mGqIZEz0
>>284
それを調べて妥当に投資するのが銀行の仕事でしょう
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:47:06.79 ID:WxMSwIkR0
>>285
だが経常収支を悪化させてる要因の一つであることは間違いない
そして天文学的な富の流出原因であることもな

核融合発電までの間のみ稼働させるならリスクを最小限に抑えて運用すればいい
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:48:11.88 ID:R5Y37Clv0
fxioUEjh0は何かの陰謀論というレッテル貼る仕事でもしてるん?


誰も陰謀論の話なんかしてないのにw
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:48:41.78 ID:JZoeU9gH0
>>274 銀行も必死こいて住宅ローンと太陽光融資やっているが、
石橋叩いてリスクなんてとらないからな。

政府と共同融資らでファンドや不動産に貸付し残りは安全な社債と国債購入ですか。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:48:56.73 ID:qpIbnqGJ0
国民一人あたりに1000万円の定額給付金を配ればデフレ脱却出来るだろ
>>1-10
なんか問題ある?反論してみろよ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:49:26.45 ID:yckhQjtG0
バブル崩壊で銀行は株持つなってことになっただろ?
あれは俺にはユダヤの工作にしか見えないわ
いま法的にどうなってるのかしらんけどさ

>>279
彼らは日本を使って延命してるよ。
金融市場を分析するとそういう解釈をせざるを得ない。
つまり、鯨や政治で日本をいじめているように
俺には金融市場でも似たことが起きているように見えてしまう
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:49:39.88 ID:HwJc3PRh0
>>291
だからリスクを抑えて運用とか安全な原発なんて
まるで絵にかいた餅だったでしょうがw

「五重の壁に守られてるので原発は安全」とか全部ウソだったじゃね−かw
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:51:34.32 ID:fxioUEjh0
ID:R5Y37Clv0、ID:8uDAxxlE0、ID:3cVT6Z2M0、ID:mwnhpmKI0

こいつらって自己顕示欲を満たすために2ちゃんで誰も聞いてもいない持論を披露したがってる
だけの精神病者だろ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:51:53.62 ID:yckhQjtG0
>>293
アホ、リスクは取るものじゃない。
ほんとおまえらって、バカ営業に洗脳されてるんだな
どれだけ小さくできるかその技術が勝負どころなんだよ
市場を動かしているファンドはそうやって儲けているんだよ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:52:46.35 ID:sUsuOyXM0
>>296
そして事故で漏れ出た放射能が危険だーってのも嘘なんだよね。
やれやれ、世の中嘘ばっかり。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:53:18.85 ID:5PIZnvQo0
銀行屋だろうが政府だろうが、何が成長して投資すればいいか何て分からないんだよ。
分からないってことを分かることが大事。
だから政府が土建とか成長戦略なんて事をしないで
個人に金を持たせて、個人が金を使うものが成長産業で投資すべきものなんだよ。
何で日本が経済成長しないかって、増税ばかりしてるからさ。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:53:56.44 ID:mwnhpmKI0
>>288
石油などのコストプッシュインフレについては明快な答えがあるよ
ベン・バーナンキがこう言ってる

『今日では石油価格の上昇は、金融政策の引き締めではなく、
一段の金融緩和政策の検討を促す可能性の方が大きいのです。』

理由は簡単、家計の収入が一定時にコストプッシュインフレが発生すると家計が圧迫される
その他の商品の買い控えが起こるので、つまりデフレ要因になる
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:53:57.86 ID:34+T9+g00
日銀理論はトリクルダウンで金持ちから貧乏人に金が滴り落ちるという空論だからな。
現に空論だったろ? 
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:54:14.63 ID:WxMSwIkR0
>>288
ならば経常収支が赤字転落してもだまって指を加えてればいいと?
資本収支の拡大も願望とか言ってるが、君は日本が沈没するようにして欲しいのか?

どうするべきかという案を出すわけでもなく、理論的な反論してるわけでもなくただただ悲観論繰り返してるだけだろ
全く生産性の無い人間だな君は

職場でもそんなスタンスなのか?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:55:26.44 ID:QQeOxe4a0
そりゃあ今更銀行員がヘラヘラしながら「お金を借りて下さい」とか何回も頭を下げに来てもな。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:56:08.03 ID:8uDAxxlE0
>>302
トリクルダウン自体は資本主義経済の基本構造なので、
そこは大前提としなきゃいけない。
日銀や経団連、安倍政権の方向性は、もはや資本主義ではない、何か別の物だと観るべき。
詐欺商法だね。一種の。ペテン主義経済というか。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:56:13.75 ID:8devPsWg0
>>303
大幅な貿易赤字に陥った、そもそもの原因は円安だよねって。話。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:57:01.34 ID:fxioUEjh0
>国の債務を全て返済すれば何が起きるのか?

エックルズFRB議長(1941年当時)
Mr. Patman: (20億ドルの国債購入資金はどうやって入手しましたか?)
Mr. Eccles: (我々が創りました。)
Mr. Patman: (どっからですって?)
Mr. Eccles: (信用貨幣を創造する権利によってです。)
Mr. Patman: (つまり、政府の信用以外には何もない、ということですね。)
Mr. Eccles: (我々には政府国債があります。)
Mr. Patman: (そう、政府の信用が。)
Mr. Patman: (あなたは、人々はお金を使うのは止めて借金を減らすべきといったこと、覚えてますよね?)
Mr. Eccles: (それは消費者割賦払いについて述べたものです。)
Mr. Patman: (人々は債務は支払うべき、とは考えていますか?)
Mr. Eccles: (それは相手にもよりけりかと。もし我々の通貨システムに債務がなければ…)
Mr. Patman: (そこですよ、私がお尋ねしたかったのは。)

Mr. Eccles: (お金は存在しなくなります。)

Mr. Patman: (もし、全ての人々が債務を払ってしまえば、経済活動を行うためのお金は全くなくなってしまうと?)
Mr. Eccles: "That is correct."(その通りです。)
Mr. Patman: (言い換えれば、我々の通貨システムは全て債務によるもの、ということですね。)

↑陰謀系のサイトでしょっちゅう見かける駄文を読んで勉強しろとか言っておきながら
陰謀論のレッテルを貼るなとか無理があるだろ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:57:03.20 ID:HwJc3PRh0
これは安倍ちゃんGJ!だね

アベノミクスの成果 まとめ

@経常収支 13年11月に過去最悪の赤字。年度では過去最小の黒字
A輸出数量 前年比1.5%の減少
B平均基本給与 16年ぶりの低水準
C非正規雇用率 過去最高
D生活保護受給者数 過去最高
E相対的貧困率 過去最高(85年以降)
E企業の休廃業 過去最多
F機械受注統計 12月に過去最大の下落幅
G政府予算支出 過去最大
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:57:41.12 ID:WxMSwIkR0
>>306

貿易赤字だから通過安になるの
通過安は長期的には貿易収支を黒字化させる働きがある
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:57:50.78 ID:e3TlnMzN0
日銀が銀行でなく個人に超低利で直接どんどん融資したら?

旧来のやり方をやっても、うまくいかない時代なのは十分分かっただろ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:58:31.71 ID:R5Y37Clv0
結局バブル作らないと金融では儲からない。
そりゃそうだ。

工場建てて生産して販売して利益出すまで何百人もの従業員が何年も働いて
やっと利益出すのに、

金融は何も生み出さないのに一瞬のトレードで何億も利益確定させるとか
普通に考えて有り得ない。

単なる詐欺師システムなんだね。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:58:51.18 ID:34+T9+g00
超絶少子高齢化の日本で経済復活を目指すなら、一人当たりの生産性を今の2倍くらいに
しないと無理だな。ようは日本だけ凄まじい技術革新が起きて、世界が追随できないような
圧倒的な技術力がなければ無理。金融政策はどこも同じようなことをやる為、結果的に通貨引き下げ
競争だけに集約されて最悪戦争で終結。日本がやっていることも欧米がやり始めたから
それに追随しているだけだから、結局は通貨引き下げ競争に参加しただけな。これだけでは
絶対に日本は復活するわけがない。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:00:22.37 ID:8mGqIZEz0
>>310
それだけの組織が無い。
わかりやすく言えば、支店の数とか。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:01:08.37 ID:fxioUEjh0
>>306
>どうするべきかという案を出すわけでもなく、理論的な反論してるわけでもなくただただ悲観論繰り返してるだけだろ
全く生産性の無い人間だな君は

無茶苦茶な状況に陥ったからって無茶苦茶な理屈を言い出す奴が多すぎるから
そいつらを非難しているだけなのにな
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:01:34.89 ID:R5Y37Clv0
>>310
融資にするんじゃなくて平等に一斉に配っていけば
コストもかからず必ずインフレになる。

すなわちベーシックインカムだ。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:01:44.67 ID:CZdcyDnR0
中小企業は自民党政権の不良債権処理政策により借金嫌いが身に付いた
返せなくなる可能性が高いお金は借りない
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:02:13.37 ID:sUsuOyXM0
>>300
うんうん。そうだよね。成長する産業なんてわからない。そこは同意する。
ただこの辺は価値観によるところだからどっちがいいかの判断は難しいのかもしれないけど、国民一人ひとりに配るよりは大地震への備えや侵略に対する軍事費だとか、およそ個人が金を使う分野ではないけど必要性は高いってところに使うのはありなんじゃないかと俺は思うかな。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:02:40.89 ID:MedbVmQM0
低所得の国民に1兆円ほど撒いたら、すぐに使ってくれて経済回り始めるんじゃないの?
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:02:54.84 ID:mwnhpmKI0
>>303
経済収支の赤字転落を重く見過ぎるのも注意が必要ですよ

真に重視すべきは日本経済の中でお金とモノが太くよどみなく流れ
好景気なマイルドインフレを伴いながら経済成長して行く事

アメリカなんてもう赤字も赤字の真っ赤っ赤でも
経済成長継続して景気もそれなりでしょう?

お金は貯めこむ事では豊かになれない、使ってこそ意味があるってヤツですよ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:03:42.59 ID:5PIZnvQo0
資本主義の基本は人間の欲望なんだから、面白いと思ったものに金を使う個人を重視しないとダメ。
政治家や官僚が会議したって何も出て来るわけがない。
若いヤツに金を持たせれば、黙ってても面白いものが出て来て専業になって成長する。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:04:20.65 ID:4U2SeNw70
>>309
このご時勢に長期的な見解はアホだろ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:04:23.24 ID:34+T9+g00
>>305
トリクルダウン理論は正常に機能しているなら、そんなに問題にはなっていないわな。
しかしそれは正常に機能していないから問題になっていわけな。それは企業が儲けた金が
貧乏人に滴り落ちているのではなく、どうもその金は外国の金持ちに流れているわけよ。
ようは日本の利益はどっかの外人が横取りしているから、日本国内では何も落ちて来ない。
まあ一部の金持ち専用デパートは多少は潤ったみたいだけど、貧乏人相手にしている
企業は全く関係ない状態。アベノミクスはどうも外人を儲けさせる為の金融財政政策だった
可能性が濃厚。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:05:03.51 ID:R5Y37Clv0
>>318

全くその通り。

異常な鼎談 高橋洋一 後編3/3
http://www.youtube.com/watch?v=hAsaiep9cAM

この動画4:30から、
「国民1人あたり10億配ってはじめてハイパーインフレになる」。
とあるから1兆円程度ならなんともない。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:05:13.70 ID:fxioUEjh0
>ここに通貨の矛盾がある。

貸した方は何も新たなモノは生み出していない。
しかし借りたカネを全部返せ、利息も返せ、と主張する。

しかし実際に信用創造で発行された通貨に、あとから労働で真の価値を付与したのは
何を隠そう、「借りた方」なんだよ。

それを全額銀行に返済する、ということだから話がおかしくなる。

借りた金を返せ!→当たり前の話w
お前が俺にお金を貸してくださいw
絶対に返しませんからw
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:05:39.72 ID:gNTjUbZhi
>>3
経常収支が悪化したから円安になった?
順番がおかしいだろ、円安になったのは何月だよw

現実が自分の説いてきた学説と違うからって、現実を曲げ始めたら終わり
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:05:48.45 ID:WxMSwIkR0
>>319
アメリカは資本収支が大きいからな
日本もそうなるように資本収支を拡大すればいいと言ってるのに
やれそんなの願望だのなんだのといわれるのよ今
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:06:17.09 ID:yckhQjtG0
>>315
予算は10兆円あればいい
所得が少ない下位1000万人にばらまけばいいだけ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:06:17.76 ID:HwJc3PRh0
追加緩和をしない場合は1年後にはCPIは1%を割り込む。
追加緩和をしても2%は到底超えない。というのが大方の予想。
おそらく年内には追加緩和をするだろう。それでも2%に遠く及ばない。
つまり1年後には日銀の金融政策に相当な懐疑論が出てくる。
それでも黒田は言った手前、今更後には引けない。ぐんぐん緩和を続ける。
2年後にはこりゃ駄目だと悲観論が趨勢になる。3年後には黒田の
寝言など真に受ける奴は誰もいなくなる。そうなりゃこれは単なる
財政ファイナンスだったんだな。という市場の合意が形成され、
いずれかの時点で国債価格の大暴落が始まる。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:06:45.35 ID:JZoeU9gH0
>>313 税務署から裏融資で使えば融200%儲かりそうだがな。
なぜか税務所の活用を回収と間違えているのが日本の癌。

どんな業界でも脱税ならば、逆に融資して税収を増やすのが国富。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:07:40.95 ID:l7GGbwXr0
実体経済まで波及するには時間がかかるんだが
アメリカもQE6年やってやっと出口戦略に切り替えたんだよ
日本はまだ1年しかやってないだろ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:09:29.21 ID:fxioUEjh0
>>325
いや、確かに円安になる前から
地震があった頃から経常収支は悪化していていずれ円安になるだろうと云われていた
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:09:32.98 ID:WxMSwIkR0
>>321
短期的な見解しかしない方がおかしいだろ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:10:12.03 ID:34+T9+g00
アベノミクスで活況になった分野は金融市場と不動産市場だけな。結局、金の行き場が
そこしかなくて結局はバブルになってしまう。米国もそうだけど、金をジャブジャブ市場に
出しても大抵は金融不動産バブルになって、最終的には弾けて終了。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:11:29.40 ID:R5Y37Clv0
>>324

ぶははw

例えば今、市場に100億しかない。
信用創造で無から通貨を新たに1000億発行して合計1100億になった。

その新たに発行された1000億は銀行のものなのか。
金利付けて全部返済したら>>275に書いた通りのことが起こる。

小学生でも分かりそうだが
お前はレッテル貼る以外のまともな反論一つもしてないだろ。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:11:35.97 ID:HwJc3PRh0
多分近い将来、日本国債を金融機関が引き受けてくれなくなる。

そりゃそうさ。誰がこんな支出を改めない多重債務者の新規借金を引き受けたいものか。
金融機関が引き受けてくれなくなったら、しかたなく日銀が買い取って塩漬けする。
そんなこと続けてたらマネーサプライが暴走してコストプッシュインフレ(≒スタグフレ)になる。
円安がコントロールできなくなり、最終的に日本円で原油が買えなくなったら日本終了。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:12:22.50 ID:gNTjUbZhi
>>331
それだと地震が起きてからの為替の変化の説明になってないね
円安になるだろうといわれていた?誰に、岩尾が言ったの?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:13:28.84 ID:WxMSwIkR0
>>336
横からだけど2012頃には円安になっていくだろうってのは言われてたような気がする
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:13:55.36 ID:X7k4lIHV0
アメリカ政府に協力している米国の政治アナリスト
「日本ほどの経済規模を持ち、それでいて脆弱な国は、いつか必ず利益を自衛する方法を探さなくてはならなくなる。
アメリカの取るべき戦略は、日本の依存をできる限り引き延ばすことだ。
日本が依存し続ける限り、アメリカは日本の政策にますます大きな発言力を持ち、思うままに方向づけることが出来る。
日本は追い詰められれば針路を変更し、1930年代の破滅的な政策に回帰するおそれがある。
日本を追い詰めないよう、気をつけなくてはならない」

>日本が依存し続ける限り、アメリカは日本の政策にますます大きな発言力を持ち、思うままに方向づけることが出来る。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:16:03.27 ID:E6wgTDvl0
竹中は共産主義者だ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:16:24.92 ID:fxioUEjh0
>ここに通貨の矛盾がある。

貸した方は何も新たなモノは生み出していない。
しかし借りたカネを全部返せ、利息も返せ、と主張する。

しかし実際に信用創造で発行された通貨に、あとから労働で真の価値を付与したのは
何を隠そう、「借りた方」なんだよ。

それを全額銀行に返済する、ということだから話がおかしくなる。

↑多分こいつの頭の中では様々なものがごちゃまぜになっているんだろうな
100億借りる→借りたほうが投資する→投資するには労働や資本財が必要→借りたお金は
これらに費やされる→銀行が貸さなければ自分でこれらの代金を支払わなければならない
→銀行から借りようが自分で払おうが結局は同じ→ということは銀行に返済することは少しもおかしいことではない
→さらに投資して得た利益は全額銀行に返済されているのではないw
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:17:12.08 ID:yckhQjtG0
>>325
あれはユダヤさんの足跡がしっかり市場に残ってる
タイの通貨危機の時とおんなじ足跡が
つまり、一度上げてから落とすという特徴的なやつね
もちろん、安倍が10月だか11月だかに始める前から始まってるよ

>>334
全部返したら壮絶なほどの不況になるだろうから
その前に不況対策を誰かが始めるだろうさw
だって、借金のないおまえのそのお金さえ誰かが剥ぎ取らないと返せないんだからなw
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:17:43.82 ID:34+T9+g00
日本は円高耐性構造に変化したのに、安倍は円安にして輸入コストを増大させた。
一体何をやりたいのかさっぱりわからんが、まあ常人には理解できない頭脳の持ち主なのかもな。
日本が昔みたいに世界の工場であれば円安は凄まじい経済効果があるが、今では
ただ輸入コストが上がって、しかも給与も上がらないスタグフレーションまで引き起こしている。
これが政治家のやることか?これアフリカや中東なら暴動が起きて下手すると指導者追放が
あり得るレベル。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:18:07.35 ID:R5Y37Clv0
>>340
新たな価値を生み出す、ということがその例えに入ってないね。

はい、やり直し。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:19:08.29 ID:mTT9/UG20
なにも価値を提供せずに、
ごろごろしてるだけで生活できる、

なんてあるわけないだろ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:19:15.81 ID:5PIZnvQo0
政治家や官僚が考えて国が良くなるなら、支那は素晴らしい国になってるし
ソ連も崩壊しないし、世界が社会主義共産主義になってる。
支那の官僚が馬鹿で日本の官僚が優秀ってこともないわけ。
いかに自由が大事で個人を重視すべきかってこと。
「税は悪」が基本。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:20:20.80 ID:gNTjUbZhi
>>337
1ドル50円になるとか逆にトリプル安になるとかは言ってたかもね
地震になって経常収支が悪化するから円安になって株高になるってのは記憶にない
武者が言ってたりするのかも試練
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:20:29.31 ID:R5Y37Clv0
>>340
もう一点間違い

>銀行が貸さなければ自分でこれらの代金を支払わなければならない
>→銀行から借りようが自分で払おうが結局は同じ→


いやいやw
銀行から借りたら返済しないといけないが
自分のカネは自分の懐に戻るだろw

まーたっく違うんだがww
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:20:38.09 ID:E6wgTDvl0
>>344
それって地方公務員そのまんまやん
何にも価値提供してもらっていないよ
忙しくて図書館さえ使わない
水道局だけあれば、あとはいらん
警察は朝鮮、パチンコの味方だと知り、イラネーという事に気がついたし
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:23:38.67 ID:HwJc3PRh0
インフレにしたら景気も回復し輸出も伸びて黒字とか言ってた
リフレ派の懺悔マダー?
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:24:07.06 ID:CR0cHx0q0
この手のスレは財界の犬が政策擁護して、
更に物乞い繰り返すだけだな
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:24:09.85 ID:SIeVQptY0
銀行なんかに回すからだろ。
やつら結局は自分たちが神様くらいにしか思ってないから、
儲けてないやつには貸さないし、経済がどうなろうと
知ったこっちゃない。それよりリスクを回避するのが好きな人種。
どうしようもない。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:24:24.64 ID:mTT9/UG20
輸入品が高くなってくるから、
国内産業には有利だよ。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:25:37.39 ID:E6wgTDvl0
>>351
信用保証協会の保証分しか貸さない
国債かって寝かせるだけの簡単なお仕事
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:25:54.91 ID:R5Y37Clv0
>>341
>だって、借金のないおまえのそのお金さえ誰かが剥ぎ取らないと返せないんだからなw

そうだよ。
誰かが工場立ち上げるために銀行から融資を受ける。

そのカネの一部を工員に給料として支払う

工員が貰う給料は元を正すと経営者が銀行から借りたカネ

工員がどっかで買い物して自社工場製品を買う

工員に払った給料を買い物して貰ったカネで一部回収

回収したカネを経営者が銀行に返済

と、まあそういう仕組み。
だから新たな投資が途絶えて市場に新たなカネが供給されなくなると
誰も貯金が出来ないはずなんだ。

いまの資本主義ってそういう仕組みなんだよ。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:26:34.99 ID:mTT9/UG20
日本は借金が大変だ、

とか言ってるけど、
国債を買ってるのが金融機関で、
金融機関が扱ってるお金は預貯金者のお金、

デフレで金回りが細くなってるから、
企業が借りを減らすんで、ローンと雇用が減る、

それで困って国債に逃げ込む、
って構図になってんだわ。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:26:50.22 ID:sUsuOyXM0
>>345
完了に全てを任せてもうまく行かないように、個人にすべてを任せてもうまく行かないってことに思い至らないのは不思議でしょうがないんだが。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:27:06.31 ID:HwJc3PRh0
>>352
いやケースバイケース

あんまり輸入材料とか燃料を使用しない業種ならそうかもしれんが
製造業とかだって実は円安による燃料費高騰や輸入した材料費が高騰して
利益が薄くなってる事例もかなりある
円安が国内産業に押しなべてプラスとは言えない
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:27:44.51 ID:HRylVOJD0
>>40>>42

結局それ。
実際取引先のメガバン皆、「お宅の土地、ナンボ?」
それしかやってない。
冗談みたいなホントの話。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:28:28.60 ID:R5Y37Clv0
>>356
まあ何事も極端は良くないね。

完全な自由なんてそもそも幻想だし、
完全にコントロールすることも出来ない。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:28:30.30 ID:E6wgTDvl0
>>355
戦前と一緒
国家総動員法から統制経済始めて、赤字国債買わせるために消費を悪とし貯蓄奨励させた
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:28:35.38 ID:gNTjUbZhi
高橋洋一(嘉悦大) ‏@YoichiTakahashi 3月28日
貿易赤字。騒がしいけど、金融緩和すれば輸出は幾分伸びるが、
貿易収支(=輸出−輸入)は改善するとは言っていない。
景気が良くなると輸入は増える。貿易収支(経常収支)を
ことさら重大視するのはマスコミに多いが、重商主義者で経済学では落第
pic.twitter.com/r4wL99nXga

だってよ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:29:01.91 ID:8devPsWg0
>>309
つーことは、輪転機を回すと円が安くなるという論はとらないってこと?

