【社会】スマートフォン不正サイト、2年で20倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
スマートフォンやタブレット端末などの携帯端末を狙った不正サイトの数が
過去2年間で約20倍に急増し、ことし3月末時点で5万7千に達したことが
6日、情報セキュリティー会社トレンドマイクロの調べで分かった。

携帯端末は急速に普及が進んでいるが、パソコンに比べて
セキュリティー対策の意識が薄い利用者が多く、サイバー犯罪の
新たな標的になっている。

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/04/06/0006841886.shtml
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:53:46.35 ID:2zPzai3A0
2
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:54:41.44 ID:8SqmPQEO0
2chも不正サイトだろ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:58:48.41 ID:gQnJjh6z0
小中学生に持たせるバカ親何考えてんの?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:00:46.28 ID:CZaUu64s0
不正の定義をお願い
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:05:18.22 ID:2zPzai3A0
なんだかな
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:07:52.55 ID:4KSm7nLK0
>>4

バカな中流家庭はさらに貧しくバカになっていく。
勉強や楽器などの情操教育なんかさせずにスマホやゲーム
ばっかやらせとけ。
後は、金持ちと公務員だけが勝ち組になる。
世の中の戦略に簡単に飲まれるバカはどのみち生き残れんw
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:16:55.51 ID:V+5lHROMO
ドヤ顔の自称情強様も抜かれまくってんだろうね
(´・ω・`)
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:18:58.50 ID:D6jMdL6G0
スマホでネットバンキングする奴なんかいないだろうな
10発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/04/06(日) 16:21:55.68 ID:VR+Osjlh0
>>9
android スマホで入力する情報はアプリからすべて抜かれるからね

フリーメールすらなかなかinしずらい

windows phone 早く来てくれーーーーー!
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:14:43.67 ID:zWUgx6VQ0
>>10
知ったかw
Windows phoneなら大丈夫という根拠を説明できる?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:14:49.26 ID:GwX0ogOX0
Androidというか、Googleの姿勢自体が犯罪の温床。
Google Play とか、実は審査なんて何にもしてないんだろうと思うぐらいの無法地帯。
ゲームアプリダウンロードしようとしたら、アドレス帳へのアクセスとか平気で要求してくる。
そうでなくてもアプリはなんでもかんでも広告広告広告。マトモに使えやしない。
そういう環境に慣れてしまうと、何が危ないことなのかなんて分からなくなるだろう。

そういうわけで、おまえらもAndroidなんて捨てて、
唯一のマトモのスマートフォン iPhone を買いなさいw
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/06(日) 17:16:58.15 ID:Rbt18+kJ0
.
 WiFi自動接続OKを入れておくと、ウイルスを入れてくる医療機関って
 あるな、マジで。持っていたPCに対Android端末用ウイルス警告が出てきた。
 空港とか交通機関、信頼できるエリアはいいが、切らないと危険。
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/06(日) 17:20:09.61 ID:Rbt18+kJ0
.
 不特定多数が集まるところで個人情報を得て、結局、売買するシステムができて
 いるんだろうね。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:29:17.93 ID:wUisx3Bi0
>>13
医療機関って病院?
だったら病院が乗っ取られてる可能性もあるな。
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/06(日) 18:46:34.03 ID:Rbt18+kJ0
>>15
 そりゃ、データベースのportを外のルーターでブロックしていないぐらいの
 ところもあるからね。ルーターのパスワードもデフォルトのまま。
 「どうして、ファイアーウォールでブロックしないんですか?」
 「業者が外から管理するときに便利だからです。」
 「電子カルテだけでも閉鎖系にするとか、proxyサーバーを立てるとか?」
 「そういう侵入は業者がチェックしているはずです」

 おいおい、侵入された時には患者の個人情報が漏れでた後だろ。
 そういうことだから、以前、トロイの木馬も仕掛けられたらしい。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:54:25.34 ID:HGfSaTro0
>>10
誰も使ってないし、スマホとしての土台のプログラムの存在しない。
死に体。
まともな開発が出来ないMSに期待するだけ無駄。
所詮駆逐されたWindowsMobileレベル。
18名無しさん@13周年@転載禁止
Googleアカウントとる時、標準設定のままだと
端末内の画像を勝手にアップする仕様はやめて欲しい