【政治】安倍首相、抗議殺到を避けるため情報操作も…三越で買い物パフォーマンス、「高くなった」発言に「他人事のように言うな!」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止
ソース(J-CAST) http://www.j-cast.com/2014/04/05201329.html

 安倍晋三首相(59)が2014年4月5日午前に東京都中央区の日本橋三越本店を訪れ、消費税率引き上げ後初めての週末に
買い物を楽しんだ。

 消費者に寄り添う姿勢を示すパフォーマンスとみられ、記者から感想を聞かれて答えた発言が物議も醸している。

■「何を呑気に他人事のように話しているんだ」

写真=消費税が上がったと実感(14年3月撮影)
http://www.j-cast.com/images/2014/news201329_pho01.jpg

 三越本店を訪れた安倍首相は、自ら財布を取り出してカジュアルシューズや小説など6冊、食品売り場ではつくだ煮やしょうゆ、
ヨーグルトや大判焼き、レトルトカレーなどを買って支払った。買い物に費やした時間は約一時間、支出は計3万9955円で、
うち消費税分は2959円だったそうだ。

 記者から買い物をした感想を聞かれると、「消費税がだいぶ高くなったんだという実感があった」(毎日新聞) 、「消費税が8%に
なったので(導入時より)高くなった実感がした」(産経新聞)と答えた。そして、上がった消費税はしっかりと社会保障に生かす、
と述べたのだ。

一方、ネットでは、消費税が上がって毎日が節約で大変だとして、何を呑気に他人事のように話しているんだ、などと怒りの声も出た。

 「お前が言うなよ、上げておいて」「金持ちで死ぬまでお金の苦労を知らない人に、庶民の苦しみが解かるわけがない」

などと厳しい声も出ている。

>>2以降に続く)

前スレッド(★1が立った日時 2014/04/05(土) 11:43:34.77)
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396665814/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:50:56.21 ID:pfQQLOea0
3Hi everyone! ★@転載禁止:2014/04/05(土) 21:51:16.00 ID:???0
>>1の続き)

■当初予定を変更し、三越本店を選ぶ

 消費税引き上げ後に首相がデパートなどを訪れ買い物をし、増税後の消費促進をアピールするパフォーマンスは、過去にもあった
ことがある。消費税3%が導入された1989年4月に当時の竹下登首相や主要閣僚などがデパートや商店街などに繰り出し、実際に
買い物をしたり会話を交わしたりをした。

 今回の8%への増税では麻生太郎財務相が4月1日の朝にコンビニでミネラルウオーターと漫画誌「ビッグコミック別冊ゴルゴ13
シリーズ」を買ったことを会見で披露し、レシートがしっかりと8%で計算されていて「しっかり動き始めていてほっとした」などと
語っていた。

 安倍首相は4月5日に都内のデパートで買い物をすることを発表していた。当初は渋谷の東急百貨店になると伝えられていたのだが、
なぜか三越本店への来店となった。

 14年3月21日昼にフジテレビ系「笑っていいとも」に出演したさいに、番組を収録している新宿アルタ前で原発再稼働反対を唱える
デモが起きたことがある。今回は、そうしたことを避けようと東急百貨店の名前をあえて出し、実際に買い物をする予定だった三越本店
に向かったのではないかとみられている。

(終わり)

(参考)田中龍作ジャーナルより抜粋
http://tanakaryusaku.jp/2014/04/0009064

> 「安倍首相の買い物は中止になった」――官邸筋から昨日深夜、ディスインフォメーションが流布された。3月21日、首相が
>フジテレビの「笑っていいとも」に出演した際、新宿のアルタスタジオ周辺には抗議の人々が押しかけ大騒動となった。この混乱を
>避けるための情報操作だった。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:51:28.94 ID:JcnB7aU00
カレー食べていいのか
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:52:10.42 ID:glqfOeHi0
>>4
カレー味のウンコ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:52:19.97 ID:HGYUB1hQ0
日本橋の三越でレトルトカレー買う庶民派の安倍ちゃんGJ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:52:48.25 ID:V0/vAa0M0
 

すべて、反日統一教会朝鮮自民党のウソつきクソチョン安倍パチン

コ下痢三が悪い!


「消費税の増税分はすべて社会福祉に」なんてのも、すでに大ウソ

とバレてるしな


当初、民主党との約束破って、消費税の増税分を企業法人税減税に

充てるとしたゲリノミクソの財源はどこから持ってくるんだ?って

問われれば、一切答えられないのが、いまのウソつきクソチョン安

倍パチンコ下痢三だ!


【赤旗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を
 置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-30/2014033001_03_1.jpg


 
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:52:58.07 ID:sf5PKIFV0
マスゴミって相変わらず成長してないね  低俗すぎる批判
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:52:58.81 ID:vaj/L1Dj0
上げたのは民主党
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:53:17.98 ID:4CgXG/h80
消費増税は国民の総意で決まったのだから、
国民だれもが決定した当事者だという意識を持つべきだ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:53:27.95 ID:b38myln+O
1000円カットやコロッケで庶民派ぶるんじゃなくて三越に行くだけまだマシ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:53:29.46 ID:Pe60ZzBS0
アホウヨwwwww
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:53:56.82 ID:BPGTPrJY0
安倍ぴょんは物価を上げて国民から褒めてもらえると思ってる池沼
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:54:15.07 ID:ehNY9HkU0
何かにつけて文句言われるんだからなあ
しかも消費税増税を決めたの安倍政権じゃなくて野田豚政権なのにさ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:54:25.08 ID:ZxXcISdti
ほう、なら安倍が
「消費税3%アップなんて、たいしたことないね」
とでも言えば満足でしたか?
なら、そう言えよ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:54:34.78 ID:NBfpK0lN0
増税反対してんのって左翼だけだから
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:54:36.16 ID:Y9ozHAUn0
これはちょっと演技がすぎるだろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:54:47.28 ID:tkSHZfGs0
3%になったとき学校でスト2ガムが流行ってたけど95円で買えたのが98円になったのは奨学生ながらに覚えているぞ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:54:56.77 ID:GOPvp6E+0
    
  
 
     民主党信者が思い出したくないこと


     消費税増税を決めたのは民主党政権 


  選挙公約は「消費税増税は4年間議論すらしない」


  
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:55:13.03 ID:tcFu/kM00
三党合意で法律にしちゃったんだから安倍一人のせいではないわなあ
それにその時は谷垣だったんだし〜w
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:55:17.72 ID:Qo+kXbJj0
馬鹿マスコミw
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:55:21.44 ID:V0/vAa0M0
>>9

反日統一教会朝鮮ゲリゾー自民党のクソチョンネトサポや、反日

統一教会系チョンネル桜の街宣右翼クソキムチ工作員は、毎度毎

度「ミンスガー!」で責任転嫁してるが、民主党と合意したはず

の消費税の増税分を社会保障に使うという約束を反故にして、そ

れとは逆方向の企業法人税減税に充てたのが、ウソつき朝鮮ゲリ

ゾー自民党だ!

反日統一教会朝鮮ゲリゾー自民党は、ミンスの政策引き継いだん

だろ?

おい!反日統一教会朝鮮ゲリゾー自民党のクソチョンネトサポ!

反日統一教会系チョンネル桜の街宣右翼クソキムチ工作員!いつ

ものアクロバティック擁護してみろ!


野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税
減税へ
http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/127.html

【赤旗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源
 を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:55:40.75 ID:sSCvuN/p0
まあ、こういうカイワレ大臣方式の 詭弁ははっきりいってやらない方がマシ

つか、いい加減学習しろ 
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:55:46.63 ID:r166lC6p0
>>9
ヒント:三党合意
主導権を握ってたのはどこの党だっけ?
25Hi everyone! ★@転載禁止:2014/04/05(土) 21:55:52.34 ID:???0
ワロタ あのアルタ前の抗議、実は効いてたのかよw そういや、「いいとも」の時もなんか興奮してたものな。
何であんなに口調でケンカ口調なのかな?と思ったら、後であの抗議があったのを知った。

安倍は感情が出るから実に「わかりやすい」な。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:56:22.88 ID:NNWGf6/X0
安倍首相の作戦勝ちで抵抗勢力がくやしいのう、ってこと?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:56:27.67 ID:G6M3qo2h0
批判する人は何を言っても批判するよ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:56:34.68 ID:dM+MjHTp0
どーせ買い物しなけりゃ「自分で買い物すらしないから庶民の痛みがわからない」
なんて非難するんでしょ?

天ぷら騎士団のお約束w
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:56:48.60 ID:pJ3bt1HH0
あの韓国でさえ「人間を廃人にする」といって、禁止・廃止にした在日パチンコが
日本に存在し、真昼間から堂々と営業しているのはおかし過ぎる。
なぜ、在日パチンコが世界に広がらないのか?
答えは簡単。各国政府がパチンコの危険性を認識して、禁じているからだ。
パチンコは覚せい剤とおなじ。人間を廃人にする。
在日パチンコが存在するのは世界で日本だけ。
日本も世界基準にのっとって、在日パチンコを即時、廃止せよ!!!
在日パチンコがある日本は、世界から孤立するガラパゴスだ!!!!
在日パチンコのせいで日本が世界から孤立している!!
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:56:50.64 ID:pfQQLOea0
まともな政党はどこも増税だから仕方ないな
みんなは自滅だし、共産は危険すぎる


自公民 3党合意で増税決定
維新  消費税11%の地方税化

みんな 8億円の熊手で自滅
共産  論外
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:56:53.43 ID:WmSorpdB0
>>1
野田さんに言えよ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:56:55.43 ID:07ZwAK60O
消費税上げたのは安倍でも民主党でもなく団塊世代だ。
他人事みたいに言うな!
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:57:10.12 ID:Pz8gLB240
>>4
こいつの病気嘘だから
前は精神的な病気で辞めたんだよ
潰瘍性大腸炎ならカレーはまず食べられないよ
専門スレに行けば現実がわかる
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:57:12.15 ID:jvB/63EQ0
なんだ、東急はオトリに使われただけか。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:57:13.47 ID:b50gxf5E0
もう安倍移民売国奴はさっさと退陣しろ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:57:14.22 ID:lo/B4w7y0
来年はどこに買物に行くんだ? 
「2%上がって10%になったから計算しやすくて、国民も喜ぶでしょう」くらい言えよお
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:57:19.04 ID:bnnt3oPL0
マスゴミが何をしようと支持率は下がらないねw
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:57:21.94 ID:Fg28+M+i0
祖父 安倍寛(東京帝国大学卒)、岸信介(東京帝国大学卒)
大伯父 佐藤市郎(海軍兵学校首席卒業)
大叔父 佐藤栄作(東京帝国大学卒)
父 安倍晋太郎(東京大学卒)
兄 安倍寛信(東京大学卒)
本人 安倍晋三(成蹊大学卒)
弟 岸信夫(慶應義塾大学卒)

安倍晋三だけが突然変異的に頭が悪い。

安倍昭恵は、小学校から聖心のエスカレーターに乗った森永財閥のお嬢様なのに、
聖心女子大学どころか聖心女子短大にも入れず聖心女子専門学校に回された底なしのバカ。

安倍晋三・昭恵はお似合いのバカップル。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:57:33.55 ID:V0/vAa0M0
>>19

反日統一教会朝鮮ゲリゾー自民党のクソチョンネトサポや、反日

統一教会系チョンネル桜の街宣右翼クソキムチ工作員は、毎度毎

度「ミンスガー!」で責任転嫁してるが、民主党と合意したはず

の消費税の増税分を社会保障に使うという約束を反故にして、そ

れとは逆方向の企業法人税減税に充てたのが、ウソつき朝鮮ゲリ

ゾー自民党だ!

反日統一教会朝鮮ゲリゾー自民党は、ミンスの政策引き継いだん

だろ?

おい!反日統一教会朝鮮ゲリゾー自民党のクソチョンネトサポ!

反日統一教会系チョンネル桜の街宣右翼クソキムチ工作員!いつ

ものアクロバティック擁護してみろ!


野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税
減税へ
http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/127.html

【赤旗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源
 を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:57:40.51 ID:556n9YuJO
流石はFラン大学卒で社会人経験数ヶ月(笑)11年間ニート生活後親の七光りで政治家になった下痢男はやる事が違う(笑)
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:57:41.56 ID:OALlzqrm0
>>19
まあそうだねえ
野田が「消費税増税するなら解散する、約束ですよ、約束ですよ、やりましょうよ!!」
ってのに対する約束守っただけだし・・
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:57:51.08 ID:SruYTlXf0
インフレと増税で物価がかなり上がってる
しかも来年も上がるしな

これでアベノミクスが失敗したら
マジで安倍は街頭に吊るされるぞ

ナショナリズムを煽るだけで生活苦を誤魔化せると思うなよ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:58:23.09 ID:7Fi1HRnk0
とにかくこれを見てください。
http://sdn.mustsee.jp

開いた口が塞がりません。
http://sky.mustsee.jp
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:58:25.53 ID:HGYUB1hQ0
政治資金で高級料亭行く人には増税など関係ないわな。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:58:27.61 ID:ankNlguC0
>>9
見苦しい。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:58:44.59 ID:AhLd/hkl0
消費税で安倍首相を恨むのは筋違い
民主党野田が決めたこと

<民主党輝ける業績>
鳩山首相
・日米同盟破壊
菅首相
・尖閣漁船体当たり無罪放免
・朝鮮人に王朝儀軌返還
・福一
野田
・尖閣諸島国有化
・消費税「10%まで」増税
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:58:53.32 ID:dSwMi8Wi0
安部さんは貧乏って言葉の意味が辞書的にしかわからんのだろう
一度1年間、派遣社員として働いてみればいい。
消費税増税の意味が身に染みてわかるはず
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:59:03.86 ID:X4jjSK4o0
おめーのせいだろうがバカなのか?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:59:09.81 ID:XMYGFXZs0
民主党員ウザい
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:59:21.91 ID:pfQQLOea0
維新の消費税11%が一番まともだよ

橋下の発案で、維新の公約になった
消費税11%の地方税化をすればいいよ

NNN
消費税率11%で地方税化を〜橋下代表
http://www.news24.jp/articles/2012/11/03/04217052.html#
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:59:27.20 ID:leRDlCDG0
増税は国民も支持してるからこんな記事書いたところで批判なんかありませんよ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:59:34.44 ID:nVkwn+Ji0
>>1
へんな個人サイトと混ぜてスレ立てとか
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:59:44.02 ID:V0/vAa0M0
底の浅いウソで情弱を騙そうとする朝鮮ゲリゾー自民党信者の反日

統一教会キチガイゴキブリナマポクソキムチが、民主党と約束した

消費税増税分はすべて社会福祉に使うとして出してきたソースが、

反日統一教会のウソつきクソチョン安倍パチンコ下痢三と会食三昧

でズブズブな老害ナベツネ新聞ソースだ↓

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140331-OYT1T50180.html?from=ytop_top  ←  これなw 新聞も目
を通さないとかか?w  

お前w 発狂しすぎwww  自分でググってから発狂するか決
める余裕も無いの?w


で、俺が、じゃあゲリノミクソのキモ、企業法人税削減の財源どう

すんだよ!

首(財源)のすげ替えで、国民負担が増えるだけだろ! 

と、正論レスしたら、朝鮮ゲリゾー自民党信者の反日統一教会ウソ

つきキチガイゴキブリナマポクソキムチには、よっぽど都合が悪か

ったとみえてトンズラかましやがった!

【赤旗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源
 を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:59:55.56 ID:4CgXG/h80
消費税増税反対派は将来の社会保障費増大に対する原資をどうするつもりか説明してほしいわ
まさか埋蔵金?ww
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:00:07.64 ID:Z8NS1s8t0
別に情報操作したいわけじゃないだろww
10%にしたいのは財務省だ
谷垣と組んで安倍降ろしをしようとしてる
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:00:11.98 ID:OALlzqrm0
>>45
うん、
それで増税しなかっったら
「嘘で政権をだまし取った」って批判するんだろうし。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:00:14.29 ID:cmtZl6TR0
自ら財布を取り出して、官房機密費で支払ったw
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:00:14.56 ID:fZQL/hrQ0
>>1
                     U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==    -  ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \すぐに 10%だw/
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <          >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /   バーカ!w \
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:00:30.19 ID:6wfkRqiV0
ネトウヨも大変だな馬鹿が教祖で
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:00:31.27 ID:znoyaU8IO
>>33
怪文書乙
永田メールで懲りてないのか?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:00:39.40 ID:MreT2Di70
【政治】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすいように家事等の分野で外人活用してもらいたい」★8
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396701663/

お手伝いさんを雇えるだけの方が、あの程度の買い物で高くなったとか思わないでしょ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:01:10.53 ID:NBfpK0lN0
給料も軒並み上がってるじゃん
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:01:20.13 ID:7rwxLFjI0
              n
増税分など       ||
               ||
屁でもね━━━やっw「||^ト    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              |:::  !}   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::.ヽ      n
              ヽ  ,イ  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ    ||
 ┌─‐「][].         〉   ! /::::::==  ✡   `-:::::::::::ヽ:   ||
   ̄ ̄} |         /!  〉::::::::/,,=≡, ,≡=、、  l:::::::l    「||^|`|
   r─' ノ        / !  ! i::::::::l/・\,!./・\   l:::::::!   |!  :::}
    ̄        / ,!    ! .|`:::| ⌒ノ/.. i\:.⌒  .|:::::i   /"''-,,イ
   [[] 「}       i  i    i(i ″  ィ____.i i     i //  〉  ノ
   rー'_ノ.       !  !   ! ヽ   /  l  .i    i /   /   !"
.    ̄         !  iヘ   i| ヽ  `トェェェイ ( 、/l´バブボッ  /
            〈,  Y   "''-ヽ  ` ̄´  /| ぶりりり /!
     (⌒ ⌒ヽ,  \ !        ,.\ "ー−´ / ̄ ̄ヽ_,,..、  i
  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /i  i
 ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )i      .;:';'         "' , /  i   .i
(´     )     ::: .)i.       :;::          /-‐-ノ   ,/
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )三≡≡≡*:          /      ./
(⌒::   ::     ::⌒ ) \    .;;;.ブリュ    ∠.....,,,,.. -‐''''"
. (    ゝ  ヾ 丶 ソ .   ' , :::;::...ブリュ /
  .ヽ  ヾ  ノノ  ノ  ・〜  ;;;;;;;;;;;;;;_/
   ヽ ヾ    -‐''      ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ∬
     `‐"¨""     ∬ ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; 〜∞
          ;:;::;::: ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:.. '  ;:;::;::
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:02:29.60 ID:g5tGj7PTO
増税しておいて消費しろとは、ふざけるにも程がある。
極めつけは消費したら更に増税の罰ゲーム付きだからな。
しかも、庶民から略奪した金で消費アピールとは、厚かましいしいにも程がある。
喧嘩を売っているのか!
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:02:29.92 ID:1ippV9Ff0
どうでもいいけど、外税方式は値段が瞬時に分かり辛いので内税方式に戻して欲しい
軽減税率も導入してほしいけど、無理なんだろうなぁ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:02:36.73 ID:0o6GTdUW0
おいネトサポ
外国人労働者のスレのほうにもこいよ
こんなところで負け犬の遠吠えやってないで
67名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/05(土) 22:02:51.51 ID:HoH3BFMR0
「消費税が上がって毎日が節約で大変だ」→まだ四、五日で、そらぞらしいにも程がある
「何を呑気に他人事のように話しているんだ、などと怒りの声も出た」→こういうのを先天的な阿呆という
「お前が言うなよ、上げておいて」→普段は他人に相手にされないだけあって、まあ異常な鼻息だな
「金持ちで死ぬまでお金の苦労を知らない人に、庶民の苦しみが解かるわけがない」→そう決めつけられる自信は大したもんだな。プロ市民だけあるわ

などと厳しい声も出ている。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:02:56.82 ID:JQoPE3yf0
 

   /''ひ ̄ \
   |,,-─-,,,  \       、レ
   | / ̄\ `'''、 し、     回呂回
   | |ミミ  )  \ \  ─< <`─   歴代1年こっきり総理の無念を背負い
   `、`ー‐´     -、',  / / l、7 、
    \     <<    '''、 < |//  靖国に2年間 総理を続ける誓いをした 12月26日まであと268日
       \             `ー 彡
        ),,    ロ        i    1年こっきり総理伝説の終止符まであと268日
       /  ̄`ー日───--∈)
    /       ロ        ノ  
   /                  ,,イ'、
    |           __,, -''、二く〉-,
   丶、__,,,-─
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:02:57.51 ID:SjsRLNBuO
>>54
まず、議員やら公務員の給料を下げろ。言いたいのはそんだけ。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:04.47 ID:w4GFCUaK0
              __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}     おまえら増税
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /       おれ法人減税(麻生セメント)w
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:... 何か文句ある?
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               次期首相(予定)
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:04.66 ID:TbQwCWv+0
国民から批判されない庶民的な物を買ってきて、レトルトカレーって…
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:20.24 ID:dJ7wezGy0
>>1
消費税を導入させた
竹下首相も同じパフォーマンスやっていたよな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:21.20 ID:ZcBlaMX7O
くだらん叩き記事ばっかりだな
内容がない
スレも記事もデマかそれに近いものばかり
つまらねー
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:37.10 ID:Z8NS1s8t0
次は中韓にばら撒きする総理を民主から選びましょう!
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:37.88 ID:7rwxLFjI0
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、            ┏━━━┓    ┏┓
           /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       ,.へ    ┗━━┓┃┏━┛┗━┓
 ___         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ     ム  i      ┏╋┛┗━┓┏━┛
「 ヒ_i〉       /::::::==     ✡   `-::::::::    ヽ 〈       ┃┃  ┏┓┃┃┏┓
ト ノ       |::::::::/ .,, ,=≡, ,≡=、、l:::::::l    iニ(()     ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃
i  {        i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!    |  ヽ     ┗┛    ┗┛┗┛┗┛   , -――- 、
i  i       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     i   |                    /       ヽ
|   i       (i ″   ,ィ____.i i   i //     {、  λ                   | ノ  ー    |
ト−┤.      ヽ i   ./  l  .i  .i /    ,ノ  ̄ ,!.                   |(・) (・)   |
i   ゝ、_       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ,. '´ハ   ,!     ,  こいつ、アホだろ?  |  (      |
ヽ、    `` 、,__  |、 ヽ  `ー'´ /   " \  ヽ/                     ヽ O    人
  \ノ ノ   ハ ̄l ヽ ` "ー−´/、   ノ    /                       >ー-― ´   ̄ ̄\
     ヽ.     /   |/>-<\/  丶 /   ,. "            ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  ./              |
       `ー 、    \ヽ/ |/     r'"                    (/  .|  | /  |    小4  |   |
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ                  .|  |/  /|        |   |
    | 答 |増税で、価格高くなった実感がした。 │|                 ..|  ト  / |   
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:44.62 ID:M/UVIpVs0
こいつは本当に馬鹿だな。
官僚に操られる木偶。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:48.68 ID:0TjbvcX00
安部しね
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:48.69 ID:ZZnhvOZf0
10年後のおまえら
http://i.imgur.com/X1ngFBT.jpg
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:54.20 ID:OTBcFnIq0
消費税増税が国民の総意とかいってる馬鹿は小学校からやり直せ

選挙で自民党が過半数とっただけで、皆が消費税増税望んでいるわけがない
自民党にいれた人間もこのタイミングで本当に消費税あげやがったのか?
景気が上り調子の所で腰おるようなまねしたら一気に下り坂に転じて
橋本内閣時代の消費税増税の様に日本沈没だと思っている人間もたくさんいる
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:04:35.19 ID:DwhTvyFV0
開始するまではだんまり決め込んどいて、開始したら
「いやー大変ですね」って

おめーさぁ・・・
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:04:36.11 ID:5nL7jHy/0
このレトルトカレー、そのままゴミ箱行きだったりしてなwww
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:04:43.23 ID:Oto31fCz0
安倍「高くした」
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:09.67 ID:Ymwm8hb00
今日の夕方、スーパーいったら買い物客がほとんどいなくて怖かったw
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:10.35 ID:zOfvVL9n0
消費税増税で何で安部が叩かれてるんだ?
消費税反対を主張して当選し増税に政治生命をかけるとか言った豚が
叩かれるんなら分かるけど。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:12.27 ID:V+DaUUOj0
新聞社は価格下げろよ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:14.50 ID:nh4WqhI80
増税よりパチンコ税の導入が先だろう
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:14.40 ID:AhLd/hkl0
増税後、買い物した感覚ではなんとか節税できそうだったけどな

・外食チェーン店・・・増税してるところが多いが、中には増税してないところもあった
・個人外食店・・・だいたい増税してない
・スーパー・・・増税してるけど、ピーク後の割引シールで買えばいい

どうせこの後安さ競争が始まるのは間違いないんだから
安い店で買えばいい
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:19.97 ID:ehNY9HkU0
>>33
自分潰瘍性大腸炎持ちだが普通にカレー食べてるけどな
ちゃんと医師の指示された通り薬を毎日飲み続ければ
まず下痢にならないし普通に生活できる
風邪ひいたり変にストレスかかりまくると再発する危険性はあるが
そのへんもちゃんと医師と相談しながら治療すれば普通にカレーくらい食べられるわ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:27.79 ID:cRTR/OTeO
また長ーーいデフレか
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:52.38 ID:g81bQC7lO
増税ばっかしてないで公務員の人件費を削減すればいいのに
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:56.63 ID:556n9YuJO
流石はFラン大学卒で社会人経験数ヶ月(笑)11年間親のスネかじってニート生活後親の七光りで政治家になった下痢男はやる事が違う(笑)
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:56.80 ID:8UpYCfLF0
こいつに任せといて本当に大丈夫なのか?w
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:59.10 ID:b77SrFHb0
>>56
なにお前w
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:06:04.05 ID:q8v2aPeU0
.
※ 署名のご協力、お願いします! ※ https://www.change.org/ja (←検索欄にコピペして、検索して下さい。)

◎ 年間20万人、“移民”受け入れに断固反対します! の署名 (9,300筆)

◎ ストラスフィールド(豪)の“慰安婦像”に反対します! の署名 (13,288筆)

◎ “河野談話の維持発展を求める研究者”の署名活動に反対します の署名 (2,037筆)

◎ 韓国に対する“ビザ免除”廃止要求 の署名 (外務省・法務省・入国管理局宛) (32,813筆)

◎ 外国人への“地方参政権付与”禁止(弘前市) の署名 (6,585筆)

◎ トロント市“南京記念日宣言”の撤回を求めます の署名 (17,560筆)

◎ 中国と台湾間の 「サービス貿易協定」 の撤回を希望します の署名 (13,613筆)
.
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:06:05.81 ID:XN5kFaR20
別に買い物のパフォーマンスとか批判する必要もないだろ
揚げ足取りすぎでみっともない
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:06:17.77 ID:M/UVIpVs0
次は移民政策に全力を傾けます。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:06:21.08 ID:FuAltRuX0
ぶっちゃけ、もうこの手のニュースで支持率を上げることも
下げることもないと思う。

悪い意味で民主党は国民にトラウマを植え付けてしまった。
漢字かかけなかろうと、学問が疎かだろうと、庶民感覚がなかろうと
民主党でなければ、それでいい。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:06:40.13 ID:w4GFCUaK0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  < 消費税は社会保障に使うといったな、あれは嘘だ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:06:42.91 ID:APStFvrx0
ま、ソースがカルトじゃ安倍チョン批判も意味がなくなっちまうわなw
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:06:47.23 ID:kWPLyomy0
>フジテレビの「笑っていいとも」に出演した際、新宿のアルタスタジオ周辺には抗議の人々が押しかけ大騒動となった。
>この混乱を避けるための情報操作だった。

安倍も相当なアレだが、これは頭にウジが沸いてる奴の発想と情報操作

>>30
日本が諸外国と比較して税金の対象が広いのは
資源がない=国の財政がない、というのを、どのくらいの人間がわかってんだろうかと思う時があるw
反権力反政府反国家マスゴミなんか、わかっててやってるからな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:07:03.92 ID:DFLezzBS0
>>1
あんたが麻生と木下事務次官に負けたせいだよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:07:25.15 ID:BP0g5wW/O
実は、市場調査の一環として買い物をしたので、私費は使っていません
というオチはないの?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:07:34.80 ID:znoyaU8IO
>>41
謝罪したら日韓友好!に通じるところがあるな。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:07:42.54 ID:7rwxLFjI0
http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knt68/20060714/20060714000801.jpg

         _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       .▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |   もう、議会制民主主義
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \                   代議員政治が限界に到達している。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:07:57.66 ID:jNxqHWXm0
ぐだぐだ言ってねえで日本人はウクライナに金払えば良いんだよw
消費税も上げて海外へのお布施体制が更に整ったのだから、今更1500億円くらいお布施
を増やしても問題ねえだろ。おかわりあるから、用意しておけよ日本人w

★消費税が齎すマネー海外流失構造

幼稚園児にも分かるように書くから見逃すなよてめえらw

消費税増税→国内景気悪化→国内に投資しても儲からない→じゃあ效率の良い海外

増税で可処分所得が減るのだから景気悪化になる構造は分かるよな?w
それ故ご主人様のアメリカは消費税なんかやらねえのよw
むしろ奴隸にしている国に消費税を導入させるw
これ戦略の基本中のキよw
此の程度は理解しておけよ幼稚園児どもw

それから消費税に反対している共産や社民は別手段のデフレ政策掲げているからな。
公共事業削減だとか言ってるだろ。維新の会とかはこれにプラスして規制緩和で競争を
増やす政策だから、市場における供給が増えてデフレが促進する。
全部の政党がグルなんだよ。いい加減其れ位気付けや幼稚園児どもwww
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:08:21.10 ID:deQ/qHJk0
いや、他人ごとなんだよ
だって消費増税8%どころか50%になっても安倍の経済力なら
生活レベルなにも変わらないし 
全く他人ごと
苦しむのはいつも千円二千円ケチりケチりながら生きていく庶民だけww
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:08:28.81 ID:z0AH9KDW0
安倍総理大臣はイオンに行くべきだ。
「高いね〜まさか日本製ではないでしょうね」と言うべき。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:08:38.30 ID:OTBcFnIq0
このタイミングで消費税増税したことが叩かれる理由だよ

景気が登り始めたかなという時期で、消費税増税しても景気の腰を折るだけ
景気が悪化すれば橋本内閣時代同様、不景気の心配が十二分に出てくる
結果、日本沈没という道しかなくなる
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:09:15.68 ID:TbQwCWv+0
>>41
で、もう一つの約束はどうなったの?
消費税増税だけじゃなかったはずだよね
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:09:25.90 ID:KN2qU+5e0
>>1
おいおい、甘えるのもいい加減にしろ!
国民が難儀してる時に、あつあつサクサクの天麩羅食って何が悪い!
国民が不安を抱えている時に、いいとも出演して何が悪い。イチゴ食って何が悪い!
二千万人のハケンが苦しんでる時に、賃金激安の移民を大量に入れて何が悪い!
じっと辛抱して格差社会に貢献する気になれないのか?!
代わりはいくらでもいるんだぞ!
 
