【茨城】カラス食べる文化守れ「軟らかく甘み」特産品に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載禁止
都市部での雑食が目立つカラスが、茨城県の一部地域では食用とされている。
戦後間もない頃から続く食文化を守ろうと、地域の人たちが特産品とできないか、
研究を始めている。

茨城県ひたちなか市の自営業男性(60)は2月、自宅で知人らに
カラス料理を振る舞った。胸肉はさしみに、脚は焼き鳥に調理した。
同市の獣医師安(やす)富康さん(43)は「色々な動物を食べてきたが、
軟らかく甘みがある」と話した。

男性は約20年前、地元猟師からカラス料理でもてなされた。
狩猟期間の11月中旬〜2月中旬、猟師からカラスを分けてもらっている。
地元の猟師らによると「地域で食されてきた」という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000030-asahi-soci
写真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000030-asahi-soci.view-000

前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396710371/
依頼
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396601360/165
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:31:47.08 ID:2K5oez6l0
さすがに刺身は抵抗あるなぁ。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:32:19.72 ID:tALtVtWLi
からすみ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:32:29.10 ID:15+1tryS0
養烏場で衛生的に育てたカラスならいいけど、何食ってるか分からんようなのは駄目だろ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:32:50.06 ID:78SnAZ3O0
加熱すれば問題ないと思うけど
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:33:00.31 ID:4pqhRTDa0
雑食の物ってあんまり美味しく無さそうなイメージ
都市部の奴じゃなければ変な物はあまり食べていないか?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:33:24.20 ID:kwYI5XT00
臭くて食べられんやろ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:33:42.48 ID:7hZxk6ZD0
茨城県民だけどこんな文化聞いたことないんだけど
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:33:53.85 ID:NSQRPXnu0
ぎゃあああああああ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:33:55.01 ID:jIbom5/10
カラスを食べるその発想は無かったわほ〜
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:34:19.12 ID:1r4yLFfo0
牛羊にしても食ってるもんが臭みの素だからな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:34:22.66 ID:BX1i+p4Z0
柔らかく甘いのはいいが
何かの肉に似ているという表現が無いのが
気になる。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:35:36.66 ID:2K5oez6l0
デパ地下とかにスズメとかウズラの丸焼きが売ってるけど、あれは美味しいよね。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:35:43.83 ID:U+Uue39A0
流石東北だわ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:38:17.43 ID:I/W2ZA5D0
カラスに業者個人が覚えられて復讐されたりされないの?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:38:55.78 ID:z05JENG7O
戦時中の食糧難で仕方なく食ったってだけで伝統料理とは言えないだろ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:39:02.07 ID:4V4qxk0D0
まあカラスの体内にはものすごい数の寄生虫と病原菌・ウイルスがいるんだけどね。
やわらかさを感じる程度の焼き加減じゃとてもじゃないけど安心して食べれないよ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:39:08.66 ID:baDMovNn0
>>4
虫・小動物や小鳥・草木の実・人間の出す生ゴミ
雑食なので基本なんでも食う

カラスは生ゴミを食うために内臓がやられてるケースが多い
野生動物には塩分過多だからなぁ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:39:14.21 ID:cFyxjAW30
どこの土人だよ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:39:24.74 ID:VWIaFDF50
食用として衛生的に育てたならともかく、野生のカラスなんか食ったら
病気になりそうな気がする。刺身なんかニワトリでも危ないのによく食うな。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:39:26.17 ID:Dtoh514b0
えばらぎ恐ろしす
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:41:50.74 ID:baDMovNn0
>>12
クジラに似てるという談もあるね

>>13
スズメは捕獲許可証持ってる業者しか取れないけどね
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:43:33.79 ID:jFH2DAXb0
エバラキのソウルフード
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:44:07.85 ID:NBvjUpxt0
カラスはフランス料理では高級食材
豆知識な
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/06(日) 16:44:43.93 ID:NGIu/cQGO
>>15
逆に大丈夫なんじゃない?

@業者がカラスを捕まえてくる
A仲間を連れ去られたカラスが
業者の加工所周辺に集まってくる
B業者、労せずしてカラスを一網打尽
C再び集まってくる

以下BCをループ
(´・ω・)ノ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:44:47.07 ID:7Bs2ejD60
別に食ってもいいだろ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:45:10.35 ID:AjL45pPtO
加熱処理して廉価ペットフードにしたら需要あるかもね
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:45:23.36 ID:n4XRAI7/0
カラスはタレで食わないと美味くない。 はっきり言うと、肉はまずい。
雀は骨ごと食べる食感のみ。 味わうほどの肉量ではない。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:45:38.54 ID:z4rkIC+c0
昔「学校では教えてくれないこと」ってフジのバラエティで
カラス食ってたっけな

カラスを食べる茨城・ひたちなか市民vsスズメを丸焼きにして食べる京都府民
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:45:48.73 ID:F+qk8nJ2O
雀の敵だから俺が食ってやんよ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:45:57.14 ID:soXiemCS0
鬼女板でも食べる・食べないの両論ある

53 名前:可愛い奥様@転載禁止[] 投稿日:2014/04/06(日) 07:04:28.40 ID:zfijDr+d0
生まれも育ちも勝田だけど、
カラス食べるなんて聞いたことないわ

54 名前:可愛い奥様@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 08:09:47.04 ID:+TUyyjNt0
水戸で普通に食べますけど

55 名前:可愛い奥様@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 10:13:56.70 ID:4kiUv5+/0
うちの祖父は高校生の時に
空気銃で鳥を撃っては食べていたが
カラスだけは喰えたものではないと言っていた
その話をしたら、
その人はひたちなかの男性にカラスをごちそうしてもらって
食べたことがあると言っていた
その後、そのひたちなかの男性と会った時にその話をしたら
カラスほど美味しい鳥はないそうだ

57 名前:可愛い奥様@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 12:29:47.79 ID:zfijDr+d0
地区にもよるのかな
>>54
水戸のどのへん?

58 名前:可愛い奥様@転載禁止[] 投稿日:2014/04/06(日) 15:31:30.07 ID:QP1x77+D0
恥かしがらんでもいいのに、郷土食

59 名前:可愛い奥様@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 15:40:22.18 ID:MudW/hdo0
カラスはいいもん食ってるから肉質いいだろうね
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:46:04.34 ID:Q8ahpD+50
都会のカラスなんて害鳥だろ。どうして野生動物保護の対象になるんだろう。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:47:06.07 ID:AeI2QOdt0
茨城県民に東京のカラスを食ってもらおう!
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:47:40.81 ID:XzoncUd00
ゲロとか啄んだりしてる鳥の肉とか
食えたもんじゃない
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/06(日) 16:48:15.51 ID:NGIu/cQGO
>>16
ホルモンとか…






ホルモンとか…
(´・ω・)ノ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:49:00.09 ID:C4hLXr/B0
日本も案外広いもんだな。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:49:11.12 ID:Y6+bqPFg0
交通事故で路上に放置されてた猫の死体をカラスが美味しそうに食べてたのを見たことがあるよ…
スズメも食べられちゃうそうだし、踏切で自殺があった時もカラスが集まってたって聞くし、なんだかなぁ…
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:50:41.72 ID:zU8zNi0/0
カラスはぱさぱさして臭いって祖母が言ってるんだが
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:50:46.09 ID:wUisx3Bi0
上野動物園にアルビノ白カラスがいたな。
あんな感じで家畜みたいに飼いならしたヤツだったら食えるだろう。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:50:58.99 ID:RD44UaaA0
蝦夷の土地やなあ。怖い怖い。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:51:12.48 ID:mj8mxywD0
カラスは知能高いからケネディに怒られるぞ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:51:14.35 ID:LC4XwsXp0
カラスは捕食動物でハトなどの小鳥を捕食して食ってる。
ようするにこれを食う事は犬や猫を食う事と同じ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:52:01.39 ID:i5Q+QsauO
うちの田舎じゃ、林の中で死んだ野良犬とかイタチにカラスがよく群がってたなぁ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:52:03.19 ID:2K5oez6l0
カラスが食えるならトンビとか鷹とか鷲とかふくろうとかも意外と美味いかも。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:53:05.96 ID:0S/llYSE0
バラキ
マックウィンかよ!
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:53:44.27 ID:w2YHOo8S0
カラスは訓練するとオウムみたいにしゃべる。
新宿駅西口でホームレスみたいなオッサンが
カラスにしゃべらせる見世物やってた。昔。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:53:49.21 ID:Hr0RRMe30
>>42
?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:54:28.67 ID:W7l0rfks0
養殖じゃなくてそのへんに飛んでる奴を捕まえて食うの?
なんかネズミやゴキブリを捕まえて食うのと同じイメージなんだが
衛生面とか大丈夫なのか
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:54:46.98 ID:zU8zNi0/0
戦後すぐはなに入ってるかわからない物でも空腹に耐えかねて食べたそうだからな
緊急避難であって食文化じゃないだろう
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:55:56.39 ID:kR9D84e10
カラスなんて体重500gしかないぞ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:57:10.03 ID:FXzPZ83l0
カラスは口を開けると中が鮮やかな赤で気味悪い
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:57:27.81 ID:h2hZ7AVx0
食わんでもいいものを食べる、そんなもん文化じゃねぇ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:57:37.07 ID:TDJo36Vx0
東京のカラスを全部つかまえて食ってほしい
ついでドバトも
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:57:54.44 ID:erhg3SKT0
貧しい地域で食ってく為に産まれた食文化じゃないの。
カラスなら無限に居るからな。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:58:13.41 ID:AjL45pPtO
カラスって普段から人間舐めてるけど産卵期〜子育て期が本当に怖い
低空飛行で威嚇してくるし中には嘴や爪で攻撃されてる人がいて洒落にならない
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:58:28.24 ID:kR9D84e10
>>51
でも舌は真っ黒
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:58:41.64 ID:zWUgx6VQ0
ゴミを食べている姿からは高濃度汚染された生き物という印象しかない
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:59:31.81 ID:LC4XwsXp0
>>47
捕食動物と言っても過言じゃないけど?
>>48
ハトは結構捕食してる。この手の鳥は何故か首チョンパして木に飾るような習性がある。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:00:19.26 ID:EAAWJLdB0
なんとなくくちばしは黄色と思ってたけど真っ黒だった
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:01:56.83 ID:hFvInlGm0
烏骨鶏みたいに皮も真っ黒なんやろか
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:02:08.76 ID:w2YHOo8S0
>>49
犬肉や米軍の残飯を食ってたらしいな。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:03:13.63 ID:LTuViOf+0
カラスを殺すと後が怖いんだよな
玄関前に猫の死体を置かれたり
大量の出前が届いたりするから
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:03:30.41 ID:ey13dIMd0
カラスの社会も、強いオスにつくとメスの地位が上がるとかいろいろドロドロしてるらしいな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:04:15.91 ID:3ajEQ7FT0
このスレに限って言えば、3スレ目になっても食べる派は一人も出てきてないんだが。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:04:34.06 ID:zU8zNi0/0
>>61
そりゃ朝鮮人だなw
カラスとか蝙蝠とかの肉が入った雑炊みたいな物食ったんだって
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:05:58.76 ID:vRwQBArd0
嘘だっ!
美味いなら何故取り尽くされず家畜化もされず害鳥化してるんだよ
絶対まずいまずいまずいい
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:06:08.35 ID:7iKSZRBq0
戦後間もない頃からって、要するに不味かろうが何でも食ってたってだけだろw
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:07:38.19 ID:hlF/UquA0
安(やす)富康さん(43)

うーん
『はだしのゲン』で犬食ってた朝鮮人と同じで、朝鮮人が戦後始めた風習を広めようという魂胆を感じる
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:08:47.07 ID:In321YRCO
鬼女とセックスすることに比べたら、カラスを食べることぐらい、何でもないよね。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:08:52.47 ID:BN2YsRn10
カラスって大抵の哺乳類より賢いのに、食べちゃってもいいの?おそらくチンパンジー
と同等、ゴリラやオランウータンより賢い。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:09:17.06 ID:NQnNd3Z20
食べるのは山に住んでるカラスじゃないのか?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:10:20.33 ID:DDrV9l5p0
茨木民だけどカラス食うとか聞いたトキねーよ
親父やお袋、姉貴にも聞いたけどそんなもん食うかって一喝されたw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:12:05.80 ID:mw8GrH4i0
うまいのか?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:12:41.46 ID:xTii8XUs0
小学校の頃、学校で買っているニワトリにフライドチキンや鶏の照り焼きを与えている馬鹿がいたw