>>314
現時点では円が安くなればハッピーになるという論は成立していないよね。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:29:24.44 ID:mTT9/UG20
アホかい。

原料費10円が20円になったら困るから、
むしろ5円にしてくれとか言い出したら、

輸入製品100円が50円になって、
産業壊滅するだけだろ。

でも原料費10円が20円になるとき、
輸入製品は100円が200円になるんだわ。

どっちが有利だよ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:30:36.31 ID:9gAxGQj00
経団連、金持ち優遇政策、
庶民の奴隷化政策だからな

サラリーマンの給与を上げて欲しいと「口だけ」のアピール
実際は外国人の移民受け入れなど
賃金低下を招く政策ばかり
非正規雇用の待遇改善などしなければならないこととは
間逆のことをしている

経団連、金持ち優遇政策を邁進する自民党・安倍政権

まじで終わってるよ日本は
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:30:38.64 ID:E6wgTDvl0
円安は歓迎だけど、消費税増税したら意味がないんだよね
外国人労働者入れても意味がないんだよね
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:31:01.42 ID:fxioUEjh0
>例えば今、市場に100億しかない。
信用創造で無から通貨を新たに1000億発行して合計1100億になった。

やり直しはお前だろうに
といってもやり直さないと行けないのは人生の方だがなw

銀行は通貨を発行できますか?→出来ません
中央銀行は発行できるのですか?→出来ます
それは信用創造ですか?→違います
銀行は通貨を発行できないのだから無から通貨を発行してというのは誤りではないですか?→そうです
その1000億はどこから来たのですか?→他の銀行からです
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:33:24.47 ID:R5Y37Clv0
>>366

キミさ、お笑い担当?

国債って知ってる?w
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:33:31.98 ID:f10DHbD10
韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

韓国の輸出量 昨年は6%増=上位10カ国・地域で3位 2014/02/18
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/02/18/0500000000AJP20140218001800882.HTML

韓国の「饅頭こわい」作戦にまんまとひっかかりアベノミクスを信じたネトウヨw
韓国円安ウォン高で大儲けじゃんw 日本国民が円安で物価上がって一人負けな様子。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:33:34.53 ID:HwJc3PRh0
経常収支が急速に黒字が減少してることに驚いている人が多いけど、
よく考えたら当然。少子高齢化で稼ぎ手が急減していくのに、お金がかかる
政策ばかりが実行されていく。稼ぎに対して使う金が多ければ経常収支は悪化する。

確かに経常赤字は必ずしも悪ではない。財政問題が無ければね。豪州やカナダは 経常赤字国だけど財政が健全だから問題がない。でも、日本は桁違いに財政が悪い。
経常赤字国になれば、ギリシャより酷い財政赤字と世界的に認知される。

そうなったらいずれギリシャやアルゼンチンみたいに金融クラッシュ
国債暴落ないし株安円安債券安のトリプル安とかが起きてもなんら不思議ではない
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:34:25.31 ID:5PIZnvQo0
>>356 欲望や自由は行き過ぎるから、それをコントロールすることだけが行政の仕事とと言ってもいい。
経済成長しないなら「個人に金が無いんだな」と思って欲しいね。
あとは死ぬだけの年寄りが金を持ってて成長するはずがない。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:35:13.46 ID:fxioUEjh0
>>347
>いやいやw
銀行から借りたら返済しないといけないが
自分のカネは自分の懐に戻るだろw

まーたっく違うんだがww

ここに馬鹿の見本がいるんだが

>投資するには労働や資本財が必要→借りたお金は
これらに費やされる

労働者を雇ったり資本財を購入した費用が自分の懐に入ってくるのか
お前の頭の中は幸せそうでいいな
きっとお花畑で埋め尽くされているんだろう
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:35:21.10 ID:mTT9/UG20
円高継続してりゃ産業衰退するから、
最終的には本当に円が暴落するよ。

日本市場の価値提供能力があれば、
円が下がるのは、むしろ歓迎だけどね。

だから早めに下がったほうがいいだろ。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:35:38.97 ID:gNTjUbZhi
貿易収支(経常収支)が悪くなると大変と騒ぐ人は、オーストラリアをどうみているのかね。
経常収支赤字がずーっと続いているが、経済成長率は立派なモノ。
経常収支赤字と経済成長には無関係なのだが pic.twitter.com/mmmz6RO7em

オーストラリアの例をだすと、必ずオーストラリアは○○だから日本と違うと、
意味不明は理由を付けてくる人がいるので、イギリスの例もだしておく
pic.twitter.com/aZQ1m509tc

だってよ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:35:53.73 ID:f10DHbD10
今日本は税収40兆円で、支出が100兆円なわけで、
60兆円を毎年借金している。

消費税3%増税で5兆円ほど税収は増えても焼け石に水。

この60兆円をまかなうためには、消費税率50%にしないと。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:37:20.64 ID:HwJc3PRh0
>>373
オーストラリアや英国と日本じゃ財政赤字の規模が違うだろ

GDP比で240%の財政赤字とか日本くらいじゃねーの?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:37:49.77 ID:fxioUEjh0
>>367
お笑い担当w

通貨といったかと思えば国債、銀行といったかと思えば中央銀行、
お前のお笑いは質が高いのかまったく理解できないんだがw
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:37:51.52 ID:7zOEjUVz0
 
警察をなくすと、非常に景気が回復するよ!
警察をなくすと、非常に景気が回復するよ!
警察をなくすと、非常に景気が回復するよ!
警察をなくすと、非常に景気が回復するよ!
警察をなくすと、非常に景気が回復するよ!
警察をなくすと、非常に景気が回復するよ!
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:38:06.09 ID:5ftcnGfw0
>>369

日本企業が、海外生産比率を高めているんだよ。
しかも国内工場でも、海外部品への依存を高めている。

経常赤字は、それが原因だろ。



379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:38:36.29 ID:R5Y37Clv0
>>371

おいおい。

>投資するには労働や資本財が必要→借りたお金は
これらに費やされる

費やしてそのあと利益回収しないのか?
使うだけ、労働するだけで利益を生み出さないのか?

利益生み出してその利益から少しづつ銀行に返済するんだろ。
そのとき、原資が自分の貯金なら利益はまるまる全部自分のモノになる。

えーと、キミ幼稚園児?
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:38:52.16 ID:mTT9/UG20
金融緩和圧力、
って考えりゃいいんだよ。

預貯金者から預かってるお金が、
デフレで借り手がいないんで融資できないから、
放置できないんで国債に逃げ込むんだわ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:38:53.18 ID:8devPsWg0
>>373
中身の問題だよね。
そりゃ、日本の成長に期待して世界中から資金が集まってくれば赤字にもなるだろうけど、
今の日本って昨日と同じことをしていたら円が安くなり外貨建て比率の都合で貿易赤字になりました、
ってことだから、よくないよね。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:39:07.14 ID:f10DHbD10
>>375
1位 日本 GDP比250%
2位 ギリシャ GDP比160%

だもんな。ちなみにアメリカの借金額はGDP比で50%ほど。
法律で50%をすぎるとデフォルトするだけw

日本はまともな法律がないせいで馬鹿みたいに借金増やしてる。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:39:48.43 ID:gNTjUbZhi
>>375
対照表にして資産と相殺すると95%ぐらいでアメリカと同じくらいじゃなかったかな
というか経常収支の話じゃないんだ、混同してるんじゃないよね
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:40:44.90 ID:mwnhpmKI0
>>328
効果が無いまま金融緩和がガンガン進んだら政府の財政問題解決ですね
財政ファイナンスに何の問題が?
イングランド銀行総裁に見習えばいいんですよ
『金融緩和は永遠にやめません。国債も放出しません。債務消失マジックだってやっちゃいます』
ってね

そもそも市場が見てるのは日本経済が好調になりそうか、駄目になりそうか、金回りはどうなりそうか、などでしょう?
だってそれこそが政府の収入、税収に結びつくんですし
そもそも財政ファイナンスがマズイのは過剰なインフレになる時であって
デフレの日本では至極まっとうな政策と受け止められて終わりでしょう
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:41:22.57 ID:f10DHbD10
>>383
それは嘘。
あきらかにアメリカの方が総資産大きいよ。ガスも出るし。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:42:58.34 ID:fxioUEjh0
>>379
>誰かが工場立ち上げるために銀行から融資を受ける。

そのカネの一部を工員に給料として支払う

工員が貰う給料は元を正すと経営者が銀行から借りたカネ

工員がどっかで買い物して自社工場製品を買う

工員に払った給料を買い物して貰ったカネで一部回収

回収したカネを経営者が銀行に返済

どっかで買い物してと書いておきながら自社工場製品を買うとか言ってるのが笑えるなw
自社製品でない場合を想定してみましょう
自社製品であったとしても給料のほんの一部しか自社製品の購入に当てられなかったケースを考えてみましょうw
本当に頭大丈夫ですか?w
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:43:23.87 ID:sUsuOyXM0
>>370
この20年経済成長してないけど個人の金融資産は右肩上がりで過去最高を更新中です。
人の認識は勝手なイメージと浅い思慮と自分は間違えないという傲慢さに満ちていることが多いです。
そういう意識を持っていろいろ見つめ直されたら良いと思います。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:43:47.49 ID:5ftcnGfw0
>>385

どこの資産の話をしてるの?



389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:44:05.20 ID:tt4W4GR70
>>388
いやだから

「経常赤字はそんなに悪くない!英国だって豪州だって経常赤字だ!」論に対して

オイオイ、財政赤字まで合わせてみれば日本は財政赤字の規模が凄いので
双子の赤字という観点で両方を足して見れば遥かに諸外国より深刻じゃないの?

って突っ込みを入れてるわけ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:44:46.69 ID:R5Y37Clv0
>>384

まあ、そいうことやね。
クルーグマンも中央銀行の独立性にこだわるべきではない、みたいなこと言ってる。

通貨は社会インフラなんだから日銀に国債買い取らせておしまい、でいい。
増税は余計なことだったな。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:45:01.80 ID:gNTjUbZhi
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:45:12.80 ID:gfeAvSUh0
>>275
先進諸国の中で、近年好景気により(一時的に)「国債発行残高0」になった国がある。
それは、オーストラリア。
一時期、新たな国債発行を禁止する動きがあったほど。
(現在はまた発行し出したようだが。)
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:45:19.97 ID:Ica72bcD0
金融緩和策の基本が判ってない人へ

1、国が造幣局で紙幣を刷る
2、その新札で銀行が持ってる国債を買い取る

コレの繰り返し
国は金を発行できるからやれることだが
当然通貨の価値が下がる
それを利用した政策の一つ
アメリカもコレで昨年から持ち直している
ただ折を見ていずれは止め時が来る
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:46:48.16 ID:fxioUEjh0
>>379
>利益生み出してその利益から少しづつ銀行に返済するんだろ。
そのとき、原資が自分の貯金なら利益はまるまる全部自分のモノになる。

はい、超絶ブラック経営者ここに現るw
この経営者によると労働者の給料や他企業から購入した資本財の費用が全額自分のものになるらしいぞw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:49:28.55 ID:R5Y37Clv0
>>392
もちろん民間が借りてるなら国債は必須ではない。
途上国では資金需要があるからわざわざ国が借金しなくても市場に潤沢にカネが流れる。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:49:42.01 ID:tt4W4GR70
正確に言えば日本は
経常収支赤字と財政赤字
さらに貯蓄率マイナスも加わった三つ子の赤字

どうみても長期的にはサステイナブルではない状況

いずれどこかの時点でクラッシュする 
それが国債暴落なのか円のハイパーインフレに近いものかは分からないけど
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:51:05.09 ID:fxioUEjh0
どうしたら ID:R5Y37Clv0の馬鹿さ加減を多くの人にわかってもらえるのか?というゲームを
やらされているような気分になってきた
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:52:19.68 ID:R5Y37Clv0
>>394

なにこのキチガイ。
利益を生み出したら、その利益が自分のものになると書いたんだよ。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:53:54.92 ID:fxioUEjh0
>>392
そいつになにいっても無駄
通貨の話をしてたかと思えば国債とか銀行の話をしてたかと思えば中央銀行とか
次々に話題を逸らす真性のキチガイ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:54:30.44 ID:tt4W4GR70
>>396自己レス

ちなみに家計貯蓄率がマイナスになるということは、
国債という借金証文を換金する国民が増えるということに繋がり、しいては、不足する資金を海外から調達しなくてはいけない事態になるということ

 (※ 対外債務の増大は円高傾向なら良いが、円安傾向の場合は一気に負担の増加と対外信認低下に結びつく。) 

これは分かりやすく言えばどこかの赤字新興国と同じ事態になるということであり
これまでの日本の構造の大転換(悪い意味で)を意味する
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:55:24.68 ID:mwnhpmKI0
>>375
1940年台の英国が250%超えてたけど50年くらいかけて50%まで下がった

注意すべきは国債の額はその50年で約2倍に増えてる点
インフレと経済成長によって比率を下げる事だけが財政再建への近道とわかる

もっとも政府の財政の健全性にそこまで重い意味があるのかと問われれば疑問
重要なのは民間経済の方だよね
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:57:14.05 ID:R5Y37Clv0
>>392
追記

>>275のリンク先に
1.現在のオーストラリアや1960年以前の戦後日本は国債を発行していないのに、貨幣を発行できているのはなぜ?
2.政府の債務を全て返済すれば中央銀行のマネー創出が止まるだけで、市中銀行からの信用創造は続くのでは?
という項目があって
これに関しては
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20120721
で考察されている。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:57:33.57 ID:fxioUEjh0
>>398
100億借りる→この資金は労働者の給料や資本財の購入に当てられる
銀行から給料、資本財という流れ
自費で出した場合、自分の財布から給料、資本財という流れ
この時利益が出たとしてその利益は銀行への返済に当てられるか
自分の出した費用を補填することに当てられるかの違いだけで
どちらも自分の利益にならないという点に置いては変わりがないw
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:57:37.86 ID:f10DHbD10
池上彰によると、老人が貯金を切り崩して生活してるから、15年〜30年後には
日本人の金融資産はゼロに近づく見込み。

そしたら国債は誰が買うんだ?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:58:24.54 ID:sUsuOyXM0
>>400
家計の貯蓄率が低下する理由は家計が消費や投資に金を使うからではないのですか?
だとしたら税収は増えるんでしょうね。2013年度のように。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:00:23.41 ID:fxioUEjh0
>>401
やっぱりお前明治時代の債務は5000円ぐらいだったとか言ってた馬鹿だろ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:00:31.72 ID:R5Y37Clv0
>>403
>どちらも自分の利益にならないという点に置いては変わりがないw

あのさぁ。。。
「利益」って言葉の定義知ってる?

そもそも投資した以上に増えないと利益と言わないんだよ。。。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:00:42.09 ID:GZw+eHo30
まぁ、あの熱狂は民主党から自民に交代したのもあるぞ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:00:50.77 ID:5PIZnvQo0
>>404 その頃には高齢化が終わっててチャラ。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:01:58.13 ID:f10DHbD10
>>409
チャラって何が?
何もチャラにはならないよ。
高齢化は終わらないし。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:01:59.98 ID:tt4W4GR70
>>405
いやそうは思えないな
「預貯金なし」世帯がここのところ何年も前から増加しているが
もともとむしろ不景気や非正規の増加によるものだと思う

驚いたのは最近では50歳代でさえ「預貯金なし」世帯が3割近くもいる
若い世代も同様だ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:02:48.58 ID:R5Y37Clv0
でもまあ、低級な工作員のおかげで、
あとでこのスレ読む人は何が正しいかすぐにわかるなw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:04:03.35 ID:gNTjUbZhi
>>385
なんか上手くリンク貼れないな、画像だけ
http://s1.gazo.cc/up/80900.jpg
純債務は日米ともにGDPの約100%である 中原伸之
だそうで
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:04:17.70 ID:tWS90l150
おれ10年以上も前から2chで
「金庫に眠る死に金になる」というレスをしてきたけど
同じ過ちを繰り返す=馬の耳に念仏すぎてレスする気も起こらなくなるね。

民間賃金と内部留保 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/naiburyuuho1.JPG


安倍のやってることはデフレ下で内部留保を増やし続けた過ちwp繰り返した政策に
拍車をかけた失政なんてのは説明するまでもないだろうけど。

本当にインフレ圧力がかかってるなら この内部留保を手放したくなる訳だし。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:04:18.89 ID:GZw+eHo30
>>410
高齢化のピークは30年後だよ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:05:45.48 ID:f10DHbD10
>>415
で、何がチャラ?