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:09:31.77 ID:0Wg/gdhh0
庶民はさんこしなんか行かないよ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:09:51.57 ID:wKfZjYrG0
>「消費税がだいぶ高くなったんだという実感があった」

オマエが言うなって感じでイメージアップは無理ww
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:10:14.08 ID:S1L7lwIv0
三越に買い物行くような階層にとって
3%などどうでもいいだろ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:10:24.89 ID:2AcgHGev0
>>81
スタッフ行きじゃないか?
そもそも三越で買ってる時点消費税も糞もないわ
どうせろくな使い方されないだろうな消費税も
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:10:28.25 ID:63T1X4am0
増税決めたのは民主党政権って話は腐るほど書き込まれるし記憶にも新しい。
なのにあたかも安倍政権の仕業のごとく叩くしつこい書き込みは、もう情報工作にしか見えない。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:10:35.20 ID:OVytRVhn0
買物して、8%実感した。
やっぱり慣れないと高く感じちゃう。
財布の紐締めまくりになるわ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:10:38.58 ID:bq0wFR660
デフレ脱却はギャグw

自民 民主 公明は同じ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:10:40.47 ID:DF0q45Yn0
高杉なのはあなたのせいよ♪
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:11:14.54 ID:1VIG75is0
俺は現行の外税方式の方がいい
税金を幾ら払っているのかはっきり分かり
その使途を監視する目が育つ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:11:23.92 ID:nVkwn+Ji0
>>1
(参考)田中龍作ジャーナルより抜粋
http://tanakaryusaku.jp/2014/04/0009064

> 「安倍首相の買い物は中止になった」――官邸筋から昨日深夜、ディスインフォメーションが流布された。3月21日、首相が
>フジテレビの「笑っていいとも」に出演した際、新宿のアルタスタジオ周辺には抗議の人々が押しかけ大騒動となった。この混乱を
>避けるための情報操作だった。


なんなんすかこのソースは
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:11:42.27 ID:w70PGxdV0
>>1
> 消費税がだいぶ高くなったんだという実感があった
> 導入時より)高くなった実感がした

買い物内容
場所は三越

天上界の御坊ちゃまはいいね
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:11:42.83 ID:ZKifrSd90
まあ消費税は民主政権の負の遺産だからな。。。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:11:54.44 ID:cRTR/OTeO
もう一年延ばせば良かったのにw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:12:12.66 ID:3uYB2VBN0
>>70
   /,、: : : : : : : : __: : : : : :ヽ.
  ;/ ヽ、_,,-‐'´ ヽ,, : : : : :',
  {         ..:l: : : : : : i.
  }        '':::::\: : : : :|
 r|_...,,,__   _,,,,...._:::::  `i: :'´゙ヽ
 !i' t;テ、} ''",r;テ、::::'' ..::::|: l 9 /       /.隣国(=支那韓国北朝鮮)を
 .| `='/    = "  :::::::::::ト-"      ./ 援助する国は滅びる.≠チて本当なんですよ!!
  ',  { r‐i    ..::::::::::::|: :}       / むしろ日本は新スパイ防止法を制定して核武装すべきなんです!!
  ヽ.  `-;;;;;  ...:::::::::::::::/'i"`     / 隣国を援助した国は確実に破滅の道を爆走しています!
   ヽ '‐--−ヽ  ::::::::/ |     < これは歴史が証明しています!!!
    `i =' ........:::::/  |      \やはり隣国を戦争・経済両面で.ぶっ潰す.℃魔ェ必要です!
     ゝ __,, -‐'     >ヽ.      \IMFを通じて韓国を助けた首相は、本当のアホー(キリシタン)ですね!www
    / ! マ.キ.ャ.ベ.リ  ./  ヽ、_
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:12:24.69 ID:c1rOng/M0
>>120
大手メディアだけがマスコミであると誰が決めたの?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:12:32.50 ID:lHln2SjX0
>>118
弱い野田の鬱陶しさよ♩
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:12:49.73 ID:OTBcFnIq0
消費税増税が悪いといってる奴は少ないんじゃね?

要はタイミングなんだよ
景気がよくなり始めたっていう時期に増税しても景気の腰を折るだけ
橋本内閣時代の増税がまさにそれだった
民主党が決めた云々なんて関係がない
安倍内閣の失政だわ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:12:59.61 ID:0fUJsC9r0
解ったら下げろよ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:13:05.60 ID:G0sVRqnH0
総理が三越なら普通じゃん。
庶民がスーパーで買い物するのと変わらんよ。

全国のお金持ちさん、どんどんお金を使って社会保障を強化してくだしあw
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:13:05.41 ID:s9UUepqY0
公務員と政治家も身を切れよ

秘書の給与まで合わせれば何億も収入あって国民に痛み押しつけてぬくぬくしてんじゃねー
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:13:07.41 ID:2AcgHGev0
>>115
安倍が叩かれるのは当然だ
野田は増税と共に議員削減やらを提案していたのに
安倍はそこはスルー
そんでもって社会保障費以外にも使うとか真正のゴミ屑
安倍というか自公がゴミ屑
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:13:11.29 ID:QmZ7B4To0
オムツを買っていたら支持率アップしていた
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:13:23.45 ID:deQ/qHJk0
>>115 増税決めたのはアベ自民党だけど? バカなの?
野田の時の三党合意は景気条項があって、本決めじゃなかった
決めたのは去年、いくらでも安倍がやりたくなければ破棄できたのも知らないの?
お前みたいのが最低のクズ工作員っていうんだよ
早く死ねよ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:13:58.98 ID:Pbfxk80b0
安倍は創作の時代小説を読んで、歴史の勉強した気になってんじゃないだろうな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:14:43.99 ID:znoyaU8IO
しかし安部スレ立つと、アジアの下痢レンコ大集合だな。
教科書検定のスレにでも行ったら?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:14:44.63 ID:Ou9iu+je0
三越なんか全然人が減ってない感じ
消費税増税直後でも
三越の紙袋を持った人た沢山いたよ。
消費税がだいぶ高くなった感じ?
一般市民ですが、高くなった感じは全くしませんよ。
そもそも、食品買うのに値段とかいちいち見てないから
わからない人の方が多くない?
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:14:48.01 ID:Kf/YVa9G0
情報操作なんてしてないだろw
火病でチョン記者がパニック起こしてるんだろwww
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:14:54.61 ID:vQ8aV6Ie0
>>120
じゃあこのサイトだけで立てればいいじゃん
それだけじゃ叩かれるからJカスのソースに紛れこませるとか
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:15:13.12 ID:aHISIcxU0
「でも自民は民主よりまし」
「でも自民は社民よりまし」
「でも自民は共産よりまし」

いい加減自民がくそだって認めたら?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:15:14.32 ID:J63zGPYz0
>>113
普通の地元スーパーでもどうでもいいんだけどな
105円が108円
10500円が10800円。ジャンプ一冊分ってとこか。
好んで食べていた○ルテとか某社アーモンドチョコを一回減らせばいいだけだな。
なぜか、それを更に上乗せした店があるようだが
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:15:20.89 ID:sKrq/+6o0
うむ。
国内で買い物をして内需を高め、消費税も払って税収の増加に努めている。
ちゃんと仕事しているな。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:15:26.72 ID:pfpxbBc2O
死ねよアホノミクス
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:16:01.41 ID:LLC/1dqS0
>>1
普段、買い物なんかしてない癖に、高くなったも何もないだろ?w
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:16:03.40 ID:T49oDbuo0
大企業という全体からしたら一部の給料がちょっと上がる、というタイミングで消費税増税。
景気回復が腰折れしてしまう可能性があるというのに。
工作員は民主だけのせいにするが、安倍にはそれを止める権限があったというのに。

安倍よいしょのたかじん委員会でも、消費税増税は反対だったけど、もう決まったからしょうがないよねムード作りだな。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:16:12.22 ID:lKiZgGg60
>>1
そんな腐れ外道に投票したのは、お前らだろ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:16:21.59 ID:xgylWGZz0
国民レベルで反対運動にならなかったんだから致し方ないでしょ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:16:23.75 ID:3EdskBkaO
買物先として三越を選んでいる時点で政治家としてのセンスを疑うよな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:16:47.54 ID:v/4wuujl0
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:17:00.87 ID:7rwxLFjI0
     /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==     ✡   `-::::::::ヽ
  ::::::::/  .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l  
  i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!  ┣━╋┓╋━━  ┃┃┃  ┃  ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓ 
  .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i   ┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃ 
  (i ″   ,ィ____.i i   i //    ┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃ 
   ヽ i   /  l  .i   i /       ┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛    ━┛┗┗━┛    ┗      
    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
    |、 ヽ  `ー'´ /                   統一(教会)会派
   / ヽ ` "ー−´/、
  ./   ヽ、.,      \
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i 清和会 花斉会(野田) 凌雲会(前原) ハシゲ みんな渡辺!
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"             同じ グローバル=ユダヤ党!
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:17:32.23 ID:J63zGPYz0
>>147
イオンでトップバリュブランド買っとけば少なくともこのスレのような罵倒はなかったよな
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:17:41.32 ID:OALlzqrm0
>>147
いや全然。
銀座三越だったら人だかりでとんでもない。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:17:50.63 ID:SBpQuIDn0
たかだか3%上がったくらいでブツクサ言う奴らの気が知れない
100万円買ったって5万が8万になって、たった+3万の違い。
月に20万の生活費の家なら10000円→16000円、たった+6000円だろう。
お前らの言う貧乏人の家なら生活費はその半分か?差額は+3000円?なんだそりゃ。

ケチつけたいだけとしか思えないな。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:18:09.36 ID:3uYB2VBN0
>>124の続き)
             .              (lllll)
                            |ミ|
                         __|ミ|____
                       /(   ノ三ニヽ、
┏━━━┓    ┏┓           /ミミ/   ゚ヽ三ニミヽ        ┏┓    ┏┓┏┓
┗━━┓┃┏━┛┗━┓     /ミ/  ゚    \ミ,ノi     ┏┛┗━┓┃┃┃┃
    ┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓┗━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━┛┗┛  ┃┃┗┛┗┛
  ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃     .{t!/・\,!./・\ .!3l      ┏━╋┛┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛┗┛┗┛       `!、⌒イ_ _ヘ⌒  l‐ '       ┗━┛  ┗┛┗┛
                           Y { r=、__ ` j ハ─\つ┏━┓_
                        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_./ ┃:::::┃}__)
                        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ,》@ ┻━┻}__)
                    〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  ||ヽ(.。┳。)||_)
                     〈 \ \ノ つ | \ | \.  ||..  ▼  ||_)

※ キリシタン&戦後レジーマー&労組&公迷ソッカーは、ダメだな! 時代は、ゲルマン神話だな!!!
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:18:12.65 ID:aQoNfj3b0
安倍って奴は

 創価に完全コントロールされてるのぅ〜

所詮世襲や大多数の貧民ののことなど 眼中にないねぇ〜
wwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:18:24.29 ID:LLC/1dqS0
それから消費税にご理解CMなんてくだらないことに税金使うな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:18:24.27 ID:63T1X4am0
>>131
なら純粋にそう叩け。
例えばアベノミクス政策の一貫であるかのような、
あたかも安倍政権が増税をしたような書き込みについての話。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:18:28.05 ID:dSwMi8Wi0
>>127
消費税増税はどのタイミングでやっても悪いよ
消費税そのものに反対。廃止すべき
景気良ければ景気悪くするし、景気悪い時にやればもっと悪くする
どちらにしろ消費税は廃止にすべき
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:18:34.99 ID:tV9jLtqY0
>>140
便乗値上げを知らないのか。

【消費税】「税込1050円→税抜1050円」巧妙な“便乗値上げ”?はびこる★5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396688506/
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:19:21.61 ID:m82govj00
消費低迷に陥り 景気大減速
6月までもつか
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:19:23.33 ID:S9iH86VP0
>>136
価格据え置きで税抜き表示されて3%分が上がったわけでなく8%分が上がってんだから
気付かないわけがないだろ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:19:25.60 ID:vsz1CRsa0
>>33
つか、前に辞めたのは国会で脱税を追及されそうになったからで、
病気は口実だろ。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:19:36.78 ID:7bUVB16y0
左翼の人たちから一番縁遠いのが、三越だからな。
日本橋まで近寄れないだろ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:19:42.93 ID:bq0wFR660
>>115
うぜえんだよペテン野郎

始っから国民を騙す気でいた ☆ 財務省と戦ってもいない ☆ 安倍総理

消費税、デフレがどんどん進行していく中では上げない=自民総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE8AS00F20121129

http://www.youtube.com/watch?v=e1Qw2qhblJ4
安倍無双  経済政策から外交防衛まで
16:25くらいから見てみよう

消費増税 「小判」目当てに…霞が関で激化する「社会保障費」争奪戦
今、霞が関の一部は「打ち出の小づちから小判が降って湧く」と色めき立っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000550-san-pol
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:20:11.27 ID:Q36X+pGf0
いっぱい買い物してください
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:20:13.19 ID:luebwHPgI
1回の買い物が3万円越えっていい身分だな、おい
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:20:16.12 ID:wiRyydKc0
>>115
ネトサポ工作員ちーす
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:20:39.28 ID:OTBcFnIq0
このタイミングでの消費税増税は完全に安倍内閣の失政

4-6月期は前の4半期に比べ10%程度売り上げが落ちて、
そのかわり2.5-2.8%程度物価が上がるはず
夏になれば天候にもよるが少し持ち直して、問題は秋以降
秋以降に消費が回復しなければ、企業の在庫が膨らみ売り上げも上がらないので、
キャッシュフローに問題が生じて債権の支払い等に問題が生じる
銀行に新規の融資を頼んで受けられるなら良いが在庫過多、売上減少で中小企業は
体力のないところは貸し渋りにあわざるえない
いくら金が余っていても、財務内容が悪い会社に銀行は決して貸さない
そうすれば金が借りられない会社は債権の支払いに充てる現金がなく
不渡り手形を出さざる得ない
それが重なれば当然不景気の到来ということになる
今年の秋はいいとしても、来年の秋は不景気の中に突入し、安倍内閣の失政が問われることになるだろう
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:20:56.19 ID:7rwxLFjI0
      │
┌──┴──┐  /  _l_                                                                 / ̄\
 __/____   /|   ヽ /   |   _|_  __|__ ―ナ――    |  ヽ l l        ____\\  ―─┼─    |  \    /
   く  /       |   ̄ ̄ ̄ .|    |    __|__  / _     ̄| ̄ヽ |   |    \     /      /\|     ̄| ̄ヽ ゝ  │
    ×       |  ┌─┐  |  __|       \    レ′ \   /  .│  |     |    (       \/|      /  /  
   /  \  .     |  └─┘   レ \ノ\   \__    __ノ  ノ  .ヽノ    \/       \        ノ     /  V     ○

                         │
                    ┌──┴──┐  /  _l_  
| __|_                __/____   /|   ヽ / .    | __|_ __|__ ―ナ――    |  ヽ l l        ____\\ ―─┼─ 
|    |     |   \         く  /       |   ̄ ̄ ̄    |    |  __|__  / _     ̄| ̄ヽ |   |    \     /    ./\|   
|  __|     |     |         ×       |  ┌─┐    .|   _|     \    レ′ \   /  .│  |     |    (      \/|   
レ \ノ\    レ      ○     /  \  .     |  └─┘.    レ (__ノヽ  \__    __ノ  ノ  .ヽノ    \/       \       ノ     ○
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:21:27.98 ID:/c/Bo3hd0
そのくせ国会議員の歳費は元に戻って
今後、見直すつもりもないらしいな。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:21:29.31 ID:wMwhw9h50
野田の時に4月から増税って決めたやろ。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:21:53.73 ID:dSwMi8Wi0
消費税増税の影響ってのはこれから。
まずお前らが価格上昇を実感する→モノ買わなくなる→モノ作らなくなる
→バイト、派遣からクビ→無所得者増→モノ買わなくなる→モノ作らなくなる
→以下ループ
日本に与える経済的損失は何兆円だろうね
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:22:00.20 ID:uSU97Xby0
増税分上げないで頑張ってる店は行列できてるみたいだな。
あるいみ正解なんだよな
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:22:03.29 ID:63T1X4am0
>>133
法律を決めたのは民主当政権時。
そのいったん決まった法律を短期間で国会の審議を経て変え得たかどうかは別の話。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:22:08.27 ID:dWuY+t8B0
>>1
情報操作と書いたスレタイを高く評価する。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:22:10.51 ID:OALlzqrm0
>>157
ヤクザからも在日外国人からも取れる、それが消費税
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:22:36.01 ID:K9r9f+HR0
>消費税分は2959円

公務員が払う消費税はまやかしです

意味わかるかな?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:22:44.04 ID:2sXuJ37z0
支出は計3万9955円

簡単に買い物きて、こんなに使えるのか。

世間の一般庶民からしてみたら感覚がズレ過ぎてるよ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:22:52.47 ID:7bUVB16y0
薄汚い格好をした左翼の人たちが日本橋や銀座に近づいたら、
体が溶けちゃうからな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:22:53.37 ID:GWJtPXDG0
ネトサポの合言葉

野田が悪い
増税決めたのは民主
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:22:56.62 ID:S9iH86VP0
>>152
情弱馬鹿の引き籠りさん
上がってんの消費税だけじゃないから
消費税も3%でなく価格据え置きで8%上がられてるから
少しは外に出ろよw

消費税、所得税、住民税、保険料、軽自動車税、
ガソリン・灯油なども増税、医療費の自己負担増、
国民年金保険料の引き上げ、年金減額、年金支給年齢引き上げなど
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:22:56.83 ID:2AcgHGev0
>>156
いや実際に増税したのは安倍だぞ?
安倍は景気状況を見て判断するといって
そんで景気回復しているので増税すると会見した
お前がゴミ自民ネトサポか工作員かは知らないが
実際問題安倍は最終的に決定したのは事実
お前が普通に間違ってんだよ

http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1001kaiken.html
これがソースな
まー自分の馬鹿さ加減を恥じなさい
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:23:04.39 ID:sKrq/+6o0
>>147
立場上イオンでは買い物はできないだろう。
敵を利することはさすがのアベちゃんでもできない。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:23:04.63 ID:jNxqHWXm0
ぐだぐだ言ってねえで日本人はウクライナに金払えば良いんだよw
消費税も上げて海外へのお布施体制が更に整ったのだから、今更1500億円くらいお布施
を増やしても問題ねえだろ。おかわりあるから、用意しておけよ日本人w

★消費税が齎すマネー海外流失構造

幼稚園児にも分かるように書くから見逃すなよてめえらw

消費税増税→国内景気悪化→国内に投資しても儲からない→じゃあ效率の良い海外

増税で可処分所得が減るのだから景気悪化になる構造は分かるよな?w
それ故ご主人様のアメリカは消費税なんかやらねえのよw
むしろ奴隸にしている国に消費税を導入させるw
これ戦略の基本中のキよw
此の程度は理解しておけよ幼稚園児どもw

それから消費税に反対している共産や社民は別手段のデフレ政策掲げているからな。
公共事業削減だとか言ってるだろ。維新の会とかはこれにプラスして規制緩和で競争を
増やす政策だから、市場における供給が増えてデフレが促進する。
全部の政党がグルなんだよ。いい加減其れ位気付けや幼稚園児どもwww
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:23:41.19 ID:w4GFCUaK0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    なんという高級エビ天ぷらだ…
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ これから増税で庶民の生活が苦しくなると思うと
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   とてもおいしく感じる
  ゞ干ミ} :    /  _J,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   '、Yヾ :.   l  /ィ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    ヾ.f'、:.:.    '´ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:24:04.43 ID:dSwMi8Wi0
>>175
税金は国民生活を幸せにするためにある
ヤクザや在日から少々金取るために関係ない国民を不幸にしちゃ税金の
意味が本末転倒
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:24:06.66 ID:7rwxLFjI0
                                         ____\\     人        ヽ   r‐┐
   /.──┬    |  ヽ  | \     ./.──┬    ─┼─      /       /  \     ̄| ̄| ̄ | ノ
 /| ┌─┐|    ̄| ̄ヽ | . |      ./| ┌─┐|    ─┼─      /       /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ
   | └─┘|    ノ  │   |/ ̄ヽ   | └─┘|    r―┼┐      |         .─|─      | ̄ ̄|  |_)
   |     J   ノ  ヽノ     _ノ    |     J    \ノ  ヽ      \_      __|__    |__|  | 
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ  
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::! 
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  ′′′′′★★′′′′′′′′′′′
      i ″   ,ィ____.i i   i //   ′′′′′★★′′′′★′′′′★★
      ヽ i   /  l  .i   i /    ′★★★★★★★★★′★★′′′★★
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´    ′★★′′′′′★★′★★′′′★★
      /|、 ヽ  ` ̄´  /      ′★★′′′′′★★′′′′′★★′
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/       ′★★′′′′′★★′′′′′★★′
'´ ̄   |  \ \__  / |\_     ′′′′′′′★★′′′′′★★′′
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ  ′′′′′′′★★′′′′★★′′′
     |   / ヽ/i  / |   \  \′′′′′′★★′′′′★★′′′′
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  ′′′′′★★′′′′★★′′′′′
       /     \ | |  `i´  
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:24:10.03 ID:wKfZjYrG0
アメリカでは上位400人の大富豪がアメリカ人が受け取る所得の半分以上を
得る事が出来るように法律をドンドン改正していった。
大富豪は庶民の半分の税率でOKとかねw

所得は自己責任と言うが、税制によって有利になる人と益々貧乏になる人が出る
田原総一朗が税制の改正で手取りが格段に増えたと言っているように
日本もアメリカ的になるんだろうな・・
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:24:44.00 ID:deQ/qHJk0
安倍が増税決定前に一年かけて有識者数百人集めて散々騒いで
「自分で責任で決定する」と明言したのに
アホ信者は野田のせい、時間がなかった?w バカかと
半年前の記憶すらないのな
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:24:46.34 ID:9LPqMEMt0
>>46
ひとのせいーひとのせいー
わるいことは ひとのせいー
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:24:58.55 ID:bq0wFR660
>>175
外国儀業をはびこらせるシステムがあるので逆

庶民を殺し

政治家が外国企業を優先させ賄賂を受け取る
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:25:02.77 ID:IuAbDL4b0
安倍が最終的に増税を撤回しなかった時点で全責任は安倍になってる
幾ら野田が言った事だと言っても実行したわけではないからな
野田の罪は重すぎるが、安倍の罪は野田の罪をも遥かに凌駕する
実行するかしないかで全く違うからな
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:25:22.68 ID:c1rOng/M0
>>156
下痢三はAKBを海外に売るためと称して5,000億円も血税を秋元とかいうオッサンに渡したぞ。
国民一人頭5,000円もの金額をあんなバカアイドル糞女を売るために費やして増税とか舐めてるにもほどがあるわ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:25:29.39 ID:2AcgHGev0
上で増税決めたのは野田とかいって自民ネトサポが誤魔化してるが
最終的に増税を決定したのは安倍政権だから
そんでもって安倍は野田が提案していた議員定数削減にはほぼノータッチ
そんで消費税を原資に土建にばら撒き
福島でどうでもいいもんがどんどん作られてる
まさに最悪の状態
土建屋以外はね
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:25:34.51 ID:KgOC7juO0
下痢便安部のアホノミクスおわた
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:25:52.64 ID:NVClMCUP0
>>1は、えらく悪意のある記事だな

実際にはこんな感じの趣旨じゃないのか
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140405-OYT1T50146.html
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:26:18.62 ID:7rwxLFjI0
┣━╋┓╋━━     ┃  ┃  ┃━━┓╋━┓┓┃      ┃━━╋┏┓┃    ┓
┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃      ┃  ┃┃┣┓    ┃    ┃┗┛┃    ┃
┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃      ┃  ┃┃┃┃  ┃┃┏━╋    ┃    ┃
    ┛  ┃┗━━    ┃      ┗┗━━┃━┛  ┃┗━┛┗┗━┛    ┗     
                                ,. -‐==、、
                   ,. ===、、 o   ○o.  i  犬   :::ト、
                 _,/ 橋   `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
                 //      .::::/ 野:::!===l   作  :::|ス. ',
                /./   ゲ  ::::/   ::::l 安 .|  __ ..... _::::|} ヽ l-、
      .           ,ィク ,'..__    .::::/  豚::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
             /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l  部 `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
           /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
      .     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
         / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
      . /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:26:22.66 ID:wiRyydKc0
>>187
アメリカのようにしろと金持ちがうるさいんだろな

でてけば良いのにマジで
優秀とかいってるけど金を右から左に動かしてるだけのやつばっかり
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:27:43.50 ID:PcaqM2Ec0
>>1
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | ウリ達のマスゴミ ..|
       |________| ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

メディア大粛清あるデ! まずは変態毎日からか? それとも日枝の蛆からか? NHKの完全国営化か?

新スパイ防止法案(米・韓などの西側スパイ活動や産業スパイ、間接侵略も摘発対象、破防法改正、共謀罪強化)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%B3%95#.E3.82.B9.E3.83.91.E3.82.A4.E5.AF.BE.E7.AD.96.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E6.B3.95.E5.BE.8B

【 ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論 】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省※)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

※財金統合、旧日銀法復活(日銀は大蔵省の傘下に)、国税庁は、外局のまま税務警察庁に。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:27:45.52 ID:c1rOng/M0
>>115
国会議員定数削減の約束くらい守れやカス売国奴!!
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:27:57.83 ID:J63zGPYz0
>>177
一国の、しかも経済的に豊かと見られる国の首相の買い物が一般庶民と同じだったらそれこそおかしいだろ
感覚のズレとかいう考え自体がありえない
かりにあんたが雇われ人だとして、雇用先のトップと自分が同じような消費生活だと思うか?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:27:58.09 ID:bq0wFR660
消費税を決めて民衆を地獄に落としたのは ☆ 安部 ☆ です



消費税、デフレがどんどん進行していく中では上げない=自民総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE8AS00F20121129

http://www.youtube.com/watch?v=e1Qw2qhblJ4
安倍無双  経済政策から外交防衛まで
16:25くらいから見てみよう

消費増税 「小判」目当てに…霞が関で激化する「社会保障費」争奪戦
今、霞が関の一部は「打ち出の小づちから小判が降って湧く」と色めき立っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000550-san-pol
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:28:00.58 ID:2AcgHGev0
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1001kaiken.html

安倍が消費増税を決定した決定的な証拠
いや俺は増税はやむなしと思ってはいるが
安倍がやってる事は最悪の部類
移民受け入れ、非正規拡大、土建ばら撒き、高齢者優遇
そんで議員は減らさない、公務員の人件費も減らさない
2億以上の所得にはそれ以上税金かけないとか
もうやりたい放題なんだよねこいつらは
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:28:11.12 ID:PTwxs/180
うちの近所のスーパーじゃあんまり影響無そうだねぇ。
増税前掻き入れで表示価格の10%値引きセールとかやってたから暫くは増税よりその反動出るかと
思ったけどそれも無くほぼ平常運航みたい、もう少し反動あってもいいくらいと思うがねぇ。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:28:14.17 ID:nVkwn+Ji0
コピペと言えばネトウヨだったんだが最近は逆になってきたなー
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:28:29.74 ID:s9UUepqY0
公務員給与と議員歳費を減らせ
公設秘書をもう一人増やしてもいいから
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:28:35.37 ID:glqfOeHi0
>>152
いま普通預金に1000万預けてどれだけの利息が付くと思ってるんだ。
全ての売買に増税+3%? ボッタクリだろ。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:28:51.30 ID:0YDLGVxu0
経費で車を出して、経費で買い物

鳩山同様で、こいつは高いと思うわけ無い
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:28:51.85 ID:XAbJacsj0
              .:::::::;'      外国人移民の大量受け入れは     ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!      日本再生のための愛の統一原理だ! i::::::::
            :::                                  :::
  '  ― ―‐ --  」   地球に生きとし生けるもの全てのもの…  L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐    この日本列島も日本人だけの
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、     ものではないのだ!         /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |売 国 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \ 壺 /  i ). `、 \∩
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \              /   `、   \
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:28:53.19 ID:d1VJ3e2K0
これからの選挙の候補者に所得制限つけたらいいんじゃね
金持ちが議員や総理になったら碌なことにならないのは自民党や民主党
の議員が証明している売国奴にやらせるな
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:29:00.36 ID:uSU97Xby0
ゴルフ行けばもっと文句言ってたはず。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:29:07.20 ID:wsrU0YVE0
増税決めたのは野田だ!


谷垣の名前は何で出ないの?
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:29:16.76 ID:WbI8v5x00
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:29:40.41 ID:UZF3XAWS0
 


 無 駄 を 省 け ば 増 税 ナ シ で 福 祉 も 充 実 !