そういや最近、焼鳥屋の露店がいくつかあって結構繁盛している。縁日で買うような焼鳥とは全く違って、ボリュームが凄くて旨い
ブラジル産の鶏かしら・・

>>61
部隊鍋だっけ?スパムとインスタントラーメンで作るらしいね
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:14:22.04 ID:HbFSm2el0
昔話に、カラスは不味いから高く売れないってシーンが出てくるのがあったな
なんだっけあれ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:14:48.96 ID:AeI2QOdt0
おい茨城県民!早く東京に狩りに来てくれ!
タダで狩り放題だぞ!!!
急げ!!!!
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:14:49.33 ID:JcKXe91X0
オマエラとほとんど同じモノ食ってるし美味いに決まってるわ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:15:03.06 ID:zumoedcK0
ああ、なるほど、そうか。
欧州の人がタコを食べるって時に抱く感情が
コレか。
コレなのか。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:15:20.00 ID:rpKnDoioO
食べた事あるw子供の時だけど。

キャンプに行ったら、趣味で猟銃持ってきてる人がいて、鍋食べさせてくれた。
カラス鍋。鶏肉みたいで旨かったよ。

さしみはさすがに無いなぁ。虫とか大丈夫なんだろうか?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:15:33.91 ID:82FGGKWqO
カラスは肉もどす黒いからな

鳩は喜んで食うがカラスは猫も食わない

一度カラスを捕った猫を褒めてやったらカラスハンターになって何匹も捕まえていたがチョットしか食わなかったな

カラス避けに重宝したが居なくなってしまった
カラスは隼やトンビを集団で追い掛け攻撃する凶暴なやつ
だが性格も色々で捕まえられて人になつくやつもいるが、意外とストレスに弱いく剥げて死んじゃった
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:16:01.02 ID:CnQEpNje0
くじらの場合は食べる文化を守るのではなくて
くじらを過剰に保護すると餌も保護しないといけなくなる
こうなると食料の輸入依存がさらに増えるから日本経済も大打撃をうける

こんな記事で混同させようとするのがむかつく
しかもカラス食べるのは朝鮮の風習だし在日文化守ってどうする
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:16:05.53 ID:DDrV9l5p0
>>61
さすがに犬肉は食わなかったけど道端の海の水汲んで岩にへばりついてる
亀の手とか小さい貝やわかめいれて沸騰させて太平洋スープってメイン料理にはしてた
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:16:08.32 ID:5WNCkT3h0
>>78
南欧では普通にタコ食うよ。まあ、いいけど
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:17:03.52 ID:pTsoEEzF0
鶏あるのにわざわざ食おうとは思わんな
まぁ他所でよろしくやってくれれば良い
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:17:24.95 ID:CcWxhccN0
きちんと管理されてる畜産物ならともかく、
福島に近い茨城でジビエとかかなりマズいんじゃ…
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:17:31.30 ID:90Et1RIw0
東京都でも石原閣下の時にカラス削減対策として試験的に食してなかったっけ?
その後どうなったか知らないが・・・。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:19:47.02 ID:4lNFkoCU0
初めて聞いたぞ
県民的には一度食べた方がいいの?
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:19:47.11 ID:inN1nW9G0
こいつらポケモンが出てきそうなタマゴを生むんだよ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:20:23.43 ID:XG30yCZo0
この記事やレスを読んで、食べてみたいなと思うのは、
俺が茨城県人だからだろうか?

流石に野生の刺し身はノーサンキューだが。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:21:11.57 ID:hFvInlGm0
小泉武夫先生の本に、ひき肉にしたカラス肉を棒に塗って焼く、
ろうそく焼、という料理が出てくる
信州や東北で昔から食べられているらしい
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:28:39.02 ID:xoecm4IAi
刺身はあかんが、カラス肉はいっぺん食ってみたくなるな。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:29:50.85 ID:ug8rcfhx0
>>1
捕まえに来てくれ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:30:50.14 ID:UZrH73Fn0
食べてみたいけど スーパーに売ってないな。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:30:54.67 ID:AogPPd1P0
都市部のカラスを半分くらい茨城に送ってあげよう
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:32:35.34 ID:8DD9juAa0
お前ら何でこんなにカラス食う話題が好きなんだよ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:35:08.91 ID:nsoccsB/O
まぁ、肉であることに変わりはないし、食って食えなくはない、ってか。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:36:47.31 ID:fAFl8LSk0
椋鳥が煩いから椋鳥食ってよ > 茨城県民
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:36:53.50 ID:JcMpXJ5Q0
戦後間もない頃から続く食文化って・・・
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:37:02.51 ID:XG30yCZo0
>>95
食に敏感なんだよ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:37:35.19 ID:nMFuFL9d0
>>1


   
       胸肉はさしみに・・・。 さしみ ♪
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:38:56.94 ID:L7j3xLt1i
うまい=食用
まずい=淘汰
弱い=保護=だけど弱い
強い=増えすぎて淘汰=だけど強い
かわいい=ペットとして鎖か檻=アイドル=ストーカーに狙われる
醜い=ヘイトスピーチの対象=日本への劣等感

難しいね
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:41:24.43 ID:J43rTs6D0
食べれるなら食べた方がいい。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:46:22.00 ID:1uRlQy96O
茨城県民だけど

カラス食うとか初耳だわあ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:49:46.01 ID:bYLvGngz0
漫画の山賊ダイアリーで食っていたけど、普通に鳥の味みたいね
ちょっと固めって書いてあった
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:50:15.23 ID:0xSQSpSR0
>>1
安さんってことはチョンか
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:52:00.87 ID:vaajqNy/0
食うときは単にトリの肉だが、逆さ吊りされ切られた首からドス黒い血が滴れる形相はな・・
毛抜き省略のためフライドチキン会社が改良した始めから毛無し鳥の形相もグロテスクだが
実はすでにカラスは有名フライドチキン会社の主力素材になってるかも知れんしな。
冗談だろうが上野静養軒の鶏肉は近くの公園のハトの肉を使ってるらしいと聞いた事あるな。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:58:17.91 ID:d6Jbqo/10
これはかなり悪意性のある記事だぞ。
朝日がまた何か企んでいると気づかなきゃ。
捏造くさいし、ほんとうに危険だ。新たな火種作りかもしれない。
ここで言う文化とは在日文化だろ。
wikiからの引用だが、
「八咫烏(やたがらす、やたのからす)は、日本神話において、
神武東征の際に、高皇産霊尊によって神武天皇のもとに遣わ
され、熊野国から大和国への道案内をしたとされるカラス(烏)
である。一般的に3本足のカラスとして知られ古くよりその姿絵
が伝わっている ..」
ヤタカラスは陸上自衛隊のシンボル、
旭日は海上自衛隊のシンボルである。
日本サッカー協会の旗印もヤタカラス。
何かこの記事の意図が見えてこないか?
旨いとか不味いとかいってる奴はひっかかってるぞ。
日本人はカラスを食わない。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:58:26.54 ID:T7HJ5Zga0
> 戦後間もない頃から続く…

文化と呼ぶほどの継続性は無いってことじゃん。

どーせ、日本に出稼ぎに来やがった糞チョンが
勝手にカラスを捕まえて食ってやがったんだろ。

日本にはカラスを食う習慣も文化もねぇよ!
 
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:59:41.78 ID:jdeYxIk60
いくら戦後餓えてたって他の地域じゃカラスまでは食べなかった。
日本人としてのプライドまでは捨てなかった。
しかも飢えから解放された現代でもカラス食い??
茨城人は日本人ではないのか。
110sage@転載禁止:2014/04/06(日) 18:01:30.62 ID:Fo2a2Xxj0
今時どんな毒食ってるか分からんのにようやるわ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:01:43.05 ID:nMFuFL9d0
      すずめは食べないでね。 すすめ好き ♪
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:02:55.73 ID:hdKRF0l90
他に食うもんあんだろ、飢饉じゃあるまいし
元々カラスは山に住んで木の実を食べていたから美味しいのであって
ゴミ食ってるやつらのは多分マズイからな
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:08:30.34 ID:mBGgEyeFi
戦後から始まったって、伝統じゃないじゃん。
在日チョンが始めたんじゃないか
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:09:43.40 ID:it5A9j3Q0
昔、九官鳥を飼っていたいた事あるけど、カラスも九官鳥みたいに
教えればしゃべるんだよな。飼ってみたい気もしなくはない
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:10:34.69 ID:vcZ7oNXH0
>戦後間もない頃から続く食文化を守ろう
戦後からでは伝統的な文化とは言えまい、とも思ったがどこからが線引きなんだろうなぁ
いわゆる日本料理の大御所であるスシ(江戸前寿司)・スキヤキだって200年そこそこの歴史しかないわけで…
テンプラはもう少し古いけどさ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:12:07.77 ID:FgOe1i1mO
ユッケとかいうチョン由来のキモい食べ物が無くなって良かったな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:13:21.93 ID:C59kMb7F0
食いたいけど、匂いとかかぎ分けて何処言っても仲間に襲われるとか、怖い
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:15:00.57 ID:NT/hUiMH0
カラスは本当に頭いいから、また毛唐がうるさく言うかもね。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:16:22.92 ID:B5WoXcqg0
シーシェパードからスカイシェパードへ
ワトソンくん出番だ!

カラスの知能
http://petkasou-tokyo.com/karasu/intelligence/
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:16:32.37 ID:P1xlQS0c0
ムクドリをとっとと食ってくれよ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:19:03.26 ID:C59kMb7F0
カラスはマヨネーズが大好き
これ豆な
照り焼きバーガーとか公園で食べないように
囲まれて奪われる
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:23:07.18 ID:inN1nW9G0
マヨネーズというか奴等は油が大好きなんだ
ロウソクからコールタールまで油ならなんでも美味しく頂いてしまう
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:23:52.09 ID:tYxFi/Cd0
富士の樹海には、沢山死体処理の烏が居るから、間接的に人肉くってる感じだな・・
124婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/06(日) 18:24:10.52 ID:beu4W2wo0
>>115
節分の恵方巻だっていつのまにか「伝統行事」になっちゃってるんだから、
戦後からなられっきとした食文化だと思う。すでに3世代継承してるもんね。

>>118
調べてみたら、聖書にも「洞察力を象徴する鳥」として
出てくるらしいぞ(ノアの箱舟んとこ。)
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:24:24.80 ID:Y/QzgSgL0
日本人だからこんな信じられないネタに食いつくんだよ。

日本ではカラスを食べる事はまず無い。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:26:04.67 ID:zKtRUBDD0
おい

シーシェパードくん

行動しないのか?

