【原発】原発事故による汚染水問題の対処装置「ALPS」 新型機の全容が判明 汚染水の処理量の倍増や浄化機能の向上など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Union φ ★@転載禁止
 東京電力福島第1原発の汚染水問題を抜本的に解決するため、政府と東電が開発を進めている新型の「多核種除去装置(ALPS=アルプス)」の全容が6日、明らかになった。
試験運転開始から1年となる現行ALPSは不具合が続いているが、新型は処理量が倍増、小型化にも成功し浄化機能も向上する。
処理水の海洋放出への足がかりとなりそうだ。

 新型ALPSは年内の稼働を目指している。現行ALPSは、月内の本格稼働に向け試運転が続いているが、
新型は1日約500トンの汚染水を処理でき、現行の2倍の処理能力を持つ。

 新型ALPSは、汚染水に含まれる63種の放射性物質のうち、
トリチウム(三重水素)を除く62種を正確な分析ができないほど少量に引き下げることが可能。
環境への影響を少なくでき、海洋放出する場合、漁業関係者の同意を得やすくなる見通しもある。

 現行ALPSは汚染水に薬液を注入し放射性物質を付着させ、薬液ごとフィルターで除去する仕組みで、
液体廃棄物が発生する。新型は高性能のフィルターを開発、
汚染水から直接放射性物質をこし取る方法のため廃棄物を現行の20分の1まで減らすことできる。

 新型は設備の概要がまとまった段階で、北海道大の奈良林直教授(原子炉工学)は
「事故収束には、処理水の速やかな海洋放出が必要。新型ALPSの導入で検出できないレベルまで浄化できれば、環境への影響は問題ない」と話す。
(原子力取材班)

ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140406/dst14040622100004-n1.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:37:29.20 ID:jAuyrMB00
能書きはいいからまともに動かせよ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:38:53.94 ID:lz+Uy1qR0
で、配備するにあたって利権の全容は
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:40:29.19 ID:NjKeIgzy0
民主党。
はい論破
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:41:11.43 ID:HwSQNaLu0
浄化するのはいいけど、汚れたものの処理方法が不明
綺麗事で済ます放射能処理
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:41:39.00 ID:yzONq1rv0
多いに期待してますよ。他に汚染水処理の方法がないんだから。
敷地内に保存するのは限界があるし、保存するタンクも急造で何年も持たないし。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:42:22.75 ID:RKj5StZp0
奈良林 御用
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:43:15.69 ID:wlh0NzZ20
政府、東電から巨額を引っ張れれば
すぐに故障しても何でもいいという姿勢なのか?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:45:29.75 ID:nMarkKtn0
ザルプス
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:45:39.70 ID:rQzKAehw0
どうせまともに稼働しないんだろ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:48:55.66 ID:umur/AT20
今ずーっと汚染水が海にそのまま流出し続けてるんだけど、それは報道では一切無かったことになってるな。
遮水壁ができるまで2年以上かかるって言ってたからあと1年以上そのまま垂れ流し状態だけど
誰もひとことも言わないので、みんな忘れたようだ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:53:37.45 ID:mFKNaNTe0
冗談抜きでちゃんと動いてほしい
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:54:36.43 ID:dauaDjsz0
完璧にブロック
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:55:15.38 ID:r/JV1NK2i
今年もいわきの四倉や勿来で海開きが開かれるん?
去年の海開きで、梯子外された形になったねーちゃん大丈夫かな?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:00:32.82 ID:Y7Kog+PZ0
でも使うのは東京電力なんだろ。
どうせ爆発するんだろw
東京電力は何をやらせてもだめだ。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:02:58.31 ID:cX6wFd0l0
奈良林は御用
高田純はきちがい
17ジャップクソバカ死ね→NjKeIgzy0@転載禁止:2014/04/06(日) 23:05:54.45 ID:92RjCix40
NjKeIgzy0 ⇒ クソジャップバカ野郎、おいバカ、死ね死ね!
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:09:20.74 ID:t+GUesfl0
完全にコン卜口一ノレ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:13:31.48 ID:sswbY75F0
まともに作動しないインチキ機械
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:17:16.22 ID:oBcYN2a70
新型ALPSw