民主党が懐かしいな。ゲラゲラゲラ〜☆

 
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:29:44.62 ID:APQF0ViL0
>「消費税が8%になったので(導入時より)高くなった実感がした

三越本店でカジュアルシューズや小説など6冊、食品売り場ではつくだ煮やしょうゆ、
ヨーグルトや大判焼き、レトルトカレーなどを買った場合、デフレが始まってない消費税
導入時よりも税込み価格はだいぶ安くなっているはず。

「デフレ脱却のためには消費税を必ず10%にしなければならないと感じた」
が正しいコメント。スピーチライターは何やってんだ?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:29:45.78 ID:63T1X4am0
なんだろ。「情報工作にしか見えない」って書いたらいつになくたくさんレスがついたな。
しかもレッテル連呼つきだし。ひょっとして図星だった?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:29:54.85 ID:XS1JcGA80
>3
情報操作ばかりしてる知障は他人を巻き込む前にまずは辞書を引けと
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:30:03.08 ID:2L8r+0c40
安倍首相は、笑顔の裏では命がけ 
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/

↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

成立こそしましたが、メディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされた模様。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:30:04.28 ID:44STaptN0
まあ、こればかりは言い訳の余地なく安倍が悪い

増税は先延ばしできた
219☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/05(土) 22:30:08.69 ID:NRn1l27d0
世間の相場とはかけ離れ高止まった公務員給与は其の侭に増税した。
政府は一切支出の抑制には血を流す事無く増税に踏み切った訳だ。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:30:29.06 ID:oe/A0bO60
高く感じないって言ったらどうなんの?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:30:33.06 ID:7rwxLFjI0
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、…
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
 ::  /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ✡ ̄ fニ三三ヽヾミヽ
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ::
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  ::
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ::
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l    ::
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   :::
    ::  /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´|   :::
   :: /ヽ   丶、 ̄  ̄´ ̄ '"    ト、  ::            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  :: /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、::          d⌒) ./| _ノ  __ノ


┃━━╋┃┃┃    ┓  ━━┓  ┏┛    ┃    ┃┃
┃    ┃    ┃    ┃        ┏┛      ┣━     
┃┏━╋    ┃    ┃┃      ┗┓    ┏┛       
┗┗━┛    ┗      ┗━━━  ┗┓  ┗━━━ 
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:30:46.73 ID:zex82rjs0
>>1
>
>■「何を呑気に他人事のように話しているんだ」


■「何を呑気に他人事のように話しているんだ」

■「何を呑気に他人事のように話しているんだ」

■「何を呑気に他人事のように話しているんだ」

■「何を呑気に他人事のように話しているんだ」

■「何を呑気に他人事のように話しているんだ」
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:30:48.31 ID:B7rSyySD0
安倍は疑いの余地のない馬鹿。
まあそれは良いとしてもブレーンまで馬鹿なのが問題なんだよなあ。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:30:52.65 ID:sKrq/+6o0
>>187
アメリカもわかってないなあ。
国の力の源は中流階級なんだよ。
中流階級が没落して貧困化すると国力が衰退する。
過去の歴史を見ても明らかだ。ローマ帝国という先例もある。
カエサルは中流階級の育成の重要性に気が付いていた。
にもかかわらず一部の馬鹿が勘違いして彼を殺害した。
その後のローマは、表面は安泰に見えても内部から静かにゆっくり
崩壊していく。五賢帝の時代はローマの最後の輝きだった。
アメリカはもう駄目だ。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:31:01.21 ID:bq0wFR660
始っから国民を騙す気でいた ☆ 財務省と戦ってもいない ☆ 安倍総理

「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り、TPP交渉には参加しない」
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1204I_S3A210C1EE8000/

☆ ☆ 日米合意で既に公約違反だった ☆ ☆

日米合意の内容
OFFICEOFTHEUNITEDSTATESTRADEREPRESENTATIVE
EXECUTIVE OFFICE OF THE PRESIDENT
WASHINGTON,D.C.
Japan’s Readiness for a High-Standard Agreement
Through our bilateral consultations, the United States has placed a strong emphasis on ensuring that
Japan, should it join the TPP negotiations, is prepared to conclude the kind of high standard trade
agreement being negotiated by the current 11 TPP partners. In response, and in a Joint Statement with
the United States on February 22, Japan made clear that it will subject all goods to negotiation and will
join others to achieve a high standard and comprehensive agreement as described in the Outlines of the
TPP Agreement announced by TPP leaders on November 12, 2011.
「all goods」とかいてある。 ☆ 聖域などない。☆ 自民党はウソつきだ。

「TPP参加の即時撤回を求める会」
http://ameblo.jp/tpp-tekkai/entry-11476243807.html
衆議院184名 参議院56名
総勢240名
「環太平洋経済連携に関する勉強会」
 35名
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:31:36.67 ID:Q36X+pGf0
何かコピペばっかり
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:31:51.52 ID:OTBcFnIq0
>>203
3月にあれだけ賑わってたのに影響がまったくない?w
トイレットペーパーまとめ買いした人間があいからわずトイレットペーパー買ってるの?
洗剤まとめ買いした人達が、今月も買いつづけてるの?
もし本当に影響がまったくないように見えてるなら観察力の不足だと思うよw
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:32:00.42 ID:2AcgHGev0
>>200
詭弁お疲れ
議員の歳費は2200万円
総理大臣は5000万だが機関が限られてる
2000万の年収なら庶民と桁違いの内容という事はない
安倍が単に税金せしめてきた議員一族だから羽振りがいいだけの話
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:32:00.77 ID:wKfZjYrG0
>>197
アメリカの黄金時代、日本の高度成長、、どちらも高額所得者に対して
高い税金をかける累進課税がキツイ時代だった。
金持ちは事業などをやっていたから景気さえ良ければ、事業はますます発展するから
累進課税がきつくても問題はなかったんだけどね。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:32:02.32 ID:lcI5d4NtO
>>220
(・∀・;)それはそれで、また文句言われる
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:32:08.90 ID:NFsyrZDO0
>>1
日本人は、今すぐ、日本いやアジアの害悪、
シナ、チョン、公務員、ジジババはみつけしだい殺せ!!

>>1
日本人は、今すぐ、日本いやアジアの害悪、
シナ、チョン、公務員、ジジババはみつけしだい殺せ!!
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:32:11.88 ID:6KpZxq5y0
でも消費税の上げ自体は仕方無いなと思ってる人が多いだろ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:32:44.59 ID:nVkwn+Ji0
>>226
やってる事が左翼が叩いてるネトウヨとやらと同じだよねw
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:33:15.95 ID:wappzZLj0
まぁ逆撫でするだけだ罠。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:33:32.85 ID:Z8NS1s8t0
財務省に10%は絶対に駄目だってメールしなきゃ
財務省が10%に上げてくれる人を総理大臣にするってさ
安倍が断ればおろされるだけ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:33:50.90 ID:PTwxs/180
なんか今回の消費税増税は消費者皆達観つう感じで静かだねぇ・・。
あまり増税、増税言われて上げ潮基調に水を差されるよかこれくらい穏当に運ぶほうがありがたいけどね。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:34:23.30 ID:VWMZn7lP0
>消費者に寄り添う姿勢を示すパフォーマンス

三越本店でって、国民にケンカ売ってんのか。
多数のSP費用も無駄だろ、アホ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:34:41.77 ID:bq0wFR660
>>226
自民の工作員が自重してくれたら普通になるよ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:34:44.31 ID:OTBcFnIq0
消費税増税っていうのはこういう側面もある

消費税増税
  ↓
物が売れない
  ↓
企業の在庫が増える
  ↓
売り上げが上がらないので現金不足
  ↓
銀行に融資を頼む
  ↓
銀行が書類をチェック
  ↓
在庫の超過・売上予測が低いことが判明
  ↓
銀行が新規の融資を渋る(貸し渋り)
  ↓
企業に現金が不足
  ↓
債権の支払期日が来ても支払いができない
  ↓
不渡手形の発行・倒産
  ↓
不景気の到来
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:34:46.66 ID:c1rOng/M0
>>200
一番貧しい生活保護世帯ではない庶民の台所事情を考慮した上で増税するのが当たり前。
庶民感覚がない?勉強不足である事を堂々と自慢しないで下さい脳足りん。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:35:18.65 ID:bBHU1uWC0
社会保障に全額回すんだからええやろ
もうこの国は少子高齢化なんだから
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:35:21.56 ID:84yzXpkT0
実際企業優先もさ世界の競争に晒されたら生き残れる会社は多くないだろ
こんな無茶続けてたら体力落ちきった頃に一緒に共倒れだわ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:35:22.08 ID:mY2nbjcY0
こういう人ってデパートにいけば「庶民感覚がわからない総理」といい、100円ショップにいけば「庶民きどりの嘘のパフォーマンス」とかいいだす。
この記者は結局は左翼に聞こえのいいルサンチマンを煽ってるだけで支持者を増やしたり集めたいだけでしょ。でもそういう批判方法やってて左翼に支持層が増えましたか?w

安倍が悪い!俺たちは正しいんだ!!といいつつ次の選挙の投票先の政党に
左翼政党への支持がまったく増えないのはなぜ?w

たぶん答えはでないでしょうな。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:35:23.87 ID:p7AoIXrM0
アホ安倍はパフォーマンスのやり過ぎ。
気付いてないのか。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:35:37.04 ID:7cC1tGfP0
>>7 これはひどい
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:35:39.81 ID:23Vzz6t70
>>1
そら現実に4月1日から上がったんだから首相も実感しただろうさw

消費者国民としては支出に関する課税は少ないほうが嬉しいが
それにより5兆円も税収増となり、それが国内でまっとうな使い方など
されて回りまわって国内経済民間に好循環するなら容認する。政策維持
なるべく早いほうが良いけどね。
さあ、次は在日手当廃止国民ベーシックインカム制度実施や公務員
特殊法人高杉給与適正化、★パチンコ・宗教法人への妥当な課税を!
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:35:51.71 ID:A/zwvTbD0
底辺で℃クズのネトウヨが
アクロバティック擁護の不可思議wonderboywwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:35:52.15 ID:dSwMi8Wi0
>>232
俺の周りだけかも知れんが切れてる人多いよ。
増税決定時は「まあ、仕方ないか」って言ってた上司が
今は「増税ふざけんな!」って怒ってる。
アホみたいだがこんな人多いんじゃないかな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:36:55.83 ID:bq0wFR660
>>235
散々メールしたが全然良くなる気配ねえよw

政治家が献金つまり賄賂を受け取ることが出来るので
賄賂をくれる巨大企業のため消費税増税TPP推進しているだけで
日本や国民のことは全く考えていない

官僚は天下りで役員になって役員報酬をいただき
政治家は企業から賄賂を受け取る
法人税の分をピンはねし
国民に消費税として負担を押し付ける

政治家と官僚は共犯だが
政治家の方が悪の根源である

政治家がその気になれば天下りを犯罪にし
政治を正常化できるが
賄賂ほしさにやらないだけである
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:37:00.98 ID:dEvYHfxD0
最近の2ちゃんねるは記事も住人もサヨクが多いね。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:37:03.15 ID:rpUJPVGn0
>>179
ほんとの事だから、仕方ないな。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:37:12.07 ID:TXQ+YXZn0
別に他人事のようには聞こえないけど。

てかゴミは何でもかんでも批判すんのやめろよ。
だからゴミはいつも支持率低いんだよ。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:37:19.16 ID:IuAbDL4b0
正直、日本国民に主権なんてないよな?
国民の主権があるのなら安倍は選ばれないし、増税もNOと言えるだろうし
売国にもNOという意思を突きつけられるはずだよね?
日本って国民主権とか体面的には言ってるが国民主権なんてそもそも日本にない
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:37:27.95 ID:J63zGPYz0
>>228
桁違いではないにせよ2000万で「庶民」を名乗ったら
この件で出費がーと叫ぶ集団とは別物だろうに
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:37:53.94 ID:S9iH86VP0
>>241
社会保障全額回すって言ったって社保庁時代年金使い込んで崩壊させたの自民だからw
仕方ないって言うならその前に使い込んだ金返せって言いたい
書ききれないのでこれほんの一例

社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円)
※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円)
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:38:02.45 ID:JcnB7aU00
>>88
安部首相は潰瘍性大腸炎じゃなくて機能性大腸炎なんだが
潰瘍性大腸炎は完治したらしい
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:38:02.46 ID:bBHU1uWC0
しょうみ、まだまだ税金は上がる
社会保障がそれ以上に増えてるからな
あと5年以内に10%、
さらに景気悪くなれば15%までいく
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:38:33.20 ID:wKfZjYrG0
擁護してるヤツも消費税が25〜35%になるとは思ってねーだろ?w
財務省もマスコミも20%なんて当然。25%か?30%?35?がいいか考えてるよ

擁護してるバカがどこまで擁護するか楽しみだわい。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:38:42.92 ID:J2JsEw4y0
>>54
デフレ脱却して景気回復するまで先延ばししろって言ってんの安倍も選挙で言ってたじゃん
それでも足りない分を消費増税なりで補填すればいいって麻生も言ってたよね選挙前
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:38:57.45 ID:dWuY+t8B0
アメリカの政治アナリストが、十年予測の本を出してるよ。
「激動予測」ジョージ・フリードマン

米国は、小さな変化は頻繁に起きる「氷河型社会」で、巨大な変化は起きにくい。
日本は、滅多に変化しないが、その間国内体制や 対外関係で水面下で圧力が高まり続ける。
そして、突如として体制が瓦解し、大変革が起きる「地震型社会」だと。
たしかに、歴史を見ても日本はそうやって変化してきたよね。

最近の不満の高まり方は、実は巨大な変化への序章なのだ(^o^)
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:39:04.76 ID:lcI5d4NtO
(・∀・;)近くのスーパーは、気持ち上がってたけど問題ない範囲
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:39:15.21 ID:bq0wFR660
>>250
でw

安倍の良いところを教えろよ

それ頑張んないと 脳無し工作員w

統一教会の安倍チョンが日本国民のためになんかいいことしたか?
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:39:18.51 ID:PTwxs/180
なんか盛り上がらようだなw
言ったって仕方ないしな、今んとこ政権を変えて欲しいとも全く思わんしねぇ。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:39:25.47 ID:Z8NS1s8t0
この記事には悪意しか感じない
マスゴミなんて朝鮮人だらけで反日だろ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:39:29.96 ID:nVkwn+Ji0
>>238
なんで相手と同レベルの事する必要があるのww
ネトウヨ、ネトサポとか言ってる奴がネトウヨと同じ事してるってww
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:39:30.69 ID:6ueuSF1L0
民主党に連なる全てを殲滅したい ついでに社公共やブサヨ・半島人も

害獣マスゴミも鏖殺を許可する
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:39:37.62 ID:nLSM/EJt0
>>248
テレビの流れがそうだもんな
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:39:56.79 ID:38VqLS500
どうせなら1000万円、少なくとも100万円以上のものを買って、
「高くなった?」と言ってほしかったなあ。
この人たちは、物価の高い安いの感覚はないんだろうね。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:40:01.50 ID:4QVx+5el0
アホか
ず〜〜〜っと前から消費税の上がることは決まってた

そもそもそれによる税収増を期待して、いろんな経済政策をしたんだろうが!!
それを今更消費税を上げるな〜とか、アホか

極左だけだよ、そんな考えを持てるのは

まともな左派なら日本の財政に危機感を持つだろうからな!!!!!!!
キチガイかと思うレベル
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:40:25.33 ID:ZSSg5bYm0
消費税増税のレールを敷いたのは、
財務省とズブズブだった民主党の野田政権だろ

野田の提出した強権的な増税法案に対して、
自民党は修正をしてやっと三党合意に達した

自民党はその尻拭いをさせられて、とんだ貧乏くじを引いてしまい不運でしたね
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:41:21.19 ID:APQF0ViL0
>>241
消費税増税に合わせて行われたことは、
年金減額
介護保険料増額
法人税減税
子供手当
住宅取得手当
公共事業増大

いったい誰に騙されたんだ?
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:41:32.43 ID:OTBcFnIq0
>>263
俺は安倍政権倒れてほしいぞ
選挙前は安倍か維新かぐらいのスタンスだったけど、
結局公約対して守ってねーし、何より消費税このタイミングで上げた以上
経済が弱くなることは間違いないし、そうすりゃ、中韓に妥協に次ぐ妥協が始まるに決まってる
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:41:37.11 ID:dWuY+t8B0
>>248
でも一ヶ月後にはまた元に戻ってるのが日本人。ただ、上辺だけだけどな。
来年10月にはまた2%上がるし。安倍政権は何もなければ今までの倍以上の期間、任期があるし。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:41:50.77 ID:APEEA+ou0
>>7
無駄な空改行を入れる奴は常にキチガイだという真理がまた証明されたな
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:41:54.90 ID:s+Oi52sR0
安売りを追求した社会の結果
安全性、給与、発展性がダダ下がり
シナ人バス運転手事故とか象徴的
値下げ競争はさせるな、輸入品は課税しろ
給料は上げろ、サービス残業させた社長は懲役刑にしろ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:41:56.56 ID:bBHU1uWC0
おまえら秋に景気よかったら10%まで上げるの知らないんだろうなww
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:42:21.14 ID:8TJhZkQtI
今日買い物しててちょっと阿倍ちゃん恨んでしまった。
8%はやっぱ高いわ。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:42:25.83 ID:Xlfg3qyV0
>>139
民主も増税路線だったんだがw
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:42:37.60 ID:sWXpYpPx0
>>269
増税こそ左翼の思想だよ
共産主義、社会主義に近づいていくだろ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:42:39.06 ID:WUgGv9ka0
自民党だって好きで消費税上げたいわけじゃないだろ

民主党が不良外国人に生活保護を出しまくったから

こういう結果になった
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:42:40.80 ID:QBP/3fMN0
個人買物で文句言うのは残念な人だろ
あっ・・・つまり愚民党の安倍ちゃん叩き工作員ですかね

本当に言いたい文句は、給料下がっただとか、中小企業で経営苦しいですだろ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:42:43.11 ID:wKfZjYrG0
擁護してるヤツも消費税が25〜35%になるとは思ってねーだろ?w
財務省もマスコミも20%なんて当然。25%か?30%?35?がいいか考えてるよ

日本は破綻しますか?今後の税金はどのようになる?池尾慶應義塾大学教授
http://toyokeizai.net/articles/-/11991?page=5
冷静に考えれば、財政の破綻が避けられないと言うほど悲劇的な状況ではない。
消費税換算で30%ぐらいまで、すなわちあと25%の増税をすれば、プライマリーバランスの黒字を実現して、
財政の持続可能性は回復できる。国民所得に占める消費の割合は60%なので、目の子算でいうと
国民所得の15%分ほど生活水準を下げれば、なんとかなるということである。

■増税を擁護するなら消費税30%しましょうって言うべきww
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:42:44.40 ID:Zqitml+k0
民主フィーバーの頃以前から自民支持だけど、こういうのやめとけよ、と思う
現状の不安感は、平均値以上の成功者には無縁なことなんだから・・・
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:42:45.74 ID:bq0wFR660
>>269

詳しく書けよカスw

国民は認めていない

北朝鮮や中国共産党並みの独裁国家なんだろ

右左どうでもいいんだろw
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:42:54.58 ID:w4GFCUaK0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    なんという高級エビ天ぷらだ…
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ これから増税で庶民の生活が苦しくなると思うと
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   とてもおいしく感じる
  ゞ干ミ} :    /  _J,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   '、Yヾ :.   l  /ィ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    ヾ.f'、:.:.    '´ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:43:02.22 ID:FpEosJIO0
40歳独身地方公務員年収700万の俺も
消費税が上がったという実感はそれほど感じていない
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:43:08.39 ID:Qjdb8bhL0
自民党幹部が消費税10%を示唆!10%以上の可能性も?町村元官房長官「消費税10%優先を」自民税調会長 「消費税10%が前提」
saigaijyouhou.com/blog-entry-2189.html

自民党の野田毅税制調査会長は「法人を引き下げるために消費税を10%にしなければいけない」と述べ、
町村元官房長官も派閥の会合で「消費税10%を優先するべき」と話しています。
先週にも谷垣氏らが「消費税10%を目指す」と言うような発言
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:43:24.34 ID:acTZu3Wd0
早く安倍辞めてくれ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:43:41.06 ID:T49oDbuo0
>>276
景気悪くても、いいことにして10%まで上げるのは、知ってる。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:43:41.98 ID:S9iH86VP0
>>270
皆さん情弱馬鹿がまた出ましたよ
ID:ZSSg5bYm0の情弱馬鹿がまた出ました

自民は麻生政権で既に増税決めてましたからw
君が言う自民がそんなに素晴らしいものならなんで野党に下ったんですかねw

2008年12月17日の記事
>麻生太郎首相は、自らが掲げる「3年後の消費税率引き上げ」を
>明記した税制抜本改革の「中期プログラム」を閣議決定し、
>中央突破を図る構えを見せている
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:44:18.20 ID:lcI5d4NtO
>>276
(・∀・;)今買えば2%お得
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:44:28.57 ID:vgllvqEH0
>>288
代わりは誰?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:44:31.09 ID:APQF0ViL0
>>286
それは小売りが転嫁できていないからだ。
来年度の住民税の激減を見て実感することになるよ。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:44:31.56 ID:leRDlCDG0
増税は民主の責任だろ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:44:43.32 ID:23Vzz6t70
民主政権 野田どじょうが導入決定した


消費税増税




.
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:44:55.58 ID:JBZ4CcH/0
>>288
安倍が辞めたら誰が良いの?
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:45:09.37 ID:Z8NS1s8t0
だから抗議は財務省宛にしなきゃ意味ないってww
財務省がバックなんだからさ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:45:15.64 ID:BPGTPrJY0
どうせ不景気になってもマスゴミが捏造報道して
消費税を10%にするんだよなw
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:45:44.43 ID:aQoNfj3b0
商人とカルト教団の尻にひかれた政府はおしまいやで〜

白人の馬鹿どもが失敗の判例いっぱい見せてくれてるやん

分からんか 愚民どもwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:45:54.23 ID:wKfZjYrG0
財務省もマスコミも20%なんて当然。25%か?30%?35?がいいか考えてるよ

2%インフレ実現でも消費税率32%
ブラウン氏らは、2%のインフレが実現したケースの消費税最終税率を25.5%と推計した。2%のインフレが実現すると、
財政安定化に必要な最終的な消費税率が約7.5%ポイント低下する。適度なインフレが財政再建に対して一定の効果を持つことが分かる。
それでも、最終税率が25%を超えていることを直視する必要がある。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121214/241009/?P=1

■公務員改革、無駄削減をやらないなら、消費税は30%以上になりますよww
 擁護派は堂々と消費税30%がいいね!!って言えよなw
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:06.88 ID:bBHU1uWC0
税制改正法案では、消費税率を2014 年4月1日から8%、
2015年10 月1日から10%へ段階的に引上げを行うと定めた
引上げ実施前に「経済状況の好転について、名目及び
実質の経済成長率、物価動向等、種々の経済指標を確認し総理が決断する
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:08.91 ID:QBP/3fMN0
失業率は誤魔化せても自殺者数はできないからね
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:24.83 ID:4QVx+5el0
>>279
あっそ
それなら、日本の財政状況を踏まえた上で、お前が考える右翼、左翼それぞれの解決策を示してみ

「日本の財政状況を踏まえた上で」ってのがポイントだ
歳出と税収の差、積み上がった国債の発行残高あたりに触れながら、説明してくれや
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:27.50 ID:99euz1OI0
>>18
うそつけ
1989年4月にスト2があるかよw
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:38.56 ID:sWXpYpPx0
>>295
いや導入したのはその昔竹下という自民党の政治家がおってなwww
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:39.27 ID:ftlAtHhP0
特亜の言いなり内閣を欲してるブサヨとチョンが湧くスレだな
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:50.44 ID:dWuY+t8B0
>>269
その通り。小泉政権から決まっていた。第二次・第三次小泉内閣の財務大臣が、財務省出身の谷垣だった。
あのとき、自民党と公明党と財務省が決定したと思う。
それを1ミリもリークしない/する気がない/出来なかったカスゴミ。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:53.96 ID:UrBUi4bW0
>>295
消費税の件で民主は分裂しましたけどね
自民はなぜかいつも反対してたのにここだけ賛成しました
どうしてですかね?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:57.31 ID:bq0wFR660
>>296
政治家はどいつも一緒だが

安倍は驚くほど大胆な売国奴だったw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:57.78 ID:23Vzz6t70
ああ忘れてた

奇特権益 マスゴミにも今後特別税を課税したほうがいいだろw
儲かり過ぎだもんナ、芸能マスゴミは
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:58.47 ID:+EVbNzXE0
消費税に反対してるのは左翼だけだろ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:47:04.84 ID:OJNcs9ob0
おい、便乗値上げがひど過ぎやしないか?
消費者庁は何やってんだよ。こんなもの闇カルテルだろうが
何とかしろよ。
313名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/05(土) 22:47:16.15 ID:eFQnP3iF0
財務官僚、俸禄入らないだろ。

横領した金と天下り先があるから
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:47:22.23 ID:J63zGPYz0
>>240
そんなに使うなんて、という意見に対して高給がある立場なんだから別にいいだろと言っただけなんだがな。
一般庶民のラインをどこに置いているか知らんが金を持っていてそれを使うってことと
庶民感覚の有無ってのは分けて考えられるってわからないかなー
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:47:24.95 ID:MEY0pPqL0
安倍にとっては消費税増税は、
ある意味では「他人事」だろう

法案可決は民主党政権時だし、
三党合意した時も、自民党総裁は谷垣で
安倍は自民党執行部でもなんでもなく
単なる野党の一議員だったもんな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:47:24.97 ID:tqb96pzY0
>>280
まあたミンスがーかいなw
消費税アップの起因がそれだと?
頭沸いてんのか?

言っちゃ悪いが安倍より民主党が良い
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:47:27.17 ID:jNxqHWXm0
日本の政治屋の仕事は外国に金を流す「運び人」だからな

@消費税・所得税・各種控除廃止による庶民増税で不景気にさせ、不景気ゆえに再投資
分を海外に回るように誘導する。儲からないのだから国内への再投資は減る、是位は理解しろよ。

A加えて、法人税減税で余らせた金を海外へ送金するように誘導する。
庶民増税で国内への投資は効率が悪いのだから企業は必然的に海外に工場を作ったりするわけだ。
法人税は利益が出なければ支払なくて良い税制だから、損金算入出来る設備投資や人件費に回して
極力税金を払わないようにしているが、法人税の税制が下がれば設備投資・人件費に回していた
分は要らないという事になる。つまり、それだけ内需が縮小するということ。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:47:47.15 ID:E9AapFB90
またデフレ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:47:52.84 ID:zJDcM6tuO
公務員の馬鹿高い給料を減らせば消費税ゼロに出来るんだから、さっさとやれ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:47:59.12 ID:RighWNKT0
野田の法案に反対票入れたのか??????????????????












下痢ぞ〜はw
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:47:59.16 ID:APQF0ViL0
>>297
役人は国会で決まった通りに動いているだけ。
抗議が多くてもクビになることもない。
抗議は落選を恐れる国会議員にしなければ意味がない。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:48:01.58 ID:w4GFCUaK0
              __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}     おまえら増税
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /       おれ法人減税(麻生セメント)w
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/ o 来年消費税10%になる頃はおれが首相だぜ
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:... 何か文句ある?
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               次期首相(予定)
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:48:04.66 ID:1LzKyJk/0
>>10
そういうことだな。
嫌なら増税を主張する党に投票するしかないわな。
それと昔から一貫して自民党は庶民の政党ではない。大企業と公務員の政党である。
貧乏な庶民がネットで政治的思想が一致したからといって自民党に投票するとか愚の骨頂だな。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:48:18.29 ID:ZNHu3UT20
>>173
廃案にすればいいじゃないっすか?あ、三党合意でしたね!
実施時期の決定は、安倍ちょんでしたね!
くっさい擁護しかできないのよww
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:48:28.60 ID:Qjdb8bhL0
>>296
アホウ太郎がいるじゃないか(*^_^*)
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:48:30.23 ID:tuoJQnfA0
野田「そうだそうだ!」
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:48:48.68 ID:sWXpYpPx0
>>303
減税に決まってんだろクズが
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:48:55.69 ID:PTwxs/180
>>272
ろくな次善も考えず、イタズラに盛り上がった結果大失敗した民主党政権の経験則は大きいわ
それにポピュリズムが不必要に強大化する傾向にも飽いてきたからねぇ。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:49:04.69 ID:DXcfB8eW0
>>296
何故代わりが必要なの?
別にいてもいなくてもあんまり変わらんよ
むしろ、政治家が下手に動いたせいで国が悪化してるのに
なんで、政治家や総理大臣を選ぶ必要がある?
国民主権なんだから国民投票すればいいじゃん
金持ち抜きでな
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:49:16.21 ID:wKfZjYrG0
財務省もマスコミも20%なんて当然。25%か?30%?35?がいいか考えてるよ

2%インフレ実現でも消費税率32%
ブラウン氏らは、2%のインフレが実現したケースの消費税最終税率を25.5%と推計した。2%のインフレが実現すると、
財政安定化に必要な最終的な消費税率が約7.5%ポイント低下する。適度なインフレが財政再建に対して一定の効果を持つことが分かる。
それでも、最終税率が25%を超えていることを直視する必要がある。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121214/241009/?P=1

■公務員改革、無駄削減をやらないなら、消費税は30%以上になりますよww
 擁護派は堂々と消費税30%がいいね!!って言えよなw
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:49:42.95 ID:WUgGv9ka0
>>309
民主党政権時代の鳩山や管の売国政治の悪夢の後だから

安倍は立派な政治家にしか見えない
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:50:10.44 ID:qQNjoB3P0
どうせ下痢で出しちまうんだ、

カレーなんか買ってないで自分で出した下痢でも食ってろよ?効率的だろ?てか下痢すげえ永それ久機関じゃんwwwwwwwwwww
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:50:12.67 ID:ZSSg5bYm0
消費税増税の経済への悪影響は軽微だよ

アベノミクスの効果で、経済の先行的指標の株価だって堅調そのもの

紫BBAなど左翼のエコノミストの悲観的な戯れ言は一笑に付されるレベル
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:50:15.96 ID:APQF0ViL0
>>302
警察のさじ加減ひとつで病死にも事故死にもできるよ。
面倒だから殺人事件にはしないけどな。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:50:21.50 ID:vVstbZA+O
自民党議員は一匹残らず
公衆の面前に引きずり出して民衆の手で処刑しようぜ
安倍下痢三の首は竹槍に刺して京都の三条河原に5年間晒すこと
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:50:27.30 ID:4QVx+5el0
現状、やるべきことは決まってる
どこの政党だろうと同じ結論になるわ、責任感が少しでもあればな

消費税の増税に反対?
だったら、代わりの財源はどうするんだよ?
状況がわかってんのか?
お前はギリシャ人か?つー感じだよ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:50:32.21 ID:bq0wFR660
>>297
>>313
官僚よりも政治家が悪いです

騙されないでください 

政治家が賄賂を受け取ることが出来るので

官僚と結託しているのです

国の決まりを作ることが出来るので

政治家が本当に国民のことを考えているのなら

官僚の天下りを犯罪にすることが出来る

簡単に官僚を普通の公務員に出来る
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:50:32.68 ID:7bUVB16y0
自民党がどうだ、民主党がどうだ。そんな話じゃない。
ぶっちゃけて言えば、維新だろうがみんなだろうが
共産党だろうが小沢先生だろうが、消費税は上げる。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:50:33.77 ID:mY2nbjcY0
>>1