カラス 頭いいよ?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:26:57.87 ID:y9+Kc75s0
>>123
それ言っちゃうとエビ、カニもとなる
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:28:47.90 ID:n5fXEPSA0
周りつーかうちの地元でも厄介者扱いだから
全国駆除して回ってしかも茨城に食い物として卸せば設けられるやん
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:29:46.31 ID:P1xlQS0c0
>>123
茨城まで飛んでくるのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:37:05.73 ID:UmO70iQS0
数人の変人がいるだけで茨城がカラス食いだとされる
ならチンポ食べる東京も同じだな。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:37:18.63 ID:zcDjIxtq0
中国人でも食わんだろW
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:37:55.21 ID:Z7PkCU6k0
>>114
近所にカラスいないのかね
あんな騒がしい鳥、飼うなんて問題外
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:40:23.07 ID:SBtrTbvY0
>>68
犬肉は普通に日本でも食ってただろ・・・
明治以降、豚が主流になったことで徐々に廃れて
今日では食べる文化がなくなった。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:41:02.83 ID:zhr5NclR0
またいつ戦時下になるかわからんからな
今から練習積んでおかないと

って アホかとw
135婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/06(日) 18:41:42.52 ID:beu4W2wo0
>>114,>>132
なつくと可愛いらしいぞ。
怪我してたヒナを(許可とって)保護した人の動画を見たら、
仔犬みたいな感じで甘えてた。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:43:32.50 ID:C+WDEojN0
カラスの食生活の話かとおもったら、なんてこったw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:51:08.59 ID:i86Qp4cn0
>>72
おまいは早く大阪に帰れ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:53:22.75 ID:sE4XjD520
やったぁー。
ざまぁみろ、カラス。
ドンドン撃ち殺そう。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:53:53.24 ID:AUzy4CVn0
カラスなぜ鳴くの 可愛い七つの子がいるのに ひどいな
茨城の人は
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:55:16.66 ID:HLQY4eNu0
まあ、コスト的にも割には合わんだろうな。
処理や安全管理に問題がありすぎると思うけどね。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:55:39.27 ID:JgjEzmcQ0
カラスの天敵として茨城県人を全国各地に放し飼いにしよう
142 【Dnewsplus1396778071034285】 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/06(日) 18:58:53.85 ID:p4volziD0
野生はちょっと・・・
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:03:53.67 ID:K44ryFGEi
勝手なカラスにご用心
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:04:44.97 ID:XyzgIRLI0
戦後の食文化って・・怪しすぎるだろw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:11:56.06 ID:u2YQQVy0i
なんでも食うんじゃねえよ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:17:40.31 ID:6RrGMKdP0
てかなー
呑んで朝帰りなんかん時とか
カラスが群れでゴミ漁ってんの毎回みてっと
やっぱ食えんわ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:19:24.68 ID:pC8hJ0My0
カラスの大好きなマヨネーズを強制給餌したらどうなるの?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:19:40.80 ID:EQENU9g+O
茨城に限らず、地域によってはスズメとか、キジとか、色々食べるよ
味はほぼ鶏肉(当たり前)

自分と異なる食文化に驚くのは分かるけど、それを非難するなよ
それじゃあ、「牛は食べて良いけど、鯨を食べる日本人は野蛮人!」
とほざくコアラ国人やキウィ国人と同じだぞ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:22:20.88 ID:pC8hJ0My0
カラスっていってもハシブトとハシボソってのがいて前者はでかくて怖い。後者はちょっと小さくてちょっとだけ比較してかわいらしい
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:34:08.98 ID:QXWC9Qhx0
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:36:17.93 ID:EQENU9g+O
>>139
「♪カラスなぜ鳴くの」
俺の世代だと
「♪カラスの勝手でしょ」
と続く(ほぼ無意識)

因みにその曲の作詞者(野口雨情)は茨城の人で、
JR磯原駅の発車ベルにもなっているよ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:37:07.71 ID:qbQHK0puO
そしてこれを某国人達が日本の文化〜として紹介する構図ですね。
ゲテモノ店で蛙の刺身を食う客を取り上げて日本人が〜と拡散してる某国人が。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:50:03.52 ID:ttrEUXHx0
そうだね
朝日の海外配信向け記事だろう
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:56:34.58 ID:n9nkyG9V0
刺身は駄目だろ・・・保健所なにやってるんだ?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:57:18.82 ID:QQsGTecu0
昔スズメは食べた事ある

肉が硬いのと食べる所があまりないんだよな
甘辛い焼き鳥のタレに絡めてあったな
確か頭も付いていたような
まあ酒のつまみだよな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:01:06.67 ID:C59kMb7F0
>>147
人類を敵とみなしてハンガーに細工して送電網を破壊されるよ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:01:06.69 ID:x/LbJxU10
山賊ダイアリー 岡本健太郎 講談社イブニングKC
「食えるでカラス ちょっと肉がしわい(固い)んだけどな」
ttp://www.ikedahayato.com/20131120/1163852.html
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:03:19.28 ID:rcb0uE8t0
なんか八重山のカラスはパイナップルとか食ってるから肉に臭みが無くて旨いとか話読んだような?
それでも好んで食いたく無いな。やっぱ都会だと残飯あさってるイメージがあるしな
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:13:00.94 ID:tuPnQacy0
カラスうまいのかあ

いっぱい居るから食ってもいいと思うけど
海豚よりずっと賢いらしいからなあ
賢い動物は食っちゃダメって人たちにまた罵倒されそうだなあ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:15:29.73 ID:XM/sBo37i
○ろ食ってたの思い出したらぞっとして近づきたくもない
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:22:53.81 ID:XG30yCZo0
>>150
でっかいアジの開きと思えばイケる。
あとは味次第。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:25:11.21 ID:rcb0uE8t0
>>155
すずめを含む野鳥は一部の焼き鳥屋で扱ってたりするな
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:35:05.01 ID:2QJ+CEud0
カラスだって、配偶者もいるし子供もいるねんで!
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:35:39.79 ID:EQENU9g+O
おまいら釣りに行った時、何を餌にしてる?
んで、その釣果を食うんだろ?
それを踏まえて言ってんのか?
さらに魚の種類によってはワタごと食うだろ?
つまりそういう事だよ

余談だが俺はイナゴの佃煮食うよ(小さい頃から食べてるから何とも思わん)
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:38:27.67 ID:3ajEQ7FT0
問題は「カラスを食べる食文化を肯定するか否か」じゃなくて「カラス料理はひたちなか市の食文化か否か」なんだよ。
食いたきゃ好きに食えばいいんだけど、それが「ひたちなか市の伝統料理」かというと誰もそんな伝統を知らない。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:41:51.72 ID:BTA21aiO0
カラスにも天敵がいたというわけだな、良かった良かった
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:11:43.50 ID:KIQUfBTp0
手羽先をチューリップ唐揚げで食べてみたいな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:42:08.58 ID:FjEmzSMX0
>>95

そこいらじゅうに飛んでるからじゃね?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:43:39.92 ID:vk1pk+RN0
>>161
お前芸人になれるな
俺は無理だわ
カラスも無理
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:48:20.27 ID:dAJTtkZn0
特にカラスを指しての事ではないけれど、侍が居たような昔の時代には、人々が長旅の道中に山中で
鳥を捕まえて食べる事はごく普通にあったらしい。
保存食のようなものがメインだから、そうやって捕まえた鳥の肉は実によいオカズになったと。

当時のカラスの扱いは、現在のネガティブなものとやはり違うように思える。
現在のそれは、よくある、西洋の「悪魔の使い」的なイメージみたいなものが基本にあるのでは。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:52:26.68 ID:GEfAaeGC0
>>170
苗字に烏とついた人もいるからね。
http://kanji.reader.bz/more/烏

というかカラス駆除に来てほしいwウチの街にもw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:52:28.99 ID:BTA21aiO0
こんな体験談もあるな

http://blog.livedoor.jp/isokura/archives/51054197.html
ひたちなかでは古くからカラスを食べる習慣があり、
特に冬場のカラスは乾燥芋しか食べていないので
「スイートポテトの味」がするらしく「ひたちなかの
寒ガラス」と呼ばれなかなかの美味と伝えられているそう。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:54:32.88 ID:qx2RWxytO
あんまり食欲沸かんな
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:56:40.57 ID:/f0qeVA40
カラスって追い払ったりすると、逆に仕返しするんだよね
だから祟りとかを嫌って、食べようとする人がいなかったんじゃないのか
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:56:42.30 ID:xsHOlgT+0
>>1
こういう人たちと自分とは、育ちのレベルが違うと思った。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:58:46.34 ID:uktLthMP0
>>172
乾燥芋を作る時に出るゴミ(サツマイモの皮)を主食で食べてるカラスは肉に臭いが無く甘味が有るんだとさ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:08:47.39 ID:EQENU9g+O
今度の大洗でのイベント(ガルパン有り)で
干し芋と一緒にカラスの焼き鳥も振る舞うというのはどうか?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:28:52.05 ID:ujMiN+8LO
刺身はイヤだな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:43:22.66 ID:SUc6BSkj0
割と肉食気味だと思うんだけど美味いのかね
田舎のカラスは猛禽に近い
180婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/06(日) 22:48:28.26 ID:beu4W2wo0
>>172>>176
なるほど、ゴミを食うというのは、逆に言うとその土地土地の
特産物で育っているということなんだな。

果物の産地あたりのカラスもおいしそうw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:53:58.43 ID:lCgmuEH2i
戦国時代では戦に敗れた兵や飢饉で行き倒れた人の屍に
群がっていたようだけど、現代では土葬が少なくなった
こともあって、誰にも気づかれないような変死体をたまに
ついばむくらいだろうから、あまり気にしなくていいのかも
しれないね。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:06:43.57 ID:dAJTtkZn0
昔、剣術等の技を身に着けている者が食糧として旅の途中で
鳥を捕っていたときには、手裏剣を使っていたとの記述があるらしい。
手裏剣はマンガに出てくるような形状のものではなくて、棒状の小刀のようなもの。
そもそも手裏剣自体は忍者が使う専門の武器なのではなく、剣術の中の武器のひとつ。

しかし、おい茂った樹木の上の鳥に打ち込むには回収不可になる場合が出てくるので
ある程度開けた草原のような場所で用いたのではないのかと思う。
ならば獲物は雉や鳩やカラスなどになるのでは。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:08:53.27 ID:GEfAaeGC0
>>174
それで毎日、カラスから愛車にフン爆撃受けてるorz
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:15:33.64 ID:oAWaUF8k0
カラスは死体やゴミとか食うから、旨くても食いたくないわ
ゴキブリ食うようなもんだろ
185婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/06(日) 23:18:46.07 ID:beu4W2wo0
>>183
カラスは人の顔を覚えて仕返しをするって言うけど、
それ以上に「単に面白いから」イタズラをしている場合が
多い気がするんだよね。

俺はカラスを苛めたこともないし、会ったら挨拶もしてるのに、
車にフン攻撃受けてたもん。たぶん、駐車場の中で俺の車だけ赤で、
他が白だったので、着弾確認がしやすかったんじゃないかと思うw
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:25:09.01 ID:LqE6PMgD0
>>174
烏って神の遣いなんだがw
八咫烏の神話も知らない似非日本人は出て行けよw
「烏 なぜ啼くの 烏は山に 可愛い七つの子があるからよ」
童謡に歌われるように親しまれていたが、朝鮮人は烏を食べるので流行らせたいらしいw
或いは神話を破壞したいという意図もあるだろう。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:29:39.60 ID:XeE2w7170
>>32
まったく保護されてない野生の鳥類、哺乳類ってネズミぐらいなもんだぞ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:32:04.26 ID:yVaJ8vZf0
> 都市部での雑食が目立つカラスが、茨城県の一部地域では食用とされている。
> 戦後間もない頃から続く食文化を守ろうと、地域の人たちが特産品とできないか、
> 研究を始めている。


とやっているのに新聞取材もきていて生肉を出すセンスのなさ。
焼け。すべて焼け。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:33:47.51 ID:bZs7ug4f0
>>186
鶏だって日本のある神の使いだけど、江戸時代とかでも比較的食ってたじゃんよ
兎も日本のある神の使いだけど鳥扱いで食べていたから一匹じゃなく一羽と数えるんだろ?
今はポピュラーになっている牛だって、やっぱりある神の使い。

そもそも神の使いの動物は食べてはいけない、なんて思想が日本にあったのか?
神官や巫女じゃない、普通の一般人に対して。
神道って戒律的なのはないし、母子相姦とか傷害罪っぽいのが罪に数えられてはいるけど、
そういうのにも烏食べるの禁止なんてなかった気がするけど。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:35:12.15 ID:83E95oj70
食用に育てられたやつなら食べてみたい
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:36:43.22 ID:LqE6PMgD0
>>189
>そもそも神の使いの動物は食べてはいけない、なんて思想が日本にあったのか?

あるから朝鮮人以外は誰も食べてないのだがw
ソースが朝日だし踊らされる訳ねえだろw
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:37:58.95 ID:bZs7ug4f0
>>186
烏はある神の使い、までは知ってるが、
(その神に仕えている神官や巫女や神社近隣じゃなく一般人が他の地域でも)
『神の使いは捕ったり食べたりしてはいけない』というのは知らないが、
神道の何にそういう教えがあるんだ?
仮にそういう教えがあったとすれば、鶏や兎だった駄目なはずなのに昔から食ってて、
今じゃ牛も食べてるのは何故なんだって疑問なんだが
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:41:32.59 ID:u2/GPYU90
ニルスの不思議な旅に出てきたカラスは「人間は俺達の肉が不味いことを知ってる」と話してたな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:41:35.11 ID:cG9dGbSbO
食べれる人はどんどん食べて下さい。

烏と鳩はいなくていいわ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:42:05.29 ID:bZs7ug4f0
>>191
だから、それは何処にあるんだよ?
古事記?日本書紀?神道関係の何に明記されてるんだよ
宗教でやってはならない行為なら、宗教関係の書なり祈りなりで言われてるはずじゃないのか。

それに、それがあるなら、鶏や兎が食べられてきたことと矛盾するだろ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:42:23.04 ID:tXGwAxZDO
カラスを食べる文化はうちの地方でもあったが、本来はまずいわ固いわで
なんとか食べられるものにしようと試行錯誤だったらしく、細々と伝わっていたが
現代ではほぼ消滅

だいたい美味いものならもっと日常的に食われてるはずだよ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:42:40.27 ID:NWJrr5PR0
ムクドリも食ってくれ。

車に糞落とされてかなわん。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:45:24.23 ID:LqE6PMgD0
>>195
神武天皇の東征を案内したのが八咫烏だが何か。
日本神話も知らない朝鮮人は帰れって言ってるんだよ。
熊野の方では今も神として扱っているわ。
童謡「烏 なぜ啼くの 烏は山に 可愛い七つの子があるからよ」
の元は詩経であり、一部地域にのみ珍重されていた訳ではない。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:49:49.95 ID:bZs7ug4f0
>>198
だから、烏がある神の使いなのは知ってるっつーの。>>192
『神使の動物は(神職でなくても一般人も)食べてはいけない』のソースと、
『神使なのに兎や鶏は食べられていたし、今は牛もポピュラーな食材』の理由を聞いたんだが。
日本神話関係の書物なり祈りなりの何処に、この二つのソースがあるんだ?

