【知育】囲碁学ぶ学童保育が人気=礼儀や集中力養い、段取得も―福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1brown_cat ★@転載禁止
 共働き家庭などの小学生を放課後に預かる学童保育のうち、福岡市内では囲碁を学べる民間の施設が人気を集めている。
「礼儀、集中力、決断力を養う」といわれる囲碁に親しんでもらうため、同市内の夫婦が2012年9月に開設。
知育の一環として保護者の間で関心が高まっているという。

 同市早良区の学童保育施設「桜道場」は、囲碁教室を主宰していた森謙司さん(60)と妻靖子さん(58)が運営する。
共働きで2人の子供を育てた経験から、「働くお母さんを応援したい」との思いで、囲碁を教える学童保育を思い付いた。

 「こんにちは」。午後3時半ごろ、子供たちが続々とやってくる。
「礼儀には特に力を入れている」(靖子さん)といい、どの子もしっかりと目を見てあいさつをする。
 宿題を終えると、相手を見つけ碁盤に。にぎやかだった室内が静まりかえり、「パチッ、パチッ」という音だけが響く。
子供たちは「勝ち負けがはっきりしていて面白い」と魅力を語る。

 桜道場では、プロ棋士から直接手ほどきを受けることができる。謙司さんが日本棋院(東京都千代田区)に直談判して実現、
「子供たちのいい刺激になっている」という。
 現在、38人の児童が通う。ほとんどが囲碁は初めてだが、1年で段を取得する児童も。1年生の山本夏生君(7)は約8カ月で初段まで上り詰め、
「名人になるのが夢」と目を輝かせる。
 保護者からの評判もいい。夏生君の母親(48)は「礼儀のほか、学力の面でもよい影響がある」と実感している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000031-jij-soci
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:29:12.27 ID:mUxY4GPq0
将棋ではなく囲碁
中韓は囲碁が盛ん
修羅の国

以上
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:31:43.11 ID:W1I1mkdp0
ヒカルの
4brown_cat ★@転載禁止:2014/04/06(日) 15:31:44.59 ID:???0
>>1
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★854◆◆
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396601360/235
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:33:04.57 ID:ENqCxmwM0
sai
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:36:49.31 ID:B8bKdRIn0
将棋は落ち目らしいから、囲碁に目がいくのは自然だろう
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:40:05.19 ID:m+b7YXyy0
福岡…囲碁…

あっ…(察し)
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:40:36.35 ID:+VPoowb60
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:45:43.99 ID:6Wh/vpWL0
黒石
http://bokemato.com/img/18867485.jpg

【NHK】下坂美織 二段「ここにも黒石が…」とセクハラされる
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/curry/1395926974/?guid=ON
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:46:43.04 ID:5k1og8cb0
囲碁のルールはここから
インタラクティブ囲碁入門
http://playgo.to/iwtg/jp/

把握したらCOSUMIちゃんと打ってみようぜ
http://www.cosumi.net/play.html
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:51:01.94 ID:0JZaMhuZ0
麻雀でもいいじゃん
賭けなければ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:54:31.02 ID:HENNv4yE0
メタン
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠○●○┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼○┼┼┼┼┼┼╋┼
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:56:13.97 ID:P1OxPjbL0
在日か?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:58:24.01 ID:nfQq8TYj0
なんでも韓国絡めるのは教養がねえんじゃねえの。
別に囲碁が韓国で盛んってわけじゃなく、一部が強いからあいつらがドヤやってるだけだろうし。

