【科学】土星の衛星「エンケラドス」、氷の下に海 探査機カッシーニが観測

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いや〜ん もう! ★@転載禁止
 土星の衛星「エンケラドス」を覆う厚い氷の下に、液体の海が隠れていることを探査機
カッシーニの観測で確かめたと、イタリアや米国の研究チームが4日付の米科学誌サイエンスに発表した。

 これまで南極にある割れ目から間欠泉のように水が噴き出す現象が観測されていたが、
詳しい内部構造は不明だった。
氷の海の下には岩石質の海底が広がっているとみられ、微生物などの生命に適した環境が
存在する可能性もあるとチームはみている。

 エンケラドスは直径約500キロ。表面温度は氷点下180度にもなる。
チームは、カッシーニがエンケラドスの近くを通過する際に起こすわずかな軌道変化から
重力の強さの変化を算出。それを基に氷の下の構造を推定した。南極付近の氷の厚さは
30〜40キロでその下に深さ数キロの水の層があり、岩石質の衛星本体まで続いていると結論付けた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140404/scn14040411110001-n1.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:08:39.39 ID:3ouS2UC30
反射衛星砲は冥王星か
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:08:44.71 ID:YdMcml0v0
おことわりどす
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:09:14.37 ID:8PoxQMPS0
イタリヤ?? えええ??
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:09:31.99 ID:sM24M0rr0
ゆきかぜはどこに?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:10:37.68 ID:G/OdAK5J0
そのうち、太陽系内に生物がみつかっちゃったりして。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:11:24.71 ID:5I/tAKMo0
さっさとその水の成分にアミノ酸が含まれているか確認してくれ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:12:04.75 ID:Gkd28sQp0
カッシーニも打ち上げ前は恐怖の大王はこれだとか言われて大変だったよな
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:12:53.26 ID:lIJ5fc+Z0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>いや〜ん もう! ★
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:13:04.75 ID:CdnCEyKy0
ほんまどす?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:15:53.30 ID:HL003/0H0
カッシーニの間隙
カッチーニのアヴェマリア

同じ名前の人?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:16:21.58 ID:dgT/6OwM0
うれしそうにオーパーツ化しちゃいそうなおたくぶつはっちゃうおたくうれしはずかすぃhttp://youtu.be/0G_6Rp0uQZ8
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:18:54.77 ID:u/nJww0w0
恐怖の大王=カッシーニ説
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:19:42.67 ID:iA5G4K5X0
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:19:58.50 ID:wZbg12sa0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   エンケラどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:20:23.83 ID:Ezw3/WiP0
外惑星探査はアメリカしかやってないからなあ。
日本は宇宙開発にかける予算が足りなすぎる。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:21:30.98 ID:sJTXdOpRO
土星の衛星に海だと?

それはおカッシーニ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:21:49.62 ID:4/ibS3SoO
そうどす
エンケラドスどす
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:21:51.27 ID:dgT/6OwM0
ガドケウスダタ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:21:55.91 ID:EkU20PqX0
ゆきかぜ終焉の地
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:22:09.02 ID:mPSfdOtI0
ガイヤー

スフィンクス ウラヌス タイタン

シン ラー
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:22:49.90 ID:2XEE6den0
>>14
なんか、びっくりあきれ返ってあご抜けたパックマンみたいだな。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:23:18.71 ID:dDQQnUYD0
>>17
どーせいっちゅーねん!
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:23:38.98 ID:M8oZavI+0
宇宙人いるな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:24:30.63 ID:dgT/6OwM0
シンだけ 曲線主体であらやだこれかっこよいと 一体ホスィ。ちなみに横山原作だとほかの五体はやっつける敵なのにー

合体しちゃうもうこれは ゆるさでは、ないです。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:25:39.66 ID:qOf8hU4E0
タコが生息してるに違いない
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:26:49.74 ID:7p2e2jV10
いやイカだろ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:27:28.04 ID:dgT/6OwM0
ジャイアントロボtheANIMATIONで、うつくしい作画の、横山版五体がみれます。ガイアーと思われるものはダイモス?と
おもったら、つのじゃないのでガイアー。ダイモスが闘将ダイモスになるのも、ひじりマジックなのはいいとして、フォボスが
ああなってしまうことに、なにわのこころいきかんじますね。CAPCOMだいつき!ばるがす!
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:29:14.91 ID:8Z20+q840
氷点下180度で噴出す水って、一体なんだよw
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:29:28.42 ID:+qZVtGH60
カッシーナ禁止
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:30:40.74 ID:wtPiBAuy0
>>14
楽しそうだな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:32:08.32 ID:2YGZ4EcL0
ああ、コスモナイトの採掘場建設が計画されてる星だろ?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:34:01.26 ID:dgT/6OwM0
遮光式土偶

キカイダー、アーマゲドンがど直球、なのにー

アカレンジャー。きづいてたかどですかでんこのムジュン…ぼくミクロマンコマンドは3号派。4号レアだよ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:35:13.16 ID:22sNx+7r0
>>30
それは理研w
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:35:38.41 ID:4Bxbw6T10
エンケラドスっていう衛星名が好き
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:35:59.85 ID:HD1Kz5Hs0
土星の重力による摩擦熱で氷の下に大量の海があるということは
海底火山があちこちで起きてるという事だから
地球の深海同様に熱泉付近に大量の生物がいると思われる
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:36:31.18 ID:dgT/6OwM0
かっこよい敵はガンダムが初、ということに巷間なっとりまっけど

まさにばかうれしたのが、アクロイヤー2なんですは。これ当時たいがいおこさん、持ってますた。Iと皇帝III号の売れなさよ。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:38:30.88 ID:7l2UaH7M0
>>8
原子力電池積んでて、地球をスイングバイして飛んでいく→失敗したら放射能汚染が〜
だっけ

仮に失敗したとしても福島原発より規模小さかっただろうなw
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:39:02.63 ID:hizc41NL0
内村が鉄棒で見せるカッシーニは綺麗だよなぁ。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:39:31.58 ID:dgT/6OwM0
考えてみるとGM⇒イデオンの原型がアクロイヤー2フェイス。ちなみにエヴァーの、放射線防御スーツが
はじけなかった企画フードマンなことは指摘されたのみたことなす。マシーンXはこれねえ。…。ロボットマン2を
ちゃんと造型したい…。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:42:19.40 ID:sM24M0rr0
エンケラどす