結局いくらそんな記事でほえても無意味。

自民 39.6% 民主 6.6% 公明 4.6% 共産 2.2% 社民 0.8% 

の自民の部分が

自民 9.6% 民主 6.6% 公明 4.6% 共産 32.2% 社民 20.8%

くらいにする方法もない。というか左翼はめんどくさいからやらない。

安倍の三越いっただのてんぷらがどうたらいって正義面してるが楽なんだろw

でもそれじゃ政権取れないよ。

ここの橋下の部分を自民と安倍にして田原の話きいてみ?
http://www.youtube.com/watch?v=OSssJXlf3cA
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:50:58.58 ID:sKrq/+6o0
消費税が上がっても、国民の福祉が向上するのならば文句は言わない。
でも現実はそうじゃないんだよなあ。庶民はいつの時代でも食い物に
され使い捨てられていく。寂しい世の中になったものだ。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:51:07.73 ID:Z8NS1s8t0
とにかく財務省に反対メールするわww
342名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/05(土) 22:51:21.20 ID:nM3VVE2l0
もし景気後退して税収減になったら、誰が責任取るんだろ
まあ誰も責任取らんし、なんだかんだ他の要因あげるだけなんやろな
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:51:33.63 ID:wKfZjYrG0
財務省もマスコミも20%なんて当然。25%か?30%?35?がいいか考えてるよ

2%インフレ実現でも消費税率32%
ブラウン氏らは、2%のインフレが実現したケースの消費税最終税率を25.5%と推計した。2%のインフレが実現すると、
財政安定化に必要な最終的な消費税率が約7.5%ポイント低下する。適度なインフレが財政再建に対して一定の効果を持つことが分かる。
それでも、最終税率が25%を超えていることを直視する必要がある。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121214/241009/?P=1

■公務員改革、無駄削減をやらないなら、消費税は30%以上になりますよww
 擁護派は堂々と消費税30%がいいね!!って言えよなw
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:51:34.47 ID:Xlfg3qyV0
>>11
ほんと、野田の千円カットや、バカんのラーメン食いパフォーマンスよりは一万倍もマシ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:51:40.71 ID:ZGBimjiS0
また新聞屋の世論誘導か。
こういうの罪にする法律作ったほうがいいわ。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:51:53.72 ID:s+Oi52sR0
クッソ左翼は公害とか薬害とかの訴訟や生保取得に大活躍とでかい顔してるが
支払われる賠償等は、結局は税金増税に加担しているからな
糞サヨは周辺国から賠償金取ってこい
社会福祉は経済復興の上で成り立つことをいい加減に覚えろアフォども
福祉言う前に、税金(生保票)使う前に、日本経済に景気良くなることしろや
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:52:06.75 ID:fxV7oLz40
>>292
そもそも安倍じゃなきゃいけない理由が無い
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:52:21.42 ID:63T1X4am0
>>324
一旦決まった法律をどうやったら廃案にできるのかぜひ説明してほしい。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:52:26.94 ID:NvmD/zvw0
さてここからどこまで支持率が下がるか楽しみだな
少なくとも30%台だろうwww
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:52:37.26 ID:4QVx+5el0
>>327
死ねよ、低能のゴキブリが
ゴミが
まるでチョンだな、お前
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:52:43.19 ID:7bUVB16y0
>>340
向上なんかしないよ。今回の増税でも、全く足りずに、
維持するのも難しい。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:52:51.40 ID:APQF0ViL0
>>333
紫BBAは円安政策と公共事業を中心にアベノミクスには批判的だけど、
消費税増税は賛成じゃなかったっけ?
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:52:54.22 ID:bq0wFR660
>>338 その通りです

日本国民が選挙権を持っているのに

国民の民意を全く反映しないシステム

日本の借金対策する気はありません

貿易赤字も雇用対策もどうでもいいです

消費税増税前の駆け込み需要は

デフレ脱却です

財務省は便利なお友達ですw

国が滅びても

賄賂だけがほしいんですw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:52:54.84 ID:uzAvUCxG0
じゃその3党はダメってことだな
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:52:56.34 ID:IuZaSFt90
  ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|
  |  _ 《 _  |
  (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、    |    
  \ ||||||||||||| /    
    \_~~~~_/     

ミンス・ヨリハ・マーシー
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:53:38.26 ID:bBHU1uWC0
>>347
安部じゃなくても税金は上がる
財務省に逆らえるわけがない
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:54:02.06 ID:dWuY+t8B0
>>307続き
なぜ第ニ次第三次で財務大臣を財務省出身者にしたかと言えば
第一次小泉政権があまりにも国民に大人気だったから、今この勢いがあるうちに
どさくさに紛れて決めてしまえ、となった。
そういうやり方を政治家と官僚はするもんだ。だからあまり勝たせすぎるのは非常に危険。
第三次小泉内閣は、第二次で消費税アップの骨子が固まらなかったので
カスゴミ使ったントロールで延命させたのだろう。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:54:05.89 ID:tqb96pzY0
>>331
安倍より猿の方がマシ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:54:17.10 ID:ZNHu3UT20
>>280
安倍ちょん政権の政策が効いて生活保護受給数が増えてるぞ、どうすんだww
いつまでもミンスガーって現与党にも失礼だと思わねーのかよww
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:54:49.50 ID:wKfZjYrG0
財務省もマスコミも20%なんて当然。25%か?30%?35?がいいか考えてるよ

2%インフレ実現でも消費税率32%
ブラウン氏らは、2%のインフレが実現したケースの消費税最終税率を25.5%と推計した。2%のインフレが実現すると、
財政安定化に必要な最終的な消費税率が約7.5%ポイント低下する。適度なインフレが財政再建に対して一定の効果を持つことが分かる。
それでも、最終税率が25%を超えていることを直視する必要がある。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121214/241009/?P=1

■公務員改革、無駄削減をやらないなら、消費税は30%以上になりますよww
 擁護派は堂々と消費税35%がいいね!!って言えよなw
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:55:08.60 ID:y9gxDWaYO
>>341
アホか
財務省こそ消費税上げ上げ隊だわ
そんなメール鼻にもかけん
財務官僚(旧大蔵官僚)が諸悪の根源
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:55:14.65 ID:7bUVB16y0
今回の消費税は、全額国民の社会保障費に消える。
それでも、全く足りない。
そもそも、安倍は国の社会保障費など必要としない人間で、
なぜ社会保障を必要とする国民から叩かれているのか意味不明。
こんな面倒なことをするぐらいなら、消費税の増税なんて止めて、
その代わり自分たちの面倒は自分たちで何とかしろぐらい
言い放っても良いぐらいだ。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:55:28.24 ID:2AcgHGev0
>>346
それをいうなら高齢者優遇して、医療費、介護保険料を1割、2割で通してきた自民に言えや?
昔は高齢者の医療費無料だったしな
お前馬鹿だからブーメランになってる事すら気づいていない
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:55:29.73 ID:bq0wFR660
>>354

その3党は確かに駄目だがw

特定秘密保護法案ですら反対の政党が一つもない

実はどの政党を選んでも同じ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:55:32.43 ID:s+Oi52sR0
もう全部消費税にしちまえよ
そうすりゃあ、どんな金持ちだろうが、在日マフィアだろうが、お偉い公僕だろうが
脱税できずに100%回収できるんだから。まああとは国税庁の鬼の取り立てにネコババ野郎はおびえてろ
消費税30%ぐらい取って
まじめに納税、投票、法律、交通ルール、国民の三大義務を守るやつに
「まじめ手当」として還付してくれ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:55:41.10 ID:DXcfB8eW0
国民の敵である政治家をなんで国民自ら選ぶ必要があるの?
かなり意味不明なことを言ってるんだって自覚してる?
現状を作り出したのは政治家と官僚じゃん
安倍がいなくなったら国民自ら決めれば言いだけの話
なんでわざわざ国民の敵を国民がつくりださないといけんのよ?
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:56:09.67 ID:PTwxs/180
>>349
なるわけないじゃん、下がってどうにかなる思ってるなら消費税増税法案附則条項で増税延期なりなんなり
騒いで効果のあるうちにやってるよ、日本人はそれ程に直情馬鹿じゃないよ。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:56:22.58 ID:flsD4AtA0
>>88

ひでえネトサポだ

じゃあ140万人の難病指定解除でよろしいな?
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:56:52.12 ID:+fnrRFlh0
安倍 「消費税10%のときは、さらに高くなったことを実感してもらえると思います^^」
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:56:59.80 ID:sWXpYpPx0
10%の増税に苦渋の決断パフォーマンスされるまえに
安倍ちょんに引導をわたさんいかんよ
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:57:07.62 ID:fUF77GYj0
>>1
おいおい、税を納めたくないとか、人様に聞かれたら失笑されると思うのだが
金にうるさかったウチの前社長ですら、会社が軌道に乗ったとき「やっと一人前に税金を納めることができた」と喜んでおったというのに
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:57:15.75 ID:sKrq/+6o0
財務省にメールしても彼らは真面目に取り上げないだろう。
彼ら自身が妙な選民意識を持っていて、「政治家が馬鹿だから
俺たちが予算を切り回ししてやってんだよ」くらいにしか思っていない。
政治家は国民の支持がないとやっていけないからある程度は耳を
傾けるが、官僚は聞く耳を持たない。官僚は無敵だよ。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:57:24.09 ID:bBHU1uWC0
税金上げて病院で死ぬか
社会保障削って病院には入れず路上で死ぬか
どちらを取るか
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:57:25.18 ID:KBoYhFMRI
こういうことするから馬鹿だと
永田町で陰口をたたかれる
メディア戦略間違ってんだよ阿倍ちゃん
喜んでんのネットだけだぞ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:57:28.75 ID:uqQxS9Se0
大げさだな
3%だぞ
千円で30円だぞ
普段からそんなに敏感な金銭感覚持っていたのか?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:57:35.78 ID:kaVegoKg0
>>359
本当にネトウヨ・ネトサポには呆れるなw
民主には「まだジミンガーとか言ってるのか」と言っておいて、
テメェらも都合が悪くなると「ミンシュガー」だもんなw
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:57:47.01 ID:0FYV3+iK0
民主党w
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:58:11.86 ID:dWuY+t8B0
>>341
事務職員に抗議したって、上司に上げるか握りつぶすだけで何もしないよw
官僚って、事務員だからね。
何にしろ自分の利権を手放すような改革案を、自分から動いて進める阿呆はいないw
だから抗議は安倍内閣の財務大臣にしなければ意味が無い。
政治家を英語でLaw Makerという。法律を作る人という意味ね。政治家しか法律を変えることが出来ない。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:58:18.27 ID:rK50wcFo0
>>373
その前に財務省が相場予想ができてるとは思えん
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:58:19.28 ID:jr2GbsmsO
これは安倍ちゃんグッジョブだね
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:58:25.16 ID:y9gxDWaYO
安楽死法さえ整備できればかなり負担は減る
あとナマポの在チョンと在チャンコロを駆逐すれば余るぐらいだろ
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:58:25.52 ID:s+Oi52sR0
行政サービス減らして人件費減らせば?
公営住宅や生保廃止、外国籍の生保は国外追放
囚人はすべて死刑で刑務所廃止
寝たきり放置で保険医療費年金撤廃
外国籍の行政サービスは全て廃止
これぐらいやれば黒字になるかもよ?w
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:58:34.93 ID:pJ/0v6rX0
そら、他人事ですよ
裏金でウハウハですもん
物価がどんなに上がろうが裏金で余裕っすよ
他の政治家が渡辺攻撃しないことでわかりますがな
攻撃したら自分に帰ってきますからな。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:58:35.10 ID:vDQv0Ru70
漢字の読み間違いや、カップラーメンの値段の勘違いや、

ホテルのバーで飲んでも叩かれるんだから、何やっても

叩くのがマスゴミ。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:58:51.74 ID:MpBgb4nQ0
・消費者態度指数
一般世帯の消費者態度指数を構成する各消費者意識指標について、平成26年2月の動向を前月差でみると、
「耐久消費財の買い時判断」が4.0ポイント低下し32.4、「雇用環境」が2.4ポイント低下し46.9、
「暮らし向き」が1.9ポイント低下し35.6、「収入の増え方」が0.4ポイント低下し38.2となった(第1表参照)。
また、「資産価値の増え方」に関する意識指標は、前月差2.4ポイント低下し42.1となった。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/2014/201402shouhi.html

・家計支出
平成26年(2014年)2月分の消費支出は,1世帯当たり266,610円で,前年同月比実質2.5%の減少となりました。
消費支出(除く住居等)は,前年同月比実質2.2%の減少となりました。
http://www.stat.go.jp/data/kakei/

・平成26年度の国民負担率は、平成25年度から1.0%増加し、41.6%(過去最高)となる見通しです(詳細は資料参照)。
https://www.mof.go.jp/budget/topics/futanritsu/20140207.htm


【クレジット市場】悲惨指数、アベノミクスで33年ぶり水準に悪化へ
3月12日(ブルームバーグ):安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の下での物価上昇と、
雇用・賃金環境が依然として厳しい中での消費増税の影響で、
国民生活の窮度を示す指数は4−6月期に約33年ぶりの水準に悪化する見通しだ。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2ALOJ6JTSE901.html

【社会】電気・ガスが5月大幅値上げに 消費増税+燃料高騰
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396070660/l50
【社会】消費増税、ため息の春 ガソリン5円増 初診・再診料アップ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396268114/l50
【社会】消費増税だけじゃない、社会保障も相次ぎ負担増へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396215129/l50
生活保護、最多を更新=1月、216万7927人−厚労省
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396573262/
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:58:56.83 ID:2cBgtPMj0
こいつはまた国民を舐めてる
史上最悪な首相だな
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:59:04.23 ID:ZNHu3UT20
>>348
消費税廃止法案出せばいいだろ、バカかww
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:59:15.30 ID:fxV7oLz40
>>356
一度アベノミクスの総括しろよカスって話
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:59:21.87 ID:bq0wFR660
>>356
>>361

おまえら凄い嘘つきだなw

どこの工作員なの?

政治家が腐敗政治の根源です

日本国民が選挙権を持っているのに

国民の民意を全く反映しないシステム

日本の借金対策する気はありません

貿易赤字も雇用対策もどうでもいいです

消費税増税前の駆け込み需要は

デフレ脱却です

財務省は便利なお友達ですw

国が滅びても

賄賂だけがほしいんですw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:59:35.90 ID:3rHNhIEVO
>>372
だから本当は省庁同士、官僚同士をぶてけないといけない。
なのに最近は各省庁が弱まる一方で財務省ばかり突出している。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:59:47.69 ID:xVJBP+/80
舐めてるよな
ふざけろよ?って感じだよ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:59:48.83 ID:wKfZjYrG0
アメリカでは財政再建の為に政治家が消費税アップを主張し法案を作っても
州の住民投票によって拒否されて増税にはならない。
州は財政再建の為に必死に削減を実行するが、日本は足りないなら増税www

日本人はバカ国民なの? なんで政治家任せなの? 
日本は政治家様がすべて決める事が出来るの??
選挙の結果だから政治家任せでいいの?
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:00:02.45 ID:Z8NS1s8t0
いいともに主演とこのパフォーマンスは別にやらなくていいのに
別に抗議殺到でもないだろww
国民は大半は仕方ないと思ってるよ
394名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/05(土) 23:00:08.39 ID:eFQnP3iF0
>>375
一千万円で、30万円も負担するのか。

お前、これ、払ってよ。
日本中の国民の代わりに消費税全額を。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:00:13.25 ID:vUKptXJ60
増税を決定させたのって民主党の野田だろ
なんで安部のせいにしてんだ?
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:00:15.23 ID:mY2nbjcY0
隣に自民党というレストランがあったらそのレストランに対してメニューやサービスを中傷するより

隣に新しいレストランを作って隣の自民党というレストランから客を奪えばいいだろ。

なーーーーんで左翼はこの理論がわからんのかね・・・・。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:00:58.82 ID:KBoYhFMRI
>>389
馬鹿はお前だ
お金を握っていることがどれほど強いか
一回家を出て勉強してみろ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:01:04.99 ID:gwsvhIhQ0
三越で安倍に移民反対とか公務員の給料を下げろとか
売国するなとの罵声はなかったの?
日本人は大人し過ぎない?
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:01:24.51 ID:rK50wcFo0
>>395
安倍が自分の責任で決めるといったからだろ
400エラ通信 ◆0/aze39TU2 @転載禁止:2014/04/05(土) 23:01:31.86 ID:le4YtIfj0
>>100
でも、安倍には同情ないよ。

改革詐欺で、どんどんぶっ壊すだけぶっ壊そうとしているから。
今は次が政権になうにふさわしいか、探している。

ぶっちゃけいない、ってのが一番厄介。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:01:34.71 ID:2AcgHGev0
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:01:41.43 ID:deQ/qHJk0
増税を決定させたのって安倍だろ
なんで民主党の野田のせいにしてんだ?
三党合意なら、なんで自民の谷垣はスルーされてんだ?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:01:45.44 ID:kaVegoKg0
>>393
消費税は上げておいて、国会議員と公務員の震災復興増税を止めたのに
仕方なくねーよ。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:01:45.95 ID:7bUVB16y0
>>392
財政再建どころか、年間100兆円の社会保障費をどうするか
って言う問題だよ。あと10年で、それは40兆円増えて、
年間148兆円になる。もう、借金で社会保障を続けるごまかしは
出来ない。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:01:47.07 ID:uqQxS9Se0
3%くらいでぐらつく生活ってキツイっすね
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:01:47.59 ID:MpBgb4nQ0
・平成24年分民間給与実態統計調査結果について(平成25年分提出期限は平成26年2月28日(金)です。)
給与総額は185兆8,508億円であり、前年に比べ0.5%減少した。
年間の平均給与は408万円であり、前年に比べて0.2%減少した。
また、正規についてみると468万円、非正規についてみると168万円となった(第5表)。
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2013/minkan/index.htm?utm_source=dlvr.it&amp;amp;utm_medium=twitter

・非正規雇用の現状
非正規雇用は労働者全体の3分の1を超え、過去最高の水準となっています。
特に15〜24歳の若年層で、1990年代半ばから2000年代初めにかけて大きく上昇しています。
また、雇用形態別にみると、近年、契約社員や派遣社員が増加しています。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/genjou/

・非正規雇用1908万人、過去最高に 7〜9月労働力調査
非正規が1908万人で36.7%を占めた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1203E_S3A111C1EE8000/


この日発表の2月の現金給与総額(速報)は前年同月とほぼ同額の26万2308円だった。
物価上昇分をのぞく実質賃金指数は前年同月比1・9%減で、8カ月続けてマイナスだった。
http://www.asahi.com/articles/ASG3073XDG30ULFA03Y.html
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:01:55.31 ID:s+Oi52sR0
出ていけばいいのにね
誰がとは言わないが
外国籍は帰国した方がいいよ
日本はこれから、地震、津波、噴火、他国と戦争が待っているんだからさ?w
周辺諸国の全面攻撃は、消費税どころの話で済む問題じゃあないんだよ?
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:02:01.85 ID:0Jp7xuLg0
増税なしでも高くなったよ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:02:05.47 ID:bq0wFR660
>>390

官僚よりも政治家が悪いです

騙されないでください 

政治家が賄賂を受け取ることが出来るので

官僚と結託しているのです

国の決まりを作ることが出来るので

政治家が本当に国民のことを考えているのなら

官僚の天下りを犯罪にすることが出来る

簡単に官僚を普通の公務員に出来る
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:02:06.85 ID:sWXpYpPx0
>>395
決定したしたのは安部
引き金が引いたものが殺人者
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:02:24.26 ID:xVJBP+/80
一番の問題は、何も言わない日本国民だけどな
文句が無いんなら、政治家はやりたいようにやるだけだし
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:02:52.52 ID:fxV7oLz40
>>395
自民が景気を回復して安倍が責任持って増税の決定したって言ってるからだよ
民主や野田に文句言うなって言ってるのはむしろ安倍と自民だろ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:03:20.72 ID:KBoYhFMRI
阿倍はネットでもメッキが剥がれ出してきてるな
これじゃ集団的自衛権も怪しいな
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:03:25.83 ID:IuZaSFt90
    ┌──在日特権・生保・金・移民──┐
    │                     .↓
 - - - - - - - - - - - -- -裏- - - - - - - - - - - - - - - - - -
┌──────┐      ┌────────────┐
│   自民党  .│←攻撃┤ウヨ連呼(在日公明工作員) │
└──────┘      └────────────┘
    ↑    ↑             ↑        ↑    .│
  票・金 ..│          攻撃   打ち合わせ済..│
    │    │        .     │         ↓    ..│
 安倍ちゃんGJ    .┌────────────┐│
   │   └───┤ネトサポ(偽保守自民工作員)││
   │         └────────────┘│
┌─┴─────┐                 .  │ │
│ 1BITおまえら .│←誘導・「自民叩く奴はチョン」┘...│
└───────┘                    .│
    ↑                            │
    └─────挑発・攻撃・煽り・嘲笑─────┘
    └「自民は極右ニダグギギィ」(分かりやすい弱点)┘
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:03:34.25 ID:rK50wcFo0
>>404
逆進性のある消費税で社会保障だって?www
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:03:40.71 ID:f30aXOc60
3%上がった消費税のせいで生活苦で自殺者が多発するようなら考え込むが
・・・いないだろそんな奴
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:03:55.34 ID://hpXt2I0
金持ちのお前には何のダメージはないよな
いいよな〜ボンボンは
最底辺の暮らしを安倍にさせたいもんだ
テロリストにでも拉致されてゴミ飯食わされて悲惨な目に遭え
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:04:20.23 ID:PTwxs/180
>>394
じゃあ君は金を使わなきゃいいじゃん、節税と吝嗇で貯蓄効果が相乗なんだし。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:04:35.58 ID:MpBgb4nQ0
・日銀短観は色濃い消費増税後への警戒感、先行き悪化幅は97年上回る
足元の業況判断DIは大企業製造業・非製造業ともに5四半期連続で改善したが、
先行き判断は軒並み市場予想を下回った。
中小企業を含め、前回に消費税率が引き上げられた1997年4月直前に行われた3月調査を上回る悪化幅となっている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3000O20140401

・鉱工業指数(IIP)
1.生産  2月の生産は、前月比▲2.3%と3か月ぶりの低下
2.出荷  2月の出荷は、前月比▲1.0%と6か月ぶりの低下
3.在庫  2月の在庫は、前月比▲0.8%と7か月連続の低下
     2月の在庫率は、前月比1.7%と6か月ぶりの上昇
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/result-1.html

・「増税で支出に影響」が約7割 日銀調査
消費税率の引き上げによる暮らしへの影響について、当面、支出を控えたり、
やや控えたりするという人が全体の70%近くに上ることが日銀の調査で分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140402/k10013441501000.html

・「金融円滑化法利用後倒産」、過去最多の545件--2013年度、累計は製造業最多
帝国データバンクは1日、第12回「金融円滑化法利用後倒産」動向調査の結果を発表した。
それによると、2013年度の「金融円滑化法利用後倒産」は前年度比27.3%増の545件となり、年度として過去最多を更新した。
集計開始以降の累計は1,273件に達した。
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/02/109/
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:04:40.15 ID:Q4eF2CVk0
レトルトカレーなんて高くて買えないんだけど
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:04:41.93 ID:wKfZjYrG0
>>404
財政再建とは持続可能にするのが精一杯。

今の日本のように、世界一高い給与を公務員に払うとか、列島強靭化してる場合じゃない。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:04:42.08 ID:dWuY+t8B0
>>378続き
日本だって、すべて法律に則って政治をしているのさ。一応法治国家の建前は崩してない。
ところが!日本の場合法律を決めるまでのプロセスに、カスゴミが噛むことで土人国家にしている。
抜け穴、脅迫、評判落としの工作なんでもありなのは諸外国も同じだが、マスコミがもう少しマシなので
どこかでリークがあることで、国民が知ることが出来、次の選挙でその党の票を減らせる。
日本のカスゴミは、全力で亡国法案成立に協力するので、次の選挙の投票先を国民が考える機会を奪っている。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:04:44.97 ID:7bUVB16y0
>>415
収入がない人にも掛けられるからね。
それとも、働く人から全額取るかい?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:04:48.13 ID:wiRyydKc0
>>415
ならとるなよって話だよな
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:04:50.17 ID:kaVegoKg0
>>395
お前もまだそんな勘違いしてるのか。野田はいずれ消費税上げるのを決めただけで、
最終的に、景気が回復したからと増税を決断したのは安倍だろw
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:05:00.22 ID:LXd1zTe30
何より税別表示を止めさせろ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:05:04.49 ID:bq0wFR660
>>395

安倍です

大量殺人鬼ですよ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:05:12.94 ID:mY2nbjcY0
こんな書き込みばっかりじゃまだまだ自民のままだなw
ただのルサンチマンや憂さ晴らしじゃ政権とれんよ。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:05:13.39 ID:uqQxS9Se0
弱者のための対策でしょ
今のご時世、これくらいはしょうがないでしょ
世界的に見て、低いくらいなんじゃないの?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:05:20.29 ID:LA1wDsNq0
;




なんだ?騒いでんのはビンボー人と

ミンスと在日バカちょんだけじゃん?www
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:05:22.65 ID:WzZ5VmHz0
日本の左翼は、現政権を否定するだけで日本をどうするのか語らないし目標も無い。
適当な夢見がちな甘言で国民騙した民主党は、日本の経済を崩壊一歩手前まで壊した。

今の安倍は、民主党が壊した日本経済の立て直しの道半ばでしかない。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:05:23.51 ID:8TJhZkQtI
老人になる前にぽっくりと死にたい
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:05:34.46 ID:63T1X4am0
>>387
ほうほう、で、その廃止法案を廃案にするわけ?
ちゃんと廃止と廃案の区別してる?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:05:44.22 ID:rK50wcFo0
>>416
マクロ経済の負の乗数効果舐めるなよ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:05:50.49 ID:lQqgtwy00
生活必需品は税金かけないでくれよ
三越とかぜいたく品には20パーぐらいかけていいけど
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:06:00.87 ID:sWXpYpPx0
増税は野田のせいだと言うやつが最終決定は安部だと瞬殺される
パターンをもう何度繰り返し見たことかwww
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:06:12.39 ID:TMsD5G5y0
>お前が言うなよ、上げておいて
愚民の口を借りて捏造キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:06:22.36 ID:NJpZeNQl0
グズでのろまな亀です
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:06:23.65 ID:5ud4YsHX0
  
  
 俺ら国民も当事者意識が薄いぞ
 
 俺ら国民も当事者意識が薄いぞ
 
 俺ら国民も当事者意識が薄いぞ

 
 国の主役は国民だぞ


 
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:06:54.20 ID:HvmqmSou0
>>1
消費税10%の是非を問う衆議院選挙をやるとよい。
財務省の犬や、経済音痴の議員、売国奴とか落選させられるかも。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:06:59.03 ID:wiRyydKc0
>>431
経済指標は民主のほうがよかったよ
倒産件数も少なかったし

何より自由移民党のような極悪売国政策はなかった
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:06:59.91 ID:kaVegoKg0
ところで安倍ちゃんよ、衆議院解散と引き換えに議員定数削減すると言ったのは
どうなったんだよ?全く言わなくなったよな。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:07:10.93 ID:IfrJBKr/0
>>398
三越で買い物する層ですから
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:07:18.29 ID:KBoYhFMRI
>>430
本気でそう思ってるんだとすれば、
日本は終わりだな
お前みたいなヤツが「日本人」なんだから
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:07:22.47 ID:Gu0XcsF8O
>4
知り合いは、客から「これは安倍さんから貰ったんだけどなかなか旨いんだよね」って山口の海軍カレーのレトルトもらったって言ってた。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:07:28.15 ID:4kgGoe+c0
安倍さんうしろに気をつけたほうがいいよ〜w
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:07:54.31 ID:rK50wcFo0
>>436
工作員乙って感じですよねw
マニュアルだろうなと思ってる
5回ぐらい速攻論破されてるなw
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:08:07.82 ID:uqQxS9Se0
騒いでいるのってアソコの人たちでしょ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:08:18.98 ID:MpBgb4nQ0
・所得の上昇が先行する=ディマンドプル(※アベノミクスには存在しません)

・物価上昇が先行する=コストプッシュ(悪いインフレ)+ 消費税 ← 今ココ

・物価が上昇しても所得が上がらないむしろ下がる=スタグフ


・アベノミクス円安効果に誤算、輸出・物価への効果一過性の懸念
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPTYEA2205620140303

          ____
        /      \
       /  ─    ─\ 双子の赤字だろ
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:08:43.04 ID:AZlvhaVk0
てか民主党時代の方がまだマシだったよね実際
ジミン(笑)・・・・
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:08:54.60 ID:wKfZjYrG0
アメリカでは財政再建の為に政治家が消費税アップを主張し法案を作っても
州の住民投票によって拒否されて増税にはならない。
州は財政再建の為に必死に削減を実行するが、日本は足りないなら増税www

日本人はバカ国民なの? なんで政治家任せなの? 
日本は政治家様がすべて決める事が出来るの??
選挙の結果だから政治家任せでいいの?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:09:14.46 ID:po5yqISM0
増税賛成派の議員が大半という時点で、それが国民の意思
民主主義ってそういうものだ、残念ながら
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:09:14.68 ID:bq0wFR660
>>423

おまえ適正って解るか?

消費税10%年間負担蔵だと
250万円未満 7万6,255円    負担率30・4 %
500万円未満 11万9,369円   負担率23・8%
1000万円未満 18万9,147円   負担率18・9%
年収が低いほど負担が多く各差が開いていきます

日本は収入が1億円を超えると税負担が下がる
増税が必要と言いながら富裕層優遇とは国民を欺くにもほどがある
さらに消費税増税法案とは庶民を貧困層に陥れる恐ろしい法案である
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif
http://megalodon.jp/2012-0811-0444-45/island.geocities.jp/wazaki2002/index.html
バブル期うぃきより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E6%99%AF%E6%B0%97
バブル期と税目別の税収の推移
昭和63年 相続税1.8兆円 物品税等2.2兆円 法人税18.4兆円 所得税18兆円 ☆ 消費税0ナシ ☆
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei/04.htm
照らし合わせてみよう
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:09:25.67 ID:mY2nbjcY0
>>431

左翼は政権とる気ないのに文句ばかりいう。文句言う割には国家依存度が高いし他人任せ。
自民に勝てる政党を育てない、というか育てる気がない。次回投票先に危機感をもたない。
工作員乙とかネトサポ乙とか言う前に政権とれってこった。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:09:27.58 ID:iyWiXJjx0
>>406
政府要人に帯する脅迫罪(刑法第222条)ですね。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:09:36.47 ID:fUF77GYj0
>>441
そりゃ仕方ないよ、お前ら娯楽業界にすっかり骨抜きにされてまるで使い物にならないからなw
お前、誰かに誉められたこと一度でもあるかね?
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:09:36.84 ID:7bUVB16y0
安倍首相は大変だ。安倍首相自身は、国の社会保障など全く
必要としていないだろう。ところが、それに頼っている人間たちから
批判を受ける。意味不明と言える。

日本の社会保障費の推移
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/05.pdf

消費税の使途
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/404.htm

消費税増税分の使途
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_zeisei20140211j-01-w320
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:09:41.02 ID:ZNHu3UT20
>>414
タラコの2ch騒動でステマの実態も見えてきたしなw
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:09:41.59 ID:6ueuSF1L0
半島人の口はウンコの臭いしかしないな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:09:54.31 ID:irnVRCSB0
3パーくらいたいしたことない。10月にはもう2パー上げてしまおう。
そのほうが小売店の計算も簡単になる。(安倍ちょん)
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:09:55.22 ID:sKrq/+6o0
やっぱり増税の前に歳出削減をしてほしいなあ。
政治家が十分な努力をしているとはとても思えない。
何のために存在しているのかわからない法人とか、公務員の給与削減とか、
行政の機構のスリム化とか、そういうことを全然やってないのに増税と言う
のは、やはり納得できない。こう言っても所詮、政治家も官僚も、虫けらが
何か言ってやがる…くらいにしか思わないのだろうな。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:09:56.81 ID:QlGgRn5h0
ザッと見擁護してるバカウヨが本当気味が悪い
ID:NBfpK0lN0
とか
ID:AhLd/hkl0
とか
恐怖すら感じる
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:10:21.87 ID:rK50wcFo0
無駄だネトウヨ財務省w
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:10:33.75 ID:KBoYhFMRI
>>450
それはない。
ただ、民主党政権を崩壊させたのも官僚
奴らは徹底的なマスコミ戦略で
「民主党のせいで官僚が仕事をしなくなった」と報じさせた。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:10:42.23 ID:QRhsSTYT0
        常にご都合解釈で

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_売●国ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・  
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|    
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||     
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /    馬  鹿   |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!