>童謡「烏 なぜ啼くの 烏は山に 可愛い七つの子があるからよ」

いや、子供はそれこそどんな動物にもいるだろ?
子供がいるから食わないなら、それこそどんな動物も食べられないはず。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:50:18.65 ID:0IlXjMVd0
>>6
茨城のカラスは猟期中は畑に撒かれた干し芋(茨城は日本の干芋の8割を生産)の皮を食べてるから、肉が甘いんだとか。
201婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/06(日) 23:51:47.54 ID:beu4W2wo0
まあ、八咫烏にしても因幡の白兎にしても大物主が化身した蛇にしても、
「このカラスさんは高貴だ」であって、インドの牛みたいに「すべての牛が高貴なのだ」
じゃないよね。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:52:34.48 ID:Xb00uHNB0
カラスって死肉食べるから、とても食べる気になれない
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:53:12.80 ID:LqE6PMgD0
>>199
だから食う習慣がねえんだって何度書かせるんだ。
神遣いとして尊重していなかったら食う習慣があっただろうが、それは無い。
あるって言うのなら公家・大名の献立を出して来い。
食糧難で食べた地域があっただろうが、そんなのは文化ではない。
くそ朝鮮人が!!
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:53:34.69 ID:r6QDPu190
>>4
墓場のお供え盗んで食ったり、養豚場の外に積み上げられた死体に群がったりと
何食ってるのか分った方が気持ち悪いよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

たしかに、獲って食えば減るかもしれんなんて冗談言ったけども・・・・・・食いたくねえわ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:54:04.68 ID:YBFwpjgg0
カラスって美味いの?
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:54:13.44 ID:bQ/Mvgsc0
是非クネディに食わせてやってくれ
好評ならアメリカのお墨付きだぞ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:56:32.60 ID:LqE6PMgD0
>>206
在日の親玉アメリカのケネディ大使に食わせるのは贊成w
禁酒法を利用してマフィアと共に財を築いたケネディ家にふさわしい食い物だなw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:57:14.54 ID:DdP7SBq0O
カラスって知能が高い動物ベスト3に入るだろ!?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:57:20.62 ID:4VdEgNND0
カラスを食べるのは朝鮮の食文化
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:57:44.35 ID:bZs7ug4f0
>>199
童謡とかで親しまれていたというなら、兎もかちかち山から兎のダンスまで、
古来から色んな形で創作に使用されてきた動物なんじゃね
神使に加えて親しみでも烏に劣らないと思うけど
まう今は兎肉もそんなに食べられなくなってるが
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:59:48.50 ID:uC0Bq1tt0
>>205
まずいと思う

長い歴史の中、死と隣り合わせのフグすら食うのに食材としてはまるで
見向きもされてこなかったわけだし

まだイナゴやなんかのが食えるレベルなんだろな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:00:11.71 ID:BD6pE1BMO
死体食うから気持ち悪いとか言ってるやつはカニやエビも食うんじゃないぞ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:00:56.13 ID:lwZIHOLW0
カラスなんか食べないでよ
茨城県民気持ち悪い
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:00:57.07 ID:Wcn5UPf50
>>132
近所の薬局で飼っていた。
頭いいし、慣れると可愛い。
煩い時は、人間に甘える時だけでした。
その薬局には他にもインコとかいっぱいいたから、
特にカラスだけ煩いって事は無かったです。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:02:28.41 ID:bZs7ug4f0
>>203
だから食べる習慣の有無じゃなくて、
『食べる習慣がない理由が神使だから』の方のソースを尋ねてるんだが。
神使の動物が捕るのも食べるのもできないほど尊重されていたなら、
兎も鶏も食べないはずだし、明治後にまでそれが続いたいたなら牛肉食も普及しないはずじゃね
兎に鶏、牛に、ついでに魚類なら鯉、爬虫類なら亀も、みんな神使いにしている神様いるぞ?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:02:44.96 ID:tu/sTkQE0
日本人がカラスを食わなかった理由はよくわからんけど
カラスが人間の死体を食う鳥だからじゃね?

昔は下層の人々の死体は野ざらしも多かった
カラスが人の死体を食いまくってる姿を、昔の人は見てたんだと思う
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:04:38.55 ID:NZ26a+1+0
オイラ地元だけどさ・・・ この話なんだけど こっちでは驚きの話題で
まさか食べる人がいたとは びっくりだわ
本当に一部の人達で食べていたのが こんなに大きく話題になったのが現状で
相当前から悪さをするカラスを見せしめに吊るす事すらしなくなった。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:05:57.53 ID:tKm6gxAZ0
茨城ってカラス食べるのか。
カラス食べるなんて生まれてはじめて知った。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:07:58.81 ID:wAdHuOPl0
>>217
それは喜多方の人が喜多方ラーメンを
テレビで知ったと似たようなものでしょう。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:08:05.90 ID:HiBUDClL0
この文化を広めるのはクロウするだろ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:08:40.47 ID:H61dp+ac0
>>203
知能で比べると、実は豚も知能が高いんだわ…
牛だって知能テストや知能が発達するような育て方しないから分からないだけかもしれないしなあ…
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:09:10.50 ID:W+7x0Wpx0
勝田出身だが、長くいる人からもそんな話は聞かない。
スーパーとかで売ってるわけでもないし一部の猟師が食ってるだけじゃないかとおもうのですが。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:10:21.19 ID:JOFZMlq+0
いいんだよ珍味なんだから
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:11:01.62 ID:6EBdPNZd0
これは文化なのか???
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:11:09.31 ID:fR/6nVEV0
誰もとめないから、好きなだけどうぞ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:12:16.01 ID:unVRcYlLO
例えば、
「今まで黙ってたけど唐揚げクンとかマックナゲットはカラスの肉でした」って言われても今更別にって感じだろ?
食っててよくわかんねー肉なんて今までの人生沢山あったはず
もしかしたらカラスどころか人肉さえとっくに食ってたりするかもな?
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:12:49.34 ID:JztWNMU80
茨城、カラス食うってよ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:13:09.58 ID:ME1thVxu0
>>219
うん・・・・もっとマイナーな感じかな 市内全体だとすると一軒だけとかのレベル
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:13:25.97 ID:hUixtP8j0
都会にいるハシブトガラスをどんどん食ってくださいお願いします
230婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/07(月) 00:14:00.44 ID:tfs7r+ip0
>>211
たしかに、カモやキジのようなおいしい鳥がいるんだから、
わざわざ食わなくてもいいや、というレベルだったんだろうなという気はする。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:14:29.14 ID:63CRdhIA0
ケネディ大使こちらです(>_<)
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:15:46.42 ID:L9mcnqqaO
誰も止めないと思うが
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:15.71 ID:YbBDJ0M00
これだけ全国的に身近に居て、しかも食える存在であるのに
古来より、普遍的な狩猟の対象にならなかっという事は
やはり、まず「あの」体色であるということが大きい原因のひとつではあるだろう。

鳩でないけれど、もしキジ的な色合いだったなら、とっくにどんどん狩られて絶滅危惧種になっていたかもしれない。
しかし、それはつまり我々人間が「印象」という、人間本位の都合の良い意識の刷り込みに、普段いかに縛られていると云う事なのか。
魚と比べると、食べるためとはいえ哺乳類の殺生に慎重になりやすい日本人の意識は、このカラスなどの鳥類にも影響している気はするが。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:31.92 ID:unVRcYlLO
お前らが今まで食った鶏肉全てにカラスが紛れてなかった保証はどこにもないんだぞ
235名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:34.17 ID:iy4SRpT00
茨城にカラス食べる文化なんてあるのか?
イルカ食べる地域もあるから、あるなら納得するけど

>>1 の作り話じゃないよな?

ちなみにしゃもの串焼きは美味しかった
いずれ鍋の方も食べてみたい
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:50.61 ID:agnDNdpz0
もっと捕れや
237婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/07(月) 00:17:42.50 ID:tfs7r+ip0
>>233
いや、その理屈だとナマコとか食ってるはずがない気がするがw
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:18:21.40 ID:5ebZ/hjX0
烏って神の遣いなんだがw
八咫烏の神話も知らない似非日本人は出て行けよw
「烏 なぜ啼くの 烏は山に 可愛い七つの子があるからよ」
童謡に歌われるように親しまれていたが、朝鮮人は烏を食べるので流行らせたいらしいw
或いは神話を破壞したいという意図もあるだろう。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:19:00.13 ID:gCI663Jj0
15年くらい昔にテレビ番組でカラス肉の唐揚げ食ってるの見たな。
味と食感が鯨の赤身にそっくりという結論だった。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:20:37.17 ID:TgMlrClY0
なんだこのクソ記事
からす料理専門店で検索すると
春日部しか出てこない。
春日部は茨城じゃーないぞ(w
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:20:52.78 ID:GI0HNyF30
生まれて初めて仕事で茨城へ行った
人々のなまりっぷり驚愕した
カラスのことはどうでもいい
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:21:04.31 ID:cDFqo+Mk0
キャロラインに送ってやれよ。新しい日本文化ですって言って。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:21:21.82 ID:H61dp+ac0
>>238
食べて神話が壊されるなら、兎が長年食べ続けられた因幡の白兎とか壊滅してるはずじゃね
神使で食用になった、今なっている動物どんだけいるよ
別にカラス食ったこともないし食ってた歴史があると主張したいわけでもないが、
神使の動物を食べることと、神話や歴史の維持には関係ないと思うぞ?
だって現に食べられてきた神使が鶏とか鯉とか牛とか沢山いるんだから
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:21:51.00 ID:8KA5jFAX0
なんか俺はカラスに対しては漠然と負のイメージあったわ
なんでかしらんけど
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:22:52.13 ID:unVRcYlLO
>>233
じゃあウニとか一体どういう事なんだよ…
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:24:17.01 ID:5ebZ/hjX0
>>243
ごだごだ煩いんだよ糞朝鮮人が!!
てめえらが烏を全滅するまで食ったからって日本でも流行ると思ったら大間違いだw
糞テヨンの低腦工作なんざお見通しだw
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:26:07.40 ID:unVRcYlLO
>>238
十二支って知ってるか?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:26:21.82 ID:Z5sR/ceq0
「カラスは神の使いだから食べない」なんてどれほどいるのかね。
だいたいが生ゴミ漁るとか変な物食べてそうだから気持ち悪くて食べないんじゃないの。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:26:31.52 ID:KitEHqbi0
神話に八咫烏が出てくるからといってその辺の烏を神聖視していたという歴史的事実はないわけで
カラスを食うのは神話破壊だとかいうのは的外れもいいところ
じゃあカラスを害獣指定して駆除するのは神話破壊ではないのか?w
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:27:10.50 ID:D3z/cJqG0
>>186は質問されて一つもまともに答えず話題逸らして失踪かい
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:27:18.96 ID:SRdnkWr2O
ザザ虫とか蜂の子とかよりはカラスの方がアリだと思うが
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:27:26.00 ID:H61dp+ac0
>>246
だから、別にカラス食うの流行らせようなんていってないだろ?
食べられていなかった、もしくは飢饉の一時のものだったことも別に否定してない
神使の動物は食べられないって話の根拠と、
ならなんで牛や鶏、兎や鯉は食べられているのかを聞いてるだけで
根拠を聞いただけで非国民扱いされてもなあ
253婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/07(月) 00:28:36.56 ID:tfs7r+ip0
つらつら考えると、トリモチとかかすみ網とかってのは結構新しそうだし、
たぶん室町以前の鳥漁は弓矢か鷹狩りが主流だったんじゃないかと。