懲りないねw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:21:38.40 ID:ANxRuclr0
とりあえずイスカンダルへ除去装置貰いに行って来いよ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:30:26.80 ID:KqtHucW70
β線量が5000mSv/h超えるものもあり
ALPSの洗浄は大変らしい
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:39:46.62 ID:yZ6xlbNb0
ALPS処理水は市販して耐性脳ネトウヨ田母神安部ちゃんに飲ませろよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:41:26.61 ID:BLjYdtIB0
>>1 正確な分析ができないほど少量に引き下げることが可能。

正確な分析ができないって問題じゃないか?w
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:42:36.91 ID:BLjYdtIB0
いつまでぼったくられてるんだよ
国産にしろよ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:43:48.91 ID:fNWArlv80
>>25
> いつまでぼったくられてるんだよ
> 国産にしろよ

作ってるの東芝だよ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:44:55.39 ID:JBNoYgAc0
>>6
タンカー買うべきだよね
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:50:19.22 ID:xXlw6hvS0
こういうのって、処理した汚染水あたり幾らで金を払うようにすればいいのに
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:52:45.96 ID:fNWArlv80
>>6
これで処理した水を冷却に使うサイクルを作るんだよ
いつまでも海水を使う訳にはいかないんだってさ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:58:17.47 ID:BLjYdtIB0
>>26
純国産だったっけ?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:07:46.94 ID:s2bBNOdai
>>30
> >>26 
> 純国産だったっけ?

フランスの奴が役立たずだったので、東芝が作ったという報道があったよ
東芝単体かは書かれてなかったが、他のメーカーの名も出てなかった
今のALPSが初期型で、>>1は改良型。
初期型は除去できる物質も少なく、冷却水の再利用には力不足。
なので、今は処理済みの汚染水をタンクに貯めて、改良型の完成を待ってる段階。
汚染水が増える一方で、タンクを設置できる近場のスペースがどんどん無くなって行くので、
改良型が早く出来るといいのだが、、
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:33:20.09 ID:H3vT3rTl0
汚染水から純水を抽出する装置を作ればいいのに…と思っているんだが、
駄目なのか?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:57:14.35 ID:fSO7NfzQO
小型化した分だけ、2系列と云わず目一杯プラント設置しろ
で、タンクに溜まった水をなんとかせい
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:04:36.73 ID:jru4P3dT0
新型でもトリチウムは無理なんだから、
先にトリチウム放出を決めない限り無意味
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:07:16.53 ID:M3puciSJO
韓国企業に頼めば検査では完全除去できるが
なぜか沖合で放射線量上昇する
東電としてはこっちのほうがいいかなw
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:08:48.15 ID:8WR4FLSY0
>>30
仏アレバは仕事の早さだけがとりえで欠陥システムを納入してドロン
東芝製ALPSは絶賛活躍中
現状の汚染水を全部ろ過しとけば、万一の将来の地震で多量に漏れても壊滅的な
被害は免れる。ALPSのおかげで汚染水保管リスクが大幅に下がることになる。
まあ処理にあと数年かかるが。

>>32
今の技術では同位体のうち放射性各種だけろ過するという事が出来ない。
これが問題になるのがトリチウム。水素の同位体で水分子として存在してるので
そこから放射性の水素だけを取り出すということが出来ない。
幸い質量あたりの放射能は低く、水として希釈されやすいので海に放出することが
検討されている。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:16:59.12 ID:8WR4FLSY0
>>34
トリチウムだけ選りすぐって放出出来るわけじゃないんだから
廃液の放射能はできるだけ下げたほうがいいにきまってる。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:24:26.05 ID:1KmisiGV0
>>3
世の中に利権の発生しないものなど無い
君のような指摘は左翼的発想としか言えないが、左翼こそ利権を利用しているんだよ
一度掴んだ権力を離さないように内ゲバしてるわけだ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:29:45.22 ID:ydvtRtDl0
言うは易し行うは難し

ほんまかいな?