考える力がないので、自分に都合の良い考え方しかできない。
物事を複雑に考えることができない。
また、荒唐無稽なご都合解釈なアカヒ・バイニチ・爺の記事を鵜呑みで信用する。
売国ブサヨ・在日ざまぁww
 
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:11:06.24 ID:LA1wDsNq0
;




なんだ?騒いでんのはビンボー人と

ミンスと在日バカちょんだけじゃん?www

おまエラなんか勘違いしてない?

安倍ちゃんは、ちゃんと自分が施行したインフレ政策と、消費者物価指数の

上昇を確認しにいっただけですよ?


ナンなの? ビンボー人は同情して助けてもらいたいの?

働けよ!www  マトモにwww
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:11:11.00 ID:0rBUO+g40
消費増税が実施されて、やたら「決めたのはミンス」ってレスを見かける

自民ネトサポ摩り替えに必死過ぎるだろう
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:11:29.56 ID:teQU+gA80
>>1
>「金持ちで死ぬまでお金の苦労を知らない人に、庶民の苦しみが解かるわけがない」

あのーー、庶民=貧乏人ってカテゴリーで分けるのやめてくれよ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:11:38.82 ID:sA3ehSJY0
つーか、消費税を上げたのは民主党なんだが
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:11:41.73 ID:CClJS+/E0
ホント薄っぺらいパフォーマンスしか出来ないカス馬鹿野郎だな。
支持者も何の役にも立たない人間のクズだらけ。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:11:58.24 ID:MpBgb4nQ0
規制緩和が足りないと言い続けたのは竹中

インフレ(悪いほう)が足りないと言い続けるのが安倍

          ____
        /      \
       /  ─    ─\ 失敗だろこれ
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:12:12.11 ID:PTwxs/180
なんかよく分からんな、反対してる奴らのどれだけが本当に今回の増税で難渋してんのか
もしくは安倍憎しの特亜民の扇動なのか、はたまたなんでも反対したいが為の反対論者なのかねぇ。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:12:14.63 ID:7bUVB16y0
>>453
負担率で言うが、払っている額で見たらどうだ?
低所得者は、消費税がなければ、税金はほぼ払っていないだろう。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:12:16.38 ID:lRiCCHJ60
安倍にとって国民はATM来年は10%だからねw東電、大企業、公務員の為の政治だから
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:12:17.68 ID:kaVegoKg0
>>469
もういいってww
飽きたww
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:12:19.13 ID:ZNHu3UT20
>>433
消費税法の廃止を定める法案である消費税法を廃止する法律案、これでいいか?ww
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:12:25.57 ID:LYhH/iP/0
民主が増税採決したのを忘れそうになるくらいのマスゴミ報道だな
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:12:33.79 ID:7rwxLFjI0
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、    http://ja.wikipedia.org/wiki/売国奴
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ  売国
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l 売国(ばいこく)とは、祖国に対するスパイ、国民に対する背信行為など
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::! 自国を害し敵国を利するようなことをおこない、私利を得ること。
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //  英語では、「Traitor」という訳語が充てられるが、原義は「反逆者」「非国民」である。
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i /  
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   現在の日本においても利敵行為は死をもって問われ
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /     外国と通謀して武力を行使させた者に適用される外患誘致罪も死刑をもって適用するという
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      日本の刑法でもっとも重い罪である。
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\     



http://ja.wikipedia.org/wiki/売国奴
概説

「自国の独立や尊厳、利益を故意(または過失)により傷つける者」という意味合い・ニュアンスの「国賊」や
「思想・信条その他において異質であり国民の統一、一体性を乱すもの」という意味合い・ニュアンスの「非国民」に対して、
「売国奴」という言葉は「自国を犠牲にして自分の利益を図る者」を指している。

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加による日本の内需産業・農業破壊などを
「売国行為」、「売国奴」とする傾向もある。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:12:42.28 ID:4+TFW/In0
公務員を養う為の税金
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:12:43.74 ID:w4GFCUaK0
安倍首相、財務省に屈服「消費税増税」を決断!
http://hrp-newsfile.jp/2013/997/
2013.10.01

昨日10月1日、安倍首相は会見において消費税を予定通り来年4月から5%から8%に増税すると発表しました。
その姿は残念ながら財務省の意向に屈服した姿そのものに見えました。
安倍首相は、アベノミクスの第一の矢、大胆な金融緩和政策の策定において日銀官僚とは戦ったと思います。
引続き、本丸財務官僚と戦い、消費増税の中止を英断する、これが本来の志であったと考えます。
なぜなら、安倍首相の消費増税を決断するに至る発言の経緯を検証するならば、首相こそ、消費増税が安倍政権の悲願「デフレ脱却」にとって最大の障害物と認識していた事が伺えるからです。
「景気の腰折れを防ぐ」ためにあの手この手で対策を講ずるということは、消費増税により景気が腰折れると認識しているからに他なりません。
昨日の首相会見の冒頭でも「増税により消費は落ち込み、日本経済はデフレと景気低迷の深い谷へと逆戻りしてしまうのではないか、結局、財政規律も社会保障の安定も悪い方向へといきはしまいが、最後の最後まで考え抜きました。」と正直な思いを吐露しました。
その通り悪い方向に行く可能性が高いのです。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:12:45.12 ID:7YtZzAJ3O
産経のWebの安倍政権支持率が異常な情報操作でキモイと思ってる件について
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:12:54.73 ID:rK50wcFo0
>>469
またお前かw
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:13:05.56 ID:wKfZjYrG0
>>452
日本のようにすべて政治家任せにしてる国は特殊
多くの国では選挙の時に住民投票も一緒にやって民意を取る国が多い

政治家をありがたがるヤツはバカww
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:13:16.72 ID:GWJtPXDG0
ネトサポの合言葉

野田が悪い
増税決めたのは民主
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:13:17.97 ID:bq0wFR660
>>464 いい加減にしろ

官僚よりも政治家が悪いです

騙されないでください 

政治家が賄賂を受け取ることが出来るので

官僚と結託しているのです

国の決まりを作ることが出来るので

政治家が本当に国民のことを考えているのなら

官僚の天下りを犯罪にすることが出来る

簡単に官僚を普通の公務員に出来る
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:13:45.96 ID:BldFprlM0
>>1
日本を破滅に追いやる移民政策を推し進める
下痢糞売国安倍自民を政権から引きずり降ろせ!
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:13:48.83 ID:KBoYhFMRI
>>466
それがパフォーマンスくさいから
他ならぬ自民党内からやめてくれという声が
噴出してるらしい
確認するだけならわざわざマスコミ帯同させて
三越に行かなくてもいいのでは?
マスコミは、阿倍が連れて行ってるからね、
勝手につきまとっているのではなくて
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:13:50.30 ID:sA3ehSJY0
なんも決断できないへたれの支持率39%黒い人に、そこまで媚びれるもんだな。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:13:50.95 ID:wiRyydKc0
>>456
意味がわからんな

何が言いたいの?
骨抜きにされてる俺にわかるようにいえや
自称エリートさんよ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:13:54.99 ID:irnVRCSB0
反日安倍ちょんはここぞとばかり日本破壊に走ってるよな
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:14:02.92 ID:E78dQY/j0
安倍はあんま嫌味がなくて良いと思うがなあ。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:14:08.71 ID:jNxqHWXm0
で、お前ら苦情の電話なりファックスなりを自民にするのか。
どうせ何もしないのだろう。奴隸宣言しているのだから奴隸扱いされるのは当然なんだよ。
批判が強まればアメリカの要求である増税路線にも歯止めがかかるかもしれないが、
お前ら結局何もしない。何時も誰かがやってくれると甘い期待してんだろ。
何で誰かがタダでやってくれると思うんだよw
対価も払わずに甘えた事言うなよw
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:14:11.52 ID:dPsVXEEA0
どうせ税収全体では減って財政再建にもならんわ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:14:29.57 ID:tsKzep3I0
俺も今日増税を感じたわ。電車代4円増し。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:14:43.46 ID:7bUVB16y0
何が政治家が悪い、官僚が悪いだ。反吐が出る。
今年間100兆円の社会保障費を受け取っているのは、
2025年に年間148兆円の社会保障費を受け取るのは、
国民自身じゃないか。
いい加減にしろよ。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:15:09.21 ID:kaVegoKg0
>>483
多くの国ではって言うが、国によって政治の仕組みが違うんだから
十把一絡にするのはどうかと思うんだけどな。日本は議員内閣制だから。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:15:13.86 ID:4+TFW/In0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:15:19.19 ID:fUF77GYj0
>>483
まぁ仕方が無いよ、自称安倍ちゃんより優秀とか言ってるヤツに限って何故か呑気に無名地方中小零細企業のヒラリーマンやってるんだもの(派遣社員かもしれんがw)
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:15:42.29 ID:7YtZzAJ3O
缶ジュースが消費期限が近づくと何故か値段が安くなる件についてww
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:16:00.02 ID:OJNcs9ob0
学生どもは何やってんだよ。
台湾の学生を見てみろよ。中国と談合しただけで血を流して抗議してんだよ
お前らは財務省の家畜かよ。ちょっとは動いたらどうなんだよ。
せいぜい大人しく派遣社員になって、苦しい苦しい言いながら死ねよ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:16:00.82 ID:KBoYhFMRI
>>485
100パーセント間違えてます
官僚と政治家が結託?
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:16:07.89 ID:LA1wDsNq0
>>485  ID:bq0wFR660

>簡単に官僚を普通の公務員に出来る

コノ一文で、中卒並のヴァカだとゆーことがワカったwww
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:16:11.40 ID:7QzeLqOy0
>>8

現代の明治維新にあたる革命はハッカーが握ってると思うんだよ
選挙も小選挙区で死票がすごいし警察が政府の露払いしてるし。
官僚の汚職、腐敗は国民の消費税増税、年金医療費減額とかでなく
官僚個人の口座がハッカーに天誅を喰らう形で代償を支払うべきだと思うんだよな
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:16:23.79 ID:dPsVXEEA0
国民を貧乏にする自民党政権だからな・・・
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:16:30.91 ID:lRiCCHJ60
ツタヤDVDレンタル4枚が1000円だったのに1080円w
便乗値上げ大歓迎ゲリノミクス安倍チョン政権ww
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:16:47.59 ID:6GHM0XEj0
なんかこいつもどんどん小物になってきたな。
パフォーマンスなんて、何の意味も無い、むしろマイナスにしかならんってのが分からんのかな。
自分から絞りとった税金で優雅な暮らしをしてる貴族が、平民と同じ店で買物する。怒り以外わかないだろ。
下痢する以外何の能力も無いな、こいつは。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:16:51.28 ID:4FLijlmMO
スーパーでトイレットペーパーでも買っとけ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:17:00.38 ID:u5yZg4/C0
>上がった消費税はしっかりと社会保障に生かす、と述べたのだ。

あれ?三位一体が何とかはどうしたんだ? ウソツキ野郎
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:17:08.05 ID:9pg0xEcl0
生活の党と共産党は仕事しろよ、
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:17:36.16 ID:+Ga+rXso0
お坊ちゃんに庶民の金銭感覚など一生理解できないだろう
自分は痛くも痒くもないもんな
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:17:36.65 ID:yEjK6ZLL0
医療費がかかり過ぎる老人が多過ぎる
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:17:41.62 ID:wKfZjYrG0
スイスの直接民主主義
http://www.youtube.com/watch?v=aTAXt_rh0f4
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=8235846

政治家より国民の方が絶対に賢いから、国民投票によって決める方向性にしないと
日本人は益々貧乏になるよ。

スイスは日本より税金が安いのに、財政問題など無い。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:17:42.65 ID:7bUVB16y0
あんまりぐだぐだ言うなら、自民党は社会保障なんて
止めてしまえば良いんだよ。年金も、払い込まれた金だけ返して、
それ以降何が起きても野垂れ死にさせれば良い。
共産党あたりが、増税もしないで何とかしてくれるだろうね。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:17:51.47 ID:63T1X4am0
>>476
シンプルに考えろ。(法律)案の段階のものを廃するから廃案だ。
一度決まった法律は案じゃないから廃案にするのは変だろ。

しかしまあそんな事も知らずによく人を叩けるな。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:17:51.96 ID:MpBgb4nQ0
・アベノミクス円安効果に誤算、輸出・物価への効果一過性の懸念
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPTYEA2205620140303

・物価目標2%は2年ぴったりで達成と言ってない=岩田日銀副総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2N05E20140324?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0

・「物価上昇2%」は5年かかる
貸し出しが緩やかだが回復傾向を持続しているものの、特段ジャンプしたわけではない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140324/261641/?P=1
実質為替レートが相当下がり、輸出は当然回復すると思った。
その効果は昨年の夏頃には生じると想定したが、輸出は今もやや低迷している。
輸出がこういう状況にあるため、設備投資の改善もそれほど力強いとは言えない現状だ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140324/261641/?P=2


・消費者物価指数(※増税分3%や社会保障費値上げ分も含まれます)
Q: 消費者物価指数では、消費税はどのように扱われているのですか。
A: ILOの国際基準でも消費税分を含めることとなっています。

Q: 診療代について、70〜74歳の保険診療自己負担割合引上げや、初診料等の改定が行われますが、
これは消費者物価指数にどのように反映されるのですか。
A: 消費者物価指数では、年齢ごとの自己負担割合の変動を指数に反映するようにします。
また、初診料等の改定についても、自己負担額の変動が指数に反映されます。
http://www.stat.go.jp/data/cpi/4-1.htm#Z2
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     増税でデフレ脱却
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:18:01.96 ID:4+TFW/In0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:18:04.40 ID:M/UVIpVs0
今回の増税の一部を移民政策推進の費用に使わせていただきます。
その他については、海外留学生奨学金、海外支援のばら撒きに使用させていただきます。
日本国民の為の使える金は残っていません。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:18:15.37 ID:KBoYhFMRI
>>506
頑張っているとは思う
ただね、このおっさんガチで頭悪い

傾向が、ちょっと菅直人に似てるところある
アイツもカイワレ食ってだだろ?
それと同じだ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:18:15.94 ID:TbQwCWv+0
ミンシュガー、ノダガーと騒いでいる奴は
つい最近まで「ミンシュガー乙」と顔を真っ赤にして書き込んでいたんだよ
思考回路が朝鮮人と同じで笑えるよね
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:18:26.67 ID:x97+oevb0
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:18:36.08 ID:dPsVXEEA0
つうか、安倍政権のせいで便乗値上げ大会になってるのをなんとかしろよ
消費税13%状態だぞ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:18:36.41 ID:Va0VCs+s0
増税したんだから高くなってるのは当たり前だわな
てか、前と変わらないとか何も言わなくても増税自体に文句言う人は言うでしょ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:18:50.86 ID:PTwxs/180
しかし、ここのスレ見てると関心するなぁ、日本人も随分と煽りに対する耐性が身に付いたもんだな
これは民主党政権の生んだ賜物だなw
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:19:02.80 ID:FGp9rWtw0
結局総理の言う強制インフレは成功したのか?
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:19:32.78 ID:ohvmBA780
>>54
先進国の基準で見て高過ぎる、公務員の給与を半額にすればいいだけですよ。
今の公務員給与の水準のままでは、消費税25%にしても日本の財政再建はできない。
公務員の給与の半額化は、どの道避けて通れない道。本来なら真っ先にやるべき事。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:19:45.73 ID:bq0wFR660
>>502

でたよw ヴァカがw

日本の法律

決まりを作ることが出来るのは

政治家だけです

天下りの全てを犯罪にすれば官僚の権限は終わりですw
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:19:52.90 ID:2AcgHGev0
>>518
というか以前のKY安倍に戻ってきつつあると思うわ
気が緩んで本性が出てきたというか
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:19:55.87 ID:4FLijlmMO
マツキヨで正露丸でも買っとけ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:20:21.10 ID:kmRx9Ggl0
アベシネ
売国奴
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:20:28.93 ID:wKfZjYrG0
>>496
>日本は議員内閣制だから。

そのシステムの結果、今の莫大な債務問題、年金問題、移民問題など
多くの理不尽な状態になった。
今のシステムは腐っているって事だ。

国家議員を盲信してるキチガイこそ日本のガン!!
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:20:30.47 ID:yEjK6ZLL0
移民を入れずに、
労働生産性を押し上げるためにはどうしたらいいの?

批判ばっかりじゃ前に進まないよ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:20:38.12 ID:L0SEG0QD0
田中龍作ってだれ
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:20:40.99 ID:7YtZzAJ3O
つか定数是正で1議席も減らせない糞政府ww
イラネーナ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:20:44.74 ID:6GHM0XEj0
>>513
お前の言い方だと、まるで消費税が社会保障のために使われてるみたいだな。
テレビに洗脳された小学生?
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:20:47.81 ID:lRiCCHJ60
今日量販店行ったが税抜き価格表示だから安く見えたwwwwwwwww
これも自民党が指示してのかw
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:20:48.37 ID:dPsVXEEA0
>>156
増税の最終決定は安倍がすることになってたのも法律に書いてあるし
景気条項により増税しない場合は増税中止のための法改正案を出すことになるのは
当然法律の仕組みで織り込み済みのはずだろう

それを想定してないのなら法律に賛成した事自体が欺瞞
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:03.59 ID:3a0aKiiR0
>>1
あの映像みていたら、次の選挙が待ち遠しくなった。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:18.90 ID:4+TFW/In0
公務員脳
1.一部が悪いのであって全体は悪くない
2.マジメにやってる人もいる
3.激務で薄給である
4.民間も同じような不祥事がある
6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る
7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
8.日本がダメになる
9.悔しかったら公務員になったら?
10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
11・知り合いの公務員はいい人
12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
14.議員が悪い、政治家が悪い
15.世論誘導にだまされるな
16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が
17.文句あるなら公共サービスを利用するな
18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
19.公務員の給料削ったら消費が落ちる
20.景気の良い時は民間より待遇悪かった
21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
22.日本は低福祉高負担で税金は全て公務員給与に成ります
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:21.56 ID:c1rOng/M0
>>314
庶民感覚と同じなわけがないって言ったのはお前だろ?
税金に寄生してやがる奴が増税しまくって4万円も買い物して反発されないと考える方が庶民感覚からズレてるし、ちゃんと庶民の経済状態を把握してないからこういう事を仕出かしやがるんだろ?
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:24.19 ID:LA1wDsNq0
>>526   ID:bq0wFR660

あらら? 図星突かれて顔真っ赤?www

カンリョーさんは、公務員じゃないんですってよー!www
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:28.94 ID:jedVoj/w0
>>33
おいおいデマ流すなよ
重度から軽度まであって、俺も同じ病気だけどカレーくらい食べられるぞ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:28.83 ID:irnVRCSB0
サポートby統一教会
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:34.05 ID:Afkgg7qL0
クソ下痢野朗しね
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:36.00 ID:mY2nbjcY0
>>523
そりゃ自民以外に政権とれる政党がないからだろ。
正直自民に対抗する政党に支持率が自民より上がったほうが
ここでつまらん子供レベルの自民たたき書き込みしているよりダメージでかいんだけどなw
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:40.72 ID:UIgnT2vT0
消費税は野田政権時代からだし
自民党の消費税増税は前からの規定路線なのに
まーだぐちゃぐちゃ文句たれて往生際の悪い
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:44.65 ID:Qh3KrtHJ0
>>525
インフレ政策なのに 公務員の給与下げて どーすんの?(^O^)

公務員の給与カットやリストラは インフレを覚ます時 そうデフレ政策下で

行うものです
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:22:00.10 ID:dWuY+t8B0
小室直樹の本に、大正時代の日本の議員の「議論」の様子が書かれてて、、、、
議論じゃなくて怒号や中傷が飛び交うばかり。結局、政治家にかぎらず日本人って議論ベタだろ?
それが凝縮されてんのが国会なんだよ。今の国会中継だって、見てたら如何にも論議をしてるように
見せかけてるだけだって分かるだろ?筋書きがあって、それに沿って演技してるだけというか。
ここでアホみたいなレスがあっても当然だし、でもそういうのを論破する経験を積み重ねることって
かなり良い事だと思っている。一般人が賢くなれば、政治家も枕を高くして寝られなくなる。
日本人は、政治に関しては眠れる虎だ。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:22:09.71 ID:H9Tj3+kSO
>>1
支出は計3万9955円で、
うち消費税分は2959円だったそうだ。


やっぱ万単位の買い物するとやっぱかなり税金取られてる気分になるw
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:22:15.32 ID:IRX1WXkS0
下痢の野郎
公務員の給与下げろよアホ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:22:25.36 ID:7bUVB16y0
1980年に約25兆円だった日本の社会保障費は、2013年には
年110兆円になっている。10年後の2025年には、年148兆円に
なると予想されている。異常な増え方だ。それが、今の日本の現実。

日本の社会保障費の推移
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/05.pdf

消費税の使途
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/404.htm

消費税増税分の使途
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_zeisei20140211j-01-w320
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:22:30.20 ID:6xhm1IGo0
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:22:49.77 ID:C8eZfOLB0
安倍さんなんか普段、値段なんか見ないで買い物するくせに
演技下手
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:22:50.18 ID:xVJBP+/80
暴動の一つも起こせない、民度のタカ〜イ日本人は
どっかの属国やってる位が丁度良いのに
どうせ何でも他人任せなんだから
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:23:02.33 ID:VR01Sl7C0
歳出を減らさない限り財政健全化は無理
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:23:04.68 ID:d6tgsGOk0
>>1
ガキみたいな記事だな。こんなんで有権者がのってくると思ってるんだろうなw
俺らナメられすぎだろww
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:23:12.32 ID:bq0wFR660
>>540

公務員だよ

あらw神だって言いたいのw
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:23:19.41 ID:jyOnIqUDO
このオッサンもう駄目だろ?
自分で何言って何やってるのか完全に分かんなくなってるわw
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:23:22.59 ID:ZLD2J+md0
マスゴミの報道姿勢

麻生さんがホテルのバーで酒を飲む→庶民感覚が無い!
鳩山由紀夫が会員制クラブで食事→セレブらしい!金持ちは金は使うべき!
鳩山由紀夫がモスバーガーを買う→庶民感覚を持っている!素晴らしい!
菅直人が震災直後から毎晩高級店はしご→仕事しているんだから問題ない!金は使うべき!
野田佳彦が1000円理髪店に行く→庶民感覚素晴らしい!
安倍総理がカツカレーを食べる→カツカレー高い!庶民感覚が無い!
安倍総理が天ぷらを食べる→ショミンカンカクガー
安倍総理が三越で買い物→庶民感覚アピールするな!
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:23:27.12 ID:MpBgb4nQ0
・アベノミクスの成果(インキンの薬のネット販売以外)
消費増税5%→8%
所得税増税
住民税増税
相続税増税
固定資産税増税
贈与税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
年金支給0.7%減額
国民年金料引き上げ
厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
国民保険料高齢者引き上げ
40−64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ
高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
自動車重量税増税
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
株の譲渡益税 10%→20%
NHKの受信料UP
公務員給与減額停止

検討中
消費税8%→10%
配偶者控除見直し
法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
年金支給開始年齢の引上げ
企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下)
移民1000万人受入れ(安部首相による強い検討指示)
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:23:41.89 ID:/Gxslgep0
しかし安倍ももう少し緊張感持てよ
何を言ったらどう返ってくるってわかりそうなもんだが
そういうセンスが本当にないんだよなあ
政治家として鈍すぎる
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:23:44.90 ID:c1rOng/M0
>>516
下痢三の給料が一番の無断です。
菅直人は給料を受け取らなかったし、コームインガーで誤魔化せる時代は終わりましたから。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:23:46.24 ID:hczKm8CG0
三党合意とはなんだったのか
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:23:49.17 ID:ohgFTIvz0
貧乏人ばっかりだな。
雇われ犬が吠えてるだけ。
564朝鮮漬@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:04.13 ID:Qh3KrtHJ0
>>547
国民の多くは どこの国でも バカです(^O^)

そのバカを どう うまく利用するか 考えるのが

大人の特権です
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:10.97 ID:kaVegoKg0
>>156
お前に、もっと正しいソースを示してやるよww
首相官邸のソースなw

>本日、私は、消費税率を法律で定められたとおり、現行の5%から8%に3%引き上げる決断をいたしました
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1001kaiken.html
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:16.15 ID:7YtZzAJ3O
公務員が貰う恩給が民間より手厚い件についてww
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:22.97 ID:4+TFW/In0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:23.38 ID:SdC2PsKf0
安倍晋三は三党合意の条件をなに一つ実行せずに消費税だけ上げやがったからな
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:31.13 ID:irnVRCSB0
河野談話引き継いだとかただの反日
父晋太郎は自分は朝鮮人と言ってたらしい
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:35.94 ID:qTPv/QzN0
下痢病なんてウソだろ

病気なんかしてないわな

大食いで元気元気

おまいら、ダマされたんだよ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:39.22 ID:41UW8XgGO
>>554
特に国連やら海外にドブに捨ててる金なんとかしないとね
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:42.11 ID:63T1X4am0
>>536
実際にそれができたかどうかを議論する必要があるのに、
安倍叩きやってる連中のほとんどは、そんな議論はすっ飛ばしてる。

だからただ叩きたいだけのようにしか見えないって話だ。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:43.75 ID:OJNcs9ob0
>>531
バカか、その前に普通の労働者にまともな仕事がないのに
移民増やしてどうすんだよ。景気が好調に成ってから心配してくれるか
日本人から仕事奪って、海外に資金流出させて誰得だよ
朝鮮安倍げり信者が
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:44.58 ID:4BLO8oCD0
今日たまたま日本橋の三越行ったら、目の前に総理がいてびびったw
SPが20人ぐらいいるのな。みんなちやほやしてる感じだったw
あれはすげー気持ちいいだろうな〜優越感がある
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:49.38 ID:nZIpR0JZ0
日本人に成り済ました在日韓国人とアカに魂を売った狂った共産主義者がやってる反安倍デモのことか?
普通の日本国民からは全然相手にされてないが
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:52.18 ID:wKfZjYrG0
>>531
労働力人口増加率の低い国ほど労働生産性は伸びている
https://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk035/zk035c.pdf

少子化の国ほど国民一人当たリの生活は豊かになるわけで
少子化=貧乏になるなんてデマ、君は洗脳されてるww

>>546
>インフレ政策なのに 公務員の給与下げて どーすんの?

甘利が言うように日本はすでにインフレです、物価指数も1,5%だし
インフレだから公務員給与をさげてもOK
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:25:01.30 ID:4POQs7gr0
お前のせいじゃね
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:25:03.69 ID:nTnPmBrH0
増税を決めたのは、庶民の味方の民主党政権です。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:25:21.30 ID:jNxqHWXm0
お前ら間抜けの奴隸だから自民党の電話番号すら調べられないwwww
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:25:42.13 ID:C8eZfOLB0
生まれつきのボンボンは政治すんな
日本がダメになるわ
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:25:45.63 ID:b/aAC9ApO
俺もちょっと買い物しに銀ブラできる身分になりてえよ

こちとら三越なんかに近づいたら警備員に入口固められるっつーの
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:25:46.11 ID:dWuY+t8B0
>>501
個人で結託してなくても、組織の仕組みとしてそうなってる。天下りが最たるもの。
天下りという仕組みを作ったのはLaw Makerたる政治家で、官僚は天下りを通して
大企業が政治に口出しをする橋渡しをし、政府系法人に天下ることで税金を私物化する。

>>503
スノーデンのような内部告発者の公務員が鍵を握ってる。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:25:49.10 ID:VR01Sl7C0
>>525
バブル直後に見直すべきだったと思う
少なくとも20年は遅れてる
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:26:09.65 ID:KBoYhFMRI
>>540
なるほど
法律の中身を1行も読んだことがないんだな
実はな、決まりの中身を書いているのが官僚なんだぜ
全文全部だぜ。
法律を作ってるのは政治家じゃなくて官僚なんだぜ。
知らんかっただろ?すげーだろ?
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:26:11.02 ID:LA1wDsNq0
>>556   ID:bq0wFR660

>簡単に官僚を普通の公務員に出来る

テメーで書いた>>485をもう一度見直せや!キチガイが!

シネよ!うすらヴァカが!www
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:26:19.16 ID:teQU+gA80
消費税引き上げは民意なんだけとw

とはいえ野党がグダグダすぎて笑えるよ 渡辺とかなw
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:26:21.18 ID:IRX1WXkS0
役所の職員の給与なんて年収300万ありゃ十分だよな。
希望者殺到だわ。
何でバカみたいに高い給与払ってるんだろうか
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:26:24.84 ID:c1rOng/M0
>>563
安倍下痢三は国民の下僕だから増税するなら頭くらいきちんと下げろ
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:26:25.77 ID:hczKm8CG0
>>581
乞食なの?
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:26:31.10 ID:cRTR/OTeO
国民置き去り
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:26:36.07 ID:uzAvUCxG0
民意ではない
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:26:38.81 ID:lRiCCHJ60
結局、ゲリノミクスは円安で大企業有利にしただけだろ
他は円安で食品が高くなり更に消費税アップw
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:26:55.24 ID:dPsVXEEA0
>>572
実際に出来ないとするなら、出来ないのにできるかのように10月まで引っ張って
決断しましたという、安倍は嘘つきだってことになるけど、そう言いたいのか?