つまりコストのわりに歩留まりが悪いから、肉の多いカモやキジを食ってたわけで、
カラスは微妙なラインだったのかも知れん。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:28:45.07 ID:X7LHfRCp0
うまいのかしらんが 食うのはめっさ合理的
255名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/07(月) 00:31:45.73 ID:iy4SRpT00
調べてきた、情報の少なさから

食べるの本当に極一部地域なんだろうな
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:32:36.75 ID:+mwsRjc90
からすとんびじゃねぇのか!!www
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:32:40.52 ID:Z5sR/ceq0
>>255
地域どころか友達グループ一つの可能性すらある。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:32:46.68 ID:5ebZ/hjX0
>>249
糞テヨンは烏帽子も知らないようだw
259名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/07(月) 00:34:06.18 ID:iy4SRpT00
>>257
ありえる
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:36:05.99 ID:jBOerJ6B0
山賊ダイアリーっていう漫画でカラス食べてたな
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:37:13.49 ID:5ebZ/hjX0
ジャップはカラスを食べる土人だった、犬食べる韓国と同じレベル
http://read2ch.net/morningcoffee/1396700801/

>>1はソースが朝日だし糞ユダヤの反日運動のひとつだろうな。
毎日系列の変態記事書いていたのもユダヤ人記者だったしな。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:37:23.66 ID:iRRB9RhX0
目黒区のカラスは猫よりでかいです
どうぞ、お召し上がりください
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:39:54.58 ID:wUCtvJF40
http://blog.livedoor.jp/isokura/archives/51054197.html
あっ、それから先日カラスを食べにひたちなか市まで食べに行ってきました。
ひたちなかでは古くからカラスを食べる習慣があり、特に冬場のカラスは
乾燥芋しか食べていないので「スイートポテトの味」がするらしく「ひたち
なかの寒ガラス」と呼ばれなかなかの美味と伝えられているそう。
そんなカラスを食べる文化を後世に残そうとサザコーヒーの鈴木社長らが
主宰する「カラスを食べる会」にお誘いいただいたのです。

サザコーヒーの社長さんが主催してらっしゃるようです
やはり茨城の地域文化なんですね
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:40:16.78 ID:H61dp+ac0
>>258
知ってるけど、それと何の関係があるんだ?
別にカラスが日本神話に登場したり神使にしている神があることは否定してないし
ただ神使いは食えないって理由を聞いてるだけだよ
だって神使を食ないなら鶏も鯉も牛も兎も食べないってことにならないか?
つか>>258は牛も鶏も食べないのか?

そういえば戦国時代は牛や兎、鯉や帆立、桃の兜なんてのもあったなー
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:40:34.45 ID:KitEHqbi0
>>258
烏帽子は唐の烏紗帽が原型なわけだがw
日本の神話とは何の関係もない
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:41:50.36 ID:vIhq3LPs0
>>172
「ひたちなかでは古くからカラスを食べる習慣があり、」
これだけ読むと昔々からと誤解するが、これを書いた人
の生まれるずっと前が戦後だったんだなと合点がいく。
カラスを食べる文化を守れなどという記事は作為的で
あの新聞らしいが、そういう例外的に小さな食文化に
とやかくは言えない。しかしカラスを食べない文化をこそ
大切に守りたいというのが一般的な市民感情だろう。
と、拝察するのだが。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:43:06.84 ID:ME1thVxu0
>>255
うん こっちではカラスに悪さすると 仕返しされる事は 農業を営む人は知っている
一匹殺して吊るしたもんなら そこの畑は荒さ荒れるらしい。
カラスの仕返しは怖い・・・ってのが多いと意見だと思うよ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:43:31.39 ID:7QMTj2v30
カラスはさすがにちょっと嫌悪感が先にきて食べられねーっすわ
汚そうだし
269婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/07(月) 00:45:18.44 ID:tfs7r+ip0
>>266
60年も続けば、文化と言ってもいい気がするけどな。
「爺ちゃんも父ちゃんも食ってた」という子供が存在するわけだし。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:45:19.60 ID:cAx3145w0
烏ぐらいなら食べてみたいなと思う
加工品を道の駅にでも置いてくれれば買ってやるよ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:45:31.99 ID:14Cz7XTj0
戦中やらの食糧難の時に無理やり食ってただけじゃないの??

今のカラスは残飯あさってるけど、昔は死肉やら食ってたんだし
そんなの普通食いたいと思うかね??
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:47:34.06 ID:wUCtvJF40
>>269
地域で何十年も続いてきたのであればそれはもう文化ですよね
べつに恥ずかしがったり隠したりする必要もないのに…
サザコーヒーが地元民から迫害されたりしなければいいんですが
スレで殺気立ってる人がいるみたいで、ちょっと心配です
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:48:40.05 ID:evDQKvQZ0
駆除はしても食おうとは思わん
よっぽど食糧事情が悪くならん限りな
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:49:42.59 ID:Mwp9whpY0
三本脚のカラス食ったら祟るぞw
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:08:02.08 ID:wAdHuOPl0
これ、カラスを食べる文化って、一家レベルじゃない。
それはそれでいいよ。その家の文化だから。
茨城全体では無いでしょう。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:34:40.91 ID:cDFqo+Mk0
カラスといえど野鳥だから許可がなければ勝手に捕まえられないんじゃないのか?
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:31:15.24 ID:2qgv04RX0
茨城に何十年も住んでるが初めて聞いたぞ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:45:27.00 ID:lNb5ExK6O
おぇぇぇぇえぇぇぇっぷ!!!

何?茨城?馬鹿なの?

もう茨城出身とか聞いただけでドン引きだわ・・・
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:03:33.95 ID:WibFdnms0
おいおいマジかよ? カラスまで食うのかよ?w>>1 どんだけ知らねぇ事ばかりだよ日本。東京しか知らない俺からするとまさに秘境日本w
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:52:13.76 ID:6TrnYgUc0
もどってきたらまさかの3
ひたちなか、、、
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:31:32.54 ID:SRdnkWr2O
茨城についてはこちらが詳しい(図14、図15)
www.mandarake.co.jp/information/column/iwai/animal/024/
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:12:46.01 ID:lNb5ExK6O
土人茨城
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:19:19.46 ID:cW/6oKSEO
地方によって食文化にちがいがあるのはあたりまえ
でも、こわぇぇな東北ドジン
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:20:52.77 ID:HN3teHb70
雑食性で虫、ねずみ、猫の死体とか
なんでも食べてるカラスをどうぞご堪能ください。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:40:24.02 ID:ADgp8dpN0
東海村で八咫烏が発見されたらしい
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:42:14.91 ID:z0uRa3wK0
生まれも育ちも茨城県だけど…初めて聞いたw
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:46:19.35 ID:7bS18gm30
>>123
シャコもすごいらしいよ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:04:11.13 ID:8pE0PJisO
スレタイを見て、茨城だしどうせカラス貝のことだろうなと思ってたけど違ったわ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:10:20.83 ID:EdRx4QZgO
ベクレル検査してな。
野鳥とかヤバすぎんだろ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:15:15.45 ID:g6TIRqiy0
気持ち悪すぎる!
いい加減、地方のゲテモノ食い文化という悪習で
日本のイメージを悪化させるのはやめようよ
口が卑しいにもほどがあるわ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 07:28:56.65 ID:lrnO0EhG0
俺の親父が狩猟用の散弾銃持ってて、
俺も中学生の頃、山ん中でカラス狙って撃たせてもらった(本当は当然違法な)

んで、このカラス食べられるの?って聞いたら
とてもじゃないが臭くて食えたもんじゃないぞ!だそうだ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:00:44.75 ID:eM/P1Yws0
>>4

無理して人間が食することなんじゃないかな
加工して家畜にエサとして与えられたら需要あるかも
そういう研究してるところってないんかな
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:28:02.41 ID:OMu2yTjr0
長く続いてる文化だからいいとか、残すとか・・・
そんなもんでは無いと思う

歴史の流れ、その時々によって、その時代に生きてる人に嫌悪感をあたえるような文化は、淘汰されてもいい
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:29:40.36 ID:r+Xv36Fe0
そりゃカラスも泣くわ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:31:59.74 ID:B7ZROIy4O
固くて臭くて食えないと聞くね
あく抜きをしつこくやれば食えるようになるかも知れんが、
そこまでして食べないといけないものか?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:33:11.41 ID:hUCFtTLaO
>>294
最高!!d=(^o^)=b
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:37:14.61 ID:kq96AeI30
食って旨いものなら数が減ったり養殖されたりしてるだろ
そうなってないってことはその程度の味って事だな
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:39:13.14 ID:JIFuiCoJ0
別に良いじゃん だけど、戦後の窮地にした事で文化ではない
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:00:38.96 ID:K/uj9AFT0
カ〜ラ〜ス〜なぜ食うの〜カラスはや〜ば〜い〜
300名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/07(月) 09:03:57.22 ID:durqgcme0
九州の長崎県人だけど、子供の頃爺さんが捌いたのを食ってたよ。
半世紀近く前の話ではあるがw
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:07:50.22 ID:+n7KsR1t0
食べないけど
あいつら調子のり過ぎ
人間の力を見せつけてやるべき
食べないけど
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:09:33.59 ID:n9nC0/i90
スズメとかハトの糞害に悩まされるんだが、
カラスの糞害ってあまり聞かないよね?
どこにしてんだろ?
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:12:17.51 ID:c+jT+ewA0
食って食えないことは無いと思うが、食いたいとは思わないな。
まぁ、スパイシーな焼き鳥ぐらいなら問題は無さそうだけど。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:16:48.95 ID:q+HMLvxL0
こういうの素手で捌ける人って、魚とか捌くのと同じ感覚なんかな
ただただすごい
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:20:13.37 ID:FTDY7NdB0
カラスも何気に集団で仲間の復讐をしてきたりする
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:20:39.88 ID:wW1O59in0
刺身で食わなくてもいいだろうに・・・
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:22:56.69 ID:PUGR2CfS0
>>301 >あいつら調子のり過ぎ
カラスもそう思ってるでしょう。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:26:04.18 ID:niTTfBcS0
>>305
カラスは鳥の中では脳のサイズが大きい部類だから
そんな行動をするとか聞いたことあるが

ホント食用はカンベン願いたいね
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:26:20.51 ID:/TE+Re4O0
雑食性の動物まで食うとは・・
にちゃんで未開の地といわれてるのは冗談じゃなかったのかw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:29:43.08 ID:dCCD725uO
日立生まれだが聞いたことない。両親も聞いたことないと。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:32:04.42 ID:D/ixx59GO
カラスの知能は人間の三歳児に匹敵する
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:33:34.19 ID:S9dm47mYO
それ栃木人並みじゃねーか
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:34:35.58 ID:+n7KsR1t0
>>302
ゴミ食い荒らすし
ベランダ来て家庭菜園荒らすぞ?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:34:48.46 ID:QQGsxstW0
ひたちなか近辺に40年住んでるが、聞いたことがない
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:35:02.20 ID:SFPiY7yJO
>>309
豚食わないの?雑食性だけど。
あと魚も雑食性だなー。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:37:49.02 ID:ektaaejlO
群馬じゃ子供のおやつだな
生きたカラスは
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:39:34.03 ID:SFPiY7yJO
>>302
カラスがよく止まってる電信柱とかは地面糞だらけ。
たいてい単体〜2羽ぐらいだから目立たないが糞害はあるよ。
あいつらたまに下を通行する人の頭めがけて糞落としてくるしなw
避けきれずに足にかかった事あるけど、取れにくいんだ色と臭いが…
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:41:07.87 ID:PUGR2CfS0
>>297
実際に食ってうまかったら、口コミで広がってるだろうからな。その程度の味
って事だろう。ハトも食うが生臭みがあると聞いた。ジビエの一種。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:41:31.53 ID:FEJRA51W0
なんだかまずそうだけどおいしいの?
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:42:22.81 ID:FTDY7NdB0
量産エヴァは白いけど行動がカラスみたい
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:42:39.27 ID:zaq0G1Vj0
食べられる?
 