原子力規制委員会より信用できるけどな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:33:42.30 ID:rQ1YDq4f0
事故直後にフランスから1兆円で買った除去装置って
まだ使ってんの?
震災直後3月の段階でフランスからわざわざ売りつけに
きたよね
すっげー感じ悪かった
フランスがめついわ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:34:25.85 ID:LEo2OGds0
机上の空論を見るとは思わなかったぜ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:43:44.13 ID:xVS8aqmS0
>新型は高性能のフィルターを開発

汚れたフィルターを取り替える係り募集中w
簡単なお仕事です、誰にでも出来ます
経験不問
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:08:11.49 ID:sbX8r1ve0
>>1
いつ可能なのかも未定では話にもならないし、フィルターの処理をだれがするんだよ。
東電が隠蔽するまえに、ゴミ処理の方法までの流れをキッチリ説明しとけよ。
それに処理の流れや費用も説明責任がある。
そもそも海洋に放出される量は出口付近だけ薄まっても放出される量は合計すれば高濃度な量になるんだろ。

その責任をどう国民に納得させるんだ?
費用は国民の電気代にするなら全部隠さず説明しろよ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:31:53.39 ID:KUvx9MtFi
>>43
なにいってるんだこいつ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:16:46.26 ID:FlOVbigD0
  
いや、前のもまともに動いていなくて今も止まってますが、「新型」と言われても…
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:54:18.36 ID:undGwO1h0
うちのMD5000のインク何処かで安く売ってませんか?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:18:37.08 ID:cBOJrd5H0
新型アルプスの全容が6日明らかになった?
東電のプレリリースにも報道配布資料にもそれらしい資料は無いぞ
会見もやってないし、産経はどこから情報を仕入れたんだ?
しか書いてある内容はかなり前に公表された増設アルプスの仕様だな
違うのは一日の処理量が倍化したという話だけだが、これは初耳だ
産経って凄い情報源を持ってるのか!


適当な記事を書くのは止めれwwwww
ちゃんと会見に出て取材しろよ、糞新聞w
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:33:00.79 ID:cBOJrd5H0
>>31
フランスの役立たず(アレバ)はセシウム除去施設だよ
その後、セシウム除去施設として米キュリオン社製と東芝製(サリー)が投入された
今の主力はサリーで、キュリオンはあまり稼動していない
アレバは完全なるお荷物と化しており、高線量故に解体もままならない状態だ

アルプスは東芝製だけど、米国のパテントを使っているはずだ
こっちは多各種除去施設として主にβ各種の除去を目的としている
現行アルプスは除去能力が不足しており、除去後も全βを200Bq/L以上含むので海洋投棄可能なレベルまで浄化できない
増設アルプス(東電担当分)や高機能アルプス(政府担当分)も資料を見た限りでは浄化能力は向上していないだろう
しかし、200Bq/L から更に浄化するのは困難だと思う
もの凄く汚い物を綺麗にするのは簡単だけど、ある程度綺麗になったものを更に綺麗にするのは難しい
なので、多分、アルプスで浄化した汚染水を希釈して海洋投棄する事になるんじゃないかと思う
4〜5倍に希釈すれば海洋投棄可能なレベルまで落とせるだろう

ちなみにタンクは80万トンまで増設する計画なので、まだ2〜3年は持つと思う
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:47:23.38 ID:w7HcjddC0
イスカンダルにコスモクリーナー取りに行くのをまじめに検討するレベル
既に日本全土やられてる。大西洋が終わるレベル。
つか悲しいね。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:34:20.21 ID:fSO7NfzQO
>>36
>放射性の水素だけを
化学的にしか仕分けできないってことか
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:38:58.78 ID:MCYuJGVN0
どうせ嘘だよ
直ぐに壊れて猛毒垂れ流し
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:47:36.14 ID:QyeBwtIc0
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:36:43.23 ID:Eho8+V3S0
放影研寿命調査集団においては、20 歳未満に5m Gy 以上の
放射線に被曝した被爆者に発生した甲状腺がん(113 例)のう
ち、36%が放射線被曝によるものと推定された。幼少期被曝によ
る過剰リスクは到達年齢とともに減少するものの、被爆後50 年
以上を経てもなお存在すると見られる。(mGyという単位に注意
。そんなに多い線量の話ではありません。この場合、ミリシーベ
ルトとほぼ同じとみなしても大きな問題はないでしょう。)
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:53:06.33 ID:TzGci7tz0
>北海道大の奈良林直教授(原子炉工学)は

もうこの時点で、ウソが独り歩きしている。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:57:19.34 ID:TzGci7tz0
>>51
現在も、空へ、海へ、大地にへと垂れ流し中なんだが、、、
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:03:36.94 ID:4oMFnvSZ0
金色と銀色の印刷が出来るんだよね
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:07:34.94 ID:gWUwJzOA0
>>29
阿呆は黙ってろ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:08:28.15 ID:aDkX1ClU0
>>51
放射性物質のどこが猛毒なのか?
猛毒の定義とは?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:12:48.69 ID:HVugLQvf0
>海洋放出する場合、漁業関係者の同意を得やすくなる見通しもある。