その老人たちは財政破綻して、もちろん生活保護なんかもなく野垂れ死ぬって
ことでいい?
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:07:00.64 ID:fxioUEjh0
>>407
お前の間抜けな言葉遊びに付き合う必要はないw
個人的な事情とはいえこっちはお腹が減っていらいらしているんだから余計なことにエネルギーを費やさせるな

元々500億持っていたとする
そこから100億出して110億の利益が出たとする
そのうち100億は先述のように給料や資本財の購入に当てられるとする
でこれはその経営者の懐に入ってこないという至極当たり前なことを言っているだけだが
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:07:24.82 ID:ukA+gw0I0
株屋どもは4/8にも追加融和しろとか言ってるみたいだが
どうすんの?
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:07:41.27 ID:sUsuOyXM0
>>411
先程も書いたのですがこの20年経済成長してないけど個人の金融資産は右肩上がりで過去最高を更新中です。
その間不景気だったし(だからこそ経済成長してないのですが)非正規は増えてきましたよね。あなたの仮説はこの事実に説明がつかなく無いですか?
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:08:45.24 ID:eCEAlz4c0
インフレで政府の公的債務を軽減しようとする場合、
その軽減される為に資産価値が削られるのは、円建て資産のホルダー、つまり日本人。

デフォルト→債権者の資産が削られる
インフレ→その通貨建て資産が削られる
増税→その国に住む人や企業の資産が削られる

日本の場合内国債なので、基本全て日本人の資産を削る羽目になる。
その方法と範囲が微妙に違うだけ。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:08:57.32 ID:5PIZnvQo0
>>410 今は個人の金融資産が1600兆円で借金が1200兆円か。
増税していって移民や子供を増やして行けば、そのうち年寄りは死ぬ。
子供は20年で税金を払うようになる。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:09:15.17 ID:GZw+eHo30
>>416
高齢化は終わらないの?
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:09:45.46 ID:U46Z/NZi0
消費税=将来のために貯金・無駄遣い防止

年金削減=将来のために貯金・無駄遣い防止

年金掛け金増加=手持ちの金が減る

で、景気対策ってなんだっけ?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:11:11.23 ID:mTT9/UG20
現在の通貨ってのは、

それ自体に価値があるわけじゃなくて、
市場に対する貸しを表わしてるだけだからね。

市場に対する貸しを増やす一方で、
返してもらわなけりゃ市場の価値提供能力は衰えるんで、
結果的に、貸しの価値も減るんだわ。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:11:50.61 ID:fxioUEjh0
>>412
まともな人はお前の発言が爆笑モノだと理解していると思うがw

>>413
アメリカの純債務は70%で、日本の純債務は150%
そもそも純債務の水準は特に年金の積立金等によって変化するから
あまり意味のある指標とも言えない
年金に積立金があったとしても年金の財政が健全でないというのはよく知られているからな
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:13:19.08 ID:mwnhpmKI0
>>404
その15〜30年後までの経済状況がどうなのかによりけりですね

インフレ経済成長しているなら日本人の金融資産は増えてるだろうから問題無し

デフレ経済停滞が続いてるなら日銀が財政ファイナンス
30年超えてもっと先に破綻があるとしたらこちらだけど
原因は財政ファイナンスではなく日本経済の疲弊による機能不全が原因でしょう

もっとも破綻で苦しんだ後には通貨安を伴う経済成長が待っています
そこに住む人間がいる限り、破綻した所で経済活動は続くんです
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:13:24.03 ID:w7TBlBEe0
>>349
あいつら謝らないよ
重犯罪者級に逆ギレして反省しないタイプ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:13:24.60 ID:R5Y37Clv0
>>417
元々持ってた500億は自分のカネなんだろ。
銀行から借りたカネじゃないなら戻ってくればまた自由に使えるだろ。

馬鹿じゃネーノ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:14:10.00 ID:tt4W4GR70
>>420
ほぼ同意

アベノミクスとか言うけど
景気とか賃上げとかは実はどうでもよくて
真の狙いはインフレで政府の借金を国民へツケを回すってのが
本当の狙いでしょうね

もし景気循環とか賃上げとか本気なんだったら
企業へ「お願い」とかじゃなくて法律で最低賃金上げるとか
ブラック企業を取り締まる法を制定するとかいくらでもやってる筈だが
なぜかそういう本当に賃上げに実効性のある政策は安倍はしないw
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:15:02.18 ID:gNTjUbZhi
>>425
http://s1.gazo.cc/up/80900.jpg
本文
この二枚の表は小生の長年の畏友である宮本一三氏が準備してくれたものである。
(宮本氏は元大蔵省審議官で、ハーバード大学経済学博士)
日本の場合、一般会計、特別会計の資産が629兆円と膨大なもので、総負債1088兆円の半分以上を占めている。
これに対してアメリカは、資産が2.7兆ドルで微々たるものである。
要するに、純債務は日米ともにGDPの約100%である。これの意味するところは、
「単純に言えば(他の条件がひとしければ)日本の国債価格が暴落するのであれば、
少なくともそれと同程度にアメリカの国債も暴落するはずである」ということになる。

だそうで
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:15:32.92 ID:fxioUEjh0
>>428
>馬鹿じゃネーノ

究極の馬鹿であるお前が言うなw

500億持っている中から100億を給料や資本財の購入に当てるといっているんだが???
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:15:34.83 ID:GZw+eHo30
>>427
デフレでも黒字になってたっけ?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:15:42.23 ID:5PIZnvQo0
>>419 さっきも書いたけど、その金を持ってるのは年寄りなんだよね。
いくら年寄りが金を持ってても使わないし、経済成長するはずがない。
鳩山の母親みたいなのが金を持ってて経済成長すると思う?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:16:06.78 ID:mTT9/UG20
円は消費物じゃないんだから、
無くならないだろ。

使ったら消えるのか。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:16:10.82 ID:VyHkS4op0
メガ銀行なんてユダヤ国家の傀儡
まだ外資系のが信用できる
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:19:01.34 ID:dU2Fstg/O
けど+民の平均資産は10億は下らないって聞いたぞ
お前らが消費しない方がよっぽど問題だろ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:20:25.36 ID:mwnhpmKI0
>>433
インフレは金を持ってるだけで使わない人とっては損
これからお金を使う人、金を稼ごうとする人、借金をしている人、これから借金する人にとって得

デフレならその逆です

デフレ放置が経済成長の足を引っ張っていたと言うことですよ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:20:27.26 ID:tt4W4GR70
リフレ派が大ウソつきというのがよく分かった
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:20:29.06 ID:R5Y37Clv0
>>424
貸し手が国で担保が国債だった場合。
これは将来返済します、という約束を元に新たに通貨を発行することになる。

では期限が来たときにどうやって返済するのか?

過去に自分が担保して発行された通貨を回収して返済する、ということになる。
つまり国債は未来の返済の約束でしかないから、
発行された時点ではその額面の通貨はない。
発行されてしばらく経ってから税金などで回収すると言う仕組み。

つまりタコが自分の足食ってるのと同じ。

ぶっちゃけ財政ファイナンスしても大して問題にならないんだよね。
インフレになりそうになったときに調整しやすいからこういう仕組みにしてるだけで。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:20:50.27 ID:GZw+eHo30
>>434
偽札の少ない円は海外でも人気有るから
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:21:41.62 ID:fxioUEjh0
>>430
中原伸之ってあの馬鹿の中原だろ?
多分アメリカの債務は粗債務で見ているんだよ

http://www.marketminder.com/img/Net-Public-Debt-as-a-Percentage-of-GDP1.jpg
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:22:46.37 ID:mwnhpmKI0
>>434
円は借金で増えて
借金返済で消滅しますね

別に日本円に限らず、通貨とはそういうモノです


だから今、政府が財政再建を急ぎすぎるのは危険と言う事になります
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:23:36.80 ID:sUsuOyXM0
>>433
年寄りが持ってるというなら国債の償還が出来なくて海外からの資金調達が必要になるという仮説は成り立たないし、貯蓄が減ってるというなら使ってるってことだから税収は増えるんでしょうねと言いたいだけです。
成長云々は別のお話。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:23:39.47 ID:R5Y37Clv0
>>431
>500億持っている中から100億を給料や資本財の購入に当てるといっているんだが???

まだ言ってるw
利益含めて110億帰ってくるんだろ。
それとも410億に減ってしまうのかww
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:23:45.98 ID:tWS90l150
本気で内部留保を吐き出させたいなら
子ども手当てや定額給付みたいなことしないと インフレ圧力にならないのがなぜ分からないのかねえ?

仮に庶民全員にそういう給付金を定期的にばら撒いたら庶民の心理はどうなるだろうか?
・そのまま通帳にずっと貯蓄しておく。
・物価が上がるのが目に見えてるから給付されたら速攻で使い切る。

さあおまいらならどちらの行動をとる?(もちろん批判をしないこと前提だが。 批判前提=子ども手当てのように給付終了前提ならそりゃ貯蓄を選ぶわな。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:24:51.88 ID:5PIZnvQo0
>>437 インフレてか、ただの株高になるだけで、米みたいに1%の金持ちの資産が増えて
マクドナルドの店員は賃上げデモするみたいな状況になるかもね。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:25:47.84 ID:mTT9/UG20
通貨が行ってるのは、
物々交換の仲介だけだよ。

市場に対して価値を提供して、
価値を返してもらう権利を保留してるだけ。

だから肝心なのは市場の価値提供能力であって、
価値を提供できない市場の通貨に価値は無いんだわ。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:25:59.34 ID:ukA+gw0I0
>>437
バカの見本だな。景気が悪いから消費じゃなくて貯金に回そうって
考えるわけよ。根本的にそこが問題。
インフレ政策でもみんなが金を使わず貯金したらどうなる?
物価だけ上がってそれで「お終い」になるのよ。
そのときに「騙された」って騒ぎ出すわけ、愚民どもは。
政府主導でインフレ政策を取るならもう、給料なんかは
「強制的に」上げさせなきゃいけない。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:26:31.28 ID:R5Y37Clv0
>>445
定期的に、ということなら
当然、安心して使うだろうな。

その給付金だけしか収入がない、というなら論外だがw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:26:39.80 ID:fxioUEjh0
>>444
自己資本

初め 500億→400億→510億
451名無しさん@13周年@転載歓迎@転載禁止:2014/04/07(月) 04:27:06.57 ID:Qqk/X5nP0
絶望の老後に備え、安楽死を
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:27:25.89 ID:GZw+eHo30
>>439
貸し手が国?

国債は借り手が国だぞ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:27:38.02 ID:tt4W4GR70
そもそも今起きてるのはディマンド・プルじゃなくて
円安と増税によるコストプッシュ・インフレだからね

好景気になんてならんでしょ

なるとすればスタグフつまり物価高だけど賃金はろくに上がらず
従って購買力も上がらずダラダラ不景気が進行するってやつ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:28:49.80 ID:fxioUEjh0
馬鹿の頭の中

500億→610億w
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:29:28.08 ID:ukA+gw0I0
実際一流企業の一部だけでしょ、給料上がったのって。
ボーナス出たところは山ほどあるけど一時的な金は貯金にしか回らない。
中小企業は今年は上がってないし来年以降も上がらないだろうね。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:30:06.27 ID:R5Y37Clv0
>>447
だからこそ通貨を「回す」必要がある。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:30:47.02 ID:VyHkS4op0
日本銀行は詐欺軍団だよ
個人情報なんか垂れ流し。オレオレには手助け
自分がヘマしたときはママに公金貰って立て直す味噌っかす
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:31:03.06 ID:w7TBlBEe0
>>455
永遠の様子見になる公算が高い
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:31:15.04 ID:yCO2Sqd60
黒田さんだけ頑張っても限界があるよね。
政府の援護射撃がまだまだ足りない。「弾幕薄いぞ、何やってんの!」ってブライトさんに言われちゃうぜ。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:31:28.97 ID:wFvJw+QK0
調子いい時だけアベノミクスって単語使ってんじゃねーよ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:31:57.06 ID:sUsuOyXM0
>>453
>そもそも今起きてるのはディマンド・プルじゃなくて
円安と増税によるコストプッシュ・インフレだからね

>好景気になんてならんでしょ

大いに賛成します。じゃあディマンドプルに持っていくためにはどうすればいいですか?
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:32:43.10 ID:fxioUEjh0
通貨を回す必要があるw
真顔で言ってるんだから恐ろしいw
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:34:08.27 ID:R5Y37Clv0
>>452
おっと
借り手が国、だな。
訂正どうも。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:34:36.00 ID:tt4W4GR70
>>455
その一部大企業だってベアはせいぜい1%程度でしょ

とすれば増税分や円安によるガソリン等の必需品の価格上昇を
下回った増加でしかない

つまり実質賃金はむしろ低下していると言える
これでは消費者はむしろ購買力も落ち
物価高への生活防衛としてなるべく余計なモノを買わない買い控えになる
その結果、売り上げも落ち景気低迷だ

つまり
インフレによる賃金上昇で好景気というリフレ派の描いたシナリオは
絵に描いた餅に終わるだけ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:34:48.83 ID:ukA+gw0I0
増税も同時にやって誰が積極的に金を使うんだよ。
将来に備えて、ますます貯金に回すにきまってるだろ。
ゲリゾーはボンボン息子だから、「将来に備えて貯金」ということが
まず理解できていないと思われる。
低脳にもほどがあるわ
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:35:48.03 ID:fxioUEjh0
>>463
500億→400億→510億

馬鹿の頭の中

500億→610億w

違いは明白だな
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:36:46.12 ID:G6RD76Pt0
生活資金貸付で有利子で退職時からの連続雇用を辞めさせて、年金生活はいるまでの
ローンを開発して貸し付けて、若い新入社員や中途採用をすりゃあいいじゃねえか。
雇用問題がなってねえなあ。
さっさと退職してもらえよ。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:36:46.44 ID:e1O/LnTX0
実質賃金は20か月連続で下がってるw

なぜ安倍は成長戦略を出さないのか?

このままでは腰折れするしかないよ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:36:57.93 ID:5PIZnvQo0
>>448 インフレで貯金してても貨幣価値が減っていくだけだから、金持ちは投資する。
企業も個人も株に投資するだけだから、米みたいに格差が広がるだけ。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:36:59.04 ID:GZw+eHo30
>>464
残業すると1.5倍以上付くよ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:37:06.09 ID:wFvJw+QK0
市場マインド消費者マインド国民マインドを全く読み切れずに強行し失敗した

アベノミクス失敗の証明

お坊ちゃん
国民はね
天ぷら喰わず貯蓄するんですよ
社会保障が当てにならないから
貯蓄だけが頼りなんですわ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:37:20.36 ID:w7TBlBEe0
本当は個人イジメだけが標的だったんだが企業もソッポ向いて予定が狂った
わかるかな?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:37:36.50 ID:e3TlnMzN0
もはやスタグフ誘導政策にしかなってないわな
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:37:42.63 ID:R5Y37Clv0
>>466

おいw
自分で投資してる分使えないとか言っておいて
戻ってくるから使えるだろ、と突っ込まれたら訂正か。

いい加減にしろw
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:39:40.17 ID:fxioUEjh0
>>464
>つまり
インフレによる賃金上昇で好景気というリフレ派の描いたシナリオは
絵に描いた餅に終わるだけ

なのにここにいる連中と来たら言ってることがなんの進歩もない
2,3年前からまったく同じw
本当に何の学習もしていないw
未だに騙されていたことも分かってないw
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:39:40.94 ID:sUsuOyXM0
>> 465
> 増税も同時にやって誰が積極的に金を使うんだよ。
> 将来に備えて、ますます貯金に回すにきまってるだろ。

まったくその通り。だとしたら儲け度外視で積極的に金使えるのは政府しかないんでしょうね。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:40:54.80 ID:tt4W4GR70
それにしてもこの一年でアベノミクス信者減ったもんだねえ
昨年の前半にこの板でアベノミクス批判したら
さんざんアカだの在日だの罵倒されたもんだがw(遠い目
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:41:46.91 ID:w7TBlBEe0
>>476
地上の楽園だな
政府は使いたい放題
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:42:09.01 ID:sUsuOyXM0
>>477
財政出動の不足と増税決定が見通せなかった人が多いんでしょうね。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:43:33.19 ID:G6RD76Pt0
最初から総合職で国土復興開発公社でも作って幅広い年齢層を雇用すれば、
一気にもんだいは解決する。
それをせずに、日本人を抹消する計画があるから、外国人労働者や移民、
メイドも外国人を入れて従来の家政婦紹介所も潰すような謀。
野党も責任がないから、公社を作って総合職で採用する提案をしない。
だから、結局今のメンツで入れたい政党なんか全くないんだよ。
このままだと、日本は破壊する。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:43:34.93 ID:wFvJw+QK0
企業もグローバルリスクに備えて金を溜め込んでる

サププライム災害は忘れられないだろう
感知しないところで起きた現象で大打撃を受けるんだから
企業も備えるよ

ボンボンには理解出来ないだろうな
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:43:38.05 ID:e1O/LnTX0
>>477
消費税増税が早すぎた

給与が上がったのを確認してから上げるべきだった
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:43:53.86 ID:fxioUEjh0
>>474
意味がわかりません
もっとわかるように言って下さい
それとも自分の間違いに気づいたからわざと訳のわからないことをいってごまかしに入ったのですか?

>自分で投資してる分使えないとか言っておいて

意味わかりません

>戻ってくるから使えるだろ、と突っ込まれたら訂正か。

110億の利益が出た結果自己資本が500億から510億になったと最初から言ってますが?
あなたの話では500億から610億になるようですがw
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:44:03.82 ID:8devPsWg0
>>477
経済指標も悪いしね。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:44:16.98 ID:GZw+eHo30
>>477
というかw余裕だから反論する気になれん

インフレで安定した雇用は作れたからねぇ

デフレだと首切りに苦労するし

会社法で給与下げる事出来ないし。

公務員もベースが下がるとか法律が許さないから、デフレじゃ先が無いのは明らかだしねw

公務員法も変える元気が有るならデフレでも良いんじゃね?w

でも、デフレも2%程度に納めないと大変だぞwww
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:44:26.42 ID:e3TlnMzN0
>>477
新自由主義政策に傾倒しずぎているしな。今の日本じゃ萎縮にしかならん。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:46:03.86 ID:sUsuOyXM0
>>478
いわゆる国の借金は金額ではなくインフレ率と国債の長期金利によって制限されるものだと考えなければならないのです。
今の状況はそのどちらも政府の借金を更に拡大することを歓迎している数値かと思いますが。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:46:19.76 ID:5PIZnvQo0
>>476 貯金させないようにインフレにするわけだね。
1年で2%として10年で20%貨幣価値が無くなる。
普通は貯金しないわな。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:46:21.42 ID:tt4W4GR70
>>485
>インフレで安定した雇用は作れたからねぇ

え?不安定な正規雇用が増えてるわけだが?
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:46:26.30 ID:GZw+eHo30
>>486
高橋是清の政策にソックリでとてもじゃないがw新自由主義とかないよw
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:46:30.60 ID:G6RD76Pt0
雇用特区が福岡ってのもおかしいよな。
雇用問題は、全国が対象だよ。
福岡に移住したらなんとかなんの?
こうゆう、竹中が引きずってる新自由主義は大嫌いなんだよ。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:46:36.77 ID:lxr2oKez0
死ねリフレ派
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:47:40.64 ID:8devPsWg0
>>485
実質賃金が下がったので人を雇いやすくなった。
要するにワークシェアってことだね。
それと、しこたま財政出動したのでその恩恵を受けられる業種の景気が良くなったってのがある。
だが、大規模な財政出動はいつまでも続けられるってものでは無い。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:48:00.77 ID:wFvJw+QK0
もっと総理に相応しい人材がいるはずなのに自民党は何をやってんだか
なぜわざわざ下痢ボンボンを持ち上げて総理をやらせるんだろうか?
自民党そのものが既に乗っ取られてるんじゃないのか?
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:48:43.42 ID:tt4W4GR70
>>489訂正

×不安定な正規雇用が増えてるわけだが?
○不安定な非正規雇用が増えてるわけだが?
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:50:33.94 ID:fxioUEjh0
元々500億持っていたとする
そこから100億出して110億の利益が出たとする
そのうち100億は先述のように給料や資本財の購入に当てられるとする
でこれはその経営者の懐に入ってこないという至極当たり前なことを言っているだけだが

ここで言ってるこれとは当然最初の100億のことね
その後利益が110億出てこれは経営者の丸々の儲けのように見えるが
最初に100億出しているんだから実際には10億経営者が儲けただけだよねって言ってるんだけど?
それを誤読して戻ってくるから使えるだろとか訳のわからないことを言い出すとかw
実際100億は経営者の懐に入っていないんだからw
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:50:37.13 ID:sUsuOyXM0
>>488
それはインフレ2%でも銀行預金の利率がゼロのままであることを前提としていますか?
もう少しゆっくり考えましょうか。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:50:55.90 ID:tdk3fhKO0
やっぱもっと外貨を稼ぐべきじゃないの?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:52:04.80 ID:R5Y37Clv0
アベノミクスは不完全なのは事実。
特に増税はやるべきじゃなかった。

これは彼を支持してる人間でもそう思ってるだろう。

でも金融緩和自体を否定はできない。
つーかあの当時、そんなことしたらハイパーインフレになる〜
国債暴落する〜と言ってたヤツらからまだ謝罪の言葉を聞いていない。

>>483
だから戻ってくるから使えるだろ。
俺は610億になるなんて一言も言ってないw
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:52:06.48 ID:e3TlnMzN0
>>495
緩和したら、セーフティネットをはらないといけないのに、ろくにしないからな。

安全装置の無い制度の中、働けと言われているから、ものが売れなくとりあえず溜め込むわな。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:52:32.50 ID:tt4W4GR70
インフレにしたら貯蓄しないで消費や投資に回した方が合理的なので
きっとインフレにしたら国民がバンバン消費や投資をして景気回復とか想定してたんでしょうな

浅はかだよね リフレ派

将来の年金とかセーフティネットへの不安があるときには
たとえそれで多少損することになってもカネはむしろ大事に貯蓄に回すのが
普通の庶民の心理だよ

だってそうしないと将来のアテがどうなるのか分からないのだから
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:52:59.02 ID:G6RD76Pt0
ほんと安倍ってのは外ヅラばかり良くて内ヅラ悪すぎ。
民間企業に努めた経験の少ないのが総理やって、解雇を促進に奨励金
を渡す(血税)って発想が基地外だよ。
結局、株式やFXなどの法人・個人だけ喜ばせたに過ぎなかったってことだ。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:53:16.02 ID:e1O/LnTX0
安倍も鳩山も中身は一緒だった

国民の気持ちなんて全く理解できない

馬鹿ボンボンだから御しやすいんだろ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:53:37.93 ID:fxioUEjh0
>>499
もどって来るから使えるとはどういう意味ですか?
曖昧な言い方に終始しないできっちりと説明して下さいw
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:53:46.05 ID:kcP5B8Ad0
>>493
実質給与が下がったのは、恐る恐る認めるしかないかw
まぁ、仕事の不安定が一番不景気に直結するし
>>495
大手は人手不足予想してちょっと前に正社員募集しまくってたよ
非正規は人手不足を武器にわがまま言うから避けられてるね
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:54:18.12 ID:wFvJw+QK0
経団連も経済音痴
政府も経済音痴

トップが有能だったなら
日本人は金融だけで生活できていた


>>498
TPPしても売れる物が無い
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:55:02.69 ID:2ULcP561i
もう100兆頼む
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:55:16.80 ID:tdk3fhKO0
カネの供給量増やしても外貨稼げなくなったのがきついよ
結局は輸出が強くないと
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:55:39.72 ID:G6RD76Pt0
似非山口県人の安倍、戸籍が長門市ってだけ。
本籍を東京に移してしまえよ。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:57:02.24 ID:e1O/LnTX0
そもそも増税はデフレ政策だろ

民間から官に金を吸い上げてるだけだろ

政策が矛盾してるのがおかしい

リフレ派から見ても安倍のやってることは理解できない
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:57:30.88 ID:e3TlnMzN0
>>506
日本のトップは理論的でないからな。経験に頼りすぎる。昔の成功体験が今では通じない時代なのに。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:57:48.17 ID:R5Y37Clv0
俺はずっとリフレはするべきだが財政出動もやるべきと主張していた。
そしてその財政出動の中身が通常の公共事業ではうまく行かないだろう、とも予想しておいた。

リフレをやるとハイパーインフレになる〜と騒いでいた連中はまだ謝罪していないが、
まあだいたい予想通りの展開にはなってるな。

これからやるべきはベーシックインカムによるばらまき。
やっぱこれだね。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:57:51.89 ID:G6RD76Pt0
生涯賃金いくらとかはじき出せない時代になったんだよ。
終身雇用制を徹底的に潰そうに掛かっている。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:58:17.02 ID:fxioUEjh0
>つまり銀行が100億の通貨を発行したら、
その内の少なくとも半分の50億は「借りた方がそのままもらえる権利」があるはずなんだ。

>つまり銀行が100億の通貨を発行したら、
その内の少なくとも半分の50億は「借りた方がそのままもらえる権利」があるはずなんだ。

>つまり銀行が100億の通貨を発行したら、
その内の少なくとも半分の50億は「借りた方がそのままもらえる権利」があるはずなんだ。

もういやこの馬鹿w
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:59:29.07 ID:kcP5B8Ad0
>>510
デフレの意味も有るけど
カネ有る奴から搾取して、無い奴に回すって効果も有るから

消費税は福祉とか生ポに使うんじゃね?