     ハ_ハ
    ( ゚ω゚)   
    / y/ヽ
   /*[三|*ヽ
   (L_|*く_ノ
    | *|
    |L_|
"""~""""""~"""~"""~"
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:43:56.55 ID:0AR8Peh10
ただし、エウロパは除く
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:45:32.74 ID:WvsfdZE00
木星圏から2日以内に立ち去れ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:47:47.83 ID:uzruBfdD0
>>43
HAL、そのメッセージは音声入力?それともキーボード入力?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:50:06.22 ID:dgT/6OwM0
チャンドラー博士、わたしは夢を? みるよ!@即答
チャンドラー博士、わたしは夢を? @なんだこいつらできてたんかな…まあ、いいさ。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:50:50.07 ID:nHkE6+Ww0
エウロパの氷の下には地底人がいるよ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:51:08.13 ID:a+Cvf5uhi
ちょっと泳いでくる
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:52:15.39 ID:dgT/6OwM0
わ、わー…それは最底人か。ムッ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:54:00.07 ID:XDDF6BFm0
>>16
木星圏までになると、太陽電池だけじゃ電源的に厳しくなってくる。 土星とかになると尚更太陽光は減衰するからな。
となると電源は必然的に原子力電池となり、日本の核アレルギーを考えるとまあ精々が火星程度の探査で終わってしまうのさ、
技術的にも政治・世論的にも。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:55:42.76 ID:dgT/6OwM0
ミラータンデムってねえ

創作印象でえっれえ複雑そうにおもわれてるだろうが…
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:56:00.72 ID:yW1brBND0
どせいさん
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:56:20.89 ID:C/gQMt3o0
カッシーニがエンケラドスの近くを通過する際に起こすわずかな軌道変化から
重力の強さの変化を算出。それを基に氷の下の構造を推定した。
一瞬の情報でわかるってこれってすごくね?
このチームなら俺に気がある女性を一目見るだけで判別できるんじゃね?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:58:02.61 ID:c3yCn4L80
はやぶさ2号でエンケラドスの水持ち帰るミッションに変更してくれないかなぁ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:58:13.26 ID:dgT/6OwM0
をれは地球のよーにありたいと思ってやっとんですけどまあええいろいろとええ。NEWS23。

おがーちゃん連中んなかにたいそうファビョウるかたがをるらしく。そうゆうことでねく のよーに なので。ええ。女子は自動的に金星さなるだ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:00:01.12 ID:3IhFGlLWO
新作の方のヤマトだと、お兄ちゃんのユキカゼが墜落した星だったね。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:00:20.33 ID:r+zgTgc60
こういう衛星を地球の軌道ちかくに持ってきたらすぐに生物がうじゃうじゃ現れるんだろな
その頃には人類は絶滅してるだろうが
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:00:58.71 ID:PrLrsfRK0
テッシーって誰だっけ?
てしがわらさん?って人
名前は覚えてるけど誰だか忘れた。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:01:11.05 ID:y8Rhec7x0
定期的に研究成果を発表しないと予算削られるからな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:01:17.25 ID:vx18NE6t0
秀樹感激!
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:01:25.52 ID:dgT/6OwM0
火星のぶつぶつ

あれ、探査機にひっついてった微生物が、氷をかてに進化しちったもんらしいですよな。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:03:16.13 ID:3luGbCI+0
地球外にまで地球の生命の定義を持ち込むなよ
岩石生命体とかヘリウム生命体とかいるかもしれんだろ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:05:20.20 ID:dgT/6OwM0
いるわけないだる。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:06:53.09 ID:EwyORmlP0
>>1
聖闘士星矢Ωのおかげ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:08:57.78 ID:8Lpa7El70
素晴らしいことが起こる
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:10:32.19 ID:h2q8w6+W0
>>61
観測に使える予算に限りが有るのに
そんなもんまで考慮してたらなんぼ有っても足りんわ
地球型の水必須の生物に絞って観測するしかねえだろ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:11:04.98 ID:CbKgYPoO0
数百気圧くらいある深海の硫化水素が噴出す数百℃の海水にも生物がいるんだから、宇宙は割りと生物だらけかもよ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:12:40.48 ID:LBiasp77O
氷の下の暗い顔
をアニメ化しろよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:14:01.62 ID:uWnmXcKP0
生物はいても不思議じゃなさそうだ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:27:28.55 ID:sUonu2V20
>>23
縁消らどす
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:28:19.91 ID:3+pXVVr+0
フソーザみたいなのがいて、いきなり日本語で話してきたらやだな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:41:58.44 ID:dgT/6OwM0
キアデュリア、当時50歳近辺なんすけど

つまり…マクロス7!!の、マックス… www と反応したをれがいままがおのおそろしさよ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:42:24.98 ID:lGVD9kS2i
こんな宇宙科学者の先生でもAKBでオナニーとかすんのかな?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:44:07.05 ID:dgT/6OwM0
ぼくはあきちゃでしたことあるかないかくらいなはず。たぶんない。ないといいな。記憶が混濁してをります。というか
正直がモットーなのでこれ以上書くとやべえもんがではってきまつる
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:47:43.93 ID:0VzmLNAp0
ヤマト2199ネタスレ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:56:39.54 ID:dgT/6OwM0
2199このいちまいhttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/009/505/377/412457c084.jpg
桐生という女子もきいてないです
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:59:31.04 ID:BY+0oGL/0
??「メだ、メで見るのだ」
??「???」
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:00:35.83 ID:D2E0KFeH0
土星汁プッシャー!!
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:04:25.65 ID:K2TOnzer0
古代・・・
地球を…雪風のようにしてはならないな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:06:27.86 ID:dgT/6OwM0
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:08:41.61 ID:dgT/6OwM0
※汗ですので。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:08:49.42 ID:YEaHD17mO
ワカサギの釣りしたい
どこ掘るといいかな?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:10:18.22 ID:xfFUVsNe0
>>41
なんか決まってるな。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:16:33.01 ID:bwmH1gbp0
クジラがいるかもしれないな。しかもエンケラドス人が捕鯨してるかもしれん。さあシーシェパードよ土星に向かえ!
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:18:35.73 ID:EwyORmlP0
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:27:51.90 ID:K8IfW0350
まず月の水を有効に使おう
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:32:29.08 ID:U6y7WN+/0
>>6
かっぱえびせんもポッキーもパクってる盲腸民族は黙ってろ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:35:49.65 ID:juN2HUOY0
クマムシがいたりして
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:45:30.49 ID:AG/aT6AT0
コスモナイト鉱山が有るところ?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:48:09.60 ID:6BegnLL+0
海があることよりも
重力の変化とかで海があるって分かる事が理解できない
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:49:58.09 ID:UI2ZG3FWO
ゆきかぜの眠る星やね
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:50:43.92 ID:HWjQa9aq0
俺のプライベートビーチ勝手に覗くなよ!
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:51:35.53 ID:IBR7wbKQ0
見えたんなな?