トリチウムが残っている限り、漁民が猛反対するだろうなw
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:39:56.48 ID:9zfKg6cp0
コスモクリーナーの登場が待たれるな

やはり此処はヤマトにイスカンダルに
行って貰うか
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:52:55.18 ID:cBOJrd5H0
>>59
トリチウムなんかどうでもいいんだよ
それ以前にセシウムやらストロンチウムが除去できてないんだ
トリチウムは浄化不可能と言ってもいいけど、セシウムやストロンチウムは浄化可能だ
でもその浄化可能な放射性物質すら満足に浄化できていないんだぜ
お粗末過ぎて話にならないんだよ
それがこの国の実力だ、笑っちゃうだろw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:16:44.58 ID:rwJn+71C0
>>47
始めからALPSは失敗作で、ヤルヤル詐欺をしていた。こういう事だな。
産経は東電とズブズブだから
偏向報道は毎度の事。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1654

こんなのは、ぶっちゃけ現状ALPSの多額の投資も失敗したという事実報告をカモフラージュしたに過ぎない。

現状ALPS稼働への先送り(時間稼ぎ)の口実つくりに必死なだけ。
新型を必死に根回アピールしているのは
現状のフクイチが除染破綻を露呈した格好なのだから。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:17:47.67 ID:OtYThjY60
で、高濃度の放射性物質がくっついたフィルターはどうするの?
東電本社にでも保管するのか?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:21:40.39 ID:vnriQGil0
現行のは詐欺にひっかかっちゃったようなもんじゃないの?

今度は純国産にするの?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:24:37.65 ID:jgaGey/Q0
交通事故死者数は毎年4000人以上
0〜19歳の歩行+自転車の巻き込まれ事故は毎年100人以上
毎日10人以上、交通事故で死んでます

水難事故死者数は700人
中高生以下は70人

入浴時急性死者数は14000人
0〜19歳は140人
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 11:03:29.52 ID:cBOJrd5H0
>>62
> 始めからALPSは失敗作で、ヤルヤル詐欺をしていた。こういう事だな。

さすがにそれは言いすぎだと思うよ
実験室では上手くいってたけど、実際のプラントでは上手く稼動しなかったくらいじゃないかな

何を先送りしてるのかは不明だけど、もう先送りする時間も余裕も無いと思う
タンクの増設が間に合えば良いんだけど、未だに東電はタンクの完成見込みを公開していない
長期的に80万トンまで増やすとは言っているけど、何月までに何トンみたいな計画は出していないんだ

産経はもはや新聞社としての体をなしていない
東電会見で質問したのを聞いた記憶が無いよ
東電が言う事をそのまま記事にしてるんだろう、でも今回のは東電も発表してないからなぁ・・・
はっきり言って読む価値はゼロだ、俺は読んだ記憶が無いけどw

>>63
すでにサリーの廃ベッセルやらアルプスのHICが山ほど溜まってる
新型アルプスのフィルターも一緒に貯めるんだろうね
最終的な処分は数十年後に考えるんだろう、どうせ収束に時間がかかるからw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:04:02.98 ID:cBuqbp7Q0
 汚染水問題ですが、実質的に、経産省と、東電、東芝をはじめとする
原発関連企業は天下りなどで、ズブズブの関係なんで、汚染水対策関連の
仕事は、原発組企業が独占的に採用されてるのが実情です。
 
 経産省のサイトなどで汚染水対策の関連ページをしっかりと見るとわかるの
ですが、実は、原発組以外の企業が、ALPSよりも、高性能で低コストで、
実際に実用化、製品化されていて、処理能力もある程度実証されていてすぐに
でも本格稼働できる浄水装置を提案したりしてるんですね。

しかしながら、そういった提案は、いまだ採用される気配が、なさそうです。
 
つまり、汚染水対策募集⇒東電の息のかかった企業を採択⇒税金でウマー⇒
汚染水対策できません⇒振り出しに戻る。
マッチポンプ無限ループで血税吸い放題の確変状態ってことです。
 