生ポは国と自治体が半々出し合うと思った。

ちなみに生ポ総額減ったけど、ハードル下げて 足りない分はバイトOKになってる。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:00:17.26 ID:5PIZnvQo0
>>497 米でも金利を上げるのは来年からだし、財務省も金利が上がるのを一番嫌がってるからね。
それが出来るのかは誰にも分からないかもね。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:00:40.91 ID:e1O/LnTX0
金融緩和でジャブジャブにして

増税で吸い上げる

マッチポンプじゃないか

結局官だけが焼け太りするだけ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:01:08.79 ID:fxioUEjh0
もどって来るから使えるとはどういう意味ですか?
曖昧な言い方に終始しないできっちりと説明して下さいw

馬鹿はこれを百回読むようにw
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:03:10.34 ID:HHSwIfh70
豚豚ブヒブヒ
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:03:49.33 ID:R5Y37Clv0
>>514
今の通貨システムだと、発行した通貨の価値を
発行した銀行側が造りだしている訳ではない。

借りた側が必死に労働してその通貨分の価値を生み出している。

返済された通貨を銀行側だけが持って行くシステムだからいろいろ矛盾が生じるんだよ。
借りた側が労働しないと発行した通貨に価値が付かないんだから、
これを労働者側が銀行に全額返済しなかったとしてもフリーランチとは言わない。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:04:25.87 ID:e1O/LnTX0
>>515
逆だろ

貧乏人から絞りとって

その金を老人や企業に還元しようとしてるじゃん

消費税が貯蓄や内部保留に回るだけ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:04:26.43 ID:tWw8F9vV0
7億くらいくれよ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:04:34.85 ID:8uDAxxlE0
>>510
官じゃないよ。「財」だよ。
官は利用されてるだけ。ここ見誤ると一生カラクリが見えないままだぞ。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:04:37.15 ID:kcP5B8Ad0
まぁ、意図的にインフレにするか


デフレにするかで法律も色々変わるわけだが


過去から60年以上インフレしてきて、20年のデフレで経験したことは。


余りにも、法律がデフレには不向きって事ですよ?w
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:05:07.23 ID:tt4W4GR70
>>512
すぐにではないけど
仮にこのまま経常赤字と財政赤字そして貯蓄マイナスが加速するなら
5年から遅くとも10年以内くらいに国債急落とか急激なインフレなどのリスクは十分にあるでしょ

だって上記の三つの赤字ってアルゼンチンとか典型的な赤字新興国のパターンだよ
もちろん今はまだ国債は基本は日本人が買ってるし
外貨準備も膨大なので大丈夫だけど
仮に三つ子の赤字が加速するとすればその前提が変わってくるわけだ

これはアベノミクス云々よりもっと深刻な日本経済の構造転換を意味する
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:05:21.75 ID:G6RD76Pt0
失われた20年の取り返しがつく奴は今年35歳まで。
取り返しがつかねえ年齢層が失われた30年になってしまう理屈はわかるだろ?
若い奴と退職控えた団塊やポスト団塊の雇用延長しか考えてない。
犠牲に成るのが40代50代を定年まで居させないいんちき。
だから、議員なんてなんで80歳超えてまで使い物にならない奴が座についてただろ?
年齢制限を持たさなきゃ、税金食いつぶされるぞ。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:05:26.32 ID:fxioUEjh0
もしかしたら労働者の給料とか資本財の購入に当てるといったから
馬鹿はこっちが100億丸々の損失になると言っていると勘違いしたのかw
当然その100億の費用は110億の利益によって賄われる(でないと赤字)と想定しているのは明白なのにw
その110億の利益が丸々経営者のものになるのではなく差額の10億円が経営者の儲けになると最初から言っているのになw
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:05:31.61 ID:wFvJw+QK0
ボンボンや税金にたかる寄生虫は金のありがたみを理解していない

斬るか斬られるかの交渉の場に
じゃんけん感覚で参加してるのがバブルで脳みそ溶けたバカ老害とボンボンと税金溶かしても罰則なしのクソ官僚共
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:06:23.36 ID:yCO2Sqd60
使った分は確実に稼げるような安心感が必要だよ。使ったら無くなっちゃうんじゃ誰も使わない。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:06:52.05 ID:+ZF9hDmV0
なんで金貸さないの
金貸すのが仕事でしょ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:08:19.18 ID:kcP5B8Ad0
>>521
税務署に頑張ってもらうしかないけど

今、税務署死人が出ても不思議じゃ無い位忙しくて人足りないっぽいから

多少、脱税逃げられちゃうかもしれんねえ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:08:48.95 ID:vLdDv8S20
>>528

彼らも罵られて、蹴飛ばされて
日給5000円の仕事してみたら良いのにね
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:09:08.66 ID:G6RD76Pt0
高級品がなぜ飛ぶように売れたかってのは、消費税が来年10%になることを
見越して大量に買い付けるやつが現れた。
消費税が10%になった頃に5%の時にかった高級品を買って貰えば5%の利益
に近い差益がでる。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:09:40.67 ID:fxioUEjh0
銀行が通貨を発行しているのではないとあれほどw
どうせここでは中央銀行を含むとか言い訳するんだろうが
そもそも中央銀行は営利目的で経営をしていないというw
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:10:38.99 ID:R5Y37Clv0
>>525

本当に大事な一番の根本はもちろん実体経済における生産能力。
それが落ちているなら確かに問題は深刻。

その不安がまったく無いわけではない。

しかし先にカネを流さないと消費も投資も出来ないわけで
過去の借金返すばかりでデフレになってた訳だから
いまカネを流す作業しないとますます危険な領域に入る。

俺は結構ぎりぎりのタイミングながらなんとか間に合うと思うね。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:10:47.87 ID:tt4W4GR70
まあ
正規雇用を減らして非正規雇用に換えたり
終身雇用を破壊したり
年金を引き上げしたりとか

将来の保障や雇用の安定を一方ではどんどん破壊してるんだから
仮に一時的に給与が上がったりインフレになったとしても
それを消費や投資で使ってしまおうと考える人は少ない

実は雇用やセーフティネットの保証こそ
長期的には最大の景気対策なんだが、竹中はじめネオリベは全然わかってない
むしろブラック企業優遇みたいな政策すれば企業収益上がるとかそういう目線ばかり
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:11:44.46 ID:8uDAxxlE0
>>533
実際転売ではなく、個人の利用客で高額品がよく売れたのは事実。
逆に消耗品の駆け込みは予定よりひと月位後だった。3月下旬。
俺の職場ではね。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:12:42.04 ID:e1O/LnTX0
リフレ派から見ても

安倍のやってることは理解できないのよ

財務省に洗脳されたのか最初っから騙すつもりだったのか

自分も安倍応援団wだったけど

よくも騙してくれたなああああ!
状態ですわw
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:14:39.42 ID:8uDAxxlE0
>>536
ネオリベってのはですね、己のパトロンにのみ、忠実なのよ。
早い話トヨタや米政府筋、投機筋のために論理展開するのが仕事。
一般の学者や政治家にも当然パトロンはいるけど、ネオリベの場合は極めて発想が無国籍商売的なのよね。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:15:21.25 ID:tt4W4GR70
なんつーか


あれだけこの板で叩かれてた紫ばあさん、こと浜先生まさかの逆転大勝利w
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:15:48.63 ID:SIJp3ZOk0
.
>>1は、馬鹿だねwww

>日銀は世の中に出回るお金を74兆円増したが、
>その大半の70兆円が金融機関に眠ったままで

デフレ下では、そうなる事は、良く判ってるから、
安倍政権では、国土強靭化と輸出拡大政策、それに消費税増税を実行したんだよ!

余った資金を増税で吸い上げて、公共事業の拡大で半ば強制的に経済を循環させる。

これで世の中のお金の循環が良くなり、景気が回復する。

公共事業と同時に、増税を行うと乗数効果が格段に良くなるんだよ!

そんなことも知らないのかね? 

それにリフレで円安誘導を行い、輸出を拡大すれば、それもGDP拡大につながる。

でもゲル、2F、アホー、公明(創価)は、要らないけどね。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:15:49.59 ID:gPaof6s90
個人消費主導の国で消費への懲罰税
消費性向の高い中低所得者のほとんどは実質可処分所得が減るまま。
積み上げそうなところ、日本国内に循環しそうにないところにはボーナスという感じだから。
ネオリベ連中や逆にオオカミ少年のいう事を聞きすぎなんだよ。
もっと総合的に勘案して全方位的に手を打たないと。
片方動かしたら不備が想定されるところにはちゃんと予防線貼るとかね
そういう考えが薄すぎる。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:17:34.78 ID:8uDAxxlE0
>>542
薄いどころじゃないです。無いですよ。そんなものは。
経済財政諮問会議の連中見てるとよくわかるよ。
民主主義の危機だね。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:18:30.92 ID:8devPsWg0
>>538
安倍は時々、単語や定義を間違えて使っているので、
お友達が「こう言っているからこうなるはずだ」といった程度の認識だったのでは。
545542@転載禁止:2014/04/07(月) 05:18:40.60 ID:gPaof6s90
スレチだったかな。
流れ見てつい。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:19:03.57 ID:NfIwc10g0
>>540
+民が叩いた相手は正しいというジンクスがあるからな
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:22:48.76 ID:tt4W4GR70
アベノミクスで残ったのは
結局、円安&増税による物価高と実質賃金の低下
そして経常赤字に転落した日本でしたとさ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:22:51.03 ID:e1O/LnTX0
早々安倍の本質を見抜いた評論家とか

すっかりマスコミから姿を消したよなw

日本ヤバイよ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:23:03.68 ID:wFvJw+QK0
>>546
そんなものは無い

+は自民党のプロパガンダ板だもの
自民党員が記者を任命してスレ立てしてたんだぜ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:23:29.20 ID:8uDAxxlE0
>>526
取り返しというか、年金支給水準でいくと、今の40代以下は全部アウト。
75歳までは働けって感じになると思うよ。民主政権の時にそんな話が出てた。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:25:16.28 ID:syBb55Mf0
>>3
> ◎緩和解除時に大きな危険 池尾和 人・慶大教授

―大規模な金融緩和への評価は。 「そもそも政策金利をゼロまで下 げた時点で金融政策は限界に達して いる。 限界を超えようとして、現在の大規 模緩和は無理に無理を重ねており、 金融緩和をやめなければ いけない時 には大きな危険を伴う」

―円安株高が進んだ。 「円安は米国景気の改善や欧州債 務問題の進展、日本の経常収支悪化 によるものだ。 安倍政権誕生や大規模緩和導入と偶 然、時期が重なったという幸運を 自分の手柄にしたといえる。株高は 円安で進んだ面が大きい」


ここまでの嘘を平気でつく
この慶応の馬鹿教授は一体どんな教授なんだ?

素人にもハッキリと嘘とわかることを平気で答えるこの馬鹿w

経済を知らない奴が経済を語るなアホ

金利がゼロの時、金融緩和は危険だ?
はぁ?

金利ゼロだから金融緩和するんですが?
金利ゼロでも借りない
じゃもっと市場に配りましょうってのが金融緩和だ

改めて経済を勉強し直せアホ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:25:32.88 ID:QLzSbGiG0
国債に変わればそれでいいのです
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:26:45.49 ID:fxioUEjh0
>>535
そもそも企業が銀行に払う利子は預金者へ行くということから理解してない馬鹿のいうことだからな
確実に間違っているんだろう
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:27:33.27 ID:kcP5B8Ad0
>>551
デフレ下で金利0にしてか?w
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:28:55.50 ID:fxioUEjh0
>>551
>+民が叩いた相手は正しいというジンクスがあるからな

さっそくこのジンクスが証明されたな
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:31:49.14 ID:syBb55Mf0
>>331
いや
あの時、安倍が金融緩和しなかったら
確実に今も超円高続いていた

安倍が金融緩和するから徐々に市場が動いて円安に向かったんだよ

為替なんて介入じゃ溶かすだけで殆ど意味がない
それ以上の金融緩和じゃないとジリジリと元の数字に戻されるだけ

ガソプーの安住が為替介入して
円安になったか?w
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:35:31.18 ID:fxioUEjh0
>>556
>「円安は米国景気の改善や欧州債 務問題の進展、日本の経常収支悪化 によるものだ。
安倍政権誕生や大規模緩和導入と偶 然、時期が重なったという幸運を 自分の手柄にしたといえる。株高は 円安で進んだ面が大きい」

自分もここまで言い切るのはどうかと思うがこの側面は否定出来ないと思う
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:35:33.73 ID:kcP5B8Ad0
>>556
日銀の早川が不胎化とか言って、言い訳してたの思い出したよwww
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:37:11.69 ID:tt4W4GR70
お前らそろそろ浜先生にゴメンナサイしとけよw
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:37:43.35 ID:kcP5B8Ad0
ああ 白川だ、間違えた
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:37:44.40 ID:fxioUEjh0
>>556
では聞くが黒田が総裁になってからマネタリー・ベースを2倍にすると発表してから
為替が102〜103円台で一年間もほとんど変化してないのはどうしてだ?
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:39:09.04 ID:wFvJw+QK0
四人あぼーんが真の姿
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:41:37.00 ID:syBb55Mf0
>>554
いいか
金融緩和ってのは
景気を支えるための最終手段みたいなもんだ

政策金利をゼロにしても借りないってことは
それだけ民間が疲弊してるって意味だ

リーマンショックでアメリカは大規模な金融緩和したし
EUもした
してないのは日本だけだった

日銀がわざと金融緩和してなかったからなw
その日銀でさえ震災直後は
ヤバいと思ってちょっと金融緩和してるんだけどなw

日銀もわかってるんだよ金融緩和が必要なのは
それをわざと国民を騙して
いかにも私達は仕事してますよってかんじで金利ゼロにしただけで静観してたw

奴らは死刑に値するよ

リーマンショックでアメリカが大規模金融緩和したおかげで
安倍は不景気時、大規模金融緩和が改めて必要なんだと実感したんだよ

だから、あそこまで言い続けた

いい加減金融緩和は悪なんて考えやめろよ
世界中でしてることだ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:43:07.81 ID:gSGjFEGd0
リフレ派の完全敗北か
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:44:00.85 ID:fxioUEjh0
>>563
>リーマンショックでアメリカが大規模金融緩和したおかげで

その効果は長期金利がわずかに低下しただけだと云われているがな
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:44:09.36 ID:CxV8fdDF0
>>564
いや、ハイパーインフレ派の敗北だろw
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:44:31.08 ID:lxr2oKez0
金融緩和なんかイラネ。ゼロ金利で十分すぎる。
ましてや量的緩和なんか効果なし。
とっとと消費税廃止して土建やれや。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:46:16.77 ID:e1O/LnTX0
金融緩和が悪なんて誰も言ってないだろw

リフレ派も安倍の経済無策を叩いてる
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:46:20.31 ID:fxioUEjh0
>>566
そもそも量的緩和でハイパーインフレになるなどと言ってる人は少ないんだが
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:46:52.74 ID:lxr2oKez0
>>563
はやくくたばれリフレ派
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:47:00.70 ID:syBb55Mf0
>>561
市場ってのは
最初にインパクトで大きく動く

いよいよ日本もやっと金融緩和か
で最初は大きく動いた

ところが
金融緩和以外の政策は
今までの政策と変わらないから
膠着状態になってるんだろう

依然として日本円は安全資産という考えは
まだ変わらないのも大きい

世界的に好景気になれば
徐々にもう少し円安にもなるんだが
それは、いつになるんだか?w
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:48:06.86 ID:w7TBlBEe0
勝者はだれか
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:48:12.87 ID:CxV8fdDF0
>>569
一年前には大量にいたよw 今はいないけどなw
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:49:08.81 ID:syBb55Mf0
>>569
安倍政権発足時
マスゴミが散々ハイパーインフレになるなると
言ってたような記憶あるぞw

ハイパーインフレの意味も知らずにw
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:49:29.18 ID:lxr2oKez0
>>571
はやくくたばれリフレ派
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:50:14.42 ID:fxioUEjh0
>>571
黒田がマネタリー・ベースを2倍にすると発表したのはまったくの寝耳に水だった
それでも市場はほとんど反応していない
むしろその頃から期待インフレ率は低下、長期金利は乱高下するなど明らかに黒田の意図とは反対の方向に動いている
こういう都合の悪い所を無視して未だにあの時為替が動いただろなんていっても信用されるわけがない
動かなかった時は完全に無視するんだからな
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:51:12.03 ID:e1O/LnTX0
金融緩和はデフレ脱却のお膳立て

せっかくジャブジャブにしても

安倍の経済無策のせいで

金が豚積みされて市中に回らないのがおかしいって言ってるだけ

それどころか逆噴射して増税で金吸い上げてるし
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:53:15.48 ID:8devPsWg0
>>569
実際に、そう言っている人がどれだけいるか知らんけど、
ウケ狙いのワイドショーコメンテーターだろうね。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:54:25.32 ID:e1O/LnTX0
結局のところ

潜在的デフレギャップを埋めることは

日銀政府はすっかりお手上げ状態なんじゃないかと

そもそもやる気がないんだろ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:54:43.78 ID:igqKP1gG0
公務員にボーナス退職金やってる限り財政再建は無理
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:55:05.85 ID:fxioUEjh0
>>573
一年前にもいなかったけどな

>>574
ハイパーインフレはケーガンの定義によると13000パーセントだとか言い出すとしたら情弱だぞ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:55:22.78 ID:a6i7umsZ0
金融緩和の国債買いで政府の国債への金利負担の減少(元本も踏み倒し?)、余波
の円安で政府が大量に持っているドル資産の上昇、ドル資産の金利、配当金の利益で
そうとう儲けがあるのに、なんで消費税増税するんだ政府は・・・
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:58:34.13 ID:5gkQHd/10
>>1
銀行なんてイザとなったら公的資金注入されるし、リスクなんて無いだろ。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:59:26.93 ID:e1O/LnTX0
>>582
要は

引き締め政策w

あえてデフレ政策をとってんだろ

そうゆう本能じゃないの?