可視に
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 16:16:08.25 ID:EHTvt+UQ0
熱水噴出孔はあるだろうから微生物おる可能性は十分あるな
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:01:42.21 ID:dgT/6OwM0
なんかマントル層に生物いるつもな、地球。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:06:41.39 ID:FfcbblY00
土星人は蛸型orダイオウグソクムシ型?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:07:13.29 ID:AG/aT6AT0
いたずらに放つマントルふにゅ〜!
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:08:35.81 ID:OWt13JUv0
>>14
   ,:-‐'''‐-、 パクパク
  ,:    /
  ;     <wwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ヽ、   \
   `"''''"´
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:20:35.36 ID:TzYKB9aH0
>>97
ちょw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:23:17.84 ID:EM/hICk90
エンケラドスって恐竜の名前みたいでかっこいな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 18:01:35.99 ID:x+hg4mN70
バカメといえ!
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 18:10:47.94 ID:OWt13JUv0
 /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
/  ____|\__\
|_し  ⌒  ⌒ | ̄
 |∴  (・)  (・) | ワカメ!
 (6      つ  |
 |   ___  |
  \   \_/ /
    \___/
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 18:29:58.85 ID:XHHzt4rm0
>>89
エンケラドスの近距離を通過するカッシーニ探査機がある特定の地点の上空を通過した時速度がわずかに速くなる現象が観測された。
つまりそこには氷よりも重い物質が集中しており、その重力に引っ張られたために少し速くなったと解釈できる。
氷よりも重い物質が局所的に存在しているとすると、そこには液体の水があると考えられる(氷は水よりも比重が小さい)
エンケラドスは極地の割れ目から水を噴出していることから液体の水があることは確実視されていたが、今回の観測データでその仮説が補強されたということ。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 18:30:17.88 ID:sM24M0rr0
2199のデスラーはしょぼかった
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 18:47:55.08 ID:8K8iNkFe0
氷を割ったら「こら、開けんなって」と怒るおっさんが中にいるかも
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 18:59:00.05 ID:VS70RIRV0
局所 割れ目 噴出
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 19:00:51.38 ID:w177ccKy0
NASAの発表した事は眉唾らしいと話半分として聞いておいたほうがいいわな
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 19:09:02.19 ID:fKmSRV4p0
ちょうど長沼毅が今月出た新刊で書いてた話だな。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 19:16:47.98 ID:esvSlY3t0
安定のヤマトスレになっていたw
おまえらやっぱり結構見てたのかw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 19:20:32.37 ID:WPyKqk7A0
ハヤブサ3の目的地は、
ここだな!
衛星の観測だな♪

でもここは太陽電池が効かないからな…

原子力は今まで使って居ないよね?
それなりの打ち上げの成功率も求められるし。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 19:53:26.40 ID:xiJApnmY0
海があっても光の届かない暗黒の世界だろうな
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:51:45.50 ID:xwLMmJ4a0
エンセラダスなのかどっちかにしろ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:54:21.75 ID:7biDKvDT0
「駆逐艦 ゆきかぜを発見するも・・・」
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:55:43.62 ID:NHWlxlCP0
そもそも生命の誕生に水が必要という前提は正しいのかね?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:58:34.16 ID:zQUK/kY40
いよいよガニメアンと会える日が来たのか。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:59:12.65 ID:yJU1ewWb0
それはそうと、エメラルダス号はトチローが作ったんじゃなかったんだな。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:59:31.71 ID:3TOsMHqj0
>>110
土星からの放射線はさんさんと降り注いでるだろうけどね。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 21:00:50.42 ID:2uOtW5Sl0
カッシーニの間隙
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 21:01:27.01 ID:lpB8jnjE0
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`) エンケラどす
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 21:03:44.77 ID:CBRLykRf0
もうね、頼むから在日朝鮮人はエンケラドスへ密入国しろよ!
密入国は得意なんだろ?
で、そこへしがみついて生きろ!
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 21:06:34.70 ID:1u4xbjgxO
>>114 ガニメアン専門店ガニメイトなら既に開店してると予想
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 21:25:36.18 ID:UgsKxgS3i
食らえガミ公!
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 21:39:18.59 ID:+xA1SJaB0
探査機ぶつけてみればいいのに。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 21:41:30.80 ID:2vFrCgn80
なぜ中身は水のままなんだろ
圧力で溶けてる?
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 21:42:21.44 ID:JCgT7hbT0
モノリスまだー?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 21:54:30.09 ID:Rphzq0EeO
>>61
究極生命体カーズ様ですねw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 22:01:14.95 ID:TmOjOcodi
まだ土星くんだりをウロチョロしてんのか

とっととガミラスのいる海王星に突っ込まんかい
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 22:08:17.77 ID:7O2Ajrk+0
「土星の衛星炊いたん」
「えんけらどすえ」
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 22:45:04.67 ID:esvSlY3t0
>>126
節子、そこは冥王星だ…。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 23:27:59.12 ID:CDfMNglv0
>>126
カッシーニは土星の周りをウロチョロするのがミッションだから無理
冥王星探査機のニューホライズンズは今年の夏に海王星軌道を通過するな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 23:33:06.32 ID:FW7+AiUdO
ゆきかぜ が不時着してんのはタイタンでしょタイタン!
勝手に改変すんな>2199
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 23:59:23.12 ID:IRjYQUB/0
惑星画像は、なんか怖い。
132(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載禁止:2014/04/05(土) 00:47:03.81 ID:bYVV0MmG0
土星との潮汐作用でエネルギーを得てるのかしら?
なんかイチゴ大福食べたくなる図解だな
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 01:16:07.00 ID:+X/OM/im0
ロケットに種載せて打ち込めば
10年後くらいには森ができていたりして
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 01:18:57.32 ID:+9X+DHya0
微生物が居てこその土壌ですのん
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 01:33:38.01 ID:nHkNsRO80
エンケラ社のOSの話か
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 01:33:40.11 ID:JIUOSO8G0
>>16
米は宇宙人とコンタクトしてっからな
ホワイトハウスの屋根の先端に通信アンテナあるし。

という事になっているからな。

そもそも土星に何かあっても確認する術がない、言いたい放題
適当な話題を定期的に発信するだけ、バカ週刊誌と同じ仕事だよ
宇宙利権でしかない、廃止しても人類にはビタ1nmも影響を与えない
NASAもウハウハの仕事だよ、根拠出さなくていいからな
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 01:40:20.57 ID:w5pZTWrP0
ヤマト2199観たヤシいるな。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 01:42:04.18 ID:+9X+DHya0
外宇宙は分からないけど太陽系内の惑星・小惑星調べて地上で得られない
知見得られたら役立つかもしれないとか考える自分はお人好しであろうか