って事は、支那ではカラスの害は無いのかな?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:45:39.10 ID:FTDY7NdB0
>>319
ハシブトカラスとハシボソカラスで肉質が違うし
普段食ってるものでの個体差もある
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:47:10.54 ID:a7Bvj0KK0
>>319
もうすぐ普通の肉が買えなくなる時代がくるから今のうちに慣れとけってことじゃないの?w
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:48:44.36 ID:9nNN4sIJ0
カラスの知能は10歳の人間と同等かそれ以上といわれているんだぞ
それを食べるのは許されないな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:51:59.52 ID:eDIPouQS0
>>324
なわけなーい。10歳児の知能は他の動物に比べてほとんどの分野で圧倒的
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:01:53.56 ID:DqmDDjkh0
茨城県民、しかも田舎中の田舎民だがカラスは食ったことないな
雉鳩捕まえる篠竹で作るギロチン型バードトラップにカラスは引っかからないし
頭いいから掛からないんだよ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 11:02:51.82 ID:miMFFDMw0
流行りのジビエですか
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 11:13:52.96 ID:cDFqo+Mk0
>>324
カラスのは選択的思考力はあるが、あるカラスがうまい手を使っていても他のカラスは
それに気がついて真似をするケースは少ない。認識判断力は低い。人間とは別物。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 11:27:38.98 ID:/bISBRsS0
増えすぎて困ってる鳥獣は食って減らすしかないやろ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 11:59:41.30 ID:KitEHqbi0
カラス駆除にも金がかかるから少しでも回収しようという話だろ
茨城だけじゃなく各地で試みられてる話だよ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:09:46.06 ID:viG4PKdm0
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:23:26.34 ID:w9+JVqc70
たまに思いっきり人懐こいカラスがいるよな。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:28:53.81 ID:rLJUyRlx0
>>4
田舎なので、シーズンになると通勤時必ず
轢かれた食用ガエルに群がるカラスに遭遇する。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:40:42.18 ID:yxx+ivSD0
東京でも前にやってた。増えすぎたカラスを食材にしようって。石原都知事がカラスのつくねを食べて「美味いじゃないか」って。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 13:14:47.00 ID:mWfvOZGI0
懐くし賢いぜ。害獣だけれどな。
よく見れば黒い羽も美しい。
美女の黒髪を烏羽に例える人もいた。

最近そんなとある動物を取れなくなったな。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 14:56:15.71 ID:y/zQE/zZ0
ひたちなか市那珂湊地区に「烏ケ台」というところがある。
漁師が鉄砲を持って藪の中へ入っていくのを見かけるが
もしかしたら雉やハクビシンを捕っているのかも知れない。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 14:59:38.49 ID:mXC9O25m0
>>1

えーーーーーーーーーーーーーーー
カラスを食うのか
茨城やるなwwww
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:02:34.47 ID:4aMHRVu70
日本のカラスは異様に大型って聞いたけどマジか?
教えて!カラス愛食者さん
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:22:42.28 ID:Kq3ZZKGh0
無知すぎる。海の雑食野郎のタイのことを知らないようだな。
タイは死肉を食いまくる食欲旺盛な魚だから水中の死体も
もちろん食い漁ってる。人間の死肉もね。
だから中国などでは嫌われている魚だ。
タコやイカも同じような理由で嫌われている。
海のカラスであるタイ、タコ、イカを喜んで食う俺達って何?
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:29:12.59 ID:r7qx4AfOO
>>59九官鳥?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:29:59.77 ID:lm1B53Dv0
マジか・・
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:32:58.23 ID:/YADk7EqO
また茨城県民が日本人を貶めたか

こいつらの日本破壊の力は凄いな
343こんにちはネトウヨです@転載禁止:2014/04/07(月) 15:33:21.65 ID:SSOfsNGii
ここでナゲット化を提案してみる。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:36:13.95 ID:xD7lL4E9O
ハシボソは食えそうだがハシブトはゴミばっか喰ってて不味そうなイメージ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:41:40.51 ID:dtrnrAjY0
刺身はあかん
焼くならご自由に
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:44:37.45 ID:1XbC7pUz0
新潟の朱鷺が絶滅したのは明治次第に乱獲して食べちまったからなんだよな。
ウサギの肉の10倍の値段で売れたって話だ。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:50:18.47 ID:yckhQjtG0
カラスの焼き鳥?
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:53:39.83 ID:t5rEpkGk0
カラスは空飛ぶドブネズミと言われるほど不衛生で病原菌をウジャウジャ
持っている生き物だよ。
鳥インフルエンザの媒介にも関与してるし。
刺身はとても無理。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:56:19.89 ID:Lbuxy+AM0
刺身はないな
焼けばワンチャンある
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:56:23.13 ID:3IgrJDWRO
また中国か〜?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:59:27.40 ID:j4cqmVy90
こんな文化聞いたことないな
日本の文化なの?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 16:04:25.37 ID:yckhQjtG0
ゴミ漁ってるから汚いイメージあるよな
あと賢くて捕まえるの大変そう
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 16:05:42.77 ID:Lbuxy+AM0
だが、待って欲しい
食用に養殖すれば雑菌とか関係ないんじゃね?
ゴキブリですらそのものは汚くないと聞く
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 16:29:30.31 ID:t5rEpkGk0
>>338

日本に来た中国人は、よくそう言う。
路上のカラスを見て「街中に鷹がいる」と驚くそうだ。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 16:41:45.36 ID:XXefCd8F0
なるほど・・・茨城県

ギョーザ文化をもちこんだ中国人の悪食めが、
カラスまで食うことも始めたか

>>5
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 16:44:25.72 ID:Q+Th/rWl0
カラスほど頭のいい鳥はいないのに・・・
知能の高い動物を食うなんて野蛮人だわ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 16:50:10.02 ID:Lbuxy+AM0
でも、カラスはちょっと増えすぎなきがする
夕方とか空一面を埋め尽くすカラスをみたことあるが流石にゾッとした
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:21:35.09 ID:rhglW15t0
こないだうちのベランダに来て
物干し用のハンガーをくわえて持っていったわ
おとすかと思ったが大丈夫だった
あれ何に使うんだろうな
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:24:25.47 ID:T3HmkYUA0
>>358
巣造りじゃないか?
鳥がよくハンガー器用に折り曲げて巣の一部にしてる
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:49:41.84 ID:10YWDfluO
ちゅりが一言
↓↓↓↓↓
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:58:32.12 ID:TZc6z7tM0
>>339
まじめな質問だが、人肉食文化なのに死肉は忌み嫌うのか?
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 18:04:15.56 ID:FbK0EASR0
池袋のカラスは朝方路上のゲロをついばんでるおw
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 18:07:39.35 ID:dloeoRwd0
>>362
野菜は肥溜めの大小便の成れの果てをたっぷり吸い込んでる
それでなんの問題もない
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 18:10:00.86 ID:qyFYde+g0
カラスって食えるの?蝋燭とかあり得ない物を食う生物なのに
カラスはソーセージが大好きだ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:03:09.13 ID:OU/cTv4p0
>>332
あんなに懐くと危険だよな。
親は人に近づくと危ないのを教えないのか
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:06:29.86 ID:OU/cTv4p0
七つの子のうたは危険な歌。
歌詞の言うままにカラスの巣に近づいたら高確率で襲われる
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:07:13.67 ID:1YUakWG80
そんな文化ねーよ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:09:21.27 ID:ZEkIFxzc0
よその都道府県だったら「ええっ?信じられない」と思うが
茨城や群馬あたりだと「そういう食文化もあるのかも」と思えてしまう
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:09:28.72 ID:gmbyT6zl0
>>355
中国人はカラスやハゲタカ、狼は基本的に食わない。
死肉を食う動物は食わないことになってる。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:10:05.64 ID:X02FfTOfO
害鳥のハシブト食えよ
害のないハシボソ絶滅するぞ
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:11:44.35 ID:iCbGrLP40
家畜にやるよりも動物園の増えすぎる動物にやるのはだめかな?
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:12:19.27 ID:QRMOMj9R0
講談社刊 イブニング連載 

岡本健太郎 「山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記」第1巻「カラスを食べよう」より

 1.カラスを撃つ
  http://up4.viploader.net/tv/src/vltv014032.jpg

 2.羽根と皮をむしる
  http://up4.viploader.net/tv/src/vltv014033.jpg

 3.調理する
  http://up4.viploader.net/tv/src/vltv014034.jpg

 4.食べる 
  http://up4.viploader.net/tv/src/vltv014035.jpg
   ・歯ごたえがあってイケる
   ・脂の無い牛肉のよう
   ・少しパサつくがクセはない
   ・牛串と言われたらわからずに食べるかも
   ・しかし、生前の姿が脳裏によぎってしまう ←美味しくないと思われがちなのはこのせい?
   ・シチューに合いそう
 
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:15:35.91 ID:YVA2VLQhO
カラスを食べる発想はなかったが、うまいのなら食べてもいいな
ブロイラーより味わいがあるかもしれん
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:22:05.54 ID:GAKI6mJJ0
カラスは増え過ぎだからこうやって駆除してくれると助かる。
あ、俺は食わないよw
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:22:12.01 ID:27A+32cP0
WTF JAP Seriously! と云われる所以
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:25:59.24 ID:HluSSyaA0
     ,'::::/::::::/::::::::;::::'":::::::::::::::::::::r-く:;ヘ:::::::::::`:く
.    {::::i::::::/::::::::::::::::/::/::/::::::::::l   }:lノ:::::::::\:::!
     i:::::::::::::::::::/;;;;;;‐-...くノノ jリ _ノ;;/!::l〉:::ノjノ
    〈:::::::::::::::r'!;;/´,.-=ミ、;;;;;ヽ、v;;/,.ヽ l::!/.   ノ┬‐ヽヽ  /
    V´ヽ:::::l レ'   _iイ}    ̄ニ 〈 lン_, レ       ノ  ツ .
      l ,.ヘl:::::l     ̄`   '´,.--〉‐- |
     i ! {〉'´  U         ヽ-'   i    カラスに 睨まれて
.      \__) :i    し    ,.ィ‐-个i  l    鳴かれたッ!
.       |::::l ::';       / ̄ヽ ̄:::l j
       ';:::l: ::',  U     \---'^レ' /
.      ト、  :::丶、      `¨二´ /
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:26:03.27 ID:QPo1uaqI0
からすや鯨など 頭のいい動物を食べるから、罰が当たる
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:32:41.66 ID:ZEkIFxzc0
>>374
茨城県民が日本の救世主として脚光を浴びるチャンスかもしれない
うちも毎朝マンションの近くにカラスが来て威嚇するから食べに来てほしい
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:52:40.55 ID:SRdnkWr2O
カラスではないが

sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140313/wlf14031320380034-n1.htm

>素揚げしたコオロギやミルワームをトッピングしたクッキーとピザ。
>サクサクとした歯ごたえでおいしい。

>身近に生息する「昆虫」が、「食糧」として注目されている。
>高タンパクでビタミン豊富など栄養面で優れている上、飼育に手間がかからないといった点が評価され、各地で専門家によるセミナーが開催。
>昨年には国連食糧農業機関(FAO)が人口増加に伴い「昆虫食が人類の食に貢献する」という報告書を出している。
>将来訪れうる「昆虫食時代」を見据え、とにかく実際に食べてみようというイベントが開かれると聞き、参加してみた。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:53:26.29 ID:mZqg3bME0
脳味噌とかでかくて食いであるんじゃねえの?
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:55:34.54 ID:Lbuxy+AM0
ハシブトガラスのきのこシチュー
ttp://homepage3.nifty.com/hungryhunter/crowstew2/index.html
ハシボソガラスのきのこシチュー
ttp://homepage3.nifty.com/hungryhunter/crowstew/index.html
カラスのミートパイ
ttp://homepage3.nifty.com/hungryhunter/crowpie/index.html
烏モツの串焼き
ttp://homepage3.nifty.com/hungryhunter/crow/index.html
ググったら結構レシピが・・・
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 21:01:20.12 ID:sgjFuVcF0
カラス食うのは始めて知ったわ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 21:07:11.10 ID:ri/y3BGFO
トンキンはカラス食うのかwww
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 21:52:55.48 ID:foMybZ6I0
>>370
田舎では、むしろハシボソのほうが農作物を食い荒らす害鳥なんだけど。

自分用にすいかを作っていた近所の農家の人が、収穫直前にやられてがっかりしていた。
食い散らかさずに一点の穴を開けて、そこから赤身を全部食べつくしていたんだと。
穴のない部分から見た目には、被害を受けている印象がなかったそうな。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:00:15.58 ID:RIKdZsz+0
なんでも喰うのは、シナ、コリア。