日銀DNA
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:01:19.26 ID:XZx4hgtci
倒産22年ぶり低水準 13年度、貸し出し増など効果
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0500D_V00C14A4NN1000/

これ、金融緩和しても銀行の貸し出し増えないと主張してた人はどんな解釈をするの?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:01:55.41 ID:CxV8fdDF0
>>581
あんたすげえな。二時からずっと張り付いて、他人に嫌味ばっか撒き散らしてんだな。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:02:17.52 ID:fxioUEjh0
>>585
ヒント 自然増
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:03:37.07 ID:aOB4XrFmO
明るい話題がふえてよかったわ
民主党の時はマニフェスト違反だらけで倒産、自殺者が半端なかった
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:04:27.61 ID:fxioUEjh0
>>586
信じられないほど馬鹿なことを言う奴がたくさんいるからな
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:05:48.98 ID:4NsugWLE0
異次元緩和って、結局(書類上の)銀行の財布を分厚くしただけで、
実際の市場にはこれっぽっちも金が流れて居ないんだが。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:06:12.73 ID:JSmguTFK0
最近は飲みに行けない貧乏人が増えている。たった3%の増税になげき財布の紐を締めているようだ。
周りにそうゆう人がいたら言って上げて欲しい。『お前○○○だねって』
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:06:32.55 ID:CxV8fdDF0
>>589
ああ、「自然増」とか言うヤツいるもんなw
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:07:04.64 ID:e1O/LnTX0
>>585
そりゃ少しは増えるだろw

気持ちほんの少し

記事は誇大拡張して書いてるが

倒産が少なくなってるけど

自主廃業は増加の一途

新規事業も減ってるよ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:07:33.83 ID:NWwBSWKT0
ブタ積み論も結構あたってたのか
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:07:59.41 ID:DouJNhA00
長期金利が3%まで上昇したら、国債利払い額とか財政破綻するレベルになるよな
1000兆円の借金で1%上昇したら10兆円ずつ増えるし
金買っとく
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:08:43.99 ID:XZx4hgtci
>>587
まじすかw
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:09:00.50 ID:m9mNmTMcO
>>591

日本の貯蓄率は、マイナスなんだろ?
一般庶民は、生活にほとんど余裕はないよ。

貯蓄よりも借金が多いからな。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:10:40.15 ID:e1O/LnTX0
日本は金借りて新規事業を起こすほどのパイがもう無いのよ

ペイしない

だからみんな廃業してく

やってらんない

緩和の金は虚しく豚積みされていく
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:10:49.83 ID:NWwBSWKT0
昔は貯蓄率高かったのにね
もう無理になった
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:11:22.31 ID:fxioUEjh0
>>592
自然増→自然増との比較をせよという意味だがな

金融緩和しても貸出が増えないとは正確には、
通常であれば貨幣乗数を一定としてマネタリー・ベースが増えればそれに比例してマネーストックが増えるが
現在の状態ではマネタリー・ベースを増加させてもマネーストックは比例する形で増加しないという意味
ここではマネーストックが自然に増加することを否定していない
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:13:02.12 ID:NWwBSWKT0
増税不況が深刻なら追加緩和論もあったけど
こりゃ追加緩和はもう使えないな
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:14:44.96 ID:j+46nEv60
金融緩和になってないじゃない
貨幣流通高は減って来てるよ、貨幣乗数なんか5倍とか
銀行が信用創造出来ないんだろうね 
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:15:33.33 ID:m9mNmTMcO
>>599

20世紀は、日本の貯蓄率が先進国で最高水準だった時期もあったな…

今や日本の貯蓄率は、先進国で最低水準。
もう一般庶民には、ほとんど余裕がないよ。
日本の貯蓄は、富裕層に偏っているのが現状だよ。


604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:15:34.31 ID:e1O/LnTX0
追加緩和してもさあ

安部が追加増税で吸い上げるだけだってw

完全にマッチポンプ

日銀政府のヤラセにいい加減気づけよw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:16:09.57 ID:fxioUEjh0
例えば(日銀の金融緩和とは関係なく)経済が回復すればマネーストックは増える→これが自然増
貨幣乗数が一定でマネタリー・ベースを2倍にすればマネーストックの増加はほんの数%ですむはずがない
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:18:02.64 ID:a6i7umsZ0
>>595
その計算は短絡的過ぎる。

発行した国債で日銀が買ってる分は利払いの必要が無いし、国債の金利が上がる
のは借り換えの時で、それまでの分はそのまま。
長期金利が、そんなに上がるって事はインフレが進行しているので、名目GDPが上がり
税収が飛躍的に上がる。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:18:51.86 ID:m9mNmTMcO
アメリカなんかより、ずっと日本の貯蓄率は低い。

日本の貧富差は、ものすごいスピードで進んでいるんだべ。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:19:49.12 ID:dEMDuXev0
緩和前から企業の内部保留は膨れ上がってる。
結局、金は余りまくってるわけで。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:20:31.41 ID:fxioUEjh0
>>606
>長期金利が、そんなに上がるって事はインフレが進行しているので、名目GDPが上がり
税収が飛躍的に上がる。

むしろその計算のほうが無茶苦茶だろ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:21:56.21 ID:k7DuafHZ0
物価や税金はどんどん上がってく今の世の中
無駄な出費を抑えるというか
頑張って貯めてきたもの
人の心理として余計に使わなくなるだけのような・・・
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:24:15.03 ID:e1O/LnTX0
増税が早すぎたんだよ

給料上がるまえに大増税されたら

消費者は防衛するしかないじゃないの

給料上がる雰囲気的になければ

新しくなんか買うわけないじゃん
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:26:00.43 ID:8devPsWg0
リフレ派でもまっとうな人は、緩和だけでは物価は上がらないので財政出動する必要があるとは言っていたけどな。
俺は緩和して物価を上げることに合理性を感じないのでその点に関しては違和感を感じるけどな。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:27:37.82 ID:kcP5B8Ad0
>>563
長いよw

デフレ下でゼロ金利でも実質金利は1.5%位だろ

デフレ下で金融緩和するならマイナス金利導入って話なw ゼロ金利じゃ足りないって事な
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:28:22.30 ID:eCmIqs1q0
だからいったろ。
アフィリエイターが一番、消費者に近いのだって。
一番個人にお金が回る方法なのにお前らときたら。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:28:52.89 ID:j+46nEv60
政府日銀の期待インフレ高揚作戦はわかるが
所管トップ人の見識や人相は影響あるよ
財務はあんな人だし、日銀は誠実とかどこかに置き忘れたような目だ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:29:26.95 ID:m9mNmTMcO
>>612

景気回復と言いながら、政治家は海外投資を促進してきただろ。
特に自民党は、それが外交の伝統だったからな。


日本国内への大口投資先は、日本政府のまま。
民間部門は、政治家が主導したとおり海外中心。



617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:29:47.55 ID:kcP5B8Ad0
>>612
増税は10年前に法律で決めちゃったから仕方ないんだよねぇ

財政出動?もしないと流動性の罠にハマって格差が開くからねぇ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:29:48.39 ID:r8JDPrF+0
豚積み
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:30:29.37 ID:SS65sqkL0
>>1
アベノミクスなんて全然効果ないじゃんw
世の中にお金回すのが狙いなら
日銀は銀行にお金貸すんじゃなくて
直接国民個人に無利子でお金貸してやれよ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:30:57.13 ID:hwAql37Oi
個人は借金なんかしたがらない。
意味わかんね。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:32:19.13 ID:fxioUEjh0
>>612
財政政策はことごとく失敗した
どこに成功の定義を置くのかというのは微妙だが
もちろん財政政策と金融政策を組み合わせることにもほとんど意味が無い
というよりそれも今まで散々やって失敗している
それを言っているという奴はむしろまともでないと思われる
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:32:47.30 ID:syBb55Mf0
>>582
消費税増税は財務省の悲願だからw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:34:46.19 ID:8qpayN8aO
失われた10年から続く日本の不景気の原因は銀行だからな
銀行が金を回さないからデフレになったんだよ
役割を果たさない銀行なんて要らないよ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:35:35.70 ID:syBb55Mf0
>>597
日本の貯蓄率は世界的に見ても高いよ

1400兆円も貯蓄あるとかいう話もある

まぁ殆どは老人だけど
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:39:35.97 ID:m9mNmTMcO
>>624

それは貯蓄率じゃなくて、貯蓄高。

家計貯蓄率は、すでにマイナスだろうな。

一般庶民は貯蓄より、借金の方が多いのが現状だと思う。
家計に余裕が、ほとんどない。


626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:39:41.16 ID:8devPsWg0
>>616
まあ、そうはいっても、実際、国内の民間部門の魅力的な投資先って無いからなあ。
実際、民間も海外での設備投資には熱心だけど国内はいまいちだし。

>>617
財政出動つーても、大規模に金をつぎ込める分野といえば土建ぐらいしか無いからなあ。
まあ、五輪と東北被災地の復興ってのがあるから名目はたつけど、これで経済成長ってのは無理だよね。
627名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/07(月) 06:40:32.65 ID:yoaoFW3I0
民主党政権より8兆円も市中に回ってること

おまえ認めてるじゃんwwww
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:41:49.71 ID:8devPsWg0
>>621
経済波及効果のある土建ってもう残ってないからね。
いいのは高度成長期に手を付けているし。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:44:44.20 ID:SS65sqkL0
市が中小企業や個人向けに融資する制度に
日銀が金を貸してやればいいんだよ
そうすれば世の中のお金が回る
景気がよくなる

末端にお金が潤えば、景気がよくなる

銀行どまりじゃ景気にまるで影響しない
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:46:00.90 ID:21UWsHWkO
誰かさんは、最初、
『日銀にどんどんお金を刷って貰って、市場にばらまく!』と、言ったがどうなったん?
物価が上がり、庶民には閉塞感が溢れ、移民受け入れの話に堪忍袋が切れそうになっている。
愚かな政治家を選んだのは愚民と言われればそれまでだが…
豊かな日本はどこへ行ったのだ?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:47:25.45 ID:m9mNmTMcO
>>626

日本国内の設備は、老朽化が進んでる工場が多いだろうな。
労働災害が増加してるのも、その影響だろ。

海岸近くのコンビナートなんて、古い建物が多いだろ。
海外では、最新型の工場を作ってるのにな(大爆笑)


632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:48:38.02 ID:PzgMNifk0
眠ってんなら国民にくれよ
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:48:43.31 ID:lxr2oKez0
>>612
財政認めたらリフレ派じゃねぇ。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:50:09.05 ID:8devPsWg0
>>631
それは大手企業は生産地を海外に移しているからと思われる。
いわゆる地産地消で為替リスク軽減って奴だね。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:51:17.80 ID:qluJW5VmO
5年は円安続くんだ
良かったじゃん
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:52:46.82 ID:l3HIYWPp0
問われる成長のカタチ 2014年3月17日 (日本経済新聞17面)
(中略)
主役が交代できなければ、景気後退が現実味を帯びる。避けるには政府みずから主役に名乗り出て
公共事業を急ぐほかはない。問われる「成長のカタチ」。アベノミクスの行方にも大きく関わる。

あの日経ですら公共事業急げと言ってるぞ。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:52:56.20 ID:8devPsWg0
>>633
まあ、たしかにw
金融政策ではないよねw
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:53:25.59 ID:SS65sqkL0
>>635
銀行からお金がまわってないってことは
円安効果で企業の景気がよくなっているってのも嘘だという証拠だろ
円安を喜んでいる場合じゃないわ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:54:35.46 ID:gdczSUo70
さあだんだんギリシャ化してまいりますた。

ホント3年前のギリシャそっくり。
IMFも逃げ始めてるしw
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:56:20.45 ID:qluJW5VmO
企業の決算みりゃ
普通に儲かってるよ
今期も3月の円高水準で想定為替レート決めれたし
為替差益確定
輸出企業ウハウハでっせ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:56:36.29 ID:NkM5QPbJ0
>>629

政治が市中金融に直接関与することをやったのが新銀行東京で
それがどんなみじめなことになったかは周知だと思ったのだが?
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:57:27.54 ID:m9mNmTMcO
>>634

地産地消で為替リスクだけではなく、政治家が海外投資を主導してきたんだろ。

中国投資も、以前は政治が主導して促進していた。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:59:00.26 ID:gdczSUo70
企業と国とがリンクしてないの巻

そらそうか 世襲賄賂エタ公自民とかムインとか
あっちのシトのやる事話す事 言葉違うモンねw
マキコマレタク^−−ナイ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:59:19.09 ID:SS65sqkL0
>>640
為替差額で儲かっているだけで
売れ行きが好調で増産にまで至ってないってことだろ
増産になっているなら企業は必ず銀行から融資を受けて
増産体制を整えるから、銀行にお金が眠っているなんてことになっていないからw
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:59:28.27 ID:aZXz5gVH0
日本をどうこうするより中国でも発展させた方がメリットは大きいだろうけどな
1兆円で日本の1つの都市を救うよりは、1兆円で10の中国の都市を救った方が経済的メリットも大きい
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:59:44.93 ID:8devPsWg0
>>642
民間は自社の利益に繋がらないことはやらないから、
それは民間の望を政治が後押しをしたと見るべきだろうな。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:00:03.08 ID:KeixKpHN0
溜め込んでるのは確かなんだろ、じゃその金を出さないのはなぜか?
しかも中小にまわさないようにしてる、その一方で日銀政策w
この流れで見えてくるのは・・・・w
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:00:05.91 ID:qluJW5VmO
まああれだ
銀行が儲かってないとかも嘘だからな
昨年度の本邦都市銀行は軒並み最高益更新だから
アホは騙されたらいかんで
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:01:14.55 ID:m9mNmTMcO
尖閣問題で日中が対立してるけど、中国に対する最大の投資国は、ダントツで日本だろ。

対立が表面化しても、その傾向は変わらない。

中国に対する投資を主導してきたのは、過去の自民党政権じゃないのかよ?


650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:01:41.92 ID:SS65sqkL0
>>648
銀行が儲かってないとは誰も言ってないようだけどw
文章読解力がないアホはお前じゃない?
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:03:39.46 ID:gdczSUo70
デフレ下でも邦銀メガバンは儲かってたし
逆に健全資産で足腰つよかったっつの。
今猿銀の麻薬で良くなってる銀行系なんぞなんかぁったら・・以下ry
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:03:49.89 ID:qluJW5VmO
>>650

>>1に利益率が欧米より悪いって書いてるだろ
だからアホなんだよお前
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:06:03.53 ID:gdczSUo70
つかリーマンとかメリルでも倒産する前年まで
最高益 とかだったんだぜ 麻薬 バブル 怖いネーー
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:06:59.38 ID:SS65sqkL0
>>652
銀行が儲かっていないとは書いてないだろ
銀行の利益率が欧米のよりも悪いが銀行は黒字である
まるで矛盾していないだろう、お前はどこまで低能なんだ?
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:09:55.56 ID:gdczSUo70
で猿銀のキンコにも豚詰されてんだろ?180兆円だっけ?www
猿国債が。利子発生してるお。
誰がはらってんの?

壮大な無駄実験 戦犯エタ公のやることちゃうわーー
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:12:50.79 ID:gdczSUo70
景気良くなってないのに バブルになってんよな
ぷらまいゼロ下のバブルてナカナカ見ない。

俺はコワイ コワイゼーー 死にたくない!w
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:14:18.89 ID:qluJW5VmO
>>654

銀行の利益率が欧米のよりも悪いが銀行は黒字である

こんなもん>>1のどこに書いてんだよ

欧米より利益率が悪い=欧米より儲けてない

だろ普通
おまえ馬鹿だろ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:15:45.41 ID:czd6EAky0
通貨安にするためには仕方ない。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:16:41.28 ID:SS65sqkL0
>>657
悪かったw
お前は本物の馬鹿だったwwwww
小学生からやり直せwwwww
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:23:46.32 ID:qluJW5VmO
>>659

草はやしたからお前の負け

>>1の記事の欧米より利益率が悪い=日本の銀行は利益率が悪い
よって貸し出しが増えないという意味のわからないロジックを書いてる

わかったかアホ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:27:09.08 ID:jLej5NyX0
>>660
貸し出ししないから利益出ないんだろ。
銀行の本来の業務は融資により利益を出すことだろ。貸し出さないから利益が出ない。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:27:23.72 ID:KeixKpHN0
まあ景気が良くなるのは安倍の影響力がなくなってからだから5年後くらいかwww
何もしない政権はさっさと辞めてくれ、解散総選挙でいい、キチガイ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:29:36.47 ID:SS65sqkL0
>>660
>銀行の利益率が欧米のよりも悪いが銀行は黒字である

>こんなもん>>1のどこに書いてんだよ

小学生低学年以下の知恵遅れにこんせつ丁寧に教えてやるよw

欧米の銀行の利益率3% 日本の銀行の利益率1%

低能のお前にここで確認、銀行の利益率が欧米のよりも悪いってことになるよな?


>日本の銀行の利益率1%

利益率1%

ここで低能のお前に確認、これは黒字だろ?
赤字でないよな?


ちゃんと書いてあるだろ?1に

文章読解力ゼロの低能のお前に確認な
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:31:57.98 ID:qluJW5VmO
>>661

世界の大銀行はどこもメインは為替株債券社債の動かし
貸し出しがメイン利鞘とかねーから
そもそも金融緩和は産業育成とかとなんの関係もない
それは政策の問題だわ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:32:09.37 ID:jLej5NyX0
>>663
売れない国債を買わされるから実質大赤字なんだけどな。
それを考慮しなければ、あんたの言うとおり黒字。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:36:16.46 ID:jLej5NyX0
>>664
それって土地バブルと同じじゃん。(あれ?どっかで見たフェーズと思った)
>金融緩和は産業育成と何の関係も無い
まったく持ってそのとおりだな。

でも、日本人が悪いんだよな。投資する先がないから、投資しないというふうに考えていない。
出るくいは打つし、
Dena、Greeが虚業でもちゃんと金持ちが遊んで消費できるという風に
考えず、政府が勝手につぶしてしまった。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:37:41.41 ID:l8TOtFWP0
日銀はお金の使い道までは指定出来ないからなぁ
やはり政府が需要を作っていかないと
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:45:22.73 ID:OPIln52r0
>>667
公共事業だな
足りなくなったら増税すれば良いし
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:46:31.75 ID:XQQqCqcC0
>1
金をばら撒きたいなら国民1人1人に給付すればいいのに
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:46:39.78 ID:X+gAsj1j0
>>344
年金システム
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:48:48.29 ID:TZSpLZ0J0
>>1
企業個人の借り入れが70兆円増えてないことが、
問答無用で悪いことだと考えているなら、
この記者には経済記事を書く資格なんかねえな。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:49:26.60 ID:vkeKs/B60
ラビ・バトラ博士:
腐敗した政府は人々により多く支出させようとしますが、より多くの賃金を
払おうとはしません。物を買うためにより多くのお金を借りてもらいたい
のです。私の助言は、世界中で最低賃金を徐々に引き上げ、1969年のレベル
にすることです。あらゆる国における最低賃金の上昇は世界的に消費者の
需要を増やし、空回転している工場の生産を増やすでしょう。より多くの
人々が適切な給料で雇用されるでしょう。中国や日本のような国は、過度に
輸出や海外の需要に依存することはなくなるでしょう。自国の需要基盤が
拡大するでしょう。アメリカでは、給料が増えて担保を支払うことができ、
住宅メルトダウンは止むでしょう。もちろん、利益は落ちますが、1969年の
正常なレベルに戻るだけです。1969年には企業は雇用に魅力を感じていま
した。今日でも同じでしょう。雇用は賃金に依存するのではありません。
それは賃金と生産性の対立、どれだけ売り上げがあるかに依存するのであり、
それは消費者の需要に依存しています。

http://sharejapan.org/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:49:38.20 ID:e1O/LnTX0
74兆緩和して

70兆ブタ積み状態ってことは

はなっから

日銀は市中に金を流したくないんだよw

確信犯だな
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:50:16.90 ID:X+gAsj1j0
労働者の為の政策=年金システムの破壊
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:52:57.49 ID:aZXz5gVH0
個人的には、移民も観光もそうだけど「日本に外国人を増やす戦略」にせざる得ないと思ってるわ
とにかく下手な経済政策よりも人口パワーってのは強い、
たとえばアメリカから中国に行く途中で日本に滞在するとか、擬似的な人口を増加するだけでもかなり違う
その中間地点になる日本にはかなりの投資が活発になる事になるからな

政府も国民もこういう戦略に及び腰であったり拒否を感じたりしてるが、俺はこれしかもう手段は残ってないと思ってる
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:59:17.11 ID:Qh7xaOPv0
>>675
外国人を入れるくらいなら
貧乏になった方がマシなんで

経済しか見てないアホにはわからんことだろうな
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:02:22.45 ID:YnbEmHIt0
>>1
異次元緩和「極めて効果的」=岩田日銀副総裁

日銀の岩田規久男副総裁は28日、銀行貸出は前年比2%台半ばと過去のデフレ脱却局面と比べて大きく伸びており、
マネーストック(広義流動性)も1月は前年比4.4%増と1998年以来の高い伸びであると指摘し、「異次元緩和は極めて効果的」と強調した。

これまでデフレ脱却局面では企業や家計が現金・預金を大量に溜め込んでいるため「貸出残高はむしろ減り、だいぶ遅れて増え始めるが、
今回はすみやかに貸出が増えている」とした。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1R03820140228
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:06:21.96 ID:oCy1sI1bO
で銀行から全額引き出してどうするのか。日本人よ。
小口も積もれば山となる。

保険に積み立てしちゃおうかなぁ (笑)
引き出すのは簡単だし。

移民なんていらないよ。工作員は土地を買収したいチャンコロや乞食の朝鮮人だろうな (笑)

ペイオフも鼻糞だから全額引き出そうかしら
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:09:59.66 ID:oCy1sI1bO
所詮は他人のフンドシだからな (笑)

日本人の預金をチャンコロ企業や朝鮮人に使われたくないわ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:12:59.97 ID:hI8CHyQ90
>>676
ホント同意だわ
金の流れしか見ない奴って何なんだろうな。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:13:08.14 ID:2rqx0vE50
この金で株買えば良いんじゃないの?