過去の太陽の異常とか
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 01:47:31.04 ID:w5pZTWrP0
>>130
タイタンには旧作にあった描写は実際には「ありえない」とわかったから改変したってさ。
時代の流れだアキラメロン

つか、ヤマト世代大杉。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 01:54:26.84 ID:JCg8jJPU0
>>69
タイタンな仮説ですね
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 02:14:45.33 ID:w5pZTWrP0
[ー。ー;]っ<< *´w`) *´w`)カエリマスヨー>>69>>140
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 09:21:09.40 ID:M8NYLsth0
エイリアン来るか
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 13:36:02.99 ID:2+jb0J5v0
>>139
ゆきかぜがタイタンに落ちてたら

「氷原に眠る駆逐艦ゆきかぜ」じゃなく

「メタンの海に沈む駆逐艦ゆきかぜ」になってたところだな
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:41:54.09 ID:P3EUbwOq0
なんだ月くらいしかないのか
と思って調べたら月はけっこう大きいな
直径500キロとか引力が小さすぎて足腰が弱るなw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:44:11.37 ID:P3EUbwOq0
しかしおれのIMEは月が出ない
附きとか搗きとか点きとか出すくせにどうして月が出ないんだ?
なんとかしよろ糞マイクロソフト
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:50:27.76 ID:tkN5hHqr0
液体って水(H2O)なのか?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:55:56.88 ID:P3EUbwOq0
>>146
2000度の鉄でも液体
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:00:34.72 ID:VJamSUO+0
地球で言う火山のように水の噴火で氷の山が築かれてるのかな
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:01:19.92 ID:P3EUbwOq0
腹がたったのでグーグルのIMEに変えた

おお
出るようになった
しかし今度は月しか出なくなった
他の漢字の候補が出ない
どうすんだ?
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:03:28.96 ID:B9u19Wj10
モンハンに出てきそうな名前
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:06:21.39 ID:cKwBxWENO
>>146
岩石の雲や雨が降り注ぐ惑星や、数千度の氷がある惑星があるくらいだらか
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:06:25.16 ID:hndm7ELt0
土星カッシーニ・ラリー
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:08:44.25 ID:QmuUE7fw0
熱源はなんなんなんなの?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:09:23.19 ID:kjDHAiZM0
ポリプテルス・エンケラドス とかいそう
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:21:05.49 ID:B/OOvL8v0
>>153
木星のイオのように潮汐力から来る摩擦
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:38:49.89 ID:LlD/N0uF0
>>155
エンケラドスは月と同じように地球に対しての自転は止まってるぞ
潮汐力は発生しないんじゃないか?
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:40:25.70 ID:r48MyeAFO
サターンスレかな?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:40:51.11 ID:lo/B4w7y0
大王イカ星人や巨大タコ星人がいる悪寒
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:56:01.49 ID:dvoDhVyB0
エンケラドスならモノリスに怒られる心配ないなw
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:51:59.04 ID:T3ohnhhL0
しかし公転周期32時間とかむちゃくちゃ早いな
こんなに近くてしかも相手が土星じゃあ
エンケラドスには相当な力は発生しているな
それが何かは知らないが
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:54:26.97 ID:T3ohnhhL0
生命というのは宇宙に漂っているんだろ?
だからエンケラドスのように生命が誕生しそうもないところでも
育つ環境さえ有れば生命が根付く
ということだろ?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:30.07 ID:+L7uVdM30
>>161
エンケラドスは十分生命が誕生しそうなところだということだろ
土星の重力の影響で内部は温度が高い
液体の水があり、おそらく海底の熱水噴出孔がある
そこに地球の極限環境微生物と同種の生命が居てもなんらおかしくない
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 01:13:03.17 ID:D/z1tZj90
>>156
エンケラドスには土星や他の衛星の引力が及んでるので潮汐力は発生する。
自転してないのはその結果。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 01:29:31.30 ID:GI7OJGGk0
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 02:07:25.19 ID:kISvUEJqO
光が届かないから光合成が出来ないので植物が育たないからムリぽ。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:01:06.84 ID:lXtLCjSq0
>>165
地球上の「植物」の定義から外れるってだけで、
別の定義の何かが居る可能性はあるだろ。
なんで地球型基準だけでしか考えないんだよ、と思う。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 13:38:44.40 ID:fMgoD9QU0
硫化水素食ってるバクテリアもおることだし
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:13:52.59 ID:Tbg4Y5T30
地球にも超音波で地形とか把握できる奴らもいるしな
169(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載禁止:2014/04/06(日) 19:46:55.19 ID:Vg+DK0Nb0
イチゴ大福ぢゃなさそう...ウグイスアンとか
ズンダもちの大福もうまそうね
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:50:59.87 ID:74hGIELX0
池田大作先生も関わってるね
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:57:00.82 ID:Je9YxozL0
>>15
>>41

(゚∀゚)
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:25:40.44 ID:nkIfWAcu0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00388 2014-04-07 00:25
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394062293/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:26:14.10 ID:nkIfWAcu0
>>172
●短く言い切ると その79

三つの教訓

・アナタを育ててくれた親の泣く顔を見たくなければ、中堅上位大学へ行ける学力を身につけよう。
 私の親は昭和世代で、大東亜帝国の大学を出れば、コネ無し就職できると思い込んでいたから、ショックがでかかった。
 偏差値50都立高の普通成績なら、理系受験対策が中学校のやり直しだ。習慣の対立闘争もあるし、時間がかかる。
 「協調性を守ること」と「公立学校にケンカが弱いことで浮きやすい子がみんなよりも努力すること」とは、両立困難だ。
 「ごく普通の公立学校」と「超高学歴親」だと、両方の文化ギャップに叩かれるが、心が折れないように気をつけよう。

・東京文化圏で同室同時刻に「貧乏不良」と「カネづる」の両方を追う女は快楽殺人鬼の中瀬ゆかり症候群だ。
 別角度で見ると、「不良を打ち負かす能力のある筋肉金持ち」をツジツマの合う虚言で避ける中瀬ゆかり症候群だ。
 「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」と逆恨み。
 彼女たちは「貧乏不良」と「モヤシ金持ち」の二兎追い失敗し、モヤシを快楽殺人で消し、再び別のモヤシを探す繰り返し。
 (クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。)

・田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、多感な高校の思春期が終わって、過去の故郷出自の成功体験を組合わせて解決する年齢だ。
 東京の掟「貧乏不良とカネづるとは同室同時刻に両立不可能」だ。彼女たちは、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。
 当時の私は、「彼女たちが、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。」これに無知で、目の前の事実を認識しても否定する。
 そもそもの話だ。思い出してごらん。東京の公立学校で中瀬ゆかりさんの性格はいたか?いなかったでしょ。
 昭和の時代から中瀬ゆかり遺伝子は淘汰され、中瀬ゆかり遺伝形質が東京で子孫を残せる確率はゼロだ。それが運命だった。
 移民社会のように出自の同郷同族が排他的に居住すれば、子孫を残せるんだろうが。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:28:05.50 ID:nkIfWAcu0
>>172
●校風 その47