 選んで喰うのはインド、日本。

 太らせて喰うのはヨーロッパ、アメリカ。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:24:23.18 ID:CoNbFHVi0
カラスは賢いというから
これも怖い外人さんたちに怒られるな
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 23:48:57.05 ID:z0uRa3wK0
茨城出身の東京都民だが、東京のカラスとネズミの
大きさにビックリしたw
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:03:15.60 ID:ME1thVxu0
マジレスすると

ひたちなか市内で カラスを食べてるのは

サザコー○ーの社長グループのみである。

以上
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:10:49.48 ID:eqoEakiI0
>>387
都会に居るのはハシブトガラス
田舎に居るのはハシボソガラスで種類が違うからな
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:12:41.83 ID:ex1AJYtW0
>>387みたいな土人が都民を名乗るのって、アメリカ人を名乗るマイケル・チョンと同じで不快
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:15:34.41 ID:u6O9SDLz0
烏骨鶏をカラス なすをマムシ と言うひとら。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:26:12.42 ID:jDrfhEfd0
>>383
ウンコと違って少なくとも食えるものだからな。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:31:52.02 ID:RKgDS+Nm0
ケネディさーん、カラスは知能が高いのに文句言わないのー?^^
道具も使うし、クルミを車に割らせたり、人の顔を覚えて復讐するし
前転して遊んだりもするよーかわいいねー
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:32:22.18 ID:heq+8n+60
韓国ではカラスを捕まえて食べるそうだ。だからカラスがなかなか見れないそうだ。
3年くらい前に韓国人から聞いた。だから日本に来てカラスがたくさんいるに驚いたらしい。
実話です。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:38:02.63 ID:PcCD66zx0
>>1
東京も一時期カラスが多い時あったが
お前らが食ってくれてたのか
感心感心
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 00:48:37.00 ID:B4BH3huc0
ハトが食材に見える中国人も、カラスは食わんのか?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:14:57.31 ID:66tIYjOH0
カラス食べる文化守れって、誰か地元でカラス食うなって反対
でもしたのか?してないのに、今唐突にこういう記事を書くのは
何故? 火の無い所に煙をあげて騒ぎをおこすいつものあれか?
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:17:55.59 ID:YmZio7bc0
これ、朝鮮の犬食どころじゃないでしょ。
野生のカラスって、ドブネズミを食うようなもんでしょ。
日本は韓国を笑えない。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:20:18.96 ID:lyMSh4NZ0
カラスって何食ってるか分からんし
衛生的にどうなん
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:23:59.54 ID:E+sojpda0
>>390
お前は転勤や結婚というものが存在しない
世界の住人か?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:29:36.24 ID:+7/HOuYa0
守るっちゅーか促進で
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:34:23.63 ID:376032Iui
!!?
まあいいんじゃないか…
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:35:57.88 ID:eOacbpoY0
>>372
マンガ自体も面白そうだな
Amazonの評価も高いし読んでみるわ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:36:14.82 ID:G4A9wnAd0
>>394
韓国にカラスの肉を輸出したら儲かるかな?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:39:06.25 ID:jSEChqJU0
水戸・ひたちなかでは週イチで給食に出てたぞ カラスの竜田揚げ

納豆・納豆・カラス・納豆のローテーション
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 02:01:26.33 ID:f4xrya380
茨城県民「食べて応援!」
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 02:04:12.25 ID:QvtyE1XJ0
怒んないから、毎日食べてるって正直言ってみな
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 03:19:39.10 ID:KUMjLoD40
石原慎太郎も知事時代、東京の名物にカラスパイ作っか?とかいってたしな。
猟師の間でも食う人と食わない人がいるようだから、なんともなあ。
俺は売ってればまず食ってみる派。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 04:38:45.25 ID:zSNGWdOk0
スズメを食べる文化って、確かに有ったが、野鳥は動物愛護法で勝手にとっては
いけなくなった。居酒屋で、スズメですって出てくる奴は、養鶏場の雛の
オスを牛脂で揚げたものだよ。カラスを食べるって環境省に、通報したら動物愛護法で捕まるん
ではないか。幾ら茨城県でもこれはヤバイ・・・・・・・w
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 04:43:39.73 ID:SNSqmbuf0
日本バッシングのネタを醸成中ってことか
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 04:53:17.82 ID:T5ZOWGzZ0
茨城のみなさん、いやごく一部のグルメな方々、是非東京へ来て食べてくれw
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 05:45:21.42 ID:Uku7TBS/0
>>29
その番組覚えてる。今は亡き山本太郎がムチャしてたな。
竜田揚げは鯨肉に似てるとの内容だった
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 06:32:57.42 ID:Aj///or+0
 
日本には、そんな異常な文化ないから。



 あぁ、キムチ臭せぇ〜

 
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 06:34:12.83 ID:yZyiS3vj0
ハシブトガラス調理してくれよー
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 06:38:40.34 ID:HMAIDP87O
食べたくない
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 06:39:06.16 ID:90pX391c0
カラスの脳みその寿司はウニに似て旨い
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 06:44:03.42 ID:ckcBOEOu0
都市部の鳥は、どす黒く汚れてる
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 06:44:31.88 ID:UI4R746v0
まずそう
つーか未知の病原菌がうじゃうじゃいそうで怖い
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 06:44:44.41 ID:WQb4AWJ9I
野生のカラスはやめとけ
何が混ざってるかわからんぞ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 06:50:07.17 ID:NGyf9W6lO
カラスを刺身で食うとか本当に日本人かよ・・
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 06:53:21.34 ID:Jfiw3c9l0
>>409
スズメもカラスも狩猟鳥獣に指定されてますから問題ないですよ
ま、食べるためよりも駆除が目的の場合が多いでしょうけどね
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:01:43.02 ID:xi6SXn2x0
> 茨城県民だけどこんな文化聞いたことないんだけど
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:12:29.56 ID:5YWg8TAa0
>>405
給食のおばちゃんに確認したけどそんな給食出したことないし聞いた事無いってさ。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:22:51.34 ID:voiUS1UwO
食べて拡散しよう放射能
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:41:52.45 ID:6HskJZNKO
>>420

ほんとだよね(笑)

さすがに刺身はないだろ。
オエッ! 例え火を通した所で食べたいとも思わないが。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:48:19.66 ID:KAtSQjnK0
都市部のカラスだって人が食べてるものを食べてるだけでしよう
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:53:22.48 ID:+m2d3x440
戦後の食糧難の話題でもカラスを食べたとは聞かないな
少なくとも美味しいのであれば昔からもっと食べている

飼っているけどなかなか可愛いお
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:55:15.35 ID:qqxxpVU/0
鳥獣保護区じゃなけりゃ大量に捕まえて茨城まで売りに行くんだがな
以前駆除の許可が出た時に自治体がオリを作って囮を入れといたら
面白いように入るんだこれが
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 08:13:54.78 ID:KAtSQjnK0
>>427
町に餌がなかったんじゃないですかね
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 08:27:19.80 ID:+m2d3x440
>>427
それはあるかもね
街にモノが溢れるようになってカラスが街に
下りて来たみたいだからね

ハシボソガラスは山、ハイブトガラスは農村部
が元の生息域だったと読んだ
431430@転載禁止:2014/04/08(火) 08:39:48.39 ID:+m2d3x440
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 11:56:42.05 ID:mbh0GU9c0
>>220
安心した
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 12:42:30.22 ID:DJKNAJ7/i
>>399
その発想だとなんにも食えなくなる
蟹とか海老とかお魚は海底に沈んだ人肉食っている可能性もある
あの震災のあとなんかは特に
まあ、そう考えて以来サンマの腸残すようになっちゃったんだけどな、俺は
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 18:52:55.30 ID:3CHyn1Ni0
ひたちなか市役所に電話して聞いてみた。やはりゲテモノ食グループが勝手に食べてるだけらしい。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 19:04:14.23 ID:b5Rywiky0
>>336
雉の肉は普通に神事で使われる
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 22:40:22.90 ID:yfRYeiRAO
>>435
神事じゃなくても普通に食うよ
437婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/04/08(火) 23:12:20.42 ID:3WiDePGq0
>>430
前に住んでた上越市では、内陸はハシボソ
海岸ではハシブトって感じだったな。

俺が見かけるハシボソには川を挟んで2グループあって、
街側のやつらはクルミを車に轢かせて、郊外側のやつらは
上空からアスファルトに落として割っていた。

んで、ハシブトは浜でカモメと戦ってたw
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 23:52:05.51 ID:cO/sSsUV0
カラス食わないやつは非国民な
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 23:53:22.21 ID:THpGkihh0
守ればいいと思うけどよそに広めようとするな。
お土産でカラスとか貰ったら困るだろうが。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 23:57:38.78 ID:/1cZfXvh0
県民だとけど初めて聞いた
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 23:58:33.38 ID:3nPDvMVj0
気持ち悪い
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 01:06:25.25 ID:bwv6aK8E0
生タマゴたべれる国民がいまさら何を食べても驚かない
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 01:14:17.26 ID:tXCb9wM/0
>>442
西洋人だって生の黄身はあんまり抵抗なさそうだぞ
でなきゃわざわざ意図的半熟卵(ポーチドエッグ)なんぞ編み出さん
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 01:37:27.22 ID:laY7cVY80
>>434

多くの人からいい迷惑と地元でも噂の連中
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 01:44:38.69 ID:VfV03MbC0
イルカより利口なカラスを食べるとは野蛮にもほどがある。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:02:24.37 ID:fNV2CPRs0
>>434
韓国の犬食いみたいなものか
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:05:16.28 ID:1V7JheZg0
日本にそんな文化は無いから。同性愛を認めろと似た臭いがする
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:17:44.38 ID:V1Fl2xRY0
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:18:43.53 ID:7HLKw3B40
生ゴミとか動物の死骸をエサにしてるんでしょ
絶対食べたくない
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:32:52.87 ID:zEYGIEl70
カラスを食ったところで、誰も批判する奴はいないよ。クジラやイルカじゃないんだから。
カラスなら好きなだけ食え。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:08:25.12 ID:hM/8fUGrO
あんなに頭が良くて可愛いカラスを食べてる奴らがいるのに、
なんでシーシェパードの連中は何も言わないんだ?
ちゃんと活動しろよ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 07:13:38.64 ID:azZ6mbgw0
カラス喰う喰わないは別にして
都会のカラスは駆除しろ。
野鳥保護とかなんとかふざけんな。
都会にゴミあさりのカラスが居るのがおかしいんだから
駆除しろ。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:30:49.86 ID:g0KHPlPZ0
下ごしらえとか超面倒くさそう。
ブログネタにはよさそうだが。
ちゃんとした料理屋で扱ってるなら、一度試してみたいかもしれん。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:24:48.36 ID:EZKlOtYd0
北関東は基本的にグンマーだから…
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:30:04.76 ID:XEpRYh3VO
カラスの記憶力はんぱないよ
田舎で一年前にカラスに石投げたら
一年後また同じ田舎行ったら空から石が落ちてきた
カラスが落としたんだが多分同じカラスだよ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:31:03.14 ID:MrrfUba10
ハシブトとハシボソどっちが美味いの?
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:33:18.83 ID:2jgpyGGV0
>>456
ボソ。圧倒的にボソ。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:52:59.45 ID:bwv6aK8E0
人間がカラスの棲家を奪わなければ都心にカラスなんていない
本当に駆除しなきゃいけないのは人間なんだけどな

とマジレスしてみる
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:15:51.89 ID:/2t9VIZz0
>>442
外国のは鮮度悪いから食わないだけなんだよなぁ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:52:34.90 ID:y/CUnLA40
あちこい電話かけた結果をまとめると、ごく一部の物好きな人たちが集まって食べてる事は事実のようだ。
それがひたちなか市の伝統食文化かというと非常に怪しい。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:09:42.95 ID:oI/USsj50
>>1
カラス食うなんて韓国人かよ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:18:21.54 ID:1V7JheZg0
>>455
おお、なんか、楽しそうな経験してるじゃないか
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:23:38.81 ID:iB3o/KSQ0
シーシェパードがスカイシェパードと言う団体を作る準備を始めました
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:28:46.86 ID:y/CUnLA40
猟友会に電話したら聞いた事がないって話なんだけど、そうすると「地元の猟師」とは。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:32:26.66 ID:adMSUV2i0
ナマポと無職ネトウヨに現物支給としてカラスをくれてやればよいのでは?
ホームレスには無償配給でいいや
これかなり財政負担の軽減に繋がると思うよ
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:49:30.95 ID:+CZVS5I70
へー
そんな地域あるのか
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:25:05.72 ID:+4Nq6GHh0
>>464
記事の信憑性が一気に怪しくなってきたな
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:46:18.55 ID:qFFK6QMC0
カラスを食べたっていいじゃない
いばらぎだもの
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:57:41.25 ID:etBtOCR+0
>>439
確かに困るわw
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:21:38.58 ID:o/yXK/tf0
ちなみに、三本足のカラスなら食えないだろうが
通常のカラスなら食べようと思えば食べられるだろ(※刺し身は除く)