>>94
カードローン枠0のカード作ればいいだけ。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:17:29.63 ID:aZXz5gVH0
>>680
金が無いと、国家も領土も守れないけどな
節度ある暮らしをしてたら平和国家になるなんてのは9条理論者と一緒だよ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:24:23.92 ID:oCy1sI1bO
金の成る木の技術を特定アジアに横流しするバカが悪い。
バカ高い金で使用権だけ与えるならいいけどね。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:26:05.99 ID:cE9VnCNi0
>>682
>金が無いと、国家も領土も守れないけどな

今更それを言ってもなぁ・・・。
どうせ堕ちていくだけだろ、この国は(´・ω・`)?
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:29:13.36 ID:5mZomCcU0
金流通させたいなら日銀から直接ベーシックインカムにまわせよ
絶対に流通量増えるぞ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:30:50.34 ID:5mZomCcU0
なぜ若者からの社会保障費搾取をやめて、日銀から直接年金などに金を流さない?
それで全てが解決するじゃないか。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:32:03.22 ID:aZXz5gVH0
>>684
日本の特定の仕組みが、日本を実際に落ちていく国家にしてる面が大きい
たとえば海外が当たり前にやってきた金融緩和をしなかったのも一因ではあるが、
外国人を受け入れなさすぎたのも日本の国力が下がる遠因になってる

日本としてはその場に立ち止まっているつもりではあっても、海外が先に進んでいた場合相対的には日本は落ちていく国家になるだけ
赤の女王理論っていって「その場(地位)に立ち止まりたかったら先に進みなさい」というのがある
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:33:05.78 ID:F4K1FacCO
庶民は貧乏に銀行だけ焼け太りするアベノミクス
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:33:26.23 ID:aE6YMXGPO
個人が多額のお金を借りるって家とか車とか?
家の場合はそもそも借金できる人が減ってるだろうから難しそう
契約社員で家買うために借金って難しくないかな?
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:33:29.73 ID:hI8CHyQ90
>>682
どこから出てきたのか知らんけど、別に平和国家を目指そうなんて言ってないが?
強引に9条肯定派と結びつけるなよ。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:34:00.79 ID:u3dT1eFRO
>>1
経団連より銀行の方が経済を理解しているな
経団連はただの商人、ロビーであって、自分達が利得を最大にする法律、規則を作らせることしか考えてない
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:36:46.86 ID:aZXz5gVH0
>>690
金が無いまま世界で粋がってても、金がある中国には言論で負けるんだよ
国債地位的にも、安全面においても、身銭を稼いでおかないと日本は消滅の危機にある
小さな国家はEUのような枠組みがあればまだ生き残れるが、
同じように日本も中国の枠組みに組み込まれる日は絶対やってくるよ
移民を嫌がったためにそうなる。まぁそんだけの話
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:37:19.28 ID:LQxwFSuF0
こんな景気良いのに、ここだけは別世界だなw
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:37:23.37 ID:c+jT+ewA0
晴れの日に傘を貸して、雨の日に傘を持っていくのが銀行のお仕事ですからな。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:39:18.12 ID:kj6mOUAp0
>>682

は??????????????????????????????????
カネがねー???????????

日本は今、過去最高に金持ちなんだが???????????????????????


寝言言ってんのはテメーだろ
洗面台言って水浴びとけ

http://jp.wsj.com/article/JJ10052389297408674861417887466782992748253.html
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:42:05.92 ID:aZXz5gVH0
>>695
だから日本は立ち止まっちゃダメなんだよ
金持ちになる事は良いことだよ
個人的には日本は後GDPを2倍くらいまで拡大すべきだとは思ってる
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:45:40.58 ID:e1O/LnTX0
>>695
老人世帯だろ

株高で増えただけ

ファミリー層は悲惨だよ

貯蓄なし世帯3割以上

貯蓄中央値120万円

消費税はファミリー層直撃
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:47:12.09 ID:DTWUTwUG0
株価はよく判ってるよ

さすがに金曜は利確で下がったがダウ最高値圏、ドル円104円でも
日経は15100円までしか戻らなかった
今日はあっさり15000円割れからスタートだし
1月は同じ状況で15800円ぐらいあったのに
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:47:53.14 ID:D91M5N/G0
>>692
金があって中国に言論で勝てても、日本国内が中国化してれば意味無いわな。
世界的に移民による問題顕在化している中で金の流れだけ見て簡単に移民賛成とかありえんよ
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:50:03.48 ID:/tJR6V110
>>23
同意。

デフレなのに需要を縮小させる増税政策は馬鹿すぎる。
規制緩和もインフレ対策で全く逆。
女性の社会進出政策で少子化加速。

呆れる程、非常識な政策。
その辺の学生あたりに内閣やらせたらもっとマシなことやりそう。

ゲル、2f,野田、そうか、あそう、あまり、最近では高市あたりも遮二無二10%にしたがってる。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:51:38.97 ID:oCy1sI1bO
>>692
>>690
> 金が無いまま世界で粋がってても、金がある中国には言論で負けるんだよ
> 国債地位的にも、安全面においても、身銭を稼いでおかないと日本は消滅の危機にある
> 小さな国家はEUのような枠組みがあればまだ生き残れるが、
> 同じように日本も中国の枠組みに組み込まれる日は絶対やってくるよ
> 移民を嫌がったためにそうなる。まぁそんだけの話

すでに、日本はナトーですから
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:51:54.22 ID:aZXz5gVH0
>>699
移民を極度に嫌ってるが、たとえばコンピュータなんかの分野では外国人の方に優秀な人材が多かったりする
こういうのを企業が確保できないと世界的に勝負できなくなっちゃうんだよ
日本でMSのようなソフトハウスメーカーが生まれなかったのもそういうのが遠因になってる。
日本はそういう所で経済成長・投資にブレーキを掛けてる所が大きい
>>1とかはその結果に過ぎ無い

金が何故使われないの!?って議論をする前にもうちょい現状の状況を把握した方が良いかなとは思う
俺も基本的には移民には反対派だよ
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:52:34.19 ID:U+DSwu870
だから公共事業に力を入れるのは、間違って無いね。
東京五輪も盛り上げようよ!
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:52:39.92 ID:9gAxGQj00
政府の人間も、経団連の人間も、自分たちの親族が利益を享受できれば良い
そのためだけの政策

そのほかは奴隷でしかないんだよ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:56:04.59 ID:aZXz5gVH0
>>701
NATOが軍隊出してくれるのか?
そりゃありがたいな(´・ω・`)
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:01:34.28 ID:oCy1sI1bO
金は使われてるよパチンコに

特に中高年の主婦
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:04:28.66 ID:lsne0Qsk0
>>702
その書き込みをみる限り、優秀な人材のみ移民賛成なのか?
あなたの前の書き込みをみる限り、そうは思えないのだが。
経済的基盤が弱い移民が大量流入してきた際に起こるであろう問題に関してノータッチなところは
今、政府が移民について検討している奴らや移民賛成の経団連連中と同じじゃないの?
移民受け入れによってプラスのところだけアピールして負の側面は見ないようにしているよね。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:07:33.59 ID:kGpgciP+0
>>702
ここでいう移民は=チョンコロとシナチクだから嫌がってるんだよ
別にその他の国で日本に害を及ぼさない人なら普通に歓迎されてるところもある
何が嫌って人の国で自分たちの主張を声高に訴えてるずうずうしいクズは
来るなって事
日本国民が言いたいのはそういうことだよ、アメリカでもドイツでも失敗してるでしょ
中韓を入れたためにさ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:08:08.87 ID:aZXz5gVH0
>>707
貧しい移民を入れないと、日本人が貧しい職業をやらざる得ない状況にあるというのは事実なんだよ
たとえばコンビニの店員とかマクドナルドの店員とか病院介護・メイド等は諸外国では主に移民がやってる
日本では移民という人材が居ないから、大学を出た日本人がこの職業に就かざる得なくなってる、
まぁその辺も総合的に踏まえないと日本人の幸せには繋がらんと思うんだよね
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:47:50.58 ID:Ub6C1dUY0
まずは銀行を本気で締め上げる政治家なり
なんなり、現れないと絶対無理
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 11:34:22.56 ID:tKdDHIwA0
投機資金ばかり投入して値支えしているようなもんだ
なんのための緩和か
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 13:05:57.81 ID:p28TbMe9i
圧倒的じゃないか・・

アベノミクスの実績 まとめ

@経常収支 13年11月に過去最悪の赤字。年度では過去最小の黒字
A輸出数量 前年比1.5%の減少
B平均基本給与 16年ぶりの低水準
C非正規雇用率 過去最高
D生活保護受給者数 過去最高
E相対的貧困率 過去最高(85年以降)
E企業の休廃業 過去最多
F機械受注統計 12月に過去最大の下落幅
G政府予算支出 過去最大
H物価     円安でガソリン等約5%値上げ
I消費税増税  税率8%に!さらなる負担増 ←NEW!!!!!!
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 13:22:55.73 ID:p28TbMe9i
リフレ派のインフレ政策は因果関係がめちゃくちゃなんだよね

確かに好景気ならその結果として需要が増加してインフレになるのは良いのだが

「じゃあインフレにしたら好景気になるんじゃね?」とか因果関係を逆に言ってるのがリフレ派

無理やりに通貨安でコストプッシュでインフレになっても
それは決して好景気になることを保証するものではないのに・・
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 13:38:38.93 ID:9eY1mC8d0
金融緩和は否定しないけどさ、
搾取構造の是正と失業者への対策やらないと物価上昇で低賃金労働者や失業者が生活保護になるって
緩和前から言っておいたのに、それなのにおまいらは、
安部ちゃん万歳とか言って
結果、見事に生活保護増えてるよな
どうせ生活保護増えるのなら最初からばら撒けと
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 13:49:37.75 ID:eCEAlz4c0
>>677

黒田がこういう嘘を平気で言うけど、日銀のサイトの方では、
きっちり全然貸し出し増えて無い現実の時系列データが、月次で公開されてるのよね。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 14:08:13.12 ID:4nTBdwcU0
給料上げるか減税しろ
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 14:13:07.36 ID:oFHJ5ovi0
こんな状態なのに、5月か6月に追加緩和やるのか?
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 14:15:55.08 ID:JoWxlr/30
デフレで物価安定していた民主党の方がよかったなあ。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:24:37.51 ID:7qxk3vB90
しまいにゃ「賃金UPは一部に限られる」とかいいやがったな
じゃぁ増税の大儀名分は崩れてるじゃねーかw
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:28:41.75 ID:WI8R180x0
これは安倍ちゃんGJだね!
で、まだ追加緩和するとか言ってんですけどどうなってしまうんや?
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:41:47.59 ID:27A+32cP0
丁度一年前の今日までは貸し出す準備さえしてなかった
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:46:05.92 ID:JMvdeQJyO
銀行で全部ストック

政府って馬鹿なんだろね
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:46:16.70 ID:R1ok/zCM0
金は日銀で刷ればいくらでも刷れるんだが、それをどうやって世の中に出すかだが
大きく方法は2つ
1つは政府が借りて世の中にばら撒く
もう1つは日銀が銀行に貸して銀行が個人や企業に貸して世の中に出す。

個人や企業が借りてくれれば金は世の中に出ていくのだが
非正規を増やしすぎたり少子高齢化にしたりして先行きが不安なので誰も借りる様子がない。
個人が借金して消費しないから企業も思い切った設備投資も出来ない。設備投資しても商品が売れない可能性がある。
要は社会構造をお金が出ていきにくい構造に変えてしまったんだな。自分達で。
今出来るのは政府が借金して無理やりお金を出すか、非正規を正規にしたりして将来不安を和らげてお金を使いやすくしてやるか
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 16:52:44.84 ID:ADxZ6DgM0
金融緩和は株価にしか繋がらないってのは分かってたろ
そりゃ円じゃぶじゃぶにすれば円安輸出企業株うp釣られてその他も上がるのは小学生でも分かる理屈だけど
そこからの金回りについては各自の思惑が絡むんだから
銀行だって商売。帰ってくるアテがないんじゃ貸せない
企業も商売。しなくてもいい借金なんてしたくない
金融政策は金を回す回路設計と共に使ってこそだから片手落ちなんだよな
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 16:53:19.40 ID:N0cT8VYn0
役人も資産家も自分達さえよければいいんだよ。
庶民から金を吸い上げることしか考えてない。
デフレ脱却とか景気対策という名目で金を刷って、自分達の懐を肥やしてる。

消費税なんて役人のための福祉に遣われてるようなもんだろw
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:31:50.59 ID:eWo0ikZv0
貸しても溶けるからな。
マクロの視点からすると、自由貿易体制・自由資本移動体制のせいで需要(≒所得)が外国へ漏出しているからな。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:32:11.47 ID:mTT9/UG20
銀行が扱ってるお金は、

大部分が、
預貯金者から預かってる借金だろ。

みなさまの預貯金なんだよ。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:34:07.18 ID:eCEAlz4c0
金融緩和して大規模財政出動したら、どうなるか。
お隣の国が身体を張って、やってみせてくれたじゃないか。

シャドーバンキングって、あれリーマンショック時に、
中国中央政府が金融緩和とセットで地方の景気対策として、
地方政府に財政出動させた挙句の状況だし。

日本のバブル期以降でも散々起こった事だが、
財政出動は一度拡大すると利権化して止まらなくなる。
中央が止めようとしてるのに、シャドーバンキング利用して財政出動が止められないのが、
ここ数年の状況。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:36:05.86 ID:mTT9/UG20
金融緩和の方策としては、
国際収支が赤字になってるんでも効果あるんじゃないの。

稼ぎまくって国際収支が黒字だと、
円は上がってっちゃうだろうけど。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:37:28.36 ID:WLI4PmruO
減税して300兆円の消費を伸ばすのが先

政府はポリシーミックスを誤っている

歳入減は公務員の賃金カットすべき
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 18:12:55.28 ID:p3bBJGiT0
もしかしてミンスの金融円滑化法って正しかったんじゃね??
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 18:18:14.86 ID:mTT9/UG20
民主党は円高容認を明確に宣伝してた、
って覚えしかないなぁ。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 18:24:15.70 ID:TQ6rARQF0
貸し渋りとか言ってる奴は世間知らず
銀行は貸したくてしょうがないけど借り手が居ないのが現状銀行員の知り合いが一人でも居ればそれ位わかる
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 18:27:45.31 ID:wTyMpUYq0
>732
民主は中韓が困るから円高にしてただけだよ
決して日本の為ではない
お陰で企業が海外に逃げた
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 18:40:47.70 ID:mTT9/UG20
そりゃ銀行にしてみれば、

お客さんから預かってるお金を、
ただ寝かしといたら利子を払えないから、
なんとか運用しなきゃならんわな。

でも金回りが細くなってるデフレ状況だと、
借りを返すのが大変になってくるもんだから、
みんな借りは減らしちゃうんだわ。

だからローンと雇用が減るんで、
銀行と労働者が困るわけよ。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 18:57:38.81 ID:gfeAvSUh0
政府は、発効日から1日ごとに価値が額面の1/361ずつ減り、丸1年後には紙くずになる政府紙幣を発行して配れ。
(ただし、公金の収納などまったく物品購買を伴わない取引・つり銭として出すこと等は禁止、受け取り拒否は厳罰にすべきだろう。)
過去に、非常にうまくいった実例がある。
発行手数料および配給以外の経費は一切かからんので、予算もわずかでいい。
(1年後にはただの紙切れとなるのでw)

企業間においては、帳簿上の決済日ではなく、実際に決済した日で価値を計算する。
この政府紙幣を使った取引は銀行決済はできないため、いろいろ面倒だが、その位の負担はしてもらっていい。
なぜなら、うまくいくと物と金が狂ったように動くため、景気が良くなるからだ。

国全体ではうまくいかないかもしれないが、将来自治権が拡大したら市・郡・県・州単位で実行することは十分可能だろう。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 19:25:13.85 ID:mwnhpmKI0
>>446
そのアメリカでも賃金は増えてるんですよ
世界中で賃金が減っている国はデフレ経済停滞を続けた日本くらいのもの

確かに格差の問題は残るでしょうけど、それは再分配政策の役割です
分配の元を増やす金融緩和とは混同しちゃ駄目ですよ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 19:33:15.00 ID:pkLxKB880
日本人が現金や預金を大事にして投資に回さないのは賢明だと思うがね
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 19:36:39.33 ID:bPopmtuX0
銀行は積極的に融資してベンチャーとかに貸し出せば市場に金が廻る。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 19:39:36.06 ID:F4K1FacCO
借りるより投資運用の方が捗るしな
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 19:52:34.27 ID:mwnhpmKI0
>>448
デフレだから消費ではなく貯蓄に回そうとして不景気になり
不景気だから消費ではなく貯蓄に回そうとしてデフレになる

卵と鶏のような関係ですから
どこかでこの不の連鎖を断ち切る必要があるって事です

>インフレ政策でもみんなが金を使わず貯金したらどうなる?
仮に物価だけ上がったらそれで「お終い」ではなくて
それでも上がったのですから、そこからが「始まり」なんですよ

そもそもインフレが確実に継続するなら、いつまでも貯蓄してる人は残念な人です
貯蓄しても価値がどんどん目減りして行くんですよ?
それこそ借金してでも投資する絶好のチャンスじゃないですか
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:05:27.07 ID:wTPH7E4q0
安倍政権は逆噴射ばかりなのに
孤軍奮闘で可愛そうだ
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:14:58.39 ID:BuYQDRGp0
本来は製造業の設備投資とかに回るはずなんだろうけど
海外移転してるし借りた分だけ金利もかかる。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:30:11.28 ID:wTcoGFB40
有事の戦費じゃね?
あと世界中で災害や噴火が頻発してるから東南海地震に備えてってのもあるのかな?
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:33:59.30 ID:C9aB95xG0
>>739
ベンチャービジネスかぁ なんか久しぶりに聞く言葉だな

今の日本でリスク取って投資するネタがあればいいのにね
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:41:41.33 ID:UY45cZmW0
明日は、日銀は動くだろうか?5分5分??
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:44:40.65 ID:mTT9/UG20
何に動くのか。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 21:13:36.76 ID:6sbI8IP00
恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患
【訃報】35 『紅葉街駅前自殺センター』著者光本正記氏死去
【訃報】37 福来心理学研究所 菊地文人・心不全
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】38 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さんが急死
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止

おいおい。ここのところ、毎日だぞ。循環器系の疾患、激増しているな。
【訃報】 脚本家で映画監督の南木顕生氏(49歳)「が急性大動脈解離」で突然死 
遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」http://youtu.be/eIhX1EDVp6w

今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。(グロ写真注意)
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 21:15:09.76 ID:yx1wzWOY0
この状況で消費増税して法人減税やる安倍さんの経済通っぷりはさすがっす!
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 21:43:52.13 ID:gfeAvSUh0
>>741
> それこそ借金してでも投資する絶好のチャンスじゃないですか
それは、若者〜中高年までの話。
高齢者になればなるほど、頼りになるのは金…だから、おいそれとは使わん(使えん)。
今は、高齢化社会であり年寄の割合が多いから、それを無視することはできない。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 21:55:34.83 ID:9rQDwz7X0
もう不摂生しても良いだろ
ピンピンコロリだよw
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:06:47.97 ID:rUW2t09e0
円安にして食料品やガソリンの値段を上げて生活苦しくして
大企業の一部だけお願いして給料上げてしわ寄せを下請けに回して
その上増税までしていっそう暮らしを苦しくして
これですか
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:07:15.06 ID:VmBxtqdt0
株もなかなか上がらないしおかしいと思った
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:29:11.73 ID:mTT9/UG20
まあ、自分が年取った場合を想定して、

基本的には入ってくるだけ使う、
蓄えには、なるべく手をつけたくないってのは、
人情でしょ。

年金でいくらもらえるか、
65歳か70歳になるかとか、
それにいくら自分で用意するか、

いろいろ考えりゃ節約して生きよう、
とかなっちゃうでしょ。

でも蓄えは銀行に預けたりしてるわけだから、
それは銀行が融資できるんなら金は回るんだけど、
そもそも銀行が融資に困ってるからね。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:37:55.91 ID:mTT9/UG20
銀行にしたって、