>自分の息子には絶対に通わせたくない学校だな。
>帝京・国士舘あたりは世間の評判も悪いし、学生の質も悪いと聞く。
>帝京に行くような人は中学から既に落ちこぼれた奴ばっかりだろう。

大学側から見ると、
偏差値50公立高校の普通の成績からAO入試推薦入試の理系大学生は、
中学校水準の勉強が身についていない落ちこぼれだ。
高校では普通だが、一般入試合格の通過儀礼がないと、大学から見れば、落ちこぼれだ。
大学側が本気でAO入学組を勉強をさせるなら、中学校水準のおさらい補習と、
「勉強しない文化」と対決し血を流す熱血中学教師役が必要だ。
大学教員の雰囲気からすると「熱血中学教師役」の人材が居ないから、
「偏差値50公立高校の普通の成績からAO入試推薦入試の理系大学生」は、
学生本人が協調性を追及する性格タイプなら、技術者になるのは不可能だ。

●中瀬ゆかり症候群 その81

「貧乏不良」と「モヤシ金持ち坊ちゃん」とは相性が悪い。
用事のない自由時間だと、不良が坊ちゃんを叩いて勉強、実験邪魔して共同体から排除する。

中瀬ゆかり症候群は貧乏不良をエコヒイキするので、モヤシ金持ち坊ちゃんとは相性が悪い。
中瀬ゆかり症候群はモヤシ金持ち坊ちゃんとは相性が悪いのに、その坊ちゃんに手抜き求婚する。
中瀬ゆかり症候群は人間関係が悪化し、「全部坊ちゃんが悪い。」と坊ちゃんに濡れ衣を着せ快楽殺人で消す。
中瀬ゆかり症候群は不良をエコヒイキし、再び(筋肉金持ちを避け)別のモヤシ金持ち坊ちゃんに手抜き求婚する。
東京文化圏で中瀬ゆかり症候群はそんなことを何度も繰り返し、婚期を逃し、子無し独身で終わる。

中瀬ゆかり症候群が不良とカネの二兎追いするのは、野蛮な性本能だから、手遅れ。東京で子無し独身は宿命。
「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:28:26.81 ID:nkIfWAcu0
>>172
●校風 その48

偏差値50底辺バイオはほかの大学と違う。
教授、助教授は、研究に役立つ学生を確保したい。バイオ根幹実験で指先の器用な学部生を確保したい。
底辺バイオ大学は(指先が先天的に器用だという理由で)女の横暴がまかり通る。【極道】の世界だ。
底辺バイオは、指先仕事の器用な中瀬ゆかり症候群が根幹実験の裏方さんだ。彼女たちで底辺バイオは成立している。

強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。
「貧乏不良」と「モヤシ金持ち坊ちゃん」は両立不可能ゆえ、中瀬ゆかり症候群は、男方面の人間関係で必ず失敗する。
失敗すると、「モヤシ金持ち坊ちゃんが全部悪い。」と濡れ衣を着せて、快楽殺人でモヤシ金持ち坊ちゃんを消す。
再び、中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、別人のモヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。永遠の繰り返しだ。
強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、誤った情報判断に基づいた失敗ではなく、野蛮な性本能だから手遅れ。

「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。

こういう底辺バイオの社会現象に巻き込まれると親が泣く。給料もないのに快楽殺人共同体とは無関係になろう。
独善的な社会正義視点から見て、東京で子孫を残せず子無し独身の中瀬ゆかり症候群はかわいそうに見える。
反面、独善的な社会正義視点から見て、モヤシ金持ち坊ちゃんへ濡れ衣を着せる悪い女だから、助けちゃダメ。
独善的な社会正義視点以前に、誰が真犯人かわからないが、おそらく快楽殺人鬼が混じっているだろう共同体は、
参加プレイヤー全員が私にとって気持ち悪く見える。明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:28:48.53 ID:nkIfWAcu0
>>172
●サイコパスとは無関係になれ その25

うすうすは感づいていたが、2014年になってやっとモノの考え方が違うことが確信できた。だいぶ遅いが。

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京大学スレッドpart3(2014/01/07スレ建て)にたまたま書き込んだ。
帝京大学スレッド part3(2014/01/07スレ建て)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/457
そうしたら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。

「金銭価値ゼロ」抽出すればわかるが、
2014/02/14の457番投稿の「金銭価値ゼロ」単語語彙登場以降、雰囲気が変わった。
田舎者の帝京女の異常な慌てっぷりで、今まで経験が少ない、私へ複数の大量返信があり、
スレ800番台で余裕があるのに重複の別スレッドまで立ってしまった。
帝京大学スレッド part3(これが20日後の2014/01/27重複スレ立て)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1390830246/

東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女が金銭価値ゼロのポジションだと知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、坊ちゃんには金銭価値ゼロだ。」ということを知らずに狼狽する田舎娘が多いみたいだ。

彼女たちは、モノの考え方が違うからこう↓不満を持つ。
「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」
しかし、東京女や多摩女も納得している東京の現実はこう↓だ。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」

田舎者の帝京女とモヤシ金持ち坊ちゃんとは、モノの考え方が違う。
田舎者の帝京女は金銭がもらえないことから一方的に不満が溜まってゆく。
不満が溜まり快楽殺人鬼になり、悪い噂を流してモヤシ金持ち坊ちゃんを敵だらけにして、殺してしまったんだ。

モノの考え方が違うから一緒にはやってゆけない。事前にこんな世界と知ってれば、自分の素性を隠すか、退学再受験する。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:29:23.64 ID:nkIfWAcu0
>>172
●サイコパスとは無関係になれ その17

不良をエコヒイキして、同時同室で、モヤシ金持ちへ手抜きで結婚を迫る、田舎娘の中瀬ゆかり症候群だ。大勢いた。
「自意識過剰」と言う人は、カネの力をナメた馬鹿か、その人もサイコパスかだ。
彼女たちの中では、托卵出産が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

東京の掟だ。東京で生きる女にとって、「不良」と「カネ」は原則として両立できない。(両立可能だとウソを言う人も大勢いる。)
この東京の掟は、東京で育った東京女や多摩女の地域限定の常識で、高校卒業年齢の田舎娘に言っても通じない。