あとは、逆にアワビって茨城、特に北の辺だと神格化されていて食べれない。

>>266
ひたちなか市って出来てから20年は経ってなかったと思うけどね。
平成の市町村合併により。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:52:10.54 ID:RKvVmrqY0
生ゴミ食ってるカラスを食うのはなんかな
ゴキブリと大差ないマイナスイメージ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:51:45.52 ID:4sXORjDF0
ひたちなか市民だけどカラス食うなんて初耳。
勝田市と那珂湊市が合併してできた市だけど
これは旧那珂湊市の話でしょ?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:14:54.54 ID:zc7cKk1e0
猟師の日記漫画で、何でも食べる作者以外の猟師には不評だったはず
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:51:23.10 ID:S1G9wm0n0
是非わが田舎に来て
全部でもいいから食べていってくれ

電線に群がっててキモい
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:05:39.06 ID:b2mHo0ukO
今日行ったイオンの搬入口近くで
なんか挙動が怪しいカラスがいるなあと思ったら
ブンブン飛び回って逃げるゴキブリ追い回してて、逃げないように踏ん付けてついばんでた

買い物帰りに気になって現場を見たけど跡形もなかった
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:48:34.96 ID:pJPnfpcW0
>>439
よそに広めるんじゃなく茨城民がよそのカラスを食べてくれればWinWin
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:58:19.54 ID:gQsjoskM0
どうでもいいです
強制してくわせようとしなきゃ
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:03:21.96 ID:Mm+J2W4Q0
馴染みが無いけど、鶏肉なら美味いのかな
京都の方だと雀を食うとも聞いたけど

どちらも食った事無いな
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:14:26.01 ID:1JI6sQRK0
>>459
外国に行った日本人が日本と同じ感覚で卵かけとかやって腹壊すって話もあるよな
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:37:21.26 ID:fr1b0mX00
獣医師「いろんな動物の肉を食べてきた」

みんな、そこに突っ込めよ。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:41:15.80 ID:gxxqh+K/0
正直、日本人っと中国人とか韓国人と同レベルだよな
食生活見ると
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:41:34.66 ID:422hVsDvI
自転車のカゴにコンビニ袋入れてちょっと目を離した隙にカラスに食べられた
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:45:28.09 ID:OlEzAIBhO
カラスのお腹頭に触れたことあるけどモニュっとした感じだったよ(´・ω・`)
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/11(金) 07:12:52.13 ID:9EBC87JU0
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:42:38.43 ID:3EMRAwdy0
茨城は貧しかったんだろうな
からすを食べる日本人はイルカを食べる日本人とおなじくらい
世界から批判されそう
犬を食べる民族と変わりないな
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:55:13.56 ID:hdESn0Eq0
学生の時、遅刻しそうになって必死で自転車こいでたら、突然右から黒い大きな物が
飛び掛ってきたので、驚いて黒い塊を叩いたらカラスでさ。
地面に落ちたと思ったら、体勢立てなおしてどっか飛び去っていった。

何か固かったんだが、カラス肉は柔らかいのか。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:44.00 ID:3I21co5RO
カラス食えるのか?初めて聞いたぞw
一部の部落じゃないのか?
爺さんに聞いたらビックリしてたぞ
「あんな不吉なもの食えるか!」ってw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:42.53 ID:FHNyG69t0
>>442
ロッキーでも生で飲んでるが
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:54:09.80 ID:lmfyPX1Z0
>>488
あれは「あんなゲテモノを食べるなんて信じられない!?」と視聴者に思わせるための演出。
日本人は生卵を食べるので、欧米のような感想は得られない。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:11:58.78 ID:4xSB3uWs0
>>488
あのシーンだけでスタローンは10マソドルのギャラ上乗せ要求したとかなんとか
生卵はそれほどのこと
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:28:59.44 ID:0mSBNLUsi
パタリロで、穀物を食べてる野生のカラスは
鳥のなかでも一番美味いと描かれてたな
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:58:06.66 ID:YDqfdZEE0
この記事は、差別を誘発して逆差別しようという、いつものあれ。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:59:57.35 ID:T/ImXZ9E0
カラスの勝手でしょ!
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:59:57.62 ID:9/UDp2Qu0
1点入りよるカラース
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:30:08.98 ID:nh/tWJNn0
なんか変だなと思ったけど案の定、朝日の捏造報道だったようで....
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:30:56.68 ID:7h5LG1Up0
>>491
つまり鶏の餌を穀物にすれば…
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:23:25.75 ID:JVaNiqOx0
カラスを食べるために狩猟するなら、有害鳥獣の狩猟許可を取らないといけないんだが
役所では、たとえ有害な鳥獣でも出来きるだけ殺さずに、例えば罠で捕らえて、山奥に
放すなどの対応を取るように指導してる。もし食べるために捕ってると知ってるなら、
環境省の通達に違反した指導をおこなってるんだから、市の担当者は処罰されるん
じゃないか。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:12:50.32 ID:da06g9wG0
>>497
法律しらないくせに適当なこと書くな
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:35:33.91 ID:+ueSrwYw0
>>495
気持ち悪いなぁと思ったら、、そうなんだ、、、やっぱり
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:40:34.71 ID:1jR7lrPl0
文化を守るのは大事だと思うけど、チョンマゲ守れくらい違和感ある。
いちびって若い奴がチョンマゲしたりするかもせんけどさ。
それを文化だから守れと言われても違うと思う。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:43:49.61 ID:Ql4XZEOk0
何百年も前から地域に続く食文化・・・とかいうならまだ信頼する気になれるけど
戦後間もない頃から続く食文化って、ダメダメ。 その町ではヘビは喰わないの?
餓死しそうだったから何でも喰っただけでしょ?
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:48:51.77 ID:Ql4XZEOk0
「いちびって」って「いきがって」的なもんかと思ってたら
「調子に乗って」の感じなんだね。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:51:14.16 ID:L49j2tSv0
茨城県出身の奴とは絶対友達にならないと決めた
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:53:06.92 ID:wu8Wr8nv0
猪とかも雑食だけど美味しいと聞く
カラスもきっとそれなりなんだろう
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:56:12.75 ID:0+td9ffd0
ゴミをあさるのにそんなの食えるかよ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:09:34.51 ID:lt1RfDEM0
>>1
人間様の食いもん食ってるくらいだからマズイわけはないだろう
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:27:59.20 ID:Qdn25llV0
カラスってなんでも食べるから餌の組み合わせでいろんな味や特徴を持ったのカラスをつくれそうだよね。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:32:12.77 ID:Ql4XZEOk0
スズメは美味そうだと思う事はあるけど、カラスはない
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:37:05.19 ID:TFQtvcBXI
茨城県民は皆カラス食ってるのか
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:00:10.54 ID:XUoBB27Z0
それより、この新聞、四国のお遍路道でもどうたらこうたらやってるぞ。
また、悪いクセが出てきたようだ。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:03:43.59 ID:kQjkTErv0
カラスミっていうしな
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:14:02.82 ID:RYaj3QZb0
TOMMY動物病院という所の院長だそうな
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:16:44.01 ID:RYaj3QZb0
ところでこれ鳥獣保護法に触れるんじゃないの?
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:19:36.87 ID:QTJMwMEf0
別に安全に食べられるのなら食べればいいんでない?
あくまで安全にってのが絶対条件だと思うが。
昆虫食なんかもイメージだけで「気持ち悪い」とか
「どこの土人だよ」とか言い出す奴がいるが、
食用として適しているのであれば食べることに問題はないだろう。
それが犬だろうが猫だろうが、問題さえないのなら食えばいいと思う。

でも食用になるカラスって言い方がアレだが田舎のカラスだよな。でなければ養殖カラス。
都会で増えすぎたカラスの数の調整…とはならんよな。都会のカラスは食べられたもんじゃないだろう。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:21:27.65 ID:PJQWrjRS0
残飯・生ゴミから車に轢かれたイヌネコまで
なんでも食べるからなぁ
でかいから食いでありそう
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:25:16.05 ID:KhNUfRg/0
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:28:26.61 ID:oLiVfmB20
>>513
野生のカラスを無許可で殺した場合はアウト

セーフの条件
・養殖された鳥
・許可得て取った鳥

ちなみにフランス料理で鳩あるけどあれは養殖された鳩
街中に居る鳩は臭くて食えないらしいな
つまりカラスも…
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:31:42.80 ID:hjOy3VbQ0
ようするにマッドサイエンティストみたいな医者が勝手にカラス殺して食ってる可能性ありって事?
しかもマズいのに
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:33:31.00 ID:Jj1mVf7B0
茨城県民だけどカラスは今まで食べたこと無いな
文化守れと言われても県南の文化なんてさっぱりわからん
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:34:17.19 ID:3d7x0sA40
からすって臭いっていうけどどうなのかなぁと

食えるんなら食っちまえばいい

カーカーうるさいからな
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:34:29.94 ID:usjr2rhN0
喰ったっていいけど俺はノーサンキュウ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:35:47.74 ID:LftylFWx0
まあ別にいいけど犯罪行為かもしれない事をデカデカと書くなよアカヒ新聞さんよ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:45:01.58 ID:GqKGeWTQ0
カラスは神の使い
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:45:30.24 ID:j49r/WqB0
カラス食うなんて聞いたこと無いし、そもそもカラスでも食わなければ
生命維持できない生活文化背景ってどうなのよ
昔は山間部の人がイノシシやウサギなどを食してたのは理解できるけど、カラスっておまえ(笑)
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:46:57.96 ID:zwSwAIKgO
遺棄された遺体とか即座に発見してついばんでるんだろなあカラス
そんなもん食いたくないなあ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:49:51.19 ID:XfeSR3kd0
餌ちゃんとしてない限り
ってか刺身とか最悪じゃん
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:51:24.54 ID:GgYCXjY90
ひい爺ちゃんが鎌を投げてカラスをしとめて食ってたという話は聞いたことある
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:51:52.91 ID:jSSHhU8V0
>>1
知ってる知ってる、
地面に埋めて発酵させて、腐れ汁を飲むんだろ?



…あれ、違った?
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:52:47.82 ID:TxnY4q/+0
>>516
一日分の飯だよな?
そうだよな?
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:53:16.71 ID:RccSQ9OE0
戦後の特殊な時期の食糧を文化にするんじゃねえよ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:55:17.39 ID:eht+sFyp0
これ環境省に通報したほうがよくね?
鳥獣保護法に触れる危険性ありの記事だろ?
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:56:30.39 ID:MM0lNVOs0
まじでカラスは美味いらしいぞ
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:56:50.75 ID:+2Kk7wnP0
カラスって糞でも何でも食っちゃうから肉が臭くてダメだって聞いたんだけどな
あいつら軽めの殺鼠剤みたいなヤツ食っても死なないんだよ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:58:15.38 ID:Oqu2u2um0
サッカー日本代表に茨城出身居たら、勝てる気しないなぁ・・罰で・・
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:01:37.49 ID:JH3HG5950
珍味ってやつだ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:04:35.39 ID:4gYFH0N80
カラス増えすぎだから食って減らしてくれよ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:06:23.46 ID:6t+4vvqI0
法律違反だっていう人
記事中に猟期や猟師に分けて貰ってるって書いてある。
法律を守って狩猟すれば問題無い。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:54:58.69 ID:e56mx8fL0
国内で伝統的に虫を食べる地域だってあるけど
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:37:20.90 ID:6t+4vvqI0
>>538
カラスを食べるのが本当に伝統なのかどうかってところが揺らいでる。
肝心の地元住民が誰も知らない。
540名無しさん@13周年@転載禁止
>>537
その通りなんだけどスレタイだけしか読まんからw