まあ、出来ないというのは安倍にその能力がなかったというのも含まれるので、安倍には出来なかった、という言い方は
確かに間違ってともいえるがw

消費増税を止める能力は安倍にはなかった、という理解でいいな
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:27:24.59 ID:7QzeLqOy0
>>553
くやしいけど属国レベルだよな
民主主義裏口入学だよ
自分の力で勝ち取ってない
選挙も行かないし税金の使い道も無関心
かと言って増税前に買い貯めはする
まるでのび太
のび太イズム継承者
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:27:29.11 ID:pyaA80Q60
>>519
と、うっぷんのたまった民主党支持者がわめいています
まぁここで安倍と安倍支持者叩いてせいぜい憂さ晴らししとけw
何やったて二度と民主党政権に戻ることはないからな
残念でしたあああああwwwwwww
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:27:36.50 ID:nZIpR0JZ0
安倍批判をしている人たちの意見を読んでいると、給料が安いと言って仕事もせず
国民の義務も果たさず権利ばかり主張しているんだけど在日韓国朝鮮人みたいだな
あ!もしかして・・・成り済まし?w
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:27:36.90 ID:CAJVnH2l0
もう擁護できんわ
消えてどうぞ

消費税さえ上げんかったら、マジで日本再生なのにな
アメポチすぎるわ
中川酒の墓でも拝んで心入れ替えろやカス
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:27:44.25 ID:mNtQ70tN0
無駄遣い絶対しないようにしないと
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:27:44.48 ID:I02rM9YT0
>>167
> このタイミングでの消費税増税は完全に安倍内閣の失政

確信犯でやってるよ。
そういう意味では別に失政じゃない
ここのところをちゃんと見極めないと
安倍自民のまともな評価はでてこない
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:27:52.92 ID:2mRUgmgY0
高齢化社会が最も進んで医療や介護費用負担が増加している日本国
他国の税率は17−20%ぐらいが普通なのに8%で騒ぐ事はないだろう
バカじゃねえのか、騒いでアオリ捲る輩、予算が破綻してギリシャ
601朝鮮漬@転載禁止:2014/04/05(土) 23:28:01.38 ID:Qh3KrtHJ0
>>576
壺三のミックスの勝利条件は(^O^)

インフレ率2% つーことは 賃金は3%以上で勝利

インフレ率は なんとか 2%に乗せる事は出来そうだが

賃金はダメwww そう 失敗wwwww

まだまだ インフレ政策が必要ですなwwww
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:28:18.06 ID:7rwxLFjI0
         ,lllllllllllllll   ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'llllllllllllll      ,llllllllllllllll,     ,lllllllllllllll
           ,llllllllllllll'   lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllll     ,llllllllllllllllllll   ,lllllllllllllll'
         ,llllllllllllll'   ,llllllllllllll'''''''''''''''''''''''''''''' llllllllllllll   ,,llllllllllllllllllllll   ,lllllllllllllll'
          lllllllllllllll   ,llllllllllllll'          lllllllllllll   ,,lllllllllllllllllllllllll   lllllllllllllll'
         ,llllllllllllll'   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,   lllllllllllll ,lllllllllllllllllllllllllllll ,llllllllllllll'
       ,llllllllllllll'   ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   'lllllllllllll ,lllllllllllllll' llllllllllllll,lllllllllllllll'
         lllllllllllllll'   lllllllllllllll''''''''''''''''''''''''''''''   llllllllllllllllllllllllllll' 'llllllllllllllllllllllllll''
,lllllllllllll,   lllllllllllllll   ,llllllllllllll'              lllllllllllllllllllllll''   llllllllllllllllllllllll'
lllllllllllllll,,,,,,,lllllllllllllll'   ,lllllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    lllllllllllllllllllll''    llllllllllllllllllll''
''llllllllllllllllllllllllllllllll''   lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll    lllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllll'
 ''llllllllllllllllllllllll'''    'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     'lllllllllllllll''      lllllllllllllll'
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:28:28.77 ID:KBoYhFMRI
アンカまちがった
>>584>>526です
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:28:37.76 ID:dWuY+t8B0
>>564
国民がバカのまま捨て置かれたのは、「自称エリート」が情報を遮断してきたせいが大きい。
それが変わった。オバマがNSAが一般国民を監視することを禁じることを決めた。
たかが高卒のNSA職員の告発で、ここまで政府を動かすことが出来るようになった。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:28:52.23 ID:Z8NS1s8t0
早く民主党に戻さないと大変なことになる
中国韓国に早く日本の税金を兆単位で投入しないとね
その為には民主党にしないと駄目
在日はその為に頑張ろう!
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:28:52.37 ID:ohgFTIvz0
民主党政権のままだったら・・・・
考えるだけで恐ろしい
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:04.95 ID:4+TFW/In0
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。
(皆様の税金は官僚の天下り先を潤す為に使わせて頂きました)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:14.58 ID:kaVegoKg0
>>572
はぁ?安倍が景気回復したと議論の上、判断したんだが。
首相官邸のソースな

>本日、私は、消費税率を法律で定められたとおり、現行の5%から8%に3%引き上げる決断をいたしました
>次元の違う三本の矢の効果で回復の兆しを見せています。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1001kaiken.html
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:15.22 ID:/EzNeYSS0
親子二代でパチョンコマネーのお陰で国会議員やってるボンボンだしな
二世議員の中でもアホだからエスカレーターの成蹊がやっと。
んで、親の金で海外留学という名目で2年も遊びほうけてただけの癖に
帰国後は大企業に親のコネで入社して、退社後は親父の秘書という名目のニートだしな。
そんな屑が総理大臣やって少なからず賞賛してる屑がいるんだから
日本は救いようのない国に堕ちちゃってるんだよ。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:15.73 ID:w4GFCUaK0
何が庶民の味方だ?


庶民の敵じゃないかw
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:17.95 ID:556n9YuJO
流石はFラン大学卒で社会人経験数ヶ月(笑)11年間親のスネかじってニート生活後親の七光りで政治家になった下痢男はやる事が違う(笑)
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:19.25 ID:bq0wFR660
>>585
そんなところにwww食らいつくの?

顔真っ赤にしてww

天下りを犯罪にすれば財務調査での脅しも意味が無くなりますよねw

言いたいことはそこですがwwwww

なにムキニなっているのwww
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:22.22 ID:CClJS+/E0
安倍支持と言う奴がいたら「あ、馬鹿ね」と思うことにしている。
実際使えないカス馬鹿ばっかりだからなw いなくなれば少しは良くなるのに。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:25.08 ID:lPgkUPANi
腐れ官僚は昔の中国の腐った宦官と一緒。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:29.25 ID:IRX1WXkS0
少子化なんて大卒減らせば解決だ。
医療費は安楽死を認めろよ。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:33.73 ID:vBmyuwd00
このパフォーマンスに何の意味がw
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:37.21 ID:3bphm0Vi0
じゃあ「別に増税前と変わりませんね」とか言えと??
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:29:45.03 ID:wKfZjYrG0
>>601
デフレガー 乙

「デフレガー」とは。

デフレだから公務員(俺)の給与は絶対に下げるな!(公務員給与が下がったらデフレガー)
デフレだから絶対に規制緩和するな!(供給が増えたらデフレガー)
デフレだから競争や改革はするな!(改革したらデフレガー)
デフレだから既得権益に手をつけるな!(既得権益者の給与が減ったらデフレガー)
デフレだから公共事業でどんどんド田舎に新規のタヌキ専用道路や空気輸送新幹線やインフラをつくれ!(国土強靭化)

どうみてもデフレを既得権擁護や利権バラマキの方便に利用しているクズです。
ありがとうございました。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:10.42 ID:wqoxsuUE0
高くなったからその分余計に支払ったというだけだろ
金持ちなんだから
高くなった分切り詰める庶民に対しては逆効果でしかなかったなw
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:19.61 ID:XqQNPR8+0
>>62
嘘こけw
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:22.34 ID:Wkw5Xh1Y0
官房機密費に消費税を!!
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:29.38 ID:iULo8qnd0
次は移民が大量にきてから「治安悪くなった実感がした」って答えるんですね
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:30.50 ID:8YE2xiQZ0
情報操作って言葉の使い方が違わないか?
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:32.01 ID:ZSSg5bYm0
安倍首相の経済政策は完璧だ

過去2回の消費税増税時には、株価は暴落し経済は落ち込んだ

もちろん経済的背景は違うにしても
民主党の野田が三党合意というごまかしで、
強硬採決した消費税増税法案をやむなく施行するにあたって、
安倍首相は事前にアベノミクスで景気を底入れし増税の悪影響を最小限におさえた

増税を決めた民主党は、安倍首相に足を向けて寝られないはずだ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:36.30 ID:2mRUgmgY0
高齢化社会が最も進んで医療や介護費用負担が増加している日本国
他国の税率は17−20%ぐらいが普通なのに8%で騒ぐ事はないだろう
バカじゃねえのか、騒いでアオリ捲る輩、ギリシャになりたいのか
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:48.63 ID:iqtARc3J0
>>1
元々の価格すら知らんだろうに
パフォーマーめ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:49.27 ID://hpXt2I0
給料泥棒公務員の給与削減を公約にしても数年経つと知らん振りする奴が多いんだよな
公務員のボーナスなんか0でいいっつーの
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:57.41 ID:SdLwPBcj0
蛇足って言葉があってだな
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:02.40 ID:lRiCCHJ60
>>600
消費税だけが税金じゃねーよwナマポジョンイルには分からんかwww
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:04.60 ID:c1rOng/M0
>>595
知ってた?
自民党がイヤだから民主党にした。民主党がイヤになって自民党がイヤだった事を忘れて自民党に投票しちゃった、っていう無党派層の存在を。
自民党は民主党未満だわ。
民主党の方がマシだった。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:09.01 ID:G0sVRqnH0
株価指数が今の半分だったんだぜ>>606
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:11.58 ID:KBoYhFMRI
>>617
ちがう
三越になんか行かなくてもいい
くだらないパフォーマンスでしらけさせたり、
貧乏人の神経を逆なでする必要は全くない
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:19.55 ID:W7UCklo+0
「ツケは 一般国民の皆様に 消費税という形で 支払って頂きます」
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:25.49 ID:WEbhPGyP0
あべちゃんナイスだね
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:28.80 ID:7rwxLFjI0
          ▲ 
         ▲▼▲                 ,lllllllllllll   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll    ,,llllllllllllll,   ,,lllllllllllll
▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼        lllllllllllll'  ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllll   ,,llllllllllllllllll   ,lllllllllllll'
  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼        ,lllllllllllll  ,lllllllllllll'           lllllllllllll   ,lllllllllllllllllllll   lllllllllllll''
  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼         ,lllllllllllll'  llllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  llllllllllll ,,lllllllllllllllllllllll, ,lllllllllllll'
   ▼▲▼       ▼▲▼          lllllllllllll'  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'  llllllllllll ,llllllllllllll'llllllllllll lllllllllllll''
   ▲▼▲       ▲▼▲         ,lllllllllllll'  llllllllllllll''''''''''''''''''''''''''   lllllllllllllllllllllllll' llllllllllllllllllllllll'
  ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲   ,,,,,llllllll   ,lllllllllllll'  ,lllllllllllll          llllllllllllllllllllll'   lllllllllllllllllllll'
 ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲  llllllllllllll,,,,,llllllllllllll   llllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   lllllllllllllllllll''   llllllllllllllllll'
▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ 'lllllllllllllllllllllllllllll'   ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll    lllllllllllllll'   lllllllllllllllll'
        ▼▲▼           '''''lllllllllllll''''''    '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''    '''''''''''''''     ''''''''''''''
         .▼
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:30.69 ID:ohgFTIvz0
お前らそんなに貧乏なのかよ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:37.74 ID:IRX1WXkS0
公務員にボーナスは不要。
638朝鮮漬@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:41.93 ID:Qh3KrtHJ0
>>604
まず 学歴と知能とは あんまり関係ない(^O^)

当人のやる気の問題だから だから高卒NSAでも関係ないし

知能が低い 多くのバカに 情報など関係ない

だって 理解できないもんwwwwww
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:42.70 ID:dWuY+t8B0
>>584
霞ヶ関文学な。国会を通過した法案の前文は膨大な文章量なので、多忙な政治家が自分で全文に目を通すことは不可能。
そこを悪用し、ちょろっとてにをはを変えたりするだけでも、法案を骨抜きに出来るというやり方。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:31:44.32 ID:nZIpR0JZ0
いつまでも反日している中国と韓国朝鮮を除外して
日本とアセアンなどでアジア版EUを作るべきだよな
そうなれば当然ある程度共同体加盟国の労働者も受け入れるべき
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:32:01.40 ID:jNxqHWXm0
ぐだぐだ言ってねえで日本人はウクライナに金払えば良いんだよw
消費税も上げて海外へのお布施体制が更に整ったのだから、今更1500億円くらいお布施
を増やしても問題ねえだろ。おかわりあるから、用意しておけよ日本人w

★消費税が齎すマネー海外流失構造

幼稚園児にも分かるように書くから見逃すなよてめえらw

消費税増税→国内景気悪化→国内に投資しても儲からない→じゃあ效率の良い海外

増税で可処分所得が減るのだから景気悪化になる構造は分かるよな?w
それ故ご主人様のアメリカは消費税なんかやらねえのよw
むしろ奴隸にしている国に消費税を導入させるw
これ戦略の基本中のキよw
此の程度は理解しておけよ幼稚園児どもw

それから消費税に反対している共産や社民は別手段のデフレ政策掲げているからな。
公共事業削減だとか言ってるだろ。維新の会とかはこれにプラスして規制緩和で競争を
増やす政策だから、市場における供給が増えてデフレが促進する。
全部の政党がグルなんだよ。いい加減其れ位気付けや幼稚園児どもwww
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:32:03.11 ID:NYeltZRM0
必死なのはサヨク?チョン?ニート?
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:32:09.77 ID:plsUeV9t0
そろそろアベしてもらってもいいかと思う
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:32:23.68 ID:CAJVnH2l0
>>596
自民工作員乙
怨嗟の声でも聞いとけアメカス

アメリカ国債売ってみ?
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:32:25.25 ID:/qDFlhmM0
ぜいたく品でなくてもすべて値上げになり、回避できない。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:32:28.05 ID:kaVegoKg0
>>632
ま、完全にパフォーマンスだわなw
普段、首相が百貨店行ったり、大臣がコンビニに行って
買い物するわけないw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:32:29.21 ID:6xhm1IGo0
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:32:29.82 ID:VR01Sl7C0
>>611
11年もニートってマジかよ・・・
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:32:37.45 ID:MpBgb4nQ0
・消費者態度指数
一般世帯の消費者態度指数を構成する各消費者意識指標について、平成26年2月の動向を前月差でみると、
「耐久消費財の買い時判断」が4.0ポイント低下し32.4、「雇用環境」が2.4ポイント低下し46.9、
「暮らし向き」が1.9ポイント低下し35.6、「収入の増え方」が0.4ポイント低下し38.2となった(第1表参照)。
また、「資産価値の増え方」に関する意識指標は、前月差2.4ポイント低下し42.1となった。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/2014/201402shouhi.html

・家計支出
平成26年(2014年)2月分の消費支出は,1世帯当たり266,610円で,前年同月比実質2.5%の減少となりました。
消費支出(除く住居等)は,前年同月比実質2.2%の減少となりました。
http://www.stat.go.jp/data/kakei/

・平成24年分民間給与実態統計調査結果について(平成25年分提出期限は平成26年2月28日(金)です。)
給与総額は185兆8,508億円であり、前年に比べ0.5%減少した。
年間の平均給与は408万円であり、前年に比べて0.2%減少した。
また、正規についてみると468万円、非正規についてみると168万円となった(第5表)。
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2013/minkan/index.htm?utm_source=dlvr.it&amp;amp;utm_medium=twitter

この日発表の2月の現金給与総額(速報)は前年同月とほぼ同額の26万2308円だった。
物価上昇分をのぞく実質賃金指数は前年同月比1・9%減で、8カ月続けてマイナスだった。
http://www.asahi.com/articles/ASG3073XDG30ULFA03Y.html

・平成26年度の国民負担率は、平成25年度から1.0%増加し、41.6%(過去最高)となる見通しです(詳細は資料参照)。
https://www.mof.go.jp/budget/topics/futanritsu/20140207.htm

          ____
        /      \
       /  ─    ─\ 貧乏人は半額シールまで待てよ
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:32:43.95 ID:3a0aKiiR0
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:32:45.81 ID:dPsVXEEA0
>>624
正直、国民一般の大半は、円高デフレ状態のほうが負担は軽かっただろうけどなw
景気回復の恩恵なんて8割には及んでないから
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:33:08.90 ID:sWXpYpPx0
>>624
景気の悪影響を抑える政策がひつようなら増税など始めからするなよアホが
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:33:23.01 ID:SdLwPBcj0
>>630
いやそれはない
どんなにクソでもあの三年半を下回る政権はない
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:33:32.46 ID:4+TFW/In0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡        日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、        公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
   \  ~\,,/~  /      | | 医療も自己負担率を上げて、地獄の世界が待ってます!!  
     \/▽\/     (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目
日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:33:44.03 ID:u398I18jO
ヨーグルトとお茶漬け買いました。

吹いたわこいつ
8億くらい使えよ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:33:53.59 ID:nZIpR0JZ0
>>644
君の言うことは子供の我儘みたいで格好悪いよ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:33:54.16 ID:yHKO7Xkp0
>>601
アベノミクスがインフレ政策だといつから思ってた?
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:00.65 ID:c2XoaGC+0
自民叩き=朝鮮人 これ常識です
http://s2.gazo.cc/up/20755.jpg

自民叩き=朝鮮人 これ常識です
http://s2.gazo.cc/up/20755.jpg

自民叩き=朝鮮人 これ常識です
http://s2.gazo.cc/up/20755.jpg

自民叩き=朝鮮人 これ常識です
http://s2.gazo.cc/up/20755.jpg

自民叩き=朝鮮人 これ常識です
http://s2.gazo.cc/up/20755.jpg

自民叩き=朝鮮人 これ常識です
http://s2.gazo.cc/up/20755.jpg
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:03.32 ID:tB2cH6/D0
法人税減税&ベア + 消費税増税 → 真面目に働いている人たちの場合は打ち消し合う


働かない人は消費税3%分の増税
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:17.00 ID:CwK+BaWl0
死ねよゴミクズ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:24.47 ID:Gsi42Tqt0
民主党が消費税上げるっていったときは
しょーがないよねみたいなこと言ってたくせにw
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:34.95 ID:Znnpc82J0
現状では増税止むなしとしても…
少子化を何とかしろ!
公務員の人件費と無駄遣いを減らせ!
頼むよぉ。安部ちゃん
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:36.77 ID:IRX1WXkS0
オリンピックも辞退しろよ。
今ならまだ間に合うだろよ。 あんなもんやってる場合かよ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:38.99 ID:bq0wFR660
>>585
中卒工作員バカ丸出しwwwID:LA1wDsNq0

政治家のお仕事とは?

官僚とマスコミと結託し

国民を騙し

大企業から賄賂を受け取ることです

選挙制度とは何なのか?

残念ながら日本人は

どのゲス野郎に国を破壊させるか

選んでいるだけなんです
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:41.18 ID:CAJVnH2l0
>>653
カレー味のウンコ(アメリカの尻舐め)
ウンコ味のカレー(特アの尻舐め)

あんまりかわらんだろJK
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:41.42 ID:8mDemiSJ0
(参考)田中龍作ジャーナルより抜粋


これ信用できるのかねえ??
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:43.66 ID:hczKm8CG0
>>661
そうそうw
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:44.79 ID:ntH1uQjrO
決めたのは野田だろ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:47.14 ID:dWuY+t8B0
>>638
当然だ。日本人にも救いようがないバカは一定数いる。
そんなのはどこの国でも同じ。むしろ日本人は少ないくらいだが、
とにかくそういうバカはそもそも政治に無関心。
なのにこのスレでそういう馬鹿に焦点を当ててるお前は、バカの絞りカスだ。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:48.69 ID:W7UCklo+0
>>636
国はそんなに貧乏なのかよw
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:49.88 ID:63T1X4am0
>>593
>消費増税を止める能力は安倍にはなかった、という理解でいいな

別の誰かならこれこれこういう段取りで十分可能だったという
合理的な説明ができるのなら、それで納得しよう。

だがそんな説明もないから、ただ安倍氏を叩きたいだけのようにしか見えないって話だ。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:55.64 ID:wKfZjYrG0
>>653
株価で言えば
麻生政権の時が一番酷かったwww
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:55.66 ID:3lOp8kY/0
今考えると安倍は鳩以下の近年稀に見るバカ首相かもしれないな
たった一回の参拝で最悪の時期に参拝してアメリカヨーロッパまで日本を白い目で見るようになった
アベノミクスの円安主導が逆に貿易赤字をバンバン増やしてる
これで増税が景気の足を折ったら間違いなく鳩以下
さらに移民容認で移民法まで作るようになったら日本史上最悪の首相と言われることは間違いないよ

なにが「日本をトリモロセ」だよ、どんどん遠くなってるじゃないか
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:34:58.43 ID:dPsVXEEA0
>>659
この国では大企業の正規雇用以外はまともに働いてないことになったのかw
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:35:19.96 ID:hISC3kF90
がんの告知を約1年間にわたり放置

奈良県大和高田市の特定医療法人健生会「土庫(どんご)病院」で、検査で胃がん
と判明した石田政裕さん(53)=同県橿原市=に診断結果を胃潰瘍と誤って伝え、
がんの告知を約1年間にわたり放置するミスがあったことが4日、分かった。同病院
が会見し、明らかにした。
石田さんは治療の開始が遅れ、3日に死亡。
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070401001606.html
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:35:23.01 ID:kaVegoKg0
>>596
なぁ。国民には消費税増税を押し付けて、国会議員と公務員の震災復興増税は
とっとと止めたのって、自分らは震災の義務は果たさず、自分らの利権ばかり
主張して、まるで朝鮮人みたいなんだけど、もしかして成り済まし?あ!もしかして
反日売国奴か?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:35:29.00 ID:KBoYhFMRI
>>653
与党は絶対に自民党
ただ、肝心の阿倍が民主党ばりに無意味なことをしている
自民党に助けられていることに、そろそろ気づいた方がいい
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:35:40.45 ID:plsUeV9t0
>>658
だから古いし白々しいよ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:35:41.52 ID:ZLD2J+md0
そもそも、増税決めたのは民主党政権だし
日本経済をボロボロにしたもの民主党政権なんだが
何で今の自民党政権が元凶みたいなこと言ってるんだろうな?工作員の皆さんは
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:35:52.45 ID:JmnKVzQc0
消費税で逆恨みとか犯罪者の発想だな
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:35:55.81 ID:7QzeLqOy0
>>625

トータルで払っている税金と国民に返ってくる社会福祉もいっしょに論じろよ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:35:55.81 ID:OJNcs9ob0
>>639
政治家なんか法案読むわけがないだろ。安部だって普通の私大出の
世襲何だし、理解能力が有るかさえ怪しい。
そんなものは法解釈で何とでもなるのだが、実際メス入れると
渡辺みたいに告発されるからやらんだけ。
政治屋と官僚は一蓮托生、政治なんてものは花押を書くだけの簡単な仕事
地盤を引き継ぐかどうかだけが問題でね
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:36:00.65 ID:6Uy+wLez0
とりあえず>>16が引きこもりだって事は分かった
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:36:07.39 ID:4+TFW/In0
またひじょうに理不尽なことは、巨額なアメリカ国債をかかえこんでいることである
30年もの国債となれば、その間のドル安はそうとうのもので、360円だったものが100円になれば250円分は
ただでやったことになる。日本の財政赤字をつくって、アメリカの財政赤字を補っているのである。日本の銀行は
日本政府の国債をかかえ、市中にはさっぱり資金が回らないようなシカケとなっている
小泉政府は「円高ドル安になれば、日本の輸出企業(自動車や電機)が打撃を受ける。日本の国益を守るためだ」といって
円売りドル買いの市場介入をおこない、米国債を79兆円も買いこんできた(2004年9月の残高)
その結果、米国債発行残高の海外保有残高2兆jのうち、4割を日本が占めることになった
03年度には市場介入額は、過去最大の32兆円で、前年度の8倍に達した。枠をほぼ使い切ったため
04年度には国家予算の2倍近い140兆円まで枠を広げた
(中略)
日本政府は20年間、対外投資のほとんどを米国債にふりむけてきたが
買い集めた米国債はニューヨーク連邦準備銀行に預けられ、日本側が勝手に売れない仕組みになっている
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | 小泉が1ドル125円で買ってくれた
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) 米国債
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ 1ドル75円で返すよ。
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ 返すお金が無いからまた米国債買ってね。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   為替差益、アメポチ財務省サンキュー
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|   コイズミコウゾウバイコクサイコー♪
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   >
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:36:31.68 ID:PTwxs/180
皆が本当に消費税増税に腹立ってるなら、もうこのスレも二桁目は行ってるはずだろうな
まぁ今回についちゃ国民の反応はそういうこっちゃなんだろうね。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:36:45.54 ID:+fGfOd590
首相が買い物しただけで批判とかただのキチ〇イだろ
しかもそう言ってる奴に限ってナマポ乞食なんだよ
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:36:52.34 ID:w4GFCUaK0
【政治】動き出すウーマノミクス、主婦には逆風
−安部総理「専業主婦の配偶者控除見直し」

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396646482/
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:36:53.15 ID:ZaA5P9Tz0
首相の収入からすれば4万円の5%も8%も変わらんだろうよ・・・
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:36:58.58 ID:nZIpR0JZ0
>>676
野田と民主党に文句言えばいいだろ朝鮮人
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:37:02.49 ID:UIgnT2vT0
消費税は朝鮮人も等しく払わなきゃならないから
火病ってるみたいだけど
とっとと祖国に帰ればいいんじゃないか?
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:37:07.32 ID:MhNjstvl0
擁護がワラワラ。本物のキチガイか夜遅くまでお仕事か。
あんな世間知らずのボンボン支持してるやつなんかいねーよ
692朝鮮漬@転載禁止:2014/04/05(土) 23:37:10.42 ID:Qh3KrtHJ0
>>618
バーカに教えてやろう(^O^)

公務員など属性は関係ない こいつら経由で 社会に金が流れれば良いの

公務員も直接税間接税払ってるんだしね

問題はその金が 消費に向かわず 融資先のない預貯金に向かうこと

日本経済の循環を 絶てっている最大の原因は 預貯金

日本には 消費税でなく 預貯金課税が必要です
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:37:10.51 ID:dPsVXEEA0
>>671
両院における圧倒的多数を握ってる与党の総裁で、与党内の最大派閥を背景にしていて
世論の支持率を高い首相にできないわけがねえだろwww
こんだけ恵まれた条件の総理なんて滅多にいないぞ?甘えすぎじゃね

安倍に増税と止める、意思と能力のいずれかもしくは両方がなかっただけだよ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:37:13.03 ID:CAJVnH2l0
>>668
放置でさらに乗って増税路線だろ
何処が変わらないのか

さっさと鳩山炭素税とガソリン2重課税、消費税UP止めてみろ?
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:37:13.28 ID:yHKO7Xkp0
>>656
頑張って耐えていれば報われる、神様は見ていてくれるなんてウソ。
黙って耐えるヤツは徹底的に虐められるだけだけw
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:37:16.00 ID:HhJs0Mh1O
>>24
しかも景気条項を提案して
増税見送りを可能にした党

支持者は裏切られましたw
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:37:26.27 ID:fUF77GYj0
>>564
うん、フクイチが吹っ飛んで放射性物質が降り注いでいたというのに

「会社(学校)から何も指示が無いから」
「社長(先生)に叱られるから」
「放射性物質って何?」

というアホな理由でセシウム吸引しながら通勤・通学してたオバカさんが大勢いたからなw
おいおいマジかよこいつら……と当時戦慄を覚えた
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:37:56.06 ID:wKfZjYrG0
調子ぶっこいて、列島強靭化だの、海外支援だの、公務員給与アップだの
やっていたら消費税は35%になりますよwww
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:10.71 ID:Yd9D1RZY0
麻生はもう庶民派とマンガ好きアピールとかいいから
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:14.07 ID:KBoYhFMRI
>>679
お前は「三党合意」というものを知らないんだな
自民党の合意があったんだぜ
その上で、増税を決断したのは阿倍なんだよ

ミンスガーさんですか?
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:15.86 ID:+w/YBzeA0
こいつは保守気取ってるくせに子供がいないという時点で話にならんわ
種無しか畑が不毛なのかは知らんが、養子も取らないで移民推進とかマジ死ねよw
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:15.74 ID:CClJS+/E0
>>682
漢字自体読めないからふりがな振るのが大変だ、とキャリアの親戚が言ってたの思い出したわw
理解能力なんて到底ないわな、ましてや史上最大馬鹿の安倍には。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:26.49 ID:kaVegoKg0
>>596
お前は税金取られるばっかりで、その裏で国会議員や公務員ばかりが
優遇されるのは悔しくないの?おかしいとは思わないの?
>>689
何で野田や民主が出てくるんだ?安倍が震災復興増税を延長すると
決めればいいだけだろ。あれだけ議席を確保してるんだから余裕だろ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:41.89 ID:SdLwPBcj0
>>672
別にアホウの肩持つわけではないがリーマンショックって言う世界同時株価安ってのがあってだな
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:47.55 ID:wiRyydKc0
>>596
ネトサポ工作員ちーす
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:49.30 ID:bq0wFR660
官僚よりも政治家が悪いです

騙されないでください 

政治家が賄賂を受け取ることが出来るので

官僚と結託しているのです

国の決まりを作ることが出来るので

政治家が本当に国民のことを考えているのなら

官僚の天下りを犯罪にすることが出来る

簡単に官僚を普通の公務員に出来る
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:51.14 ID:ohgFTIvz0
民主党政権が良かったという奴がいるとは悲しい。
経済動かせない、外交できない、ただ政治ごっこをしてただけだぞ。
しかも国賊政党という事実
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:53.98 ID:sKrq/+6o0
>>695
ホントだよなあ。
正直者がばかを見る世の中はイヤだなあ。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:38:55.72 ID:lRiCCHJ60
安倍ジョンイルにとっておまえらはATMみたいなもんw
組織票が欲しいから大企業と公務員には優遇します
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:39:08.92 ID:MpBgb4nQ0
・所得の上昇が先行する=ディマンドプル(※アベノミクスには存在しません)

・物価上昇が先行する=コストプッシュ(悪いインフレ)+ 消費税 ← 今ココ

・物価が上昇しても所得が上がらないむしろ下がる=スタグフ


・アベノミクス円安効果に誤算、輸出・物価への効果一過性の懸念
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPTYEA2205620140303

          ____
        /      \
       /  ─    ─\ どうなるか馬鹿でもわかうだろ
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:39:17.70 ID:Vdo6J00n0
死ねキムチ下衆ゴミ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:39:44.68 ID:eOdqwnv+0
自分の懐に入れているわけじゃねーでしょ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:39:51.66 ID:nZIpR0JZ0
消費税が一番広く浅く徴収できるからな
生活保護で悠悠自適な生活をしている韓国朝鮮人からも
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:39:55.60 ID:oShhGWXv0
というか、あの病気でカレーは食えねえだろ。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:40:03.68 ID:aVibBXjq0
>一方、ネットでは、消費税が上がって毎日が節約で大変だ

2ちゃんで見たでつね。わかります
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:40:13.66 ID:wKfZjYrG0
>>692
じゃ 消費税50%でも80%でもいいんだな? 低能カス!!
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:40:17.21 ID:Tht1M5f00
靖国神社に参拝してくれた一件だけでも、消費税がちょっと上がったぐらいは許さなきゃ。
有権者は神様じゃないぞ。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:40:21.65 ID:CAJVnH2l0
>>707
悲しいことは無能の時でなにもしない時の方がマシってことだな
ミンスの馬鹿がばら撒いたツケは今来てるけど・・・
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:40:24.10 ID:Tlkhlz030
安倍はバカすぎる、早くやめろ。
もう用済み
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:40:31.82 ID:ZLD2J+md0
>>700
安倍総理の名前すらまともに書けないお前は、間違いなく民主党工作員のチョウセンヒトモドキですよね?
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:40:53.96 ID:dPsVXEEA0
>>707
現実的に見て、国民の過半数は今より民主時代のほうが暮らしやすいだろうってのは間違いない
外交面でもぎくしゃくしてるから、靖国どうでもいいから暮らしを楽にしろやって層からすると外交も別に評価しないだろう

円安と増税による負担増をもたらしただけの政権に見えてもおかしくはない
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:41:05.62 ID:kaVegoKg0
安倍を批判したら緒戦人のレッテル貼る、ネトウヨネトサポの単純さは
何とかならんのか。
>>717
靖国参拝と消費税、何の関係があるんだ?
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:41:18.12 ID:sWXpYpPx0
>>704
麻生のころの株価は日本はひとり負けだったね
震源地のアメリカより悪いってありえんわ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:41:20.59 ID:deQ/qHJk0
>>648 もとから一生遊んで暮らせる身分だし 
11年くらい遊んでもいるわな 
ひまになったら総理とか簡単になれるご身分がいるわけよ
日本にはまだまだ無能世襲の特権階級が存在してるから 特に政治家
それが⇒ >>642 アベチョンニート
さあ、まずは君の会社の社長職もニートに任せてみよう
物足りなければ国の命運をニートに  日本で一番信頼できるのは
やはり成人してから十年以上遊び倒したニートだなww

 
安倍晋三
1954年9月21日生 男性

1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)

1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←買って貰った愛車アルファロメオでご通学。相当アフォw

1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)

   〜空白期間2年〜(ニート)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職

   〜空白期間11年〜(ニート)

1993 選挙事務所入社(コネ)
    現在に至る

11年ニートワロタwww
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:41:21.94 ID:7rwxLFjI0
http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knt68/20060714/20060714000801.jpg

         _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       .▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |   この国では「愛国」は化粧やファッションである。
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \          人前に出るときにのみそのように装うのである。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:41:38.26 ID:KBoYhFMRI
>>720
そんなことでしか反論できないあたりからして、
お前の能力はしれてる
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:42:04.93 ID:1b+TBMG00
>>1
消費税増税したら、誰が首相でも叩かれるだろうな。
安倍首相はよく決断したよ。
今は何をしても叩かれるだけだから耐えるしかない。
そして景気を良くする事が何よりも重要。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:42:20.15 ID:Mp6seWp00
非難されるべきなのは安倍さんではなくて、

増税大賛成だったマスゴミどもだろうがぁ!