「カワイイカワイイ私の不良ちゃん(笑顔)、私はこれからモヤシ金持ちと遊ぶんだから、おとなしくして。」
なんて不良相手には通用しない。不良はモヤシ金持ちを叩くだけ。モヤシ金持ちとの結婚は失敗する。
そして、中瀬ゆかり症候群は、「結婚の失敗は、坊ちゃんがすべて悪い。」となり、坊ちゃんを殺害する。

「結婚しているキャリアウーマンは、夫の理解があって、はじめて女性用スーツを着て仕事をバリバリ続けられる。」
これ、田舎娘でもスンナリわかるでしょ。
このたとえで、「夫→不良」、「仕事→モヤシ金持ち坊ちゃん」に置き換え、入れ替えてみよう。
「不良と友達の中瀬ゆかり症候群は、不良の理解があって、はじめてモヤシ金持ち坊ちゃんと結婚できる。」
これ、変だってわかるでしょ。
不良をエコヒイキして、モヤシ金持ち坊ちゃんと手抜きで結婚できるのか?坊ちゃんにも損得がわかるので、断られるでしょ。
そもそもお金持ちに理解のある不良なんているのか?そんな不良はいないでしょ。田舎は知らないが、東京にはいない。
東京公立中高で思春期の少女はこの問題に悩むが、高校卒業年齢のサイコパス田舎娘は何でもかんでも殺人で解決する。

不良とモヤシ金持ちと同室同時刻に仲良くしたがる女は、快楽殺人鬼のサイコパスの可能性がある。
モヤシ金持ちとの人間関係パイプ作り、または、モヤシ金持ちとの結婚に挫折して、モヤシを逆恨み快楽殺人パターンだ。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:29:45.49 ID:nkIfWAcu0
>>172
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://big.freett.com/bio20130221/poverty117891.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:30:06.87 ID:nkIfWAcu0
>>172
●成熟したブスに注意 その7

       ヽヽ  \__/|
        \|   ヽ++丿丿            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          |\    ̄ ノ             | この女は誰と結婚しようとも、
     r ――ノ     ̄ ̄iヽ―ヘ     ∩   | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
   /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-   | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
   / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
  (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___ノ
  \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |
    ヽ   _ヽ  |    |   | | |
      ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|
  (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\      / ̄\ あぁーん
  (((  |      /       \  |    |/ ̄ ̄ ̄\   |
  (((  ヽヽ    /          \_   /ノ Vヽヽ| /
       |    |           ヽ /  /  ☣  ☣ ‖
       |    |   \     r――|  /    ●  ヽ     見なさい、コレが社会のルールよ。
       |    |      ヽ  丿   \ヽ    Д  /ヽ   人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
       ヽ    |     /  ̄|/           _/  |    拒否すれば、お前は破滅だ。
        )  ノ     /    /  /ヽ      _   |   ヽ        by 托卵を狙うカッペ女
       |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \
       | /     /    /  /   |           \

不良が広いトイレでわざわざ私の隣に来て、しょんべんをまき散らしながら、
「この女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」と言う。
野生動物のマーキング行動だ。この女は、一生子無し独身だ。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:30:28.28 ID:nkIfWAcu0
>>172
●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その03

その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
女はバイオ指先仕事が優秀でバイオ共同体からチヤホヤされ、自分を美人だと勘違いしているサイコパスの田舎娘だ。
それで、お金持ちの家を美貌で乗っ取るカッコウの托卵を狙うが、不器用で、お金持ちを殺すか、お金持ちに逃げられる。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

スパイ映画の「007」の主人公ジェームス・ボンドは美女に弱く、工作任務を一時的に忘れる。(それが娯楽の必然だが。)
それと同じように、その問題児の田舎娘たちは不良たちに弱い。不良が関わると女の人間関係にホコロビが出る。
将来の托卵の際にスムースに内通して不良から精子をもらえるよう、女が不良と信頼関係を在学中に作ろうとするからだ。

ドラマではなく、偏差値50バイオ大学のリアル不良たちは、富裕層が嫌いだし、富裕層と結婚したがる女も嫌いだ。
だから、女が富裕層の家に産み付ける托卵で使うため、精子要員として不良と信頼関係を作るのが、困難だ。
不良は精子をあげるかあげないかで田舎娘を振り回し翻弄させはじめる。不良で女の人間関係に矛盾が表面化する。
不良たちは貧乏でも女にモテるので、精子をめぐってもったいぶって、たくさんの女に対して駆け引きをする。
不良はコスト0円で自分だけの子孫を自由大量に残せる立場だ。不良は種(精子、遺伝子)をまく畑(子宮)を選別する。

不良は富裕層と結婚したがる女も嫌いだし、不良から見ても明らかに「富裕層の私から異常視された女」だ。
不良は嫌いな女への中出しは生理的に無理だし、私から異常視されてるから托卵も失敗すると判断したんだろう。
最終的に不良はトイレで私に告げ口し女を裏切った。東京に残った田舎娘は子無し独身で終わった。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:30:50.00 ID:nkIfWAcu0
>>172
●不良か金かどっちか選べ その03

女の二大欲望は、「不良」と「カネ」だ。
この二大欲望を知らない男が多い。都立高卒業までの18年間、私は東京で生まれ育って、知らなかった。
東京女や多摩女は、東京暮らしでは「不良とカネの両立は原則として不可能」と悟っている。
東京女や多摩女だって、本音では「不良とカネ」の両方がノドから手が出るほど欲しい。それに身を切る決断で一方を選ぶ。
本当は「不良とカネ」の両方好きなのに、どちらか一方に良い顔をして、他方に泣く泣く怖い顔をして人間関係を清算する。
こういうマトモな都民女に囲まれると、「女の二大欲望は不良とカネだ。」ということを知らずに東京の公立高校を卒業してしまう。

強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、女の二大欲望の「不良」と「カネ」を同時に手に入れようとして失敗し、快楽殺人鬼になる。

「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。

強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。
この個人追跡段階になると、モヤシ金持ち坊ちゃん側に、生命財産の危険がある。モヤシが無傷無料で逃げるのは不可能だ。

金持ち坊ちゃんの私は退学の決断ができず、問題児の女たちへウソのラブレターを郵送し満足油断させ、
不良たちには裏でコソコソ金品を付け届けし、逃げるようにほぼ無職で卒業した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
(不良が私からの金品を裏で受け取り、私へのイジメを手加減したということは、不良の側に殺意がなかったかもしれない。)

社会のこと、国のことを想うなら、不良かカネかどっちか選んで子を産んでくれ。
世の中には金持ちとの出会いがなく困っている女がいるんだから、
大学で人生最高の女の肌年齢の時期に金持ちと出会えるだけでもラッキーなんだぞ。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:36:35.36 ID:nkIfWAcu0
>>172
●サークルクラッシャー その03