社会に貢献しなければとかで、
冒険的な融資で相手に破綻でもされたら、
お客さんに謝っても取り返しがつかない。

でも預かったお金を遊ばせておくわけにはいかない、
ってんで国債に逃げ込むわけで、一種の退避所になってる。

金融緩和なんかしたら国債の利回りが上がって大変だ、
とかなんとか言う人もいるけど、そりゃ国債より有利な融資が可能ならね。

日本の借金が云々とか言うけど、
それを買ってる銀行も借金で買ってるんだわ。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:44:56.58 ID:pCA5oiFu0
税金を70兆円分国民から免除しろよ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:49:30.94 ID:oFHJ5ovi0
いくら金融緩和しても貸し出しは増えず、日銀口座に豚積みされるだけ。

設備投資 海外に工場移転で国内に設備は作らない
公共事業 単価が安い&職人の賃金が安くて人手不足で予算消化できず
住宅ローン 家を買える人は増税前に駆け込み済み
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:52:52.04 ID:mTT9/UG20
まだ豊かさが高すぎるんだな。

資源価格と両にらみになるけど、
どのへんで釣り合うかね。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:55:58.40 ID:mIKZ0yt40
金融市場、金融業界にはこんな豚済みするほど金をバラ巻きつつ、

実体経済を生きる庶民からは消費税増税で搾り取るアベノミクスっていったい
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:57:21.51 ID:PCqiZbm/0
産業で説明してくり><
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:57:31.08 ID:mTT9/UG20
消費税増税するなら、
国内企業の負担軽減もセットじゃないと、
どうかとは思うけどね。

そうすると結果的に、
国外企業だけ負担が増えるんで。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:58:00.78 ID:HUddwaEn0
見え透いた餌でせかす政策はやめろ
国民はそこまで愚かじゃない
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:00:26.02 ID:mTT9/UG20
欧州で付加価値税が高い理由って、
たぶん、それだと思うんだけど、

どこで作るかよりも、
うちで売るなら税金払え、
ってなってんじゃないか。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:00:29.44 ID:ioMfq/7a0
アベノミクスは失敗したの?
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:02:43.73 ID:mTT9/UG20
たぶん狙ってはいないと思うけど、

国際収支が赤字になってるなら、
黒字になるまで円は下がるんでないの。

吐き出す一方でも窒息するけど、
吸い込む一方でも窒息すんだわな。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:05:47.17 ID:cUZ3JrPU0
ある意味これでいいんだよ。こんなものが市場に出回れば物価倍だ。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:33:13.84 ID:xgSy72bXO
本来今あるべき姿に戻りつつあるだけだろう
今までの対応が異常でこれが正常な免疫反応みたいな物なんだろう
しかし消費税がヤバくないか
末端小売りの食料品で10%くらいアップとかぶっ飛んでるだろう
設備投資用の高額機器とかになったらもっとこれ上がるだろう
不正とか許してちょっとでも政府の資金配分が失敗したら終わるぞ日本
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:42:39.58 ID:aPoO9NuO0
銀行なんてのは、晴天に傘使え-傘使えー言うて
雨が降ると傘毟ってく商売ですわ

小汚い金貸しが自分の金でもないのに上から目線

とっと斜陽企業に出向してろ、と
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:43:36.99 ID:mTT9/UG20
でも銀行が破綻すると、
お金を預けてた人が困るわけで、

それが俺らなんだよ。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:51:27.38 ID:k8VcnCHR0
アメリカと同じ様な金曜緩和をやろうとするなら同じような組織を作り、機能を
持たせないと意味ないわけで…

銀行以外のノンバンクセクターを育てる金融制度の改革とか、
インターバンクではない、公開市場操作のように直接、機関投資家や
企業、個人に対して資金供給する仕組みが必要不可欠。

結局、現状資金を市中に供給する仕組みが存在してないんだから
銀行に豚積みになるのは当たり前。何故、このシンプルな事実を
指摘する人がメディアに出てこないのか不思議なんだが…
リフレ派の人たちもなんで現実の金融制度と照らし合わせて話を
しないのか不思議だわ。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:52:49.37 ID:U3XDqzQj0
いくら金を刷っても民間企業は給与として労働者に環流させる気はないだろうしむしろ
それが当たり前のこと。

であれば、刷った金をまず公務員の給与に上積みして渡せばいい。

公務員は給与が上がれば消費に回すし(福利厚生や共済年金は安定しているので貯蓄性向
が比較的少ない)、その方が手っ取り早く消費拡大につながり、ひいては民間企業の給与
増につながっていく。

というわけで公務員の給料は速やかに5割増にすべきだと考えるが。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:55:05.30 ID:mTT9/UG20
圧力の問題だよ。

相対的に濃度が濃い状況で、
薄いほうの影響を受けるなら、
濃度は薄まるのが自然でしょ。

国際的な豊かさの格差で、
豊かだから困ってるんなら、
豊かさを薄めればいいんだわ。

あるいは、相手の豊かさを濃くする。
近隣周辺国が豊かであると言うことは、
貧困に対する防波堤になるんだわ。

とは言っても、
寝る間も惜しんで働かなければ生きていかれない、
というほどにはなりたくない、ってのも当たり前だわな。

資源の奪い合いになっても困るし。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:55:26.48 ID:uuEy0AwF0
黒も白もダメなら、灰はおらぬのか
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:06:08.33 ID:y7jOqttP0
銀行 < お金は使う物じゃなくて貯める物でーす。金持ちになりたかったら、俺を見習って貯金しなさい!
      え?貯金する金が無いって?わりーわりー、俺が7並べ止めてるんだわ。もちろんわざとw
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:07:22.45 ID:mTT9/UG20
銀行は、

お客さんからお金を預かってるんだから、
融資して稼がなきゃ、借金で破綻するだろ。

なんで理解できないアホが多いんだ。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:09:25.38 ID:lRHleUVl0
>>770
>結局、現状資金を市中に供給する仕組みが存在してないんだから
沢山存在してるだろうがよ
借りた金を利子も含めてきちんと返してくれる保証があるなら
金融機関は喜んで融資してくれるよ
しかし実際はきちんと返してくれる保証が無い奴等が多いから融資しない
利子も含めてきちんと返済してくれる優良企業は大抵潤沢な資金を持ってるから
金融機関のお世話にならなくてもやってゆける

>>771
金を刷れるのは政府ではなくて日銀な
何か金を刷るっていうと「○○に渡せ」みたいな話をする奴が多いが
日銀が使える手段ってのは限られてるんだよ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:10:44.63 ID:NPy/EPXT0
東北の復興だけに金を回してもどうしようも無い
もっと痴呆の土方仕事をふやせよ
痴呆の人間は、冠を使うぞ、消費が増えるぞ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:12:49.13 ID:tco0YlM90
貯金する立場から言えば、

返してもらえるあてもないのに、
適当に金をバラ撒くような銀行には、
金なんて預けないよ。

信用して預ける以上は、
利子なんて無いに等しくてもいいから、
ちゃんと保管しておけとは思う。

そういうわけで、
銀行は期待に応えてるだけだろ。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:19:22.62 ID:mZ2QrVwfO
街金潰したりクレカ作るハードル上げたり銀行融資の条件厳しくしたり借りる奴なんて淘汰されたからなwww
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:22:40.12 ID:lRHleUVl0
>>778
リスク取らずに債券買ってるだけのゆうちょみたいな銀行はクソ
あんなの小学生でも運営できる
銀行員の年収はワープア以下で十分だね
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:23:05.92 ID:FbNWA2u20
マネーストックはM3も広義流動性も伸びてるやろ
98年以来の高い数字。信用創造出来てきているってこと
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:25:13.07 ID:tco0YlM90
単純に、

預貯金者がリスクを取って、
投資すりゃいいんだけどね。

それはやらないんだわ。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:28:55.76 ID:lRHleUVl0
自慢じゃないが俺はリスク超取ってるよ
俺の全資産の中で円預金は1割くらいだからなw
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:30:31.24 ID:tco0YlM90
率直に言うと、

働くほど確実な稼ぎは無いんで、
隠居する年齢になったら冒険しないでしょ。

趣味なら別として。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:32:33.69 ID:mZ2QrVwfO
国債が無限増殖してるから銀行も企業個人に貸すリスクとか嫌がるのは当たり前じゃんwww
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:33:57.86 ID:tco0YlM90
じゃあ、国債を無くすとどうなるかったら、
サブプライムローンなんだけどね。

それで慌てて、
バブルを洗い流したりする。

んで、マスコミが叩く。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:35:01.84 ID:lRHleUVl0
日本の巨額財政赤字を何とかしようとするなら
「金のあるところから」金を回収しなきゃいけないわけだ
当然だね。金はあるところからしか取れないんだから。

日本で金を持ってるといえば言うまでもなく老人なんだけど
じゃあ老人から金を回収するにはどうしたらいいか?
福祉・社会保障カット?それ全然出来てないしw
資産税?それやっちゃったら金融危機だねぇw
じゃあ円を刷りまくってインフレにして円の価値を下げる?
それしかないw
という訳で円は近い将来物凄く減価する
今はまさにその過程
そういう確信があるから円は極力持たない
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:37:29.89 ID:tco0YlM90
日本の借金は銀行からしてて、
銀行は、預貯金者から借金してんだよ。

状況を理解してるか。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:45:39.79 ID:MtiaYNdY0
>>787
じゃあ、何を持ってるの?
ドルもユーロも円よりも信用できないし、不動産か金地金とか?
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:47:32.76 ID:tco0YlM90
率直に言うと、
円を持たない人が増えるのは悪いことではない。
そのぶん、円の緩和が増えるから流量も回復する。

円の価値が下がる分は、
日本市場の価値提供能力で補えば良い。

それは円の価値を、
ちゃんと地に足をつけて支えられる。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:59:33.23 ID:lRHleUVl0
>>789
外貨(外貨預金の定期)、株(トヨタホンダなど)
外貨は色々分散してるがNZドル、米ドル、人民元が三本柱

あとドルやユーロが円より信用出来ないという理屈が分からんね
米は金融緩和の終わりに近づいてるし
ユーロは一時期信用がなかったがECBが国債を買い支えると
言明してから安定してる

巨額の財政赤字を抱えて刷りまくり、金利激低、物価上昇率がかなり高い
(実質金利超マイナスw)
数年後に経常赤字に転落しそうな勢いで対外収支が悪化してるうえに少子高齢
そういう国の通貨がドルやユーロより信用できるという理屈が俺には分からない
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:02:46.33 ID:tco0YlM90
円が下がるんなら、
産業は回復するだろ。

でも投資すると、
円は下がるから損するんだよな。

来なくていいよ。
居座られると迷惑だし。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:25:07.44 ID:zEr+qbFs0
>>791
俺も分散はしているが、ドルは恐ろしくて持てないな
ドル基軸体制はかなり危ない橋を渡っているし、崩壊を狙っている国も多い
同じ理由で、ドルと持ちつ持たれつの元もまずいんじゃないか?
ドルがはじけたらもちろん日本を初め米国との取引が大きい国は恐慌になるので円もやばいけど、ドルよりはまし。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:26:56.25 ID:tco0YlM90
いや、ドルは現状で最も安全だろう。

緩和を止めりゃみんな一斉に戻る。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:36:41.84 ID:xRfLaHH40
未だにブタヅミガーとか流動性のわなガーとか言ってるのか
どこまで日本をデフレ下にしたいんだか
ニワカの安倍が増税して反アベノミクス派の意見を後押し
してしまってるが、ここで金融政策を止めたら日本は終わる

財政出動や成長戦略の第2第3など利権のあさり場でしかない
そして何より恐ろしい事にここ1年TVで初めてインタゲ等を
聞いた層は「金融政策は格差を広げ庶民を苦しめるだけ」という
マスゴミのプロパガンダを信じ込んでること
安倍は自分自身アベノミクスを理解できず、経済は安定してると
自分のしたい改憲等に突っ走ってるアホだが麻生や石破はそれ以下の
財務省の犬にすぎない
まして民主や他の政党も安倍以下の人材しかいないという悲しい現実
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:41:05.58 ID:gU1dGWHR0
74兆もあったら国民に均等に分けたらいくらになるんだよ。
前から散々書いてたがその通りになったなぁ。

貸す気のない金を配ったって意味がないんだよ。
 無 意 味。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:41:13.42 ID:2cHhyMyf0
消費税もあがり
いろんなモノがあがって
ワープアが労働者の6割7割占めてる今
下手に金融緩和すると日本の内需が脂肪確実だからな

内需外需のバランスみて為替を保たなかったのも失敗の要因のひとつだな
円安にしときゃあ景気回復すると思ってる時点で
バブルの頃で脳みそが思考停止してる証拠
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:47:37.74 ID:HuTuLVUPO
日銀包ガーとか黒田ガーとかほざいてたカス息してる?w
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:54:21.87 ID:2cHhyMyf0
金融緩和でその場しのぎで誤魔化してるだけだから世界連鎖デフォルトもあるな(-_-)
実経済との解離がもう誤魔化しがきかないとこまで来てる感が出てきてるしな
とくに先進国は
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 02:34:52.13 ID:To48Vnlw0
不良債権になるような所に貸し出してもなあ。
国債でなくて値下がりリスクが無い当座に利息が付くなら
超短期の国債買っているようなもんだよなあ。
国債の値下がりリスクを日銀が持つ事になるだけだな。
当座より収益が上がる貸出先には確実に貸し出せるという安心感が大事でないのかな。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 02:42:57.20 ID:A71h7kNj0
こうなると銀行そのものに価値がないな。
海外資本の方がまだマシ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 02:43:45.55 ID:sFZPAqQ20
倉山塾生大発狂wwwww
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 02:46:26.82 ID:A71h7kNj0
日本のバカ銀行が金持ってもろくなことないなwww
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 03:12:37.95 ID:KN9od2Dq0
新自由主義的な政治改革が近年の格差拡大の原因。
格差拡大の最たる要因が金融の規制緩和や
財政出動なき金融緩和と指摘していて、途上国だけではなく、
先進国にもあてはまる記述が多々みられると。(国連報告書にて)
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 03:21:12.97 ID:tKhkM3Bn0
アベノミクスの実績 まとめ

@経常収支 13年11月に過去最悪の赤字。年度では過去最小の黒字
A輸出数量 前年比1.5%の減少
B平均基本給与 16年ぶりの低水準
C非正規雇用率 過去最高
D生活保護受給者数 過去最高
E相対的貧困率 過去最高(85年以降)
F企業の休廃業 過去最多
G機械受注統計 12月に過去最大の下落幅
H政府予算支出 過去最大
I物価     円安でガソリン等約5%値上げ
J消費税増税  8%に!さらなる負担増←NEW!!!!!!!!!!
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 03:23:50.77 ID:3PchVPxN0
国内にいろんなプロジェクトや投資先を作らないとカネは銀行から出てこないよ!
それを考えるのが我々日本国民なんだけど、その認識が国民一人ひとり、地方自治体、民間企業にないのが問題だ・・・
まずは物事は「投資」から始まるんだ。そしてカネが回るという当たり前で単純なことを知らない者が多いことにビックリ!

頼むから早く気づいてくれ!
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 03:42:59.96 ID:iwcewQKg0
物価が上がれば貯蓄と借金が目減りする
消費税しかり消費者物価指数の上昇しかり
借金してでも大きな買い物したほうが得
ちなみにアメリカは20年で物価が2倍になった(貯蓄と借金が半分になった)
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 03:45:21.44 ID:zEr+qbFs0
>>806
投資先じゃなくて、投資を当然とする風潮が欲しい。

俺は日々ビジネスプラン考えているが、現実問題中小には「代表個人の担保」がないと銀行は金貸してくれないんだよ。
そりゃぁ新規事業を成功させる自信はあるが、万が一にも家族や社員を路頭に迷わせるわけにもいかないから、無難な経営になってしまう。

一人身の頃は失うものも責任感もなかったから、もっと突っ走ってたけどさ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 03:56:50.61 ID:nUQfyRYV0
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 05:42:52.80 ID:vrURpH+i0
異次元緩和「極めて効果的」=岩田日銀副総裁

日銀の岩田規久男副総裁は28日、銀行貸出は前年比2%台半ばと過去のデフレ脱却局面と比べて大きく伸びており、
マネーストック(広義流動性)も1月は前年比4.4%増と1998年以来の高い伸びであると指摘し、「異次元緩和は極めて効果的」と強調した。

これまでデフレ脱却局面では企業や家計が現金・預金を大量に溜め込んでいるため「貸出残高はむしろ減り、だいぶ遅れて増え始めるが、
今回はすみやかに貸出が増えている」とした。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1R03820140228
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 09:46:57.40 ID:X0MCNt000
>物価が上がれば貯蓄と借金が目減りする
>消費税しかり消費者物価指数の上昇しかり
>借金してでも大きな買い物したほうが得

バブル時代、そんなこと言って借り入れ増やした中小企業の社長が
軒並み倒産してたわ。
借金も資産って借金しない人を馬鹿にしてたが、倒産して自宅も取られてた。
借金してでも見返りがある投資先でなければ、借金増やすのはバカ。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 09:52:56.92 ID:R0mUx84LQ
設備投資して物作っても売れなきゃ意味ないし
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 09:57:01.59 ID:TSQK9e2pO
>>811
バブル退治を実行した伊東正義が、商業を憎んで滅ぼせと息巻いていたからね。
結果は、日本が滅んだ。清貧武士道の輩へは悪い想い出しかない。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 09:58:54.79 ID:houHVA4K0
>>798
日銀砲は外敵(禿鷹ファンド)を駆逐するものだよ
まあ、日銀砲でインフレを起こすという方法もあるけれど
土木工事で核爆弾を使うようなものだから控えるべき
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 09:59:57.25 ID:iJI4/f0w0
個人や中小向けは銀行は直接貸しても低利で儲からないから高利の系列ノンバンクへ誘導してるじゃん。
銀行はノンバンク持つの禁止にしないとダメだよ。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 10:04:50.59 ID:cDTJtsB30
中小企業への貸し出しを増やせばいいんじゃないの
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 10:22:25.40 ID:KYAUNtjC0
>>816
その中小企業がほとんど借りようとしない。
借金するくらいなら生産縮小とか休業するというところが多い。
中小企業いじめが長く続き過ぎた結果だよ。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 10:33:03.36 ID:DpiH/FMh0
ノーリスクで運用できる先(日銀の利子)があるんだから、リスクのある企業個人に金なんて回す必要もないわけで
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 11:35:19.13 ID:sLuLN0kO0
>>817
デフレだから借金しても返済できない、だから融資が増えないわけ
インフレにすれば借金しても返済が楽だからみんな金を借りるようになる
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 11:51:09.51 ID:MfR6AcMS0
インフレだって収入増えなければ借金返せないだろ?
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 11:53:47.22 ID:0fedMDqd0
>>817
資金面でギリギリで本当に借りたいところに貸さず
資金面に余裕があり全く借りる必要性がないところに無理矢理借りて貰う現状
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 11:58:08.70 ID:KYAUNtjC0
>>819
日本の不況というのはそんなに単純な構造ではない。
中小企業も多くは借金を返して健全になったんだよ。
そればかりか積み立てて内部留保を増やしてるから、借りなくても投資できる
企業もたくさんある。それなのに投資しない。金融機関から借りるわけがない。
マインドとよく言われるでしょ。
日本の社会構造全体を見て投資できないと読んでる経営者が多いことに
危惧を感じますよね。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 11:58:57.52 ID:yiF5z2r90
だからアフィリエイトが一番個人にお金が回るって言ってるのにさ。
お前らが避けるから景気がよーならんのよw
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 12:03:16.81 ID:ZZHogLX50
>>805
これは安倍ちゃんGJだね!
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 12:10:25.46 ID:yYroUI750
>>822
総需要が足りなくて成長率が伸び悩んでる時の解決策なんて簡単。
金刷って使えば良い(日銀引き受けを原資とした財政政策)。
金刷るそって脅して使わせても良い(インフレターゲット)。
金刷って家計にばら撒いても良い(日銀引き受けを原資とした給付金)。

社会構造というなら、日本政府・日銀がバカすぎるという社会構造。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 12:19:29.66 ID:yYroUI750
>>820
コストプッシュインフレでない限り、
インフレという状態は当然前年度よりも誰かの収入が増えている。
俺の支払いは当然誰かの懐に入るのだから。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 12:33:14.89 ID:e+A5OLV30
要するにまとめると

アベノミクス失敗でネトウヨゲリノミクスだった

ってことだね。はい論破
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 12:34:05.41 ID:y9xC4Qhf0
そういえば五万円札どうなった?
あれ俺は大賛成なんだが
デノミでもいい
確実に需要が喚起できる
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 12:36:14.60 ID:yiF5z2r90
>>823
正解!!
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 12:38:14.68 ID:V11Q/vo00
>>826
コストプッシュインフレを検索したら
原材料費や人件費が上がることで物価が上がるって書いてあった