糞めっ!!
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:42:20.70 ID:/qDFlhmM0
政治家は金銭感覚がない
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:42:24.95 ID:ci2TrM0F0
>>11
日本橋三越では、森永とのコラボ・イベントをやっているんだよ。
奥さんは同伴しなかったのだろうか。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:42:30.89 ID:MpBgb4nQ0
まじめに無能の民主党
騙す気まんまん自民党

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:43:02.87 ID:tgC52I/i0
田中龍作wwwwwwwwwwwww
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:43:07.28 ID:plsUeV9t0
>>729
否定できない
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:43:08.77 ID:nZIpR0JZ0
脱税している韓国朝鮮人からも確実に税金を取れる消費税ってええやないかw
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:43:12.46 ID:wKfZjYrG0
調子ぶっこいて、列島強靭化だの、海外支援だの、公務員給与アップだの
やっていたら消費税は35%になりますよwww

2%インフレ実現でも消費税率32%
ブラウン氏らは、2%のインフレが実現したケースの消費税最終税率を25.5%と推計した。2%のインフレが実現すると、
財政安定化に必要な最終的な消費税率が約7.5%ポイント低下する。適度なインフレが財政再建に対して一定の効果を持つことが分かる。
それでも、最終税率が25%を超えていることを直視する必要がある。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121214/241009/?P=1
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:43:12.55 ID:ZSSg5bYm0
>>651
あなたがどうか知らんが
貧乏人はそういった短期的な見方しかできないから人生を改善できないんだろうね

民主党が推し進めた急激な円高・デフレを脱して、
適度なインフレが続けば我々庶民の生活も上向く

ただし、ひねくれてないで安倍首相の政策を勉強して
それに乗れるような戦略は必要だ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:43:13.94 ID:z6RZ9mlh0
>>727
この状況でどうやって景気を良くするのか見ものだなw
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:43:16.70 ID:x1eG8HUd0
下痢ぴょおおおおおおおおおおおおん
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:43:34.86 ID:pck81Oxw0
今度は買い物するなと。。。バカジャネーノ
740朝鮮漬@転載禁止:2014/04/05(土) 23:43:42.00 ID:Qh3KrtHJ0
>>697
よく 若いオネーちゃんを 四畳半ぐらいの認知力しかないからバーカにされるけど

国民何て 着る見る食べるセックス以外の認知力 四畳半レベルの身近なレベルしか

わからないバーカです(^O^) 若いオネェーちゃんをバカに出来ないレベルなのさ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:43:43.30 ID:lRiCCHJ60
安倍ジョンイルを批判すると朝鮮人扱いwww
野田豚との約束の議員定数削減しろやw
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:02.75 ID:KBoYhFMRI
>>728
両成敗だな
キャンペーンを貼らせたのは安倍であり、財務省だ
しかしこのスレ、面白いな
賄賂とか検討はずれなこと言ってるヤツも含めてw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:16.61 ID:kIHHjLC/0
安倍ちゃんGJだね!
こうやって増税でどんどん売国奴を苦しめて欲しいよ

愛国者なら国家に税金を納めるのは至上の喜びだよ
嫌なら日本から出てゆけブサヨw
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:17.58 ID:zex82rjs0
消費税増税に便乗した値上げが多すぎるよ。

安倍はわかってんの? このへん。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:21.37 ID:yHKO7Xkp0
>>712
そういうことは本当に社会保障に全額使ってから言え。
実際に起こってるのは、増税分を当て込んだ公共事業予算の駆け引きだろうがw
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:26.78 ID:SdLwPBcj0
>>723
そのショックをさらに落とし二番底まで余裕で破壊した三年半はまさに日本一人負けの氷河期だったな
まあ種が少ない自分でも安く買えたんでぼろ儲けさせて貰ったけど
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:29.27 ID:9977crAj0
デフレ脱却の物価増もあるんだから
今は価格は高くなった方がいい。バカ庶民は黙ってろ。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:31.52 ID:W7UCklo+0
「東京で一番高い天ぷらや 3500円程度のカツカレーを食べ続けるためには

一般国民の皆様には 消費税という形でのお支払いをお願いしなければならないということを

考えているところでございます」
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:34.58 ID:dxoKf7+v0
>>54
無駄使いばかりやってる嫁から生活費もっと入れろと言われてる大黒柱の気分なんだよ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:50.48 ID:KPvexY9Z0
昔、国鉄総裁が運転手に待たせて三越に入っていったきりになって、
騒ぎが起きたことを想い出した。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:51.71 ID:Yd9D1RZY0
増税は野田が悪くて、ミンス大嫌いな奴って自民の移民政策の件どう思ってんだ?
自民はおまえらが大嫌いなチョン軍団と一緒に住めと言ってるようなモノなんだが?

まあ自分個人が幸せな偽装愛国者はずっと自民が良いもんな
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:10.49 ID:bq0wFR660
消費税増税にまつわる嘘
ちょっと考えてみれば解ることです
そもそもお金は物を回すためのツール(道具)です
貯まるとこから税収すれば
税収が減るなんてことはありません
累進課税(収入が多いと納税額が増える)また(物品税、資産税など)
お金が集まるところから抜くので
滞るお金より、出回るお金が増える
すると一般人の給料が増え中間層が増える
これがインフレ状態です

消費税だと
お金持ち(お金が集まるところに貯まり続ける)ので
出回るお金より滞るお金が増える
一般人の給料は減る貧富の差が開く
これがデフレ状態です

つまりお金持ち「宗教法人や会社役員や政治家」などが納税せず
国の借金がなどと嘘をつき消費税を引き上げようと嘘をついています
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:14.29 ID:tgC52I/i0
元祖ヤクザ記者wwww
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:26.35 ID:QKiw2F7g0
まぁ安倍ちゃんにとっては、はした金だわな
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:40.58 ID:XDgDfCn80
>(参考)田中龍作ジャーナルより抜粋

なんじゃこりゃ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:44.87 ID:dPsVXEEA0
>>736
見方がどうかなんて関係ないと思うよ
この国では一回落ちると復活の道は限りなく薄いからなw
一番大事なのは運やコネで能力はその次くらいだし

デフレに未来がないのはわかるが、インフレ下で増税しちゃうような政策も未来はねえよな
アクセルとブレーキ同時に踏むリフレがどこにあるよw
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:45.11 ID:MhNjstvl0
>>747
庶民が国民の大多数なんですが…いつまで耐えればいいですか?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:46.14 ID:sKrq/+6o0
無能な働き者は最大の害悪ということを何人もの歴史的人物が発言しているが、
やっぱり本当なんだなあ。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:53.89 ID:FGfTosuFO
産まれる前から金持ちだったやつが厭味なことをするな
普段ものの値段なんか気にもしてねーだろうが
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:56.42 ID:KCCFnJDtO
>>703

当時のミンスのマニフェスト(
を見て、ソレと実際の結果を比較れば分かる
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:57.33 ID:PTwxs/180
民主党政権のほうがって言ってる時点で説得力が皆無だわな・・。
そんな良かったならなんで前政権政党が政党支持率2%前後を行き来してんだか?
2%って50人に1人だぜ、そりゃ正気の範疇から逸脱した人だろ実際。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:46:01.35 ID:JdFemB9C0
8%ぐらいでガタガタ言うなよ
軽く20%ぐらいになるぞ
現実をわかってないバカが大杉でワロタw
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:46:22.11 ID:sWXpYpPx0
>>746
民主党のときは震災に原発事故がありながなら
麻生さんのときよりずっと回復してたよ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:46:27.14 ID:wKfZjYrG0
アホウがリーマン・ショックの対応をミスったから、自民党は政権を民主に渡した。

消費税を10%15%20%と上げるのはミエミエだけど
いつまでも国民が黙っているとは思えない
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:46:28.77 ID:KBoYhFMRI
>>743
弱いものいじめをしている現状は
むしろ朝鮮っぽいと思うのですが
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:46:33.23 ID:OTpkQOjt0
だけどよ、「私が高くしました」なんていえねえだろ?
767朝鮮漬@転載禁止:2014/04/05(土) 23:46:39.59 ID:Qh3KrtHJ0
>>54
こんなとこにバカがいた(^O^)

日本国内に金が落ちる限り 社会保障費だおうが なんだろうが

なーーーんの問題なし
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:46:46.10 ID:ohgFTIvz0
>>721
どうみても自民の方がいーじゃねーかよ
外交も韓国は別として、中国は尖閣を民主が国有化したからだろ
靖国は日本人として当然。反対する奴は在日。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:46:55.23 ID:gYR/sZGL0
「俺は全然悪くない」的な自己満足パフォーマンスのためにデパ地下も
目つきの鋭いSPが多くて売り場も一般客も迷惑。
警備の公費も掛かって税金の無駄使い。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:46:56.54 ID:dWuY+t8B0
>>682
壁に向かって愚痴ってるだけにしか見えないレスだな。
どんなに今腐りきってて最悪の売国奴でも、実際に国民が自分の意志で選べるのは政治家しかおらんのよ?
出来る事を知らず、やろうともせず、愚痴るだけならそんな国民が多い国は滅んで当然。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:47:19.77 ID:MDSxYXoT0
だがマスゴミも悪いだろう。
第1次安倍政権の時は「あることないこと」ではなく
「ないことないこと」ばかり報道して揚げ足取りしていたくせに、
今回は肝心な時は対して攻撃せず消費税も何でもスルーしていたじゃないか。
ことに消費税アップを黙って通したのは、
本当の理由が日本国民の福祉ではなくナマポチョンをこれまで通り養うためだからだろうな。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:47:36.57 ID:nZIpR0JZ0
被災地復興や五輪までの工期を考えたら建設作業員の不足は大変なことだろ
ベトナム人を訓練して日本で作業してもらうのはいいことだと思うぞ
嫌だというなら給料の高い安いに文句言わず日本の為に土方やれよ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:47:41.20 ID:W7UCklo+0
>>762
1000%ぐらい必要だろw
バカはオマエw
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:48:02.10 ID:CAJVnH2l0
>>737
どうぜ駆け込み需要だろ
あとは公共事業と海外ODAばら撒きで大企業の業績UPか

海外にばら撒いてる2兆5千億の金
消費税UP分ぐらい余裕であるなw
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:48:05.42 ID:Va0VCs+s0
>>761
国会中継は面白かったけどな
ま、笑えない話なんだけど
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:48:37.59 ID:KBoYhFMRI
>>766
何度も書いてるし書かれてるが、
三越に行かなければいい
パフォーマンス見せられても誰の心にも何も響かない
貧乏人の神経は無駄に逆なでされるだけ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:48:38.10 ID:yHKO7Xkp0
>>768
安倍政権擁護するなら経済政策でたのむわ。
関係の無い話題されてもハァ?ってなる。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:48:47.60 ID:ubEbouhq0
政権叩けるネタなら何でもいいマスコミ。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:48:48.52 ID:SdLwPBcj0
>>751
なぜこの板の連中はレスしてるのは自民マンセーとアンチ自民しかいないと勝手に決めつけるのかそこが理解不能
なぜ極の位置でしか物事を見る事ができないんだろうか
その時々で政局を見極めどこの誰に票を入れるか判断する無党派層はこの板では蚊帳の外なんだろうか
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:48:52.23 ID:7QzeLqOy0
消費税の税収がちゃんと社会福祉に使われていると思っているウマシカがいるスレは
こちらでよろしかったですか?
781朝鮮漬@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:06.22 ID:Qh3KrtHJ0
>>763
違う(^O^) 

震災と原発事故に 復興と称して 金を突っ込んだから

景気が少し上向いただけ

野田の段階で 約1兆5千億ぐらい 税収が多く入った
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:07.92 ID:e7v7PtD50
消費10%、残業0、移民、TPP完遂したら腹壊して逃げ切りだ
民主なんかより最高にたち悪い
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:10.31 ID:4+TFW/In0
日本は超重税国家。w

トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年 世界経済フォーラムレポートより

↑ 10 Luxembourg................................21.0
税 14 Hong Kong SAR .......................24.2
金 18 Singapore ...................................27.9
が 22 Switzerland ................................28.9
安 35 Korea, Rep. ................................33.7
い 47 United Kingdom ........................35.3
国 48 New Zealand .............................35.6
  58 Netherlands................................39.1
  66 Norway.........................................41.6 ⇒ このあたりが中央値
  67 United States .........................42.3
税 75 Canada ........................................45.4
金 81 Greece ........................................47.4
が 87 Russian Federation ...............48.7
高 89 Australia .....................................50.3
い 90 Germany ......................................50.5
国 99 Sweden.........................................54.5(老後は天国♪)←ココに注目!
↓ 101 Japan..........................................55.4(老後は・・・(ry )←ココに注目!
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:13.70 ID:aHKS5EcL0
昨年8月の世論調査では、消費増税に7割が賛成だったはずだが?
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:16.29 ID:6KOW96Mp0
〜珍獣ログ保管庫〜

ID:faAfdGag0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140405/ZmFBZmRHYWcw.html
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:21.42 ID:jw7JDn100
>>768
横からマジレスして申し訳ないけど、おまえ低学歴だろ?
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:25.18 ID:vzYFsjzk0
>>16
幸せそうでいいなお前は
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:39.62 ID:SdC2PsKf0
軽減税率導入もなーんも施策のないまま突っ込んだからな
デパートなんて1日以降はマジでガラガラ
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:46.67 ID:Yvz8pVeO0
次は組合がちゃんと仕事しろ
朝鮮人と日本叩きばっかすんな
もう右翼組合作った方が早いんじゃないか
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:47.12 ID:kIHHjLC/0
安倍ちゃん叩いているブサヨは頭がおかしいんじゃねえのか?

文句言っている在日は国の社会サービスを受ける資格はないね
赤字国債を垂れ流しているのは国民。
無駄を失くすなら国民健康保険制度なんて無くしてアメリカみたいにしたらいい
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:48.08 ID:tgC52I/i0
>>779
某巨大掲示板で盛り上がるのは、2極化した話題
ここは初めてか?まぁ力抜けよwww
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:50:12.29 ID:XP9OJOEx0
自民党も、民主党も関係無いぞ。
諸悪の根源は、官僚だから狙うなら官僚だぞお前らw
政治家=馬鹿だから官僚のおもちゃw
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:50:19.78 ID:sKrq/+6o0
やはり日本は政治家ではどうしようもないから、天皇陛下の親政にした方が
うまくいく気がする。憲法を改正して立憲君主国となって天皇親政にしよう。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:50:21.25 ID:z6RZ9mlh0
>>774
駆け込み需要は消費の前食いw
ばら撒きは俺らの分を代わりに国が金借りてるだけw

日本もIMF査察入れたほうがいいなwwww
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:50:30.02 ID:dPsVXEEA0
>>768
大半の国民は、靖国参拝したけりゃしてもいいけど外交悪化させてまで参拝しなくてもいいよ
程度で賛否どっちにしろ関心が薄いんだよww
暮らしが楽になればいいなとしか思ってない

今年に入って産経調査ですら改憲賛成が反対を大きく下回り、集団的自衛権の行使も反対が多い
安倍政権の支持率は高止まりしてるのにそういう安倍したい政策への支持は全然増えないってのを見りゃわかるw
安倍外交がいいから支持できるなんて思ってるのはそれも少数派
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:50:37.13 ID:8AVE7kUS0
上げたのは野田だけどな
安倍はそれを予定通り実行しただけw
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:06.88 ID:KBoYhFMRI
>>778
安倍と一番仲がいいのは朝日だと知らないネットの人たちww
そんなに安倍ちゃん好きなら、首相動静ぐらい読んだら?
どんだけ朝日の連中とメシ食ってるか
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:07.44 ID:yHKO7Xkp0
>>786
マジレスでもなんでもない、ただの誹謗中傷でワロタw
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:10.24 ID:SdLwPBcj0
>>791
いいから黙ってROMってろ新参
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:11.70 ID:wjaJSr2w0
>>775
国会中継もおもんなくなったよな。いい事なんだろうけど。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:14.09 ID:CAJVnH2l0
>>790
ふーん
じゃあアメリカ国債売ってくれよ
ドル暴落関係なくさw
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:15.01 ID:IxEyj4LO0
レトルトカレーなんか買ったこともないくせに
何が高くなった実感だクソが
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:16.39 ID:uMf8dvUb0
国民の75%は増税容認だろ
なにアホなこといってんだよ
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:16.94 ID:wKfZjYrG0
調子ぶっこいて、列島強靭化だの、海外支援だの、公務員給与アップだの
やっていたら消費税は35%になりますよw

日本は破綻しますか?今後の税金はどのようになる?池尾慶應義塾大学教授
http://toyokeizai.net/articles/-/11991?page=5
冷静に考えれば、財政の破綻が避けられないと言うほど悲劇的な状況ではない。
消費税換算で30%ぐらいまで、すなわちあと25%の増税をすれば、プライマリーバランスの黒字を実現して、
財政の持続可能性は回復できる。国民所得に占める消費の割合は60%なので、目の子算でいうと
国民所得の15%分ほど生活水準を下げれば、なんとかなるということである。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:18.36 ID:pzBlL7TK0
【安倍晋三の子々孫々を絶対に許さない。死以上のもので償わせる】
卍P*卍*G**卍**卍OX*卍*M*卍*卍*I**卍卍*卍U*卍
【安倍晋三の子々孫々を絶対に許さない。死以上のもので償わせる】
【安倍晋三の子々孫々を絶対に許さない。死以上のもので償わせる】
【安倍晋三の子々孫々を絶対に許さない。死以上のもので償わせる】
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
【安倍晋三の子々孫々を絶対に許さない。死以上のもので償わせる】
【安倍晋三の子々孫々を絶対に許さない。死以上のもので償わせる】
【安倍晋三の子々孫々を絶対に許さない。死以上のもので償わせる】
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:28.40 ID:I02rM9YT0
>>662
> 現状では増税止むなしとしても…
> 少子化を何とかしろ!
> 公務員の人件費と無駄遣いを減らせ!
> 頼むよぉ。安部ちゃん

そもそも「頼む」のが間違ってるって
少子化を食い止める気がない→移民
公務員人件費無駄遣いを減らす気がない→消費税増税、その後の増税社会保障負担増ラッシュ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:29.26 ID:/2p+6RmwO
安倍蚤屑
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:32.68 ID:CClJS+/E0
>>788
スーパーもガラガラだな。以前は車停めるのも苦労したが今は楽々。
そして外税表示で安いと騙されて、レジで怒っている人多数。
カス馬鹿無能クズ安倍への文句も売り場で結構聞くな。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:44.15 ID:Zgo21LY50
>>786
お前の学歴は低学歴と言うのもはばかれるほど低そうだなw
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:45.41 ID:O7Mqa2XU0
増税決めたのは民主党だよ
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:52.50 ID:dxoKf7+v0
>>780
いいえ、その前に消費税がちゃんと全額国庫に納められていると勘違いしている人さえ居るスレです
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:58.96 ID:sWXpYpPx0
>>781
復興なんて現在でもしてないし原発も止まったままなのに
景気が上向く要素になるわけないだろタコ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:59.98 ID:JvjnjVG10
安倍のおかげで生活が苦しいわ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:52:03.86 ID:JdFemB9C0
>>773
まぁ 肩の力を抜けよw

>>774
男女共同参画と言うのがあってだな
私は女だが、あれは税金の無駄の真骨頂
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:52:05.32 ID:W7UCklo+0
>>776
店員さんの態度も、妙に白々しかったな

こんなパフォーマンスには付き合ってられねーよ みたいな
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:52:05.22 ID:iqtARc3J0
あべ「庶民は陰でグチグチいうだけで俺に直接危害加えてくるわけじゃないしーwww
    やりたい放題メシウマーwww ^w^ ^w^ ^w^ 」
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:52:07.75 ID:nZIpR0JZ0
靖国参拝なんてえのは日本の国内の問題であって
ぎゃあぎゃあ喚いてる韓国が頭おかしいんだよ
気違いにまともに取り合う必要などない
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:52:11.32 ID:tgC52I/i0
>>799
m9(^Д^)プギャー
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:52:15.32 ID:ncxYAfZC0
http://www.depachika.com/img/headline/1155202000_photo.jpg
デパートのレトルトカレーってこんな値段だろ?
誰がレトルトに500円とか払うんだよ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:52:24.97 ID:7rwxLFjI0
____                       │
     ノ     │            ┌──┴──┐  /  _l_  
   ヽ/   ──┼──  |  |      __/____   /|   ヽ /  
   |        │     |  |        く  /       |   ̄ ̄ ̄ 
   |        |     | | ノ      ×       |  ┌─┐  
  ,ノ       ,ノ     ノ  .レ'      /  \  .     |  └─┘

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 
        /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
        /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ            ___/\ __
       /::::::==  ✡   `-:::::::ヽ              \/ ̄ ̄ \/
       ::::::::/,,=≡, ,≡=、、  l:::::::l            /\___/\
       i::::::l /・\,!./・\   l:::::::!           . ̄ ̄ \/ ̄ ̄
       .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |:::::::i              _,-,.、
       (i ″  ィ____.i i     i:://          i´ヽ    い {,-ゝ
        ヽ   /  l  .i    i /       +     l ,人 __,!...!_}ゝ l
     _   ヽ  `トェェェイ ( 、/l´/ ヽ__   +    ヽ. '´    ` /
  /   `ヽ `ヽ  `ー'´ / |ン  ! ゝ、          /    ァ-- '
  i::.....    ;\!.,ゝー――''''"       :      /    .:/
  ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
        .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
      /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ 統一   \!     ..:;'
      / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
      /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ TOTAL ONE\:::/
    / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:.. 
     | :i   `ー::':.:.::.:.:./\::
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:52:40.88 ID:h0zbx2WR0
「金持ちで死ぬまでお金の苦労を知らない人に、庶民の苦しみが解かるわけがない」
秘書給与流用議員・供託金借金議員一同
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:52:50.31 ID:c1rOng/M0
>>653
日本をトリモロス!トリモロス!
拉致被害者をトリモロス!トリモロス!
とほざいて、何も出来なかったから下痢三はもうイラナイわ。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:52:55.47 ID:k6g9ULk90
「お前が言うなよ、上げておいて」
「お前が言うなよ、投票しておいて」
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:53:04.54 ID:4+TFW/In0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ僕達
    彡! __     ミミミミミミ                  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡ユダヤの仲間でした〜  
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                                                       
    "!|    _ !| _    !!ミ             __        ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \   ./       .\     / ________人   \
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  , r '" ⌒ヽ-、 ミ:::::;r―――-、:::| / /     丶 \/ ..///ハ丶丶 丶  ノ::/━━     ヽ    ヽ 
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ //⌒`´⌒\ヽ|::::::|        |:| |/  ー_ _へ \`| /ノ=ソ レ =\\ |   |/-=・=-  ━━  \/   i
       ヽ   `ー'´  |ゞ.{ /  /,,  ,,\ l ):::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y レイ`-=・ ∧-=・"丶_|  /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
        ト-_ _ _ ノ 入 レ゙  -‐・  ・‐- !/‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |).ヒ|.   ( )・   .|ノ|○/ 。  /:::::::::     /⌒)
     ___..|  ト   ノノ.ヽ|    ー'  'ー  | l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  | ..|   . ̄   ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ )
   / /|ヽ   // /(   (__人_) )`l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ  .丶 丶三ヲ  ..// ヽ   __ \      /
  /'  / / i  //  /  ヽ、  `⌒´ ノ  l、  トェェイ/    \     /_  ...\___/∧  ヽ\  | .::::/.|       /
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄      ../|\__/ /\   \ ヽ::::ノ丿      /
/    ヽ  | ii||ii/CSIS/       /  L_          ̄  /        _l_   / |/>-
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:53:14.50 ID:pcyIOx9n0
そりゃお前のおかげで増えた消費税分だけ上がってるわけじゃないからな
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:53:18.35 ID:LvAuU38m0
移民政策に反対する政党は無いのか
最低でも中韓の移民だけは断固反対なんだが
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:53:21.96 ID:xCd3zaM/0
空気読めない総理は退陣しろ!はよ代われ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:53:31.45 ID:bq0wFR660
>>770
だが政治家が賄賂で国民を裏切るという現実をどう解釈しますか?

今回の安倍政権で確信しましたよ
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:53:34.08 ID:w7/dFOg00
贔屓目に見てもこれは安部がアホでしょw

こんなん擁護する馬鹿は、よく飼い慣らされた奴隷としか言いようがない
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:53:39.09 ID:+kQ8DH/n0
潰瘍性大腸炎の次は、演技性人格障害か。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:53:51.37 ID:vgcfio9i0
いらんことせんでええのに
基本バカなんだろうな
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:53:59.25 ID:OJNcs9ob0
>>792
それは表現があいまい過ぎるだろ。
なぜ安倍が、麻生が世襲で地盤を引き継ぐのか。
それは商売としても美味しいからだろ。
官僚と政治家はマッチポンプの一蓮托生、
所詮は貴族政治だから日本は
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:04.58 ID:gIgomKY/0
>>4
おかわりもいいぞ!
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:08.38 ID:dWuY+t8B0
でも2年8ヶ月後の総選挙ではまた自民党に入れるんだろ?オマエラ( ´_ゝ`)
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:10.36 ID:CAJVnH2l0
>>794
結局さ
駆け込みで儲ける所は牌のでかい大企業
消費税UPは輸入差し戻し税できる所が大もうけ

このあたり改善すれば評価するけどさw
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:15.68 ID:Zgo21LY50
>>808
うちの近所の店では何ら変わりなく買い物が行なわれてるね
余り裕福な地域じゃないが、安倍なんて言葉は聞かないし
一度聞こえたのは安倍内閣は一番いいねって言う感じの主婦の声だった
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:15.82 ID:KBoYhFMRI
>>810
出たwミンスガーww
三党合意ぐらい知識に入れとけってだから
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:19.42 ID:5lu1zwYs0
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:24.00 ID:wKfZjYrG0
>>662
>現状では増税止むなしとしても…
>少子化を何とかしろ!