中瀬ゆかり症候群は1980〜2000年の「バブル」と「バブルの余韻」のアダ花だった。
2010年ごろから、バブルを知らない世代のサークルクラッシャー女症候群が目立ってきた。
「不良側に軸足を置く中瀬ゆかり症候群」と「アニオタ側に軸足を置くサークルクラッシャー女症候群」とは種族が違う。

サークルクラッシャー女症候群は、アニオタを不可触賎民扱いせず、条件さえそろえばアニオタと交尾する。
すべての人間関係がアニオタ共同体で完結するので、悪意ある不良が登場しないぶん、極端に男女交際が自由になる。
サークルクラッシャー女症候群は、実際にアニオタと交尾して、体の相性やそのアニオタの家の資産を調査する。

モヤシ金持ちの私のような坊ちゃんは、アニオタじゃないんだけど、孤立を避け昼飯を食うためアニオタ派閥に仮所属する。
私が仮所属することで、アニオタ派閥全体に濃厚なカネの匂いが充満する。本物の金持ちは、私を含め二人ぐらいだが。
いつの時代もアニオタ派閥はそういうひ弱な金持ちが逃げ込む緊急避難施設だ。そのカネのイイ匂いに釣られて、
不良男と絶交してるサークルクラッシャーがアニオタ派閥内に宝探しで盲目的に男漁り交尾しまくる。

サークルクラッシャー女症候群の恋愛テクニックは、「不良男の臭いを消すこと」と「長い黒髪」だ。比較的単純だ。
仮に、中瀬ゆかり症候群なら、不良と良好な関係を保つことが最優先だから、この単純なテクニックがマネできない。
この単純なテクニックが効く。私もアダルトビデオで、履歴を思い出すと、茶髪や刺青を避け、黒髪のAV女優を見る。
私の場合、短髪でも長髪でも黒髪の女優だと、「不良と無関係の女」という無意識の安心感から、白い液が大量に出る。
サークルクラッシャー女症候群は、私にもアニオタにも共通の「不良男のことが苦手な感性の男心」をくすぐっているんだろう。
サークルクラッシャー女症候群は「あえて敵に回すわけじゃないが、不良に嫌われてもかまわない。」という踏ん切りがある。

仮に、中瀬ゆかり症候群がサークルクラッシャー女症候群を見たら、
もう当時の私にチョッカイを出すことはなかく、貧乏不良と結婚出産しただろう。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:36:56.96 ID:nkIfWAcu0
>>172
●サークルクラッシャー その04

時代が変わった。

1980〜1990年代の女の若者は、中瀬ゆかり症候群という社会病理が大きな顔して歩いていた。
強欲な田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。
「それ可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
不良とモヤシは相性が悪く、人間関係が悪化し、女は「全部坊ちゃんが悪い。」と坊ちゃんに濡れ衣を着せ快楽殺人で消す。
そして再び、不良に軸足を置きながら、また別のモヤシ金持ち坊ちゃんを探す繰り返しで、女の婚期が終わる。
恋愛は本能に近い。女本人じゃ自己修正できない。そのまま子無し破滅する。今の若者が聞くとウソに聞こえる社会病理だった。

2010年代の若者には、サークルクラッシャー女症候群という大きな社会病理が登場する。
2010年代は直接バブルの記憶がない、バブルドラマの非現実的なウソシナリオを視聴せず、影響を逃れた女の世代だ。
モヤシ金持ちの私のような坊ちゃんは、アニオタじゃないんだけど、孤立を避け昼飯を食うためアニオタ派閥に仮所属する。
私が仮所属することで、アニオタ派閥全体に濃厚なカネの匂いが充満する。本物の金持ちは、私を含め二人ぐらいだが。
いつの時代もアニオタ派閥はそういう浮いたひ弱な金持ちが逃げ込む緊急避難施設だ。そのカネのイイ匂いに釣られて、
不良男と絶交してるサークルクラッシャーがアニオタ派閥内に宝探しで盲目的に男漁り交尾しまくる。それで関係が破綻する。
アニオタに好かれることに賭けた、条件さえ合えばアニオタと交尾できる、巨大な女性層ははじめてだ。
二つのモテ要素「会話で不良男の話題は避けること」と「長い黒髪」は、不良に心ひかれる一般女性にはマネできない。
不良側の女は、会話のどこかで「坊ちゃんをいじめる不良」を持ち上げ敵対表明する。それでモヤシ金持ちに逃げられる。

中瀬ゆかり症候群は男の命を盗むが、サークルクラッシャー女症候群は肉体関係で男の財布を盗むぞ。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:37:18.45 ID:nkIfWAcu0
>>172
●サイコパスとは無関係になれ その27

中瀬ゆかり症候群は「不良をエコヒイキするアタシを好きになって。」とか、
「モヤシとお情けでセックスしてあげるかも。(ウソ)」とか、そういうナメた態度でモヤシ金持ちを狙ってくる。
失敗すると、「全部坊ちゃんが悪い。」と快楽殺人で消去し、別人のモヤシ金持ち坊ちゃんを探す繰り返しだ。
(快楽殺人が成功するケースは少ないが、中瀬ゆかり症候群の側が警察に捕まらない場面なら、確実に殺す。)

サークルクラッシャー女症候群は、ウソではなく、本気でモヤシ金持ちのみを狙ってる。
「会話の中で不良の話題を避ける。」&「長い黒髪」&「ウソではなく実際にセックスし信用を勝ち取る。」
こういう女がカネ目当てだと、モヤシ金持ちは家の権利書から何から何まで盗まれ、借金も背負わされる。
結婚をあせる25歳過ぎのババアではなく、女子大生年齢なのに「本気出す」からサークルクラッシャーはすごい。
「本気出せば、アタシだっていいトコまでいける。」そんなウソじゃなく、実際にアニオタとベッドであえいでいる。

中瀬ゆかり症候群は、実は未熟な快楽殺人鬼であり、
その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手のモヤシ金持ち坊ちゃんの都合が本気でわからず、取り逃がす。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
「会話の中で不良の話題を避ける。不良とのつながりを断ち切る。」これが人間関係のコツだとわかっても、
中瀬ゆかり症候群が中瀬ゆかり症候群である限り、モヤシ金持ちの前で不良をエコヒイキする。
仮に、未熟な快楽殺人鬼の中瀬ゆかり症候群が「会話の中で不良の話題を避ける。」これができるようになった。
仮に、殺害対象の都合がわかり、殺害対象の都合に沿って動けるようになった瞬間、中瀬ゆかり症候群は種族が変わる。
中瀬ゆかり症候群は、黒髪で長髪の木嶋佳苗として生まれ変わり、婚活連続殺人鬼シリアルキラーとして完成する。
中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ちの前で、不良の話題を自ら封印するのは、努力のハードル(閾値)が高い。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:37:40.36 ID:nkIfWAcu0
>>172
●中瀬ゆかり症候群 その83