コストプッシュインフレの場合も
誰かの収入が増えてるのは同じじゃないの
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 12:40:21.55 ID:SMvXUl280
つうか日本の銀行は保護されすぎ
経営失敗したら容赦なくぶっ潰せよ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 12:47:32.52 ID:V11Q/vo00
>>831
銀行が潰れると
銀行の融資先の中小も芋づるで潰れないのかな?
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 12:57:14.17 ID:h5rt7Fll0
とりあえず国債買っときゃ確実に儲かるからな
担保の不動産があるかないか程度の判断能力しかない
銀行に期待するだけ無駄
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 13:16:11.14 ID:U4h+RHtd0
コストプッシュだとアラブの王様とかオーストラリアの鉱山王とかが儲かっている。
日本国の財産を安値で買った外人も為替で儲かっているかも。
国内じゃないと意味無し。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 13:18:58.76 ID:x9dF4JkA0
日銀砲の実際ってハゲタカ喜ばせているだけとちゃう?
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 13:20:03.46 ID:CfNasDu20
インフレになれば、嫌でも使うさw
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 13:24:45.85 ID:N2c5wL8j0
金持ちを優遇しても、金持ちは金を溜め込むから金持ちなのであって、余計なものは買わない。
ところが、貧乏人は得た金をほとんど全部消費に回してしまう。
経済にプラスになるのは貧乏人の多い社会だろう。

車で例えれば、1台数千万円もする高級車を1台や2台買ったところで、
貧乏人に100万円の車を数十台売った方が経済が回るのだ。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 13:28:13.10 ID:eEO0YVwY0
銀行は事故歴が無くて、評価の出る不動産持ってて、返済が間違いない先にしか貸さない。
更にサラ金や商工ローンを叩き潰したから完全に流れが止まってる。
それで物価だけは上がるんだからたまったもんじゃない。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 13:30:29.42 ID:SPlppl7/0
日銀「70兆やるわ」
銀行「サンキュー。銀行員の給料上げるわ」
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 13:31:40.24 ID:gFYzPYxw0
>>837
>貧乏人は得た金をほとんど全部消費に回してしまう。
>経済にプラスになるのは貧乏人の多い社会だろう
確かに。そうならばこそ、貧乏人に金を与えた方が経済は回る。
それがミドルクラスの多い社会ということなんだがな。

これからは貧乏人も金を貯め込まないと生きていけない局面だから、
もっと厳しくなりゃしないかね
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 13:53:46.22 ID:gFRWaN4GO
>>837>>840
ちょっと違う。
金持ちも貧乏人も、実質経済に対する消費単価はたいして変わらないだけ。
金持ちだからって、貧乏人の何百倍も食べる訳じゃない。高級品は、ほとんど実質経済に関係ないし。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 13:58:21.38 ID:IfDZPnHL0
でも、このお金がなくなると国債の金利が上がっちゃうね
事業の投資に向かうとは思わないし
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 14:23:56.98 ID:UOgkPExq0
日本国籍を持っている人間に自動的に国債を割り振ればいい
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 16:07:14.85 ID:hD+BsvCO0
| すごいや、日銀えもん!。どんどんお金が湧いて出てくるよ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < 晋ちゃん、お客さんよ。何でもアメリカ大使館だとか・・・
   /WWW \   ⌒  /    \__________
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 16:51:40.13 ID:yYroUI750
>>830
概ね輸入品かつ必需品で国内に代替品がないようなものの価格が上昇し、
コストプッシュされた分は海外への支払いとなり、国内の誰かの懐には入らない。

オイルショックの時なんかはいい例。
原油高によるインフレ、対外への支払い増加による不況。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 16:52:57.99 ID:Vbn4fkOJ0
>>1
だって、安倍ちょんと黒田のバカの目的は、日本人の資産を海外へ流出させることだものw
日本人に利益が還元するわけないだろw
現に、今回の異次元緩和(笑)で一番儲かったのは、
バカ中国人をはじめとする外国人投資家やしwwwwwww
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 17:06:36.82 ID:yYroUI750
>>846
国内がデフレで過剰貯蓄の投資先が無ければ、経常黒字つまり資本収支赤字が続く。
「資産が流出」っていうのがまず意味不明。
流出?国内資産の所有者が変わること?
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 17:19:02.83 ID:cr/iWRE10
結局のところ、バブル崩壊を解決するために、
A一億総中流を、新自由主義を持ち込むことでぶち壊してしまった
B莫大な国債発行残高を作った
のが、元凶。
A政府は、より弱い者に対するさまざまな保護を削り、税収を増やすことを念頭に突っ走った。
結果、弱い者は自分で自分の身を守ることに以前より力を注ぐようになった。
そこで、一番あてになるのは、金。

Bこれは、政府がバブル崩壊以後軟着陸(温泉湯治みたいなもの)を目指し、無駄に金を使いまくった結果。
強制着陸(傷を切って膿をどっと出す)させていれば、一時的には悪化してもそのあとはまた健全に発達していくし、借金も今のように雪だるま的に増えることはなかっただろう。
屋台骨である国の借金が莫大なら、その屋台を舞台に踊る経済活動の未来も、知れたもの。

先行きが不透明な状況で、だれが喜んで金を使うというんだ。
たとえ人工的にインフレを起こしても、政府・大企業への「怨嗟」の声が大きくなるだけだ。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 17:25:01.17 ID:yYroUI750
>>848
仮にインフレ率が10%と高い水準になった時に、
引き締めたら君は同じように怒るのか?
人工的にインフレ率を下げるのは何事かとw
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 19:54:07.30 ID:dGnlYRNu0
(,,゚Д゚) どうせやるなら10万札
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:04:15.81 ID:j/tLdCUx0
すべての悪は消費税だな
消費をマイナスにする最大の原因
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 22:11:31.79 ID:tco0YlM90
欧州じゃ、
どこで作るかよりも、
うちで売るなら税金払え、

ってことで、
付加価値税が上がってるんだと思うけどね。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 22:58:54.22 ID:9PHUIirZ0
>>750
なら、その高齢者が溜め込んだ金は
インフレで価値が目減りして行くんですよ

インフレと言う環境は
金を貯めこむ高齢者から金を使う若者〜中高年へと
富を移転させてくれる環境でもあるわけですね
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 00:28:55.05 ID:g1GGzrHc0
死にたい
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:01:44.21 ID:YotCyoqq0
>>848

ん?
人工的にインフレにするのを批判するの?

じゃあレッセフェールの新自由主義者と言ってること同じじゃんw

っていうか国債(政府が)で金融機関救えなんていう新自由主義があるの?
お前の言ってることこそ新自由主義。

実際には国債なんて日銀に買わせればいいんだよ。
そうしてもハイパーインフレにはならないんだから。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:32:27.26 ID:YotCyoqq0
>>848
>そこで、一番あてになるのは、金。


おまえの正体こそ完全に新自由主義のマネタリストじゃんw
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:04:33.36 ID:BDvYnnwB0
要するに銀行が日銀から安く金を仕入れて
暴利で庶民からむさぼるからでしょ?
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:18:12.70 ID:X8BzFUDP0
>>810
リフレ派の現実逃避か・・・みっともないね
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:28:42.89 ID:YotCyoqq0
>>857

そうそう、国家単位で考えて、それをずっと続ければだいたい60年くらいで必ず破綻する。
どこか金融緩和するしかなくなるんだよ。

というかそろそろ通貨システムを変更して
政府紙幣に切り替えてベーシックインカムやったほうがいい。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:29:51.18 ID:AgceWgsv0
個人融資を断った銀行のTOP100を公開しる
   
861名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/09(水) 16:55:20.78 ID:7RFxRJ9E0
ゲリノミクス終りすぎ。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:58:42.52 ID:wUYBJrJt0
今の日本金融がおかしいわ 
貸し剥がしはするわ融資はしないでは金融の存在価値は無いな
これじゃあ怖くて誰も起業したくないわな
863名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/09(水) 17:00:48.09 ID:7RFxRJ9E0
馬鹿にも解るゲリノミクスのダメな所まとめ

人為的に通貨価値を下げてみた

産業の国内回帰が起きてない

新規雇用、雇用拡大が起きない

当然需給のバランスに基づく自然な賃金上昇なんか起きない

大手企業を脅迫して大手企業の従業員のみ1%前後の賃上げ

ほとんどの労働者は賃上げ無し

増税/貨幣価値低下/コストプッシュインフレで可処分所得減。労働人口の中央値以下大打撃←今ここ

個人消費低迷

内需冷え込み

内需企業業績悪化

不景気

反論があるなら聞く。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:04:33.61 ID:twv4t/LL0
国民にばらまけばいいだけ。
血管がつまった状態ではいづれ脳梗塞になるだけ。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:16:56.00 ID:M/NI1bvE0
ほんとマジで銀行は屑だな
長持ちしたはずのバブルが短期で弾けた原因も銀行だし
土地頃がしで投資家騙して設けたのも銀行
そして最近ではミーサ
銀行はもう全て国営にすべきだな
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:27:43.31 ID:mhoUi+S30
http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knt68/20060714/20060714000801.jpg

         _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       .▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |   もう、議会制民主主義
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \                   代議員政治が限界に到達している。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:57:21.13 ID:ssXE/8Sb0
経済対策は小渕の真似しとけばいいんだよ。
金案法で中小企業に大量の金流せ。

ほんの少し胡散臭い連中に金が流れただけで大騒ぎ。
石原銀行のように供給止める馬鹿国民しかいないからこんなことになる。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:23:03.21 ID:Xce0BZpA0
石原銀行は流石にないわw
あれの詳細を知ってて言ってるのか?
だいたいばら撒くにしてももう金がねえだろ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:50:34.32 ID:ssXE/8Sb0
>>868
お前こそ何も知らないで、マスコミにまんまと乗せられて反対しただけだろ。
本当の理解力があれば反対するのは馬鹿のすることだと分かる筈だ。

第一、真っ先に石原銀行を騒いだのは反原発と反自衛隊のデモのついでにやっていた市民グループだったろw
知らないんだろうな。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:56:55.85 ID:mew9XtcVO
ヤクザには金を貸すのにな
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:08:07.58 ID:Xce0BZpA0
>>868
ほんとにただのアホだな
いくら左寄りの奴らが騒いだからって黒が白になるのかよ
税金でヤクザに多額の寄付をご苦労様です
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:10:33.78 ID:Xce0BZpA0
>>869
ほんとにただのアホだな
いくら左寄りの奴らが騒いだからって黒が白になるのかよ
税金でヤクザに多額の寄付をご苦労様です

誤爆った
とにかく石原なら、自民ならと、非があろうともひたすら擁護してる人たちっていったい何なの?
一番の情報弱者に見えるしそれこそ利用されてるように見えるわ
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:29:48.61 ID:b7fIUS+E0
日銀によるとデフレギャップはほぼ解消し、
現在の失業率はほぼ構造的失業率なわけだろ
あとは個人個人の能力とか、仕事の選り好みの問題ってことなわけだ
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:33:46.11 ID:oEGT+H7E0
安倍内閣に騙され続ける年金生活者wと情報弱者w
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:39:00.11 ID:7feVvyon0
銀行の責任で高金利の無担保貸し出しを拡大させりゃいい。
日本の銀行って事業計画はしっかりしてても新規事業者にはほとんど貸さないだろ。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:40:43.94 ID:7ic98mAN0
公的資金注入前に貸し剥がしやってきた銀行なんかにカネ借りられっかよ
埼玉りそな銀行、お前だよお前
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:40:56.52 ID:nCbXlAvz0
金持ちが使いきれないほど金儲けしてるからだろ
ワタミのやつだって何百億も資産があるんでしょ
そんなに一人で取るより一生懸命働いてる社員に還元してあげればいいのに
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:19:50.14 ID:Zxil/6xY0
>>858
俺もそう思うわ。
黒田もう少しマシかなと思ったけど、やっぱり口だけだったか。
だめだったら辞めるのレベルでの責任の取り方だろから、気楽なもんだわな。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:21:34.91 ID:oUg19AGo0
あべのみくすの正体はただ公共事業するだけでした
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:48:45.40 ID:pOiGunlz0
小売も難しいよな。数珠繋がりみたいに繋がらないからね。波及効果が偏る。

セブンやイオン、地域ナンバーワンスーパー、、、ユニクロ・・・

ほぼこの辺りで普段消費が済む。

あと年寄りや中高年はそもそも食が細いし、イベント消費なんてのもフットワークは軽くない。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:14:00.73 ID:drkUHJob0
なんじゃ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:19:58.79 ID:n8qGCmKQ0
お金を使うと罰金(消費税)だからなw
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:44:40.65 ID:N010bQ7i0
法人税下げたら税金対策の設備投資が滞りそうだが。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 03:03:46.83 ID:B2E+QyDT0
ブサヨの口汚さが説得力をなくすW
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:57:22.05 ID:wSlssDVi0
>>856
政府が本来の役割であるセーフティネットを削るのだから、しょうがない。
(自衛できる者が)自衛のための手段をとって、どこが悪い?
社会が新自由主義で動き始めているのに、弱い者がそれに逆らえるとでも?

だから、対応できない底辺を中心として怨嗟の声が広がることになる。

>>855
> 実際には国債なんて日銀に買わせればいいんだよ。
> そうしてもハイパーインフレにはならないんだから。
そのうちなるよ。
インフレになっても経済成長がそれに追い付かなければ、間違いなくそうなる。
(名目などどうでもいい。実体経済が伸びなきゃ、この政策はおしまい。)
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:05:50.96 ID:Q5dQPBOi0
じゃ、全部国債を購入させよう。法人税、所得税を合わせれば来年度は消費税をゼロにできる。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:48:52.49 ID:+NpXHdR60
>>886

できるよ。全然問題無い。

そもそも徴税を通貨で行う必要なんて無い。
国が政府紙幣刷っていいなら、刷ったカネで仕事を発注すれば良いだけ。

例えば1万円札刷るためのコストが100円だとする。
そうすると、政府は100円のコストで、1万円分の作業をさせることが出来るから
差額の9900円が政府の徴税分になる。

もちろん、この場合の徴税はその差額の「使役」の形でなされる。
見かけ上、通貨による徴税は1銭もないがw
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:55:22.85 ID:GjFNEwYpQ
すでに家も車も家電も持っている人間が金融緩和したからって更に買うわけないし
持ってない若年層は金回って来ないし 
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:02:40.73 ID:/052UVdd0
いくら緩和しても消費税増税で需要が減れば設備投資を
するどころか既存の設備を減らさねばならないくらいだし
当然だわな
財政政策と金融政策は経済の両輪
どちらかが欠けても車は走らない
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:04:41.65 ID:M3PaONbX0
年金を消費でもらえるポイント制にすればいいんだよ
たくさん消費すれば年金が増えるってすればいい
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:39:25.04 ID:qhGh0Lpx0
大規模緩和(笑)
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:56:15.10 ID:hcpan6YC0
アベノミクスは反日工作員の日銀白川総裁をクビにして
円を増やすことには成功した。
しかし、その円を有効活用(公共投資)しようとすると
反日の財務省とマスコミが「土建屋へのバラマキだ!」と叩く。
だから刷った金が株に行くだけ。

オリンピックや防災よりも日本の経済を悪くするのが目的。
したがって実体経済が伸びない。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:59:01.74 ID:CrUhz7D90
今朝の機会獣見たか?
機械受注激減で基調を変更しやがったからな
今年はアベちゃんがBYE MY アベノミクスって言わざるを得なくなるだろう
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:44:16.32 ID:UXFfVLQK0
お金が欲しいニュース  http://okane.telii.com/
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:04:12.51 ID:+oP9yVpE0
http://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a24.htm/
>日本銀行の利益はどのように発生しますか? 通貨発行益とは何ですか?

>日本銀行の利益の大部分は、銀行券(日本銀行にとっては無利子の負債)の発行と引き換えに保有する有利子の資産(国債、貸出金等)から発生する利息収入で、こうした利益は、通貨発行益と呼ばれます。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:31:28.34 ID:wWKoq8550
アメリカが何故イラクを攻撃したのか。
大量破壊兵器なんて無かったのに?

原油の取引をユーロで行うと宣言したからだよ。

ドルが原油取引に必須でなければ米国はドルによる基軸通貨戦略を持続できなくなる。
通貨権益を押さえるというのは、一国を難癖付けて滅ぼてしても守りたい権益なわけ。

何しろ紙キレ発行するだけで何でも手に入るんだから。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:33:44.46 ID:SqpcLEMAO
1000兆円刷って借金返せ
円安にはならん
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:27:40.90 ID:jfNuKGEA0
異次元の緩和は失敗したな。
あれだけ緩和して今の株価なら意味がない。
追加緩和しないにしても、あの会見は何だよ?
市場と対話してないだろ。
三重野もそうだったが、失敗しても成功と言える環境だから、Jカーブ黒田の無能ぶりは続くよ。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:41:35.65 ID:e1Jcc5Hs0
数字で見るアベノミクスの成果

株 価 8,664 円 →16,291 円
日経平均株価 (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)
※解散が決定した党首討論の日

円高是正 79.51 円 →105.30 円
対ドル為替レート (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)

失業率 4.2% →4.0%
完全失業率 (H24 年 12 月) (H25 年 11 月)

求人倍率 0.83 倍 →1.00 倍
有効求人倍率 (H24 年 12 月) (H25 年 11 月)

GDP ▲3.6%
実質GDP成長率(年率) (H24 年 7-9 期)

大企業・製造業の業況判断指数は、2007 年 12 月以来の高水準。
中小企業でも景況感が大幅に改善。非製造業では 21 年ぶりにプラス。
雇用人員判断の人手不足感は、全規模・全産業で6年ぶりの高水準。

日銀短観
UP 改善
4.5%(H25 年 1−3 月期)
https://www.jimin.jp/activity/img/no168_pic01.jpg
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:44:39.78 ID:vyptqVm60
2014・2015年度日本経済見通し(2014 年 3 月改訂)
「消費増税後も緩やかな景気拡大持続」というシナリオは不変
http://www.tbr.co.jp/pdf/reserach/keizai_140312.pdf

日本経済は緩やかな景気拡大を続ける見通し
http://www.dir.co.jp/research/report/japan/outlook/monthly/20140319_008343.html

日本経済 景気拡大を維持
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/forecast/outlook_140310.pdf
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:05:53.29 ID:jfNuKGEA0
>>899
それで良く見せようとするのヤメようよ。
円高時代が良いとは言わないけど、それだけ円の価値を下げる緩和をして日経は14000円くらい。
個別銘柄の大半は大幅に下落してしまって、指数銘柄を年金が買って225日経を良く見せてるだけ。
その日経14000円すらも危ういのに。
失業率改善はリーマンショック以降、穏やかに回復してるから自民の手柄ではない。
売国民主時代でも少しずつ良くなってたから。
しかも、空求人等の問題、震災や公共事業の増加で一部業種が失業率や求人倍率を良く見せてるだけ。
雇用増加と威張る安倍よ、正規雇用減少、派遣増加の総計で雇用増加で威張るな、詐欺野郎。
GDPの成長率、過去の数値で喜ぶのはなぜ?
ここ数か月の経済指数の数値は予想値より悪いのに。
意味が分かるか? 結果が出なければいけない時期に出てないんだぞ。
去年の夏にはJカーブ効果が出ると言ってた無能黒田に質問したいわ。
増税前のかけこみも予想より少なく、円安なのに輸出量は増えてないのに、どこが成功してるんだ?
国民に物価高や増税を押し付けるなら成功させろよな。
日銀短観、穏やかな成長の結果がこの20年間だったね。
適当な言葉で失敗を誤魔化すなよ、三重野の失敗すら成功と言ってた無能組織が。
外需依存のバ韓国衰退、売国民主が非難されてもそうだと思うが、なんら成果を上げてない自民が持ち上げられるのはなぜだ?
在日を国外に追い出したのか? 竹島奪還でもしたのか? 嘘を塗り固めて成果を上げてない連中が功を誇るのはおかしいだろ。

>>900
大東亜戦争時代の大本営かよw
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:51:28.97 ID:p6E+pcPT0
為替さえまともなレベルに押し戻せば後は普通の経済運営の問題だよな。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:15:55.89 ID:c9DUV3800
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:16:06.55 ID:svW/Pi8t0
金は貯め込むものだw
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:21:15.94 ID:FYgZGOhv0
デフレだから国内にお金が回らない
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:32:09.64 ID:14hroEvQQ
物が溢れて便利で効率的な社会は供給過剰でデフレになるんじゃないの?
スーダンみたいな国になれば高インフレで成長率数十%になれるよw
907名無しさん@13周年@転載禁止
金融大量破壊兵器それはCDF・クレジット・デフォルト・スワップだ バフェット氏の警告
歴史は繰り返さえようとしている

恐ろしい真実は何も変わっていない。
物事はバフェット氏の警告にもかかわらず2008年よりもはるかに悪化している。
今日では、大部分が規制されていないクレジット・デフォルト・スワップ市場は現在、驚異的に30兆ドルまで、成長している!30000000000000ドルはいくらぐらいになるか?
米国年間予算:3500000000000ドル
米国国債:17000000000000ドル
米国株式市場:23000000000000ドル

クレジット・デフォルト・スワップ:30000000000000ドル

金融大量破壊兵器、CDF・30000000000000ドルの破綻が銀行を直撃するとどうなるか?
これだけは確かです、政府と中央銀行が銀行を救済するために資金を供給する必要がある!
そしてグローバル・バンキング・システムの完全な崩壊!