囲碁将棋のルールわからない、社会人になっても弱いやつは日本人としてもクズだよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:01:24.68 ID:j6Mor5B00
福岡だから在日だな
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:02:09.73 ID:pu77nhEu0
いつまで経っても囲碁のルールは理解できん
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:03:26.34 ID:5k1og8cb0
>>16
インタラクティブ囲碁入門やってみるといいよ
http://playgo.to/iwtg/jp/
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:09:19.19 ID:f1AOGJZA0
神父じゃないんだから
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:11:16.07 ID:axs6QIw40
またリメンバーひかりの碁ブームですか?嫌らしい
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:13:58.28 ID:o/0cI4HL0
>>2
韓国はともかく中国は圧倒的に中国将棋のほうが人気
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:21:00.62 ID:BN2YsRn10
教育の為に藤沢秀行先生の伝記でも教えたらどうだ?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:22:38.03 ID:CBKBru6m0
>>20
麻雀は?最近は中国も人気ないのかな?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:23:17.30 ID:pu77nhEu0
>>17
それやっても自分が囲んでるのか囲まれてるのか
追い込んでるのか追い込まれてるのか
これ以上打つ手があるのか無いのか
どっからどこまで自分の陣地で相手の陣地か
とかが理解できない。他にも色々あるけど。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:31:52.68 ID:LqE6PMgD0
しかしそこは所詮修羅の国なのであった^^
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:34:04.97 ID:LqE6PMgD0
>>23
そもそも初心者同士だと
どこで終局にしたらいいのかがわからない^^;
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:36:23.06 ID:Ag1ZiMVv0
>>23
純碁から始めてみるという手もある
勝敗は盤面に残っている石の多さなので、わかりやすい

http://www.cosumi.net/jungo.html
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:42:47.42 ID:r/pwIhXk0
養った知略と集中力をロケットランチャー密輸に活かすのか
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:49:25.11 ID:PEOfs97g0
囲碁だとコンピュータが人間に勝つのは永遠に不可能だから面白い
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:00:40.23 ID:PssekxiQ0
>>23
どっちが優勢なのかすぐ分かる時点ですでに初心者じゃないよ。
本当に初心者同士なら碁盤を埋め尽くすまで打ち続ける。
横で見てると結構笑える。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:06:41.89 ID:KiHXoXQaO
ルールがよく分からん。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:36:28.23 ID:5k1og8cb0
>>30
インタラクティブ囲碁入門やってみるといいよ
http://playgo.to/iwtg/jp/
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:10:03.55 ID:pRRL/mro0
囲碁が礼儀とは無関係なのは、
日本より囲碁が盛んな国を見れば推測できそうだが・・・
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:05:41.02 ID:ho2ATIKj0
面白いのに。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:07:36.28 ID:mjY+E5gg0
単純で奥が深いのが囲碁
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:11:37.00 ID:HENNv4yE0
囲碁のルールはとっても簡単なんだけど初心者は簡単だと理解できない。

例えるなら、
囲碁のルールは四則演算だけ。
囲碁の勝負は微分、積分を駆使して大学入試問題を解いているようなもの。

四則演算だけ永遠にやっていても勝負できない。
分数、マイナスの世界、関数、因数分解、、、と次々に身に付けていかないと
入試問題は解けないのと一緒。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:57:26.59 ID:DnacNAzQ0
9路盤ならなんとか分かるんだが19路盤はデカすぎて駄目だな
どこに打ったらいいのか分からん
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:17:46.71 ID:HSP6k7uVO
囲碁は未開の土地を見つけた二軍の領土争いだと考えるとわかりやすいよ。一つ一つの石を兵士に例えると結束して領土を守るわけだが、全滅して捕虜にとられると一転して的の陣地になってしまう。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:20:07.01 ID:CBKBru6m0
だから、先手が圧倒的に有利なんて欠陥ゲームなんだよ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:23:07.75 ID:lzwUDMJn0
正直、大人の碁打ちにロクなのいないけどね。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:28:36.52 ID:HSP6k7uVO
>>29
碁盤全部が埋まったらどうなるの?最終的にアゲハマが多かった方が価値なの?つーか、ルール上、碁盤全部を埋めるのは不可能だと思うけど。結局はアゲハマばかりが増えて、持ち石が無くなってしまうよ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:55:51.76 ID:C8YwXyZSO
兵が犬死にするところに兵を送る将は二軍なんだよ。

強者は、兵が死ぬか死なないかをちゃんと計算しながら兵を送る。
42名無しさん@13周年@転載禁止
ここで僕が投了