 汚染水の問題、原発事故収束が長引けば長引くほど、経産省の役人が
将来天下る 原発組関連企業に湯水のように税金が投入されて、儲かる仕組み。
 こういった事情をふまえると、東電や経産省が東芝ALPS及び原発組企業群
に託しているのは、汚染水対策システムじゃなくて、血税を吸い取る利権
システムってことが言えると思います。

旧ALPSのポンコツぶりを見る限りでは、恐らく新型ALPSも期待はできない
だろうと予想してます。
ちゃんといいわけできるように「試験運転」と言ってますしね。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:05:47.30 ID:LcOyVHVH0
海に捨てられるレベルなら躍進といったところ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:18:57.51 ID:K72NOuyL0
はいはい
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:27:01.10 ID:cBOJrd5H0
>>67
激しく同意する
東芝が特需で潤ってる構図なんだよな
糞の役にも立たない欠陥アルプスに関して損害賠償するでもなく、のうのうと利益を貪る
東芝ってのは本当に腐った会社なんだなって思うわ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:51:05.33 ID:LcDnZ6B00
詰まったり動かなくなったりするんだから
そういう部分は複数作っておいて遠隔操作で切り替えられるようにすべき。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:52:32.60 ID:cBOJrd5H0
急場凌ぎのガラクタに無理を言われても困る
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 14:31:23.26 ID:vGH/pijM0
ALPS設置も運用も税金だからなぁ

文句を言う権利は全国民に有る
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 16:19:28.44 ID:LEo2OGds0
放射性物質が吸着した薬液を通すパイプが5シーベルト/時くらいあるのにその20倍のフィルターて、
設備が熱で溶けるんじゃない?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 16:26:24.14 ID:0h6Fqgn60
早く空冷に切り替えろよ!
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:41:35.69 ID:tdoV69EY0
焼け石に水。
福一の地下では、いまも溶け落ちた核燃料が大量の放射性汚染物質を生産中。
処理施設でどうこう出来る量じゃないだろ。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:46:12.75 ID:L0qbs9wt0
現行機は最初に聞いた話だと凝集沈殿式だときいたんだが違ったんだね
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 02:06:32.97 ID:SEkQDN+h0
濃縮燃料に不純物を混ぜて核燃料の濃度を下げることはできないの?
核燃料の濃度が下がれば反応熱も減るよね?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:17:05.94 ID:HM6qaxiE0
すごいね、この調子でどんどん新型ALPS作れば、世界に売れる商品に
なるよw

作業ロボットもどんどん進化するね。こうなったら、事故時の対応も含めて
日本製原発が優位に立てるね。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:00:45.62 ID:yEqbNLij0
>>79
アルプスの需要なんてフクイチ以外の何処に有るんだよw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:39:10.39 ID:HM6qaxiE0
>>80
もしも、事故あったときに処理技術が有ると無いとで違うだろ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:31:07.38 ID:VjViuzm70
311も原発事故も無かったことのようになっている雰囲気
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:36.07 ID:9IZMN9hL0
>>1
きたああああああああああああああああああ
恐るべき日本
逆行をバネにする最高の民族
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:50.14 ID:EXa3H8H3O
イスカンダルへ行く必要ないな。福一も解決だし。実にめでたい。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:36:28.42 ID:9IZMN9hL0
>>81
そうそう
311の時はフランスのアレバ社に頼むしか無かったし製品が「ん〜」だったしね

>>80
事故だけでなく廃炉現場にも役立つだろうし
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:38:08.40 ID:oexU7kI00
お約束の「壊れて停止」→「新型発表」→「壊れて停止」の日本型ループ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:41:59.58 ID:wTQxdzOq0
つーか、もう放っておいても何の害もないはずだが。
今の状態から原子炉を放っておいても、極微量の放射性物質が
少しずつ海へ流れていくだけで何の害にもならん。
ありもしない害でぎゃーぎゃー騒ぐ放射能のせいで
必要もない莫大な出費を強いられている。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:16.13 ID:HmOFnSjiO
アメリカでも原発か原爆か知らんけど
汚染水垂れ流してる所があるらしい
あと原子力空母や潜水艦の解体にも必要だろ

良い製品ができれば売れる
89名無しさん@13周年@転載禁止
旧型ALPSは多核種除去の東芝第1作目だから故障が多くてもまあ仕方ない
新型ALPSに期待しようではないの、フィルタ交換とかも自動化して作業員の被曝とかも
減らしているんだろ、当然?