中瀬ゆかり症候群は「貧乏不良をエコヒイキするアタシを好きになって。」とモヤシ金持ち坊ちゃんに結婚を迫る。
不良とモヤシ金持ち坊ちゃんはソリが合わず、モヤシの私が不良に裏で金を渡して、私が静かに部屋を出てゆく。
(不良が私からの金品を裏で受け取り、私へのイジメを手加減したということは、不良の側に殺意がなかったかもしれない。
 死刑囚が死刑執行人に金を渡しても、死刑は執行されるでしょ。死刑執行人は殺人が仕事だから。)
女は失敗すると、「全部坊ちゃんが悪い。」と快楽殺人で消去し、別人のモヤシ金持ち坊ちゃんを探す繰り返しだ。
(快楽殺人が成功するケースは少ないが、中瀬ゆかり症候群の側が警察に捕まらない秘密場面なら、確実に殺す。)

中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ち坊ちゃんとウソ技術で仲良くなるには、モヤシの本能的弱点を突く必要がある。
「不良の話題を出さないこと」と「長い黒髪」だ。要は「私は不良と無関係」というウソのアピールが必要だ。
中瀬ゆかり症候群が、「私は不良と無関係というウソのアピール」なんてできっこない。必ずボロが出る。

「長い黒髪」で「不良の話題を出さないこと」がサマになってくると、
中瀬ゆかり症候群ではなく、別種族になり、中年女の木嶋佳苗の婚活殺人鬼だ。

今の時代は若いサークルクラッシャー女症候群が主役だ。
サークルクラッシャー女症候群の女子大生は、ウソではなく、本気でモヤシ金持ちのみを狙ってる。
「会話の中で不良の話題を避ける。」&「長い黒髪」&「ウソではなく実際にセックスし信用を勝ち取る。」
サークルクラッシャー女症候群は、中瀬ゆかり症候群や中年女の木嶋佳苗の婚活殺人鬼を打ち負かす。
中瀬ゆかり症候群は「貧乏不良をエコヒイキするアタシを好きになって。」なんて夢は捨て、貧乏不良と結婚する。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:38:18.11 ID:nkIfWAcu0
>>172
                           \
   <⌒/ヽ-、___   真面目な男、誠実な男、優しい男!
 /<_/女___/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マジメナオトコハ キョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/女___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                イケメン        \
  ( ゚∀゚)   DQN ?          DQN、DV、ヤンキー!
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(女___/
                ∧∧    セックル!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   セックル!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    ( 女 )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ

正社員やお金持ちとは結婚できないタイプの女だ。
正社員やお金持ちとは結婚しないなら良いが、
正社員やお金持ちと結婚したいとなると、
正社員やお金持ちの側から結婚を断られ、子無し独身で終わる。
「不良」と「カネづる」は原則として両立できないことを知ろうとしない。

小ズルイ女はちょっと違う。
その女は不良の子種が欲しい。不良に好かれる茶髪女へ変身する。
子供ができたらその不良を捨てる。
不良を捨てて、カネヅルに好かれる子連れの長い黒髪の女へ変身する。
その女が成功するかどうかは別にして、そういう悪魔の打算がある。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:38:39.71 ID:nkIfWAcu0
>>172
●校風 その49

底辺大学では、理系は自分で勉強する孤独な旅人だ。
勉強しない大学生同士で協調行動しても失業するだけ。
職を得たいなら、勉強しない大学生と離れて、勉強しなければならない。

協調性は大切だ。
名門大学を卒業した心理学、社会学の特定インテリは、
協調性を乱暴な力で押し付けてくる協調性原理主義者だ。
理系教育を精神面で支える人文系の教員だ。

「職を得たいなら、勉強しない大学生と離れて、孤独に勉強しなければならない。」
この理系独特の都合を特定インテリはとことん悪者にして芽を摘んでしまった。
帝京科学大学(西東京科学大学)の開校間もない数年間は、
特定インテリの協調性原理主義の粛清があった。
勉強する孤独な学生を叩いて勉強の邪魔をして劣等生にする動きがあった。
「勉強しない協調性の暴風雨」だった。私が卒業した後のことはわからない。
わからないが、新設理系大学で一度定着した「トップダウンの勉強しない協調性」は、
下級生は「叩かれ上級生」を見て継承され、ちょっとやそっとじゃ消えない。
「意地でも勉強しない強靭な精神力を持った理系学生」を輩出することになる。
案の定(あんのじょう)、帝京科学大学の理工学部は廃学部になった。

>アンタが学生だったのは20年前だろ。
>昨日見てきたかのように書いてんのさ。さすがキチガイ。

心理学、社会学の教育を受けたプライドの高い名門大卒の特定インテリの思想信条は、
「職を得たいなら、勉強しない大学生と離れて、孤独に勉強しなければならない。」
こういう底辺理系人生に「自己家●化」とか独特の難癖つけて虚言詭弁で飯を食う脳だ。
協調性違反者に天罰をと屁理屈で陰に陽に嫌がらせをする独善教育を受けた層だ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:51:25.32 ID:iRRB9RhX0
とりあえずチェケらな星を言っておくと

エンケラドス
エウロパ
タイタン

だな
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:57:29.32 ID:LSyJbK/U0
>>7
ペロリ・・・・・・・これは青酸カリ!
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:00:40.41 ID:XUDL7wMk0
となりのミマスは既に帝国軍によって魔改造されている。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:03:44.05 ID:0WAT+IL/0
>>42
だけどテロリストにハイジャックされた宇宙船が降りちゃうんだよな…。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:07:18.06 ID:XUDL7wMk0
>>56
直ぐに融けて、梅干しの種みたいになるよ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:11:50.26 ID:XUDL7wMk0
この星の表面積は日本列島の二倍しかない。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:41:36.57 ID:PX5sKiSVO
こんな重力の小さい星に、不釣り合いなほどの水が蓄えられた不思議。
195名無しさん@13周年@転載禁止
>>194
太陽から遠く低温な木星や土星以遠の外惑星領域では水は氷であり続けるので内惑星領域のように気化して太陽風に吹き飛ばされることはない。
したがってこの辺の衛星や小惑星が水を多く含んでいることは不釣り合いではなく必然。
また木星型惑星をめぐる衛星なら潮汐力で作られる熱で液体の海を内部に持つこともそれほど不思議なことではない。
地球のように太陽に近いのに表面に液体状態の水が大量に存在する天体の方がレアな存在というのは他の地球型惑星(水星、金星、火星)と比べれば一目瞭然だろう。