労働力人口増加率の低い国ほど労働生産性は伸びている
https://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk035/zk035c.pdf

少子化の国ほど国民一人当たリの生活は豊かになるわけで
少子化=貧乏になるなんてデマ 少子化こそ最高です
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:25.70 ID:JMyqf5qr0
ま、あのまま民主党ならもっと悲惨なことになってたけどな
今頃、日経平均3000円ぐらいになってて、韓国籍の日本総理とか誕生してたかもしれんね
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:43.36 ID:Y3f3Crs40
最近は靖国参拝すれば外交的に負けることがわかったのかそういう系列は表向き排除しつつあるな
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:52.57 ID:CmrHVmgb0
バカサヨは仮に上げなかったとしても袋叩きにしただろw
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:54.40 ID:qTPv/QzN0
 安倍バカ、覚えていますか〜

 野田が絶対に守ってほしいと言った約束を・・・・

 国民に負担増を求める以上、議員自らも身を削る必要がある」と・・・
 
 自民、公明、民主 3党で合意した衆院議員の定数削減を含む選挙制度の抜本改革を・・・
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:15.98 ID:w4GFCUaK0
8%増税の夜…

首相と番記者 ほろ酔い懇談

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-03/2014040301_02_1.html
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:17.53 ID:ohgFTIvz0
>>840
同感
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:17.39 ID:JdFemB9C0
アベちゃんに何を期待してるんだよ?
年金問題に切り込んで干されたシンジロー
やっぱイケメンは違うね
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:18.02 ID:qSDQU/RM0
高級品買ったほうがもっと実感できるだろ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:26.35 ID:UIgnT2vT0
チョンのつくるAAがマジで糞つまらなくて
うざい
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:39.19 ID:sWXpYpPx0
>>840
それ安倍の移民政策で実現するんじゃね
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:44.81 ID:sKrq/+6o0
M78星雲のウルトラの星に引っ越したくなってきたよ。
あそこは税金もなさそうだしな。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:44.82 ID:JvjnjVG10
>>836 一度聞こえたのは安倍内閣は一番いいねって言う感じの主婦の声だった

2ちゃんだからと適当なこと書くなよ! このドアホが!
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:46.39 ID:JIEJ2n2c0
> 金持ちで死ぬまでお金の苦労を知らない人に、庶民の苦しみが解かるわけがない
まあこの状態で何を言っても説得力はないよなw
まず全閣僚が私財をすべてなげうって、
給与も低所得者層の水準を超える分は返上するか寄付し、
しかる後に税率を上げていたのならばどこからも文句は出なかった。
それでは私安倍晋三の、閣僚の、家族の将来が危うい?
ならば税率上げるなよw

昔の大名家臣は飢饉の折、藩が困窮したときは
そうやって領民と共に自分の身を削ったものだ。
それをやらずに、ああだのこうだのご託を並べても何ら説得力無し!!!
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:51.77 ID:MhNjstvl0
>>805
安倍に子供はいません。そこらへんも万全だね!
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:52.61 ID:COzm8hXQ0
>>798
いや普通に本質論じゃね
安倍マンセェしてるような売国奴が、低学歴とか田舎者とか、TVの安倍翼賛を鵜呑みにするような情弱層や、かなり教養の無い層なのは間違いないでしょ
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:52.90 ID:svpUTfRN0
別に10%でも良いが
それは、実質経済が5%上がってからだ
所得5%上がってないのに消費税10%にするなバカ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:55.21 ID:JMMkPuYj0
パフォーマンスしたいなら
モーニング娘。に入って踊るくらいのことをしなきゃ。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:56:03.28 ID:1nBcdWjU0
2000円だか3000円だかのカツカレー食べる人間が
わざわざレトルトカレーなんて食うのか?
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:56:09.48 ID:c1rOng/M0
だいたい下痢三が総理大臣やるなんて事前に聞かされてないし、石破が総理大臣だと思ってたのに。
はあ?なんでコイツが総理大臣なの?って期待を大きく裏切られたわ。
859 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) 【東電 69.0 %】 @転載禁止:2014/04/05(土) 23:56:35.42 ID:W43EuflmO
あんたが消費税増税したんじゃねぇか、安倍ちゃん
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:56:48.50 ID:9XDUVMsa0
>>840
ミンスなんてハナから論外
日本の歴史の汚点だわ
それより安倍の政策だよ駄目なもんは駄目と徹底的にぶっ叩かないと
一気に30ポイントくらい支持率ぶち落として発狂させるのが理想かな
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:56:57.93 ID:CAJVnH2l0
>>814
男女共同参画
あれは年金の立替金やで・・・
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:57:01.90 ID:1x39kxbMO
>>790
客観的に考える頭が無いんだよ。アメリカのティーパーティーのように社会保障は要らないから税金取るなか、消費税で社会保障の面倒見るかしか選択が無いのに。
あと国民は消費税が政府の言うように社会保障に充当されて、へんな利権に流用されてないか監視するのが責務だけど。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:57:09.74 ID:KBoYhFMRI
>>849
同じこと思った
>>840さん、今の方が誕生の可能性高いですよwwww

>>835
政治を読むセンスありますね
玄人さん?
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:57:12.95 ID:Zgo21LY50
>>837
ミンスが合意しなければ消費税増税は無かった
この現実はつまり民主がGOサイン出したことで行なわれた増税と言うことです
キーはミンス
ミンスによる消費税増税
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:57:28.87 ID:CClJS+/E0
>>836
さすがは安倍支持者、つまらねえレスだな。
毎日普通に買い物に行って実態を見ている俺を納得させるようなレスを書けよ無能野郎が。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:57:32.44 ID:dWuY+t8B0
>>828
賄賂をもらっても、それ以上の成果を政治家が上げればオレは文句言わないよ。
政治にはカネがかかる。それは世界共通。問題はその使い道。
私腹を肥やすためにもらってる政治家ばかりだから、国民の怒りが爆発してるわけで。
でもそれが、世界同時多発なんだよね・・度の国の国民も、違う言語で同じ不満を言ってる感じがする。
ポイントはアメリカが世界をコントロールしてることにあると思う。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:57:33.16 ID:nZIpR0JZ0
>>857
ここを見てると消費税に対する便乗抗議だよな
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:58:19.82 ID:c1rOng/M0
>>861
はあ?フェミ糞年金に手をつけてんのか?
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:58:21.41 ID:dPsVXEEA0
つうか、欧州は軽減税率あるから
大半の国は食品関係は0-7%くらいだろ(あと本とかも)
複数税率導入するしかねえだろうに
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:58:22.89 ID:qTPv/QzN0
>>858

 どうも裏で権力者の操作が有ったようですね
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:58:46.55 ID:UIgnT2vT0
パフォーマンスくらいしたっていいんじゃないか?
なにをブーブー文句言ってんの?こいつら
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:58:46.87 ID:c1y/Xx0i0
>>724
貧しい(賤しい)者を議員にしてはいけない、というのが代議制の不文律だからね
議員の地位を失っても食うに困らないだけの土台を持っていなければその力の全てを自らの保身に使うようになる
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:58:51.66 ID:pcyIOx9n0
教祖信者共々うそ臭い
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:58:57.54 ID:e7v7PtD50
民主が悪いってなら増税撤回すりゃいいのに
8%どころか10%上げそうだぜこいつ
冬まで情報操作しまくって持たすんだろうな
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:59:00.83 ID:4jgcRpYy0
>>22
テヨンはお黙り
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:59:02.08 ID:MpBgb4nQ0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\ 他人事のように言ってるな
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:59:05.48 ID:tAiCIDGc0
>>864
野田と安倍の共同作業での景気カットか
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:59:31.08 ID:u5yZg4/C0
>>858
同感。 このゴミだけは無しのハズだったんだけどなぁ。 >安倍
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:59:38.00 ID:Kc566sk90
>>1
三党合意 財務省のゴリ押し
増税前の報道はいかがでしたか?
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:59:42.67 ID:KBoYhFMRI
>>864
ミンス
をそのまま
自民党
にしてもまるまる成立する書き込みは
何かのレトリックかメタファーが含まれてるのか?
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:59:51.02 ID:COzm8hXQ0
>>874

未だにミンスガーが通用すると思ってるのもすごい
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:59:52.02 ID:9mSnE4qp0
買い物の感想聞かれたんだからこんなもんじゃね
怒る意味がわからんな
むしろ心の中じゃ誤差だろwって思ってそうだが
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:59:56.13 ID:IxEyj4LO0
アホ「民主が増税を決めた!ミンシュガーミンシュガー」
国民「安倍賛成しただろ」
アホ「ミn・・・」
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:00:29.15 ID:c1rOng/M0
>>870
多分、椿取引だろうね。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:00:31.93 ID:lRiCCHJ60
安倍チョンに何を期待してんだよw景気なんて上がるわけねーよ
上がるのは消費税だけ
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:00:49.55 ID:zbvK8TUJ0
>>854
どうでも良いけど、お前の文章からは教養をまったく感じられんな。
たった2行の文章なのに恐ろしいほど読みづらい。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:00:52.17 ID:CAJVnH2l0
>>863
玄人じゃないよ
本当に今回の安倍麻生さんの変節に悲しんでる人間ですわ・・・

マジで日本再生期待したのに
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:00:57.44 ID:UgkzAUmt0
>>840
株なんて上がる気は上がるんだよw
安倍なんて何の関係も無い
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:01:01.91 ID:JdFemB9C0
>>861
ならば無駄は政治家の票田の社会保障費
ジェンダー野郎はやっぱり死ね 氏ねじゃなくて 死ね
女を食い物にするks女
医者も大概
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:01:09.24 ID:wKfZjYrG0
増税で財政再建は失敗する。。なぜなら政権が倒れるから・・

財政再建の基本は大胆な削減しかない。。安倍には無理
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:01:13.90 ID:plsUeV9t0
>>877
結局増税は規定路線で壮大な茶番に巻き込まれた気がするわ
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:01:31.47 ID:6mbTMttu0
民主党が決めた消費増税を実行したのだから批判しなきいいだろw バカか
893朝鮮漬@転載禁止:2014/04/06(日) 00:01:56.70 ID:Qh3KrtHJ0
>>828
んーと 根本的なとこが わかっていないね(^O^)

政治家ってのは 官僚が割り振る税金を使って

口利き料やキックバックで生計を立てています

その政治家が 金のでとこの 官僚や

支持してくれる支援団体は裏切ったら 生活出来ませんよ

政治家など 当てにするのは およしなさい

利用することを 考えるのが 大人です
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:02:26.98 ID:sEfHrK150
>>854
低学歴でなきゃ安倍支持にもネトウヨにもならんわな。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:02:35.41 ID:lmz4K6a40
増税に反対する保守政党なんて
みんなの党ぐらいだからなあ
ハッ…。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:02:39.04 ID:BAAVKqvS0
また来年、2%値上げ+便乗値上げ  なんだぜ。







どうする!
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:02:44.89 ID:7rwxLFjI0
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ    |              \       |
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |       \     |
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l::::::    |         |     ̄ ̄ ̄フ   |                                  .   _ _
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.::: ──┼──  |   |       /    |   |    __|__ __|__       _|___   |...| |...|
  _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  ──┼──.  |   |      ノ|\   |   |       |    __|__         | __   .| .| | .|
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //  ──┴──  |    |    / | \  |  . |        ̄\    _|    / ̄\   |       .|.|  |.|
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /  ┌────┐     |       |     |  . ヽ_/   __/  <_| ̄\     /   | __.   .[]  []
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   │       |     |       |     |
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  ./     └────┘   \|       |     L____
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:02:46.06 ID:/18/Zd0J0
別に安倍ちゃんが悪いんでなくて
勝手に少子化に向かってる今の日本がいけないんだろ
高齢者は増えまくって若い人間がいないんだから
そりゃ金取るしかないよ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:02:50.33 ID:KBoYhFMRI
>>888
いや安倍で上がったのは間違いない
株なんてそんなもん
ただ、今後は安倍だから下がるという見方が大勢
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:03:01.91 ID:vJoa1fwtO
>>843
そのうちいつかはやるらしいよwwwwwwww
今はまだ意見が纏まらないからとりあえず先送り
集団自衛権のが必須らしいからそれらが終わってから来年か再来年かまたその先かにいつかはやるよwwwwwww
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:03:02.89 ID:elwf6KTI0
決めたのは民主党の
馬鹿鳩、空き缶、ブタだろ?
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:03:03.55 ID:W7UCklo+0
>>877
インフレ率0%経済での、消費税3%の錘の上乗せだからねw
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:03:11.16 ID:4+TFW/In0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ <増税分は公務員給与と海外のバラマキに使いました!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:03:31.56 ID:0oV0YRDC0
>>866
その考え方は誤りです

どの献金でも賄賂
つまりは民主主義という意味がない
献金=賄賂
これを犯罪とし
国民が政治家を雇うという形を作らなければ
ギリシャの二の舞
国は簡単に滅びるでしょう
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:03:38.43 ID:PuvtWWML0
みんなが右へならえで便乗値上げできて
価格を下げて競争する風潮はなくなってきたぞ。
値上げ分が企業の利益を生み給料に反映され
景気が良くなりそうだな。

今まで値段を下げた分が給料に反映されて景気が悪かったんだよな。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:03:48.72 ID:SdC2PsKf0
>>901
消費税率引き上げは安倍晋三が決めたよ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:03:55.64 ID:XHM7Fu6B0
>>779
俺にアンカするだけしといて何も答えないのね
まあ気にするなお前だけじゃないから、俺のレスに答えようとすると
韓国やら左翼在日嫌いな嫌韓保守なのか
今の生活に満足し現状維持を望む自民が与党じゃないと嫌な拝金信者か
すぐに化けの皮が剥がれるからな

ネトウサポはすぐネトウヨの皮を被りたがる
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:03:59.96 ID:Z8NS1s8t0
政治家は全員金持ちなのに庶民の生活なんてわかるはずない
マスコミも高給なのに何を言ってるのって感じ
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:04:03.42 ID:6mbTMttu0
本国や民潭と一緒に反安倍運動しているそこの糞朝鮮人
いい加減にしとけよおめーら
(: ゚Д゚)ファミマの中村屋のあんまんが、110円から113円になってた

あんまんが高嶺の花になっていく・・・
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:04:17.24 ID:sWXpYpPx0
>>901
下痢もな
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:04:17.81 ID:FcO4Mfr/0
>>881
まさかミンスは悪くないとでも言いたいのか?w
安倍の増税はクソ以下だがそんなのは野田豚の免罪符にはなりゃしません
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:04:32.13 ID:bHy6HtML0
安倍政権になって1年半くぐらいたったのにいまだにミンスガ―って
バカ丸出しだろ安倍信者って都合よすぎだろw
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:04:42.65 ID:AahoEbh40
>>898
少子化じゃなくて高齢化が問題なんじゃねの?
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:05:00.34 ID:ScY2lQCuI
>>892
全部読んでくれ
それはもう7〜8回論破されてるから
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:05:04.57 ID:T7y+G9QwO
>>898
で、更に日本人が子供を産めないように配偶者控除の廃止だもんね
正体バレてますぜ旦那
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:05:20.70 ID:dqTrqzwG0
正直言って安倍以上に増税大好きなキチガイ政治家が多いのが自民党
麻生、石破、谷垣なら民主と変わらないくらい悲惨な状況になっていたww

安倍はまだマシな方だけど自民が増税政党ww
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:05:31.56 ID:OJNcs9ob0
>>905
無理無理、ネットでお買い物に流れるだけ。
尼の様な大資本に統合されるだけで、日本人の殆んどは誰も得しないよ
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:05:33.44 ID:WqFpMUma0
消費のかたまりである子供を今から作る奴はアホ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:09.00 ID:uKvfP4Ke0
>>854
少なくとも、安倍支持者や自民党支持者の大半が、テレビの民主バッシング&安倍賛美を鵜呑みにした情弱テレビ脳老害なのは確実 
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:10.68 ID:SSNXdKFcO
>>1







朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道を繰り返し、売国民主党を持ち上げ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…





■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html














.
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:13.93 ID:BkmOQfXN0
>>1、高くなった=デフレじゃないとでも?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:14.74 ID:u5yZg4/C0
>>898
そういう状況なのに、何で種無しカボチャが首相なんてやってるんだろうね?
で、言い出すのが移民とか。 さっさと死ねばいいのに>安倍
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:29.19 ID:PffQrb1t0
>>274

反日統一教会のキチガイゴキブリナマポクソクソチョンしね!

今すぐしね!

 
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:32.47 ID:dWuY+t8B0
元経産官僚の古賀茂明が「官僚の人事権を内閣の管理に」と提言してるのに、全力でスルーされてる。
官僚がスルーするのは分かる。しかしなぜ、政治家がスルーしてるんだ?この時点で「政治家はおかしい」と思わないと。
結局、被害者面して政治家は、官僚のせいに出来る今の仕組みがいいんだよ。
自分たちの無能を隠してくれるんだからw
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:42.53 ID:8e5Awb9J0
>>1
カジュアルシューズや小説など6冊、食品売り場ではつくだ煮やしょうゆ、
ヨーグルトや大判焼き、レトルトカレーなどを買って支払った。

  
   ジュアルシューズいがいは、わざわざデパ−トで買う必要なんて
   ないじゃん、 ♪
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:43.68 ID:kgdXaOwg0
「だってお前らが選んだんだろ?」って言うんだよ、政権与党の人間は。

まあたしかにそうなんだがなw
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:54.88 ID:irnVRCSB0
ゲイリー
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:55.10 ID:Xbjg+oba0
消費税みんなで買えば怖くない
その結果家計が破たん
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:06:59.58 ID:J4Kd0qTj0
>>898
まあ全部他人のせいだろうな
こんなのが総理大臣の日本で子供なんか残せないわ
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:07:11.74 ID:t3fLo0Pg0
うぜーんだよ!安倍!
なに庶民ヅラしてんだよ!
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:07:15.28 ID:647+z5ll0
10%増税は既に織り込み済み
間違いなく日本経済崩壊
安倍退陣
ネトウヨ涙目w
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:07:21.45 ID:Wf1BsZ630
おかしいな、退陣と引き換えに
消費税増税法案を成立させたのは
野田佳彦って名前の民主党の
総理大臣だったと記憶してるが。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:07:24.78 ID:K6hTk84A0
>>375
そう思ってた。そんなに大きな差じゃないって。
近所のスーパーで牛乳が20円程値上がってた。。。他の物もイメージより値上げしてた。
ちょっと正直、戸惑ってる。こんなはずじゃなかった感がでかい。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:07:34.06 ID:SahLlxCh0
民主は増税反対で離党者まででたのに自民は全会一致ですよw
ひどすぎるよねw
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:07:35.86 ID:77lXdBGh0
>>919
貧乏人は子供を作りまくって売国政府の弾圧から身を護るべきだよね
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:07:39.90 ID:v4BMZA1q0
菅のカイワレダイコン的なマスコミアピールだな
焼肉といい今回の事といい、こんなアホなコレ考えたスタッフはクビが妥当じゃあるまいか
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:07:47.63 ID:vJx5vXEl0
増税はしようがないだろ。反対してるヤツって財政規律どう考えてんの?
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:03.44 ID:KV/zlsjv0
なにやっても叩かれるんだから首相って大変だな
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:04.97 ID:jw7JDn100
>>920
同感。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:05.65 ID:7rwxLFjI0
  ┌─┼─┐│ ─┼   /. ─┼─
   ─┼─. │   │ /|   ノ | ヽ
   二土二. │  _l    |   |三|三|   ● ● ●
 .   人.   . レ (_ノ\   |    |_,
   _/  \
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ    |              \       |
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |       \     |
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l::::::    |         |     ̄ ̄ ̄フ   |                                  .   _ _
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.::: ──┼──  |   |       /    |   |    __|__ __|__       _|___   |...| |...|
  _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  ──┼──.  |   |      ノ|\   |   |       |    __|__         | __   .| .| | .|
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //  ──┴──  |    |    / | \  |  . |        ̄\    _|    / ̄\   |       .|.|  |.|
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /  ┌────┐     |       |     |  . ヽ_/   __/  <_| ̄\     /   | __.   .[]  []
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   │       |     |       |     |
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  ./     └────┘   \|       |     L____
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:07.67 ID:9XDUVMsa0
>>920
段々正体露呈してきたな
増税で安倍を叩くのは全く正しいことなんだが
こういう朝鮮猿が便乗してくるのはまことに困ったもんだ
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:12.54 ID:6mbTMttu0
そんなに消費税が嫌ならさっさと帰ればいいんだよ
隣りにある立派な自分の国に
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:20.44 ID:MvY3hEgn0
民主党政権で何か残したかwww
trust me
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:30.75 ID:U4ynEaOJ0
金の価値観とか本当に信じられないくらい違うんだろうなあ・・・
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:34.57 ID:2nLoT7AJ0
>>933
へー、タニガキの名前は忘れたのか。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:35.06 ID:+AzlTKoh0
万券出すあたり金持ち気取りで気に入らない
小銭貯金をおそるおそる出してたら好イメージだった
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:40.33 ID:VzEl3War0
>>875

朝鮮ゲリゾー自民党信者の反日統一教会キチガイゴキブリナマポ

クソチョンしね!今すぐしね!

 
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:53.94 ID:2soE3SfH0
>>914
高齢化は、少子化の流れ着いた先。少子化を解決しないで高齢化を解決する方法は、高齢者を●するしかないw
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:55.03 ID:ScY2lQCuI
>>917
正解
安倍は経済産業省寄りだからね
アベノミクスは財政出動型であり、
財務省が最も嫌う手法だから
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:04.48 ID:3xL6Somq0
TPP参加関税撤廃で三越も潰れちゃいますね
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:09.11 ID:1tVrGl4aO
>>943
統一教会のクリスチョンが出て毛よ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:16.35 ID:ZGLP1EIL0
>>930
日本の場合、数年で総理が変わるのに、
総理が変わるたびに子供を作るだの作らないだの騒ぐのか。
なんか大変そうだな。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:17.39 ID:dqTrqzwG0
>>939
財政再建を増税で成功させた国はない
OECD,IMF、内閣府ですら削減を中心にやらないと成功しないと言ってる。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:20.51 ID:9r3uGe5t0
>>891
茶番は10%UP予定の10月にあると思う
この次期都合よくプーチン来日する

目線そらしに国内向けにロシアとの和解として北方領土が面積半分帰る
ロシアとの和解のため、アメリカへの談合土産として、消費税は10派lにUPし
その大金が海外に流されるorTPPかなにかでアメリカに手打ち政策やると思うわ

皆日本の金が必要
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:24.11 ID:7KicnHz40
消費税って少子化対策の真逆の政策ってわからないバカが保守ってこっけいだよね
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:24.57 ID:dEOVLPvZ0
もうそろそろ庶民は暴れてもいい頃だ
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:26.45 ID:U/RfUnmA0
石原伸晃「消費税増税に関する三党合意については、私がサインしました」
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:34.27 ID:bHy6HtML0
>>933
そんなことはみんな知ってんだよ・・・
はあ…何回言わせんだよ・・・
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:38.72 ID:UIxtNIoo0
あまりにも情けがないからもう日本と呼ぶのもやめようぜw
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:41.61 ID:3+/qqRlK0
安倍からしたら東電の負担も全て国民で負担させ公務員の給料はアメリカの2倍以上
おまえらは完全にATM
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:09:54.60 ID:69lnb8Sj0
安倍「ここで買い物行って小金使っておけばきっとカッコいい!って言われるなムフムフ」
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:10:18.39 ID:Lq0ZUKzN0
ゲリクソ売国パンパース安倍奴と国賊ネトサポを絶対に許すな。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:10:24.06 ID:dIALORHE0
>>933
景気弾力条項の使用をちらつかせて、結局は予定通りの増税をやったのは安倍だけどね
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:10:24.50 ID:J4Kd0qTj0
>>953
どれも一緒だからな
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:10:32.78 ID:0oV0YRDC0
>>950

嘘つくなよ

官僚よりも政治家が悪いです

騙されないでください 

政治家が賄賂を受け取ることが出来るので

官僚と結託しているのです

国の決まりを作ることが出来るので

政治家が本当に国民のことを考えているのなら

官僚の天下りを犯罪にすることが出来る

簡単に官僚を普通の公務員に出来る
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:10:37.74 ID:l78GWKCK0
>>920
テレビの民主叩きは度越してたからな…
ほんと鉢呂叩きとかなんだったんだという
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:10:42.87 ID:3UVI9hyAO
毎日50円位支払いが増える程度だろ
どんだけ貧しいんだかw
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:10:45.70 ID:AbF5ZOMl0
ネトサポは、統一教会の末端信者です
https://twitter.com/tinksharpay/status/452416928103927809/photo/1
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:10:50.46 ID:VzEl3War0
>>274

ウソつき朝鮮ゲリゾー自民党信者の反日統一教会キチガイゴキブリ

ナマポクソチョンしね!今すぐしね!

 
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:11:03.88 ID:n5WHyB3g0
>>375
実際は5%価格に8%載せて8%もしくはそれ以上値上げしてる店が多発してる
その原因は安倍政権の通した法律のせい(消費税転嫁対策特別措置法)
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:11:08.04 ID:ScY2lQCuI
>>933
やっぱり出たwwwwww
これ絶対言うヤツいると思ったんだ

野田が解散と引き換えに約束したのは議員削減です
消費税ではございませんww
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:11:25.43 ID:QJKV9keh0
>>937
方針に乗っかった安倍が馬鹿菅と同程度って事だろ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:11:28.85 ID:6mbTMttu0
仕事もせず子供も作らず文句ばかり言ってる奴らがここで文句たれても説得力なし
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:11:32.38 ID:VFUJOyiq0
企業がコスト高で損するんじゃなく

それを支える国民がコスト高で損する。

飛ばしスラグフレーションwww
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:11:38.72 ID:CUV/zq/aO
視察先に百貨店を選択する舐めているよな〜消費税で苦しんでいる自営業の商店街を視察先にしろよ、これだから自民党はダメなんだよな。
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:11:43.70 ID:Xbjg+oba0
>>938
まさか財政規律がどうだとか言いながらアベノミクス支持してないよね?
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:12:07.62 ID:MKMr4YiyO
あがめよー
たたえよー
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:12:07.66 ID:HIVMkXSqO
これは安倍ちゃんグッジョブだね
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:12:11.33 ID:ZGLP1EIL0
>>965
結局、安倍とか関係なく子供つくらないんじゃん。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:12:16.91 ID:69lnb8Sj0
>>971
細かく見ると分かるよな。便乗値上げで8%以上上げてるところの多いこと。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:12:21.53 ID:U/RfUnmA0
谷垣禎一「消費税増税で三党合意したのに、衆院を解散しないのでは 野田さん あなたは嘘付きだ」

こんな議論の元で成立した消費税増税。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:12:34.93 ID:5lkRnenB0
 (消費税率の引上げに当たっての措置)
3  この法律の公布後、消費税率の引上げに当たっての経済状況の判断を行うとともに、経済財政状況の激変にも柔軟に対応する観点から、
第2条及び第3条に規定する消費税率の引上げに係る改正規定のそれぞれの施行前に、経済状況の好転について、名目及び実質の経済成長率、
物価動向等、種々の経済指標を確認し、前2項の措置を踏まえつつ、経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。
http://www.mof.go.jp/about_mof/bills/180diet/tk20120330g.pdf

          ____
        /      \
       /  ─    ─\ 決めたのは安倍自民党だろ
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:12:38.02 ID:MvY3hEgn0
チョン、在日ばっかりだね
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:12:38.25 ID:7KicnHz40
民主党みたいなゴミと比べてましぐらいなのが自民党でしょ
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:12:58.93 ID:qjC5EqXN0
外国人には消費税を掛けない差別主義者の安倍か
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:13:00.40 ID:FcO4Mfr/0
>>971
想像以上に影響はデカそう
景気は一気に冷え込むだろうな
野党がゴミしかいないので安倍政権の致命傷になるかどうかは微妙なところだが
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:13:00.69 ID:bHy6HtML0
安倍が約束した定数削減って結局やってないよな
まあ安倍の嘘は言いだしたらきりがないけどさw
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:13:11.74 ID:/INn6AUN0
>>131
なんか民主党の方がまだ良かった気がするな。
国土防衛に関しては大騒ぎするだけ関心寄せていたし。
安倍になってから竹島とも尖閣ともダンマリなまま。なんなの?
どっちが売国的なんだよ。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:13:12.01 ID:40P1N+JF0
安倍の側にいる占い師?ブレーンが…
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:13:26.35 ID:3xL6Somq0
統一教と創価ってどういう関係?
安倍さんは統一教だし創価は自民の協力団体だし仲は悪くないんだろうけど
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:13:28.05 ID:0oV0YRDC0
>>866
その考え方は誤りです

どの献金でも賄賂
つまりは民主主義という意味がない
献金=賄賂
これを犯罪とし
国民が政治家を雇うという形を作らなければ
ギリシャの二の舞
国は簡単に滅びるでしょう
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:13:36.47 ID:QJKV9keh0
>>949
輸出するのですね
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:13:37.95 ID:SahLlxCh0
河野談話は韓国に土下座して見直しませんというわ
移民はどばどば入れようとするわ
増税は情け容赦なくするわ
もう死んでくれたほうがありがたい
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:13:43.06 ID:b/RO4HPx0
>>864
消費増税の実行を催促したのは間違いなく野田ですよ
早く増税しなければ
間違いなく、社会保障の破たんが有るからです
今からでも遅いんです
本当なら小泉の頃から、増税をしておくべきだったんです
みんな、増税を言いだせば票が取れないからと、見て見ぬふりをしてきたんです
しかし、決められた通り消費税増税は社会保障だけにしか使ってはいけないのです
安倍は間違いなくそれを別の事にも利用するでしょう
年金原資のズサンな管理も自民党でした
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:13:49.81 ID:J4Kd0qTj0
>>980
どんどん悪くなってるこの状況ではつくれないな
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:14:02.42 ID:VzEl3War0
底の浅いウソで情弱を騙そうとする朝鮮ゲリゾー自民党信者の反日

統一教会キチガイゴキブリナマポクソキムチが、民主党と約束した

消費税増税分はすべて社会福祉に使うとして出してきたソースが、

反日統一教会のウソつきクソチョン安倍パチンコ下痢三と会食三昧

でズブズブな老害ナベツネ新聞ソースだ↓

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140331-OYT1T50180.html?from=ytop_top  ←  これなw 新聞も目
を通さないとかか?w  

お前w 発狂しすぎwww  自分でググってから発狂するか決
める余裕も無いの?w


で、俺が、じゃあゲリノミクソのキモ、企業法人税削減の財源どう

すんだよ!

首(財源)のすげ替えで、国民負担が増えるだけだろ! 

と、正論レスしたら、朝鮮ゲリゾー自民党信者の反日統一教会ウソ

つきキチガイゴキブリナマポクソキムチには、よっぽど都合が悪か

ったとみえてトンズラかましやがった!

【赤旗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源
 を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:14:04.69 ID:z5+PiYUp0
それじゃーそろそろ1000とってもいいかな?
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:14:13.61 ID:VFUJOyiq0
国民を財政難にして死ぬのを待ってる今までと同じ。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:14:29.16 ID:69lnb8Sj0
1000なら安倍退陣。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。